JPH0712260B2 - スクリュー型脱穀装置のコンバイン - Google Patents
スクリュー型脱穀装置のコンバインInfo
- Publication number
- JPH0712260B2 JPH0712260B2 JP61125364A JP12536486A JPH0712260B2 JP H0712260 B2 JPH0712260 B2 JP H0712260B2 JP 61125364 A JP61125364 A JP 61125364A JP 12536486 A JP12536486 A JP 12536486A JP H0712260 B2 JPH0712260 B2 JP H0712260B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handling
- chamber
- scraping
- blade
- screw type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Combines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スクリュー型脱穀装置のコンバインに係るも
のである。
のである。
(従来技術) 従来公知の、特開昭60−49711号公報には、フレームの
前方に穀稈を分草する分草体と分草穀稈を掻込む掻込リ
ールと掻込まれた穀稈を刈取る刈刃と刈取った穀稈を横
に掻込む掻込装置と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装
置とからなる刈取装置を設け、前記フレームの上方に軸
心が前後方向であるスクリュー型扱胴を内部に有する扱
室を設け、該扱室の前側下方位置に後方に選別風を吹送
する圧風唐箕を持つ風選室を設け、前記フレームの下部
にはクローラーを設け、前記扱室と前記風選室の間に
は、前記扱室より落下した切穂藁屑を処理しながら後方
に搬送する搬送螺旋を設け、前記スクリュー型扱胴の外
周には終端部を除いて後方送りの螺旋翼を前記終端部の
外周には藁屑を下方に排出する扱胴羽根を複数個設けた
スクリュー型脱穀装置のコンバインについて記載されて
いる。
前方に穀稈を分草する分草体と分草穀稈を掻込む掻込リ
ールと掻込まれた穀稈を刈取る刈刃と刈取った穀稈を横
に掻込む掻込装置と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装
置とからなる刈取装置を設け、前記フレームの上方に軸
心が前後方向であるスクリュー型扱胴を内部に有する扱
室を設け、該扱室の前側下方位置に後方に選別風を吹送
する圧風唐箕を持つ風選室を設け、前記フレームの下部
にはクローラーを設け、前記扱室と前記風選室の間に
は、前記扱室より落下した切穂藁屑を処理しながら後方
に搬送する搬送螺旋を設け、前記スクリュー型扱胴の外
周には終端部を除いて後方送りの螺旋翼を前記終端部の
外周には藁屑を下方に排出する扱胴羽根を複数個設けた
スクリュー型脱穀装置のコンバインについて記載されて
いる。
また、特開昭57−118729号公報には、フレームの前方に
穀稈を分草する分草体と分草穀稈を掻込む掻込リールと
掻込まれた穀稈を刈取る刈刃と刈取った穀稈を横に掻込
む掻込装置と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置から
なる刈取装置を設け、前記フレームの上方に軸心が前後
方向である扱胴を内部に有する扱室を設け、該扱室の前
側下方位置に後方に選別風を吹送する圧風唐箕を設け、
前記フレームの下部にはクローラーを設け、前記扱胴の
終端部にカッターを配置したコンバインについて記載さ
れている。
穀稈を分草する分草体と分草穀稈を掻込む掻込リールと
掻込まれた穀稈を刈取る刈刃と刈取った穀稈を横に掻込
む掻込装置と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置から
なる刈取装置を設け、前記フレームの上方に軸心が前後
方向である扱胴を内部に有する扱室を設け、該扱室の前
側下方位置に後方に選別風を吹送する圧風唐箕を設け、
前記フレームの下部にはクローラーを設け、前記扱胴の
終端部にカッターを配置したコンバインについて記載さ
れている。
(発明が解決しようとする課題) 前記公知例のうち前者は、スクリュー型扱胴内の藁屑と
該扱室の下方に落下した藁屑を、夫々別個に搬送して、
夫々別個に排出する構造であるから、藁屑を仮にカッタ
ーで処理する構造にするときは、両方にカッターを取付
けることは困難なので、扱胴の方か又は搬送螺旋の方か
のいずれか一方にだけしか取付けられないので、藁屑処
理に問題がある。
該扱室の下方に落下した藁屑を、夫々別個に搬送して、
夫々別個に排出する構造であるから、藁屑を仮にカッタ
ーで処理する構造にするときは、両方にカッターを取付
けることは困難なので、扱胴の方か又は搬送螺旋の方か
のいずれか一方にだけしか取付けられないので、藁屑処
理に問題がある。
また、公知例のうち後者のものは、扱室の下部に搬送螺
旋は有せず、スクリュー型扱胴のみで藁屑を後方に搬送
させるから、スクリュー型扱胴による藁屑搬送が多過ぎ
て、藁屑詰まりを生ずる恐れがある。
旋は有せず、スクリュー型扱胴のみで藁屑を後方に搬送
させるから、スクリュー型扱胴による藁屑搬送が多過ぎ
て、藁屑詰まりを生ずる恐れがある。
(発明の目的) 藁屑の詰まりの解消の、構造の簡略化。
(課題を解決するための手段) よって、本発明は、フレーム31の前方に穀稈を分草する
分草体32と分草穀稈を掻込む掻込リール1と掻込まれた
穀稈を刈取る刈刃2と刈取った穀稈を横に掻込む掻込装
置3と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置5とを有す
る刈取装置4を設け、前記フレーム31の上方に軸心が前
後方向であるスクリュー型扱胴7を内部に有する扱室6
を設け、該扱室6の下方位置に後方に選別風を吹送する
圧風唐箕12を持つ風選室33を設け、前記フレーム31の下
部にはクローラー16を設け、前記扱室6と前記風選室33
の間には前記扱室6より落下した藁屑を処理しながら後
方に搬送する搬送螺旋27、28を設け、前記スクリュー型
扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺旋翼38
を設け前記終端部36の外周には藁屑を下方に排出する扱
胴羽根18を設けたものにおいて、前記扱胴羽根18により
下方に排出された藁屑と前記搬送螺旋27、28により搬送
された藁屑は前記扱胴羽根18の下部位置で合流するよう
に構成し、該合流点に一個のカッター9を配設したスク
リュー型脱穀装置のコンバインとしたものである。
分草体32と分草穀稈を掻込む掻込リール1と掻込まれた
穀稈を刈取る刈刃2と刈取った穀稈を横に掻込む掻込装
置3と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置5とを有す
る刈取装置4を設け、前記フレーム31の上方に軸心が前
後方向であるスクリュー型扱胴7を内部に有する扱室6
を設け、該扱室6の下方位置に後方に選別風を吹送する
圧風唐箕12を持つ風選室33を設け、前記フレーム31の下
部にはクローラー16を設け、前記扱室6と前記風選室33
の間には前記扱室6より落下した藁屑を処理しながら後
方に搬送する搬送螺旋27、28を設け、前記スクリュー型
扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺旋翼38
を設け前記終端部36の外周には藁屑を下方に排出する扱
胴羽根18を設けたものにおいて、前記扱胴羽根18により
下方に排出された藁屑と前記搬送螺旋27、28により搬送
された藁屑は前記扱胴羽根18の下部位置で合流するよう
に構成し、該合流点に一個のカッター9を配設したスク
リュー型脱穀装置のコンバインとしたものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1は掻込リ
ール、2は刈刃、3は掻込装置、4は刈取装置、5は送
込装置、6は扱室、7は軸心が前後方向のスクリュー型
扱胴、8は扱網、9はカッター、10は処理網、11はカッ
ター室である。処理網10の下方の前側には圧風唐箕12を
設け、風唐箕12の風は風選室とカッター室11の下方を後
方に吹抜ける。13は一番樋、14は二番樋、15は二番スロ
ワー、16はクローラー、17は操縦レバー、18は扱胴羽
根、19、20は掻込羽根、21、22、23は案内片、24はテー
パー部である。25、26は処理室、27、28は搬送螺旋であ
る。
ール、2は刈刃、3は掻込装置、4は刈取装置、5は送
込装置、6は扱室、7は軸心が前後方向のスクリュー型
扱胴、8は扱網、9はカッター、10は処理網、11はカッ
ター室である。処理網10の下方の前側には圧風唐箕12を
設け、風唐箕12の風は風選室とカッター室11の下方を後
方に吹抜ける。13は一番樋、14は二番樋、15は二番スロ
ワー、16はクローラー、17は操縦レバー、18は扱胴羽
根、19、20は掻込羽根、21、22、23は案内片、24はテー
パー部である。25、26は処理室、27、28は搬送螺旋であ
る。
前記処理室25、26は前後方向に長く、左右に平行に設け
られ、一方の搬送螺旋28の終端に掻込体30が取付けら
れ、他方の搬送螺旋28の終端に前記カッター9が取付け
られる。前記掻込体30と前記カッター9は反対回転す
る。31はフレーム、32は分草体、33は風選室、34はスク
リュー型脱穀装置、35は駆動軸である。
られ、一方の搬送螺旋28の終端に掻込体30が取付けら
れ、他方の搬送螺旋28の終端に前記カッター9が取付け
られる。前記掻込体30と前記カッター9は反対回転す
る。31はフレーム、32は分草体、33は風選室、34はスク
リュー型脱穀装置、35は駆動軸である。
しかして、前記スクリュー型扱胴7の終端部36は、前記
扱室6の後壁37近傍まで延長させて形成し、前記スクリ
ュー型扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺
旋翼38を設け、前記スクリュー型扱胴7の終端部36の外
周には、前記スクリュー型扱胴7の母線方向と略平行の
面を持つ扱胴羽根18を複数個設け、該扱胴羽根18の下方
位置に該扱胴羽根18により排出された藁屑と、搬送螺旋
27、28で搬送した藁屑を合流させて切断して圃場にばら
撒くカッター9を配設する。
扱室6の後壁37近傍まで延長させて形成し、前記スクリ
ュー型扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺
旋翼38を設け、前記スクリュー型扱胴7の終端部36の外
周には、前記スクリュー型扱胴7の母線方向と略平行の
面を持つ扱胴羽根18を複数個設け、該扱胴羽根18の下方
位置に該扱胴羽根18により排出された藁屑と、搬送螺旋
27、28で搬送した藁屑を合流させて切断して圃場にばら
撒くカッター9を配設する。
(作用) 次に作用を述べる。
分草体32の高さを調節し、圃場を前進すると、分草体32
で掬い上げた穀稈を掻込リール1で掻込み、刈刃2で切
断し、掻込装置3で掻込み、送込装置5で扱室6の前端
部に送込み、軸心が前後方向のスクリュー型扱胴7によ
り後方に送りながら脱穀処理する。
で掬い上げた穀稈を掻込リール1で掻込み、刈刃2で切
断し、掻込装置3で掻込み、送込装置5で扱室6の前端
部に送込み、軸心が前後方向のスクリュー型扱胴7によ
り後方に送りながら脱穀処理する。
その間、脱穀処理された脱穀物は、扱網8の目をくぐっ
て下方に落下し、処理室25、26内では搬送装置27、28に
より後方に搬送されながら処理され、処理網10の目をく
ぐって風選室33内に落下したものは、圧風唐箕12の風で
風選されて一番物は一番樋13に取出され、二番物は二番
樋14に取出され、スロワー15により前記処理室25、26に
戻され、再選別処理される。
て下方に落下し、処理室25、26内では搬送装置27、28に
より後方に搬送されながら処理され、処理網10の目をく
ぐって風選室33内に落下したものは、圧風唐箕12の風で
風選されて一番物は一番樋13に取出され、二番物は二番
樋14に取出され、スロワー15により前記処理室25、26に
戻され、再選別処理される。
前記スクリュー型扱室6内で後方に送られた藁屑は、ス
クリュー型扱胴7の終端部36に取付けられた、扱胴羽根
18により下方へ落され、処理室25、26内で搬送装置27、
28により後方に搬送された藁屑と合流し、合流点に設け
た一組の掻込体30とカッター9により細かく切断されて
圃場に散布され、有機質肥料になる。
クリュー型扱胴7の終端部36に取付けられた、扱胴羽根
18により下方へ落され、処理室25、26内で搬送装置27、
28により後方に搬送された藁屑と合流し、合流点に設け
た一組の掻込体30とカッター9により細かく切断されて
圃場に散布され、有機質肥料になる。
(効果) 前記公知例のうち前者は、藁屑を、スクリュー型扱胴と
該扱室の下方に設けた搬送螺旋により、夫々別個に搬送
して、夫々別個に排出する構造であるから、仮にカッタ
ーで処理するときは、スクリュー型扱胴の方か又は搬送
螺旋の方かのいずれか一方だけしか処理できず、処理に
問題がある。
該扱室の下方に設けた搬送螺旋により、夫々別個に搬送
して、夫々別個に排出する構造であるから、仮にカッタ
ーで処理するときは、スクリュー型扱胴の方か又は搬送
螺旋の方かのいずれか一方だけしか処理できず、処理に
問題がある。
また、公知例のうち特開昭57−118729号公報に記載され
たものは、扱室の下部に搬送螺旋は有せず、スクリュー
型扱胴のみで藁屑を後方に搬送させながら、スクリュー
型扱胴による藁屑搬送が多過ぎて藁屑詰まりを生ずる恐
れがある。
たものは、扱室の下部に搬送螺旋は有せず、スクリュー
型扱胴のみで藁屑を後方に搬送させながら、スクリュー
型扱胴による藁屑搬送が多過ぎて藁屑詰まりを生ずる恐
れがある。
しかるに、本発明は、フレーム31の前方に穀稈を分草す
る分草体32と分草穀稈を掻込む掻込リール1と掻込まれ
た穀稈を刈取る刈刃2と刈取った穀稈を横に掻込む掻込
装置3と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置5とを有
する刈取装置4を設け、前記フレーム31の上方に軸心が
前後方向であるスクリュー型扱胴7を内部に有する扱室
6を設け、該扱室6の下方位置に後方に選別風を吹送す
る圧風唐箕12を持つ風選室33を設け、前記フレーム31の
下部にはクローラー16を設け、前記扱室6と前記風選室
33の間には前記扱室6より落下した藁屑を処理しながら
後方に搬送する搬送螺旋27、28を設け、前記スクリュー
型扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺旋翼
38を設け前記終端部36の外周には藁屑を下方に排出する
扱胴羽根18を設けたものにおいて、前記扱胴羽根18によ
り下方に排出された藁屑と前記搬送螺旋27、28により搬
送された藁屑は前記扱胴羽根18の下部位置で合流するよ
うに構成し、該合流点に一個のカッター9を配設したス
クリュー型脱穀装置のコンバインとしたものであるか
ら、前記スクリュー型扱胴7内で後方に送られた藁屑は
終端部36の扱胴羽根18により下方に落下させられ、前記
扱室6より下方の処理室に落下した藁屑は搬送螺旋27、
28により後方に搬送され、藁屑は扱胴羽根18の下部位置
で合流し、該合流点に一個のカッター9を配設したスク
リュー型脱穀装置のコンバインとしたので、一個のカッ
ター9のみで処理できるから構造簡単コスト安価な構成
になり、別々に搬送するので、扱室6内での藁屑詰まり
が起きないという効果を奏する。
る分草体32と分草穀稈を掻込む掻込リール1と掻込まれ
た穀稈を刈取る刈刃2と刈取った穀稈を横に掻込む掻込
装置3と掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置5とを有
する刈取装置4を設け、前記フレーム31の上方に軸心が
前後方向であるスクリュー型扱胴7を内部に有する扱室
6を設け、該扱室6の下方位置に後方に選別風を吹送す
る圧風唐箕12を持つ風選室33を設け、前記フレーム31の
下部にはクローラー16を設け、前記扱室6と前記風選室
33の間には前記扱室6より落下した藁屑を処理しながら
後方に搬送する搬送螺旋27、28を設け、前記スクリュー
型扱胴7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺旋翼
38を設け前記終端部36の外周には藁屑を下方に排出する
扱胴羽根18を設けたものにおいて、前記扱胴羽根18によ
り下方に排出された藁屑と前記搬送螺旋27、28により搬
送された藁屑は前記扱胴羽根18の下部位置で合流するよ
うに構成し、該合流点に一個のカッター9を配設したス
クリュー型脱穀装置のコンバインとしたものであるか
ら、前記スクリュー型扱胴7内で後方に送られた藁屑は
終端部36の扱胴羽根18により下方に落下させられ、前記
扱室6より下方の処理室に落下した藁屑は搬送螺旋27、
28により後方に搬送され、藁屑は扱胴羽根18の下部位置
で合流し、該合流点に一個のカッター9を配設したスク
リュー型脱穀装置のコンバインとしたので、一個のカッ
ター9のみで処理できるから構造簡単コスト安価な構成
になり、別々に搬送するので、扱室6内での藁屑詰まり
が起きないという効果を奏する。
第1図は全体縦断側面図、第2図はA−A断面図、第3
図は扱室平面図である。 符号の説明 1……掻込リール、2……刈刃、3……掻込装置、4…
…刈取装置、5……送込装置、6……扱室、7……軸心
が前後方向のスクリュー型扱胴、8……扱網、9……カ
ッター、10……処理網、11……カッター室、12……圧風
唐箕、13……一番樋、14……二番樋、15……二番スロワ
ー、16……クローラー、17……操縦レバー、18……扱胴
羽根、19、20……掻込羽根、21、22、23……案内片、24
……テーパー部、25、26……処理室、27、28……搬送螺
旋、30……掻込体、31……フレーム、32……分草体、33
……風選室、34……スクリュー型脱穀装置、35……駆動
軸、36……終端部、37……後壁、38……後方送りの螺旋
翼。
図は扱室平面図である。 符号の説明 1……掻込リール、2……刈刃、3……掻込装置、4…
…刈取装置、5……送込装置、6……扱室、7……軸心
が前後方向のスクリュー型扱胴、8……扱網、9……カ
ッター、10……処理網、11……カッター室、12……圧風
唐箕、13……一番樋、14……二番樋、15……二番スロワ
ー、16……クローラー、17……操縦レバー、18……扱胴
羽根、19、20……掻込羽根、21、22、23……案内片、24
……テーパー部、25、26……処理室、27、28……搬送螺
旋、30……掻込体、31……フレーム、32……分草体、33
……風選室、34……スクリュー型脱穀装置、35……駆動
軸、36……終端部、37……後壁、38……後方送りの螺旋
翼。
Claims (1)
- 【請求項1】フレーム31の前方に穀稈を分草する分草体
32と分草穀稈を掻込む掻込リール1と掻込まれた穀稈を
刈取る刈刃2と刈取った穀稈を横に掻込む掻込装置3と
掻込んだ穀稈を後方に送込む送込装置5とを有する刈取
装置4を設け、前記フレーム31の上方に軸心が前後方向
であるスクリュー型扱胴7を内部に有する扱室6を設
け、該扱室6の下方位置に後方に選別風を吹送する圧風
唐箕12を持つ風選室33を設け、前記フレーム31の下部に
はクローラー16を設け、前記扱室6と前記風選室33の間
には前記扱室6より落下した藁屑を処理しながら後方に
搬送する搬送螺旋27、28を設け、前記スクリュー型扱胴
7の外周には終端部36を除いて後方送りの螺旋翼38を設
け前記終端部36の外周には藁屑を下方に排出する扱胴羽
根18を設けたものにおいて、前記扱胴羽根18により下方
に排出された藁屑と前記搬送螺旋27、28により搬送され
た藁屑は前記扱胴羽根18の下部位置で合流するように構
成し、該合流点に一個のカッター9を配設したスクリュ
ー型脱穀装置のコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61125364A JPH0712260B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | スクリュー型脱穀装置のコンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61125364A JPH0712260B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | スクリュー型脱穀装置のコンバイン |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3588593A Division JPH0817633B2 (ja) | 1993-02-25 | 1993-02-25 | コンバインの脱穀排稈処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62282520A JPS62282520A (ja) | 1987-12-08 |
JPH0712260B2 true JPH0712260B2 (ja) | 1995-02-15 |
Family
ID=14908302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61125364A Expired - Lifetime JPH0712260B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | スクリュー型脱穀装置のコンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0712260B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3035724U (ja) * | 1996-09-13 | 1997-04-04 | 株式会社三越物流 | 配送用帳票 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110178B2 (ja) * | 1989-01-27 | 1995-11-29 | 株式会社クボタ | 全稈投入型のコンバイン |
JP2502153Y2 (ja) * | 1989-05-18 | 1996-06-19 | 株式会社クボタ | 脱穀装置 |
CN104541796B (zh) * | 2015-01-29 | 2016-07-13 | 兴化市利源农业装备制造有限公司 | 一种用于联合收割机的脱粒系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57118729A (en) * | 1981-01-11 | 1982-07-23 | Iseki Agricult Mach | Waste straw discharging device of combined harvester |
JPS6049711A (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-19 | 生物系特定産業技術研究推進機構 | コンバイン |
JPS60172225A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-05 | セイレイ工業株式会社 | 軸流スレツシヤ−型脱穀機 |
-
1986
- 1986-05-30 JP JP61125364A patent/JPH0712260B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3035724U (ja) * | 1996-09-13 | 1997-04-04 | 株式会社三越物流 | 配送用帳票 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62282520A (ja) | 1987-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107046953B (zh) | 全秆喂入型联合收割机 | |
JPH0712260B2 (ja) | スクリュー型脱穀装置のコンバイン | |
JP2008237134A (ja) | 脱穀装置 | |
JP2002136216A (ja) | 脱穀装置 | |
JP4096500B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2589965B2 (ja) | 脱穀装置の二番還元装置 | |
JP3574507B2 (ja) | 枝梗処理装置を有するコンバイン | |
JP4413187B2 (ja) | 脱穀装置の選別構造 | |
JP3470364B2 (ja) | コンバインの排稈処理装置 | |
JPS5912029Y2 (ja) | コンバインにおける藁カツタ−の排出装置 | |
JP2585197Y2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2008048696A (ja) | 脱穀装置 | |
JPH046520Y2 (ja) | ||
JPH064681Y2 (ja) | 普通型コンバインの扱胴 | |
JP3712509B2 (ja) | コンバインの脱穀装置 | |
JP2004290208A (ja) | コンバイン | |
JP3295983B2 (ja) | 脱穀機 | |
JPH025719Y2 (ja) | ||
JP3684625B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPS5941958Y2 (ja) | 軸流型コンバイン | |
JP2007267756A (ja) | コンバインの脱穀装置 | |
JP2001103833A (ja) | 汎用コンバインの還元処理構造 | |
JPS5850688B2 (ja) | コンバイン | |
JP2007151515A (ja) | コンバイン | |
JP2005312354A (ja) | 脱穀装置 |