JPH06511395A - 三次元対象物に対しシームを作成する装置 - Google Patents

三次元対象物に対しシームを作成する装置

Info

Publication number
JPH06511395A
JPH06511395A JP4505487A JP50548792A JPH06511395A JP H06511395 A JPH06511395 A JP H06511395A JP 4505487 A JP4505487 A JP 4505487A JP 50548792 A JP50548792 A JP 50548792A JP H06511395 A JPH06511395 A JP H06511395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
needle
sewing
manipulator
manipulator arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4505487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646041B2 (ja
Inventor
モール、フィリップ
Original Assignee
モール アウトマティッシェ ネージステム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モール アウトマティッシェ ネージステム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング filed Critical モール アウトマティッシェ ネージステム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Publication of JPH06511395A publication Critical patent/JPH06511395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646041B2 publication Critical patent/JP2646041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B23/00Sewing apparatus or machines not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/02Pneumatic or hydraulic devices
    • D05D2207/04Suction or blowing devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/05Magnetic devices
    • D05D2207/06Permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 三次元対象物に対しシームを作成する装置本発明は繊維織成材料、レザー、合成 物またはその類似材料のような材料から成る三次元対象物にシームを作成するた めの装置に関する。この種の装置は被服、家具および自動車座席用の掛は布の生 産に、また靴の製造に使用されている。
通常、三次元対象物、たとえば布製のエンベローブは、予め調製された二次元の 裁断物を互いの頂部に対して平らに置いて縫製機で縫付けるようにして生産され る。これら2枚の裁断物はその裁断端縁から精確に特定された距離をもって互い に縫付けられる。裁断物には予めマーキングが設けられていて、これを縫製の間 に整合させねばならず、そしてそれはまた縫製の間に裁断物をt目互に変位させ ることを要する。縫製機による裁断物の連結は非常に時間を要するものであり、 またオペレータによる高度のルーチンを必要とするものであり、そのオペレータ は裁断物を案内し、かつ縫製機を操作せねばならない。比較的緩慢な手による制 御の故で、縫製機の性能実現性は充分に利用されない。材料の供給は縫製機によ って針の貫通運動の間に間欠的に行われる。
DE33 38 405 Alから、シームを備えた三次元物品製造用の装置は 知られており、ここにおいて縫製機にはロボットアームの形態のマニピュレータ が取付けられている。この縫製機はマニピュレータによって縫製すべき2枚の裁 断物の意図されたシームラインに沿って前記縫製機が案内されるような方法で移 動される。下糸ボビンは縫製すべき裁断物を下方に把握し、そしてプレソサは上 部の裁断物に向って押圧する。下部裁断物はブランベ・ラドによって支持され、 このブラシベッドを介して下糸ボビンが運動する。
同様な縫製機はEP 0 344 400 Alによって知られている。ここで はまた、縫製機はロボットのマニピュレータアームに固定されているが、その縫 製機の詳細は記載されていない。
三次元システムにおいてマニピュレータにより縫製機が移動されるものである知 られた装置は、きちんとしていて、かつ歪みのないシームを得ること、そして更 に高作業速度における縫製動作を行うのに困難性を伴っている。
本発明の目的は三次元対象物に対しシームを作成するための装置を提供すること であり、これは完全かつ歪みのないシームを生成することを可能にするものであ る。
この目的は本発明により請求項1に示された特徴によって達成される。
本発明による縫製装置において、この装置は縫製ヘッドを含んで構成され、これ の運動は材料への針の貫通の間それが加工材料を支持する保持装置に対して停止 状態であるように制御される。これらの停止動作は異なった方法により行うこと が可能である。一つの可能性は縫製機の針運動と一致してマニピュレータアーム をシームラインに沿って前記マニピュレータアームが針の貫通および退去運動の 開停止状態であり、そして針が材料から引抜かれるときにのみ縫製機が運動する ように移動させることである。他の可能性は、縫製ヘッドがマニピュレータアー ムの直線方向において、針が材料中にある際の地点において前記縫製ヘッドがマ ニピュレータアームに関連する意図されたシームラインに沿って略同=速度で後 方へ移動し、針が材料から引抜かれるときカラ動きの量による遅れを再び取戻す ように運動可能に案内されることを意図することである。次いで、このマニピュ レータは一定速度においてマニピュレータのツール中心点がシームラインに沿っ て定速で運動するが、縫製機は交互にツール中心点およびカラ動きの遅れを再度 取戻すのには不十分である。この目的のために、ガイドがマニピュレータアーム に固定されており、このガイドは常に意図されたシームラインに平行に整列され ており、そしてこれに沿って縫製機全体が直線的に案内される。最後に、縫製機 力《静止されている間マニピュレータアームによって布保持装置を運動させるこ とも可能であり、縫製機全体またはその縫製ヘッドのパーツをフォロア運動させ るために直線的に運動させるものとする。
縫製機をマニピュレータアーム上に固定的に装架し、そして縫製ヘッドまたはそ の個々の構成部品を、針のステッチ運動の間縫製ヘッドが加工材料に対する停止 状態にあるように変位の直線的な方向に沿って運動させることもまた本発明の範 囲内である。この場合にもまた、マニピュレータアームを定速で運動させ得る一 方、後方および前方補正運動が縫製機に関連する縫製ヘットによってもっばら行 われる。
マニピュレータアームの連続的な運動は、針のステッチ運動に依存して間欠的に 移動せねばならない質量を比較的小さくてきるという利点およびマニピュレータ アームの運動と針のステッチ運動とを相互に調整することを要しないという利点 を存している。
本発明による縫製機において、シームを縫付けるためのフィードストロークは加 工材料それ自体が停止状態にある間マニピュレータアームによってもっばら行わ れる。ここで加工材料を支持する保持装置は必ずしも完全に固定されねばならな い訳ではなく、たとえばそれを転回可能に固定することも可能である。縫製機そ れ自体がフィード装置を全く備えていないこと、および材料が2個のステッチ間 でそれ以上移動しないことが重要である。
2個のステッチ間の加工材料に関し縫製ヘッドの相対的運動を許容する目的て、 針が材料から引抜かれるときニードルプレートおよびプレッサは離れて運動する 。
この状態において、縫製ヘッド(または縫製機全体)を加工材料に対して1個の ステッチ長さだけ移動させることが可能である。その後、その材料は次の針のス テッチのために加工材料の精確な位置および縫製すべき裁断物の精確な手による 相互整列を提供するために再びニードルプレートおよびプレフサ間にクランプさ れる。
以下に本発明の実施態様を図面に関連して詳細に説明する。
図面中、 第1図は保持装置と共に互いに縫製すべき該装置に固定された裁断物を示してお り、 第2図は保持装置とその中に装架されたマニピュレータおよび縫製機を示してお り、 第3図は第2図のIII−III線に沿う断面図であり、第4図は縫製機の正面 図であり、 第5図は針のステッチ運動に対する縫製ヘッドの運動についての時間調整を示す 図であり、 第6図は他の実施態様であって、縫製ヘッドが縫製機に関して直線的に運動可能 であるものを示す0111面図である。
第1図は保持装置10を示しており、二次元材料から三次元の中空対象物を生成 するために該装置は互いに対面している個々の裁断物を支持している。製造すべ き加工材料の裁断物は保持装置10上に固定されていて、自動車のアームレスト 用の袖を構成している。
保持装置10は基体(basic 1xxly) 11を含んて成り、それの周 囲に裁断物12は帯状ストリップの形状で配置されている。この裁断物12は保 持プレート13によって基体11上に固定され、それらの保持プレートは外部か ら裁断物に対して押圧されている。裁断物12は基体11を取囲んでいる。裁断 物12によって形成されたリングの側面はそれの上に縫製すべき側面部の形状に おける裁断物14によって閉塞されるべきものである。裁断物14は基体11の 側面に対して配置され、そして保持プレート15によりそこに保持されるが、こ のプレートは基体に対して押圧される。基体ll上の保持プレー1−13および 15の保持は、たとえば磁石または吸引によって行うことが可能である。
裁断物12および14はそれらが端縁ストリップ16(第3図をも参照)を形成 する周辺端縁において、それらがオーバーラツプするような寸法を有している。
これら端縁ストリップ16の根本においてシーム17が生成される。
第2図は静止状態におけるホルダー(図示せず)上に取付けられている保持装置 10およびマニピュレータアーム19上に装架された縫製機18を示している。
マニピュレータアーム1つはマニピュレータ20の一部であり、この例において マニピュレータは複数本の運動軸、たとえば6ないし8本の運動軸を有する工業 用ロボットである。マニピュレータ20はツール中心点、すなわちマニピュレー タアーム1つ上に強固に取付けられたツールの有効点(efTect4ve p oint )を予め定めた運動バスに沿って移動させ得るように数値的に制御さ れる。マニピュレータ20のプログラミングは、マニピュレータアーム19であ ってそれに固定されたツールを備えるものが教示フェーズ(teachjng  phase)における意図された処理ラインに沿って手動により案内されるよう に作成することが可能である。この方法において記録されたパスの値は記憶さね −そして引続きマニピュレータ20は、教示フェーズにおいて遂行された制御方 法におけるのと同一の運動をマニピュレータアーム1つが行うように制御される 。マニピュレータアームに固定されたツールは、この場合には縫製機1京から成 っている。
マニピュレータアーム1つ上には直線ガイド21が固定され、これに沿って縫製 機18を支持するキャリッジ22が運動可能である。ガイド21は縫製機18の 針に対し横断方向に整列されており、そしてそれは生成すべきシームライン17 に平行に延在している。キャリッジ22はドライブ(図示せず)によって駆動さ れる。このドライブは縫製機の駆動モータ23で形成することができ、この場合 にはキャリッジ運動はこの駆動モータ23により動かされるカムディスクによっ て生成される。
第3図によれば、縫製8118の駆動モータ23はベルトドライブ24を介して ドライブシャフト25を駆動し、前記ドライブシャフトは知られた方法において 縫製機の構成部品を駆動する。縫製機は縫製ヘッド26を含んで成り、このヘッ ドは縫製機ハウジング18aに対して固定関係にアレンジされている。縫製ヘッ ド26に属しているのは、前後に回動するシャフト28に取付けられへかつ湾曲 した針29を有するニードルレバー28と、二層化端縁ストリップ16に対する 当接部材を生成し、かつ針29貫通用のカットアウトを含むニードルプレート3 0と、ニードルプレート30に対向して整列されたブレソサ31と、ニードルプ レート30の後方に配置され、かつ下糸サプライを備えるシャフトフック32で ある。針2つはシャフト28の軸の周囲に湾曲されている。
針2つが貫通している間、端縁ストリップ16はニードルプレート30とプレッ サ31との間で強固にクランプされている。針が端縁ストリップ16から引抜か れる際、ニードルプレート30およびプレッサ31は端縁ストリップを解放する ために離れるように運動する。プレッサ31の開閉運動はニードルレバー27に よって制御されるが、これは針が材料から引抜かれるとブレツサ31のストップ 33と係合するので、該ブレノサは該ブレッサをニードルプレート30の方向へ 引張るバネ34の作用に抗して端縁ストリップ16から引上げられる。
針が退去すると、ニードルプレート30もまた端縁ストリップから移動される。
これは、ニードルプレート30を支持するアーム35がニードルレバー運動と同 期するカムコントロール36によって移動されるという事実によって行われる。
ニードルプレート30またはブレフサ31上にセンサー37が設けられており、 これは端縁ストリップ16の存在を検出し、モして端縁ストリップが検出されな かったときには縫製機を運転しないようにする。このセンサーは光セルバリヤー (light−cell barrier) 、たとえばここにおいてライトエ ミッタがニードルプレート30およびブレフサ31上のレシーバに取付けられる ものとする。
第4図によれば、ヤーンボビン(図示せず)から到来する糸38はパルスモータ により駆動されるローラ上を通過し、更にダイパーティングピン40上を通過し て針運動のリズムにおいて上下に可動である糸巻取り機構に至る。そこから糸3 8はニードルレバー27上に設けられた糸ブレーキ42に進み、そして更に針2 9の先端に近接して配置された針孔に進む。ローラ39を駆動するパルスモータ は、所定のステッチ長さに相当する糸の量を提供するために糸巻取り機構41の 上方運動の完了後、サイクルごとに機能に入るように設定されている。押圧ロー ラは、糸がスリップすることなくローラ39によって移動されるように、パルス モータによって駆動されるローラ39に対し糸を確りと押圧する。ローラ39が 運動を停止すると、それはパルスモータによって保持されるのてローラ39後方 への引張り力により糸サプライから糸が引張られる可能性は全く無い。
キャリッジ22はマニピュレータアーム1つの運動方向におけるその前方端位置 にあるものとする。この位置において、材料中へ針29が貫通する場所はマニピ ュレータのツール中心点を表している。マニピュレータアーム19は、ツール中 心点が意図されたシームラインに沿って移動するように、マニピュレータ20に よって動かされる。
縫製機18の駆動モータ23は、ステッチ長さく貫通地点から貫通地点への道程 )が供給速度とは無関係に一定の侭であるようにマニピュレータアームの運動に 依存して制御される。この目的で、シーム方向におけるマニピュレータのパスエ ンコーダに由来する速度成分か縫製機モータの速度と比較される。針2つの先端 が端縁ストリップ16を貫通する前に、ニードルプレート30およびプレソサ3 1はt目互に向って移動する。同時にキャリッジ22は、マニピュレータアーム 19によって(意図されたシームラインに沿い)かつフィード速度に相当スる速 度において遂行されるフィード運動の反対方向にガイド21に沿って移動される 。
それにより縫製機18は、材料への針29の貫通の間保持装置10または加工材 料に対して停止するのに対し、マニピュレータアーム19は更に連続的に移動さ れる。これが必要なのはマニピュレータアーム19が意図されたシーム方向に対 し平行に整列されるためである。針29が材料から引抜かれたとき、キャリッジ 22は再びその前方端部位置へガイド21に沿って移動される一方マニビュレー タアーム19はその連続的供給運動を継続する。
これらの連動状態は第5図中に示されている。ここで、その上部表示中には針2 9のステッチ運動Sの時間における推移が示されており、その振幅は針の先端が ニードルプレート30を経由してその退去位置から前方に押されれば押される程 増大するものである。下部表示においては縫製機18の絶対速度Vが示されてお り、vRはマニピュレータアーム19の定常的なフィード速度である。ステッチ 運動が全く行われない限り、縫製機18はマニピュレータアーム19に対しその 前方端部位置にあり、かつそれはフィード速度vRにおいて運動する。ステッチ 運動が行われるとき、縫製機18はフィード速度の方向とは反対にガイド21に 沿って運動するので、絶対速度はゼロとなる。材料からの針先端の退去の後、縫 製機18はガイド21に沿って移動し、再び前方端部位置に至るが、このフィー ド運動はマニピュレータアーム19のフィード速度vRと重なるものである。
前方端縁位置において、キャリッジ22は次のステッチが行われるまで残留する 。
ガイド21に対するキャリッジ22の駆動は縫製機ドライブによって行われ、そ して針の運動と同期する。
第6図の実施態様において、縫製機48はマニピュレータアーム(図示せず)と 強固かつ堅固に連結されており、そして縫製機へンド26の構成部品は矢印4つ て示される意図された縫製方向と反対の方向で置換可能である。縫製機48の構 成部品は、それらが上記の縫製機18の構成部品に相当するものである限り、同 一の参唄数字によって示される。以下の説明は縫製機18と比較された縫製機4 8の相違に限定するものとする。
縫製機48上でニードルレバー27はシャフト28に固定されておらず、このシ ャフトに沿って置換可能である。同様にプレッサ31を支持するアームはシャフ トとともに回転できるようシャフト28に固定されるが、このシャフトに沿って 置換可能である。
ニードルレバー27およびブレッサ31の置換はカムディスクによって制御され るフォーク50により行わわ、前記フォークはシャフト28上に設けられたスリ ーブ51中の環状溝に係合し、ニードルドライブと同期して制御される。同様な 方法において、ニードルプレート30およびシャトルフック32は矢印49の方 向およびその反対方向において置換可能である。
シーム17は、二層化端縁ストリップ16が裁断物から外方へ突出するように加 工材料上に縫付けられる。シームの完成に引続いて加工材料は反転され、生産の 間外側に廣たわっていた面は内側に横たわるようになる。
1(、− 国際調査報告 Kl*+m1mmI Am″”11′”” PCT/EP 9110250Bフ ロントページの続き

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.互いに縫付けるべき裁断物(12,14)を保持するための保持装置(10 )およびマニピュレータ(20)であって、マニピュレータアーム(19)によ り縫製機(18)と前記保持装置の間で意図されたシームラインに沿って相対運 動を行わせるものとを含む対象物にシームを生成させるための装置において、前 記縫製装置(18)が材料のための当接部材としてニードルプレート(30)を 備えた縫製ヘッド(26)と、前記ニードルプレートに対して材料を押圧するプ レッサ(31)と、材料に対し横断方向に移動可能である針(29)とを含むこ と、ならびに前記縫製ヘッド(26)が、材料への前記針(29)の貫通の間前 記保持装置(10)に対し停止状態であるように制御されることを特徴とする装 置。
  2. 2.前記マニピュレータアーム(19)は、それと固定的に協働する場合前記縫 製ヘッド(26)が意図されたシームラインに沿ってフィード速度において連続 的に運動するように制御されること、ならびに前記縫製ヘッドは、貫通の間は、 フィード方向とは反対に移動するように、かつ2個の貫通個所間ではフィード方 向に移動するように前記マニピュレータアーム(19)に対しフィード方向に対 し平行に駆動されることを特徴とする請求項1による装置。
  3. 3.前記縫製ヘッド(26)が前記縫製機(18)上で固定位置に配置されるこ と、ならびにマニピュレータアーム(19)上の前記縫製機(18)全体がフィ ード方向に平行に可動であることを特徴とする請求項2による装置。
  4. 4.前記マニピュレータアーム(19)上の前記縫製機(48)がフィード方向 に平行に縫製機ハウジング(18a)に対して可動であることを特徴とする請求 項2による装置。
  5. 5.前記針(29)が材料の外へ移動する際、前記ニードルプレート(30)お よび前記プレッサ(31)が離間するように移動し、また前記針が再び材料を貫 通する前にその材料をクランプするために、それらが相互に向って移動すること を特徴とする前記請求項1−4のいずれかによる装置。
  6. 6.前記プレッサ(31)および前記ニードルプレート(30)間の材料の存在 を検出するために、少なくとも1個のセンサ(37)が前記縫製ヘッド(26) 上に設けられることを特徴とする前記請求項1−5のいずれかによる装置。
  7. 7.前記針(29)は、それとの回転のためにシャフト(28)と連結されてい るニードルアーム(27)上に配置されており、また前記シャフト(28)の周 囲に湾曲されていることを特徴とする前記請求項1−6のいずれかによる装置。
  8. 8.前記縫製機(18)の駆動モータ(23)は、フィード速度とは無関係にス テッチ長さが一定の侭であるように、前記マニピュレータアーム(19)の運動 に依存して制御されることを特徴とする前記請求項1−7のいずれかによる装置 。
  9. 9.前記縫製機がパルスモータを備えた糸供給装置を含んで成り、このパルスモ ータは針運動の各サイクルについて設定されたステッチ長さに相当する糸の量を 提供するものであることを特徴とする前記請求項1−8のいずれかによる装置。
JP4505487A 1991-01-31 1991-12-24 三次元対象物に対しシームを作成する装置 Expired - Lifetime JP2646041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4102840,6 1991-01-31
DE4102840A DE4102840C1 (ja) 1991-01-31 1991-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06511395A true JPH06511395A (ja) 1994-12-22
JP2646041B2 JP2646041B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=6424069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4505487A Expired - Lifetime JP2646041B2 (ja) 1991-01-31 1991-12-24 三次元対象物に対しシームを作成する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5381743A (ja)
EP (1) EP0569519B1 (ja)
JP (1) JP2646041B2 (ja)
AT (1) ATE136069T1 (ja)
DE (1) DE4102840C1 (ja)
ES (1) ES2085006T3 (ja)
WO (1) WO1992013986A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006545A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Fanuc Ltd Procede de traitement de points (de couture et/ou de tricot) au moyen d'un robot industriel
JP2014520602A (ja) * 2011-07-08 2014-08-25 インテヴァ プロダクツ エルエルシー. 車両内装部材にステッチを施す装置
JP2015071478A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 スターテクノ株式会社 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置
US9790627B2 (en) 2011-07-08 2017-10-17 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9809176B2 (en) 2011-07-08 2017-11-07 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9873966B2 (en) 2011-07-08 2018-01-23 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06126679A (ja) * 1991-01-11 1994-05-10 Yaskawa Electric Corp 縫製作業ロボット
DE4225008C1 (ja) * 1991-08-14 1993-03-18 Moll, Philipp, 5100 Aachen, De
DE4419700C2 (de) * 1994-06-04 1997-07-17 Moll Automatische Naehsysteme Vorrichtung zur Aufnahme von Werkstücken für Bearbeitungsvorgänge, insbesondere zum Nähen
DE4424473C1 (de) * 1994-07-12 1995-02-16 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zum gemeinsamen Vernähen aneinandergelegter Ränder von Zuschnitten aus lappigem Material
DE4431318C2 (de) * 1994-09-02 1997-05-28 Ksl Keilmann Sondermaschinenba Nähvorrichtung
DE19527620A1 (de) * 1995-07-28 1997-01-30 Berger Johann Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Airbag-Hohlkörpers
DE19529084C2 (de) * 1995-08-08 1999-01-14 Altin Naehtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bilden dreidimensionaler Hüllen
DE19634327A1 (de) * 1996-08-24 1998-02-26 Moll Automatische Naehsysteme Vorrichtung zur Herstellung von Nähten
IT1290666B1 (it) * 1997-02-06 1998-12-10 Resta Srl Dispositivo per posizionare ed unire ad angolo i bordi di due panni da cucire in una macchina cucitrice, in particolare per la
DE19751011C2 (de) * 1997-11-18 2000-12-07 Altin Naehtechnik Gmbh Nähmaschine
IT1300004B1 (it) * 1998-05-05 2000-04-04 Mario Ciucani Metodo ed apparecchiatura per la cucitura della tomaia alla suola delle calzature.
US6129031A (en) * 1999-11-16 2000-10-10 The Boeing Company Robotic stitching apparatus and end effector therefor
US6585746B2 (en) 2000-04-20 2003-07-01 Philip L. Gildenberg Hair transplantation method and apparatus
DE10026242A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum Wechseln des Oberfadens
DE10033863C2 (de) * 2000-07-12 2003-11-27 Eads Deutschland Gmbh Nähvorrichtung mit einem Einseitnähkopf und einem Aufnahmeelement für ein biegeschlaffes Nähgut
DE10040807B4 (de) * 2000-08-21 2004-07-15 Ksl Keilmann Sondermaschinenbau Gmbh Blindstichnähvorrichtung
EP1541735A1 (en) * 2003-09-17 2005-06-15 Matec S.p.A. Apparatus and method for making garments starting from a knitted hose
DE102005053339B3 (de) * 2005-08-05 2006-11-16 Beckmann Maschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von haubenförmigen Abdeckungen
DE102007019521A1 (de) * 2007-04-25 2008-10-30 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Überziehen eines Gegenstands, insbesondere zum Beledern eines Fahrzeuglenkrads
CN104172668B (zh) * 2014-09-12 2015-09-30 安徽天有轻纺织品有限公司 鞋体侧缝机
CN105256471A (zh) * 2015-11-26 2016-01-20 宁波慈星股份有限公司 一种实现3d缝纫的方法
US10240271B2 (en) 2016-03-08 2019-03-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sewing apparatus
JP6439004B2 (ja) * 2016-04-28 2018-12-19 株式会社松屋アールアンドディ 縫製装置及び縫製方法
CN106037119A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 信泰(福建)科技有限公司 一体鞋面制造方法及一体编织鞋面
JP2018027106A (ja) * 2016-08-15 2018-02-22 Juki株式会社 ミシン及び縫製システム
JP6854610B2 (ja) * 2016-09-16 2021-04-07 Juki株式会社 縫製システム
CN107237059A (zh) * 2017-07-25 2017-10-10 宁波慈星股份有限公司 一种基于机器人3d缝纫的缝纫轨迹纠偏方法及装置
US10875189B2 (en) 2018-02-06 2020-12-29 City University Of Hong Kong System and method for manipulating deformable objects
JP7224112B2 (ja) * 2018-05-21 2023-02-17 Juki株式会社 縫製システム
US11674249B2 (en) * 2018-08-02 2023-06-13 Honda Motor Co., Ltd. Sewing device and sewing method
CN110468508B (zh) * 2019-09-17 2021-04-20 湖北三江航天红阳机电有限公司 一种回转体气凝胶缝合设备
WO2021087247A1 (en) * 2019-11-01 2021-05-06 Nike Innovate C.V. Vision-guided stitching systems and logic for fabricating engineered textiles with interstitched superposed wires
CN110983672B (zh) * 2019-12-18 2022-02-22 广东智媒云图科技股份有限公司 一种绣线装置
WO2023225851A1 (en) * 2022-05-24 2023-11-30 Abb Schweiz Ag Robot and method for sewing an object

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3775795A (en) * 1972-10-05 1973-12-04 Usm Corp Shoe inseaming machine with upper pre-tensioning means
US4155317A (en) * 1976-11-19 1979-05-22 France Bed Co., Ltd. Machine for sewing together fabric pieces
US4327653A (en) * 1980-01-21 1982-05-04 Levi Strauss & Co. Continuous sewer
DE3144127C2 (de) * 1981-11-06 1983-12-15 Union Special Gmbh, 7000 Stuttgart Sensoreinrichtung für Nähmaschinen
US4453221A (en) * 1982-05-13 1984-06-05 Cincinnati Milacron Inc. Manipulator with adaptive velocity controlled path motion
ES526144A0 (es) * 1982-10-25 1984-08-16 Gerber Scient Inc Aparato para fabricar articulos tridimensionales desde piezas patron de material laminado
IT1192031B (it) * 1986-05-07 1988-03-31 Ciucani Mario Macchina automatica perfez. per la cucitura di articoli vari in particolare articoli di pelle
JPS6329690A (ja) * 1986-07-22 1988-02-08 工業技術院長 立体縫製装置
IT1213862B (it) * 1987-12-11 1990-01-05 Permaflex Spa Apparecchiatura per automatizzare la formazione di un rivestimento sulla carcassa di un materasso
JPH01303190A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Agency Of Ind Science & Technol 生地支持装置
JP2691737B2 (ja) * 1988-08-09 1997-12-17 株式会社タチエス 自動縫製装置
JP3101976B2 (ja) * 1988-10-28 2000-10-23 蛇の目ミシン工業株式会社 ミシンの自動上糸繰り出し装置
US4989525A (en) * 1990-03-07 1991-02-05 Mario Portilla Sewing apparatus and method for manufacturing vehicular air bags
GB9005408D0 (en) * 1990-03-10 1990-05-09 Insituform Group Ltd Improvements relating to sewing machine assemblies
AU642024B2 (en) 1990-06-28 1993-10-07 Nec Corporation Spray type flux applying device
JPH06126679A (ja) * 1991-01-11 1994-05-10 Yaskawa Electric Corp 縫製作業ロボット
GB9212283D0 (en) 1992-06-10 1992-07-22 Secr Defence Method for digitally processing images to determine the position of corners therein

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006545A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Fanuc Ltd Procede de traitement de points (de couture et/ou de tricot) au moyen d'un robot industriel
US6097169A (en) * 1996-08-13 2000-08-01 Fanuc Ltd Stitch machining method by industrial robot
JP2014520602A (ja) * 2011-07-08 2014-08-25 インテヴァ プロダクツ エルエルシー. 車両内装部材にステッチを施す装置
US9512547B2 (en) 2011-07-08 2016-12-06 Inteva Products, Llc Apparatus for stitching vehicle interior components
US9790627B2 (en) 2011-07-08 2017-10-17 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9809176B2 (en) 2011-07-08 2017-11-07 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9869044B2 (en) 2011-07-08 2018-01-16 Inteva Products, Llc Apparatus and methods for stitching vehicle interior components and components formed from the methods
US9873966B2 (en) 2011-07-08 2018-01-23 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9889802B2 (en) 2011-07-08 2018-02-13 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US9937877B2 (en) 2011-07-08 2018-04-10 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
JP2015071478A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 スターテクノ株式会社 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0569519A1 (de) 1993-11-18
US5381743A (en) 1995-01-17
WO1992013986A1 (de) 1992-08-20
DE4102840C1 (ja) 1992-10-15
ATE136069T1 (de) 1996-04-15
ES2085006T3 (es) 1996-05-16
EP0569519B1 (de) 1996-03-27
JP2646041B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06511395A (ja) 三次元対象物に対しシームを作成する装置
EP1709230B1 (en) Automatic multi-function multi-needle sewingmachine and relative sewing method
JP6502699B2 (ja) ミシン
JPH07108353B2 (ja) 種々の製品,特に皮革製品を縫製するための改良された自動機械
US3810436A (en) Apparatus for forming patterned seams in fabric workpieces
JP2914809B2 (ja) 縫製装置及び縫製方法
JPS6021751B2 (ja) ミシン
US4714035A (en) Placket lining machine
US4517907A (en) Driven work folder
JPS6021750B2 (ja) ミシン
CN208533061U (zh) 一种弧形圆桶式缝纫机
US4111137A (en) Cuff making machine
JP2017029226A (ja) 穴かがりミシン
JP3287638B2 (ja) ミシンの布張装置及び縫製方法
US1296029A (en) Sewing-machine.
CN214168335U (zh) 一种机械手缝纫机
CN108708084B (zh) 一种三维送料缝纫机的送料压脚调节机构
US5575227A (en) Feed mechanism for a buttonhole sewing machine
JPS61284288A (ja) 縫着方法及び縫着装置
JPS6237561Y2 (ja)
JPH0121664Y2 (ja)
JPH02133Y2 (ja)
JPS6243500Y2 (ja)
JPH0667428B2 (ja) 縫製装置
JPH0117263Y2 (ja)