JPH07151132A - クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造 - Google Patents

クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造

Info

Publication number
JPH07151132A
JPH07151132A JP5330031A JP33003193A JPH07151132A JP H07151132 A JPH07151132 A JP H07151132A JP 5330031 A JP5330031 A JP 5330031A JP 33003193 A JP33003193 A JP 33003193A JP H07151132 A JPH07151132 A JP H07151132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
clip
shaft end
washer
seat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5330031A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kato
肇 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Cable System Inc
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP5330031A priority Critical patent/JPH07151132A/ja
Priority to US08/351,188 priority patent/US5518332A/en
Publication of JPH07151132A publication Critical patent/JPH07151132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • F16C1/14Construction of the end-piece of the flexible member; Attachment thereof to the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/108Reducing or controlling of vibrations, e.g. by resilient damping of noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/74Positive connections with complementary interlocking parts with snap-fit, e.g. by clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/65Gear shifting, change speed gear, gear box
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32861T-pivot, e.g., wrist pin, etc.
    • Y10T403/32893T-pivot, e.g., wrist pin, etc. including distinct pin retainer
    • Y10T403/32901Unitary clip or plug
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20462Specific cable connector or guide

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸部材に対してワンタッチで取りつけられる
軸端座金を提供する。 【構成】 軸端部を通す孔を有する座板部7および円筒
状の支持部8とを備え、支持部8の根元部に、座板部7
と平行にその内孔に達する左右一対のスリット12が形
成されている合成樹脂製の本体2と、その基部が前記本
体2に保持され、その自由端側の挿入部18が前記スリ
ット12内に挿入され、内部側に弾力的に付勢されてい
る、金属線から立体的なコ字状に折り曲げ形成されたク
リップ3とからなるクリップ付き軸端座金1の構成。 【効果】 本体2とクリップ3とが弾力的に一体にされ
ているので、取扱が簡単である。金属製のクリップ3が
支持部8および軸部材4と4か所で係合するので抜け止
め強度が高い。支持部8が軸部材に嵌合するので直角維
持力が高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はクリップ付き軸端座金お
よびそれを用いた連結構造に関する。さらに詳しくは、
コントロールケーブルの内索に連結されるアイロッドあ
るいはその他の回転部材を、相手部材の軸部材に対して
回転自在な状態に保持し、かつその回転部材が軸部材か
ら抜けないようにするためのクリップ付き軸端座金およ
び連結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に用いられているケーブルエンドの
連結構造は、たとえば図9に示すように、コントロール
ケーブルの内索101の末端に連結されるロッド102
と、そのロッドの他端に固定されるリング部103とを
備えたアイロッド104と、リング部103を回動自在
に支持する軸部材105を立設した相手部材であるレバ
ー106と、軸部材105の軸端に取りつけられるワッ
シャ(軸端座金、エンドプレート)107とからなる。
そしてワッシャ107は、軸端の近辺に軸心に対して直
角にピン孔108を貫通させ、そのピン孔108にギリ
シャ文字のベータ「β」の形状をしたいわゆるベータピ
ン109の直線部を通し、湾曲部を軸の外周に係合して
抜け止めとしている。また軸端近辺の周上に環状溝を形
成してE型ないしC型止め輪を嵌合し、あるいは割りピ
ンや人形ピンなどを挿入して抜け止めとする場合もあ
る。なお図9の110および111はそれぞれリング部
103に取りつけた防振ダンパおよびブッシュである。
【0003】すなわちこのような防振ダンパ110を有
する回転部材を、軸方向に締め付けることなく抜け止め
を行なうために、前記ワッシャ107、ベータピン10
9などを用いるのである。しかし前記ベータピン109
や止め輪などの止め具は小さいので取扱が厄介であり、
しかも取り付けるために工具が必要である。そのため、
たとえば自動車のエンジンルーム内や車輛の床下などで
挿入・固定作業を手探りでする場合には、その作業がき
わめて困難である。
【0004】そこで従来よりワッシャにスナップスプリ
ングを一体化し、さらに防振ダンパにワッシャをあらか
じめ係合させたケーブルエンド構造(実公平2−183
42号公報参照)が提案されている。しかしこのものは
回転部材を周辺だけで支えるので座金としての働きが弱
く、しかも軸心に対して傾きやすく、直角度を維持する
作用が弱い。
【0005】一方、ワッシャとブッシュとを一体化し、
そのブッシュの自由端に、防振ダンパにスナップ結合さ
せる係止爪を設けたケーブルエンド構造(実開昭61−
28911号公報参照)が知られているが、このものは
直角度の維持力が高い反面、軸部材からの抜け止め作用
がなく、そのため別個に割りピンなどの、取り付け工具
を要する抜け止め部品を必要とする。
【0006】また軸端座金を抜け止め用の係止部と共に
合成樹脂で一体成形したもの(特開昭61−13060
9号公報、米国特許第4,947,704号明細書参
照)などが提案されている。しかし合成樹脂の係止部
は、比較的抜け止め作用(軸方向の係合維持力)が弱い
という問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記ベータピ
ンなどの独立した抜け止め部品を用いておらず、軸部材
に対する高い直角度維持力および抜け止め力を保持し、
しかも工具なしで簡単に軸部材に取り付けることができ
る軸端座金および簡単に組み立てられる連結構造を提供
することを技術課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のクリップ付き軸
端座金は、(A)軸部材の軸端部を通す中心孔を有する
座板部と、前記中心孔の内縁近辺に立設される、前記軸
端部と嵌合する内孔を有する筒状の支持部とを備えると
共に、該支持部の根元部に、座板部と平行の、内孔に達
するスリットが形成されている本体と、(B)その基部
が前記本体に保持され、その自由端側の挿入部が前記ス
リット内に抜き出し自在に挿入されると共に、スリット
の内部側に弾力的に付勢されている、金属線材製のクリ
ップとからなることを構成上の特徴としている。
【0009】このような軸端座金においては、前記スリ
ットを軸心に対して左右一対で形成し、前記クリップに
それぞれのスリットに挿入される一対の挿入部を設ける
のが好ましい。また前記クリップを、一対の挿入部とそ
れらの挿入部同士を連結する連結部とから実質的にコ字
状に形成し、前記連結部の中央部を座板部に対して連結
するのが好ましい。また、前記クリップの連結部を実質
的にコ字状に構成し、それぞれの挿入部を、連結部の自
由端から基部側に向かって内側に折り返された形態にす
るのが好ましい。前記座板部の上面に突出部を設け、そ
の突出部に前記クリップの連結部の中央部を係止する係
止溝を形成するのが好ましい。
【0010】さらに前記本体の支持部のスリットを座板
部の表面よりいくらか離れた高さの位置に形成し、前記
クリップの連結部を座板部の表面に弾力的に当接させる
と共に、挿入部を座板部の表面よりいくらか離してスリ
ットに挿入させるのが好ましい。また前記座板部の下側
に、支持部と同心状に、軸部材の外周に嵌合するブッシ
ュを設けるのが好ましく、その場合は本体およびブッシ
ュを合成樹脂から一体成型するのが好ましい。
【0011】本発明の連結部材は、軸端外周にテーパー
面および係合溝を備えた一端支持の軸部材と、その軸部
材の周囲に回転自在に設けられる回転部材と、前記軸部
材の軸端外周に嵌合される前記いずれかのクリップ付き
軸端座金とから構成されており、その軸端座金のクリッ
プの挿入部が前記係合溝に係止されていることを特徴と
している。かかる連結構造においても前記軸端座金の座
板部の下方に、前記支持部と同心状にブッシュを設け、
該ブッシュを軸部材と回転部材との間に介在させるのが
好ましい。その場合、前記ブッシュの自由端を回転部材
の下端縁と係合するように拡げておくのが好ましい。
【0012】本発明のケーブルエンドの連結構造は、操
作ケーブルの端末を、前記連結構造により相手部材に対
して回動自在に連結したものであって、前記軸部材が相
手部材に設けられており、前記回転部材が操作ケーブル
の端末に連結されるロッドと、そのロッドの他端に固定
されると共に軸部材に嵌合されるリング部とからなるア
イロッドである。その場合、前記リング部の内周と軸部
材との間に防振ダンパを介在させることができる。
【0013】
【作用】本発明のクリップ付き軸端座金は、クリップが
本体に連結されているので、全体として一部品として扱
える。また本体は筒状の支持部で軸部材の周囲に嵌合す
るので、軸部材に対する直角度の維持力が高い。スリッ
トは筒状の支持部の内孔まで達しているので、スリット
に挿入されたクリップの挿入部は内孔内に突出してい
る。その内孔に軸部材を嵌合させるとき、軸部材の端部
にテーパー面を設けておけば、そのテーパー面に押され
てクリップの挿入部は内側への付勢力に抗して外向きに
広げられる。軸部材との嵌合が完了したとき、クリップ
の挿入部は内向きに弾力的に付勢されているので、その
軸部材に形成された、たとえば係合溝と係合する。
【0014】一旦係合すると、座板部に軸方向の力が加
わった場合でも、クリップの挿入部は支持部のスリット
により軸方向にしっかりと支持されているので、支持部
と軸部材の間で剪断力が加わるだけであり、曲げモーメ
ントはほとんどかからない。またその剪断作用はスリッ
トの両端部の2か所で生ずる。そのためクリップは金属
線材製であることもあって、充分大きい抜け止め作用を
奏する。軸端座金を取り外すときは、クリップの挿入部
を外側に広げ、軸部材との係合を外せば、そのまま軸部
材から抜き出すことができる。
【0015】このような軸端座金において、前記スリッ
トを軸心に対して左右一対で形成し、前記クリップにそ
れぞれのスリットに挿入される一対の挿入部を設けると
きは、剪断抵抗力がさらに大きくなる。また前記クリッ
プを、一対の挿入部とそれらの挿入部同士を連結する連
結部とから実質的にコ字状に形成し、前記連結部の中央
部を座板部に対して固定するようにすると、クリップを
座板部の大きさの中に入れることができ、取り扱いが容
易になる。前記クリップの連結部を実質的にコ字状に構
成し、それぞれの挿入部を、連結部の自由端から基部側
に向かって内側に折り返された形態にするときは、連結
部が大きく弾力変形するので、挿入部の挿入・離脱操作
が簡単になる。また前記座板部の上面に突出部を設け、
その突出部に前記クリップの連結部の中央部を係止する
係止溝を形成するときは、クリップの連結部を係止溝に
係合させ、さらに挿入部をスリットに挿入するだけで、
クリップを本体に簡単に組み付けることができる。
【0016】さらに前記本体の支持部のスリットを座板
部の表面よりいくらか離れた高さの位置に形成し、前記
クリップの連結部を座板部の表面に弾力的に当接させる
と共に、挿入部を座板部の表面よりいくらか離してスリ
ットに挿入させるようにすると、クリップはそれ自体の
弾性復元力により、その係合状態を確実に維持する。さ
らに前記座板部の下方に、前記支持部と同心状に軸の外
周に嵌合するブッシュを設ければ、座板部の直角度の維
持が一層確実になると共に、その軸部材に止めようとす
る回転部材の摺動摩擦を軽減でき、部品の一体化を一層
進めることができる。その場合、ブッシュと本体とは、
合成樹脂から一体に成型することができ、製造が容易で
ある。
【0017】本発明の連結構造は、軸部材と、その軸部
材の外周に回転自在に装着される回転部材と、軸端外周
に装着される前記軸端座金とから構成されているので、
前述の作用がすべて奏され、回転部材を軸端座金により
強く締め付けることなく、しかもしっかりと保持でき
る。また軸端の角部をテーパー面にしているので、軸端
座金を装着するときにテーパー面がクリップの挿入部に
当接し、挿入部が自然に広がるので、取りつけ作業が一
層簡単になる。前記軸端座金の座板部の下方に前記支持
部と同心状にブッシュを設け、そのブッシュを軸部材と
回転部材との間に介在させると共に、ブッシュの自由端
を回転部材の下端縁と係合するように拡げておく場合
は、軸部材に対する直角度の維持力が一層高くなり、し
かも軸端座金と回転部材とをあらかじめ一体化しておく
ことができるので、取り扱いが一層簡単になる。
【0018】本発明のケーブルエンドの連結構造は、前
記連結構造を操作ケーブルの軸端ロッドを相手部材の軸
部材に取りつける構造に適用したものであり、前記と同
じ作用を奏する。リング部と軸部材の間に防振ダンパを
介在させる場合は、リング部の径が大きくなり、重くな
るが、前記軸端座金を用いた連結構造により、直角度を
充分に維持することができ、強い抜け止め作用が奏され
ると共に、取り付け作業が容易である。
【0019】
【実施例】つぎに図面を参照しながら本発明のクリップ
付き軸端座金(以下、単に軸端座金という)および連結
構造を説明する。図1は本発明の軸端座金の一実施例を
示す組立前の斜視図、図2は挿入すべき軸部材と共に示
す図1の軸端座金の一部切り欠き正面図、図3は図1の
軸端座金の一部切り欠き平面図、図4は図1の軸端座金
の側面図、図5aおよび図5bはそれぞれ図1の軸端座
金の軸部材への連結途中および連結後の状態を示す断面
図、図6は図1の軸端座金の軸部材への連結状態を示す
一部切り欠き平面図、図7および図8はそれぞれ本発明
の連結構造を用いたコントロールケーブルの軸端連結ア
ッセンブリの一実施例を示す連結前の断面図および連結
後の要部断面図である。
【0020】図1に示す軸端座金1は、本体2と、その
本体2に取りつけられるクリップ3とからなる。なお図
1の4は軸端座金1と装着する軸部材である。前記本体
2は円形の中心孔(図2の符号6)を有する円板状の座
板部7と、その座板部7の前記中心孔6の周縁に立設さ
れた円筒状の支持部8と、座板部7の下面側に支持部8
と同心状に設けられるブッシュ9とから構成されてい
る。支持部8の内孔10およびブッシュ9の内孔11は
図2に示すように、中心孔6と同径にされており、軸部
材4と嵌合する。なおブッシュ9は別部品としてもよ
く、場合により設けなくてもよい。また軸部材4の形状
によっては、支持部材8の内孔10はブッシュ9の内孔
11より細くしてもよい。
【0021】支持部8の肉圧はブッシュ9の肉厚よりい
くらか厚くされており、その根元部に左右一対のスリッ
ト12が形成されている。スリット12は座板部7と平
行、すなわち軸線に対して直角であり、図2に示すよう
に内孔10に達している。スリット12の内孔10への
入り込みの程度は、クリップ3を完全に内孔10に入れ
る程度とするのが好ましい。また一対のスリット12の
底端(もっとも奥側の部分)はそれぞれ直線状とし、か
つ互いに平行にしている。座板部7の上面にはさらにス
リット12に対して直角方向に配列される突出部13が
設けられており、その突出部13には座板部7の表面に
達する係止溝14が幅方向に貫通するように形成されて
いる。
【0022】さらに図4に示すように、突出部13のう
ち係止溝14より内側の部分13aの上端には、支持部
8と反対側に向かって突出する引っ掛け部15が形成さ
れている。また前記ブッシュ9の下端にはU字状の切り
欠き16が一対で設けられており、その下端縁は外側に
曲げられてフランジ部17を形成している。座板部7と
フランジ部17との間の寸法Lは、後述する回転部材
(図5の30)を連結した状態で、回転部材を締め付け
ない寸法である。座板部7、支持部8およびブッシュ9
を含む本体2は、ポリアセタール、ポリアミド樹脂、ポ
リブチレンテレフタレートなど、強度が高く、滑り性の
よい合成樹脂から一体に成型することができる。さらに
高い強度が必要な場合は、ガラス繊維などの繊維で強化
した合成樹脂を採用しうる。また滑り性を向上させるた
め、含油樹脂とするのが好ましい。
【0023】前記クリップ3は図3に示すように、全体
としてステンレス線、ピアノ線、バネ鋼線などの金属の
ワイヤをコ字状に曲げて形成したものであり、スリット
12に挿入される一対の挿入部18とそれらの挿入部1
8を連結する連結部19とから構成されている。連結部
19は係止溝14に挿入される横線部20とその横線部
20の両端から直角方向に延びる一対の縦線部21とか
らコ字状に形成されており、前記挿入部18は縦線部2
1の先端から、挿入部18と縦線部21とを接続する湾
曲部22によって折り返されるように連続している。さ
らに図2に示すように、湾曲部22は上方に傾けられて
おり、そのため挿入部18は連結部19よりも寸法Hだ
け浮いている。なおこの寸法Hは、座板部7の表面とス
リット12との間の対応する寸法H1よりも高くされて
いる。
【0024】上記のごとく構成される本体2およびクリ
ップ3は、つぎのように一体に組み立てる。すなわち図
4の想像線3aで示すように、まずクリップ3の横線部
20を突出部13の係止溝14に挿入する(矢印A)。
そのとき引っ掛け部15によって狭くされた係止溝14
の上端の隙間(内側の部分13aと外側の部分13bと
の間)を、クリップ3を構成する線材よりもわずかに狭
くしておくと、クリップ3が抜けにくいので好ましい。
ついで両側の挿入部18および縦線部21を図3の矢印
Bおよび想像線で示すように外側に拡げながら、図4の
矢印C方向にクリップ3を倒し、縦線部21を座板部7
の表面に当接させ、挿入部18を支持部8の両側に配置
する。さらに挿入部18をいくらか下側に押し下げなが
ら図4に示すようにスリット12に挿入させる。
【0025】そうすると前記のように挿入部18が連結
部19より浮いている寸法Hがスリット12と座板部7
の表面の寸法H1より高いので、湾曲部22にいくらか
ねじり撓みを残しながら装着される。そのためクリップ
3はそれ自身の弾性復帰力により本体2にしっかりと装
着される。この状態では挿入部18はスリット12の底
端に当接している。なお連結部19の縦線部21の先端
側をスリット12の底端同士の間隔よりも狭くしておけ
ば、挿入部18はスリット12の底端に弾力的にしっか
りと当接する。このようにしてクリップ付き軸端座金1
が組み立てられる。
【0026】このように組み立てられた軸端座金1は、
本体2とクリップ3とがクリップ3自体の弾力性で本体
2にしっかりと装着されているので、全体として一部品
として扱うことができ、取り扱いが容易である。またク
リップ3が金属線製であるので、軸部材4との係合が確
実で、抜け止め力が高い。なお図3に示す実施例では、
突出部13の幅Wをクリップ3の横線部20よりも短く
しているので、挿入部18をスリット12に挿入すると
き、まずクリップ3を、たとえば図面の上側に寄せ、上
方の挿入部18を先にスリット12に装着し、その後、
下方の挿入部18をスリット12に装着することができ
る。
【0027】つぎに図2、図5および図6を参照しなが
ら上記のごとく構成される軸端座金1の使用方法を説明
する。上記の軸端座金1は図2に示すような軸端にテー
パー面23と係合溝24を備えた軸部材4に対し、ブッ
シュ9の下部から挿入するようにして取りつける。その
途中、図5aに示すように、テーパー面23がクリップ
3の挿入部18と当接すると、挿入部18が両側に広げ
られる(矢印S)。そのとき挿入部18のほかに連結部
19の縦線部21も図2に示すように横方向に大きく撓
む。ただし挿入部18はスリット12から完全には抜け
出ず、支持部材18に係合している。ついで軸部材4の
先端部25がクリップ3の挿入部18を通過すると、一
対の挿入部18が図5bおよび図6に示すように係合溝
24に入り込み、係合溝24と係合する。それにより軸
端座金1は軸部材4の端部に装着される。そのとき円筒
状の支持部8が軸部材4の表面と嵌合しているので、座
板部7の軸部材4に対する直角度が正確に維持される。
【0028】またそれぞれの挿入部18は図6に示すよ
うに、軸部材4とはその中央部18aで係合しており、
支持部8に対してはそれより外側の2か所18bで係合
している。したがって座板部7に軸方向の抜け力が加わ
ったとき、一対の支持部材18における全体として4か
所の剪断抵抗でその力に耐えることになる。そのため抜
け止め強度は高い。
【0029】つぎに図7および図8を参照して、上記軸
端座金1を備えた連結構造を説明する。なお以下の説明
ではコントロールケーブル26の内索27を連結したア
イロッド28を相手部材であるレバー29に対して回転
自在に連結するためのコントロールケーブルの軸端連結
アッセンブリにおける連結構造30を代表させて説明す
るが、本発明の連結構造はそれらに限定されるものでは
なく、種々の産業機械などにおける回転部材を相手側の
部材に連結するために使用することができる。また図1
〜6で説明した部分と同じか、あるいは対応する部分
は、同じ符号を付して詳細な説明を省略する。
【0030】図7および図8の連結構造30は、軸部材
4と、その軸部材4の周囲に回転自在に嵌合される回転
部材32と、軸部材4の軸端部に装着される軸端座金1
とから構成されている。軸部材4は自動車のミッション
チェンジ用のレバー29に一端支持(片持ち支持)の状
態で固定されている。連結前の状態を示す図7からよく
わかるように、軸部材4の軸端にはテーパー面23が形
成され、軸端面からいくらか離れた部位に係合溝24が
形成されている。なお係合溝24より先端側の部分25
の直径は根元部35と同じにしているが、それより細く
してもよい。係合溝24の位置は、図8に示すように軸
部材4に回転部材32および軸端座金1を装着したと
き、軸端座金1と回転部材32との間にいくらか隙間G
があく程度の位置にしている。
【0031】前記回転部材32は、ミッションチェンジ
操作用のコントロールケーブル26)の内索27に連結
されるアイロッド28と、そのアイロッド28のリング
部36の内部にきつめに嵌合される環状の防振ダンパ3
8およびその内部に焼き付けなどで一体化されているス
リーブ(スぺーサ、内筒)39とを有する。防振ダンパ
38はエチレンプロピレンゴム、クロロプレンゴム、天
然ゴムなどの弾力性を有する有機合成材料から構成され
る。なお図7の防振ダンパ38には上下に貫通するスリ
ット40がスリーブ39を囲む円弧状に2個形成されて
いる。円弧の開き角度はたとえば120°程度である。
このスリット40によりアイロッド28の軸方向の振動
が一層よく吸収される。また図7の符号41は蛇腹ブー
ツである。
【0032】アイロッド28のリング部36と防振ダン
パ38とは、あらかじめ図7に示すように嵌合して回転
部材32としておく。また軸端座金1も図2のように組
み立てておく。このように組み立てた回転部材32に対
し、まず矢印Dおよび想像線のように軸端座金1を装着
する。スリーブ39の長さは軸端座金1のブッシュ9の
長さ(座板部7の下面とフランジ部17の上面との間の
長さ)よりいくらか短くしており、スリーブ39の内面
とブッシュ9の外周面との間は滑り嵌合である。
【0033】つぎにブッシュ9の下端側から前記軸部材
4に挿入し、図8に示すように、軸端部をクリップ3の
挿入部18の間に係合させる。これにより連結構造30
が連結される。このときのクリップ3と軸端部との係合
は図5〜6に示す手順と同じであり、テーパー面23が
挿入部18と当接するにしたがって挿入部18が両側に
開き、先端部25を乗り越えたとき、挿入部18が係合
溝24と係合する。このように連結構造30によりアイ
ロッド28と軸部材4とを回転自在に連結させる作業は
ワンタッチで完了し、一切の工具が不要である。
【0034】連結後は軸端座金1は軸部材4に固定さ
れ、回転部材32はスリーブ29がブッシュ9の表面を
摺動することにより軸部材4の軸心まわりに回転する。
なおメンテナンスの場合など、軸端座金1を軸部材4か
ら外すときは、クリップ3の一対の挿入部18の先端な
どを指または工具でつまみ、それぞれ外側に撓ませる。
それにより連結部19などが撓み変形するので、挿入部
18が軸部材の係合溝24から外れ、回転部材32およ
び軸端座金1を軸部材4から抜き取ることができる。な
お挿入部18はスリット12から完全に抜き取らず、支
持部8との係合を保つようにしておき、再びスリット1
2内に弾力的に係合させるようにすると、クリップ3と
本体2との一体化が維持されるので都合がよい。
【0035】上記コントロールケーブルの軸端連結アッ
センブリは従来のものと同じ作用を奏するが、本発明の
連結構造30によりアイロッド28とレバー19の軸部
材4とを連結しているので、組み立て・分解作業が容易
である。また防振ダンパ38によりエンジンなどの振動
を内索27およびコントロールケーブル26に伝えにく
い。
【0036】前記実施例の軸端座金1の本体2は通常は
合成樹脂の一体成型品であるが、別個に形成した座板
部、支持部、ブッシュなどを組み立てて構成してもよ
い。またスリット12および挿入部18は一対のものが
示されているが、抜け止め作用が弱くてもよい場合など
においては、1組だけ設けるようにしてもよい。また図
3などの実施例ではクリップ3の連結部19の縦線部2
1が直線状になっているが、円弧状など、種々の形状に
曲げるようにしてもよく、場合により横線部20から直
接挿入部18を延ばしてコ字状に形成するようにしても
よい。その場合、挿入部の先端を延長させてクロスさ
せ、さらに平行になるように曲げておけば、抜き取りの
ときにクロスさせた延長部を指でつまむだけで挿入部を
左右に拡げることができる。
【0037】
【発明の効果】本発明の軸端座金はワッシャ(本体2)
とその抜け止め手段(クリップ3)とが一体化している
ので、取り扱いがきわめて簡単である。また取り付け作
業は工具なしでワンタッチで行うことができる。さらに
取り付けに必要な力が少なく(たとえば7kg)、強い
抜け止め力(30kg以上)を発揮する。また本体2に
軸部材と嵌合する筒状の支持部8が設けられているの
で、軸部材に対する直角度の維持力が高い。本発明の連
結構造は、前記軸端座金の効果をすべて奏することがで
き、ゴム製の防振ダンパを備えたコントロールケーブル
の軸端取り付け構造として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の軸端座金の一実施例を示す組立前の斜
視図である。
【図2】図1の軸端座金の一部切り欠き平面図である。
【図3】図1の軸端座金の側面図である。
【図4】挿入すべき軸部材と共に示す図1の軸端座金の
一部切り欠き正面図である。
【図5】図5aおよび図5bはそれぞれ図1の軸端座金
の軸部材への連結途中および連結後の状態を示す断面図
である。
【図6】図1の軸端座金の軸部材への連結状態を示す一
部切り欠き平面図である。
【図7】本発明の連結構造を用いたコントロールケーブ
ルの軸端連結アッセンブリの一実施例を示す連結前の断
面図である。
【図8】図7のコントロールケーブルの軸端連結アッセ
ンブリの連結後の要部断面図である。
【図9】従来の連結構造の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 軸端座金 2 本体 3 クリップ 4 軸部材 7 座板部 8 支持部 9 ブッシュ 12 スリット 13 突出部 14 係止溝 18 挿入部 23 テーパー面 24 係合溝 30 連結構造 32 回転部材

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)軸部材の軸端部を通す中心孔を有
    する座板部と、前記中心孔の内縁近辺に立設される、前
    記軸端部と嵌合する内孔を有する筒状の支持部とを備え
    ると共に、該支持部の根元部に、座板部と平行に、内孔
    に達するスリットが形成されている本体と、(B)その
    基部が前記本体に保持され、その自由端側の挿入部が前
    記スリット内に抜き出し自在に挿入されると共にスリッ
    トの内部側に弾力的に付勢されている金属線材製のクリ
    ップとからなるクリップ付きの軸端座金。
  2. 【請求項2】 前記スリットが軸心に対して左右一対で
    形成されており、前記クリップがそれぞれのスリットに
    挿入される一対の挿入部を備えている請求項1記載の軸
    端座金。
  3. 【請求項3】 前記クリップが一対の挿入部とそれらの
    挿入部同士を連結する連結部とから実質的にコ字状に形
    成されており、前記連結部の中央部が座板部に対して連
    結されている請求項2記載の軸端座金。
  4. 【請求項4】 前記クリップの連結部が実質的にコ字状
    に構成され、それぞれの挿入部が、連結部の自由端から
    基部側に向かって内側に折り返されて形成されている請
    求項3記載の軸端座金。
  5. 【請求項5】 前記座板部の上面に突出部が設けられて
    おり、その突出部に前記クリップの連結部の中央部を係
    止する係止溝が形成されている請求項3または4記載の
    軸端座金。
  6. 【請求項6】 前記本体のスリットが座板部の表面より
    いくらか離れた高さの位置に形成されており、前記クリ
    ップの連結部が座板部の表面に弾力的に当接していると
    共に、挿入部が座板部の表面よりいくらか離れてスリッ
    トに挿入されている請求項4または5記載の軸端座金。
  7. 【請求項7】 前記座板部の下側に、支持部と同心状
    に、軸部材の外周に嵌合するブッシュが設けられている
    請求項1、2、3、4、5または6記載の軸端座金。
  8. 【請求項8】 前記本体およびブッシュが合成樹脂から
    一体に成型されている請求項7記載の軸端座金。
  9. 【請求項9】 軸端外周にテーパー面および係合溝を備
    えた一端支持の軸部材と、その軸部材の周囲に回転自在
    に設けられる回転部材と、前記軸部材の軸端外周に嵌合
    される請求項1、2、3、4、5または6記載の軸端座
    金とからなり、その軸端座金のクリップの挿入部が前記
    係合溝に係止される連結構造。
  10. 【請求項10】 前記軸端座金の座板部の下方に、前記
    支持部と同心状にブッシュが設けられており、該ブッシ
    ュが軸部材と回転部材との間に介在されている請求項9
    記載の連結構造。
  11. 【請求項11】 前記ブッシュの自由端が回転部材の下
    端縁と係合するように拡げられている請求項10記載の
    連結構造。
  12. 【請求項12】 操作ケーブルの端末を、請求項9、1
    0または11記載の連結構造により相手部材に対して回
    動自在に連結したケーブルエンドの連結構造であって、
    前記軸部材が相手部材に設けられており、前記回転部材
    が操作ケーブルの端末に連結されるロッドと、そのロッ
    ドの他端に固定されると共に軸部材に嵌合されるリング
    部とからなるアイロッドであるケーブルエンドの連結構
    造。
  13. 【請求項13】 前記リング部の内周と軸部材との間に
    防振ダンパが介在されている請求項12記載のケーブル
    エンドの連結構造。
JP5330031A 1993-11-30 1993-11-30 クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造 Pending JPH07151132A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5330031A JPH07151132A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造
US08/351,188 US5518332A (en) 1993-11-30 1994-11-30 End plate with clip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5330031A JPH07151132A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07151132A true JPH07151132A (ja) 1995-06-13

Family

ID=18228007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5330031A Pending JPH07151132A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5518332A (ja)
JP (1) JPH07151132A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013984A1 (es) * 1995-10-10 1997-04-17 Fico Cables, S.A. Cuerpo de rotula para terminales de cables de mando
WO1997043553A1 (es) * 1996-05-14 1997-11-20 Fico Cables, S.A. Dispositivo ajustador para terminales de cables de mando
US6119544A (en) * 1996-12-03 2000-09-19 Fico Cables, S.A. Control half-cable linking device
JP2004340938A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh 導管内を流れる媒体の少なくとも1つのパラメータを測定するための装置
JP2007046651A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Togo Seisakusho Corp ケーブルの抜止具及びケーブルの取付構造
JP2007085450A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Kokuyo S&T Co Ltd 構造体及び掛吊具
JP2008113651A (ja) * 2006-10-12 2008-05-22 Makita Corp 生垣バリカンへのチップレシーバの取付構造
WO2008114737A1 (ja) * 2007-03-22 2008-09-25 Ntn Corporation ラッシュアジャスタ
JP2013001346A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Tsuda Industries Co Ltd シフトレバーユニット
KR101360704B1 (ko) * 2008-06-02 2014-02-07 기아자동차주식회사 변속케이블의 아이 앤드
JP2017009021A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 トヨタ自動車株式会社 2部材の連結構造
WO2020085482A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 株式会社ハイレックスコーポレーション 連結構造
JP2021054409A (ja) * 2020-12-23 2021-04-08 日本精工株式会社 中間シャフト
KR102601795B1 (ko) * 2023-07-11 2023-11-14 예닮건축사사무소주식회사 건축용 경량철골 벽체의 스터드 보강장치

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3252348B2 (ja) * 1997-03-21 2002-02-04 株式会社パイオラックス 金属製クリップ及び通孔を有する取付部材と軸状部材とを金属製クリップを介して固定する固定構造
DE19801343A1 (de) * 1998-01-16 1999-07-22 United Parts Fhs Automobil Sys Schnellbefestigungssystem für Betätigungszüge und Feder
US5937705A (en) * 1998-04-08 1999-08-17 Flex Technologies, Inc. Push-pull control cable assembly with quick-release terminal fittings therefor
US6059268A (en) * 1998-05-06 2000-05-09 Santelli, Jr.; Albert Bumper system for limiting the mobility of a wheeled device
US6296412B1 (en) * 1998-05-22 2001-10-02 Unisys Corporation Hand-separable roller latching device
US6132128A (en) * 1998-06-17 2000-10-17 Prince Corporation Snap-on control member
FR2784146B1 (fr) * 1998-10-02 2000-12-01 Chaffoteaux Et Maury Liaison amovible par emmanchement d'un corps sur un organe de reception
US6098489A (en) * 1999-02-15 2000-08-08 Nagle Industries, Inc. Push-on adjustable cable strand end-fitting
FR2794408B1 (fr) * 1999-06-04 2001-12-07 Faure Bertrand Equipements Sa Dispositif de fixation pour siege de vehicule et siege de vehicule comportant un tel dispositif
US6490947B2 (en) * 2000-06-23 2002-12-10 Arnd Burger Spring for attaching cable end fitting to bracket
DE10040983A1 (de) 2000-08-22 2002-03-07 Hilti Ag Schnellverschluss
US6681447B2 (en) * 2001-01-12 2004-01-27 Rubbermaid Incorporated Hinge assembly for a storage enclosure
US6802544B1 (en) * 2002-04-19 2004-10-12 Tri/Mark Corporation Vehicle door handle
FR2843624A1 (fr) * 2002-08-13 2004-02-20 Valeo Embrayages Dispositif de branchement d'alimentation pour un systeme a pression de fluide
WO2004036063A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Genesis Mining Technologies (Proprietary) Limited Clip for pick in a pick holder
GB2402180B (en) * 2003-05-30 2006-09-20 Rolls Royce Plc Variable stator vane actuating levers
US7409889B2 (en) * 2003-08-27 2008-08-12 Robert Bosch Gmbh Booster control rod coupling arrangement
EP1637700B1 (de) * 2004-09-21 2008-03-26 ABB Turbo Systems AG Leitschaufelvorrichtung einer Strömungsmaschine und Strömungsmaschine
US7278693B2 (en) * 2005-08-02 2007-10-09 The Scott Fetzer Company Coupling assembly
DE102005037825B3 (de) * 2005-08-08 2007-03-15 Demag Cranes & Components Gmbh Anordnung zur axialen Sicherung eines mit einer Nut versehenen Bolzens
JP4646756B2 (ja) * 2005-09-20 2011-03-09 株式会社パイオラックス シャフト固定構造
DE102007025205A1 (de) * 2007-05-30 2008-12-04 Sram Deutschland Gmbh Einstellvorrichtung
US8678496B2 (en) * 2008-07-16 2014-03-25 Johnson Controls Technology Company Pivot pin retainer mechanism
FR2935202B1 (fr) * 2008-08-21 2010-10-22 Labinal Dispositif de connexion entre un cable electrique et une structure conductrice, notamment pour circuit de retour de courant
US20100122434A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 Chao-Chi Lin Advertising Device Used in a Hinge Assembly
US8516921B2 (en) * 2009-04-01 2013-08-27 Dura Operating, Llc Cable assembly with multi-directional connector
KR101209985B1 (ko) * 2010-06-30 2012-12-07 현대자동차주식회사 수동 변속기용 셀렉트 케이블의 엔드 커넥터
KR101242645B1 (ko) * 2011-02-15 2013-03-19 주식회사 만도 차량용 부스터 조립체
US9121439B2 (en) 2011-04-27 2015-09-01 Dura Global Technologies, Llc Multi-piece shifter cable system
DE102012005930A1 (de) * 2012-03-26 2013-09-26 Veritas Ag Steckverbindungsanordnung
US20140035352A1 (en) * 2012-08-02 2014-02-06 Jonathan Michael Waller Quick release skateboard wheel
US8763492B2 (en) 2012-10-02 2014-07-01 Dura Operating Llc Multi-piece shifter cable system
US11944441B2 (en) 2012-12-31 2024-04-02 Suunto Oy Electro-mechanic assembly and integrated snap connectors
US11058338B2 (en) * 2012-12-31 2021-07-13 Suunto Oy Electrode assembly
FI124657B (en) * 2012-12-31 2014-11-28 Suunto Oy Male connector for telemetric receiver
DE102013211993A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bauteilverbindung
EP3122625B1 (en) * 2014-03-27 2020-07-29 C&D Zodiac, Inc. Fastener system
JP6418981B2 (ja) * 2015-03-03 2018-11-07 株式会社アルファ 操作用ハンドル及び当該操作用ハンドルのハンドル本体構造
USD773339S1 (en) * 2015-03-25 2016-12-06 C&D Zodiac, Inc. Fastener system
CN105485105B (zh) * 2016-01-22 2018-02-02 深圳利亚德光电有限公司 连接结构及具有其的led显示装置
JP6717688B2 (ja) * 2016-06-30 2020-07-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 プロペラシャフト
US10914397B2 (en) * 2016-10-14 2021-02-09 Schneider Electric Buildings, Llc Self aligning and self latching mechanical shaft connector
GB2568249B (en) * 2017-11-08 2022-07-06 Kohler Mira Ltd Cartridge retention and removal means
EP3546770B1 (en) * 2018-03-26 2021-01-20 Braun GmbH Electric skin treatment device and coupling unit for a skin treatment device
US20240003378A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Loring Smith Apparatus and Method for Repair of Shift Cable Ends in Various Motor Vehicles

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471186A (en) * 1967-10-16 1969-10-07 American Drill Bushing Co Pin and bushing assembly
US4075904A (en) * 1975-03-13 1978-02-28 Incom International Inc. Adapter for push-pull control cables
US4327600A (en) * 1980-06-02 1982-05-04 Teleflex Incorporated Remote control (connector O-ring)
JPS6128911A (ja) * 1984-07-20 1986-02-08 Nec Corp 光フアイバ結合装置
US4625579A (en) * 1984-11-28 1986-12-02 Teleflex Incorporated Capped core element terminal
US4657212A (en) * 1985-06-13 1987-04-14 Acco Babcock Inc. Automatic conduit anchorage device
JPS6245413U (ja) * 1985-09-09 1987-03-19
US4733987A (en) * 1986-02-27 1988-03-29 Tomlinson Peter N Spring clip
FI864336A (fi) * 1986-10-27 1988-04-28 Lohja Ab Oy Anordning foer sammanfogning av byggnadselement.
JPH0218342A (ja) * 1988-07-04 1990-01-22 Showa Denko Kk 表面硬度の高い人造大理石製造用樹脂組成物
US5000614A (en) * 1989-05-05 1991-03-19 Huron Products Corporation Conduit quick connector assembly having a ramped housing with a hair pin retainer
US4947704A (en) * 1989-08-24 1990-08-14 Babcock Industries Inc. Snap on strand assembly
US5048996A (en) * 1990-07-02 1991-09-17 Outboard Marine Corporation Universal connector for retaining and linking members
US5131785A (en) * 1990-12-28 1992-07-21 Tachi-S Co. Ltd. Handle securing arrangement
US5152555A (en) * 1991-03-26 1992-10-06 Itt Corporation Quick connect insertion indicator clip
US5265495A (en) * 1992-09-21 1993-11-30 Teleflex Incorporated Isolated shifter terminal assembly
US5269571A (en) * 1992-09-22 1993-12-14 Purolator Products, Inc. Fuel filter retaining clip having rotating flipper portions
US5347882A (en) * 1993-09-07 1994-09-20 Fki Industries Inc. Cable mounting construction

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2125776A1 (es) * 1995-10-10 1999-03-01 Fico Cables Sa Cuerpo de rotula para terminales de cables de mando.
WO1997013984A1 (es) * 1995-10-10 1997-04-17 Fico Cables, S.A. Cuerpo de rotula para terminales de cables de mando
WO1997043553A1 (es) * 1996-05-14 1997-11-20 Fico Cables, S.A. Dispositivo ajustador para terminales de cables de mando
US6119544A (en) * 1996-12-03 2000-09-19 Fico Cables, S.A. Control half-cable linking device
JP2004340938A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh 導管内を流れる媒体の少なくとも1つのパラメータを測定するための装置
JP2007046651A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Togo Seisakusho Corp ケーブルの抜止具及びケーブルの取付構造
JP4674668B2 (ja) * 2005-09-21 2011-04-20 コクヨ株式会社 構造体及び掛吊具
JP2007085450A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Kokuyo S&T Co Ltd 構造体及び掛吊具
JP2008113651A (ja) * 2006-10-12 2008-05-22 Makita Corp 生垣バリカンへのチップレシーバの取付構造
WO2008114737A1 (ja) * 2007-03-22 2008-09-25 Ntn Corporation ラッシュアジャスタ
KR101360704B1 (ko) * 2008-06-02 2014-02-07 기아자동차주식회사 변속케이블의 아이 앤드
JP2013001346A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Tsuda Industries Co Ltd シフトレバーユニット
JP2017009021A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 トヨタ自動車株式会社 2部材の連結構造
WO2020085482A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 株式会社ハイレックスコーポレーション 連結構造
EP3872358A4 (en) * 2018-10-26 2022-07-06 HI-LEX Corporation CONNECTION STRUCTURE
US11892021B2 (en) 2018-10-26 2024-02-06 Hi-Lex Corporation Connection structure
JP2021054409A (ja) * 2020-12-23 2021-04-08 日本精工株式会社 中間シャフト
KR102601795B1 (ko) * 2023-07-11 2023-11-14 예닮건축사사무소주식회사 건축용 경량철골 벽체의 스터드 보강장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5518332A (en) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07151132A (ja) クリップ付き軸端座金およびそれを用いた連結構造
JP4649120B2 (ja) クリップ
EP2496847B1 (en) Push-in fastener assembly
JP2002036873A (ja) サンバイザーホルダー
JPWO2010052960A1 (ja) クリップと取付部材との組付構造
JPH08296629A (ja) ボールジョイント
JPH051084U (ja) 取付保持具
JP4661724B2 (ja) シャフトとヨークとの仮止め構造
JPH07145852A (ja) 軸端座金およびそれを用いた連結構造
JP4498865B2 (ja) クリップ
JP2021146959A (ja) 車両のフロアカーペット装着用クリップ
JPH10274222A (ja) 軸体操作用ハンドル
JP6989167B1 (ja) スナップフィット係合コネクタ
JPH0122972Y2 (ja)
US5092014A (en) Wiper blade holder with improved yoke to pin connection
JPH11280726A (ja) 抜け止めクリップ
JPS6146253Y2 (ja)
JPS6128093Y2 (ja)
JP7333046B2 (ja) ラッチ錠のハンドルの台座ユニット
JP4031280B2 (ja) 車両用フック装置
JPH08100813A (ja) 端末部材およびそれを用いた連結構造
JPH089513Y2 (ja) クイックコネクタ
JPH08135645A (ja) 端末部材およびその組付方法
JPS6018515Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル
JPS623549Y2 (ja)