JPS58224764A - 熱記録ヘツド - Google Patents

熱記録ヘツド

Info

Publication number
JPS58224764A
JPS58224764A JP10905282A JP10905282A JPS58224764A JP S58224764 A JPS58224764 A JP S58224764A JP 10905282 A JP10905282 A JP 10905282A JP 10905282 A JP10905282 A JP 10905282A JP S58224764 A JPS58224764 A JP S58224764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat generating
base material
recording head
thermal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10905282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Sanpei
三幣 孝昭
Mimio Takahashi
高橋 巳三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10905282A priority Critical patent/JPS58224764A/ja
Publication of JPS58224764A publication Critical patent/JPS58224764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱記録ヘッド、特に発熱要素の温度を検出する
機能を有する熱記録ヘッドに関する。
一般に、熱記録ヘッドでは、記録すべき情報量が多くな
ると発熱要素で発生する熱エネルギーが放熱板からの放
熱よシ多くな夛蓄積されて、発熱要素への通電がなくな
った後も発熱要素の冷却が悪くなるため、記録濃度が漉
くなシかつ尾引き現象を起す。反対に、情報量が極度に
少ないときは記録の濃度が淡くなυかつ記録ぬけを生ず
る。
そのため、温度検出器で熱記録ヘッドの温度を検出し、
その検出結果に応じて発熱要素への注入電力を制御して
いる。
従来の熱記録ヘッドは、第1図の1部を切欠いた側面図
に示すように、電気絶縁性の基材1の上に直線状に配列
された複数個の発熱要素RIと、それぞれの発熱要素R
,に電流を供給する電気導体群とを含んで構成される。
基材lは放熱板2に一対の押え金具7で取付けられ、放
熱板2の裏面に少くとも1個の温度検出器5を固定して
いる。
このような構成では、温度検出器5の検出温度は放熱板
2の熱慣性のため、発熱要素R+の温度変化に即応した
温度検出ができず記録濃度が不安定になる。また、温度
検出器5の放熱板2への実装のための部品および工数が
必要であシ高価になる。
すなわち、従来の熱記録ヘッドは発熱要素の温度変化に
即応した温度検出ができず記録濃度の均一化が得られず
かつ高価になるという欠点がある。
本発明の目的は、発熱要素の温度変化に即応し九温度検
出が可能で実用上均一な記録濃度が得られかつ安価な熱
記録ヘッドを提供することにある。
本発明の熱記録ヘッドは、電気絶縁性の基材と、該基材
上に直線状に配列された複数個の発熱要素と、核発熱要
素の並びを境としてその両側に配置された前記発熱要素
に電力を供給するための電気導体群と、前記基材上に設
けられ前記発熱要素の温度に対応した電圧値を有する温
度検出信号を発生する少くとも1個の温度検出器とを含
み、前記温度検出信号の電圧値に応ビて前記発熱要素へ
の注入電力を制御するように構成される。
以下に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第2図は本発明の第一の実施例を示す平面図で、第2図
に示す熱記録ヘッドはセラミックボードなどの基材1/
、複数個の発熱要素R1,几2.〜 。
R161T1 %発熱要素ごとに電流を流すための電気
導体群3,4および左右一対の温度検出器5′を含んで
構成される。
以下に、第2図に示す熱記録ヘッドの動作について、第
3図に示す第2図の実施例を駆動するための電力制御回
路のブロック図を参照しながら詳細に説明する。
第2図におaて、基拐1′上には窒化タンタルまたはシ
リコン酸化物を含むタンタル化合物の抵抗体がスクリー
ン印刷によりて形成され、ホトエッヂング技術によシ1
列に並んだ発熱要素R1,〜。
R1a mの抵抗体に分割される。
発熱要素に電流を供給する電気導体群3,4および給電
バス6はCr−Anの2層蒸着膜をエツチングして得ら
れる。
温度検出器5′は例えば銅とコンスタンタンとを点接触
した状態で蒸着手段によシ設けられる。
発熱要素几1.〜.R1,mの駆動回路は、第3図に示
すように、それぞれが16ビツトのシフトレジスタ15
−1.〜,15−M、ラッチ16−1゜〜、16−Mお
よび駆動トランジスタTR,、〜。
T几16□を4!4え、それぞれ隣接する16個の発熱
要素を一群として同時駆動している。
シフトレジスタ15−1に順次入力される記録データD
は“16m”ビットごとに周期性をもって繰返される一
連の2値化パルス信号である。
記録データDは駆動タイミング制御回路14からの同期
クロックF1によシフトレジスタ15−1.〜,15〜
Mに順次転送され、発熱要素と同数の“16m”ビット
のデータ(−走査線分に相当する)が入力されると、転
送信号Tが16ビツトのラッチ16−1.〜,16−M
に供給されて、シフトレジスタからラッチに記録データ
が転送保持される。同時に、シフトレジスタは次に入力
される記録データDを転送する。
一方、第3図において、温度検出器5′がその周辺の基
月1′の温度(相対的に発熱要素の温度になる)を検出
し増幅器10で増幅されて温度検出信号Aを発生する。
アナログ電圧値の温度検出信号Aはアナログディジタル
変換回路11に供給されて、nビットの検出温度データ
BK変換され続出専用メモリ(以下ROMと称す)12
に供給される。
几0M12には予じめ検出温度データBのそれぞれに対
応した発熱要素R1,〜・R16mに対する通電時間を
制御するだめの同期クロックF2の数がパルス幅設定信
号Cとして記憶されている。
また、駆動タイミングパルス制御回路14は前述した同
期クロックF1.F’2のほか、記録データDの16ビ
ツトととに読出タイミングパルスHを発生する。
同期クロックF、、F2および読出タイミングパルスI
Iはすべて同期しており、同期クロックF1の周期は記
録データDの1ビット当りの周期の11/2以下に、同
期クロックF2け同時通電される一群ごとの通電周期(
すなわち読出タイミングパルスト■の周期)に対して1
/20乃至1,150の周期に設定される。
次に、ROM、12は読出タイiングノくルスHが供給
されたとき、検出温度データBによシアドレス指示され
るパルス幅設定値C(同期クロックF2の数を指定)を
読み出すと同時に通電指示信号Eを発生しカウンタ回路
13に供給する。
カウンタ回路13は通電指示信号Eに応じて通電信号S
を発生し、かつ同期クロックF2の計数を開始しパルス
幅設定値Cで指定された数を計数したとき通電信号Sを
消滅させる。
通電信号Sにおける通電信号S1はラッチ16−1に供
給されて、ラッチ16−IK像保持れた記録データを通
電信号S1の発生期間だけ駆動トランジスタT R1r
〜、TRtsに印加し、記録データの内容に応じて駆動
トランジスタTR1゜〜、TR1,を同時に「オン」「
オフ」制御する。
すなわち、記録データの内容が11」(黒)で[オンJ
roJ(白)で「オ゛フ□」する。従って、それぞれの
駆動トランジスタTRt 、〜、 TR16に接続され
た発熱要素几1.〜.R16に端子■から検出温度に対
応した時間だけ通電され、発熱要素が加熱されてそれに
圧接する感熱記録紙を発色記録する。
このように、ROM12からは読出タイミングパルスH
の供給ごとに、通電指示信号Eが発生しかつその時点の
検出温度データBK基づいたパルス幅設定値Cが読み出
され、カウンタ回路13で同期クロックF2が計数され
て通電信号Sにおける通電信号81.S2.〜+SMが
順次発生しラッチ16−1.〜,16−Mに順次供給さ
れて、それぞれの群ととKそれぞれの検出温度データB
K対応した時間だけ通電される。
第2図に示すように、一対の温度検出器5′を発熱要素
の近傍の基材1′に配置することによって、温度検出器
5′は発熱要素の温度変化に即応した温度を検出できる
ので、通電時の検出温度に対応した通電時間の制御を行
うことができる。
次に、第4図に示す第2の実施例は温度検出器5′を基
材1“の裏面はぼ中央部に配置したものである。この場
合は、第1の実施例に比べて温度変化の検出速度はやや
遅くなるが、全発熱要素の温度変化の平均的な値を検出
できる。
さらに、温度検出器5′は発熱要素R1,〜。
R1,、、電気導体群3,4を基材上に化学的または物
理的手段により設ける際に蒸着加工できるので温度検出
器付の熱記録ヘッドを安価に製造できる。
以上説明したとおシ、本実施例では温度検出器を1個お
よび2個としたが、温度検出器の数は伺個でもよくまた
その位置も実施例に限定されない。
また、通電時間を制御する代シに発熱要素への印加電圧
値を制御することによシ注入電力の制御を行ってもよい
以上説明したように、本発明の熱記録ヘッドは温度検出
器を基材上に設けて、発熱要素の温度変化に即応した温
度検出を行うことによシ、検出温度に対応して発熱要素
への注入電力を制御できるので実用上均一な記録濃度が
得られ記録画質が向上できかつ安価KM造できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一例を示す一部を切欠いた側面図、第2
図は本発明の第1の実施例を示す平面図、第3図は第2
図に示す実施例を駆動するための電力制御回路のブロッ
ク図、第4図は本発明の第2の実施例を示す14面図で
ある。 図において%111’ll“・・・・・・基材、2・・
・・・・放熱板、3.4・・・・・・電気導体群、5.
5’・・・・・・温度検出器、RI H” 2 +〜、
R1g+11・・・・・・発熱要素、A・・・・・・温
度検出信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気絶縁性の基材と、該基材上に直線状に配列された複
    数個の発熱要素と、該発熱要素の並びを境としてその両
    側に配置された前記発熱要素に電力を供給するための電
    気導体群と、前記基材上に設けられ前記発熱要素の温度
    に対応した電圧値を有する温度検出信号を発生する少く
    とも1個の温度検出器とを含み、前記温度検出信号の電
    圧値に応じて前記発熱要素への注入電力を制御すること
    を特徴とする熱記録ヘッド。
JP10905282A 1982-06-24 1982-06-24 熱記録ヘツド Pending JPS58224764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10905282A JPS58224764A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 熱記録ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10905282A JPS58224764A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 熱記録ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58224764A true JPS58224764A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14500382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10905282A Pending JPS58224764A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 熱記録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224764A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173963A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱プリンタ
JPH0397573A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Mitsubishi Electric Corp サーマルヘッド駆動装置
US6234599B1 (en) * 1988-07-26 2001-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Substrate having a built-in temperature detecting element, and ink jet apparatus having the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493207A (ja) * 1972-04-22 1974-01-12
JPS4922951A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28
JPS5510121U (ja) * 1978-06-30 1980-01-23

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493207A (ja) * 1972-04-22 1974-01-12
JPS4922951A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28
JPS5510121U (ja) * 1978-06-30 1980-01-23

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173963A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱プリンタ
US6234599B1 (en) * 1988-07-26 2001-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Substrate having a built-in temperature detecting element, and ink jet apparatus having the same
US6505907B2 (en) 1988-07-26 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus having abnormality determination based on temperature and average ejection duty cycle
JPH0397573A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Mitsubishi Electric Corp サーマルヘッド駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0562626B1 (en) Thermal printer head having current sensors connected to heating elements
US4559542A (en) Thermal printing head
US5053790A (en) Parasitic resistance compensation for thermal printers
JPH07148959A (ja) サーマルヘッド装置
JPS58224764A (ja) 熱記録ヘツド
US4451835A (en) Thermal recording device
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JP2721150B2 (ja) 感熱記録装置
JPH04152151A (ja) 印字濃度補正データ生成装置およびこの装置の補正データを適用した感熱記録装置
JP3202331B2 (ja) 中間調記録装置
JPH0829599B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
JPS5924532Y2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
JPS61213171A (ja) バ−コ−ド印字装置
JPS62199486A (ja) 通電転写記録装置の駆動回路
JP2589580B2 (ja) サーマルヘッドの記録制御方法
JPS6042070A (ja) 感熱記録装置
JPH0464870B2 (ja)
JPH0596771A (ja) 熱転写記録装置の階調制御回路
JPS61130817A (ja) クロマトグラム記録用サ−マルプロツタ
JPH08267814A (ja) サーマルヘッドおよびその駆動制御方法
JPS58222863A (ja) 交互リ−ド形感熱記録ヘツドの駆動回路
JPS60155476A (ja) 感熱記録装置
JPH11277783A (ja) サーマルプリンタ
JPH0515549B2 (ja)
JPS59118476A (ja) サ−マルヘツド駆動制御回路