JPS6021751B2 - ミシン - Google Patents

ミシン

Info

Publication number
JPS6021751B2
JPS6021751B2 JP758481A JP758481A JPS6021751B2 JP S6021751 B2 JPS6021751 B2 JP S6021751B2 JP 758481 A JP758481 A JP 758481A JP 758481 A JP758481 A JP 758481A JP S6021751 B2 JPS6021751 B2 JP S6021751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
motor
position data
rotation
catcher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP758481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119785A (en
Inventor
幸雄 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP758481A priority Critical patent/JPS6021751B2/ja
Publication of JPS57119785A publication Critical patent/JPS57119785A/ja
Publication of JPS6021751B2 publication Critical patent/JPS6021751B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はミシンに関するもので、特に、一連の縫目を
パーフェクト・ステッチで縫製し得る自動縫ミシンに関
するものである。
従来技術 一般に、この種の自動縫ミシンで縫製を行う場合、ミシ
ンに設けた布送り機構により加工布が前後左右に移送さ
れる際、加工布の移送される方向によって、すなわち、
針に挿通された上糸導出側糸肢、若しくはボビンより導
出される下糸が前記針に対して常にどちら側にあるかに
よって、パーフェクト・ステッチ又はヒツチ・ステッチ
のいずれかの縫目が形成される。
加工布が常に前送りされている時にはパーフェクト・ス
テッチが、反対に逆送りされている時にはヒッチ・ステ
ッチが形成されることはよく知られている。しかし、ヒ
ツチ・ステッチはパーフェクト・ステッチに比べて、外
観の劣るものであって、各種節縫をする場合には適さな
いものである。そこで、従来このヒツチ・ステッチを防
止するミシンとしては、例えば、本出願人が先に出願し
た椿関昭50一7144y号公報に記載されているよう
に、ミシン装置全体を針落下点を中心に回動させて、前
後左右方向に移送される加工布が同ミシンに対して常に
一方向にのみ移送(前送り)されるようにしたものがあ
る。
しかし、この従釆のミシンにおいては、その大きさ及び
重量等が大きいため、ミシン全体を回動させる回動装置
も非常に大きくなり、全体が大型化するとともに高価な
ものとなる。
又、従来のミシンにおいては、針を上下動させるための
上軸と糸論捕捉器を回転駆動させるための下鞠とをギア
又はタイミングベルトで連結させる構造がとられている
ため、加工布の送り方向に対して針及び糸論捕捉器を回
動させるためには、その回動装置の構成が非常に複雑な
るものとなる欠陥があり実用性に乏しいものであった。
目的この発明の目的は、前記問題点を解消し、全て一連
の縫目をパーフェクト・ステッチに形成することができ
、しかも機械的構造を非常に簡単にすることができるミ
シンを提供するにある。
実施例 以下この発明を具体化したミシンの一実施例を図面に従
って説明する。
第1図において、ミシンフレーム1の上部フレーム部l
a内には針棒支枠2がネジ3で装着されているとともに
、同針榛支枠2の上部には直流モータよりなる針榛回動
用モータ4が固設されている。
ポテンショメータ5は前記針榛回動用モータ4の上部に
装置されていて、同モータ4の回転位置を検出し位置信
号を出力するようになっている。針榛回敷筒6は前記針
綾回動用モータ4の駆動軸4aに連結されているととも
に、前記針樟支枠2に回転可能に支持されていて、第2
図に示すように、その外周面長手方向には一対のガイド
簿6aが形成されている。
下端に針7を取着した針綾8は前記針様支枠2に上下動
及び回鰯可能に支持され、その上部が第2図に示すよう
に前記針榛回敷筒6に貴挿されるとともに同針榛8の先
端部に取着した係合ピン8aが前記ガイド溝6aに長手
方向に摺動可能に係合されている。
従って、針棒8は針綾回動用モータ4の回転駆動により
前記針7の往復動軸線を中心にして回動する。直流モー
タよりなる針駆動モータ9は前記ミシンフレーム1の上
部フレーム部la内に固設されていて、その側部には同
モータ9の回転位置を検出して位置信号を出力するポテ
ンショメータ10が装置されているとともに、同モータ
9の駆動軸9aには釣り合いクランク11が固設されて
いる。
釣り合いクランク11のクランクピンにはクランクロッ
ド12が回動可能に取着され、そのクランクロッド12
の他端は前記針樟8に相対回動可能に支持された針棒抱
き13に回動可能に取着されている。前記針棒抱き13
は前記針綾8に設けた一対のストッパ一片8bによって
同針棒8の長手方向の移動が規制されている。従って、
前記針駆動モータ9の回転駆動により釣り合いクランク
1及びクランクロッド12を介して針棒8に上下往復運
動が付与されている。ミシンフレーム1の下部フレーム
部lb内に前記針榛回動用モータ4と相対向するように
固設されたユニット回敷モータ15は直流モータであっ
て、その下部には、同モータ15の回動位置を検出して
位置信号を出力するポテンショメータ16が装置されて
いる。
回動テーブル17は前記ユニット回敷モータ15の駆動
軸15aに固着されていて、その上面には糸論捕捉器駆
動モータ18が固設されている。糸輪捕捉器駆動モータ
18は直流モータであって、その側部には同モータ18
の回転位置を検出して、位置信号を出力するポテンショ
メータ19が装置されている。糸論捕捉器20は前記針
7と協働して本縫縫目を形成するものであり、前記針7
の上下動にともなって形成された上糸糸輪を捕捉するた
めの糸輪捕捉健を有しかつ一方向に回転される外釜と、
その外釜中に回転可能に支承され常には図示しない中釜
止めにより静止状態に保持された中釜と、その中釜中に
支承されかつ内部に下糸を有するボビンケ−スとからな
り、その糸論捕捉器20の外釜は糸論捕捉器駆動モータ
18の駆動鞠18aに固着され一方向に回敷されるよう
になっている。
そして、この糸輪捕捉器20は前記糸論捕捉器駆動モー
タ18とともに、糸論捕捉器駆動ユニット22を構成し
ている。従って、この糸論捕捉器駆動ユニット22は前
記ユニット回敷モータ15の回動駆動により、前記針7
の往復動鞠線を中心にして回動する。次に加工布を移送
するための加工布移送手段について説明すると、四角枠
状の送り板23はミシンペット上面lcに館設され、そ
のアーム部23aの基端が同送り板23を前後左右方向
に移動させるための×軸及びY軸パルスモータ24,2
5からなる移送駆動装置26に連結されている。
四角枠状の布押え板27は前記送り板23の上面に配設
されている。支持アーム28は前記送り板23のアーム
部23a上に固着されており、一端にて前記布押え板2
7に連結固定された作動レバー29の他端を支軸30で
回動可能に支持するようになっている。そして、この作
動レバー29は公知の作動機構により回動制御され、加
工布を送り板23と押え板27間で挟持したり逆に解放
したりするようになっている。次に、上記のように構成
したミシンの動作を制御する制御装置を第3図に従って
説明する。
第3図において、制御手段としての中央処理装置(以下
CPUという)31は読出し専用のプログラムメモリ(
以TROMという)32と、位置データ記憶手段として
の論出し及び書込み可能なランダム・アクセス・メモリ
(以下RAMという)33とともに演算制御装置を構成
している。RAM33は公知の方法により磁気カード3
4に予め記録された加工布にーサィクルの縫製動作にお
ける縫目形成のための送り板23及び布押え板27の1
針ごとの移動位置、すなわち×髄及びY軸パルスモータ
24,25の回動量を指示する移動位置データと、前記
針及び糸論捕捉器駆動モータ9,18の1針ごとの回転
速度を指示する速度データと、前記針棒8と糸論捕捉器
駆動ユニット22の1針ごとの回動すなわち針回鰯用モ
ータ4及びユニット回敷モータ15の回動位置を指示す
る回動位贋データとが、それぞれ1針分のデータとして
各アドレスに記憶される。そして、各アドレスは20ビ
ットで構成され、第4図に示すように移動位置データに
おけるX軸及びY軸パルスモータ24,25の回動量デ
ータにそれぞれ6ピツトづつ計12ビット、速度データ
に2ビット、回動位置データに6ビットが使用されてい
る。前記移動位置データと回動&贋データとは常に相対
的な関係を有していて、移動位置データに基づき前記送
り板23が移動される方向(加工布が移送される所定の
方向)に対して常にパーフェクト・ステッチの縫目形成
となる関係、すなわち、針7に挿通された上糸導出側糸
肢若しくはボビンより導出される下糸がその針7に対し
てパーフェクト・ステッチとなる所定の位置に来るよう
に、前記針7及び糸輪捕捉器20を相対回動させるデー
タが回動位置データには記録されている。
スタートスイッチ35は同スイッチ35を押すことによ
り起動信号を前記CPU31に出力する。そして、CP
U31はこの起動信号に応答して、前記RAM33の先
頭アドレスに記憶された移動位置データ、速度データ及
び回動位置データを議出して演算処理を行ない、各デー
タに基づいて各モータ4,9,15,18,24,25
を起動させる。タイミングパルス発生回路36は前記針
駆動モータ9の一側に並設され、前記針7が加工布上に
上昇した時に、同モータ9の回転位置を検知してタイミ
ングパルス信号を前記CPU31に出力するようになっ
ている。
そして、CPU31はこのタイミングパルス信号に応答
して、すなわち、針7が加工布上に上昇するたびごとに
、前記RAM33の第2番目のアドレス以降の各アドレ
スのデータを順次講出して演算処理を行う。前記CPU
31は順次読出される各データの内、移動位置デー外こ
おけるX軸及びY軸パルスモータ24,25の回動量デ
ー外こ基づき各駆動制御回路37,38に制御信号を出
力して、前記X軸及びY軸パルスモータ24,25を駆
動制御する。
従って、送り板23は針7が上下動して加工布上に上昇
するたびごとに順次謙出される移動位置デー外こ基づい
て、X軸及びY軸パルスモータ24,25により所定の
方向へ移動され、同送り板23の四角枠内のすべての位
置が針落下位置上に配置されるようになっている。又、
CPU31は順次読出される各データの内、速度デー外
こ基づいて、D/A変換回路39に速度制御信号を出力
する。
D/A変換回路39は速度データに基づく速度制御信号
に比例した霞圧しベルの速度指令信号を加算器40及び
誤差増幅器41を介して駆動制御回路42に供V給する
。駆動制御回路42はこの速度指令信号に応答して前記
針駆動モータ9を前記速度データに基づく所定の薫鱈奪
墓参;錆暴動奪宣言二き夢事泰;言葦手宴・たびごとに
1上下往復鰯する。一方、針駆動モータ9に装置された
ポテンショメータ10は同モータ9の回転位置を検出し
、その位置信号を前記加算器40にネガティブフィード
バックして前記針駆動モータ9を常に速度指令信号で回
転させるようにしている。
又、前記ポテンショメータ10の位直情号は前記糸論捕
捉器駆動モータ18の速度指令信号として、加算器43
及び誤差増幅器44を介して駆動制御回路45に供給さ
れる。
同駆動制御回路45はこの速度指令信号に応答して前記
糸論捕捉器駆動モータ18を回転駆動させる。そして、
この糸論捕捉器駆動モータ18の回転は糸輪捕捉器20
における外釜の糸輪捕捉曙と前記針7との出合いのタイ
ミングベルトが最適となるように同期がとられる。一方
、糸輪捕捉器駆動モータ18に装置されたポテンシヨメ
ータ19は同モータ18の回転位置を検出し、その位置
信号を前記加算器43にネガティブフィードバックして
針駆動モータ9と糸論捕捉器駆動モータ18とを同期回
転させるようにしている。さらに、CPU31は前記の
順次読出される各データの内、回動位置デー外こ基づい
て、D′A変換回路46に回動制御信号を出力する。
D/A変換回路46は回動位置データに基づく回敷制御
信号に比例した電圧レベルの回敷指令信号を加算器47
及び誤差増幅器48を介して駆動制御回路49に供給す
る。同駆動制御回路49はこの回動指令信号に応答して
前記針榛回動用モータ4を前記回鰯位置データに基づく
所定の回動&贋まで回動させる。従って、針7は針榛回
動用モータ4の回動に伴って回動される。一方、針様回
動用モータ4に装置されたポテンショメータ5は同モー
タ4の回転位置を検出し、その位鷹信号を前記加算器4
7にネガティブフィードバックして前記針様回動用モー
タ4を回敷制御信号に基づく回鰯位置まで正確に回動さ
せるようになっている。又、前記ポテンショメータ5の
位置信号は前記ユニット回動モータ15の回動指令信号
として、加算器50及び誤差増幅器51を介して駆動制
御回路52に供聯合される。
駆動制御回路52はこの回動指令信号に応答して前記ユ
ニット回動モータ15を回動させる。そして、このユニ
ット回動モータ15の回動は前記針榛回動用モータ4と
同期がとられている。一方回動モータ15に装置された
ポテンショメー夕16は同モータ15の回動位贋を検出
し、その位置信号を前記加算器501こネガティブフィ
ードバックして針榛回動用モー夕4とユニット回鰯モー
タ15とを同期回敷させるようにしている。次に、上記
のように構成した制御装置の動作について説明する。
今、説明の便宜上、加工布に対して第5図に示す縫製点
PI〜P29の経路を通ってーサィクルの縫製動作を行
うためのデータがRAM33に記憶され、このデー外こ
従って縫製を行う場合について説明する。
なお縫製速度は一サイクルの縫製動作中は一定とする。
さて、前記移送駆動装置26が原位置にあり、その時送
り板23と押え板27によって侠持されている加工布の
針落下点位置に第5図に示す縫製原点HPがある状態か
ら、スタートスイッチ35を押すと、CPU31は同ス
イッチ35からの起動信号に応答してRAM33の先頭
アドレスに記憶した第1針目すなわち縫製点PIのデー
タを謙出して演算処理を行う。
そして、CPU31は移送位置デー外こ基づいて針落下
点位置に加工布の縫製点PIが来るように加工布を移送
すべく、移送駆動装置26すなわち×軸及びY軸パルス
モータ24,25を回動制御するとともに、速度データ
に基づいて前記針駆動及び糸論捕捉器駆動モータ9,1
8を駆動制御する。一方、これと同時にCPU31は回
動位置デー夕に基づいてパ−フェクト・ステッチの縫目
が形成されるように、縫製原点HPから縫製点PIの加
工布移送方向に対して針7及び糸論捕捉器20が一定方
向すなわち加工布に対して前送りする状態となる位置方
向に来るように、針榛回動用モ−夕4及びユニット回動
モー夕15を回動制御する。
第1針目の縫製が終了して針7が加工布上に上昇すると
、タイミングパルス発生回路36から夕ィミングパルス
信号が出力され、このタイミングパルス信号に応答して
CPU31は第2針目すなわち縫製点P2のデータをR
AM33から議出して演算処理を行う。
そしてCPU31は移送位置データに基づいて針落下点
位置に加工布の縫製点P2が来るように加工布を移送す
べ〈、×軸及びY軸パルスモー夕24.25を回鰯制御
(この場合にはY軸パルスモータ25のみを回敷制御)
するとともに、速度データに基づいて前記針駆動モータ
9及び糸輪捕捉器駆動モータ18を駆動制御する。一方
、これと同時にCPU31は回鰯位置データに基づいて
縫製点P1から縫製点P2の加工布移送方向に対して針
7及び糸輪捕捉器20が一定の方向すなわち加工布が前
送り状態となる位置方向に来るように、針綾回動用モー
タ4及びユニット駆動モータ15を回鱗制御する。従っ
て、第2針目もパーフェクト・ステッチの縫目が形成さ
れる。以後、第5針目までは第5図に示すように加工布
が同じ方向(一Y軸方向)に移送されるため、針榛回敷
用モータ4及びユニット回動モータ15は回動されず、
第2針目の状態の場合と同じ状態に保持され、Y鞠パル
スモータ25のみが回動制御される。
第5針目の縫製が終了して、前記タイミングパルス発生
回路36からタイミングパルス信号が出力されると、C
PU31は第6針目すなわち縫製点P6のデータをRA
M33から議出して演算処理を行う。
そして、CPU31は第6針目の移送データに基づいて
針落下点位置に加工布の縫製点P6が来るように加工布
を移送すべく、×軸及びY軸パルスモータ24,25を
回動制御(この場合第5図から明らかなように、加工布
はX軸方向に移送されるのでX軸パルスモータ24のみ
を回動制御)するとともに、前記速度データに基づいて
針駆動モータ9及び糸論捕捉器駆動モータ18を回動制
御する。これと同時に、CPU31は第6針目の回敷位
置データに基づいて、縫製点P5から縫製点P6の加工
布移送方向に対して針7及び糸論捕捉器20が一定の方
向すなわち加工布が前送りされる状態となる位置方向に
来るように、針榛回動用モータ4及びユニット回動モー
タ15を回鰯制御する。従って、第6針目もパ−フェク
ト・ステッチの縫目が形成され以後この状態で第1虫封
まで縫製が行われる。そして、第16針目と第20針目
の縫製時に、CPU31は前記と同様に針榛回動用モ−
夕4及びユニット回動モータ15を回動制御し、針7及
び糸論捕捉器20を回動させ、そのときどきの縫目をパ
ーフェクト・ステッチの縫目形成にしてーサイクルの縫
製を終了する。
このように本実施例によれば、加工布の移送方向がかわ
るたびに針7及び糸輪捕捉器20が共に同移送方向に対
して一定の方向に向くように針椿回動用モータ4及びユ
ニット回敷モータ15を回動制御するようにしたので、
ーサィクルの縫製動作における各縫製点には、すべてパ
ーフェクト・ステッチの縫目が形成される。
しかも、針7を上下往復動させる駆動源と、糸輪捕捉器
20を回転させる駆動源とをそれぞれ別個の針駆動モー
タ9と糸輪捕捉器駆動モータ18とし、ポテンショメー
タ10,19で同期駆動させる構成としたので、パーフ
ェクト・ステッチの縫目形成のための針7及び糸論捕捉
器20の一定方向の回動制御が前記針榛回動用モータ4
とユニット回動モータ15の回動制御だけで簡単にでき
る。従って、構造が簡単でミシン全体を小型化すること
ができる。なお、本実施例では針棒8と糸輪捕捉器駆動
ユニット22とをそれぞれ針榛回動用モータ4とユニッ
ト回動モータ15とにより同期して回動させるようにし
たが、1つの直流モータを用いタイミングベルト若しく
は歯車を介して針棒8及び糸論捕捉器駆動ユニット22
を回敷させるようにしてもよい。また、前記各モータ4
,9,15,18に装置したポテンショメータ5,10
,16,19に代えて、例えば第6図に示すように針駆
動モータ9にパルスジエネレータ(ロータリーエンコー
ダ)53を装置して、同モータの回動位置を検出すると
ともにその回動位置信号をF−V変換回路(周波数−電
圧変換器)54を介して加算器401こネガティブフィ
ードバックさせて、同モータ9を回転制御させるように
してもよい。
効果 以上詳述したように、この発明によれば針を上下往復動
させる駆動源と糸論捕捉器を回転させる駆動源とをそれ
ぞれ別々にするとともに、それら針及び糸論捕捉器を針
の往復勤軸線の周りに同期回動させるように針樟と糸輪
捕捉器駆動ユニットに対してそれぞれ回動モ−夕を設け
、一方、制御手段が位置データ記憶手段に記憶した移動
位置データ及び回動位置データを読み出し、移動位置デ
ータに基づいて加工布移送手段を介して加工布を移送し
、回動位置データに基づいて針及び糸輪捕捉器を常に加
工布に対して一定位置関係に維持するように前記各回敷
モ−夕を駆動制御するようにしたので、一連の縫目をす
べてパーフェクト・ステッチにて形成することができる
とともに機械的構造を非常に簡単にすることができる。
図面の簡単な説明第1図はこの発明を具体化したミシン
の一部功欠正面図、第2図は同じく針榛回敷筒と針綾と
の関係を示す一部切欠斜視図、第3図はミシンの電気回
路ブロック図、第4図はミシン動作を制御するためのデ
−夕の具体的構成を示す説明図、第5図は縫製順序を示
す説明図、第6図はこの発明の別例を示す電気ブロック
回路図である。
ミシンフレーム1、針綾支枠2、針様回動用モータ4、
針榛回動筒6、針7、針樺8、針駆動モータ9、ユニッ
ト回動モータ15、糸論捕捉器駆動モータ18、糸輪捕
捉器20、糸輪捕捉器駆動ユニット22、送り板23、
×軸パルスモータ24、Y軸パルスモー夕25、移送駆
動装置26、布押え板27、中央処理装置31、プログ
ラムメモリ32、ランダム・アクセス・メモリ33。
第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミシンのフレーム1に往復動並びに回動可能に支承
    され、且つ下端に針7が取付けられた針棒8と、その針
    棒8に往復運動を付与するための針棒往復動用モータ9
    と、前記針棒8に回動運動を付与するために、前記前記
    フレーム1に支承された針棒回動用モータ4と、前記針
    7と協働して縫目を形成するための糸輪捕捉器20と、
    その糸輪補捉器20を回転駆動するための前記針棒往復
    動用モータ9と同期して駆動される糸輪捕捉器駆動モー
    タ18を含み、且つ前記フレーム1に針棒8の軸線の周
    りに回動可能に支承された糸輪捕捉器駆動ユニツト22
    と、その糸輪捕捉器駆動ユニツト22を前記針棒8の軸
    線の周りに針棒回動用モータ4と同期して回動させるた
    めに、前記フレーム1に支承された糸輪捕捉器駆動ユニ
    ツト回動モータ15と、前記針7と糸輪捕捉器20との
    間において加工布を移送するための加工布移送手段23
    ,26,27等と、1針毎の加工布の移送位置を指示す
    るための移動位置データと、その移動位置データに基づ
    く加工布移送方向に対し前記針7と糸輪捕捉器20が常
    に一定位置関係を維持させるための回動位置データを記
    憶した位置データ記憶手段33と、前記位置データ記憶
    手段33から移動位置データと回動位置データとを読み
    出し、移動位置データに基づいて前記加工布移送手段2
    3,26,27等を駆動制御するとともに、回動位置デ
    ータに基づいて前記針棒回動用モータ4と糸輪捕捉器駆
    動ユニツト回動モータ15を駆動制御する制御手段とを
    設けたミシン。
JP758481A 1981-01-20 1981-01-20 ミシン Expired JPS6021751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP758481A JPS6021751B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP758481A JPS6021751B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119785A JPS57119785A (en) 1982-07-26
JPS6021751B2 true JPS6021751B2 (ja) 1985-05-29

Family

ID=11669852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP758481A Expired JPS6021751B2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021751B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371168A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置のトナーカートリッジ
EP0540267A1 (en) * 1991-10-30 1993-05-05 British United Shoe Machinery Limited Machine for operating on workpieces
WO1994021852A1 (en) * 1993-03-25 1994-09-29 Mario Ciucani Method for performing a seam on various articles, particularly leather articles, and machine that carries out the method
US9707143B2 (en) 2012-08-11 2017-07-18 Hill-Rom Services, Inc. Person support apparatus power drive system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2539431B1 (fr) * 1983-01-17 1986-07-04 Prouvost Sa Procede d'automatisation au moins partielle d'une operation de couture et machine partiellement automatisee pour sa mise en oeuvre
JPS6048786A (ja) * 1983-08-23 1985-03-16 ア−ヴェ−エフイ・アルバイツヴィッセンシャフトリヘス・フォルシュングスインスティトゥ−ト・ゲ−エムベ−ハ− ミシン装置
JPS60119985A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 東海工業ミシン株式会社 刺しゆうミシン
JP6001424B2 (ja) * 2011-12-26 2016-10-05 Juki株式会社 ミシン
JP6502699B2 (ja) * 2015-02-20 2019-04-17 Juki株式会社 ミシン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371168A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置のトナーカートリッジ
EP0540267A1 (en) * 1991-10-30 1993-05-05 British United Shoe Machinery Limited Machine for operating on workpieces
WO1994021852A1 (en) * 1993-03-25 1994-09-29 Mario Ciucani Method for performing a seam on various articles, particularly leather articles, and machine that carries out the method
US9707143B2 (en) 2012-08-11 2017-07-18 Hill-Rom Services, Inc. Person support apparatus power drive system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57119785A (en) 1982-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2646041B2 (ja) 三次元対象物に対しシームを作成する装置
JPS6021751B2 (ja) ミシン
GB2177520A (en) Control unit for providing seam length control of a sewing machine
CN100459409C (zh) 步进电机的驱动控制装置及缝纫机
US4574718A (en) Sewing machine head including a rotary housing
US4359009A (en) Means for turning jigs on sewing machines
JP2861470B2 (ja) 自動ミシン
JPS6021750B2 (ja) ミシン
JPH05305193A (ja) 縫製装置
JP2005087251A (ja) ミシン
JPH07308465A (ja) 布団等の外周縫いミシン装置
JPH04504805A (ja) 揺動可能なステッチ形成ユニットを備えたミシン
JPS6338492A (ja) 回転ケ−スを持つミシン頭部を有する自動ミシン
JP2850519B2 (ja) ミシンの送り量修正装置
US4200049A (en) Method for automatic stitching
JP2005137694A (ja) ミシン
JPS62129092A (ja) 針送りミシン
JPS62120882A (ja) ミシン
JP4251714B2 (ja) ミシンの制御装置
GB1158695A (en) Stitching Machine
JPH03254785A (ja) ミシンおよびミシンの縫製方法
JPS61276583A (ja) ミシンにおける定寸縫い装置
JP2583786B2 (ja) ミシンの端縫い装置
JPH0671507B2 (ja) 片持ち支持のワークに縫い目を形成する縫製装置
JPS61276585A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置