JPH07165414A - シリカ基材物質 - Google Patents

シリカ基材物質

Info

Publication number
JPH07165414A
JPH07165414A JP6202916A JP20291694A JPH07165414A JP H07165414 A JPH07165414 A JP H07165414A JP 6202916 A JP6202916 A JP 6202916A JP 20291694 A JP20291694 A JP 20291694A JP H07165414 A JPH07165414 A JP H07165414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
based material
producing
temperature
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6202916A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario G Clerici
マリオ・ガブリエーレ・クレリーチ
Carlo Perego
カルロ・ペレーゴ
Angelis Alberto De
アルベルト・デ・アンゼリス
Luciano Montanari
ルチアーノ・モンタナーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agip Petroli SpA
Eni Tecnologie SpA
Original Assignee
Agip Petroli SpA
Eniricerche SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agip Petroli SpA, Eniricerche SpA filed Critical Agip Petroli SpA
Publication of JPH07165414A publication Critical patent/JPH07165414A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0272Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing elements other than those covered by B01J31/0201 - B01J31/0255
    • B01J31/0274Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing elements other than those covered by B01J31/0201 - B01J31/0255 containing silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0225Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts
    • B01J31/0227Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts being perfluorinated, i.e. comprising at least one perfluorinated moiety as substructure in case of polyfunctional compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/40Regeneration or reactivation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/56Addition to acyclic hydrocarbons
    • C07C2/58Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/56Addition to acyclic hydrocarbons
    • C07C2/58Catalytic processes
    • C07C2/62Catalytic processes with acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/323Hydrometalation, e.g. bor-, alumin-, silyl-, zirconation or analoguous reactions like carbometalation, hydrocarbation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/025Sulfonic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脂肪族炭化水素のオレフィンによるアルキル
化に使用されるシリカ基材触媒に、触媒活性を低減させ
ることなく、経時的安定性を付与する。 【構成】 シリカ基材触媒は、シリカ表面のSi−OH基が
一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
アルキルスルホン酸でエステル化されており、Hammett
酸性度Ho≦−11.4を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、酸触媒の存在下における脂肪族
炭化水素のアルキル化法及び触媒自体に係る。
【0002】ガソリンに添加されて該ガソリンの特性を
改善する高オクタン価生成物の調製に当たり、脂肪族炭
化水素のオレフィンによる酸触媒アルキル化法は公知で
ある。
【0003】この反応は、触媒として、強い鉱酸、特に
濃硫酸又は無水のフッ化水素酸を使用して行なわれる。
【0004】この酸は供給混合物に対して過剰で使用さ
れ、その結果、オリゴマー及び多量のフッ素化及びスル
ホン化副生物を生成することになる。加えて、フッ化水
素酸は低沸点液体(b.p.=19℃)であり、偶然に反応器
から漏出した場合、除去が困難な極めて腐食性の酸クラ
ウドを生成する。硫酸(十分に高い生成物の品質を維持
するためには10℃以下の反応温度を必要とする)は混合
が困難な高粘性エマルジョンを形成し、多量のスルホン
化化合物(廃棄が高価である)を生成する。
【0005】上述の問題を回避するため固状触媒を使用
することが研究されている。特に、米国特許第3,851,00
4号、同第4,384,161号、同第3,647,916号及び同第5,07
3,665号には、ランタン系列に属する金属の塩によって
交換されたY及びXゼオライトの使用が開示されてい
る。これらの触媒は、工業的用途を興味深いものとする
には必ずしも充分に高い生産性(アルキル化生成物の品
質に関して)を示すものではない。加えて、触媒サイク
ルの期間が短い及び繰返し行なわれる再生操作の間に触
媒特性が低下するとの欠点もある。
【0006】仏国特許第2,631,956号には、アルキル化
触媒としての酸形β−ゼオライトの使用が開示されてい
る。この場合にも、達成される結果は工業的レベルでの
使用を約束するものとは思われない。
【0007】不活性酸化物上に担持されたルイス酸(主
としてAlCl3 及びBF3)を基材とする触媒組成物も提案
されている(米国特許第4,918,255号、同第4,384,161
号、WO900053、WO900054、米国特許第3,855,343号、同
第4,935,577号及び同第5,012,039号)。極微量の水を添
加した三フッ化ホウ素を使用することにより最良の結果
が得られるが、主に活性相の損失による操作条件下にお
ける系の安定性の問題が残る。
【0008】炭化水素のオレフィンによるアルキル化用
の触媒としてトリフルオロメタンスルホン酸を使用する
ことも知られている。米国特許第3,970,721号、同第4,1
18,433号、英国特許第1,463,320号及びカナダ国特許第
1,020,590号には、触媒特性を改善するために硫酸及び
フッ化水素用の添加剤として上述の酸を使用することが
開示されている。得られる改善の効果は、この高価な試
薬の使用による増大するコストを補うに充分なものでは
ない。
【0009】ヨーロッパ特許第433,954号には、予め乾
燥させたシリカ上に吸着させたトリフリック酸(trifli
c acid)を使用する炭化水素のオレフィンによるアルキ
ル化法が開示されている。この系は充分な品質のアルキ
ル化物が得られることを可能にするが、この触媒は溶出
現象のため経時的安定性がかなり低い。さらに、遊離ト
リフリック酸の存在は腐食現象を容易に生ずる。
【0010】発明者らは、優れた触媒性能(シリカ上に
吸着されたトリフリック酸を使用して達成される性能を
越える)を発揮するだけでなく、かなりの経時安定性を
有し、容易に再生される。
【0011】従って、本発明は、シリカを基材とする物
質において、当該シリカの表面Si−OH基が一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
アルキルスルホン酸によってエステル化されていると共
に、Hammett酸性度Ho≦−11.4を有するシリカ基材物質
を提供する。
【0012】本発明の好適な1具体例は、Hammtt酸性度
Ho<−12を有する物質である。
【0013】本発明の物質は、おそらくシリカの表面上
に構造式(I) で表される置換基を有するであろう。
【0014】これによれば、29Si−MAS−NMR分析では、
嵩高なケイ素Si−(OSi)4 の特徴である約−110ppm(TM
S)及びヒドロキシル置換基をもつケイ素(Si−OH)及
び−O−S置換基に結合したケイ素(Si−O−S)の両
方による約−103ppmにシグナルが観察される。−103ppm
のシグナル中における2つの種類の存在を示す証拠は、
干渉偏波(cross−polarization)(CP)において 29Si−
MAS−NMR法(水素に空間的に近接したケイ素(Si−OH)
のNMRシグナルを強調する)を使用して提供される。こ
れに関連して、本発明の物質の 29Si−CP−MAS−NMRス
ペクトルをシリカ前駆体と比較すると、新規な物質のス
ペクトルではSi−OHの存在が顕著に低減していることが
理解され、一方、−103ppmにおけるNMR非CPシグナルは
低減しない。これは、シリカとフルオロアルキルスルホ
ン酸との間における化学結合の形成(表面Si−OH基(CP
で見られる)を還元してケイ素−酸素−イオウ(Si−O
−S)基(CPで見られない)を生成する)と一致してい
る。
【0015】加えて、本発明の物質は、ピリジンでの処
理後、1546cm-1 にIRシグナルを示す。このシグナル
(ピリジンとブレンステッドサイトとの相互作用によ
る)は、構造式(I)における酸OH基の存在と一致す
る。Hammtt酸性度Ho−11.4〜−12を有する物質も良好な
触媒性能を提供する。
【0016】好ましくは、シリカ表面のSi−OH基をエス
テル化するフルオロアルキルスルホン酸は、一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜5の整数である)で表される。
【0017】さらに好ましくは、トリフルオロメタンス
ルホン酸(トリフリック酸) CF3SO3H を使用する。
【0018】この特殊なケースでは、以下の置換基がシ
リカ表面上に存在することが推定できる。 好適な態様によれば、この物質はHammtt酸性度−13.5〜
−14を有する。
【0019】本発明は、上述の新規な物質の製法も提供
する。該方法は、a)テトラエチルシリケート及び一般
式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
アルキルスルホン酸を、水溶液中、CF3(CF2)nSO3H/Si
(OEt)4 の重量比率0.1〜30%で混合してゲルを生成し、
b)得られたゲルを乾燥させ、c)乾燥したゲルを塩化
チオニルとSOCl2/ゲルの重量比の値100〜1で反応さ
せ、d)蒸留により過剰の塩化チオニルを除去すること
を特徴とする。
【0020】フルオロアルキルスルホン酸によるテトラ
エチルシリケートの加水分解でなる工程a)は、周囲温
度〜100℃の温度で行なわれる。好適な方法では、選択
した温度に加熱した蒸留水中でフルオロアルキルスルホ
ン酸を希釈し、テトラエチルシリケートを添加する。
【0021】使用するフルオロアルキルスルホン酸は、
好ましくは一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜5の整数である)で表されるものであ
る。さらに好ましくは、トリフルオロメタンスルホン酸
(トリフリック酸) CF3SO3H を使用する。完全なゲル化に必要な時間は温度及び濃度
に左右され、通常0.5〜24時間である。
【0022】好適には、反応混合物中におけるCF3(CF2)
nSO3H/Si(OEt)4 の重量比率は5〜20%の範囲から選ば
れる。加水分解によって形成されたゲルを、工程b)に
おいて、減圧下、温度20〜80℃(好ましくは50〜60
℃)、12〜48時間で乾燥させる。
【0023】乾燥したゲルを、工程c)において塩化チ
オニルでの脱水に供する。該反応を温度20〜50℃、4〜
12時間で行う。ついで、減圧下、好ましくは周囲温度で
の蒸留によって塩化チオニルを除去する。
【0024】本発明の触媒は、加熱タイプの方法によっ
ても好適に調製される。この方法(本発明の他の態様を
構成する)は、一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
アルキルスルホン酸及び無水シリカを、CF3(CF2)nSO3H
/SiO2 の重量比率0.1〜30%、好ましくは5〜20%、温
度50〜300℃、好ましくは100〜200℃において12〜48時
間加熱処理することを特徴とする。沸点に近い温度で操
作することが好適である。無水シリカは温度約400℃で1
2〜48時間乾燥させることによって調製される。使用す
るフルオロアルキルスルホン酸は、好ましくは一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜5の整数である)で表されるものであ
る。さらに好ましくは、トリフルオロメタンスルホン酸
を使用する。
【0025】他の合成法(活性相が均一に分散した本発
明による触媒を得ることを容易にする)によれば、フル
オロアルキルスルホン酸 CF3(CF2)nSO3H を溶媒に溶解し、無水シリカをCF3(CF2)nSO3H/SiO2
重量比率0.1〜30%で混合し、ストリッピングによって
溶媒を除去し、温度50〜300℃、12〜48時間で熱処理を
行う。
【0026】この目的に好適な溶媒は、フルオロアルキ
ルスルホン酸及びシリカの両方に対して不活性であり、
フルオロアルキルスルホン酸よりも低い沸点を有し、こ
れにより、可及的に熱条件下でのストリッピングによっ
て容易に除去される溶媒である。
【0027】好適な溶媒としては、たとえば、水、フレ
オン、トリフルオロ酢酸及び無水トリフルオロ酢酸があ
る。フレオン(1,1,2−トリクロロ−2,2,1−トリ
フルオロエタン)を使用することが好ましい。
【0028】本発明の触媒は脂肪族炭化水素のオレフィ
ンによるアルキル化において活性であり、シリカ上に吸
着させたトリフリック酸よりも優れた性能を発揮し、反
応条件下で経時的に非常に安定であり、容易に再生され
る。
【0029】従って、本発明の他の態様は、表面Si−OH
基が一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
アルキルスルホン酸によってエステル化されていると共
に、Hammett酸性度Ho≦−11.4を有するシリカ基材触媒
の存在下で行うことを特徴とする脂肪族炭化水素をオレ
フィンによってアルキル化する方法にある。
【0030】Hammett酸性度Ho<−12を有する物質の使
用は本発明の好適な1態様である。
【0031】シリカの表面Si−OH基をエステル化するた
めに好適に使用されるフルオロアルキルスルホン酸は、
一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜5の整数である)で表されるものであ
る。
【0032】さらに好ましくは、トリフルオロメタンス
ルホン酸(トリフリック酸) CF3SO3H を使用する。
【0033】この方法は、炭化水素及びオレフィンの混
合物をアルキル化条件下において固定触媒床をもつ反応
器を通過させることによって、脂肪族炭化水素基質をオ
レフィンタイプのアルキル化剤でアルキル化させるもの
である。
【0034】アルキル化反応は、温度−20〜+100℃、
圧力5〜40気圧、LHSV空間速度0.1〜10時間-1で行なわ
れる。操作温度は、好ましくは周囲温度に近いものであ
り、空間速度は2〜4時間-1、好ましくは2〜3時間-1
である。
【0035】炭化水素基質はC4-10 イソアルカンでな
る。基質は好ましくはイソブタンである。
【0036】アルキル化剤はC2-10 オレフィンであ
る。好ましくは、オレフィンは1−ブテン、2−ブテン
又はこれらの混合物である。
【0037】反応器に供給される炭化水素基質:アルキ
ル化剤の重量比は5:1〜100:1である。
【0038】この方法によって得られる生成物は主にト
リメチルペンタン(TMP)(最も高い濃度で存在する生成
物は2,2,4−トリメチルペンタン(イソオクタン)で
ある)である。
【0039】本発明の触媒は、反応環境から除去された
後、以下の如く操作すること、すなわち1)触媒を水洗
し、シリカ及びフルオロアルキルスルホン酸の間の結合
を加水分解し、フルオロアルキルスルホン酸を水相に抽
出し、2)シリカを空気中、400〜700℃で熱処理して再
生し、3)前記水相から蒸留によってフルオロアルキル
スルホン酸を回収し、乾燥させ、ついで再生したシリカ
と温度50〜300℃、好ましくは100〜200℃で12〜48時間
反応させることによって容易に再生される。
【0040】本発明を説明するために以下の実施例を例
示する。
【0041】
【実施例1】触媒の調製 ビーカーに蒸留水72mlを入れ、60℃に加熱し、その後、
撹拌しながらトリフリック酸3mlを添加した。この温度
に維持しながらテトラエチルオルトシリケート42gを添
加した。2時間後、完全なゲル化が完了し、得られたゲ
ルを50℃で24時間乾燥させ、ついで塩化チオニル 50ml
と25℃で5時間反応させた。終了後、過剰の塩化チオニ
ルを減圧下、周囲温度で留去した。
【0042】比表面積560m2/gを有する触媒が得られ
た。29Si−NMR分析及び干渉偏波(CP)技術によって、
得られた生成物において、シリカの表面上に初めに存在
していたSi−OH基が初期値の66%に低下すると共に、新
規なSi−O−S(34%)が形成されたことが観察され
た。
【0043】
【実施例2】触媒の調製 予め400℃で24時間乾燥させた70〜230メッシュのシリカ 11c
cをパイレックスガラスバイアル(14ml)に入れた。ト
リフリック酸1mlを滴加し、バイアルを密閉し、150℃
に48時間維持した。比表面積500m2/gを有する触媒を
得た。29Si−NMR分析及び干渉偏波技術によって、得ら
れた生成物において、シリカの表面上に初めに存在して
いたSi−OH基は初期値の68%に低下すると共に、新規な
Si−O−S(32%)が形成されたことが観察された。
【0044】
【実施例3】触媒の調製 予め火炎加熱したフラスコに、窒素下、無水の1,1,2
−トリクロロ−2,2,1−トリフルオロエタン 48ml中
にトリフリック酸2mlを含む溶液50mlを入れ、予め400
℃で24時間処理した70〜100メッシュ シリカ 20mlをこの溶
液に添加した。
【0045】この系を撹拌下に30分間維持し、その後、
減圧下、3時間で溶媒を除去した。この期間の経過後、
固状残渣において、フレオン分子中に存在するフッ素に
よるNMRシグナルの完全な消失が見られた。
【0046】ついで、シリカ及びトリフリック酸でなる
固体をガラスバイアルに入れ、密閉し、165℃に24時間
維持した。
【0047】
【実施例4】触媒の調製 予め火炎加熱したフラスコ(100ml)にトリフルオロ酢
酸50ml及びトリフリック酸2mlでなる溶液を入れ、予め
400℃で24時間処理したシリカ 20mlを添加した。
【0048】ついで、溶液を30分間撹拌し、その後、減
圧下、70℃、5時間でトリフルオロ酢酸を留去した。
【0049】ついで、残留固体について酸滴定を行い、
酸性度がトリフリック酸含量の100%に等しいことが観
察された。
【0050】シリカ及びトリフリック酸でなる固体をガ
ラスバイアルに入れ、密閉し、165℃に24時間維持し
た。
【0051】
【実施例5】触媒の調製 フラスコ(100ml)内に蒸留水10ml及びトリフリック酸
2mlでなる溶液を入れ、70〜100メッシュのシリカ 10mlを添
加した。
【0052】懸濁液を減圧下、温度100℃において12時
間乾燥させた。この時間の経過後、Ho=−11.4の生成物
を得た。
【0053】
【実施例6】実施例1に従って調製した触媒11ccを、直
径0.76cm及び長さ26cmの反応器内に入れた。
【0054】この反応器に、温度25℃、圧力17ハ゛ール及び
流量0.9ml/分で、イソブタン(基質)及び1−ブテン
(アルキル化剤)でなる混合物(イソブタン:1−ブテ
ンの比20:1)を供給した。得られた結果を以下の表に
示す。
【0055】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (分) 80 99 76 20 94 99 76 60 99 99 76 360 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0056】トリフリック酸は流出物中に見られない。
【0057】
【実施例7】実施例2に従って調製した触媒11ccを、直
径0.76cm及び長さ26cmの反応器内に入れた。
【0058】この反応器に、温度25℃、圧力17ハ゛ール及び
流量0.9ml/分で、イソブタン(基質)及び1−ブテン
(アルキル化剤)でなる混合物(イソブタン:1−ブテ
ンの比20:1)を供給した。得られた結果を以下の表に
示す。
【0059】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (分) 99 99 68 1 95 99 68 3 79 99 69 24 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0060】トリフリック酸は流出物中に見られない。
【0061】
【実施例8】実施例3に従って調製した触媒11ccを、直
径0.76cm及び長さ26cmの反応器内に入れた。
【0062】この反応器に、温度25℃、圧力24ハ゛ール及び
流量0.6ml/分で、イソブタン(基質)及び1−ブテン
(アルキル化剤)でなる混合物(イソブタン:1−ブテ
ンの比20:1)を供給した。得られた結果を以下の表に
示す。
【0063】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (時間) 89 99 66 1 95 98 60 3 95 98 66 6 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0064】トリフリック酸は流出物中に見られない。
【0065】
【実施例9】実施例4に従って調製した触媒10ccを、直
径0.76cm及び長さ26cmの反応器内に入れた。
【0066】この反応器に、温度25℃、圧力24ハ゛ール及び
流量0.6ml/分で、イソブタン(基質)及び1−ブテン
(アルキル化剤)でなる混合物(イソブタン:1−ブテ
ンの比20:1)を供給した。得られた結果を以下の表に
示す。
【0067】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (時間) 78 98 86 0.5 95 96 86 2 98 98 84 5 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0068】5時間以内ではトリフリック酸の流出は観
察されなかった。
【0069】
【実施例10】実施例5に従って調製した触媒2.2cc
を、直径0.76cm及び長さ26cmの反応器内に入れた。
【0070】この反応器に、温度25℃、圧力20ハ゛ール及び
流量0.11ml/分で、イソブタン(基質)及び1−ブテン
(アルキル化剤)でなる混合物(イソブタン:1−ブテ
ンの比20:1)を供給した。得られた結果を以下の表に
示す。
【0071】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (時間) 95 99 79 0.25 98 99 66 1 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0072】1時間以内ではトリフリック酸の流出は観
察されなかった。
【0073】
【実施例11】 (比較例)ヨーロッパ特許第433,954号に従って操作を
行い、シリカ上に吸着されたトリフリック酸は、本発明
の触媒よりもアルキル化反応における活性が劣ることが
示された。
【0074】70〜230メッシュのシリカ 11ccを直径0.76cm及
び長さ26cmの反応器に入れ、乾燥窒素流下、400℃に2
時間加熱した。窒素下で冷却し、トリフリック酸1mlを
添加し、イソブタン及び1−ブテンをイソブタン:1−
ブテンの比20:1で含有する混合物を温度25℃、圧力17
ハ゛ール、流量0.9ml/分で反応器に供給した。得られた結
果を次表に示す。
【0075】 C8の収率 変化率 TMP 時間 (モル%) (%) (%) (分) 52 99 70 20 61 99 71 60 62 99 71 180 表中、TMP(%)はトリメチルペンタンへの選択率であ
る。
【0076】3時間30分後ではトリフリック酸の流出は
観察されなかった。観察された流出時間はシリカ床の長
さに左右される。トリフリック酸が反応器のシリカ全体
に開始時から分散されている場合には、流出は実質的に
直ちに生ずる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591004272 アジップ・ペトローリ・ソシエタ・ペル・ アチオニ AGIP PETROLI SOCIET A PER AZIONI イタリー国ローマ市ビア・ラウレンチーナ 449 (72)発明者 マリオ・ガブリエーレ・クレリーチ イタリー国サンドナトミラネーゼ市ビア・ エウローパ34 (72)発明者 カルロ・ペレーゴ イタリー国カルナーテ市ビア・サン・エッ セ・コルネリオ・エ・チプリアーノ15/エ (72)発明者 アルベルト・デ・アンゼリス イタリー国レニャーノ市ビア・ドン・カッ ターネオ2 (72)発明者 ルチアーノ・モンタナーリ イタリー国ブレスチア市ビア・サン・オル ソーラ14

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリカを基材とする物質において、当該シ
    リカの表面Si−OH基が一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
    アルキルスルホン酸によってエステル化されていると共
    に、a)Hammett酸性度Ho≦−11.4及びb)ピリジンに
    よる処理後、1546cm-1にIRシングルを有することを特徴
    とする、シリカ基材物質。
  2. 【請求項2】請求項1記載のものにおいて、Hammett酸
    性度Ho<−12を有する、シリカ基材物質。
  3. 【請求項3】請求項1記載のものにおいて、Si−OH基
    が、一般式におけるnが0〜5の整数であるフルオロア
    ルキルスルホン酸によってエステル化されてなる、シリ
    カ基材物質。
  4. 【請求項4】請求項3記載のものにおいて、フルオロア
    ルキルスルホン酸がトリフルオロメタンスルホン酸であ
    る、シリカ基材物質。
  5. 【請求項5】請求項4記載のものにおいて、Hammett酸
    性度Ho−13.5〜−14を有する、シリカ基材物質。
  6. 【請求項6】請求項1記載のシリカ基材物質を製造する
    方法において、a)テトラエチルシリケート及び一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
    アルキルスルホン酸を、水溶液中、CF3(CF2)nSO3H/Si
    (OEt)4 の重量比率0.1〜30%で混合してゲルを生成し、
    b)得られたゲルを乾燥させ、c)乾燥したゲルを塩化
    チオニルとSOCl2/ゲルの重量比の値100〜1で反応さ
    せ、d)蒸留により過剰の塩化チオニルを除去すること
    を特徴とする、シリカ基材物質の製法。
  7. 【請求項7】請求項6記載の製法において、工程a)に
    おけるCF3(CF2)nSO3H/Si(OEt)4 の重量比率が5〜20%
    である、シリカ基材物質の製法。
  8. 【請求項8】請求項6記載の製法において、工程a)を
    周囲温度〜100℃の温度において0.5〜24時間で行う、シ
    リカ基材物質の製法。
  9. 【請求項9】請求項6記載の製法において、工程b)に
    当たり、減圧下、温度20〜80℃において12〜48時間ゲル
    を乾燥させる、シリカ基材物質の製法。
  10. 【請求項10】請求項6記載の製法において、工程c)
    を温度20〜50℃において4〜12時間で行う、シリカ基材
    物質の製法。
  11. 【請求項11】請求項6記載の製法において、工程d)
    の蒸留を減圧下、周囲温度で行う、シリカ基材物質の製
    法。
  12. 【請求項12】請求項1記載のシリカ基材物質を製造す
    る方法において、一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
    アルキルスルホン酸及び無水シリカを、CF3(CF2)nSO3H
    /SiO2 の重量比率0.1〜30%、温度50〜300℃において1
    2〜48時間加熱処理することを特徴とする、シリカ基材
    物質の製法。
  13. 【請求項13】請求項12記載の製法において、温度が10
    0〜200℃である、シリカ基材物質の製法。
  14. 【請求項14】請求項12記載の製法において、フルオロ
    アルキルスルホン酸と無水シリカとの重量比率が5〜20
    %である、シリカ基材物質の製法。
  15. 【請求項15】請求項12記載の製法において、操作温度
    が酸の沸点付近である、シリカ基材物質の製法。
  16. 【請求項16】請求項12記載の製法において、無水シリ
    カが温度約400℃で12〜48時間乾燥させることによって
    調製されたものである、シリカ基材物質の製法。
  17. 【請求項17】請求項1記載のシリカ基材物質を製造す
    る方法において、フルオロアルキルスルホン酸 CF3(CF2)nSO3H を溶媒に溶解し、無水シリカをCF3(CF2)nSO3H/SiO2
    重量比率0.1〜30%で混合し、ストリッピングによって
    溶媒を除去し、温度50〜300℃、12〜48時間で熱処理を
    行うことを特徴とする、シリカ基材物質の製法。
  18. 【請求項18】請求項17記載の製法において、溶媒が、
    水、フレオン、トリフルオロ酢酸及び無水トリフルオロ
    酢酸の中から選ばれるものである、シリカ基材物質の製
    法。
  19. 【請求項19】請求項18記載の製法において、溶媒が
    1,1,2−トリクロロ−2,2,1−トリフルオロエタン
    である、シリカ基材物質の製法。
  20. 【請求項20】表面Si−OH基が一般式 CF3(CF2)nSO3H (式中、nは0〜11の整数である)で表されるフルオロ
    アルキルスルホン酸によってエステル化されていると共
    に、Hammett酸性度Ho≦−11.4を有するシリカ基材触媒
    の存在下で行うことを特徴とする、脂肪族炭化水素をオ
    レフィンによってアルキル化する方法。
  21. 【請求項21】請求項20記載の方法において、触媒がHa
    mmett酸性度<−12を有するものである、アルキル化
    法。
  22. 【請求項22】請求項20記載の方法において、フルオロ
    アルキルスルホン酸が、一般式におけるnが0〜5の整
    数であるものである、アルキル化法。
  23. 【請求項23】請求項20記載の方法において、フルオロ
    アルキルスルホン酸がトリフルオロメタンスルホン酸で
    ある、アルキル化法。
  24. 【請求項24】請求項20記載の方法において、反応を、
    温度−20〜+100℃、圧力5〜40気圧、LHSV空間速度0.1
    〜10時間-1で行う、アルキル化法。
  25. 【請求項25】請求項20記載の方法において、脂肪族炭
    化水素がC4-10イソアルカンである、アルキル化法。
  26. 【請求項26】請求項20記載の方法において、オレフィ
    ンがC2-10オレフィンである、アルキル化法。
  27. 【請求項27】請求項25記載の方法において、イソアル
    カンがイソブタンである、アルキル化法。
  28. 【請求項28】請求項26記載の方法において、オレフィ
    ンが1−ブテン、2−ブテン又はその混合物である、ア
    ルキル化法。
  29. 【請求項29】請求項20記載の方法において、脂肪族炭
    化水素:オレフィンの重量比が5:1〜100:1であ
    る、アルキル化法。
  30. 【請求項30】請求項20記載の方法において、反応を周
    囲温度、空間速度2〜3時間-1で行う、アルキル化法。
  31. 【請求項31】請求項20記載のアルキル化法で使用した
    触媒を再生する方法において、1)反応環境から触媒を
    取り出し、2)水洗し、シリカ及びフルオロアルキルス
    ルホン酸の間の結合を加水分解し、フルオロアルキルス
    ルホン酸を水相に抽出し、3)シリカを空気中、400〜7
    00℃で熱処理して再生し、4)前記水相から蒸留によっ
    てフルオロアルキルスルホン酸を回収し、乾燥させ、つ
    いで再生したシリカと温度50〜300℃で12〜48時間反応
    させることを特徴とする、シリカ基材触媒の再生法。
JP6202916A 1993-08-06 1994-08-05 シリカ基材物質 Withdrawn JPH07165414A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93MI001796A IT1265051B1 (it) 1993-08-06 1993-08-06 Processo per l'alchilazione di idrocarburi alifatici con olefine
IT93A001796 1993-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07165414A true JPH07165414A (ja) 1995-06-27

Family

ID=11366796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6202916A Withdrawn JPH07165414A (ja) 1993-08-06 1994-08-05 シリカ基材物質

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5571762A (ja)
EP (1) EP0638363B1 (ja)
JP (1) JPH07165414A (ja)
KR (1) KR100194230B1 (ja)
CN (1) CN1054152C (ja)
AT (1) ATE190521T1 (ja)
AU (1) AU683661B2 (ja)
BR (1) BR9403189A (ja)
CA (1) CA2129389A1 (ja)
DE (1) DE69423398T2 (ja)
DK (1) DK0638363T3 (ja)
ES (1) ES2142907T3 (ja)
GR (1) GR3032968T3 (ja)
HU (1) HU214083B (ja)
IT (1) IT1265051B1 (ja)
MX (1) MXPA99005011A (ja)
PL (2) PL179947B1 (ja)
PT (1) PT638363E (ja)
RU (1) RU2126295C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999008960A1 (fr) * 1997-08-20 1999-02-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Corps spherique poreux

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729968B1 (fr) * 1995-01-27 1997-04-11 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation des diolefines et eventuellement des olefines de coupes hydrocarbures riches en composes aromatiques sur des catalyseurs metalliques impregenes de composes organiques soufres
CN1045305C (zh) * 1995-12-20 1999-09-29 中国石油化工总公司石油化工科学研究院 重整生成油烯烃饱和加氢工艺
DK172907B1 (da) * 1996-06-17 1999-09-27 Topsoe Haldor As Fremgangsmåde til rensning af en carbonhydridstrøm
DE19636064A1 (de) * 1996-09-05 1998-03-12 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung
EP1140357A4 (en) * 1997-05-07 2002-05-08 George A Olah NANO-SCALE SOLID SUPER ACID CATALYSTS COMPRISING FREE GROUPS OF FLUOROALKYLSULFONIC ACID OR FLUORO ACID, PERFLUOROALKYLSULFONIC ACID
US6184171B1 (en) * 1998-10-05 2001-02-06 W.R. Grace & Co. -Conn Supported bidentate and tridentate catalyst compositions and olefin polymerization using same
US6277342B1 (en) * 1999-08-23 2001-08-21 Air Products And Chemicals, Inc. Storage and safe delivery of hazardous specialty gases by acid/base reactions with ionic polymers
KR100642775B1 (ko) * 2000-06-17 2006-11-13 주식회사 엘지이아이 김치냉장고의 숙성제어방법 및 장치
US6395673B1 (en) 2000-06-29 2002-05-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalyst of mixed fluorosulfonic acids
US7838708B2 (en) 2001-06-20 2010-11-23 Grt, Inc. Hydrocarbon conversion process improvements
US20030018970A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Digeo, Inc. Object representation of television programs within an interactive television system
US20050171393A1 (en) 2003-07-15 2005-08-04 Lorkovic Ivan M. Hydrocarbon synthesis
JP2007525477A (ja) 2003-07-15 2007-09-06 ジーアールティー インコーポレイテッド 炭化水素の合成
US8329603B2 (en) * 2003-09-16 2012-12-11 Uop Llc Isoparaffin-olefin alkylation
US8173851B2 (en) 2004-04-16 2012-05-08 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US7244867B2 (en) 2004-04-16 2007-07-17 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20060100469A1 (en) 2004-04-16 2006-05-11 Waycuilis John J Process for converting gaseous alkanes to olefins and liquid hydrocarbons
US20080275284A1 (en) 2004-04-16 2008-11-06 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8642822B2 (en) 2004-04-16 2014-02-04 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using microchannel reactor
US7674941B2 (en) 2004-04-16 2010-03-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20070098619A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Harmer Mark A Porous microcomposite of fluorinated sulfonic acid and a network of silica
EP1993951B1 (en) 2006-02-03 2014-07-30 GRT, Inc. Separation of light gases from bromine
CN101817720A (zh) 2006-02-03 2010-09-01 Grt公司 天然气转化为液体烃的连续方法
US7998438B2 (en) 2007-05-24 2011-08-16 Grt, Inc. Zone reactor incorporating reversible hydrogen halide capture and release
US8282810B2 (en) 2008-06-13 2012-10-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Bromine-based method and system for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using electrolysis for bromine recovery
AU2009270801B2 (en) 2008-07-18 2014-04-24 Reaction 35, Llc Continuous process for converting natural gas to liquid hydrocarbons
US8367884B2 (en) 2010-03-02 2013-02-05 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8198495B2 (en) 2010-03-02 2012-06-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8815050B2 (en) 2011-03-22 2014-08-26 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for drying liquid bromine
US8436220B2 (en) 2011-06-10 2013-05-07 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for demethanization of brominated hydrocarbons
US8829256B2 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for fractionation of brominated hydrocarbons in the conversion of natural gas to liquid hydrocarbons
US8802908B2 (en) 2011-10-21 2014-08-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for separate, parallel methane and higher alkanes' bromination
US9193641B2 (en) 2011-12-16 2015-11-24 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for conversion of alkyl bromides to higher molecular weight hydrocarbons in circulating catalyst reactor-regenerator systems

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1129809B (it) * 1979-03-26 1986-06-11 Ugine Kuhlmann Composizione catalitica per la conversione di idrocarburi e procedimento per la disidratazione di acidi perfluoroalcansolfonici destinati a fare parte bella composizione
US4847223A (en) * 1988-04-08 1989-07-11 Concordia University Superacidic catalysts for low temperature conversion of aqueous ethanol to ethylene
IT1226550B (it) * 1988-07-29 1991-01-24 Enichem Anic Spa Processo di oligomerizzazione selettiva di olefine e nuovo catalizzatore per tale processo.
DK168520B1 (da) * 1989-12-18 1994-04-11 Topsoe Haldor As Fremgangsmåde til væskefase-alkylering af et carbonhydrid med et olefinalkyleringsmiddel
US5245100A (en) * 1989-12-18 1993-09-14 Haldor Topsoe, S.A. Alkylation process
US5179052A (en) * 1991-03-04 1993-01-12 Texaco Chemical Company One step synthesis of metyl t-butyl ether from 5-butanol using fluorosulfonic acid-modified zeolite catalysts
DE69207548T2 (de) * 1991-10-25 1996-05-15 Inst Francais Du Petrole Verwendung von einem Katalysator zur Alkylierung von Paraffinen
CA2099359C (en) * 1992-08-27 1999-06-15 Alan D. Eastman Alkylation catalyst regeneration
US5233119A (en) * 1992-11-09 1993-08-03 Phillips Petroleum Company Alkylation process and catalyst therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999008960A1 (fr) * 1997-08-20 1999-02-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Corps spherique poreux

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA99005011A (es) 2004-08-31
GR3032968T3 (en) 2000-07-31
PL304574A1 (en) 1995-02-20
AU683661B2 (en) 1997-11-20
ITMI931796A0 (it) 1993-08-06
EP0638363B1 (en) 2000-03-15
KR100194230B1 (ko) 1999-06-15
ITMI931796A1 (it) 1995-02-06
PT638363E (pt) 2000-06-30
DK0638363T3 (da) 2000-07-24
RU94028658A (ru) 1996-06-20
DE69423398T2 (de) 2000-11-02
IT1265051B1 (it) 1996-10-28
AU6885394A (en) 1995-02-16
PL179479B1 (pl) 2000-09-29
EP0638363A1 (en) 1995-02-15
HUT71951A (en) 1996-02-28
PL179947B1 (pl) 2000-11-30
ES2142907T3 (es) 2000-05-01
HU214083B (en) 1997-12-29
HU9402296D0 (en) 1994-09-28
RU2126295C1 (ru) 1999-02-20
DE69423398D1 (de) 2000-04-20
CN1108293A (zh) 1995-09-13
ATE190521T1 (de) 2000-04-15
US5571762A (en) 1996-11-05
CN1054152C (zh) 2000-07-05
US5659105A (en) 1997-08-19
BR9403189A (pt) 1995-04-11
KR950005781A (ko) 1995-03-20
CA2129389A1 (en) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07165414A (ja) シリカ基材物質
JPH0688914B2 (ja) アルキル化法
JP3989546B2 (ja) 新規なアルキル化触媒、その製法およびアルキル化方法におけるその利用
US5958822A (en) Modified fluorosulfonic acids
JPH06104630B2 (ja) アルキル基置換芳香族炭化水素の製造方法
GB2269377A (en) Silica gel and process for making it from polysilicic acid
KR19990037553A (ko) 포화된 지방족 탄화수소를 올레핀계 탄화수소로 탈수소화시키는방법
CN108569944B (zh) 支链烷基苯的生产方法
US5371154A (en) Process for forming acid functionalized organically-bridged polysilsesquioxanes
ALIPHATIC llllllllllllllllllllllll|||[willIllllllllllllllllllllll
JPH10167992A (ja) オレフィンの異性化方法およびそれに用いる触媒
ES et al. Katalysator auf der Basis von funktionalisierte Kieselsaüre und Verfahren zur Alkylierung von aliphatischen Kohlenwasserstoffen mit Olefinen Catalyseur à base de silice greffée et procédé d'alkylation d'hydrocarbures aliphatiques par des oléfines
JP2003528843A (ja) カルボン酸ベンジルエステルの製法
JP4053602B2 (ja) フッ素化されたアルキルチオシアナートプロセス
JP2000254512A (ja) 固体酸触媒及びその調製方法
JPS6312854B2 (ja)
JP2002308826A (ja) ヒドロキシ安息香酸ベンジルエステルの製造方法
KR19990063169A (ko) 탄화수소 흐름으로부터 할로겐화알킬의 제거
JP4272633B2 (ja) オレフィンオリゴマーの製造方法
JP2006306988A (ja) 表面改質された有機高分子シロキサン及びその用途
JPH07196543A (ja) アルキルビフェニルの製造方法
JPH07291877A (ja) エチル化ビフェニル類の製造方法
JPH0852363A (ja) 使用した酸触媒の回収方法
JPH08151339A (ja) オレフィンの接触水和方法
JP2000297056A (ja) ビスフェノールaの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106