JPH07148959A - サーマルヘッド装置 - Google Patents

サーマルヘッド装置

Info

Publication number
JPH07148959A
JPH07148959A JP5326339A JP32633993A JPH07148959A JP H07148959 A JPH07148959 A JP H07148959A JP 5326339 A JP5326339 A JP 5326339A JP 32633993 A JP32633993 A JP 32633993A JP H07148959 A JPH07148959 A JP H07148959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
integrated circuit
terminals
heating elements
head device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5326339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2746088B2 (ja
Inventor
Takashi Okamoto
崇司 岡本
Itaru Fukushima
格 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUSUMU IND CO Ltd
NEC Data Terminal Ltd
Original Assignee
SUSUMU IND CO Ltd
NEC Data Terminal Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP5326339A priority Critical patent/JP2746088B2/ja
Application filed by SUSUMU IND CO Ltd, NEC Data Terminal Ltd filed Critical SUSUMU IND CO Ltd
Priority to EP94118781A priority patent/EP0655340B1/en
Priority to AU79094/94A priority patent/AU679129B2/en
Priority to US08/350,055 priority patent/US5642148A/en
Priority to DE69413178T priority patent/DE69413178T2/de
Priority to CA002136931A priority patent/CA2136931C/en
Priority to KR1019940032719A priority patent/KR0140450B1/ko
Publication of JPH07148959A publication Critical patent/JPH07148959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746088B2 publication Critical patent/JP2746088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/3558Voltage control or determination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サーマルヘッド装置と外部との配線ケーブル
等を少なくする。 【構成】 サーマルヘッド装置10は、サーマルヘッド
基材12と、実装基板14とから構成されている。サー
マルヘッド基材12には、一列に設けられた発熱素子R
1…と、発熱素子R1…に接続されたサーマルヘッド基
材用端子16とが装備されている。実装基板14には、
発熱素子R1…に接続されると共に発熱素子R1…と同
じ電流が流れる電流検出用抵抗器r1…と、電流検出用
抵抗器r1…の電圧降下により発熱素子R1…へ流れる
電流を検出する電流検出用集積回路18と、印字データ
に基づき発熱素子R1…を駆動する発熱駆動用集積回路
80と、サーマルヘッド基材用端子16と同じ間隔で設
けられると共に電流検出用抵抗器r1…等と接続された
実装基板用端子20とが装備されている。実装基板用端
子20とサーマルヘッド基材用端子16とが直接ハンダ
付けされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーマルプリンタに使
用されるサーマルヘッド装置に関し、詳しくは、小型
化,低廉化等を図るためのサーマルヘッド装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】サーマルプリンタは、機構が簡単である
と共に、記録素子である発熱素子を多数有するものが容
易に製造できることから、広い範囲で用いられている。
サーマルプリンタには、発熱素子とその駆動用回路とか
ら成るサーマルヘッド装置が設けられている。
【0003】図5は従来のサーマルヘッド装置の一例を
示す回路図である。このサーマルヘッド装置は、64個の
発熱素子R1〜R64と、発熱駆動用集積回路80とか
ら、同一のサーマルヘッド基材81に構成されている。
発熱駆動用集積回路80は、各64ビット分の、シフトレ
ジスタ部801,ラッチ部802,出力ゲート部803
及び出力トランジスタQ1〜Q64から構成されてい
る。発熱駆動用集積回路80をこのような構成にしたの
は、サーマルヘッド装置と外部の制御回路との配線を少
なくするためである。また、サーマルヘッド基材81
は、例えばアルミナセラミックス板等である。
【0004】印字データは、64ビットのパラレルデータ
ではなく、1ラインのシリアルデータSerial-in とし
て、クロック信号Clock と同期されたシフトレジスタ部
801へ入力される。これらの印字データは、ラッチ信
号Latch のタイミングでラッチ部802へ転送される。
出力ゲート部803は、ラッチ部802の出力レベルが
Hレベルの発熱素子R1〜R64に対して、ストローブ
信号StrobeがLレベルの時間だけ、出力トランジスタQ
1〜Q64をオンにする。これにより、印字データのH
レベルに対応して発熱素子R1〜R64が駆動される。
このように、一般には数百から数千の発熱素子を有する
サーマルヘッド装置でも、外部との配線は極めて少なく
なるように構成されている。
【0005】しかしながら、この従来のサーマルヘッド
装置では、印字の開始直後は印字が薄く、印字を行って
いくに従い印字が濃くなるという、印字品質上の問題が
あった。これは、印字を行うための熱が発熱素子R1〜
R64近傍の基材やサーマルヘッド装置全体に蓄熱され
るためである。
【0006】この蓄積の影響を低減するために種々の蓄
熱補正方法、すなわちサーマルヘッド装置の温度に応じ
て印字のための印加エネルギーを制御する回路が提案さ
れている。例えば、発熱素子近傍に設けたサーミスタ等
の温度センサの情報を基に、印加エネルギーを制御して
印字濃度の均一化を図る方法がある。しかしながら、こ
の方法では発熱素子から温度センサまでの熱的な経路が
長いことや、温度センサ自体の熱応答時間が長いことに
より十分な補正はできていない。
【0007】また、印字履歴情報に基づく補正方法もあ
る。これは、発熱素子毎の印字履歴に従って印加エネル
ギーを制御する方法である。この場合には発熱素子自体
に印加された印字情報を基にすることから、上述した温
度センサを用いる方法に比べるとはるかに精度の高い印
加エネルギーの制御が可能となり、比較的短い印字履歴
情報で制御できる場合、例えばキャラクタ印字など印字
率の低い場合には満足な印字品質が得られていた。
【0008】しかしながら、サーマルプリント方式がグ
ラフィック印字にまで応用される現在、上記の方法で良
好な印字品質を得るには長時間の履歴を参照しなければ
ならず、かつ発熱素子の並置方法の印字情報も参照する
必要が生じ、その実用には膨大な集積回路を必要とする
という問題があった。さらに、画像を印字するときには
各発色ドット毎に濃度諧調が要求され、従来の印字制御
方式では充分な対応ができない状態にあった。
【0009】これらの問題を解決する方法として、発熱
素子に電気抵抗の温度依存性が大きな材料を用い、その
電気抵抗の変化から発熱素子の温度を測定し、この温度
情報に基づき発熱素子に印加するエネルギーを制御して
良好な印字を得る方法が発明されている。この例を図6
に示す。
【0010】図6は従来のサーマルヘッド装置の他の例
を示すブロック図である。図5と同一部分には同一符号
を付し説明を省略する。このサーマルヘッド装置は、発
熱素子R1〜R64の形成されたサーマルヘッド基材8
2,発熱駆動用集積回路80,単体の抵抗器を用いた電
流検出用抵抗器r1〜r64,電流検出回路84及びこ
れらの制御回路86から構成されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図6のサーマルヘッド
装置における、図5に示したサーマルヘッド装置との基
本的な違いは、発熱駆動用集積回路80などがサーマル
ヘッド基材82に搭載されず外付けになっていることで
ある。そのため、その間の電気接続には数百〜数千とい
う配線数を有する配線ケーブルが要求される。このよう
に、このサーマルヘッド装置では、配線ケーブルが膨大
となるなどの欠点があった。
【0012】これは、電流検出用抵抗器r1〜r64の
体積が発熱素子R1〜R64に比べて著しく大きいこと
から、この電流検出用抵抗器r1〜r64をサーマルヘ
ッド基材82に搭載したとすると、サーマルヘッド装置
が巨大になってしまうからである。また、電流検出回路
84に用いる高価なスイッチング回路も発熱素子R1〜
R64、すなわち電流検出用抵抗器r1〜r64と同じ
数だけ必要であり、このスイッチング回路をサーマルヘ
ッド基材82に搭載するには、サイズが大きくなるだけ
でなく、サーマルヘッド装置全体のコストも大きくなる
ためである。
【0013】
【発明の目的】そこで、本発明は、温度による発熱素子
の電気抵抗の変化を検出する回路をサーマルヘッド装置
を構成する基板上で簡潔にまとめることにより、サーマ
ルヘッド装置と外部の制御回路との配線ケーブル等を少
なくし、これにより、サーマルヘッド装置と外部の制御
回路とを含むサーマルプリンタ全体を小さくすることを
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明に係るサーマルヘ
ッド装置は、サーマルヘッド基材と、実装基板とから構
成されている。前記サーマルヘッド基材には、一列に並
列に設けられた多数の発熱素子と、これらの発熱素子に
それぞれ接続されたサーマルヘッド基材用端子とが装備
されている。前記実装基板には、前記発熱素子にそれぞ
れ直列に接続されると共にこの発熱素子と同じ電流が流
れる電流検出用抵抗器と、この電流検出用抵抗器の電圧
降下により前記発熱素子へ流れる電流を検出する電流検
出用集積回路と、印字データに基づき前記発熱素子を駆
動する発熱駆動用集積回路と、前記サーマルヘッド基材
用端子と同じ間隔で設けられると共に前記電流検出用抵
抗器等と接続された実装基板用端子とが装備されてい
る。そして、この実装基板用端子と前記サーマルヘッド
基材用端子とがハンダ付けにより直接接続されて成るも
のである。また、前記発熱駆動用集積回路と前記電流検
出用集積回路とは、それぞれ同一構成の集積回路を備え
たものとしてもよい。
【0015】
【作用】発熱素子,サーマルヘッド基材用端子等が装備
されているサーマルヘッド基材と、発熱駆動用集積回
路,電流検出用抵抗器,電流検出用集積回路,実装基板
用端子等が装備されている実装基板とは、サーマルヘッ
ド基材用端子と実装基板用端子とがハンダ付けにより直
接接続されることにより一体化されている。したがっ
て、発熱素子と発熱駆動用集積回路等とを接続する配線
ケーブルは不要である。
【0016】
【実施例】図1は、本発明に係るサーマルヘッド装置の
一実施例を示す断面図である。以下、この図を参照して
本実施例を説明する。ただし、図5と同一部分には同一
符号を付し説明を省略する。
【0017】本発明に係るサーマルヘッド装置10は、
サーマルヘッド基材12と、実装基板14とから構成さ
れている。サーマルヘッド基材12には、一列に並列に
設けられた多数の発熱素子R1〜R64と、発熱素子R
1〜R64にそれぞれ接続されたサーマルヘッド基材用
端子16とが装備されている。実装基板14には、発熱
素子R1〜R64にそれぞれ直列に接続されると共に発
熱素子R1〜R64と同じ電流が流れる電流検出用抵抗
器r1〜r64と、電流検出用抵抗器r1〜r64の電
圧降下により発熱素子R1〜R64へ流れる電流I1〜
I64を検出する電流検出用集積回路18と、印字デー
タに基づき発熱素子R1〜R64を駆動する発熱駆動用
集積回路80と、サーマルヘッド基材用端子16と同じ
間隔で設けられると共に電流検出用抵抗器r1〜r64
等と接続された実装基板用端子20とが装備されてい
る。そして、実装基板用端子20とサーマルヘッド基材
用端子16とがハンダ付けにより直接接続されて成るも
のである。また、発熱駆動用集積回路80と電流検出用
集積回路18とは、それぞれ同一構成の集積回路を備え
ている。
【0018】サーマルヘッド基材12は、例えばアルミ
ナセラミックス等から成るの円筒型を呈し、その外表面
の軸方向に複数の発熱素子R1〜R64が一列に並設さ
れている。発熱素子R1〜R64の延長上にサーマルヘ
ッド基材用端子16が、各々の発熱素子R1〜R64に
対応して配設されている。また、サーマルヘッド基材用
端子16の反対側のサーマルヘッド基材12の外表面
に、全ての発熱素子R1〜R64を一括する共通電極2
2が設けられている。発熱素子R1〜R64の全部と、
サーマルヘッド基材用端子16及び共通電極22の大半
とは、保護膜24に覆われ保護されている。サーマルヘ
ッド基材用端子16及び共通電極22の保護膜24に覆
われていない部分には、ハンダメッキ26,28が施さ
れている。
【0019】実装基板14は、例えばアルミナセラミッ
クス等から成る絶縁基板30と、例えば合成樹脂等から
成る保持板32とから構成されている。絶縁基板30の
表面には、サーマルヘッド基材用端子16のピッチと個
数とに合わせて、金メッキの施された薄膜から成る実装
基板用端子20が設けられている。その延長上の絶縁基
板30の表面には、電流検出用抵抗器r1〜r64が設
けられ、さらに電流検出用抵抗器r1〜r64の表面は
保護膜34で覆われている。また、実装基板用端子20
の上にフレキシブルケーブル36が貼り合わされてい
る。電流検出用集積回路18は、フレキシブルケーブル
36の上に実装されており、実装基板用端子20とは金
ワイヤ18aで接続され、フレキシブルケーブル36と
も金ワイヤ18aで接続されている。一方、発熱駆動用
集積回路80は、配線電極38と金ワイヤ80aで接続
され、フレキシブルケーブル40とも金ワイヤ80aで
接続される。絶縁基板30及びフレキシブルケーブル4
0は保持板32に固着されている。
【0020】発熱素子R1〜R64は、電気抵抗の温度
依存性が大きなクロムーアルミ系合金薄膜で作られる。
これに対し、電流検出用抵抗器r1〜r64は、電気抵
抗の温度依存性が小さいニッケル−クロム系合金薄膜で
作られる。発熱素子R1〜R64と電流検出用抵抗器r
1〜r64は別々に作成された後、サーマルヘッド基材
12上のサーマルヘッド基材用端子16と絶縁基板30
上の実装基板用端子20とがハンダで接続されると共
に、サーマルヘッド基材12上の共通電極22と絶縁基
板30上のフレキシブルケーブル36とがハンダで接続
される。また、互いに電気抵抗の温度依存性が異なる、
発熱素子R1〜R64と電流検出用抵抗器r1〜r64
とを別々に作成することにより、製造工程での管理を容
易にしている。
【0021】図2は図1のサーマルヘッド装置の回路
図、図3は図1のサーマルヘッド装置の動作を示すタイ
ミングチャート、図4は図1のサーマルヘッド装置及び
外部の制御回路を含むブロック図である。以下、これら
の図面により、本実施例の電気的な動作を説明する。た
だし、図5と同一部分には同一符号を付し説明を省略す
る。
【0022】発熱素子R1〜R64の全ての一端は共通
電極22に接続され、共通電極22にはサーマルヘッド
装置駆動用の直流電源電圧VHD が印加されている。発熱
素子R1〜R64の他端のそれぞれは、電流検出用抵抗
器r1〜r64を介して、シフトレジスタ部801、ラ
ッチ部802、出力ゲート部803及び出力トランジス
タQ1〜Q64から成る発熱駆動用集積回路80に接続
されている。印字入力データDin は、シフトレジスタ部
801へ同期信号D-Clock とともにシリアル信号の形で
入力され、ラッチ信号D-Latch のタイミングでラッチ部
802へ一括して転送される。出力ゲート部803は、
ラッチ部802へ転送された印字データに基づきストロ
ーブ信号D-StrobeのLレベルの時間だけ出力トランジス
タQ1〜Q64をオンにし、発熱素子R1〜R64に電
流を流して発熱させる。
【0023】この時、発熱素子R1〜R64に流れる電
流I1〜I64は、印加電圧VHD と個々の発熱素子R1
〜R64の抵抗値によってほぼ決定される。また、発熱
素子R1〜R64は温度によって抵抗値が大きく変化す
るため、印字による発熱によって流れる電流も大きく変
化する。すなわち、電流I1〜I64と発熱素子R1〜
R64の温度とは相関関係を持ち、その電流I1〜I6
4の値により発熱素子R1〜R64の温度を検知するこ
とができる。また、電流I1〜I64は、電流検出用抵
抗器r1〜r64の両端に生じる電圧と比例関係にあ
る。したがって,この電圧を電流検出用集積回路18を
介してサーマルヘッド装置10の外部シリアル信号Sout
によって外部に取り出す。
【0024】なお、電流検出用集積回路18として市販
の発熱駆動用集積回路80を流用するが、どの集積回路
でも使用できるのではない。すなわち、出力トランジス
タQ1〜Q64群の接地線と他の回路の接地線とが電気
的に絶縁され、もしくは出力トランジスタQ1〜Q64
群の接地線から他の回路の接地線へ逆方向にダイオード
が挿入され、かつ出力トランジスタQ1〜Q64群の接
地線と前記他の回路の接地線とが独立した端子として設
けられた発熱駆動用集積回路80を選択する。
【0025】この電流検出用集積回路18のシリアル入
力Sin は先頭の1ビットのみデータがあり、他のビット
はLレベルでクロック信号S-Clock と一緒にシフトレジ
スタ部181に入力される。入力された1ビットのデー
タは、ラッチ信号S-Latch のタイミングにてラッチ部1
82に転送されるが、クロック信号S-Clock とラッチ信
号S-Latch は同じ周期であり、タイミング的にはややラ
ッチ信号S-Latch の方を遅らせているためシリアル信号
Sin がシフトされていくに従い、電流検出用抵抗器r1
からr64の方へシフトされてシリアル出力端子Soutに
出力される。
【0026】発熱素子R1〜R64の温度と相関関係の
ある電流I1〜I64に対応する信号は、Sout端子から
取り出され、サーマルヘッド装置10の外部にある制御
回路42に転送され、A/Dコンバータ421にて逐次
デジタル量に変換された後、比較器422で設定器42
3で設定された温度と比較され、その温度に達していな
いときHレベル、達したときLレベルの信号をサーマル
ヘッド装置10のシリアル入力Din にフィードバックす
る。この一連の働きは、発熱駆動用集積回路80および
電流検出用集積回路18のクロック信号D-Clock および
S-Clock の1周期毎に行われる。
【0027】発熱駆動用集積回路80のシフトレジスタ
部801と電流検出用集積回路18のシフトレジスタ1
81のクロック信号は同期しており、電流検出用抵抗器
r1〜r64に接続される各集積回路の出力トランジス
タQ1〜Q64とq1〜q64の出力端子は、その端子
番号が各々逆の順序になるように接続されている。その
ため、電流検出用集積回路18のSoutから出力される信
号は、タイミングもデータの並び順も制御される印字デ
ータに一致する。
【0028】1印字周期毎に、発熱素子R1〜R64に
印字のエネルギーを複数回印加し、その瞬間の温度を検
出して設定温度に到達していた発熱素子R1〜R64に
は、それ以降の印加を中止する。この時、印字周期毎の
初回の印字データDatainは制御回路42から転送される
が、2回目からはシフトレジスタ部801のデータをサ
イクリックに転送して使用する。これは選択信号Select
により切り替えられる。このとき、シリアル入力には前
述のコンパレータ信号が入力され、所定の温度に達して
いない発熱素子R1〜R64のみHレベルとなってお
り、AND回路44にてシフトレジスタ部801の出力
をANDされ、この所定の温度に達していない発熱素子
R1〜R64に対応してシフトレジスタ部801はHレ
ベルとなり、その発熱素子R1〜R64にエネルギーが
印加される。
【0029】また、本実施例によれば、発熱駆動用集積
回路80の出力トランジスタQ1〜Q64の端子、およ
び電流検出用集積回路18の出力トランジスタq1〜q
64の端子について、各々の端子番号が逆の順になるよ
うに発熱素子R1〜R64及び電流検出用抵抗器r1〜
r64に接続したことから、電流検出用集積回路18か
らの制御信号が印字用のシリアルデータとして用いるこ
とが可能になり、印字用データの処理が著しく簡略化さ
れ、高速処理も可能になったことから、濃度諧調を伴う
高速印字への対応も可能になった。
【0030】
【発明の効果】本発明に係るサーマルヘッド装置によれ
ば、発熱素子等が装備されているサーマルヘッド基材
と、発熱駆動用集積回路等が装備されている実装基板と
をハンダ付けにより直接接続することにより一体化させ
ているので、発熱素子と発熱駆動用集積回路等とを接続
する配線ケーブルを不要にできる。したがって、サーマ
ルヘッド装置と外部の制御回路とを含むサーマルプリン
タ全体の小型化を図ることができる。
【0031】また、同一構成の集積回路を発熱駆動用集
積回路と前記電流検出用集積回路とにそれぞれ用いてい
るので、同一品種の集積回路を大量に使用することによ
る、サーマルヘッド装置の低廉化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構造を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示す回路図である。
【図3】本発明に一実施例を動作を示すターミングチャ
ートである。
【図4】本発明の一実施例のサーマルヘッド装置及び外
部の制御回路を示すブロック図である。
【図5】従来のサーマルヘッド装置の一例を示す回路図
である。
【図6】従来のサーマルヘッド装置の他の例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10 サーマルヘッド装置 12 サーマルヘッド基材 14 実装基板 16 サーマルヘッド基材用端子 18 電流検出用集積回路 20 実装基板用端子 80 発熱駆動用集積回路 R1〜R64 発熱素子 r1〜r64 電流検出用抵抗器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーマルヘッド基材と、実装基板とから
    構成され、 前記サーマルヘッド基材には、一列に並列に設けられた
    多数の発熱素子と、これらの発熱素子にそれぞれ接続さ
    れたサーマルヘッド基材用端子とが装備され、 前記実装基板には、前記発熱素子にそれぞれ直列に接続
    されると共にこの発熱素子と同じ電流が流れる電流検出
    用抵抗器と、この電流検出用抵抗器の電圧降下により前
    記発熱素子へ流れる電流を検出する電流検出用集積回路
    と、印字データに基づき前記発熱素子を駆動する発熱駆
    動用集積回路と、前記サーマルヘッド基材用端子と同じ
    間隔で設けられると共に前記電流検出用抵抗器等と接続
    された実装基板用端子とが装備され、 この実装基板用端子と前記サーマルヘッド基材用端子と
    がハンダ付けにより直接接続されて成るサーマルヘッド
    装置。
  2. 【請求項2】 前記発熱駆動用集積回路と前記電流検出
    用集積回路とは、それぞれ同一構成の集積回路を備えて
    いることを特徴とする請求項1記載のサーマルヘッド装
    置。
JP5326339A 1993-11-30 1993-11-30 サーマルヘッド装置 Expired - Lifetime JP2746088B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326339A JP2746088B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 サーマルヘッド装置
AU79094/94A AU679129B2 (en) 1993-11-30 1994-11-29 Thermal head apparatus
US08/350,055 US5642148A (en) 1993-11-30 1994-11-29 Thermal head apparatus with integrated circuits and current detection
DE69413178T DE69413178T2 (de) 1993-11-30 1994-11-29 Wärmekopfgerät
EP94118781A EP0655340B1 (en) 1993-11-30 1994-11-29 Thermal head apparatus
CA002136931A CA2136931C (en) 1993-11-30 1994-11-29 Thermal head apparatus
KR1019940032719A KR0140450B1 (ko) 1993-11-30 1994-11-30 열 헤드 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326339A JP2746088B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 サーマルヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07148959A true JPH07148959A (ja) 1995-06-13
JP2746088B2 JP2746088B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=18186680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5326339A Expired - Lifetime JP2746088B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 サーマルヘッド装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5642148A (ja)
EP (1) EP0655340B1 (ja)
JP (1) JP2746088B2 (ja)
KR (1) KR0140450B1 (ja)
AU (1) AU679129B2 (ja)
CA (1) CA2136931C (ja)
DE (1) DE69413178T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3531380B2 (ja) * 1996-09-19 2004-05-31 ブラザー工業株式会社 印字ヘッドユニットの検査方法及びその検査装置
JP3788862B2 (ja) * 1998-01-16 2006-06-21 東芝テック株式会社 プリンタヘッド駆動装置
US6520615B1 (en) * 1999-10-05 2003-02-18 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet print head with integrated power supply fault protection circuitry for protection of firing circuitry
US6999202B2 (en) 2001-03-27 2006-02-14 Polaroid Corporation Method for generating a halftone of a source image
US6937365B2 (en) 2001-05-30 2005-08-30 Polaroid Corporation Rendering images utilizing adaptive error diffusion
US6842186B2 (en) * 2001-05-30 2005-01-11 Polaroid Corporation High speed photo-printing apparatus
EP1392514B1 (en) * 2001-05-30 2005-09-07 Polaroid Corporation A high speed photo-printing apparatus
US7298387B2 (en) * 2001-08-22 2007-11-20 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US7295224B2 (en) * 2001-08-22 2007-11-13 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US7176953B2 (en) 2001-08-22 2007-02-13 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US6819347B2 (en) 2001-08-22 2004-11-16 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US6906736B2 (en) * 2002-02-19 2005-06-14 Polaroid Corporation Technique for printing a color image
US7283666B2 (en) 2003-02-27 2007-10-16 Saquib Suhail S Digital image exposure correction
US8773685B2 (en) 2003-07-01 2014-07-08 Intellectual Ventures I Llc High-speed digital image printing system
CN100528570C (zh) * 2004-04-16 2009-08-19 深圳赛意法微电子有限公司 喷墨打印机的笔和笔故障检查电路及检查笔中故障的方法
JP6750304B2 (ja) * 2016-05-24 2020-09-02 セイコーエプソン株式会社 サーマルプリンター、及び、サーマルプリンターの制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689694A (en) * 1983-01-12 1987-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus utilizing linearly arranged recording elements
JPS59201878A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 Tokyo Electric Co Ltd サ−マルプリンタ
JPS60201971A (ja) * 1984-03-26 1985-10-12 Tokyo Electric Co Ltd サ−マルドツト式印字装置
JPS61192569A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Tokyo Electric Co Ltd 計量印字装置
JP2502345B2 (ja) * 1988-06-28 1996-05-29 株式会社日立製作所 サ―マルヘッドの駆動装置
JP3038719B2 (ja) * 1989-05-12 2000-05-08 セイコーエプソン株式会社 プリンタ
JPH048562A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Sharp Corp サーマルヘッド
US5132709A (en) * 1991-08-26 1992-07-21 Zebra Technologies Corporation Apparatus and method for closed-loop, thermal control of printing head
JPH07205469A (ja) * 1992-03-27 1995-08-08 Nec Data Terminal Ltd サーマルヘッド
JPH0818440B2 (ja) * 1992-09-21 1996-02-28 日本電気データ機器株式会社 サーマルヘッド
JP2788830B2 (ja) * 1992-10-19 1998-08-20 日本電気データ機器株式会社 サーマルヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
DE69413178T2 (de) 1999-03-25
AU7909494A (en) 1995-06-08
CA2136931A1 (en) 1995-05-31
EP0655340A2 (en) 1995-05-31
DE69413178D1 (de) 1998-10-15
US5642148A (en) 1997-06-24
KR950013724A (ko) 1995-06-15
AU679129B2 (en) 1997-06-19
EP0655340A3 (en) 1996-02-07
CA2136931C (en) 1999-03-16
KR0140450B1 (ko) 1998-07-01
EP0655340B1 (en) 1998-09-09
JP2746088B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746088B2 (ja) サーマルヘッド装置
KR0167407B1 (ko) 열 헤드 장치
US5132709A (en) Apparatus and method for closed-loop, thermal control of printing head
KR0167406B1 (ko) 서멀 헤드 장치
US4451835A (en) Thermal recording device
US5121135A (en) Thermal head having integral analog drive compensation
JP2000246938A (ja) 記録ヘッド駆動装置
JPS58224764A (ja) 熱記録ヘツド
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPH0383661A (ja) サーマルヘッド
JPS61228970A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
KR930006830B1 (ko) 고저항 감열기록 소자
JPS6192867A (ja) サ−マルプリンタの電源装置
JPH08267814A (ja) サーマルヘッドおよびその駆動制御方法
JPH04152151A (ja) 印字濃度補正データ生成装置およびこの装置の補正データを適用した感熱記録装置
JPH03121864A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPS6228263A (ja) 多値サ−マルプリンタ
JPH0615858A (ja) サーマルヘッド用駆動回路およびサーマルヘッド
JPS59135174A (ja) 感熱ヘツド
JPS63137861A (ja) サ−マルプリント装置
JPH0596771A (ja) 熱転写記録装置の階調制御回路
JPH11188908A (ja) 感熱記録装置
SE466591B (sv) Termotryckhuvud med stegvis styrd stroem vid till- och fraanslag
JPH04303665A (ja) サーマルプリンタ
JPH01174472A (ja) 感熱転写記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term