JPH07104304B2 - ガス中の微量水分量測定装置 - Google Patents

ガス中の微量水分量測定装置

Info

Publication number
JPH07104304B2
JPH07104304B2 JP62145764A JP14576487A JPH07104304B2 JP H07104304 B2 JPH07104304 B2 JP H07104304B2 JP 62145764 A JP62145764 A JP 62145764A JP 14576487 A JP14576487 A JP 14576487A JP H07104304 B2 JPH07104304 B2 JP H07104304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
light
mirror surface
measured
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62145764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63309846A (ja
Inventor
太一 田川
貴彦 來島
潤一 西澤
Original Assignee
大阪酸素工業株式会社
潤一 西澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪酸素工業株式会社, 潤一 西澤 filed Critical 大阪酸素工業株式会社
Priority to JP62145764A priority Critical patent/JPH07104304B2/ja
Priority to CA000569063A priority patent/CA1322867C/en
Priority to EP88201190A priority patent/EP0294906B1/en
Priority to DE8888201190T priority patent/DE3880558T2/de
Priority to DE3819890A priority patent/DE3819890A1/de
Priority to GB8813806A priority patent/GB2206697B/en
Publication of JPS63309846A publication Critical patent/JPS63309846A/ja
Priority to US07/353,429 priority patent/US5052818A/en
Publication of JPH07104304B2 publication Critical patent/JPH07104304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • G01N25/66Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by investigating dew-point
    • G01N25/68Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by investigating dew-point by varying the temperature of a condensing surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、常温より−80℃以下の低温度の露点をもつ非
凝縮性微量水分含有ガスの水分量測定装置に関する。
近年、技術のめざましい発展にともなって、微量水分量
0.5ppm以下(露点−80℃以下)のようなN2,Ar,H2,He等
の不活性ガスの利用が増加している。特に半導体工業に
おけるエピタキシャル成長やCVDの材料ガス、キャリア
ガスは、超高純度が要求されており、−80℃以下の露点
を正確に測定することが要求されるようになった。
(従来技術) ガス中の水分量の測定としては、従来多くの手段が知ら
れている。たとえば露点を測定する方法として被測定気
体中の水分が冷却された鏡面上に凝縮した時の変化を光
学的に検知する方法が古くから知られている。たとえ
ば、工業計測法ハンドブック(S.51.朝倉書店)P297に
は寒剤、冷凍機、電子冷却器を用いて鏡面上の反射光の
増減を光電素子で検出し、鏡面の温度を設定することに
よって、露点から基本的に湿度を求める絶対測定法につ
いて、説明されている。これは、発光ダイオードや白色
光源から投射される冷却面を備えており、その表面から
反射された光は、光検知素子によって受光される。通
常、ペルチェ素子で冷却される冷却面が冷却されると、
被測定気体中から水分が冷却面に凝縮又は凝固するため
その水の分子に投射した光の一部が吸収されたり、散乱
されたりすることにより、反射された光の強度は減少す
る。この反射光の強度の変化を光検知素子でとらえ、そ
の変化を示した時の冷却面の温度を測定することによっ
て、被測定気体中の水分の露点を測定する方法が一般的
である。この反射光の変化を用い工業的により正確に、
又、連続的に測定する露点計の研究は非常に多く、特開
昭56−151347、56−154652、58−113840及び61−75235
等がある。
一方、反射光の変化を測定する方法の代わりに反射角度
と異なる角度に散乱される光の変化を測定することによ
り鏡面の凝縮又は、凝固した水(氷)によって、急激に
光が散乱される結果、冷却面の温度を明確に測定するこ
とによって露点を測定する方法については、特開昭58−
113839にも示されているが、原理的には古く1965年にRe
inhold Publ.Co.New Yorkより出版されたHumidityand M
oistwce(Vol.1 P165)に見られる。しかし、この場合
の測定範囲も−73℃〜4.9℃の間と示されていて、本発
明のような低露点の測定は、実現されていない。更に被
測定気体中の微量水分量の測定方法のうち被測定気体中
の水分が冷却された冷却面上の凝固した時の変化を光学
的に検知する方法以外の方法については、水晶発振子の
周波数の変化や水分の吸着による静電容量の変化を測定
する等の方法が実用化されているが、いずれの方法も高
度の正確度をもって−80℃以下までの露点を測定するた
めの技術についての記載は、見あたらない。
鏡面に被測定気体から水分を凝縮又は凝固させ、その時
に反射された光が減少する変化をとらえる露点測定法で
は、被測定気体中の水分が微量になればなるほど、すな
わち、露点が低くなればなるほど水の凝縮(固)量が極
度に減少する結果、正確に露点を測定することは難し
い。この場合、従来の冷却された鏡面上にゆるやかに流
れる気体から極めて微量の水分が凝縮(固)する状況
は、非常にゆるやかなものであって、特に−80℃の露点
以下では、明確な反射光の変化を示さない欠点があっ
た。又、10〔ppb〕以下の微量の水分の場合には、鏡面
上に徐々に水の分子が吸着し始め、その結果、急激な反
射光の変化を読み取ることは困難であった。被測定ガス
をノズル(或はパイプ)状のものから鏡面に向けて吹き
つけることは有効な手段である。しかしながら、従来ほ
ぼ正確に測定できるとされる−80℃の露点をもつガス
は、ほぼ1ppmであり、−110℃の露点では、1ppmの約1/1
000、又−136℃では更にその1/1000すなわち1pptのよう
な極めて微量な水分が鏡面に凝固する温度を的確に読み
取る必要があり、そのための技術が要求されていた。
(問題を解決するための手段) 本発明の発明者は、シリコンウエハーの上にアルミニウ
ムを蒸着し、その上に窒化アルミの薄膜をコーティング
した反射鏡を使用すると、1ppm以下の水分を有するガス
中の水分量を露点により測定できることを発見し、本発
明に至った。
本発明は、反射鏡、ヘリウム冷凍機又は液体窒素源、そ
の反射鏡はそのヘリウム冷凍機又は液体窒素により常温
から液体窒素温度までの温度を変えることが可能であ
り、その反射鏡は、その表面にアルミニウムを蒸着し、
その上に窒化アルミの薄膜をコーティングしたシリコン
ウエハーからなり、その反射鏡に向けて配置された被測
定ガス吹出しノズル、鏡面上の被測定ガスが吹きつけら
れる部分に放射される集光光線又はレーザー光発射装
置、散乱光の増加を検知する検知装置を含むガス中の微
量水分量測定装置に関する。
本発明に従えば、窒素、アルゴン、水素、ヘリウム等の
ガス中に含まれる水分量を、−80℃以下の露(霜)点ま
で工業的に測定し得ることを可能にした。
被測定ガスを鏡面上に吹きつける前に、予め冷却する予
備冷却部を設け、又この予備冷却部で冷却された被測定
ガスを鏡面に向けて吹きつけることが好ましい。
本発明は、鏡面上に被測定ガスを吹きつけ、そのガス中
の水分をその鏡面上に凝固させ、その凝固の状態を確認
するために集光された光線又はレーザー光をその部分に
集光させ、散乱光の増加を測定し、その際の反射鏡の温
度をもって露点とする。この用途のための集光された光
線又はレーザー光は、市販されており公知である。
本発明の実施例の詳細を説明するために、第1図に基づ
き説明するが、本発明は、必ずしも第1図に示される構
成に限定されるものではない。
先ず光は、光源1から、放物面鏡19によって平行光線に
集束させた後、集光レンズ2によって、できる限り鏡面
4の上に集光せしめるように入射窓3を通って照射され
る。シリコンウエハーからなり、その上にアルミニウム
が蒸着され、その上に窒化アルミの薄膜がコーティング
されている反射鏡4の鏡は、ヘリウム冷凍機5のコール
ド面に熱的に充分な接触が保持されていて、ヒーター6
及び温度調節器7とによって、その鏡面温度は、自由に
昇温したり、降下せしめたりできるよう構成されてい
る。光線は該鏡面44で反射されるが、その反射光路とは
異なる角度の光路上に光検知素子8が設置されており、
該鏡面上で散乱された光が測定されるようになってい
る。該鏡面4の温度は、熱電対9で測定される。
被測定気体は、200℃まで加熱できる疎水性材料から作
られたパーティクル状の異物だけを除去し得るようなフ
ィルター20を経て、ガス導入口13より導入され、予冷器
14によって予め該鏡面4よりも少し高い温度に冷却され
た後、ノズル10の開口部より、該鏡面4に向けて吹きつ
けられ、ガス放出口15よりガスは系外に放出される。こ
れらは、全て低温に冷却されるので、測定チャンバー
は、適当な断熱(真空を含む)が必要である。
先ず該鏡面4はアルミニウムが蒸着され、その上に窒化
アルミが被覆されている。又、その表面は、できる限り
平滑に研磨され、好ましくは光源の波長λの1/4以下が
好ましい。このことは、該鏡面4での散乱光ができる限
り少なく、凝固点での僅かな水の凝固による散乱光の増
加をも的確に検知するために必要な条件である。又、光
の該鏡面への照射は、できる限り面上にて焦点が絞られ
ていることが重要であって、発明者等の実験によれば、
ヘリウム−ネオンレーザーのようにそれ自身集光された
光線を用いることも当然効果的に感度をよくする方法の
一つである。又、シリコンウエハーの表面は、ヘリウム
・ネオン・レーザー光をよく吸収する材料であって、反
射率からいえば決してよい表面ではないが、シリコンウ
エハーの表面平滑度は、極めて高く、本発明考案の実験
によれば−120℃近い露点をも測定することが可能であ
った。このことから考えると、反射率がよいことが絶対
的な条件ではない。−80℃以下までの非常に微量の水分
を霜点で測定するのに有効な方法としては、集光された
光を該鏡面4の、被測定ガスがノズル10で吹きつけられ
る箇所に向けて照射することが絶対条件であり、発明者
等の実験によれば、光の入射角について種々の条件にお
いて測定した結果、該鏡面4に垂直に近いほど、散放光
の急激な変化を読み取るのに感度がよいことがわかっ
た。光源に発光ダイオードを用いた結果では、第4図に
示すように該鏡面4に垂直に近いほどよく、このこと
は、垂直に近いほど、該鏡面4上に、よりよく集光され
て照射されている結果であることを示している。この入
射角度は、60゜以内が好ましく、特に10゜以内がよいこ
とがわかった。
更に、微量の水分の測定を可能とするには、サンプリン
グ配管のヒーターによる加熱が重要であり、特にガスと
共に流れてくるパーティクルを除去し得るフィルターと
共に200℃近くまで加熱し、常に系内のサンプリング等
を吸着水分の少ない状況に保持することも、微量な水分
量を露(霜)点法により正確に測定する上で重要である
ことは云うまでもない。
(実施例1) 第1図に示した構成によって、液体窒素の蒸発ガスを被
測定気体としてノズル10より、鏡面4に供給し、放物面
鏡19、集光レンズ2によって可能な限り集光された発光
ダイオード1の光源から、鏡面4に投光し、その散乱光
を光検知素子8でとらえる。そこで、小型ヘリウム冷凍
機5によって鏡面4を徐々に冷却していくと、鏡面4に
被測定気体中の水分が凝固し、光検知素子8に受光した
散乱光の強さが増加した。この時の鏡面4の温度を熱電
対9で測定すると−118℃であった。すなわち、この被
測定気体の露点は−118℃であり、従来、測定不可能で
あった低露点が測定できた。この時の鏡面4の温度と光
検知素子8の出力との関係を第3図aに示した。なおこ
の場合、鏡面として、シリコンウエハーにアルミニウム
を蒸着し、その上に窒化アルミを被覆したものを用い可
能な限り集光された発光ダイオード光線の鏡面への入射
角は垂直に対して5゜とした。
(実施例2) 実施例1の構成において、発光ダイオード1、放物面鏡
19を測定チャンバ12の中に設置して実験を行なった。こ
の場合測点チャンバ内の温度は、変化するので、発光ダ
イオード1の輝度が変化し、光検知素子8で検知する散
乱光を正確に測定する上で妨げとなることがある。そこ
で、小型ヘリウム冷凍機5と発光ダイオード1を適当な
銅線22を用いて熱接触させ、ヒーター23による温度コン
トロールにより発光ダイオード1の温度を−20℃の一定
温度に保持し、温度変化による発光ダイオード1の輝度
の変化を防止した(第2図)。この構成を用いて実施例
1と同様な実験を行なった結果、実験例1以上に高い感
度をもって測定された。第3図bには、鏡面4と光検知
素子8の出力との関係が示されている。すなわち第2図
に示した構成によっても−80℃以下の露点が正確に測定
し得ることを確認した。
(比較例1) 実施例1と構成において、鏡面4を銅の表面の面精度を
λ(測定波長λ=10.6μm)の精度に研磨し、実施例1
と同様に鏡面に可能な限り集光された発光ダイオード光
線を投光すると、被測定気体中の水分が凝固していない
状態においても散乱光の強さは、実施例1の場合よりも
強く、又凝固した場合にも光検知素子8の出力は変化し
なかった。冷却面である銅の表面の面精度をいろいろと
変えて同様な実験を行なった結果、面精度は、λ/4(測
定波長λ=10.6μm)以上においては露点−120℃のよ
うな極微量の水分を含む気体の露点は測定できなかっ
た。面精度をλ(λ=10.6μm)からλ/4まで変えた時
の光検知素子8の出力の変化を第5図に示した。
(比較例2) 実施例1の構成において、鏡面に投光する光源を可能な
限り集光するための放物面鏡19と集光レンズ2を取り外
し、実施例1と同様の実験を行なった。
発光ダイオードから鏡面4上で集光させない場合には、
−78℃の露点までは測定できるが、それ以下の水分量を
含む気体では散乱光の増加を検知することはできなかっ
た。被測定気体の露点が−120℃,−78℃の場合の結果
を第6図,第7図に示した。すなわち−80℃以下の低露
点の測定には、鏡面4に投光するための光線は可能な限
り集光する必要がある。
(比較例3) 実施例1の構成において、光検知素子を反射光の光路上
に設置し、実施例1と同様の実験を行なった。鏡面に投
射される光線は、ヘリウム−ネオンレーザーと可能な限
り集光された発光ダイオード光線を用いた。この場合光
源の種類にかかわらず、反射光の強さの減少は、微量で
あった。これらの結果を第8図,第9図に示したが、こ
の結果から反射光の減少を測定して露(霜)点を測定す
る場合は、−75℃以下の露(霜)点は測定できないこと
を示している。
(比較例4) 鏡面に被測定気体から凝縮又は凝固する水分を付着さ
せ、それを光学的に検知する方法以外の方法として酸化
アルミ薄膜に金を蒸着したセンサーの静電容量の変化に
よって、ガス中の水分量を測定する方法がある。これは
2〔ppm〕以上の水分量測定方法としてJIS−K0226に示
される方法であるが、0℃〜−90℃の露点をもつ窒素ガ
スを測定したが、−80℃以下では、静電容量の変化は、
見られなかった。
第10図に静電容量式露点計の出力と本発明による水分測
定装置の光検知素子の出力との比較を示した。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、被測定ガスを鏡面上に吹
きつける前に予め冷却する予備冷却部を設けて、又、こ
の予備冷却された被測定ガスを鏡面に向けて吹出す吹出
しノズルを備え、かつ、鏡面に投光する光源として可能
な限り集光した光線を用い、鏡面に凝縮又は、凝固する
水分の状況をその散乱光で検知することにより、常温よ
り、−80℃以下の低露点ガス中の水分量を電気的にかつ
正確に測定することが可能となった。
本発明の実施態様は次の通りである。
(1)常温から液体窒素温度までの温度を変えることが
可能なシリコンウエハーからなる反射鏡、その鏡面にア
ルミニウムを蒸着し、その上に窒化アルミの薄膜コーテ
ィングし、その反射鏡に向けて配置された被測定ガス吹
出しノズル、鏡面上の被測定ガスが吹きつけられる部分
に放射される集光光線又はレーザー光発射装置、散乱光
の急激な増加を検知する検知装置を含むガス中の微量水
分量の測定装置。
(2)冷却源が液体窒素等の低温液化ガスを用いること
を特徴とする上記第1項に記載の測定装置。
(3)冷却源が液体窒素と電子冷凍装置とを組み合わせ
たことを特徴とする上記第1項に記載の測定装置。
(4)冷却源が小型ヘリウム冷凍機であることを特徴と
する上記第1項に記載の測定装置。
(5)鏡面に光を投射する光源が、発光ダイオードであ
ることを特徴とする上記第1項に記載の測定装置。
(6)鏡面に光を投射する入射角が垂直に対して、60゜
以内であることを特徴とする上記第1項に記載の測定装
置。
(7)被測定ガスの入口に加熱された疎水性フィルタを
備えたことを特徴とする上記第1項に記載の測定装置。
(8)鏡面に窒化チタン等の薄膜をコーティングした上
記第1項に記載の測定装置。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法を実施するための装置の
概略図; 第3図は鏡面温度と光検知素子出力との関係を示すグラ
フ; 第4図は鏡面に対する入射角と光検知光素子出力との関
係を示すグラフ; 第5図は結露面の面精度と無結露時の光検知素子出力と
の関係を示すグラフ; 第6〜9図は鏡面温度と光検知素子出力との関係を示す
グラフ;そして 第10図は静電容量式露点計の出力と水分測定装置の光検
知素子の出力との関係を示すグラフである。 1……光源、2……集光レンズ 3……入射窓、4……鏡面 5……小型ヘリウム冷凍機、6……ヒーター 7……温度調節器、8……光検知素子 9……熱電対、10……ノズル 11……冷凍機用圧縮機、12……測定チャンバ 13……ガス導入口、14……ガス予冷器 15……ガス放出口、16……ガス予冷器用ヒーター 17……ガス予冷器用温度調節器、18……ガス予冷器用熱
電対 19……放物面鏡、20……フィルター 21……フィルター加熱ヒーター、22……銅線 23……ヒーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西澤 潤一 宮城県仙台市米ヶ袋1丁目6番16号 (56)参考文献 特開 昭61−124858(JP,A) 特開 昭54−63795(JP,A) 特開 昭60−155951(JP,A) 特開 昭61−173141(JP,A) 特開 昭60−93353(JP,A) 特開 昭61−124860(JP,A) 実開 昭57−108144(JP,U) 実公 昭36−25899(JP,Y1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射鏡、ヘリウム冷凍機又は液体窒素源、
    その反射鏡はそのヘリウム冷凍機又は液体窒素により常
    温から液体窒素温度までの温度を変えることが可能であ
    り、その反射鏡は、その表面にアルミニウムを蒸着し、
    その上に窒化アルミの薄膜をコーティングしたシリコン
    ウエハーからなり、その反射鏡に向けて配置された被測
    定ガス吹出しノズル、鏡面上の被測定ガスが吹きつけら
    れる部分に放射される集光光線又はレーザー光発射装
    置、散乱光の増加を検知する検知装置を含むガス中の微
    量水分量の測定装置。
JP62145764A 1987-06-11 1987-06-11 ガス中の微量水分量測定装置 Expired - Fee Related JPH07104304B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145764A JPH07104304B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ガス中の微量水分量測定装置
CA000569063A CA1322867C (en) 1987-06-11 1988-06-09 Method of and apparatus for measuring very low water content in gas
EP88201190A EP0294906B1 (en) 1987-06-11 1988-06-09 Apparatus for measuring very low water content in gas
DE8888201190T DE3880558T2 (de) 1987-06-11 1988-06-09 Geraet zur bestimmung einer sehr kleinen menge feuchtigkeit in einem gas.
DE3819890A DE3819890A1 (de) 1987-06-11 1988-06-10 Verfahren und vorrichtung zum messen eines sehr niedrigen wassergehaltes in gas
GB8813806A GB2206697B (en) 1987-06-11 1988-06-10 Measuring the dew-point or frost-point of a gas
US07/353,429 US5052818A (en) 1987-06-11 1989-05-18 Method of and apparatus for measuring very low water content in gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145764A JPH07104304B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ガス中の微量水分量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309846A JPS63309846A (ja) 1988-12-16
JPH07104304B2 true JPH07104304B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=15392621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145764A Expired - Fee Related JPH07104304B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ガス中の微量水分量測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5052818A (ja)
EP (1) EP0294906B1 (ja)
JP (1) JPH07104304B2 (ja)
CA (1) CA1322867C (ja)
DE (2) DE3880558T2 (ja)
GB (1) GB2206697B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284484A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Yamatake Corp 鏡面冷却式センサ
JP2006337092A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Yamatake Corp 鏡面冷却式センサ
US7380980B2 (en) 2004-03-30 2008-06-03 Yamatake Corporation Detector for detecting state on detection surface
US7393135B2 (en) 2004-03-30 2008-07-01 Yamatake Corporation Moisture detection device
US7736051B2 (en) 2004-03-30 2010-06-15 Yamatake Corporation Thermoelectric device and mirror surface state detection device

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323348U (ja) * 1989-07-17 1991-03-11
DE4028084A1 (de) * 1990-09-05 1992-03-19 Battelle Institut E V Geraet zum bestimmen der wirksamkeit eines antibeschlagmittels
US5470154A (en) * 1991-04-18 1995-11-28 Osaka Sanso Kogyo Ltd. Method of cleaning the reflector mirror in an optical dew point meter and an optical dew point meter equipped with a cleaning device
US5482371A (en) * 1991-04-18 1996-01-09 Osaka Sanso Kogyo Ltd. Method and apparatus for measuring the dew point and/or frost point of a gas having low water content
DE69229493T2 (de) * 1991-04-18 1999-10-28 Osaka Oxygen Ind Verfahren und apparatur zur messung des taupunktes und/oder des frostpunktes eines gases geringen wassergehalts
US5299867A (en) * 1992-06-30 1994-04-05 Buck Arden L Low moisture cryogenic hygrometer
US5507175A (en) * 1994-10-21 1996-04-16 Protimeter, Inc. Cycling chilled mirror dewpoint hygrometer including a sapphire optical mirror
EP0805969A1 (en) * 1994-10-31 1997-11-12 Osaka Sanso Kogyo Limited Method of measuring the dew point and/or frost point of a gaz having low water content
US5963336A (en) 1995-10-10 1999-10-05 American Air Liquide Inc. Chamber effluent monitoring system and semiconductor processing system comprising absorption spectroscopy measurement system, and methods of use
US6079433A (en) * 1997-09-12 2000-06-27 The Toro Company Automatic soil moisture sensing and watering system
US6926439B2 (en) * 1998-10-30 2005-08-09 Optiguide Ltd. Dew point hygrometers and dew sensors
US6715916B2 (en) * 2001-02-08 2004-04-06 General Electric Company System and method for determining gas turbine firing and combustion reference temperatures having correction for water content in fuel
DE10217441B4 (de) * 2001-04-23 2011-07-28 CiS Forschungsinstitut für Mikrosensorik und Photovoltaik GmbH, 99099 Verfahren zur Messung geringer Feuchten
JP2004108940A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光導波路を利用する露点の測定装置
RU2231046C1 (ru) * 2003-05-30 2004-06-20 Деревягин Александр Михайлович Способ измерения точки росы и устройство для его осуществления
US7168850B2 (en) 2004-03-30 2007-01-30 Yamatake Corporation Mirror surface state detection device and moisture detection device
GB0418555D0 (en) * 2004-08-19 2004-09-22 Michell Instr Ltd Apparatus for measuring dew point of a gas stream
EP2172766A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-07 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and humidity measurement system
US8763480B2 (en) * 2009-04-28 2014-07-01 Espec Corp. Dew formation testing device and dew formation testing method
CN101990637A (zh) * 2009-05-22 2011-03-23 亚历山大·米哈伊洛维奇·杰列维亚金 用于烃露点温度测量的方法和实施该方法的装置
EP2496886B1 (en) 2009-11-04 2016-12-21 SSW Holding Company, Inc. Cooking appliance surfaces having spill containment pattern and methods of making the same
JP5643599B2 (ja) * 2010-10-27 2014-12-17 アズビル株式会社 鏡面冷却式センサ
US8764414B2 (en) * 2011-11-07 2014-07-01 Bha Altair, Llc System for detecting contaminants in an intake flow of a compressor
US20180120026A1 (en) * 2016-11-01 2018-05-03 Steven Finley Methods for measuring pressure in freeze drying systems
CN106679217B (zh) * 2016-12-16 2020-08-28 复旦大学 一种机械振动隔离的液氦再凝聚低温制冷系统
US11885716B2 (en) 2017-10-10 2024-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Test method of a semiconductor device and manufacturing method of a semiconductor device
US10962417B2 (en) 2018-06-08 2021-03-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Non-destructive, in-situ evaluation of water presence using thermal contrast and cooled detector

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1052171A (ja) *
GB737658A (en) * 1952-02-26 1955-09-28 Elliott Brothers London Ltd Improvements in apparatus embodying a temperature-controlled element
DE1836023U (de) * 1961-01-09 1961-08-03 Licentia Gmbh Taupunkthygrometer mit einem thermoelektrisch gekuehlten taupunktspiegel.
US3269185A (en) * 1963-01-28 1966-08-30 Cambridge Systems Inc Dewpoint sensing structure
CH404805A (de) * 1963-06-28 1965-12-31 Bbc Brown Boveri & Cie Feuchtigkeitsmelder zur Überwachung des Feuchtigkeitsgehaltes von Gasen in einem Druckgasbehälter
GB1345101A (en) * 1972-01-21 1974-01-30 Omnia Eng Ltd Instrument for measurement of dewpoints or partial water vapour pressures
DE2340055C2 (de) * 1973-08-08 1974-10-10 Gesellschaft Fuer Kernforschung Mbh, 7500 Karlsruhe Verfahren und Einrichtung zum Einstellen einer im negativen Temperaturbereich liegenden Temperatur
DE2409273A1 (de) * 1974-02-27 1975-09-04 Behringwerke Ag Verfahren und vorrichtung zum messen von antigen-antikoerper-reaktionen
US4083224A (en) * 1975-09-29 1978-04-11 The University Of Sydney Phase transition detector
US4083249A (en) * 1977-01-17 1978-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Hygrometer
JPS5463795A (en) * 1977-10-29 1979-05-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Measured gas guide tube for dew point detection type humidity measuring instrument
US4216669A (en) * 1978-10-06 1980-08-12 General Eastern Instruments Corporation Contaminant error reduction system for dew point hygrometers
DE2945445A1 (de) * 1978-11-22 1980-06-04 Protimeter Ltd Verfahren und vorrichtung zur bestimmung des taupunktes
JPS57108144U (ja) * 1980-12-25 1982-07-03
US4376583A (en) * 1981-05-12 1983-03-15 Aeronca Electronics, Inc. Surface inspection scanning system
JPS5844337A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 Semiconductor Res Found ガス中の水分量測定装置
JPS58113839A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Rikagaku Kenkyusho 露点検出装置
JPS5954936A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Sanshu Press Kogyo Kk 気泡検出装置
ZA846470B (en) * 1983-09-16 1985-05-29 Gen Electric Environment Technique for measuring the water dewpoint in a gas mixture containing water vapor
JPS6093353A (ja) * 1983-10-27 1985-05-25 Wako Pure Chem Ind Ltd Fdpの免疫学的測定方法
JPS6135401A (ja) * 1984-07-27 1986-02-19 Minolta Camera Co Ltd 反射鏡
US4629333A (en) * 1984-10-19 1986-12-16 Eg&G, Inc. Chilled mirror hygrometer with performance monitoring
JPS61173141A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Canon Inc 粒子解析装置
JPS61219004A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Canon Inc 多層膜反射鏡
JPS61233343A (ja) * 1985-04-08 1986-10-17 Jeol Ltd クライオスタツト用試料ホルダ
GB8514584D0 (en) * 1985-06-10 1985-07-10 Shell Int Research Measuring dew-point of gas stream

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7380980B2 (en) 2004-03-30 2008-06-03 Yamatake Corporation Detector for detecting state on detection surface
US7393135B2 (en) 2004-03-30 2008-07-01 Yamatake Corporation Moisture detection device
US7736051B2 (en) 2004-03-30 2010-06-15 Yamatake Corporation Thermoelectric device and mirror surface state detection device
JP2006284484A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Yamatake Corp 鏡面冷却式センサ
JP4541956B2 (ja) * 2005-04-04 2010-09-08 株式会社山武 鏡面冷却式センサ
JP2006337092A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Yamatake Corp 鏡面冷却式センサ
JP4571537B2 (ja) * 2005-05-31 2010-10-27 株式会社山武 鏡面冷却式センサ

Also Published As

Publication number Publication date
CA1322867C (en) 1993-10-12
GB2206697A (en) 1989-01-11
US5052818A (en) 1991-10-01
EP0294906A2 (en) 1988-12-14
DE3819890A1 (de) 1989-01-12
JPS63309846A (ja) 1988-12-16
DE3880558T2 (de) 1993-08-12
DE3880558D1 (de) 1993-06-03
EP0294906B1 (en) 1993-04-28
GB2206697B (en) 1991-12-18
GB8813806D0 (en) 1988-07-13
EP0294906A3 (en) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07104304B2 (ja) ガス中の微量水分量測定装置
US5310260A (en) Non-contact optical techniques for measuring surface conditions
US5769540A (en) Non-contact optical techniques for measuring surface conditions
US4946288A (en) Dew point analyzer
EP0535252B1 (en) Method of cleaning reflector mirror in optical dew point meter and an optical dew point meter equipped with a cleaning device
US6022138A (en) Method and apparatus for measuring dew point temperature of a moist gas
US5460450A (en) Cryogenic hygrometer
JP2001509595A (ja) 吸収分光のためのインラインセル
JP2004538464A (ja) ガス解析用の画像装置
US20070211781A1 (en) Moisture Detection Device
US5470154A (en) Method of cleaning the reflector mirror in an optical dew point meter and an optical dew point meter equipped with a cleaning device
US5615954A (en) Apparatus for measuring the dew point or frost point of a gas having low water content
EP0409546A2 (en) Apparatus for measuring the water content of a gas
CA2633729C (en) Method and sensor for determining the hydrocarbon dew point in a gas
EP0535248B1 (en) Method of measuring the dew point and/or frost point of a gas having low water content and apparatus therefor
JP2863662B2 (ja) 低水分含有量を持ったガスの露点及び/又は霜点を測定する方法
JPH10507834A (ja) サファイア光学鏡を有する循環式冷却鏡露点湿度計
JPH11141U (ja) ガス中の微量水分測定装置
JPH08211001A (ja) 低水分含有量を持ったガスの露点及び/又は露点を測定する方法
WO1996012943A9 (en) Cycling chilled mirror dewpoint hygrometer including a sapphire optical mirror
RU2117937C1 (ru) Гигрометр точки росы
JPH06109629A (ja) ガス中の微量水分測定装置
SU1182365A1 (ru) Конденсационный гигрометр
RU1784893C (ru) Конденсационный гигрометр

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees