JPH0677375A - リードフレームの製造方法 - Google Patents

リードフレームの製造方法

Info

Publication number
JPH0677375A
JPH0677375A JP25080892A JP25080892A JPH0677375A JP H0677375 A JPH0677375 A JP H0677375A JP 25080892 A JP25080892 A JP 25080892A JP 25080892 A JP25080892 A JP 25080892A JP H0677375 A JPH0677375 A JP H0677375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip material
thin strip
lead frame
manufacturing
stamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25080892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2670570B2 (ja
Inventor
Kenichiro Suemune
賢一郎 末宗
Shigetoshi Shiraki
茂敏 白木
Kiyoshi Matsunaga
清 松永
Ryoichi Fujita
良一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP4250808A priority Critical patent/JP2670570B2/ja
Publication of JPH0677375A publication Critical patent/JPH0677375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670570B2 publication Critical patent/JP2670570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スタンピング加工を行うにあって、熱処理炉
を使用することなく、極めて廉価にコイルからリードフ
レームの製造する方法を提供する。 【構成】 幅広のコイルを所定幅にスリットし、該スリ
ットした薄板条材14を、多数のローラが上下チドリ状
に配置されたローラレベラー16を通過させて、該薄板
条材14の両面に交互に少しの曲げ応力を与えて該薄板
条材中の内部残留応力の除去を行い、しかる後、スタン
ピング加工を行って所定形状のリードフレームを製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路(IC)を搭
載するリードフレームを薄板条材からスタンピング加工
(プレス加工を含む)によって製造する方法に係り、特
に、薄板条材に滞有する加工履歴による残留応力を機械
的に除去を行い、薄板条材殻リードフレームを形成する
リードフレームの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にスタンピング加工によってリード
フレームを薄板条材から製造する場合には、銅合金やニ
ッケル合金等の幅広のコイル(一般に、マスターコイル
という)をリードフレームの所要幅にスリットして薄板
条材を形成し、しかる後、該スリットした前記薄板条材
にテンションを付加して熱処理炉によって焼鈍して残っ
ている残留応力を除去し、スタンピング又はエッチング
を行ってリードフレームの形状を形成するようにしてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記熱
処理炉を使用する場合には、加熱するエネルギー源が必
要であり、更には、熱処理炉に入れるだけ高価な処理工
程や高度な処理技術を必要とするという問題点があっ
た。そこで、本発明者は種々実験を行った結果、熱処理
炉によって焼鈍しない場合であっても、残留応力が一定
値以下の場合には、スタンピング品の寸法が実用上支障
の無い領域にあることを確認し、本発明を完成した。即
ち、本発明の目的は、スタンピング加工を行うにあっ
て、熱処理炉を使用することなく、極めて廉価にコイル
からリードフレームを製造する方法を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載のリードフレームの製造方法は、幅広のコイルを所
定幅にスリットし、該スリットした薄板条材を、多数の
ローラが上下チドリ状に配置されたローラレベラーを通
過させて、該薄板条材の両面に交互に少しの曲げ応力を
与えて該薄板条材中の内部残留応力の除去を行い、しか
る後、スタンピング加工を行って所定のリードフレーム
を製造するようにして構成されている。また、前記目的
に沿う請求項2記載のリードフレームの製造方法は、幅
広のコイルを所定幅にスリットし、該スリットした薄板
条材を多数のローラが上下チドリ状に配置されたローラ
レベラーを通過させて、該薄板条材の両面に交互に少し
の曲げ応力を与えて該薄板条材の応力除去を行い、しか
る後、形状矯正ローラを通し該薄板条材の長手方向のソ
リなどの変形を矯正した後スタンピング加工を行って所
定の形状リードフレームを製造するようにして構成され
ている。
【0005】
【作用】請求項1及び2に記載された本発明の作用を確
認する為に行った実験について説明する。図4(A)に
示すように、スリットしたコイルから薄板条材10を解
いて300mmの長さに切断し、端部から180mmの
部分について、図4(B)に示すように幅2mm毎にエ
ッチング加工を行い、これを図4(C)に示すように、
基準定盤に載せて突出した片11の高さであるK値を測
定し、このK値によって残留応力の大きさを推定した。
この実験を、種々の板厚のスリット条材に対して行い、
次のスタンピング加工において、スタンピング品の寸法
の判定を行うと、図5に示すような結果となった。。こ
の図から判断すると、薄板条材に残留応力があっても、
K値が一定値以下であれば、寸法の良好なスタンピング
品を製造できることがわかる。次に、図6に直径が10
mmのロールを上下2列に多数配列し、図の上部に示す
ように、入口側ロール押し込み量(A)を変化させて、
0.25mmの薄板条材を通し、更に出口側のロールの
間隙(B)を変化させた場合のK値を示した。入口側の
押し込み量(A)を0.45mm以上とすることによっ
てK値を略20mm以下にコントロールすることができ
ることが分かる。また、図7に示すように、ロール径1
0mm、薄板条材0.15×57.658mmの条件
で、入口側ロール押し込み量(A)と出口側ロール間隙
(B)とを変えた実験例を示す。この実験によれば、ロ
ール径が10mmの場合には、入口側ロールの押し込み
量(A)を0.5mm以上とすることによってK値を5
mm以下にコントロールできることが分かる。以上の結
果から、ローラーレベラーを用いて、薄板条材に適当な
交番曲げ応力を与えれば、K値が充分小さくなって、そ
の後のスタンピング加工において、実用上問題のない寸
法精度を確保できること分かる。また、これらの実験で
は、板厚が0.25mmの場合も、板厚が0.15mm
の場合もローラレベラのロールの直径は10mmである
が、このロール径を小さくするほど入口側押し込み量を
小さくできる。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の第1の実施例に係るリード
フレームの製造方法を示す概略説明図、図2は本発明の
第2の実施例に係るリードフレームの製造方法の工程
図、図3は本発明の第3の実施例に係るリードフレーム
の製造方法の工程図である。
【0007】予め、幅広のマスターコイルから所定幅に
スリットされた42%Ni合金や、Cu合金等の薄板条
材からなるコイル13から解かれる薄板条材14を図1
によれば、まず残留応力除去用のレベラー15に入れて
これを通過させ、次に、形状矯正用のレベラー16に入
れ、これを通過させてプレス等のスタンピング装置17
に供給する。
【0008】前記レベラー16は比較的大型のロールが
2〜3個上下に並んで、薄板条材14の形状矯正を行う
ようにしている。前記レベラー15は、直径が7〜10
mm程度のローラが少なくとも10個以上並列に並べら
れ、入口側のロールの押込み量が0.5mm前後となっ
て、出口側のロールの間隙が0〜0.5mm前後となっ
ており、徐々に繰り返し交番応力を与えて、内部の残留
応力を除去するようになっている。このような工程によ
って、図6、図7に一例を示すように、K値が小さくな
って内部応力が除去されるので、焼鈍することなくスタ
ンピング装置17によってスタンピングを行っても、規
定の寸法のリードフレームが製造できる。
【0009】図2は、本発明の第2の実施例に係るリー
ドフレームの製造方法を示すが、使用するレベラー18
に、残留応力除去機能を備え、しかも巻き癖の形状矯正
も可能なロールを並べて形成された、レベラーを使用し
ている。従って、具体的には第1の実施例に示すよう
に、レベラー15、16のロールを共通の架台に組むよ
うにしても良いし、入口側のロールに少し押し込み量を
多くした残留応力除去用のレベラーを使用し、これによ
って残留応力を除去し、以後のロールによって徐々に巻
き癖を除去するようにしても良い。これによってスリッ
ト時に生じた残留応力及び巻き癖が除去された薄板条材
をスタンピング装置17に送ることになる。
【0010】図3は、本発明の第3の実施例に係るリー
ドフレームの製造方法を示すが、スリッター18によっ
て幅広のコイルを所定幅に切断すると、薄板条材に端部
に残留応力が生じるので、これを直ちに連続的に、前記
レベラー15によって残留応力を除去する。この場合、
残留応力を除去した薄板条材をスタンピングする場合に
は、スタンピング前に巻き癖等を除く形状矯正用のレベ
ラー16を、更に使用することになる。以上の実施例に
おいて、薄板条材の残留応力が除去されるので、焼鈍等
の熱処理を行うことなく、スタンピング加工を行うこと
ができる。以上に述べたように、本発明の特徴はスリッ
トされた条材を、スリット残留応力除去用のローラレベ
ラーを通して残留応力を軽減した後に、あるいは場合に
よっては前に、必要に応じて形状矯正を目的としたロー
ラレベラーに通してスタンピングに供する方法であっ
て、従来の如くスタンピング前に、形状矯正にのみロー
ラーレベラーを使用するのとは異なる。このようにスタ
ンピング前に作用効果の異なる2つ以上のレベラーを通
すことによって良好なスタンピング品を製造することが
できる。さらに、本発明はエッチング加工にも適用する
ことができる。
【0011】
【発明の効果】請求項1、2記載のリードフレームの製
造方法は、薄板条材の残留応力の除去に、多数のローラ
ーが上下チドリに配置され、通過する前記薄板条材の両
面に交互に少しの曲げ応力を与えて矯正を行うローラー
レベラーを使用しているので、従来のように熱処理炉が
不要となり、設備の簡略化を図ることができると共に、
熱処理に伴うエネルギーが不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るリードフレームの
製造方法を示す概略説明図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係るリードフレームの
製造方法の工程図である。
【図3】本発明の第3の実施例に係るリードフレームの
製造方法の工程図である。
【図4】薄板条材の部分平面図である。
【図5】スタンピング品の寸法の良好な領域を示すグラ
フである。
【図6】入口側の押し込み量とK値の関係を示すグラフ
である。
【図7】入口側の押し込み量とK値の関係を示すグラフ
である。
【符号の説明】
10 薄板条材 11 片 13 コイル 14 薄板条材 15 形状矯正用のレベラー 16 残留応力除去用のレベラー 17 スタンピング装置 18 レベラー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路(IC)を搭
載するリードフレームを薄板条材からスタンピング加工
(プレス加工を含む)によって製造する方法に係り、特
に、薄板条材に滞有する加工履歴による残留応力を機械
的に除去を行い、薄板条材からリードフレームを形成す
るリードフレームの製造方法に関する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るリードフレームの
製造方法を示す概略説明図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係るリードフレームの
製造方法の工程図である。
【図3】本発明の第3の実施例に係るリードフレームの
製造方法の工程図である。
【図4】薄板条材の部分平面図である。
【図5】スタンピング品の寸法の良好な領域を示すグラ
フである。
【図6】入口側の押し込み量とK値の関係を示すグラフ
である。
【図7】入口側の押し込み量とK値の関係を示すグラフ
である。
【符号の説明】 10 薄板条材 11 片 13 コイル 14 薄板条材 15 残留応力除去用のレベラー 16 形状矯正用のレベラー 17 スタンピング装置 18 レベラー
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
フロントページの続き (72)発明者 藤田 良一 福岡県北九州市八幡西区小嶺2丁目10−1 株式会社三井ハイテック内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅広のコイルを所定幅にスリットし、該
    スリットした薄板条材を、多数のローラが上下チドリ状
    に配置されたローラレベラーを通過させて、該薄板条材
    の両面に交互に少しの曲げ応力を与えて該薄板条材中の
    内部残留応力の除去を行い、しかる後、スタンピング加
    工を行って所定のリードフレームを製造することを特徴
    とするリードフレームの製造方法。
  2. 【請求項2】 幅広のコイルを所定幅にスリットし、該
    スリットした薄板条材を多数のローラが上下チドリ状に
    配置されたローラレベラーを通過させて、該薄板条材の
    両面に交互に少しの曲げ応力を与えて該薄板条材の応力
    除去を行い、しかる後、形状矯正ローラを通して該薄板
    条材の長手方向のソリ等の変形を矯正した後、スタンピ
    ング加工を行って所定の形状のリードフレームを製造す
    ることを特徴とするリードフレームの製造方法。
JP4250808A 1992-08-25 1992-08-25 リードフレームの製造方法 Expired - Fee Related JP2670570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4250808A JP2670570B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 リードフレームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4250808A JP2670570B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 リードフレームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677375A true JPH0677375A (ja) 1994-03-18
JP2670570B2 JP2670570B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=17213358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4250808A Expired - Fee Related JP2670570B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 リードフレームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670570B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032834A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 Outokumpu Oyj Processes for producing articles with stress-free slit edges

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109837381A (zh) * 2017-11-28 2019-06-04 天津市升发科技股份有限公司 一种用于铝板加工单板应力消除装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49103871A (ja) * 1973-02-07 1974-10-01
JPH03123062A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Nec Kyushu Ltd 半導体装置用リードフレームの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49103871A (ja) * 1973-02-07 1974-10-01
JPH03123062A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Nec Kyushu Ltd 半導体装置用リードフレームの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032834A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 Outokumpu Oyj Processes for producing articles with stress-free slit edges
CZ300256B6 (cs) * 1998-11-30 2009-04-01 Outokumpu Oyj Zpusob výroby predmetu s rezanými kraji bez pnutí

Also Published As

Publication number Publication date
JP2670570B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6595278B2 (ja) セパレータの製造方法
JP2002263739A (ja) コルゲートフィンの製造方法
JP2808217B2 (ja) リードフレーム用薄板条材の熱処理方法
JPH0677375A (ja) リードフレームの製造方法
JP2812869B2 (ja) ハーフエッチング用電気電子部品用板条材及びその製造方法
JP3268369B2 (ja) 高精度板厚の圧延金属板の製造装置
JP5623169B2 (ja) 異形断面銅合金条の製造方法
JP4454440B2 (ja) 異形断面条の断面矯正方法
JPS5933982B2 (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS63273518A (ja) 金属帯片の残留応力低減方法
JPH10192979A (ja) 異形断面条の矯正方法
JP2812879B2 (ja) 電気電子部品用板条材及びその製造方法
JP3379365B2 (ja) 異形断面条の幅反り矯正方法及びその装置
JP2003094114A (ja) 金属板形状の矯正装置
JPH04231102A (ja) Icリードフレーム材の製造方法
JPS60114412A (ja) ステンレス鋼帯のスリツト方法
JPH02172617A (ja) 金属条のスリット方法
JPH0821652B2 (ja) 半導体装置用リードフレームの製造設備
JP2004209488A (ja) 鋼帯の形状矯正方法
JPH06304656A (ja) ローラ矯正装置
JPH07176671A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2000294709A (ja) リードフレームの製造方法
JPH06260587A (ja) 加熱収縮の小さいリードフレーム材料の製造方法
JP2007021537A (ja) 金属帯の形状矯正方法
JPS62224B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees