JPH0698354A - スキュウ測定装置 - Google Patents

スキュウ測定装置

Info

Publication number
JPH0698354A
JPH0698354A JP5179803A JP17980393A JPH0698354A JP H0698354 A JPH0698354 A JP H0698354A JP 5179803 A JP5179803 A JP 5179803A JP 17980393 A JP17980393 A JP 17980393A JP H0698354 A JPH0698354 A JP H0698354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skew
signal
coupled
clock
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5179803A
Other languages
English (en)
Inventor
David Lowell Mcneely
ロウエル マクニーリイ デイビツド
Greg A Kranawetter
アラン クラナウエター グレツグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH0698354A publication Critical patent/JPH0698354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/95Time-base error compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ビデオ信号処理装置における同期信号に対するクロック
信号のスキュウの測定装置の構成を簡単化し、かつ測定
時間を短縮する。 【構成】 複数個のアナログ遅延素子(11、12・・
・23)がカスケード接続され、その入力にクロック信
号が供給される。各遅延素子の出力はそれぞれ個別の記
憶素子(13、14・・・24)に結合されており、水
平同期信号が各素子に供給されて、信号を同時にラッチ
し、素子中にサンプリング・クロック信号を表わすサイ
クルを捕捉する。各記憶素子に結合された復号回路(3
0、40、50)が水平パルスの後縁遷移部の直前のサ
ンプリング・クロック・パルスの前縁遷移部の位置を検
出する。各々遅延単位で表わした上記前縁遷移部の位置
とクロック同期の比を、クロック信号のスキュウ誤差と
して計算(22)し、出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ビデオ信号処理シス
テムにおけるタイミング誤差の測定装置に、更に詳しく
は、水平同期パルスの遷移部と信号処理用クロックパル
スの特定遷移部との間の時間間隔すなわちずれ(スキュ
ウ)を測定するための装置に、関するものである。
【0002】
【発明の背景】信号をサンプルされたデータ形式(以
下、サンプルデータ形式という)に処理するビデオ信号
処理装置は、代表的には、ビデオ信号を、水平同期信号
と固定関係を保持していることが望ましいサンプリング
・クロック信号によって決まる時点でサンプリングする
ように働く。更に、この信号の処理を容易化するため
に、クロック信号はクロミナンス副搬送波周波数の倍数
である周波数を持つものであることが望ましい。もし、
この倍数が、標準信号の場合に偶数たとえば4であると
すると、1水平線期間中に整数個のサイクルが含まれる
ことになる。もし、サンプリング・クロックと水平同期
信号の間に(時間的に)或る固定された関係が保たれて
いるとすると、相連続する水平線中の対応するサンプリ
ング点は垂直(縦)方向に整列することになる。
【0003】逆に、上記の固定関係が変わると、相連続
する水平線中の対応するサンプリング期間は垂直(縦)
方向に整列した形にはならない。もし、このサンプルさ
れた信号(サンプル信号という)を記憶しておいて表示
前に処理すると、サンプリング期間(従ってピクセル)
の非垂直方向整列性は、再生画像上で縦方向に端縁部の
凹凸(ぎざぎざ)として現われることになる。
【0004】上記の状態は、たとえば、ビデオ・カセッ
ト・レコーダやビデオ・デイスク・プレーヤからビデオ
信号を取出し、この信号をたとえは静止像や画中画のよ
うな特殊効果を呈するようにサンプルデータ様式に処理
する場合に、発生する。
【0005】この問題とその解決法とは、米国特許第
4,630,098号「非標準信号に対する補正機能を
有する順次走査表示システム(Progressive
Scan Display System With
Correction For Non−Stand
ard Signals)」中に詳述されている。しか
しながら、そこに開示されている、サンプリング誤差す
なわちスキュウを計算する装置は、可成り複雑で、また
各スキュウ誤差の算出に相当長時間を必要とする形のも
のである。
【0006】
【発明の概要】この発明は、クロック周期の分数として
スキュウを測定し、しかも素子のパラメータに比較的不
感の装置より成るものである。サンプリング・クロック
信号は、1クロック・サイクルを完全に含むことのでき
る数である複数個のアナログ遅延素子のカスケード接続
体に供給される。各アナログ遅延素子の出力接続は、各
記憶素子のデータ入力端子に接続されている。この記憶
素子には、水平同期信号を表わす信号が印加されて、各
記憶素子中に信号が同時にラッチされるようにされ、そ
れによってサンプリング・クロック信号の或る代表的な
サイクルを記憶素子中に捕捉する。
【0007】復号回路が記憶素子に結合されていて、た
とえば、水平パルスの後縁遷移部の直前に在るサンプリ
ング・クロック・パルスの前縁遷移部の相対的位置を検
出する。スキュウ誤差を示す或る比が計算される。この
比は、上記後者の遷移部の遅延単位で表わした位置を、
遅延単位で表わしたサンプリング・クロックの時間幅で
除した値に相当する。
【0008】
【詳細な説明】この明細書中で言う「スキュウ」は、ク
ロック信号の所定パルスの所定遷移部とタイミング基準
(タイミング・データム)の所定遷移部との間の時間間
隔の長さである。ここで採上げる例におけるタイミング
基準は、水平同期を表わす信号に相当し、またその所定
遷移部とはたとえば水平同期パルスの後縁の遷移部であ
る。クロック信号の所定遷移部は、水平同期パルスの後
縁遷移部の後に現われる最初のクロック・パルスの前縁
遷移部であることが望ましい。しかし、上記の様な最初
のクロック・パルスは、水平同期パルスの後縁遷移部の
発生時の時間測定には利用できない。従って、この測定
は、たとえば水平同期の後縁遷移部より前の最後のクロ
ック・パルスの様な時間的に近接したクロック・パルス
に関して行なう。
【0009】最初に図4について説明する。ここで、時
間はタイミング波形に対して右から左へ経過するものと
する。「サンプル・クロック」と付記した波形は、アナ
ログ・タップ付き遅延線200に印加される。素子20
0中の各枠は各アナログ遅延素子を表わしており、それ
ぞれ隣接素子に直列接続されている。このアナログ遅延
線は、名目上は、サンプリング・クロック信号の前縁遷
移部を2個含み得る数の素子を持っているべきである。
【0010】各アナログ遅延素子からの出力接続は、複
数の記憶素子202の各データ入力接続に結合されてい
る。各記憶素子の制御入力接続には水平同期信号または
水平同期信号から導出した信号(以下、これらをHsy
ncと記す)が結合される。Hsyncパルスの後縁遷
移部が発生すると、遅延線200の各アナログ遅延素子
中に在る信号は捕捉され各記憶素子中にラッチされる。
【0011】スキュウは、カスケード接続された遅延素
子の入力とHsyncの後縁遷移部より前に生じた最後
のクロック・パルスの負方向遷移部との間の遅延素子を
カウントすることによって決定することができる(左か
ら右へ記憶素子中を移行するときサンプリング・クロッ
ク・パルスの前縁遷移部は反転されることに注意のこ
と)。このカウント値は、1サンプル周期から遅延期間
の単位で表わしたスキュウを差引いたものに等しい値に
相当する。
【0012】スキュウを算定するには、遅延素子中のサ
ンプル周期を測定し、次いで上記のカウント値を減算す
るだけで良い。最後に、スキュウ値をクロック周期の百
分率に規準化するために、上記の差をサンプル周期で除
算する。たとえば、Hsyncの復縁遷移部より前の最
後のクロック・パルスの正方向遷移部が、遅延線の起点
からA遅延周期の位置であるとする。また、最後から2
番目のパルスの正方向遷移部は遅延線の起点からB遅延
周期の位置にあるものとする。クロック・パルス周期は
遅延同期で表わしてB−Aに等しい。一方、スキュウ
は、遅延単位で表わして Skew = (B−A)−A (1) となり、またこれを規準化すると、クロック周期の一部
の小数表示として、 Skew = 〔(B−A)−A〕/(B−A) (2) となる。
【0013】もし、クロック信号が方形波であれば、遅
延線の長さが2個の前のクロック・パルスの正方向遷移
を収容するに足るものである必要はない。そのクロック
周期は、AとCという様な任意の連続した遷移部間の期
間を2倍することによって求めることができる。ビデオ
信号の処理にスキュウを使用する大抵の応用では、スキ
ュウ値とその補数の双方を必要としている。従って、一
般にスキュウ値またはその補数を測定し、他方はその測
定値から直接算出する。
【0014】この発明によるスキュウ測定回路の第1の
実施例を図1に示す。スキュウ誤差を伴ない易いクロッ
ク入力信号は遅延素子(11、12・・・・23)のカ
スケード接続体10に結合される。これらの遅延素子
は、たとえば4ナノ秒またはそれ以下の固有処理遅延時
間を持ったバッファ増幅器のような装置である。このカ
スケード接続体の総遅延時間は少なくとも1クロック周
期に等しい。
【0015】各遅延素子の出力接続はそれぞれ複数個の
D型ラッチ(13、14、・・・24)20の各1つに
接続されている。信号Hsyncが全ラッチ20のクロ
ック入力または制御入力に結合され、Hsync信号の
適切な遷移部において(時点to)、各遅延素子10の
出力接続に生じた信号値を記憶するように、各ラッチを
条件付ける。
【0016】複数個のANDゲート30(15、16、
・・・25)がラッチの各連続したものの対に結合され
ている。各ANDゲートは、第1ラッチのQ出力に結合
された第1入力接続と、次位のラッチの反転Q出力に結
合された第2入力接続とを持っている。従ってこれらの
ANDゲートは、遷移部検出器として構成されていて、
負方向遷移部(すなわち、ラッチ中に記憶されているク
ロック・パルスの前縁遷移部または正方向遷移部)の検
出を行なう。
【0017】ANDゲート30の出力端子はSKEW
(スキュウ)発生器22の各入力接続に結合されてい
る。ANDゲート30の各出力接続は、またORゲート
(17、18・・・26)のイネーブル・デイジー・チ
ェーンの入力と、第2の複数個の2入力ANDゲート
(19、21、・・・27)50の各入力端子にも結合
されている。このデイジー・チェーンからの出力接続は
ANDゲート50のそれぞれの第2入力端子に結合され
ている。
【0018】最初は、ANDゲート50は、すべてデイ
ジー・チェーンすなわちORゲート群によって非可動状
態(デイスエーブル)とされている。遅延線の入力に最
も近接した(図の頂部に最も近い)遷移部を検出した1
つのANDゲート30は、それに接続されているORゲ
ートに論理値1を供給し、そのORゲートは続いて後続
する全ORゲートに対して論理1が印加されるようにす
る。論理1を呈するORゲートは、それぞれそれに結合
されている(複数個の)ANDゲート50を可動化(イ
ネーブル)して複数個のANDゲート30から供給され
た論理値をパスさせる。ANDゲート50の出力接続は
SKEW発生器22に結合されている。
【0019】ANDゲート群30のうちのどの1個でも
遷移部を検出することが出来、そして少なくとも2個の
ANDゲート30が同時にその様な遷移部を検出する。
その様な検出出力は発生器22に直接結合される。発生
器22はその様な検出出力に応答して、Hsyncの発
生前に生じた最後のクロック・パルスの前縁遷移部の位
置(たとえば式(1)の値A)を決定する。
【0020】ORゲートのデイジー・チェーンによって
可動化/非可動化されるANDゲート50は、この遅延
線の入力に最も近接した遷移部を検出したANDゲート
を除く全ANDゲート30から供給される検出信号をパ
スさせる。第2の複数のANDゲート50から供給され
る論理レベルを応答して、発生器22は最後から2番目
のクロック・パルスの前縁遷移部の位置(たとえば、式
(1)中の値B)を決定する。
【0021】2個のクロック・パルスの前縁遷移部の相
対位置が一旦決定されると、SKEW発生器22は、た
とえば式(1)または(2)に従ってスキュウ値を計算
する。この発生器22は、たとえば、アドレスバスAi
とBiに入力された値の適正な組合わせに相当するスキ
ュウ値でアドレス位置がプログラムされるメモリのよう
な装置である。しかし、遅延段が20段あれば、図1の
実施例にあっては、40本のアドレス線があり、従って
40個の記憶位置をもつメモリとなることに、注目され
たい。
【0022】しかし、この40本のアドレス線AiとB
iに供給される論理値に240個の相異る組合わせが有る
筈はない。従って、スキュウ値の復号にメモリを使用す
ることは可能ではあるが実用的ではない。Aiアドレス
線は、時点toより前に第1と第2の両クロック・パル
スの遷移部の検出信号を有するものであることを想起さ
れたい。これは式(1)または(2)の計算に必要な全
情報であり、従って、発生器22はアドレス入力線が2
0本でアドレス位置が僅か220個のメモリで構成でき
る。しかし、これでも非常に実用的な解決案にはならな
い。その理由は、アドレス入力線には限られた数の有効
な入力組合わせのみが発生できるからである。
【0023】図2に、部品をより効率的に使用したスキ
ュウ発生器22の案を示す。図2において、ANDゲー
ト30からの出力値Aiは第1の復号器61に結合さ
れ、またANDゲート50からの出力値Biは第2の復
号器60に供給される。この第1と第2の復号器におけ
る論理は、階層的に配列された複数個の論理出力の中で
他のものと異った状態を呈している1つに互に排他的な
値を割当てる形式のフラッシ型アナログ─デジタル復号
器に使用されている論理と同様なものである。この場
合、互に排他的な値は、遅延ユニット内の検出遷移部の
位置(カウント)に対応している。復号器61と60は
式(1)と(2)に関連する値AとBを生成する。
【0024】復号器61と60からの値AとBは、両者
の差の大きさ|B─A|を発生する減算器の各入力接続
に結合される。この差と値Aは除算器65に供給され、
除算器65は商A/|A−B|を生成する。この商は減
算回路66に供給される。減算回路66は、出力として
(1−A/|A−B|)を発生する。この値は式(2)
のスキュウ値と等しい。これらのスキュウ値は、1クロ
ック・サイクルの全遅延を与えるために使用される遅延
素子の数で決まる分解能を持った、サンプル・クロック
周期の分数として与えられることに注意すべきである。
この形式のスキュウ値は、或種の用途に対しては有効な
ものではないが、一般には減算回路66の出力をスケー
リングすることによって、簡単に他の形式に変換するこ
とができる。
【0025】図2中に示されたすべての素子は、ステー
ト・マシンの様な幾つかの単一の処理素子に、複合(サ
ブサム)化できることは、理解できよう。
【0026】図3に示されたものは、この発明の更に別
の実施例であって、この装置は、スキュウ誤差を伴なう
ことのあるサンプリング・クロックが印加されるタップ
付きアナログ遅延線100を具えている。遅延線100
の各タップは、並列入力─直列出力シフトレジスタ10
2の並列入力接続に結合されている。このシフトレジス
タ102はHsync信号に結合されたJAN入力を有
し、Hsync信号の適当な遷移部に応答して遅延線1
00の電流情報をシフトレジスタ102にロードする。
シフトレジスタへのロードが済んだ後、シフトレジスタ
のクロック入力に対してANDゲート104を介してク
ロッキング信号が印加され、このレジスタ中に記憶され
ていたデータの直列読出しが行なわれる。
【0027】シフトレジスタに印加されるクロック信号
は、また、クロック・パルスをカウントする2進カウン
ト105にも供給される。カウント105から供給され
るカウント値は第1のD形ラッチ107のデータ入力端
子に供給される。ラッチ107の出力は第2のD形ラッ
チ108のデータ入力に結合されている。両D形ラッチ
107、108のクロック入力端子すなわち制御入力端
子は共に遷移部検出器103に結合されている。遷移部
検出器103にレジスタ102から読出されたデータに
応動する。レジスタから読出されたサンプリング・クロ
ック信号の前縁遷移部に相当する第1番目の遷移部が発
生すると、ラッチ107はカウント105が示すその時
のカウント値を記憶するように制御される。このカウン
ト値は式(1)および(2)に対して定義された値Aに
相当する。
【0028】レジスタ102から読出したサンプリング
・クロック信号の前縁遷移部に相当する遷移部の第2番
目の発生に応じて、ラッチ108はラッチ107に記憶
されているカウント値Aを記憶するようにされ、またラ
ッチ107はその時カウント105の出力に現われてい
るカウント値を記憶するようにされる。この後者のカウ
ント値は式(1)また(2)に対して定義された値Bに
相当する。ラッチ107と108にそれぞれ記憶された
値AおよびBは計算回路106に供給される。この計算
回路106はたとえば式(2)に従ってスキュウ値を発
生する。
【0029】図1乃至図3に示された実施例はスキュウ
値の計算に同様なアルゴリズムを適用するように意図さ
れている。しかし、記憶素子(レジスタ)に捕捉された
サンプリング・クロック遷移部の上記とは異なったもの
を使用しても、同様な結果を得ることができる。
【0030】ウルフガング・ゴリンジャ(Wolfga
ng Gollinger)氏等は米国特許第4,48
9,342号に、アナログ遅延装置のカスケード接続体
(たとえば、100)を、それが印加クロック信号の1
周期に正確に等しい全遅延を呈するように、バイアスす
る方法を開示している。このカスケード接続体中に使用
されているアナログ遅延段の数を知っておれば、記憶素
子(20または102)に捕捉されたサンプリング・ク
ロック信号の1つの遷移部の位置(A)を知ることを必
要とするだけである。遅延段の全数はB−Aに相当す
る。この数が16に等しいとすると、それは4ビットの
2進数で表わすことができる。従って、サンプリング・
クロック信号の前縁遷移部の位置Aは4ビットの2進数
で表わすことができる。
【0031】上述した条件を考慮すれば、図3の回路に
おいて、ラッチ108を省略し、計算器106の代りに
記憶位置数が僅か16個の単純な事前プログラムされた
読取り専用メモリ(ROM)120を使用することによ
って、この図3の回路を図5に示された形に変形するこ
とができる。上記の各位置は、カスケード接続された遅
延線中の遅延段の数をNとし、この数は本例では16と
仮定し、また値Aが各アドレスに対応するとしたとき、
スキュウ値1─A/Nでプログラムされている。
【0032】ラッチ107は捕捉クロック信号の前縁遷
移部においてカウント値を捕捉し、このカウント値をア
ドレスとしてROM120に供給する。このアドレス値
に応じて上記のROMはスキュウ値を出力する。(な
お、全遅延量が1サンプリング・クロック周期に等しく
構成された形式の図5における遅延線100を除いて、
図3中の素子と同一数字で示された図5中の素子は、前
者と同様な素子で同様な機能を有するものである)。
【0033】更に簡略化する方法として、レジスタ10
2の読出し方向を逆にするやり方がある。遷移部検出器
103を、破線122で示すように、レジスタ102の
反対側の端部に結合すると、捕捉したサンプリング・ク
ロック・パルスの前縁遷移部の位置(カウント値)は、
遅延の単位で表わしたスキュウの大きさと等しくなる。
この値は、そのカウントをNで除算することによって規
準化することができる。この場合、ROM120は、各
アドレス位置がA/Nに等しいスキュウ値でプログラム
される。
【0034】図1に示した実施例は、スキュウ値を最小
数のクロック・サンプル周期以内に計算せねばならぬよ
うな用途に好適する。図3と図5の実施例は、全体とし
てあまり複雑でないハードウエアを利用しているので、
スキュウ計算時間にそれほど厳しさが要求されない場合
に好適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるスキュウ測定回路の一実施例の
ブロック図である。
【図2】図1に示した装置の素子22として構成される
一例回路のブロック図である。
【図3】この発明によるスキュウ測定回路のまた別の実
施例のブロック図である。
【図4】この発明の回路の動作説明に有用なタイミング
図である。
【図5】この発明によるスキュウ測定回路の更に別の実
施例のブロック図である。
【符号の説明】
10、100 アナログ遅延線(遅延素子11、12・
・・23のカスケード接続体) 20、102 記憶手段(D型ラッチ13、14・・・
24、シフトレジスタ102) 30、103 遷移部検出器(ANDゲート15、16
・・・25) 22、106、120 スキュウ値発生手段(スキュウ
発生器22、計算器106、ROM120)
フロントページの続き (72)発明者 デイビツド ロウエル マクニーリイ アメリカ合衆国 インデイアナ州 インデ イアナポリス ウオーブラー・コート 7832 (72)発明者 グレツグ アラン クラナウエター アメリカ合衆国 インデイアナ州 インデ イアナポリス ベイウツド・ドライブ 11205

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロック信号の供給源と;別の信号の供
    給源と;上記クロック信号の供給源に結合されており、
    相互に実質的に等しい増分量だけ遅延した上記クロック
    信号の複数の遅延成分を供給するための複数のタップを
    有するアナログ遅延線と;上記別の信号の所定遷移部に
    応答して、上記タップのそれぞれに生じた信号を同時に
    記憶する手段と;上記記憶する手段に結合されており、
    上記記憶する手段中における上記クロック信号の所定遷
    移部の位置を遅延単位で求める手段と;上記位置に応じ
    てスキュウ値を発生する手段と;を具備して成る、クロ
    ック信号の所定遷移部と別の信号の所定遷移部との間の
    スキュウの測定装置。
  2. 【請求項2】 上記の各タップに生じた信号を同時に記
    憶する上記の手段は、番号付けされた複数個のラッチ
    と、計算手段とを具え;上記各ラッチは、番号付けされ
    た上記タップの対応する番号のものにそれぞれ結合され
    たデータ入力と、復号手段に結合された出力端子とを有
    し、上記復号手段は上記クロック信号のうちの少なくと
    も1つの上記所定の遷移部の相対的位置を示す値を生成
    するものであり;上記計算手段は上記位置を示す上記の
    値に応答してスキュウ値を発生するものである、請求項
    1に記載のスキュウの測定装置。
  3. 【請求項3】 上記の各タップに生じた信号を同時に記
    憶する上記の手段は、並列入力─直列出力シフトレジス
    タを具え;このシフトレジスタは、上記タップの各1つ
    にそれぞれ結合された並列入力端子と、遷移部検出器に
    結合された出力端子と、上記別の信号の供給源に結合さ
    れていて上記別の信号の上記所定の遷移部に応答して上
    記シフトレジスタを並列ローデイングするための制御入
    力端子とを有する、請求項1に記載のスキュウの測定装
    置。
  4. 【請求項4】 上記クロック信号の上記所定の遷移部の
    位置を遅延単位で求める手段は;上記シフトレジスタに
    クロッキング信号を印加して上記シフトレジスタから上
    記遷移部検出器へ直列的にデータを読出す手段と;上記
    シフトレジスタに印加された上記クロッキング信号のパ
    ルスをカウントして、各カウント値を生成する手段と;
    上記遷移部検出器に応答して上記カウント値を記憶する
    ラッチ手段と;を有する請求項3に記載のスキュウの測
    定装置。
JP5179803A 1992-06-26 1993-06-25 スキュウ測定装置 Pending JPH0698354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/904,632 US5309111A (en) 1992-06-26 1992-06-26 Apparatus for measuring skew timing errors
US904632 2010-10-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0698354A true JPH0698354A (ja) 1994-04-08

Family

ID=25419475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5179803A Pending JPH0698354A (ja) 1992-06-26 1993-06-25 スキュウ測定装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5309111A (ja)
EP (1) EP0575933B1 (ja)
JP (1) JPH0698354A (ja)
KR (1) KR100272626B1 (ja)
CN (1) CN1045146C (ja)
DE (1) DE69310030T2 (ja)
ES (1) ES2100395T3 (ja)
FI (1) FI107975B (ja)
SG (1) SG92592A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037340A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Nec Corporation 位相差測定装置及び位相比較回路の調整方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404437A (en) * 1992-11-10 1995-04-04 Sigma Designs, Inc. Mixing of computer graphics and animation sequences
FR2711286B1 (fr) * 1993-10-11 1996-01-05 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de surveillance du déphasage entre deux signaux d'horloge.
US5598576A (en) * 1994-03-30 1997-01-28 Sigma Designs, Incorporated Audio output device having digital signal processor for responding to commands issued by processor by emulating designated functions according to common command interface
US5515107A (en) * 1994-03-30 1996-05-07 Sigma Designs, Incorporated Method of encoding a stream of motion picture data
US6124897A (en) 1996-09-30 2000-09-26 Sigma Designs, Inc. Method and apparatus for automatic calibration of analog video chromakey mixer
US5528309A (en) 1994-06-28 1996-06-18 Sigma Designs, Incorporated Analog video chromakey mixer
US5663767A (en) * 1995-10-25 1997-09-02 Thomson Consumer Electronics, Inc. Clock re-timing apparatus with cascaded delay stages
US5719511A (en) * 1996-01-31 1998-02-17 Sigma Designs, Inc. Circuit for generating an output signal synchronized to an input signal
US6128726A (en) * 1996-06-04 2000-10-03 Sigma Designs, Inc. Accurate high speed digital signal processor
US5818468A (en) * 1996-06-04 1998-10-06 Sigma Designs, Inc. Decoding video signals at high speed using a memory buffer
US5963267A (en) * 1996-09-20 1999-10-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Delay correction circuit
US5982408A (en) * 1997-04-10 1999-11-09 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for HSYNC synchronization
US6687770B1 (en) 1999-03-08 2004-02-03 Sigma Designs, Inc. Controlling consumption of time-stamped information by a buffered system
US6654956B1 (en) 2000-04-10 2003-11-25 Sigma Designs, Inc. Method, apparatus and computer program product for synchronizing presentation of digital video data with serving of digital video data
US20070103141A1 (en) * 2003-11-13 2007-05-10 International Business Machines Corporation Duty cycle measurment circuit for measuring and maintaining balanced clock duty cycle
US7961559B2 (en) * 2003-11-13 2011-06-14 International Business Machines Corporation Duty cycle measurement circuit for measuring and maintaining balanced clock duty cycle
US7400555B2 (en) * 2003-11-13 2008-07-15 International Business Machines Corporation Built in self test circuit for measuring total timing uncertainty in a digital data path
KR100582391B1 (ko) * 2004-04-08 2006-05-22 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자에서의 지연 요소의 지연 검출 장치 및 방법
US7587640B2 (en) * 2005-09-27 2009-09-08 Agere Systems Inc. Method and apparatus for monitoring and compensating for skew on a high speed parallel bus
EP1950577A3 (fr) * 2007-01-29 2012-01-11 Stmicroelectronics Sa Procede de verification de l'integrite d'un arbre d'horloge
EP2133702A4 (en) * 2007-03-30 2010-08-04 Mitsubishi Electric Corp SYNCHRONOUS PHASE VECTOR MEASUREMENT DEVICE AND INTER-BUS PHASE ANGLE DIFFERENCE MEASURING DEVICE EMPLOYING THE SAME
JP2009130442A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Fujitsu Component Ltd 信号伝送システム及びその制御方法
US20150102943A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Datang Nxp Semiconductors Co., Ltd. Daisy-chain communication bus and protocol
US20160080138A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for timing synchronization in a distributed timing system
US11256286B1 (en) 2020-12-28 2022-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic circuit and method for clock skew-calibration

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681693A (en) * 1970-11-27 1972-08-01 Rca Corp Measurement of maximum dynamic skew in parallel channels
US4595953A (en) * 1984-10-31 1986-06-17 Rca Corporation Television receiver having character generator with burst locked pixel clock and correction for non-standard video signals
DE3579925D1 (de) * 1985-12-12 1990-10-31 Itt Ind Gmbh Deutsche Digitale phasenmesschaltung.
US4772937A (en) * 1987-03-31 1988-09-20 Rca Licensing Corporation Skew signal generating apparatus for digital TV
US4814879A (en) * 1987-08-07 1989-03-21 Rca Licensing Corporation Signal phase alignment circuitry
US4926115A (en) * 1988-12-19 1990-05-15 Ag Communication Systems Corporation Unique phase difference measuring circuit
US5138320A (en) * 1990-11-14 1992-08-11 Zenith Electronics Corporation Skew code generator for measuring pulses width using a delay line

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037340A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Nec Corporation 位相差測定装置及び位相比較回路の調整方法
JP4973498B2 (ja) * 2005-09-28 2012-07-11 日本電気株式会社 位相差測定装置及び位相比較回路の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1045146C (zh) 1999-09-15
DE69310030T2 (de) 1997-08-14
EP0575933B1 (en) 1997-04-23
ES2100395T3 (es) 1997-06-16
KR100272626B1 (ko) 2000-11-15
FI932954A0 (fi) 1993-06-24
FI107975B (fi) 2001-10-31
DE69310030D1 (de) 1997-05-28
SG92592A1 (en) 2002-11-19
US5309111A (en) 1994-05-03
KR940001693A (ko) 1994-01-11
CN1082296A (zh) 1994-02-16
EP0575933A1 (en) 1993-12-29
FI932954A (fi) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0698354A (ja) スキュウ測定装置
US3969577A (en) System for evaluating similar objects
JPH0789133B2 (ja) ジッタ・タイミング測定方法
JPH0374991B2 (ja)
JP2727797B2 (ja) 固体撮像素子検査装置
JPH0793616B2 (ja) 位相補正回路
JPH0236896B2 (ja) Jikutaishobutsutainoketsukankensasochi
JPS6251029B2 (ja)
JPS6034157B2 (ja) コード・リーダ用テレビ・カメラの異常検知回路
JP2804406B2 (ja) パルス測定装置
JP2803066B2 (ja) 周期性パターンの検査装置
KR19990041744A (ko) 화소 결함 보정 회로
KR920001484Y1 (ko) 화상 움직임 검출회로
RU2019060C1 (ru) Устройство ввода-вывода изображения
JPS5994181A (ja) パタ−ン認識装置
JP2871337B2 (ja) メモリ監視回路
JPH01264154A (ja) 放射線受像装置
JPS61201173A (ja) 磁気デイスク特性測定装置
JPH01244580A (ja) デジタル信号処理装置
KR19980056334A (ko) 전압레벨 트리거 시프트장치 및 그 방법
JPH0583638A (ja) 固体撮像装置
JPH0824360B2 (ja) ビデオ信号の記憶装置
JPH0682132B2 (ja) 波形記憶装置
JPH0540140A (ja) パルス入力回路
KR950016395A (ko) 영상신호의 움직임 검출 및 주사선 보간 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011225