JPS6021750B2 - ミシン - Google Patents

ミシン

Info

Publication number
JPS6021750B2
JPS6021750B2 JP758381A JP758381A JPS6021750B2 JP S6021750 B2 JPS6021750 B2 JP S6021750B2 JP 758381 A JP758381 A JP 758381A JP 758381 A JP758381 A JP 758381A JP S6021750 B2 JPS6021750 B2 JP S6021750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
motor
position data
rotation
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP758381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119784A (en
Inventor
幸雄 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP758381A priority Critical patent/JPS6021750B2/ja
Publication of JPS57119784A publication Critical patent/JPS57119784A/ja
Publication of JPS6021750B2 publication Critical patent/JPS6021750B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はミシンに関するもので、特に、一連の縫目を
全べてパーフェクト・ステッチにて縫製し得る自動縫ミ
シンに関するものである。
従釆技術 一般に、この種目勤縫ミシンで縫製を行う場合、ミシン
に設けた布送り機構により加工布が前後左右に移送され
る際、加工布の移送される方向によって、すなわち、針
に挿通された上糸導生側糸肢、若しくはボビンより導出
される下糸が前記針に対して常にどちら側にあるかによ
って、パーフェクト・ステッチ又はヒツチ・ステッチの
いずれかの縫目が形成される。
そして、加工布が常に前送りされている時にはパーフェ
クト・ステッチが、反対に逆送りされている時にはヒツ
チ・ステッチが形成されることはよく知られている。し
かし、ヒツチ・ステッチはパーフエクト・ステッチに比
べて外観の劣るものであって、各種節経をする場合には
適さないものである。そこで、従来このヒッチ・ステッ
チを防止するミシンとしては、例えば、本出願人が先に
出願した特開昭50−7144y号公報に記載されてい
るように、ミシン装置全体を針蕗不点を中心に回動させ
て、前後左右方向に移送される加工布が同ミシンに対し
て常に一方向にのみ移送(前送り)されるようにしたも
のがある。
しかし、この従来のミシンにおいては、その大きさ及び
重量等が大きいためミシン全体を回動させる回動装置も
非常に大きくなり、全体が大型化するとともに高価なも
のとなる。
又、従来のミシンにおいては、針を上下動させるための
上軸と糸輪捕捉器を回転駆動させるための下軸とをギア
又はタイミングベルトで連結させる構造がとられている
ため、加工布の送り方向に対して針及び糸論捕捉器を回
動させるためには、その回動装置の構成が非常に複雑な
ものとなる欠陥があり実用に乏しいものであった。
目的 この発明の目的は、前記問題点を解消し、全て一連の縫
目をパーフェクト・ステッチに形成することができ、し
かも機械的構造を非常に簡単にすることができるミシン
を提供するにある。
実施例 以下、この発明を具体化したミシンの一実施例を図面に
従って説明する。
第1図において、ミシンペット面1の上方に配設された
上部固定フレーム2に固設されて同期回鰯手段としての
同期針回動モー夕3は直流モータであって、その上部に
は同モータ3の回転位置を検出するポテンショメータ4
が装置されている。
針駆動ユニット5は同ユニット5の支持フレーム6内に
上下往復動可能に配設され、かつ下側に針7を取着した
針榛8と、支持フレーム6の側壁に固設され、前記針棒
8に上下往複動を付与するための針駆動モータ9等から
なり、その支持フレーム6が前記同期針回動モータ3の
駆動軸3aと固定されている。そして、同針駆動ユニッ
ト5は同期針回敷モータ3の回転駆動により前記針7の
往復勤軸線を中心にして回動するようになっている。前
記針舷勤モ−夕9は直流モータであって、その側部には
同モータ9の回転位置を検出するボテンショメータ10
が装置されているとともに、同モータ9の駆動軸9aに
は釣り合いクランク11が固着されている。
釣り合いクランク11のクランクピンにはクランクロッ
ド12が回動可能に取着され、そのクランクロッド12
の他端は前記針榛8に取着した針棒抱き13に回動可能
に取着されている。従って、前記針駆動モータ9の回転
駆動により釣り合いクランク11及びクランクロッド1
2を介して針棒8に上下往復運動が付与される。ミシン
ペット面1の下方に配設された下部固定フレ−ム14に
前記同期針回鰯モ−夕3と相対向するように固設された
同期回動手段としての同期捕捉器回敷モータ15は直流
モータであって、その下部には同モータ15の回転位置
を検出するポテンショメータ16が装置されている。
回転テーブル17は前記同期捕捉器回敷モータ15の駆
動軸15aに固着されていて、その上面には糸論捕捉器
駆動モータ18が固設されている。糸論捕捉器鱗勤モ−
夕18は直流モータであって、その側部には同モータ1
8の回転位置を検出するポテンショメータ19が装置さ
れている。糸論捕捉器20は前記針7と協働して本鍵縫
目を形成するものであり、前記針7の上下動にともなっ
て形成された上糸糸論を捕捉するための糸輪捕捉暖を有
し、かつ一方向に回転される外釜と、その外釜中に回転
可能に支承され常には図示しない中釜止めにより静止状
態に保持された中釜と、その中釜中に支承されかつ内部
に下糸を有するボビンケースとからなり、その糸論捕捉
器20の前記外釜は前記糸論捕捉器駆動モータ18の駆
動軸18aに固着され一方向に回動されるようになって
いる。
そして、この糸輪捕捉器20は前記糸輪捕捉器駆動モー
タ18とともに糸輪捕捉器駆動ユニット22を構成して
いる。従って、この糸論捕捉器駆動ユニット22は前記
同期捕捉器回動モ−夕15の回転駆動により、糸論捕捉
器20が前記針7の上下往復動軸線を中心に回動する。
次に、加工布を移送するための加工布移送手段について
説明すると、四角枠状の送り板23は前記両ユニット5
,22間におけるミシンペット上面1に配設され、その
アーム部23aの基端部が同送り板23を前後左右方向
に移動させるためのX髄及びY軸パルスモータ24,2
5からなる移送駆動装置26に連結されている。
四角枠状の布押え板17は前記送り板23の上面に配設
されている。支持アーム28は前記送り板23のアーム
部23a上に固着されており、一端にて前記布押え板2
7に連結固定された作動レバー29の池端を支軸30で
回敷可能に支持するようになっている。そして、この作
動レバー29は公知の作動機構により回動制御され、加
工布を送り板23と布押え板27間で挟持したり、逆に
解放したりするようになっている。次に、上記のように
構成したミシンの動作を制御する制御装贋を第2図に従
って説明する。
第2図において、制御手段としての中央処理装置(以下
CPUという)31は諸出し専用のプログラムメモリ(
以下ROMという)32と、位置データ記憶手段として
の議出し及び書込み可能なランダム・アクセス・メモリ
(以下RAMという)33とともに演算制御装置を構成
している。RAM33は公知の方法により磁気カード3
4に予め記録された加工布にーサィクルの縫製動作にお
ける縫目形成のための送り板23及び布押え板27の1
針ごとの移動位置、すなわち×軸及びY軸パルスモータ
24,25の回動量を指示する移動位置データと、前記
針及び糸論捕捉器駆動モ−夕9,18の1針ごとの回転
速度を指示する速度データと、前記針及び糸論捕捉器駆
動ユニット5,22の1針ごとの回動、すなわち同期針
及び同期捕捉器回動モータ3,15の回動&層を指示す
る回鰯位置データが、それぞれ1針分のデータとして各
アドレスに記憶される。そして、各アドレスは20ビッ
トで構成され、第3図に示すように移動位置デー外こお
ける×軸及びY軸パルスモータ24の回動量データにそ
れぞれ6ビットづつ計12ビット、速度データに2ビッ
ト、回動位置データに6ビットが使用されている。前記
移動位置データと回動位置データとは常に相対的な関係
を有していて、移動位置デー外こ基づき前記送り板23
が移動される方向(加工布が移送される所定の方向)に
対して常にパーフェクト・ステッチの縫目形成となる関
係、すなわち針7に挿通された上糸導出側糸肢若しくは
ボビンより導出される下糸がその針7に対してパーフェ
クト・ステッチとなる所定の位置に来るように、前記針
7及び糸輪捕捉器20を相対回動させるデータが回動位
置データには記録されている。
スタートスイッチ35は、同スイッチ35を押すことに
より起動信号を前記CPU31に出力する。
そして、CPU31はこの起動信号に応答して、前記R
AM33の先頭アドレスに記憶された移動位置データ、
速度データ及び回動位贋データを謙出して演算処理を行
ない、各データに基づいて各モータ3,9,15,16
,24,25を起動させる。タイミングパルス発生回路
36は前記針駆動モータ9の一側に並設され、前記針7
が加工布上に上昇した時に同モータ9の回転位置を検知
してタイミングパルス信号を前記CPU31に出力する
ようになっている。
そして、CPU31はこのタイミングパルス信号に応答
して、すなわち、針7が加工布上に上昇するたびごとに
、前記RAM33の第2番目のアドレス以降の各アドレ
スのデー夕を順次論出して演算処理を行う。前記CPU
31は順次鈴出される各データの内移動位置デー外こお
ける×軸及びY軸パルスモータ24,25の回敷量デー
外こ基づき、各駆動制御回路37,38に制御信号を出
力して、前記X軸及びY軸パルスモータ24,25を駆
動制御する。
従って、送り板23は針7が上下動して加工布上に上昇
するたびごとに順次鈴出される移動位置データに基づい
て、×軸及びY軸パルスモータ24,25により所定の
方向へ移動され、同送り板23の四角枠内のすべての位
置が針落下位置上に配置されるようになっている。又、
CPU31は順次謙出される各データの内速度データに
基づいて、D/A変換回路39に速度制御信号を出力す
る。
D/A変換回路39は速度データに基づく速度制御信号
に比例した電圧レベルの速度指令信号を加算器40及び
誤差増幅器41を介して駆動制御回路42に供給する。
駆動制御回路42はこの速度指令信号に応答して前記針
駆動モータ9を前記速度データに基づく所定の速度で回
転させる。従って、針駆動モータ9の回転に伴って前記
針7は同モータ9が1回転するたびごとに1上下往復動
される。一方、針駆動モータ9に装置されたポテンショ
メータ1川ま同モータ9の回転位置を検出し、その位置
信号を前記加算器4川こネガティブフィードバックして
前記針駆動モータ9を常に速度指令信号で回転させるよ
うにしている。
又、前記ポテンショメータ10の位置信号は前記糸輪捕
捉器駆動モータ18の速度指令信号として、加算器43
及び誤差増幅器44を介して駆動制御回路45に供V給
される。
同駆動制御回路45はこの速度指令信号に応答して前記
糸輪捕捉器駆動モータ18を回転駆動させる。そして、
この糸輪捕捉器駆動モータ18の回転は糸輪補捉器20
における外釜の糸論捕捉暖と前記針7との出合いのタイ
ミングが最高となるように同期がとられている。一方、
糸論捕捉器駆動モータ18に装置されたポテンショメー
タ19は同モータ18の回転位置を検出し、その位置信
号を前記加算器43にネガティブフィードバックして針
駆動モー夕9と糸論捕捉器駆動モータ18とを同期回転
させるようにしている。さらに、CPU31は前記の順
次謙出される各データの内、回動位置データに基づいて
、D/A変換回路46に回動制御信号を出力する。
D/A変換回路46は回動位置デー外こ基づく回敷制御
信号に比例した電圧レベルの回動指令信号を加算器47
及び誤差増幅器48を介して駆動制御回路49に供V給
する。同駆動制御回路49はこの回動指令信号に応答し
て前記同期針回敷モータ3を前記回動位置デー外こ基づ
く所定の回敷位置まで回動させる。従って、針7は同期
針回鰯モータ3の回動に伴って回動される。一方、同期
針回動モータ3に装置されたポテンショメータ4は同モ
ータ3の回転位置を検出し、その位置信号を前記加算器
47にネガティブフィードバックして前記同期針回動モ
ータ3を回敷制御信号に基づく回路位置まで正確に回敷
させるようにしている。又、前記ポテンショメータ4の
位置信号は前記同期捕捉器回敷モータ15の回敷指令信
号として、加算器50及び誤差増幅器51を介して駆動
制御回路52に供給される。
駆動制御回路52はこの回敷指令信号に応答して前記同
期捕捉器回敷モータ15を回動させる。そして、この同
期捕捉器回動モータ15の回動は前記同期針回動モータ
3と同期がとられている。一方、同期捕捉器回動モータ
15に装置されたボテンショメータ16は同モータ15
の回転位置を検出し、その位置信号を前記加算器50‘
こネガティブフィードバックして、同期針回動モータ3
と同期捕捉器回敷モータ15とを同期回動させるように
している。次に、上記のように構成した制御装置の動作
について説明する。
今、説明の便宜上、加工布に対して第4図に示す縫製点
PI〜P29の経路を遮ってーサイクルの縫製動作を行
うためのデータがRAM33に記臆され、このデータに
従って縫製を行う場合について説明する。
なお、縫製速度はーサィクルの縫製動作中は一定とする
。さて、前記移送駆動袋魔26が原位置にあり、その時
、送り板23と押え板27によって挟持されている加工
布の針落下点位置に第4図に示す縫製原点HFがある状
態から、スタートスイッチ35を押すと、CPU31は
同スイッチ35からの起動信号に応答してRAM33の
先頭アドレスに記燈した第1針目すなわち縫製点PIの
データを謙取つて演算処理を行う。
そして、CPU31は移送位置ータに基づいて針落下点
位置に加工布の縫製点PIが来るように加工布を移送す
べく、移送駆動装置26すなわち×軸及びY軸パルスモ
ータ24,25を回動制御するとともに、速度データに
基づいて前記針駆動及び糸論捕捉器駆動モータ9,18
を駆動制御する。一方、これと同時にCPU31は回動
&直データに基づいてパーフェクト・ステッチの縫目が
形成されるように縫製原点HPから縫製点PIの加工布
移送方向に対して針7及び糸論捕捉器20が一定方向す
なわち加工布に対して前送りする状態となる位置方向に
来るように、同期針回動モータ3及び同期捕捉器回動モ
ータ15を回動制御する。
第1針目の縫製が終了して針7が加工布上に上昇すると
、タイミングパルス発生回路36からタイミングパルス
信号が出力され、このタイミングパルス信号に応答して
CPU31は第2針目すなわち縫製点P2のデータをR
AM33から議出して演算処理を行る。
そして、CPU31は移送位置デー外こ基づいて針落下
点位置に加工布の縫製点P2が来るように加工布を移送
すべく、×軸及びY軸パルスモータ24,25を回敷制
御(この場合はY軸パルスモータ25のみを回動制御)
するとともに、速度データに基づいて前記針駆動モータ
9及び糸論捕捉器駆動モータ18を駆動制御する。一方
、これと同時にCPU31は回鰯位置データに基づいて
縫製点P1から縫製点P2の加工布移送方向に対して針
7及び糸論捕捉器20が一定の方向すなわち加工布が前
送り状態となる位置方向に来るように、同期針回動モー
タ3及び同期捕捉器回鰯モータ15を回鰯制御する。従
って、第2針目もパーフェクト・ステッチの縫目が形成
される。以後、第5針目までは第4図に示すように加工
布が同じ方向(一Y軸方向)に移送されるため、同期針
回鰯モータ3及び同期捕捉器回鰯モータ15は回動され
ず、第2針目の状態の場合と同じ状態に保持され、Y軸
パルスモータ25のみが回動制御される。
第5針目の縫製が終了して、前記タイミングパルス発生
回路36からタイミングパルス信号が出力されると、C
PU31は第6針目すなわち縫製点P6のデータをRA
M33から銘出して演算処理を行う。
そして、CPU31は第6針目の移送デー外こ基づいて
針落下点位置に加工布の縫製点P6が来るように加工布
を移送すべ〈、×軸及びY軸パルスモータ24,25を
回敷制御(この場合第4図から明らかなように、加工布
はX軸方向に移送されるのでX軸パルスモータ24のみ
を回敷制御)するとともに、前記速度データに基づいて
針駆動モータ9及び糸輪捕捉器駆動モータ18を駆動制
御する。これと同時に、CPU31は第6針目の回動&
贋データに基づいて、縫製点P5から縫製点P6の加工
布移送方向に対して針7及び糸論捕捉器20が一定の方
向すなわち加工布が前送りされる状態となる位置方向に
釆るように、同期針回動モータ3及び同期捕捉器回敷モ
ータ15を回動制御する。従って、第6針目もパーフェ
クト・ステッチの縫目が形成され以後、この状態で第1
母針まで行われる。そして、第16針目と第20針目の
縫製時に、CPU31は前記と同様に同期針回動モータ
3及び同期捕捉器回敷モータ15を回動制御し、針7及
び糸論捕捉器20を回動させ、そのときどきの縫目をパ
ーフェクト・ステッチの縫目形成にして、ーサィクルの
縫製を終了する。
このように本実施例によれば、加工布の移送方向がかわ
るたびに針7及び糸論捕捉器20が共に同移送方向に対
して一定の方向に向くように同期針回動モータ3及び同
期捕捉器回動モータ15を回動制御するようにしたので
、ーサィクルの縫製動作における各縫製点には、すべて
パーフェクト・ステッチの縫目が形成される。
しかも、針7を上下往復動させる駆動源と、糸輪捕捉器
20を回転させる駆動源とをそれぞれ別個の針駆動モー
タ9と糸輪捕捉器駆動モータ18とし、ポテソショメー
タ10,19で同期駆動させる構成にしたので、パーフ
ェクト・ステッチの縫目形成のための針7及び糸論捕捉
器20の一定方向の回動制御が前記同期針回動モータ3
と同期捕捉器回動モータ15の回鰯制御だけで簡単にで
きる。従って、構造が簡単でミシン全体を小型化するこ
ともできる。なお、本実施例では針駆動ユニット5と糸
論捕捉器駆動ユニット22とのそれぞれ同期針回動モー
タ3と同期捕捉器回動モータ15とにより同期して回動
させるようにしたが、第5図に示すように1つの直流モ
ータ53を用い、その駆動軸53aに掛装したタイミン
グベルト54,55を介して針駆動ユニット5及び糸輪
捕捉器駆動ユニット22を回動させるようにしてもよい
なお、この場合タイミングベルト54,55に代えて歯
車で行うようにしてもよいことは勿論である。又、針棒
8を針駆動モータ9により上下往復敷させる代りに、針
棒8をリニアアクチュェータよりなる可動体によって構
成し、同針棒8を上下往復動させるようにしてもよい。
さらに、前記各モータ3,9,15,18に装置したポ
テンショメータ4,10,16,19に代えて、例えば
第6図に示すように針駆動モータ9にパルスジエネレー
タ(ロータリーエンコ−ダ)56を装置して、同モータ
9の回動位置を検出するとともに、その回動位置信号を
F−V変換器(周波数−電圧変換器)57を介して加算
器4川こネガティブフィードバックさせて、同モータ9
を回転制御させるようにしてもよい。
効果 以上詳述したようにこの発明によれば、針を上下往復動
させる駆動源と糸輪捕捉器を回転させる駆動源とをそれ
ぞれ別々にしてユニット化するとともに、それら両ユニ
ットを針の往復勤軸線の周りに回動させる同期回動手段
を設け、制御手段が予め位置データ記憶手段に記憶され
た移動位置データ及び回動位置データを読み出し、移動
位置データに基づいて加工布移送手段を介して加工布を
移送し、回動位置データに基づいてその加工布移送方向
に対して針及び糸輪捕捉器を常に一定位置関係に維持す
るように前記同期回動手段を駆動制御するようにしたの
で、一連の縫目をすべてパーフェクト・ステッチにて形
成することができるとともに、機械的構造を非常に簡単
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したミシンの−部切欠正面図
、第2図は同じくミシンの電気ブロック回路図、第3図
はミシンの動作を制御するためのデータの具体的構成を
示す説明図、第4は縫製順序を示す説明図、第5図はこ
の発明の別例を示す姿部正面図、第6図はこの発明の別
例を示す電気ブロック回路図である。 ミシンベッド面1、上部固定フレーム2、同期回敷手段
としての同期針回鰯モータ3、針駆動ユニット5、針7
、針綾8、針駆動モータ9、下部固定フレーム14、同
期回鰯手段としての同期捕捉器回動モータ15、回転テ
ーブル17、糸輪捕捉器駆動モータ18、糸論捕捉器2
0、糸輪捕捉器ユニット22、送り板23、×髄パルス
モータ24、Y軸パルスモー夕25、移送手段としての
移送駆動装置26、布押え板27、中央処理装置31、
講出し専用のプログラムメモリ32、議出し及び書込み
可能なランダム・アクセス・メモリ33。 第1図 第3図 第4図 第5図 図 N 船 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 往復動される針7とその針7に往復運動を付与する
    ための針駆動モータ9とを含む針駆動ユニツト5と、前
    記針7と協働して縫目を形成するための糸輪捕捉器20
    と、その糸輪捕捉器20を回転駆動するための前記針駆
    動モータ9と同期して駆動される糸輪捕捉器駆動モータ
    18とを含む糸輪捕捉器駆動ユニツト22と、前記両駆
    動ユニツト5,22を針7の往復動軸線を中心に同期回
    動させるための同期回動手段3,15と、前記両駆動ユ
    ニツト5,22間において加工布を移送するための加工
    布移送手段23,26,27等)と、1針毎の加工布の
    移送位置を指示するための移動位置データとその移動位
    置データに基づく加工布移送方向に対し前記針7と糸輪
    捕捉器20が常に一定の位置関係を維持させるための移
    動位置データとを記憶した位置データ記憶手段3と、前
    記位置データ記憶手段33から移動位置データと回動位
    置データとを読み出し、移動位置データに基づいて前記
    加工布移送手段23,26,27等を駆動制御するとと
    もに、回動位置データに基づいて前記同期回動手段3,
    15を駆動制御する制御手段31とを設けたことを特徴
    とするミシン。
JP758381A 1981-01-20 1981-01-20 ミシン Expired JPS6021750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP758381A JPS6021750B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP758381A JPS6021750B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119784A JPS57119784A (en) 1982-07-26
JPS6021750B2 true JPS6021750B2 (ja) 1985-05-29

Family

ID=11669825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP758381A Expired JPS6021750B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021750B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140972A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Brother Ind Ltd ミシン
DE19709754B4 (de) * 1996-03-11 2004-01-15 Brother Kogyo K.K., Nagoya Nähmaschine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137091A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 山一ミシン工業株式会社 自動模様縫いミシン
JPS59186589A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 株式会社三五商会 ミシンの駆動装置
JPS6088584A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 東海工業ミシン株式会社 刺繍ミシン
JPS60119985A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 東海工業ミシン株式会社 刺しゆうミシン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140972A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Brother Ind Ltd ミシン
DE19709754B4 (de) * 1996-03-11 2004-01-15 Brother Kogyo K.K., Nagoya Nähmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57119784A (en) 1982-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06511395A (ja) 三次元対象物に対しシームを作成する装置
US5027726A (en) Automatic roll to roll quilting machine for specialized quilting of patterns
JP2653050B2 (ja) 自動縫製機
JPS625388A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置
US5367968A (en) Method and apparatus for sewing upholstered furniture
JPS6021750B2 (ja) ミシン
JPS6021751B2 (ja) ミシン
JP2515400B2 (ja) 自動縫製ミシン
JPS63209696A (ja) ミシンの定位置停止装置
US4191118A (en) Automatic stitching pattern control system and method for a sewing machine
CN1164590A (zh) 带有纱线切断装置的缝纫机
JP2871200B2 (ja) 針棒・釜別駆動ミシンの制御装置
JP2850519B2 (ja) ミシンの送り量修正装置
JPS58173580A (ja) 縫製装置
JP4251714B2 (ja) ミシンの制御装置
JPH0382497A (ja) 自動縫製ミシン
JPS63279873A (ja) ボタン付けミシンの根巻装置
JP2926360B2 (ja) 自動縫製装置
JP2734159B2 (ja) ミシンのテープ送り装置
JPH10295964A (ja) 追跡記憶模様の再現ミシン
JPH03289986A (ja) ジグザグミシンの釜駆動装置
JPH0667428B2 (ja) 縫製装置
JPS6043149B2 (ja) ミシンのためのプログラミング装置
JPS58173581A (ja) 縫製装置
JPS5818464A (ja) 刺しゆう機あるいはミシンの制御方法