JPH06508637A - 血清コレステロール低下薬として有用な置換β−ラクタム化合物およびそれらの製法 - Google Patents

血清コレステロール低下薬として有用な置換β−ラクタム化合物およびそれらの製法

Info

Publication number
JPH06508637A
JPH06508637A JP5502964A JP50296493A JPH06508637A JP H06508637 A JPH06508637 A JP H06508637A JP 5502964 A JP5502964 A JP 5502964A JP 50296493 A JP50296493 A JP 50296493A JP H06508637 A JPH06508637 A JP H06508637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
phenyl
formula
formulas
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5502964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525125B2 (ja
Inventor
バーネット,デュアン・エイ
クレイダー,ジョン・ダブリュー
シルヴェンガダム,ティルヴェティプラン・ケイ
タン,チョウ−ホン
リー,ジュニン
マキャリスター,ティモシー
コロン,スィザー
バートン,デレック・エイチ・アール
ブリスロウ,ロナルド
ダガー,サンディープ
ヴァカーロ,ウェイン
Original Assignee
シェリング・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェリング・コーポレーション filed Critical シェリング・コーポレーション
Publication of JPH06508637A publication Critical patent/JPH06508637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525125B2 publication Critical patent/JP2525125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D205/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D205/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
    • C07D205/085Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams with a nitrogen atom directly attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、アテローム性動脈硬化症の治療および予防に際して血清コレステロー ル低F’lf (hypocholesterulewic agent)とし て有用な置換β−ラクタム類、ならびにβ−ラクタム類の製法に関するしのであ る。 アテローム性動脈硬化性の冠動脈性心臓病は、西洋における死亡および心臓血管 疾、忠に関する主因である。アテローム性動脈硬化性の冠動脈性心臓病に関する 危険因子には、高)fTl)T:、真性糖尿病、家族歴、男性、喫煙および血清 コレステロールか含まれる。225−250mg/d Iを越える全コレステロ ール水準は有色の危険率−L昇を伴う。 コレステリルエステルはアテローム性動脈硬化病巣の主成分であり、かつ動脈壁 細胞におけるコレステロールの主要な貯蔵形態である。コレステリルエステルの 形成は、食物コレステロールの腸管吸収における重要な段階でもある。コレステ ロールの細胞内エステル化は酵素アンルCoA・コレステロールアシルトランス フエラーセ(ACAT、EC2,3,1,26)により触媒される。従ってAC ATをβ1害する表ア÷ローム性動脈硬化病巣形成の進行が阻害され、動脈壁に おけるコレステリルエステルの蓄積が減少し、がっ食物コレステロールの腸管吸 収か遮断されると思われる。 Rflのb−ラクタム化合物かコレステロールを低下させ、および/または補礼 勅物動脈璧におけるコレステロール含有病巣形成を阻害するのに有用であると濃 青されている。米国特許第4.983.597号明細書には、抗コレステロール 血症薬(a口ticbolesteroleffiic agent)としての N−スルホニル−2−アセチンノンが示され、またラム(RaIlJら、 、I ndjarH、J、 Cbet 、 5ect、旦29B、 12(1990) 、 p、 113S−7に は、曲7Rn’BTJ低ド薬(bypolipidemic agent)とし てのエチル 4−(2−オキシアセチンシー4−イル)フェノキン−アルカノエ ートが示されている。欧州特許第264.2]号明細書には、血小板凝集阻害薬 としての1−置換−4−フェニル−3−(2−オキソアルキリデン)−2−アセ チンノンが示されている。 発明の概要 本発明の新規な曲消コレステロール低下薬は、式■で表されるものまたはその薬 剤学的に許容しつる塩である Aは下J己のものである − (C1h ) 、−X−B (ここでpは0.1もしくは2であり、Xは結 合、−NH−もしくは−5(0)。−2である)。 ヘテロアリール、ベンゾ縮合ヘテロアリール、W−置換へテロアリールもしくは W−置換ベンゾ縮合ヘテロアリール(これらにおいてへテロアリールはピロリル 、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、イミダゾリル、チア ゾリル、ピラゾリル、チェニル、オキサシリルおよびフラニル、ならびに窒素含 有へテロアリールについてはそれらのN−オキシドよりなる群から選ばれ、Wは 環炭素原子上の1−3個の置換基であって、低級アルキル、ヒドロキシ低級アル キル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルコキ シカルボニルアルコキシ、(低級アルコキン−イミノ)低級アルキル、低級アル カノンオイル、低級アルキル低級アルカンジオイル、アリルオキシ、−CF、、 −QCF、、ベンジル、R14−ベンジル、ペンシルオキシ、R14−ペンシル オキシ、フェノキシ、R14−フェノキシ、ジオキソラニル、NO2、−N R + o R1+、NRloRll(低級アルキル)−1NR+oR1+ (低級 アルコキシ)−1OH、ハロゲノ、−NHC(0)OR5、−NIC(0)Rs 、R502SNH−1(R60zS)zN−1−5(0)zNHz、−3(0)  o−zR+e、t−ブチルジメチルシリルオキかつ置換へテロアリール環窒素 原子上に置換基が存在する場合には、それらは低級アルキル、低級アルコキシ、 −C(0)ORs、−C(0)R&、OH,NRIIIR++(低級アルキル) −1NR+oR++ (低級アルコキシ)−1S (0)2NH2および2−( トリメチルシリル)エトキシメチルよりなる群から選ばれる)ニーC(0) − B ;または Dは下g己のものである。 B’−(CH2)、C(0)−(ここでmは1.2.3.4または5である): B’−(CH2ン、−(ここでqは2.3.4.5または6である):B’−( CH2)、−Z−(CH2)、−(ここでZi:1−O−1−C(0) −、フ ェニレン、−NR11−または−S (0) O−2であり、Cは0,1.2. 3.4または5であり、かっrは1.2.3.4または5であり、ただしeとr の和は1.2.3.4.5または6である)。 B’ (Cz Csアルケニレン)−; B’ −(C4C6アルカシエニレン )−二[3’ (CHz) 1 Z (C2Csフルケニレン)−(ここでzは 上記に定めたものであり、かつ(は0.1.2または3であり、ただしtとアル ケニレン鎖中の炭素原子の数との和は2.3.4.5または6である):B’− (CH2)I−V−(CH2)z−(ここ’T’VはC3−c6シク07/l/ キレンであり、rは1.2.3.4または5であり、かっgは0.1.2.3. 4または5であり、ただしfとgの和は1.2.3.4.5または6である): B’ (CHz) 1 V (Cz Csフルケニレン)−もしくはB’−(C 2−C6アルケニレン)−V (CH2) 1 (ここでVおよびtは上記に定 めたものであり、ただしtとアルケニレン鎖中の炭素原子の数との和は2.3. 4.5または6である): B’−(CHz)a−z−(CH2)、−V−(CHり、−にこでZおよびvは 上記に定めたものであり、かつa、bおよびdは互いに無関係に0,1.2.3 .4.5または6であり、ただしa、bおよびdの和は0.1.2.3.4.5 または6である)。 T−(CHI)、−(ここでTは炭素原子3−6個のシクロアルキルであり、か つSは1.2.3.4.5または6である);またはナフチルメチル、ヘテロア リールメチルもしくはW−1換ヘテロアリールメチル(これらにおいてヘテロア リールおよびWは上記に定めたものである):Bは下記のものである B′はナフチル、ヘテロアリールもしくはW−tit換ヘテロアリール(これら においてへテロアリールは上記に定めたものである)または下記のものである。 Rは水素、7/Lzto、C1−Clbフルキル、CI C+sアルケニル、C I CI6アルキニルまたはB−(CH2)、(ここでhは0.1.2または3 である)である;R1% R2およびR3は互いに無関係に、H1低級アルキル 、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシ アルコキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルコキシイミノ)低級 アルキル、低級アルカンジオイル、低級アルキル低級アルカンジオイル、アリル オキシ、−CF3、−0CF、、ベンジル、Rローベンシル、ペンシルオキシ、 R94−ペンシルレオキシ、フゴノキシ、R14−7エノキシ、シオキソラニル 、NO2、−NR,。R11、N R+ o R+ + (低級アルキル)−1 N R+ o R+ + (低級アルコキシ)−1OH,o−ハロゲノ、m−ハ ロゲノ、−Nl(C(0)ORb、−Nl−IC(0)Rs、R602SNH− 1(R602S)2N−1−3(0)zN)h、 S (0)o−zR+o、t −ブチルジメチルシリルオキシメチル、C(0)R1□またはR8は水素であり 、かつR2およびR3はそれらが結合している隣接炭素原子と一緒にンオキソラ ニル環を形成する。 RI′、R2′およびR3′は互いに無関係に、H1低級アルキル、ヒドロキシ 低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、 アルコキシカルボニルアルコキシ、 (低級アルコキシイミノ)低級アルキル、 低級アルカンンオイル、低級アルキルアルカンジオイlし、アリルオキシ、−C F、、−0CF、、ペンシル、R11−ベンジル、ベンジルオキシ、RI4−ペ ンシルオキシ、フェノキン、R,、−フェノキシ、シオキソラニル、N O!、 −NRI。R11、NRI。 R11(低級アルキル)−1N R+ o RI+ (低級アルコキシ)−1O H、ハロゲノ、−NHC(0)ORS、−N HC(0) Rs、R50zSN H−1(Rs O2S ) z N−1S (0) 2 N )−17、−3( 0)。−2R1゜、[−ブチルジメチルシリルオキシメチル、C(0) R+z またはR(は水素であり、かつR2′およびR3′はそれらか結合している隣接 炭素原子と一緒にシオキシラニル環を形成する。 インダニル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソリル、テトラヒドロナフチル、ピ リジル、ピラジニル、ピリミジニルまたはキノリルである:R5は低級アルキル 、フェニル、R14−フェニル、ベンジルまたはR1,−ベンジルである: R6はOH,低級アルキル、フェニル、ベンジル、R1,−フェニルまたはR1 ゜−ペンシルである。 R7は低級アルキル、低級アルコキシ、OH,ハロゲノ、−NR,。R1□、− NHC(0)ORh、 −NHC(0)R,、NOz、−CN、−Ns、−3H ,−5(0)12−(低級アルキル)−1−COORe、−CONR+oR++ 、−COR12、フェノキシ、ペンシルオキシ、−ocpgまたはt−ブチルジ メチルシリルオキシであり、nか2もしくは3である場合、R7基は同一でも異 なってもよい:R8はH1低級アルキル、フェニル低級アルキルまたは−C(0 )R9である:R8はH1低級アルキル、フェニルまたはフェニル低級アルキル である:RIGおよびR11は互いに無関係にHおよび低級アルキルから選ばれ る。 −NR,。R11、低級アルキル、フェニルまたはR14フェニルである。 R13は一〇−1−CH2−1−NH−または−N(低級アルキル)−である; ならびに R1,は低級アルキル、低級アルコキシ、−COOH,N O2、−N R+  o R+ +、OHまたはハロゲノよりなる群から互いに無関係に選ばれる、1 −3個の基である〕。 RがHである式Iの化合物が好ましい。他の群の好ましい式■の化合物は、Dが B’−(CH2) 、−1B’−(CH2) −Z (CHz) 、−1B’− (C2−C6フル/y’=レン)−マタハ13’−(C1h) 、−V −(C Hz) 、−テアルもノテアリ、これらにおいてB′、Z、V、q、c、r、f およびgは上記に定めたものである。 第3群の好ましい式Iの化合物は、R1がフェニル、R7K換フェニルまたはイ ノダニルであるものである。さらに他の群の好ましい式■の化合物は、Aが−( C11□)、−X−Bであるものであり、ここでX、Bおよびpは上記に定めた ものである。 特に好ましいのはDが下記のものである式■の化合物であるB’ −(CH2) −−にこでB′はフェニルであり、かつqは3または4である) ; B’−( CH2) 。 −Z−(C1−12) 、−(ここでB′はp−フルオロフェニルもしくはp− メトキシフェニルであり、eは0であり、Zは一〇−であり、かつrは2である ):B′−(C2Caアルケニレン)−(ここでB′は3−フェニル−1−プロ ペニルであル)、まt:ハB’−(CH2) I−V −(CH2) −−(コ コテB’は1エニーJLiT:あり、[は[であり、■はシクロプロピレンであ り、かつgは0である)。同様に特に好ましいものは、Aが−(CHz)、−X −Bであり、この式中のpが0であり、かつXが結合である、式Iの化合物であ る。好ましくはR1、R7およびR3はH、OH1N O2、低級アルコキシ、 アルコキシアルコキシ、低級アルキル低級アルカンノオイル、m−ハロゲノ、N RloRl(低級アルコキシ)−、アリルオキシ、フェノキシ、アルコキンカル ボニルアルコキシおよび−COR12から選ばれる。R1およびR1がそれぞれ Hてあり、かつR2がパラ位にある化合物がより好ましい。 R7は好ましくは低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲノ、−0CF!、低級 アルキルチオ、−NRloRll、−CN、OHおよび−CORl 2から選ば れる。nが1であり、かつR7がパラ位にある化合物が、より好ましい。 Rがハロゲンである特に好ましい式1の化合物を下記の表1に示す上記表の最初 に挙げた(3R,4S)絶対的立体化学F!4造を有する化合物がより好ましい 。 本発明はまた、本発明の式1の新規化合物を血清コレステロール低下薬として、 その処置を必要とする哺乳動物において使用することに関するものである。 他の観点においては、本発明は薬剤学的に許容しうるキャリヤー中における本発 明の式lの新規なβ−ラクタムからなる薬剤組成物に関するものである。 さらに他の観点においては、本発明は薬剤学的に許容しうるキャリヤー中におけ る、コレステロール低下に有効な量の構造式IIの化合物またはその薬剤学的に 許容しつる塩からなる薬剤組成物に関するものである・R2゜は、フェニル、w −tit換フェニル、ナフチル、w−置換ナフチル、ベンゾジオキソリル、ヘテ ロアリール、W−置換へテロアリール、ベンゾ縮合ヘテロアリールおよびw装置 tsベンゾ縮合ヘテロアリールであり、これらにおいてへテロアリールはピロリ ル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、イミダゾリル、チ アゾリル、ピラゾリル、チェニル、オキサシリルおよびフラニル、ならびに窒素 含有へテロアリールについてはそれらのN−オキシドよりなる群から選ばれ。 R21、R2□およびR23は互いに無関係にHまたはR2゜から選ばれ:Wは 、下記よりなる群から互いに無関係に選ばれる1−3個の置換基であり。 低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル 、アルコキシアルコキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルキルチ オ、))低級アルキル、低級アルカンジオイル、低級アルキル低級アルカンジオ イル、アリルオキシ、−CR3、−0CF、、ベンジル、R14−ベンジル、ペ ンジルオキシ、R14−ベンジルオキシ、フェノキシ、R;4−フェノキシ、ジ オキソラニル、NOz、−NR,。R11、NR,。R++ (低級アルキル) −1NR,。R7,(低級7)Ltフキシ)−1OH1/%l]ゲ人−NIIC (0)ORs、−NHC(0)R5、R602SNH−1(RsOzS)zN− 1−3(0)2NH2、−3(0) 0−2RIO1t−ブチルジメチルシリル オキシメチル、C(0) R12、E、FおよびGは互いに無関係に、結合;  C5−c、シクロアルキレン;C,−CIGアルキレン:Co−Cooアルケニ レン;C+C+。アルキニレン:フェニル、w−,12換フエニル、ヘテロアリ ールおよびW−N換ヘテロアリール(これらにおいてヘテロアリールは、I:記 に定めたものである)よりなる群から互いに無関係に選ばれる1個もしくは2個 以上の置換基により置換された上記のアルキレン、アルケニレンもしくはアルキ ニレン鎖、−〇−1−s−1−so−1−302−1−NR,、−C(0)−1 C3C6シクロアルキレン、フェニレン、W−置換フェニレン、ヘテロアリーレ ンおよびw−置換ヘテロアリーレンよりなる群がら互いに無関係に選ばれる1個 もしくは2個以上の基により中断された上記のアルキレン、アルケニレンもしく はアル牛ニレン鎖;またはフェニル、Wa換フェニル、ヘテロアリールおよびw −置換へテロアリールよりなる群から互いに無関係に選ばれる1個もしくは2個 以上の置換基により置換された上記の中断されたアルキレン、アルケニレンもし くはアルキニレン鎖であるが、あるいはRz+ EおよびRzz−F(7)うち 一方11ハロゲノ、OH1低級アルコキシ、−QC(0)R,、、−NR,OR ,、、−3Hまたは−S(低級アルキル)よりなる群から選ばれ。 R5は低級アルキル、フェニル、R14−フェニル、ペンシルまたはRI4−ペ ンシルであり: R6はOH1低級アルキル、フェニル、ペンシル、R14−フェニルまたはRI 4−ベンジルであり。 R4はH1低級アルキル、フェニル低級アルキルまたは−C(0)Reであり。 R1はH1低級アルキル、フェニルまたはフェニル低級アルキルであり:R1゜ およびR11は互いに無関係にHおよび低級アルキルから選ばれニーNRI。R o、低級アルキル、フェニルまたはR14−フェニルであり;R13は−0−1 −CHl−1−NH−または−N(低級アルキル)−であり;RI4は低級アル キル、低級アルコキシ、−COOH,N(h、−NR+aR++、OHまたはハ ロゲノよりなる群から互いに無関係に選ばれる、1−3個の基であり。 ただしGが結合である場合はR23はI(ではなく、かつR23がW−置換フェ ニルである場合はWはp−ハロゲノではない]。 式Iの新規化合物が式IIの範囲に含まれることを留意されたい。 式IIの奸ましい化合物は、R21がHであり、かつEが結合または低級アルキ レンであるもの、およびR111がフェニルであり、かつEが低級アルキレンで あるものである。同様に好ましいものは、R22がHであり、かつFが結合であ る式IIの化合物である。他の群の好ましい式IIの化合物は、Gが結合であり 、R23がOH1N O!、低級アルコキシ、アルコキシアルコキシ、m−ハロ ゲノ、低級アルキル低級アルカンジオイル、NR,。R++(低級アルコキシ) −、アリルオキシ、フェノキシ、アルコキンカルボニルアルコキシおよび−C( 0)RI2により置換されたフェニルであるものである。さらに他の群の好まし い式IIの化合物は、R7゜がフェニルであるか、または低級アルキル、低級ア ルコキシ、ハロゲノ、−QCF!、低級アルキルチオ、−NR1゜R16、−C N、OHまたはアセチルにより置換されたフェニルであるものである。 式■の範囲に含まれないが式2の範囲に含まれるある棟の化合物は、新規化合物 である。それらの化合物の例を下記の表2に示す。 本発明はまた、薬剤学的に許容しうるキャリヤー中における式Hの化合物からな る藁剤紹酸物を投与することよりなる、血清コレステロール低下処置を必要とす る哺乳動物において血清コレステロールを低下させる方法に関するものである。 本発明はまた、式lまた+111の化合物をACATIIJI害薬として使用す ることに関するものである。 本発明はまた、Rが水素であり、がっDとAがトランスの相対的立体化学構造を 有する式rのβ−ラクタムを、次式のヒドロキシアミド(式中のり、AおよびR 1は前記に定めたものである)から、これらのヒドロキシアミドの環化により製 造するための立体選択的方法に関するものであり、上記ヒドロキシアミドはカル ボン#DCJhCOOH、アルデヒドA −C1,10およびアミンR’NH2 (これらにおいてり、AおよびR4はn’rac!に定めたものである)から、 キラル助剤(chiral auxiliary)として次式のオキサゾリジノ ン。 (これらの式中のR+’およびR”は互いに無関係に水素、Co Caアルキル 、フェニル、ナフチル、置換フェニル、aナフチルおよびベンジルよりなる群か ら選ばれる)を用いる方法により製造され、その際キラル助剤は好ましくはR− (+)−4−ベンジル−オキサゾリジノンである。 Rが水素であり、がっDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する式■の化 合物を製造するためのこの方法(方法りと表示)は、下記の工程からなる:(a )式D −CH、COOH(式中のDは前記に定めたものである)のカルボン酸 を塩素化剤と反応させ: (b)上記のキラルオキサブリジノン、好ましくはR−(+)−4−ベンジル− オキサブリジノンを、強塩基または第三アミン塩基により脱プロトン化し、得ら れたアニオンを工程(a)の生成物で処理し:(c)工程(b)の生成物を (j) ジアルキルホウ素トリフレート(dialkylboron trif late)および第三アミン塩基:または (ii)TiCInおよびテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)もしく はTMEDAとトリエチルアミンの混合物によりエノール化し1次いで式A−C HO(式中のAは前記に定めたものである)のアルデヒドと縮合させ: (d)工程(c)の生成物を塩基および過酸化水素で加水分解し;(c)工程( d)の生成物を、所望により活性化剤を添加して、脱水素性結合剤で処理するこ とにより式R’NH2(式中のR4は前記に定めたものである)のアミンと縮合 させ、そして (f)工程(e)の生成物を (i)ジアルキルアゾジカルボキシレートおよびトリアルキルポスフィンと反応 させるか:または (1[)シーもしくはトリークロロベンゾイルクロリド、塩基の水溶液および相 間移動触媒と反応させ、次いで得られたジーもしくはトリ・−クロロベンゾエー トを塩基の水溶液および相間移動触媒で処理するが:または (iii)ジアルキルクロロホスフェート、塩基の水溶液および相間移動触媒と 反応させるか、または (1v)シーもしくはトリークロロベンゾイルクロリドおよび金属水素化物と反 応させる ことにより工程(e)の生成物を環化する。 他の形態においては本発明方法は、Rが水素であり、がっDとAがトランスの相 対的立体化学構造を有する式■のβ−ラクタムを、次式のβ−アミノアミド誘導 体 から、これらのβ−アミノアミドの環化により製Jする工程を提供するものであ り、上記β−アミノアミドはカルボン酸D CH2COOH,イミンACH=N −R″(これらにおいてり、 AおよびR4は前記に定めたものである)から、 キラル助剤として次式のオキサプリジノン: (これらにおいてRI8およびRlgは前記に定めたものである)を用いる方法 により製造され、その際キラル助剤は好ましくはR−(+)−4−ベンジル−オ キサゾリジノンである。 Rが水素であり、かっDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する式Iの化 合物を製造するためのこの方法(方法Fと表示)は、下記の工程からなる:(a )方法りの工程(b)の生成物を、TiC1<およびテトラメチルエチレンジ7  ミン(TMEDA)”’C工J−ル化L、次いで式A−C)l=N−R4(、 mt’LらにおいてAおよびR1は前記に定めたものである)のイミンと縮合さ せ:(b)工程(a)の生成物を井求核性強塩基、好ましくはナトリウム ビス トリメチルシリルアミドで処理することにより環化する。 住限ρ尺舖 本明細書において用いる″低級アルキル″という語は、炭素原子1−6個の直鎖 または分枝鎖アルキルを意味しご低級アルコキシ′は同様に炭素原子1−6個の アルコキシ基を表す。 ″アルケニル″は連鎖中に1個または2個以上の共役または非共役二重結合を含 む炭素直鎖または分枝鎖を意味し、アルカジェニルは連鎖中に2個の二重結合を 含む連鎖を表す。同様に″アルキニル′は連鎖中に1個または2個以上の三重結 合を含む炭素直鎖または分枝鎖を意味する。 アルキル、アルケニルまたはアルキニル鎖が他の2個の可変基(variabl e)と結合し、従って2価である場合、アルキレン、アルケニレンまたはアルキ ニレンという語が用いられる。 ″シクロアルキル′は炭素原子3−6個の飽和炭素環を意味し、一方“シクロア ルキトノ“は対応する2価の環を表し、その際他の基への結合点にはすへての位 置++4性体が含まれる。 ノ・ロケノ“はフッ素、塩素、臭素またはヨウ素基を表す。 “ヘテロアリール“には、前記に定めた特定のへテロアリール基につきずへての 位HYi性体、たとえば2−ビリノル、3−ピリジルおよび4−ビリノルが含ま れる。ヘンノ゛縮合ヘテロアリールは、ヘテロアリール環上の隣接炭素原子にヘ ンセン基か結合することにより形成された基を表す、その例はインドリル、キノ リル、十ナノ゛リニル、キノキサリニル、ヘノシトリアゾリル、インダゾリル、 ペンツキサ7′リル、ベンゾチェニルおよびベンゾフラニルである。 “フェニレン″は2価フェニル基を意味し、これにはオルト、メタおよびパラ1 N換か含まれ、同様1ごヘテロアリーレン″は2価へテロアリール基を意味し、 これにはすへての位置異性体が含まれる。 ′(低級アルコキシイミノ)低級アルキル“は、基(C,−C6低級アルコキシ )−N=CI4− (C,CS低級アルキル)を表す。“低級アルカンジオイル ″は式−QCCo)(CHz) IqC(0)OHの基を意味し、一方“低級ア ルキル低級−Tルカノシオイル″は式−QC(0) (CH2)l−4C(0) 0−(低級アルキル)の基を色味する。 RIM−ベンジルおよびR1,−ヘノノルオキシ基アミンたヘノノルおよびヘノ ノルオキシ基を表す。 ”第三アミン塩基″はトリアルキルアミン、たとえばトリエチルアミンもしくは ノイノブロビルエチルアミン、または窒素含有複素環、たとえばピリジンを、意 味する。 ″塩基“は金属水酸化物系の塩基、たとえば水酸化リチウJ4、ナトリウl、ま たはカリウムを意味する。 “強塩基″は井水性塩基、たとえば金属水素化物またはアルキルリチウムを意味 する。 ″金tstsz化物″は市販の金属水素化物、たとえば水素化リチウム、ナトリ ウノ、土だ(1カリウムを意味する。 “アルギルリチウム“はアルキルリチウム試薬、たとえばn−ブチルリチウム、 S−ブチルリチウム、t−ブチルリチウムまたはメチルリチウムを意味する。 “脱水性結合剤“はカルボッイミド、たとえば塩酸1−13” −ジメチルアミ ノプロピル)−3−エチルカルボジイミドカルホノイミト(DCC)を意味する 。 ″活性化剤″はアミド結合の形成を促進するために用いられる試薬、たとえば1 −ヒトロキノヘノヅトリ′rゾール(HOBT)またはN−ヒドロ牛ンスクシン イミトを意味する。 ”バーティトIll!“は・・ロケノの金属塩、たとえは臭化ナトリウム、リチ ウムまたはカリウムを意味する。 E,FおよびGにおいC定められた炭素鎖は、所望により置換されたフェニルま たはヘテロアリール基により置換されている場合、異なる炭素原子における互い に無関係な置換、1個の炭素原子におけるン置換、または両者を含みうる。存在 する二重または三重結合、連鎖中の炭素原子の交換、および連鎖中の炭素原子− Lに存在する置換基の数はすへて鎖長に依存し,短い炭素鎖は長い炭素鎖はど多 数の二重もしくは三重結合、炭素交換または置換基を収容し得ないことは、当業 煮]二目明であろう。一般に不胞相炭素鎖は1−4個の共役または非共役二重ま たは三(結aを含む。炭素原子が交換されている場合、1−4個の交換基が存在 しうる。同様に、連鎖中の炭素原子か置換されCいる場合、1−4個の置換基が 存在しうる。 アルキル鎖の例はメチル、エチル、プロピル、ブチルおよびデシルである。 不飽+OE,FおよびG基の例はエチレンおよびアセチレンである。 連鎖中の炭素原子か交換されているE,FおよびG基の例はーC H 2 C  H 2 0−、OCH2CH2−、−CH20−、− C H 2 C H 2  C H 2 0−、−CH20CHy−、−CILCH20C)h−、−Cl 12CI2 NH−、 CHzCH2 N (CH3)−および−0−CII2 C (0)−NH−である。 本発明化合物は少なくとも1個の不斉炭素原子を含み、従−〕でジアステレオマ ーおよび回転異性体を含めたすー、ての異pt体を本発明の一部であると考えら れる。 本発明には、純粋な形および混合物(ラセミ混合物を含む)の双方のdおよび1 異性体が包含される。異性体は常法により、鏡像異性体である出発原料を反応さ せることによって、または式IもしくはIIの化合物の異性体を分離することに よって製造しうる。 たとえばE、FおよびGが二重結合を含む場合、異性体には幾何異性体も包含さ れる。本発明に関してはこれらすへての異性体が考慮される。 ある種の式1または11の化合物に関して一方の異性体が他方の異性体より高い 藁理活性を示すことは、当業者に自明であろう。 アミン基を含む本発明化合物は、有機または無機の酸と薬剤学的に許容しうる塩 類を形成しうる。塩の形成に適した酸の例は、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエ ン酸、ンユウ酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、アス コルビン酸、マレイン酸、メタノスルホノ酸、ならびに当技術分野で周知の他の 鉱酸およびカルボン酸である。これらの塩は、aN塩基形化合物を塩の調製に七 分な量の目的酸と接触させることにより調製される。遊離塩基形化合物は、これ らの塩を適切な塩基の布水溶液、たとえば炭酸水素ナトリウノ、の希水溶液で処 理することにより再生しうる。遊離塩基形化合物は、ある種の物理的特性、たと えは極性溶剤中における溶解度においてそれの個々の塩形化合物と若干異なるが 、他の点では塩類は本発明の目的に関してそれの個々の遊離塩基形化合物と均等 である。 本発明のある種の化合物は酸性である(たとえばカルボキシル基を保有する化合 物)。ごれらの化合物は無機および有機塩基と薬剤学的に許容しうる塩類を形1 戊する。これらの塩類の例はナトリウム、カリウム、カルシウム、アルミニウム 、金および銀塩である。、薬剤学的に許容しつるアミン、たとえばアンモニア、 アルキルアミン、ヒドロキシアルキルアミン、N−メチルグルカミンなどにより 形成される塩類も含まれる。 式Iおよび]Iの化合物は数種の既知方法により製造することができ、特にトう ノス立体化学N4造をもつ化合物は新規方法D(米国特許出願第07/734. 426号明Ir1IIJ、1991年7月z31」出願)または新規方法Fによ り製造することができる。 万汰へ゛ 式1aおよびrbの化合物(式中のA、D、RおよびR4は前記に定めたもので ある)は下記により製造することができる I(+sが低級アルキル、たとえば エチルまたはキラル部分、たとえばメンチルもしくは10−(ジイソプロピルス ルホンアミド)−イソボルニルである式■のエステルを、強塩基、たとえばリチ ウムジイソプロピルアミドにより、適切な溶剤、たとえばテトラヒドロフラン( THF)中で一78℃において処理する。ヘキサメチルリン酸トリアミド(HM PA)を所望により補助溶剤として添加してもよい。式lvのイミンを添加し、 反応混合物を室温にまで加温し、生成物を通常の精製法により単離する。式Vの キラルエステルを用いた場合、得られる式
【aまたはIbの化合物はラセミ体で ない。 万態 Id (R=H) 式1cまたはIdの化合物は、強塩基、たとえばリチウムジイソプロピルアミド により、適切な溶剤、たとえば]”HF中で、HM P Aの存在下または不在 下に一78°Cにおいて処理し、次いでアルキル化剤R−R,□、またはアシル 化剤、たとえばR−C(0)O−アルキルもしくはR−C(0)QCI <これ らにおいてRは前記に定めたものであり、ただしRは水素ではなく、R17は脱 離基、たとえばブロモまたはヨードである)を添加することにより、式raまた は[bの化合物に変換することができる。 方法B′ 式1dのトランス化合物は上記方法Bにより、ただしアルキル化剤の代わりにプ ロトノ源、たとえば酢酸を用いて、対応する式1cのシス化合物に変換するこR が78素であり、A、I)、RおよびR4が前記に定めたものである式Idのト ラノス化合物は、式1cのシス化合物を強塩基、たとえばリチウムジイソプロピ ルアミドまたはカリウム 【−ブトキシドにより、適切な溶剤、たとえばTHF 中で処理することにより製造しうる。方法Cの反応条件は方法Aのものに類似す る可能性があるのでシスからトランスへの変換は方法Aの条件下にその場で起こ る場合かあることは、当業者には自明であろう。 方法D: 塩素化剤 工程D4 XIX 工捏os XX1 方法りの工程D1においては、カルボンr!IIXIIIを塩素化剤、たとえば チオニルクロリドまたはオキサリルクロリドにより、乾燥雰囲気下に、そのまま 、または適切な不活性有機溶剤、たとえばトルエン中において、70’Cで処理 して、化合物XIvを製造する。 工程D2においては、化合物Xvを下記の2工程反応により化合物XVIに変換 する 第1に、強塩基、たとえばアルキルリチウム、たとえばn−ブチルリチで 、乾燥した不活性雰囲気、たとえば窒素下に、約o℃ないし約−85℃、好まし くは約−78°Cにおいて、約30−約90分間、好ましくは約60分間にゎた っより’41Mする。 活性有機溶剤、たとえばCH2Cl□中で、乾燥した不活性雰囲気、たとえば窒 素下に、約−60℃ないし約10℃、好ましくは約−10℃ないし約0℃におい て、約10分間処理する。第三アミン塩基、たとえばジイソプロピルエチルアミ ンを、約−10℃ないし約0℃、好ましくは約−6°Cないし約−3℃において 、約20−約40分間、好ましくは約30分間で添加する。混合物を約−50℃ ないし約−85℃、好ましくは約−78℃において、約20−約40分間、好ま しくは約30分間撹拌し、次いで化合物XVIIにより、約−50℃ないし約− 85℃、好ましくは約−78℃において、約20−約40分間、好ましくは約3 0分間処理する。混合物を約−10℃ないし約5°C1好ましくは約0℃におい て、約30−約90分間、好ましくは約60分間撹拌し、次いでp H7の水性 緩衝液、たとえばKH2POIおよびNaOHの水溶液で反応を停止し、メタノ ール、および過酸化水素、好ましくは30%過酸化水素により、約、−5℃ない し約5℃、好ましくは約0℃において、約1時間処理する。生成物を抽出により 単離し、適切な溶剤、たとえばヘキサン/酢酸エチルから結晶化して、化合物X VIIIを得る。 あるいは工程D3は下記よりなる 化合物XVIを四塩化チタン(T iCI  <)により、適切な不活性有機溶剤、たとえばCH2Cl□中で、約−60℃な いし約0℃、好ましくは約−25°Cないし約−15℃、極めて好ましくは約− 20°Cにおいて、約10分間処理する。テトラメチルエチレンシアミン(TM EDA)またはTMEDAとトリエチルアミンの組み合わせを約10分間にわた って徐々に添加し、その期間、温度を約−25℃ないし約−10℃に保持する。 混合物を約−25℃ないし約−10℃、好ましくは約−15℃ないし約−10℃ において、30−90分間、奸ましくは約60分間撹拌し、次いで式XVIIの 化合物により処理する。混合物を約−25°Cないし約−10℃、好ましくは約 −15℃ないし約−10℃において、約30−約90分間、好ましくは約60分 間撹拌し、次いて約0’Cないし約10°C1奸ましくは約10℃に加温しなが ら、約30−約60分間、好ましくは約40分間撹拌する。混合物を酒石酸の水 溶液、好ましくは水中の約10%酒石酸溶液で反応停止する。次いて生成物を適 切な溶剤、たとえば酢酸エチルによる抽出によって11離し、適切な溶剤、たと えばヘキサン/酢酸エチルから結晶化して、化合物XVIIIを得る。 −上程1)4においては、化合物XVIIIを過酸化水素、好ましくは30%過 酸化水素により、不活性イイ機溶剤、たとえばTHF/水中で、約−5°Cない し約5°C1好ましくは約0°Cにおいて、約】〇−約20分間、好ましくは約 15分間処理し、次いて塩基、たとえば水酸化リチウムによって、約−5℃ない し約5℃、好ましくは約0 ’Cにおいて、4層クロマトグラフィー(TLC) により測定して出発原r4か残存しなくなるまで、約2−約4時間、好ましくは 約3時間処理する。水中の亜硫酸ナトリウム溶液を約30−約90分間、好まし くは約70分間にわたって徐々に混合物に添加することにより、過剰の過酸を還 元する。大部分の溶剤を真空トに除去し、残渣を水で希釈する。化合物l■を混 合物から適切な不活性有機78剤、たとえばトルエンで抽出することにより採取 する。残留する水溶液を塩酸により約2.0−約30のpH1好ましくは約2. 4のpHに酸性化する。 (L酸物を適切な不活f!を有機溶剤、たとえば酢酸エチルで抽出することによ り#l離(7て、化合物XIXを得る。 −L程1)5においては、化合物XIXと、化合物xX、脱水性結合剤、たとえ ばノノクロヘキシルカルボンイミト(DCC) 、および活性化剤、たとえば1 −ヒトロキノヘノノ゛トリアヅール(HOBT)とを、適切な不活性有機溶剤、 たとえば/メチルホルムアミドまたはアセトニトリル中て、約25−約50℃、 好ましくはt;フ−1o”cにおいて反応させる。T L Cにより測定して出 発原料が消費されるまで約11時間、反応を続ける。抽出により生成物を甲離し て、化合物XXTを得る。 J、程D6におい−Cは、化合物XXIをトリフェニルホスフィン、または好ま しくはトリアルキルホスフィン、たとえばトリーn−ブチルホスフィン、および ンi′ルキルアゾシカルボキシレート、たとえばノエチルアヅジカルボキシレー トLD E A D)により、適切な無水何機溶剤、たとえば乾燥THF中で、 乾燥した石貼性雰囲気、たとえば窒素下に、約−50’Cないし約−85℃、好 ましくは約−70”Cにおいて、約1−約3時間、好ましくは約2時間処理する ことにより環化する。次いてほぼ室温で約12−約24時間、反応を続ける。生 成物を調製用品性能液体クロマトグラフィー(HPLC)により精製して、トラ ンスの相対的立体化学構造をもつ式Iの化合物を得る。この工程でトリブチルホ スフィンを用いると、トリフェニルホスフィンを用いて得た収率より有意に高い 反応収率が得られる。 あるいは工程D6は下記よりする・化合物XXIおよび適切な相間移動触媒、た とえば硫酸水素 テトラ−n−ブチルアンモニウムを、適切な溶剤、たとえば塩 化メチレノ中で混和する。混合物を約0−20℃、好ましくは約10−約20° Cに冷却しながら撹拌し、次いで水性塩基、たとえばアルカリ金属水酸化物、好 ましくは50%水酸化ナトリウ1.水溶液で処理する。シーまたはトリークロロ ベンゾイルクロリド、好ましくは2.6−シクロロベンゾイルクロリトまたは2 ゜4.6−ドリクロロヘノゾイルクロリトを、20−60分間、好ましくは約3 0分間にわたって徐々に添加する9混台物を約〇−約25℃、好ましくは約15 −約20℃において、約2−4時間、好ましくは約3時間撹拌し、次い−C/! 8水に注入する。有機相を分離し、中性pHになるまで水で洗浄する。塩化メチ レン/ヘプタンから結晶化することにより、ノーまたはトリークロロヘンシェー ド生成物を’11する。ノーまたはトリークロロヘンシェード生成物と適切な相 間移動触媒、たとえはヘンンルトリエチルアンモニウムクロリトとを、適切な溶 剤、たと、えば塩化メチレンとメチル t−ブチルエーテルの混合物中で混相す る。混合物を約0−約25℃、好ましくは約15−約20°C′C撹拌し、水性 塩基、たとえばアルカリ金属水酸化物、好ましくは50%水酸化ナトリウム水溶 液で処理する。2−0時間、好ましくは約4時間撹拌したのち、混合物を氷水に 注入する。有機相を中性pHになるまで水で洗浄する。溶剤を除去することによ り生成物をrnMし、次いてクロマトクラフィーおよび適切な溶剤からの再結晶 により精製して、トランスの柑χ1的立体化学横遣をもつ式Iの化合物を得る。 上程D6の第3の別法は、化合物XXiを適切な溶剤、たとえばCIhCl2中 で、ノアルキルクロロホスフニート、好ましくはジエチルクロロホスフェート、 および水性塩基、たとえばアルカリ金属水酸化物、好ましくは50%水酸化ナト リウム水溶液により、相間移動触媒、たとえば硫酸水素 テトラ−n−プチルア ノモニウムまたはペンシルトリエチルアンモニウムクロリドの存在下に処理する ことよりなる。 工程D6の他の別法は、化合物XXIをシーまたはトリークロロベンゾイルクロ リド、奸ましくは2,6−シクロロペンゾイルクロリドまたは2,4.6−ドリ クロロベンゾイルク「」リド、および適切な塩基、たとえば水素化ナトリウムに より、適切な溶剤、たとえばC)hCh、ジメチルホルムアミドまたはそれらの 組み合わせ中において処理することよりなる。クロマトグラフィーののち、適切 な溶剤、たとえばエーテル/ヘキナンからの再結晶により、生成物をm1Ill およびM製する。 出発化合物XIII、 X’i’、 XVIIおよびXXはすへて市販されてい るか、または当技術分野で周知であって、既知の方法により製造しうる。 式1aの化合物は、式IVのイミンを式XIIの活性化されたカルボン酸誘導体 により、塩基、たとえばトリエチルアミン、トリブチルアミンまたはジエチルイ ソプロピルアミンの存在Fに、不活性溶剤、たとえばCH2Cl2、ヘプタンま たはトルエン中で処理することによって製造することもできる。式XIIの活性 化されたカルボッ酸誘導体の例には、酸クロリド(L−CI)、フェニルホスホ ロジクロリデートにより形成された混合酸無水物(L=OP (0)(CI)O Ph)、および酸とN−メチル−2−クロロピリジニウムヨーシトとの反応によ り形成されたN−メチルビリンニウムエステル(し=2−オキソ−N−メチルピ リシニウムヨーンド)が含まれる。 式tVおよび■の出発原料は既知であるか、または当技術分野で周知の方法によ り製造しうる。 工程F1においては、化合物XVI(方法D、工程2から)を適切な溶剤、たと えば塩化メチレンに溶解し、次いで四塩化チタンにより、約−60℃ないし約0 ℃、好ましくは約−25℃ないし約−15℃において、乾燥した不活性雰囲気、 たとえば窒素下に、約5分間処理する。TMEDAを添加し、混合物を約−60 ℃ないし約−10℃、好ましくは約−25℃ないし約−20℃において、約1時 間撹拌する。イミン(A−CH=N−R4)を20−40分間、好ましくは約3 0分間にわたって徐々に添加し、混合物を約−60℃ないし約0℃、好ましくは 約−25℃ないし約−15℃において、20−40分間、好ましくは約30分間 撹拌する。次いで混合物を約0℃に加温し、高圧触体クロマトグラフィー(11 P1.C)により反応が完了するまで監視する。次いで混合物を水中の酒石酸溶 液、好ましくは10%泊石酸に注入する。生成物を適切な溶剤、たとえば酢酸エ チルで抽出することにより単離し、次いで結晶化により精製する。 工程F2においては、工程F1の生成物を非求核性の強塩基、たとえばナトリウ 1、またはリチウムーヒストリメチルンリルアミトにより、適切な不活性有機溶 剤、たとえばCHzCI 2中で、約−20“′Cないし約10℃、好ましくは 約0℃において処理する。混合物を約20−約25℃に徐々に加温しながら撹拌 し、次いてHP L Cにより出発原料が消失するまで監視する(一般に1−2 時間後)。反応混合物を酒石酸水溶液、好ましくは10%酒石酸に注入し、生成 物を有機相から中継する。 式A−CI=N−R’のイミンは、式A−CHOのアルデヒドおよび式R鴫−N H,のアミノから、当技術分野で周知の方法により製造しうる。式A−CHOの アルデヒドおよび式R’−N H□のアミンは市販されているか、または既知の 方法により製造しつる。 式11の化合物は、式■の化合物につき記載したものと同様な方法により製造し うる。 式IおよびIIの化合物を周知の方法によって異なる式1またはIIの化合物に 変換しうろことも当業者に自明であり、かつ後記の実施例を参照することにより 明らかであろう。たとえばAか二重もしくは三重結合である式夏の化合物、また はGが二重もしくは三重結合である式IIの化合物を、水素ガスにより、触媒、 たとえは炭素上のパラノウJ・または白金の存在下で処理することによって、対 応する1ロ1化合物に変換することができる。 1−記のプロセスに関与しない反応性基は、反応後に標準法により除去しうる通 常の保護基で反応ぬ1間中保護しておくことができる。下記の表3は代表的な幾 つかの保護基を示す 保護される基 保護される基および保護基本発明者らは、本発明化合物が血清脂 質水準、特に血清コレステロール水準を低下させることを見出した。本発明化合 物は、動物モデルにおいてコレステロールの腸管吸収を明害し、かつ肝臓コレス テリルエステルの形成を有意に低下させることが見出された。ある種の化合物は インビトロにおいてもACATを阻害する。従って本発明化合物は、それらがコ レステロールのエステル化および/または腸管吸収を阻害しうろことにより、血 清コレステロール低下薬となる:従ってそれらは哺乳動物、特にヒトにおいてア テローム性動脈硬化症の治療および予防に有用である。 従って本発明は化合物の観点のほが、血清コレステロール水準を低下させる方法 であって、その処置を必要とする哺乳動物に血清コレステロールを低下させるの に有効な量の本発明の式■またはIIの化合物を投与することよりなる方法に関 するものである。本発明化合物は、好ましくは経口投与に適した薬剤学的に許容 しうるキャリヤー中において投与される。 式■または目の化合物のインビトロおよびインビボ活性は下記の方法により測定 することができる。 A CA ′I’IIセイ(インビトロ)このアlセイ法は、トリチウム化オレ イン酸がACATの仲介によりアシル−CoAからコレステロールへ伝達されて 標識コレステリルオレエートを与えるのを測定することにより、ACATの活性 を測定するものである。ラット肝臓ミクロソームをACAT源として用いる。ア ツセイは丸底ミクロタイタープレート中において全インキュヘーノヨン容量5o μLを用いて行われる。各インキュベーションウエルに10μLのアッセイ用緩 衝液(0,5M KHPO4、ioμMシ千オドレイトール、pH7,4) 、 ?、5μLの40mg/mL BSA(ウシ[111消アルブミン)および12 .5μgのミクロソーム蛋白質を装入する。被験化合物(最終濃度0.1−25 μMとなすのに十分な張)、参照化合物、または対照であるヒヒクルを添加し、 最終容量を47μLとなす。次いでミクロタイタープレートを37”Cの水浴の 表面に15分間浮がへる。3μLの3H−アシル−CoA (1μCi/ウエル 、最終濃度」0HMのアノルーCoA)の添加によりインキユベーシヨンを開始 する。次いでプレートを水浴に15分間戻す。次いで古イ、キュヘーンヨノ物か ら15μ■、を薄層プレート(シリカケルGF、20X20cm)の別個の列に 付与することにより、インキユベーシヨンを終了する。 コレステリルエステルバントを同定しうるように、幾つかの列に標準品を付与す る。ri、燥させたのち古プレートを90:10:lの石油エーテル ノエチル エーテル 酢酸で溶離する。標準品をヨウ素蒸気により可視状態となし、コレス テリルエステルに対応する領域を7mLのシンチレーノヨンハイアル中へ掻き取 る。 +mf、のノツチラント(scintillant)を各バイアルに添加し、放 射能を定量する。q4した対照によりバ/クグラウントを測定する。全活性はヒ ヒクルの存在[:0ての活性によりtill定されるつ対照および被験試料の双 方からハックグラウンドを差し引くことにより阻害率を計算し、対照に対する% として試験値を計算する。 [CN、、測定値を得るために、釘I害率を藁物量に対して対数目盛り七にプロ ットし、5()%の!!11害か得られた濃度をfl+定する。 岬肯則蔗ひりスー舎用(労典所1!瞑l即夏2共夾ひ一撃歪ハムスターを6匹の 群に分け、コレステロール制御飼料(プリナ・チョウ(Purina Chow ) $5001、コレステロール05%を含有)を7日間与える。被験化合物の 存在下での食物コレステロール暴露を測定するために、飼料消費量を監視する。 食飼制御開始と共に動物に被験化合物を1日1回投与する。投与は0. 2ml 、のトウモロコシ油のみ(対照群)またはトウモロコシ油中の被験化合物の溶液 (または懸1gi液)の経口強制給飼により行う。瀕死状態であるが、または身 体状態の悪い動物は、すべて安楽死させる。7日後に動物をケタミンIMの注射 により麻酔し、断頭により屠殺する。血漿脂質分析のためにEDTAを入れたバ キュテーナー試験管に採血し、組織脂質分析のために肝臓を切除する。データは 対照に対する脂質の減少率として報告される。 本発明はまた、本発明の式IまたはIIの化合物および薬剤学的に許容しうるキ ャリヤーからなる薬剤組成物に関するものである。式■またはItの化合物は、 通常の経口剤形、たとえばカプセル剤、錠剤、散剤、カシェ−剤、懸濁剤または 液剤のいずれにおいても投与することかできる。これらの配合物および薬剤組成 物は、通常の薬剤学的に許容しうる賦形剤および添加物を用いて、常法により調 製することができる。これらの薬剤学的に許容しうる賦形剤および添加物には、 無毒性かつ適合性の充填剤、結合剤、崩壊剤、緩衝剤、保存剤、酸化防止剤、滑 沢剤、矯味矯臭剤、増粘剤、着色剤、乳化剤などが含まれる。 +111 清コレステロールを低下させるのに有効な式Iまたは11の化合物の 1日量は約7−約30mg/kg体@/Fjである。従って平均的な70kgの 体重についてはF9− ’) 閘は藁物約500−約2000mz1日であり、 これが1回量または2−11回の分割頃として投与される。たたし厳密な用量は 担当の臨床医により決定され、投与される化合物の効力、φ者の年齢、体重、状 態および反応に依存する。 以下は式1および■]の化合物を製造する例である。列挙した立体化学’!14 造は特に指示しない限り相対的立体化学構造である。ンス/トラノスという語は 、それぞれモノ置換されている場合の(すなわちR=H)β、−ラクタムの3− 位および・1−位における相対的配向を表す。 実施例1 23.96mL (17,39g、172mmol)のジイソプロピルアミンを 2 :30 m Lの乾燥THFに一78°Cで窒素下に溶解することにより、 新たにリチウム ノイソブロピルアミド(Ll)A)を調製した。103.9m L (166mmo 1.ヘキサン中1.6Mにおいて)のn−ブチルリチウム を添加し、−78“Cで1時間撹拌した。この低温溶液に乾燥THF 195m L中の5−フェニル吉草酸エチルエステル32.58g (158mmo I) を約1時間にわたって、反応温度を一656Cより低く維持しながら添加した。 −78℃で1時間撹拌し、次いで乾燥CH2Cl□ 350mL中の4−メトキ シベンシリシンアミンシン38.13g (158mmo I)を添加した。反 応物を徐々に室温となすと、生じた沈殿は溶解し始める。反応混合物を室温で1 6時間撹拌した。混合物を1.2■、のIN塩酸(HCI)水溶液とILのエー テルの間で分配した。エーテル層を300ml、のlNlIC+で洗浄した。酸 層を合わせてILのエーテルで抽出した。エーテル抽出液を合わせてMgSO4 で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣(35,08g、55%)を約200mL (7)酢酸エチル−ヘキサ:/ (L 、 l)がら結晶化して、表題のラセミ 化合物32.05gのを灰白色結晶として得た。融点=90−93℃。 同様な方法で、表4および表4八に示した下記の化合物を製造することができる 実施例2 工程1 : 39.LmL (117,2mmo l)の臭化エチルマグネシウ ムを、(−)−10−(ジイソプロピルスルホンアミド)インボルネオール(参 照:オッポルツy −(Oppolzcr)ら、Tet、Lett、、25(1 984)、p、5885) 31.00 g (97,6mmol)の、乾燥T HF 370mL中における溶液に0℃で添加した。混合物を0℃で0,5時間 、次いで室温で0.5時間撹拌した。この混合物に37゜74mL (39,6 7g、117.2mmol)の5−フェニル吉草酸無水物を0℃で添加し、室温 で一夜撹拌した。この混合物をILの半飽和N a HCOsに注入し、ヘキサ ン800mLずつで2回抽出した。ヘキサン層を合わせてNa2SO2で乾燥さ せ、真空中で濃縮した。残渣(57,35g)を3分して約800gのSigh 上で2%酢酸エチル−CIhCIzにより溶離するクロマトグラフィー処理を行 い、目的とするエステル(42,07g、90.2%)を得た。FAB MS:  (M+1)479゜ 工程2 実施例1と同様な方法で工程1のエステルを処理し、エーテル層を20 0mLのIN HCI水溶液で洗浄し、Mg5O<で乾燥させ、真空中で濃縮し た。Mを1kgのSiO2上で20%酢酸エチル−ヘキサンにより溶離するクロ マトグラフィー処理を行い51回収された上記アルコール24.19g (79 %)および表題の鏡像異性体に富むβ−ラクタム25.66g (66%)を得 た。 このラクタムを、キシルセル(ChiraLcel、商標)ODカラム(ダイセ ル・ケミカル・インダストリーズ社、ニューシャーシー州)オート・リー)上で 10%インプロパノ−ルーヘキサンにより溶離するクロマトグラフィーによって さらに富化することができる。得られた純粋な鏡像異性(3S、4S)化合物を エーテル−ヘキサンから結晶化して、白色固体を得た。融点−84−85℃、[ α] 、25−−98.0” (McOH)。 同様な方法で下記の純粋な鏡像’API:(3R,4R)化合物(実施例2A) を製造することもできる。 (融点−84−85℃; FAB MS : (M+1)402.2 ; [a ] o”=+980° (MeOH))。 0.68mL (0,58g、4.llmmo l)のリチウム イソプロピル シクロヘキシルアミンを20mLのTHEに一78℃で窒素下に溶解することに より、新たにリチウム イソプロピルシクロへキシルアミド([ICA)溶液を 調型した。2.58mL (4,03mmo I)のn−ブチルリチウム(1, 6M。 アルドリッヒより、ワイオミング州ミルウォーキー)を添加し、−78°Cで1 時間撹拌し、た。この溶液に乾燥T HF S m L中の実施例IKの化合物 1. 04g(2,61mmo l)を添加した。−18℃で2時間後に2.  8mL (2,89g、16mmol)のへキサメチルリン酸トリアミドを添加 し、次いで0.33mL (641mg、/1.llmmo l)のヨウ化エチ ルを一78°Cで添加した。 混合物を室温で一夜撹拌した。40mLのLNI(CI水溶液で反応を停止し、 CH2C1250mLずつで2回抽出した。CH2Cl2層を合わせて50mL のLNHCI水溶液および50mLのN a 2 S 03で順次洗浄した。M gSO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を40gの5i02上で20%酢 酸エチル−ヘキサンにより溶離するクロマトグラフィー処理を行い、0.95g  (83%)の表題化合物を無色の油として得た。FAB MS・ (M+1) 426.4゜同様な方法で、表5および表5Aに示した下記の化合物を製造する こともできる。 害励」 乾燥THF ZmL中の実施例1■のトランスβ−ラクタム100mg (0゜ 30mmol)を、乾燥THF 0.SmL中のLDA C1,5M、アルドリ ッヒより、ワイオミング州ミルウt−キー)1.22mL (0,32mmo  l)の溶液に一78℃で窒素下に添加した。−78℃で5分間撹拌し、次いで低 温において約0.3mLの酢酸により反応を停止した。混合物を30mLの酢酸 エチルと20mLの水の間で分配した。有機層を20mLの10%NaHCOs 水溶液で洗浄し、Mg5O,で乾燥させ、真空中で濃縮して、98mgの油性白 色固体を得た。残渣を5iOz上で20%酢酸エチル−ヘキサンにより溶離する クロマトグラフィー処理を行い、表題のシスβ−ラクタム26mgを白色固体と して得た。融点=141.3−142.3℃。 実施例1のラセミ体シスβ−ラクタム32.05g (79,8mmol)を5 00 m LのTHFに溶解した。1゜79 g (16,0mmo l)のカ リウム t−ブトキフドを添加し、0℃で1. 5時間撹拌した。反応混合物を 600mLのIN )−ICI水溶液と1.2Lのエーテルの間で分配した。水 層を400mLのエーテルで抽出した。エーテル層を合わせてMg5O<で乾燥 させ、真空中で濃縮(7て、シスおよびトランスβ−ラクタムの混合物(2,7 : 1)32.0gを得た5、シリカゲルHP L Cクロマトグラフィーによ り10%酢酸エチル−ヘキサンて溶離して、純粋なトランスβ−ラクタムを単離 した。酢酸エチル−ヘキサンから結晶化して、白色結晶を得た。融点−96,0 ,−97,5℃。 実施例5と同様な方法で、表6および表6Aに示した下記の化合物を製造するこ とかできる 実施例6 実施例3Gのβ−ラクタム200mg (0,47mrno I)を4mLのE tOAcに溶解し、約10mgの10%Pd/Cを添加した。1気圧で4時間、 水素添加した。混合物をセライトにより濾過し、濃縮した。残渣を40gのSi O□上で20%EtOAc−ヘキサンにより溶離するクロマトグラフィー処理を 行い、表題のβ−ラクタム188mg (94%)を無色の油として得た。CI MS・N−(4−メトキシベンシリンン)−アニリン4.3.3g (,020 5mo 1)およびトリブチルアミン7.6g (0,0410mo l)の、 ヘプタン40mL中における溶液に、還流下で5−フェニルバレロイルクロリド 4. 0.3g (0゜0205mol)の、ヘプタンL5mL中における溶液 を、約2時間にわたって少量ずつ添加し、次いで溶液をさらに4時間還流した。 溶剤を蒸発させ、残渣を150mLのEtOAcに装入した。IN HCI(3 0mLで2回)、飽和NaHCO+ (30mLで1回)およびブライン(30 mLで1回)で洗浄し、次(でMgSO4で屹燥させ、蒸発させて、7.69g の半固体を得た。ヘキサンr[の15%EjOAcから再結晶して、3.08g の表題化合物を得た。融点7−76°C6は液からクロマトクラフィー(ノリ力 ゲル、ヘキサン中の5%酢酸チル)および再結晶により、さらに2.31gを得 た。 実施例7と同様な方法で、表7および表7Aに示した下記の化合物を製造す。 ことができる 実施例」− 前記実施例IAKのシスβ−ラクタム981mg (3,O1mmo l)およ び炭素上10%0%パランラムmgの、酢酸エチル10mL中における混合物を 、1気圧の水素ガス下に室温で24時間撹拌した。混合物をセライトにより濾過 し、真空中で濃縮した。残渣を50gの8102上で40%酢酸エチル−ヘキサ ンにより溶離するクロマトグラフィー処理を行い、表題化合物818mg(92 %)を帯黄色固体として得た。融点142.0−142.5°C0同様な方法で 表8および表8Aに示した下記の化合物を製造することができ、また常法により 化合物8Aのアミノ基および化合物8Bのアミン基をt−ブトキシカルボニル( BOC)基で保護して、それぞれ化合物8Gおよび8Hを得ることができる 実施例9 工程1゛ 5−フェニルバレリアン酸(89,9g、0.504mo l)およ びチオニルクロリド(89,3mL、l、225mol)を混和し、70’Cに 加熱し、1時間還流した。過剰のチオニルクロリドを真空蒸留しく50−105 0−1O0、得られた残渣に200m1の乾燥トルエンを添加した。再び真空蒸 留し、次いで粗製5−フェニルバレロイルクロリドに188mLの乾燥THFを 添加し、得られた溶r疫をそのまま次の工程に用いた。 工程2: 76g(領 4289mo l )のR−(+)−4−ベンジルオキ サゾリジノンおよび1.3Lの乾燥THFを乾燥窒素雰囲気下で混和した。得ら れた溶液を一78℃に冷却し、ヘキサン中の1.6M n−ブチルリチウム溶液 278mLを30−40分間にわたって添加した。さらに30分間撹拌し、次い で工程1の生成物を45分間にわたって添加した。混合物を0℃に昇温させ、1 時間撹拌した。673.6mLのに2CO3(1M水溶液)を添加することによ り反応混合物の反応を停止し、1時間撹拌した。真空下に30−35℃でTHF を留去した。残渣をILの水で希釈し、800mLずつ3回のCHzChで抽出 した。 有機抽出液を合わせて800mLの水、次いで800mLのブラインで洗浄した 。 有機抽出液をM g S O<で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮して、 油を得た。この油を200mLのヘキサンに溶解し、次いで真空下にヘキサンを 留去した。このヘキサン処理をさらに2回反復し、次いで油を1.7mLのCH 2Cl2に溶解した。得られた溶液をそのまま次の工程に用いた。 工程3 工程2の溶液を乾t!A窒素雰囲気下に一5℃ないし0℃に冷却した。 反応混合物の温度を一6°Cないし一3°Cに維持しながら129.8mLのシ ーn−ブチルホウ素トリフレートを添加した。添加後に混合物を10分間撹拌し 、次いで同様に温度を一6℃ないし一3°Cに維持しながら97.12mLのジ イソプロピルエチルアミンを添加した。添加後に混合物を0℃で30分間撹拌し 、次いで混合物を一78°Cに冷却し、30分間撹拌した。57.4mLのp− アニスアルデヒドを添加し、混合物を一78℃で30分間、次いでO’Cで1時 間撹拌した。 温度を0−5°Cに維持しながら688.2mLのpH7緩衝M(68gのKH 2PO4,12gのN a OHおよび800mLの水)の添加により混合物の 反応を停止し、次いで473mLの30%H20Zを添加し、得られた混合物を 0℃で1時間撹拌した。混合物をヘキサン 酢酸エチル(1: l)600mL ずつで3回抽出し、有機抽出液を合わせて、800mLの飽和Na1lCO3( 水溶液)、次いで800mLのブラインで洗浄した。有機抽出液をNa5O+で 乾燥させ、蒸発させて油を得た。この油をヘキサン/酢酸エチル(11)から結 晶化して、176gの生成物を白色固体として得た。 工程4 工程3の生成物(170g、0.36molL 1595mLのTHF および400mLの水を混和し、この混合物を撹拌し、約3°Cに冷却した。2 26mL (2,156mo I)の30%H202を15分間にわたって混合 物に添加し、次いでLiOH(36,2g、0.862mol)の、水400m L中l。 おける溶液を、30分間にわたって添加した。反応混合物を0−5℃で3時間打 拌した。llfを27°C以下に維持しながら、亜硫酸ナトリウム272gの、 水850mL中における溶液を70分間にわたって添加した。溶剤を真空下に濃 縮17Lの水を添加した。トルエン1.7Lずつで4回抽出した。3NHC1に ノり水層をpH2,4に酸性化した。酢酸エチル2.6して1回、1.7Lずつ −(2回抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせてブラインで洗浄し、Na5On で乾燥させ、llf過し、次いで蒸発させて、生成物を白色固体112gとして 得た。 工程5 工程4の生成物(19,47g、62mmol)、400mLのア→ト ニトリル、9.49g (62mmo l)の1−ヒドロキシベンゾトリアゾー ノ1(HOBT) 、22.9 L g(186mmo l)のp−アニシジン および14.05g (68,2mmo l)のジシクロヘキシルカルボジイミ ド(DCC)を混和した。反応混合物を40℃で4時間撹拌し、出発原料が消費 されたことをTLC(64ヘキサン/酢酸エチル)により確認した。混合物をそ の容量の1/3に濃縮し、300mLの水と300mLの酢酸エチルの間で分配 した。有機層を濾過し、次いで200mLのIN HCI、次いで飽和N a  HCOs L OOm Lずつで2回、およびブラインLOOmLずつで2回洗 浄した。有機層をNa5O<で乾燥させ、濃縮して、生成物を褐色固体24gと して得た。 工程6 工程5の生成物(115g、0.2745mol)および2.3LのT IIFを乾燥窒素雰囲気下に混和し、−70℃に冷却した。ト’)−n−ブチル ホスフィン137mL (0,551mo l)の、THF L13mL中にお ける溶液、および163mL (1,03mo l)のジエチルアゾソカルボキ シレート(DEAD)を2時間にわたって添加しながら、混合物を撹拌した。混 合物を室温にまで昇温させ、−夜撹拌した。溶剤を真空下に除去した。シリカゲ ルのプラグによりCTlzCI 、/ヘキサン/酢酸エチル(70:24・6) を溶離剤として用いて残渣を濾過した。溶剤を蒸発させ、残渣を調製用HPLC (シリカゲル、15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、(3R,4S) 鏡像異性体として純粋な表題化合物88gを得た。[α] 。”=−19,3″  (MeOH)。 ■・1エタノール 酢酸エチルに溶解した実施例7AUの化合物(0,686g 、o、0012mo1)を0.70gの炭素上10%Pdにより50psi(約 3.5kg/cmって16時間、水素添加した。得られた生成物をクロマトグラ フィー処理して(シリカゲル、80 : 20 ヘキサン・酢酸エチル)、0. 432gの表題化合物を得た。融点160−161℃0実質的に同じ方法でF記 の化合物を製造することができる実施例10A フラスコに実施例7Jの化合物(27g+ 73.6mmo l)、アセトン( 0,6L)、水(1,3mL、73.6mmo l)およびr+−トルエンスル ホン酸・1水和物(15,4g、81.1mmol)を装填した。この溶液を2 2°Cで5.5時間撹拌し、生成物をil+!過により採取した(34.1g) 。メタノールから再結晶して表題化合物26. 0g (収率79%〕を得た。 融点200−202℃。 実施例12 実施例11の生成物(0,60g、1.36mmo l) 、トリエチルアミン (0,14g、1. 4mmo l)の、CH2C12(2mL)中における溶 液に、フェニルアセチルクロリド(領 310g、2.0mmol)を0. 5 時間にわたって漉布した。5時間後に反応混合物を濃縮乾固し、残渣をクロマト グラフィー(シリカ、21 ヘキサン・酢酸エチル)により精製して、0.27 g(収率51%)の表題化合物を得た。融点217−218℃。 実質的に同し方法で下記の化合物を製造することができる実應例上l 実施例11の生成物(0,80g、1.8mmo I) 、CH2Cl2 (1 5mL)および30%水酸化テトラブチルアンモニウム水溶H(2,36rnL 、3. 64mmol)の2相混含物に、p−トルエンスルホニルクロリド(0 ,515g。 2.7mmo l)を添加した。2時間後に、反応混合物を1.N HCIで1 回、Hz Oで2回洗浄し、有機層をMgSO4で乾燥させた。濃縮後に酢酸エ チルから再結晶して、0.38g(収率50%)の表題化合物を得た。融点20 4−205℃。 実施例[1の生成物(0,8g、1.8mmo l) 、メタノール(20mL )およびトリエチルアミン(0,19g、1..8mmol)の溶液に、フェニ ルアセトアルデヒド(0,44g、3.6mmo I)を添加した。0.25時 間後に、NaBH3CN (0,172g、2.7mmo I)およびZnCI z (0,174g、1.3mmo l)を反応物に添加した。3.5時間後に 、塩化アンモニウムにより反応を停止し、真空中で部分的に濃縮し、CH2Cl □に溶解した。有機層を水で2回洗浄し、乾燥および濃縮して、粗生成物を得た 。CH2Cl2から再結晶して、0.44g(収率65%)の表題化合物を得た 。融点138−139゜5℃。 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる:49mL (49m mo I)のIMテトラブチルアンモニウムフルオリド49mL、49mmo  1.THF中LM)を、THF (25mL)中の実施例IASの化合物(5, 1g、9.8mmol)の溶液に室温で添カルだ。混合物を一夜撹拌した。TL C(50%E t OA c/ヘキサン)は出発原料の消費を示した。反応混合 物を分液ろうとに移し、飽和塩化アンモニウムとエーテルの間で分配し、エーテ ルで抽出した。エーテル抽出液を合わせて水およびブラインで洗浄し、無水N  a 2 S Osで乾燥させ、濾過し、濃縮して、残渣を得た。クロマトグラフ ィー(Sigh、30−40%EtOAc/ヘキサン)により3.31gの表題 化合物を得た。融点91−92°C0 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる融点112−113℃  融点170−171°C実施例上旦 Mn0z (0,64g、7.4mmo l)を、実施例15Aの生成物(o、 20g、0. 5mmo I)の、CHzCh (50+nL)中における溶液 に室温で添カルた。混合物を一夜撹拌した。TLC(20%EtOAc/ヘキサ ン)は出発原料の消費を示した。混合物をセライトにより紹過し、フィルターケ ークをCHzchで十分に洗浄した。濾液を濃縮して、0.19g (95%) の表題化合物を得た。融点129−130℃。 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる:実施例16A 融点100−101°C m−りOO過安息香’m (,16g、、092mmo I)を、実施例IAU の化合物(0,31g、領 74mmol)の、CH2Ch (4mL)中にお ける溶を夜に室温で添加した。1”LC(50%EtOAc/ヘキサン)により 反応を監視した。出発原料が消費された時点で(約1時間)、Ca (OH)  2 (0,1g。 1.3mmo l)を添加した。混合物をさらに15分間撹拌した。混合物をセ ライトにより濾過し、フィルターケークをCIIzClzで十分に洗浄した。さ らさらした粉末が得られるのに十分なシリカゲルを用いて、濾液をシリカゲル上 に濃縮した。シリカゲルおよび5%McOH/CHzChを充填したクロマトグ ラフィーカラムに、得られた粉末を装填した。5%MeOH/CH□C12で溶 離して、0.26gの表題スルホキシド(実施例17)、融点1.34−135 °C1および050gの同族スルホンを得た。 融点116−117℃ 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる。 実施例17B 実施例17C 融点56−58°C融点52−53°C実施例LAWの化合物(1,72g、3 .49mmol)、20mLのTHFおよび3N HCl (20mL)の混合 物を一夜還流した。TLC(50%EtOAc/ヘキサン)により反応を監視し た。出発原料が消費された時点で混合物を室温に冷却し、飽和N a HC03 で中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を合わせて水およびブラインで洗浄し 、無水N a Z S O4で乾燥させ、濾過し、濃縮して固体を得た。CH2 Cl□/ M e OHから再結晶して、0.322gの表題化合物を得た。融 点190.5−191.5℃。 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる・実施例18A 熾点189−191°C 実施例19 NaBHsCN (0,19g、3.0mmo l)およびZnCL (0,2 1g。 1.5mrnol)の、メタノール中における溶液を、実施例16Aの生成物( 1,0g、2.5mmol)およびモルホリン(0,44mL、5.0mmo  I)の、THF中における溶液に室温で添加した。TL、C(50%EtOAC /ヘキサン)により反応を監視した。出発原料が消費された時点で混合物を0. IN NaOH(120mL)で希釈し、有機溶剤を回転蒸発器により除去した 。得られた溶液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を合わせて、水およびブライン で洗浄し、無水N a 2 S O4で乾燥させ、濾過し、濃縮して固体を得た 。EtzO/ヘキサンから再結晶して、0.81g(69%)の表題化合物を得 た。崗点100−101°C0裏質的に同じ方法で下記の化合物を製造すること ができる:実施例20 実施例IARの化合物(1,10g、2.95mmol)、15%H2O2(0 ,45mL)の、酢酸(3mL)中における溶液を100°Cに3.5時間、T LC監視(5%McOH/CHzCIz)を行いながら加熱した。出発原料が消 費された時点で室温に冷却し、飽和N a z COsで中和し、酢酸エチルで 希釈した。混合物を濾過し、濾液を水およびブラインで洗浄し、無水N a 2  S Ohで乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を得た。残渣をクロマトグラフィ ー処理して(シリカゲル、10%MeO++/CH2C12)、表題化合物を得 た。FAB Ms (M+1)=389゜新たに調製したAgo (0,40g 、1.73mmol)を、実施例15Aの生成物(0,4641,,15mmo  I)およびヨウ化メチル(0,21mL。 3.45mmo I)の、乾燥DMF (5mL)中における溶液に添加した。 TLC(50%Ef[Ac/ヘキサン)により監視しながら混合物を40−45 ℃に加熱した。出発化合物か消費されたことをTLCか示すまで、比例する量の AgOおよびヨウ化メチルを添加した。室温に冷却し、水と酢酸エチルの間で分 配し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせて水およびブラインで 洗浄し、無水N a 2 S 04で乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を得た。 残渣をクロマトグラフィー処理して(シリカゲル、30%E120/ヘキサン) 、表題化合物を得た。 FAB MS (M+1)=416゜ 実質的に同し方法で下記の化合物を製造することができる実施例21A 融点84−85℃ 新たに調製したジョーンズ試薬(8ml、)を、実施例16の生成物(2,76 ゜6.94mmol)の、アセトン(80mL)中における溶液に、反応混合物 の温度を15−20℃に維持しながら漉布した。TLC(5%M e OH/  CI−12Clz)により監視した。出発化合物が7#1費された時点でメタノ ールにより反応を停止した。残渣を濃縮し、残渣をCH2CI□と水の間で分配 した。CH2Cl2で抽出し、抽出液を合わせて水、10%Na25Oa(水溶 液)およびブラインで洗浄し、次いで無水N a 2 S O4で乾燥させた。 濾過および濃縮して、2.90gの表題化合物を得た。融点64−65°c0 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる実施例22A EDCI (0,2g、1.03mmol)を、実施例22Aの生成物(0,3 0゜Q、72mmo I) 、N−メチルモルホリン(0,11mL、0.94 mmol)、モルホリン(0,L3mL、0.42mmol)およびHOBT  (0,12g。 0.87mmol)の、CHzClz (8mL)中における溶液に室温で添加 した。 混合物を一夜撹拌した。TLC(5%M e OH/ CHy Cl z)によ り監視した。 出発化合物が71−1″Rされた時点て(NI2C1zにより希釈し、LM H Cl水で洗浄し、無水Na 2 S O<で乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を 得た。残渣をクロマト2゛ラフイー処理しテ(S + 02.3%McOH/C HzCh) 、0.3g (収率86%)の表題化合物を得た。融点61−62 °C0実施例24 EDCl (0,2g、1. 03mmo I)を、実施例22Aの生成物(0 ,30゜0.72mmo I) 、N−メチルモルホリン(0,11mL、0. 94mmol)、エタノール(0,1mL、1.44mmo りおよびHOBT  (0,12g。 0.87mmol)の、CHzClz (8mL)中における溶液に室温で添加 した。 混合物を一夜撹拌した。TLC(5%MeOH/CHzC12)により監視した 。 出発化合物が消費された時点でCH2Cl□により希釈し、LM HCl水で洗 浄し、無水N a 2 S O4で乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を得た。残 渣をクロマトグラフィー処理して(S107.3%MeOH/CHzC12)  、0.33g (収率100%)の表題化合物を得た。融点7ロー77℃。 実質的に同し方法で下記の化合物を製造することができる・実施例24A 融点74−75°C 害廓例ノ」 メタンスルホニルクロリド(0,05mL、0.67mmol)を、実施例8B の生成物(0,26,0,67mmo I) 、ピリジン(3滴)の、CH2C H2Cl2(5中における溶液に、0℃で添加した。混合物を一夜撹拌した。T LC(50%EtOAc/ヘキサン)により監視した。出発化合物が消費された 時点TCHzCI 21mより希釈し、0.5M HCl、5%NaHCOs、 水およびブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して 残渣を得た。 残渣をクロマトグラフィー処理して(SiOz、50%E、tOAc/ヘキサン )、0.18g(収率58%)(7)表題化合物を得た。FAB MS CM+ 1)=465゜ 実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができるアセチルクロリド(0 ,04mL、0.57mmo l)を、実施例8Cの生成物(0,20,0,5 2mmo I) およびトリエチルアミン(0,11mL。 0.79)の、CHzC12(3mL)中における溶液に室温で添加した。TL C(50%EtOAc/ヘキサン)により監視した。出発原料が消費された時点 で(約3時間)CHzClzにより希釈し、5%NaHCOx、水およびブライ ンで洗浄し、無水N a Z S O4て乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化 合物0.19g(収率85%)を得た。融点153−154°C0害廊例又I 実施例16の生成物(0,6g、1.5mmo l) 、塩酸ヒドロキシルアミ ン(0,4g、4.5mmo l) 、酢酸ナトリウム(0,4g、4.5mm o l)、メタノール(12mL)および水(5mL)の懸濁液を一夜還流した 。TLC(50%E t OA c/ヘキサン)により監視した。出発原料が消 費された時点で蒸発乾固し、残渣を水と酢酸エチルの間で分配し、EtOAcで 抽出し、抽出液を合わせて水およびブラインで洗浄し、無水N a 2 S O 4で乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を得た。残漬をクロマトグラフィー処理し て(シリカゲル、2o%E【OAc/ヘキサン)、表題化合物、融点98−99 ℃、および実施例27Aの化合物を得た 融点63−64°C 実施例28 実施例17の生成物(3,2g、7.38mmo l)、CHzCh (15m L)、無水トリフルオロ酢酸(15mL)の溶液を15分間還流した。TLC( 100%EtOAC)により反応を監視した。出発原料が消費された時点で大部 分の溶剤を除去し、室温に冷却し、蒸発させて残渣を得た。残渣を50%トリエ チルアミン/メタノール溶M(30mL)に溶解し、15分間撹拌し、回転蒸発 器により蒸発乾固した。残渣をCH2Cl2に溶解し、NH,C1(胞相)で洗 浄し、無水NazSOnで乾燥させ、濾過し、さらさらした粉末が得られるのに 十分なシリカケル(S ioz Ig/mmol支持体)上に濃縮した。シリカ ゲルおよび30%E(OAc/ヘキサンを充填したクロマトグラフィーカラムに 、この粉末を装填した。30−60%EtOAc/へ牛サンで溶離して、2.6 5g (89%)の残渣を得た。E t 70/ CHzCI 2から再結晶し て、表題化合物を得た。融点実施例28の生成物(1,81g、4.49mmo  l)をTHF (25mL)に溶解し、0℃に冷却した。、LN NaOH( 5,39mL、5.39mmo l)およびアンモニア水溶液(16,8mL、 5.39mmo I)を添加したのち、コoロー7クス(cholorox)  (6,7mL、5. 39mmo l)を添加した。TLC(50%EtOAc /ヘキサン)により反応を監視した。出発原料が消費された時点でEtOAcに より希釈し、水およびブラインで洗浄し、無水N a 2 S O4で乾燥させ 、濃縮してスルフィンアミン(1,88g)を得た。 このスルフィンアミ:/ (1,88g、4.49mmo l)をCH2CI2 (50m L )に溶解し、m−りOO過安息香酸(1,70g、9.88mm o l)を添加した。TLC(50%E(OAc/ヘキサン)により反応を監視 した。出発原料が消費された時点で固体Ca (OH)z (1,78g、24 .0mmo l)により反応を停止し、20分間撹拌し、濾過し、さらさらした 粉末が得られるのに十分なシリカゲル(SiOz Ig/mmol支持体)」二 に濃縮した。シリカゲルおよび50%EtOAc/ヘキサンを充填したクロマト グラフィーカラムに、この粉末を装填した。50%EtOAC/ヘキサンで溶離 して、0.49g(24%)の表題化合物を得た。融点174−176°C0B Brx (5,15mL、5.15mmo1.CH2Cl2中LM)を、実施例 7Qの化合物(0,768g、2.06mmo I)の、CHzClz (25 mL)中における溶液にO′Cで添加した。TLC(30%EtOAC)により 反応を監視した。出発原料か消費された時点でNaHCOx(飽和)およびメタ ノールにより反応を停よ(7,30分間撹拌し、Na1IcO3(飽和)および 水で洗浄し、無水N a 2 S O、で乾燥させ、+1!aし、さらさらした 粉末か得られるのに十分なシリカゲル(SiO□ Ig/mmol支持体)上に 濃縮した。シリカゲルおよび100%ELOAcを充填したクロマトグラフィー カラムに、この粉末を装填した。100%EtOAc、次いで5%MeOH/E tOAcで溶離して、0.234g(32%)の表題化合物を得た。CI MS  (M+1)=359゜実施例16の生成物(0,23g、0.6mmo l)  、エチレングリコール(0,2mL、3.6mmo り 、p−トルエンスル ホン酸およびトルエン(5mL)の混合物を一夜撹拌した。IHNMRおよびT LC(50%EtOAc/ヘキサン)により反応を監視した。室温に冷却し、N aHCOx(飽和)、水およびブラインで洗浄し、無水N a 2 S O<で 乾燥させ、濃縮して、0.27g(100%)の表題化合物を得た。EI MS  (M)=443゜実質的に同じ方法で下記の化合物を製造することができる実 施例31A EI MS (M)=443 害應暦ニス Na r 180mg (1,20mmo I)の、DMF 4.6mL中にお ける溶液を撹拌した。377mg (1,2mmo l)を添加し、室温で18 時間撹拌した。反応物を30mLのlNHClと30mLの酢酸エチルの間で分 配した。 有機層を10%Na2SOx水溶液で洗浄し、有機溶液をMgSO4で乾燥させ た。 真空中で濃縮し、残渣をクロマトグラフィー処理して(シリカゲル、40%酢酸 エチル−ヘキサ、)170mgの表題化合物、CI MS (M+1)=514 、および41mgのショート同族体(実施例32A)を得た:CI MS (M +1)=640 刈蝦すJ %酢酸エチルーヘキサン)、グレード1の塩基性アルミナで淀過し、50%酢酸 エチルーヘキチンで溶離して、334mg(86%)の表題化合物を得た。EI MS (M+)=501.25゜ ベンンルブロミド(0,44g)を、実施例15Bの化合物(L、Og)の、K zCOl(領 715 g)含有アセトン(15mL)中における溶液に添加し た。 反応物を26時間、加熱還流した。次いで反応混合物を水に注入し、生成物を酢 酸エチルで抽出した。Tr1生成物を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して、目 的生成物(0,908g、収率74%)を得た。融点115−116℃。 実質的に同じ方法で下:己の化合物を製造することができる実施例35A 実施 例35B 元素分析値 CI M S (M+ 1 )=474 計算: Cz7HzvNO:+につき C,78,04; 0.7.03 ; N、 3.37測定: C,78,00; H,7,02、N、 3.55実施例36 元素分析値: 計算−C,78,42、H,6,58、N、 3.39測定−C,78,32:  H,6,48; N、 3.61工程(a) 5−’フェニル青草rpI(89゜9g、0.504mol)および5OCI2 (89,3mL、L 225mo l)を、冷却器および乾燥チューブ付きの5 00mL丸底フラスコ中で混和した。フラスコを70”Cに加熱し、反応物を1 時間還流状態に維持した。過剰の5OCI2を真空蒸留しく50−150−1O 0八残りの混合物に200mLの乾燥トルエンを添加した。再度真空蒸留してト ルエンおよび残留soc 12を除去した。188mLの乾燥THFを反応容器 内に残存するfH製酸クロリドに添11U t、、得られた溶液をそのまま次の 工程に用いた。 76g (0,4289+no I)のR−(+)−4−ペンシルオキサゾリジ ノンおよびり、3Lの乾燥TlrFを乾t!A窒素雰囲気下に混和した。得られ た溶液を一78℃に冷却し、ヘキサン中の1.6M n−ブチルリチウム溶M2 78mLを30−40分間にわたって添加した。添加後に混合物をさらに30分 間撹拌した。工fu(a)で得た5−フェニルバレロイルクロリドの溶液を45 分間にわたって添加した。混合物を0℃に加温し、1時間撹拌した。673.6 mLのK z CO3(1M水溶液)の添加により反応混合物を反応停止させ、 1時間撹拌した。T11Fを真空下に30−35℃で留去した。残渣をILの水 で希釈し、CHCH2C1z800ずつで3回抽出した。有機抽出液を合わせて 800mLの水、次いで800mLのブラインで洗浄した。有機抽出液をMgS O4で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮して油を得た。この油を200m Lのへキサンに溶解し、次いでヘキサンを真空下に留去した。このヘキサン処理 をさらに2回反復し、次いで油を1.7mLのCH□C12に溶解した。得られ た溶液をそのまま次の工程に用いた。 工程(bンで得た生成物の溶液を乾燥窒素雰囲気下で一5℃ないし0℃に冷却し た。反応混合物の温度を一6℃ないし一3℃に維持する速度で129.8mLの シーn−ブチルホウ素トリフレートを添加した。添加後に混合物を10分間撹拌 し、次いで反応混合物の温度を一6℃ないし一3℃に維持する速度で97.12 mLのンイソブロピルエチルアミンを添加した。添加後に混合物を0℃で30分 間撹拌し、次いで混合物を一78℃に冷却し、30分間撹拌した。57.4mL のp−アニスアルデヒドを添加し、混合物を一78℃で30分間、次いで0℃で 1時間撹拌した。温度を0−5℃に維持しながら、688.2mLのp H7緩 衝H(68g KH2PO4,12g NaOHおよび800mLの水)を添加 することにより混合物の反応を停止し、次いで473mLの30%H20□を添 加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物をヘキサン 酢酸エチル (1・1)600mLずつで3回抽出した。有機抽出液を合わせて、800mL の飽和N a HC(h (水溶液)、次いで800mLのブラインで洗浄した 。有機抽出液をN a 2 S Osで乾燥させ、濾過し、蒸発させて油を得た 。この油をヘキサン/酢酸エチル(11)から結晶化して、176gの生成物を 白色固体として得た。 1’、f’l (c )の生成物(170g、領 36mo I) 、1595 mLのTHFおよび4(10mLの水を混和し、混合物を撹拌し、約3°Cに冷 却した。226mL(2,156mol)の30%11□02を15分間にわた って混合物に添加し、次いでLiOH(36,2g、0.862mol)の、水 400mL中における溶液を30分間にわたって添加した。反応混合物を0−5 ℃で3時間撹拌した。、7M度を27°C以F1.:維持しながら、NazSO x 272gの、水850mL中における溶液を70分間にわたって添加した。 大部分の溶剤を真空下で留去し、7Lの水を添加した。トルエン1.7Lずつで 4回抽出した。水層を3NHCIによりpi−12,4に酸性化した。酢酸エチ ル2.6して1回、1.7して2回抽出した。酢酸エチル抽出i&を合わせてブ ラインで洗浄し、N a z S O4で乾燥させ、瀘通し、次いで蒸発させて 生成物を白色固体112gとして得た。 H30 工程(d)の生成物(1,9,47g、62mmo I) 、400mLのアセ トニトリル、9.49g (62mmo+)の1−ヒドロキシベンゾトリアゾー ル(HOBT)、22.91g (186mmo I)のp−アニシジンおよび 14. 05g(68゜2mmol)のシシクロヘキシルヵルボシイミド(DC C)を混和した。反応混合物を40°Cで4時間撹拌し、出発原料の消費をTL C(6: 4 ヘキサン/酢酸エチル)によりliI認したつ混合物をその容量 の1/3に濃縮し、300mLの水と300mLの酢酸エチルの間で分配した。 有機層を濾過し、次いで200mLのIN tlcl、次イテ飽和NaHCO3 100mLずつで2回、そしてブライン1.00mLずつで2回で洗浄した。有 機層をN a 2 S O4で乾燥させ、濃縮して、生成物を固体24gとして 得た。 工程(e)の生成物(115g、0.2745mo l)および2.3LのTR IFを乾燥窒素雰囲気下で混和し、−70°Cに冷却した。混合物を撹拌し、ト リーn−ブチルホスフィン137mL (0,551mol)の、THF 11 3mL中における溶液、および163mL (1,03mo l)のシエチルア ゾジカルポキンレート(D E A D)を同時に2時間にわたって添加した。 混合物を室温にまで昇温させ、−夜撹拌した。溶剤を真空下で除去した。シリカ ゲルのプラグにより、溶離剤としてCH2Cl2/ヘキサン/酢酸エチル(70 :24・6)を用いて残渣を濾過した。溶剤を蒸発させ、残渣を調製用HPLC (シリカゲル、15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、β−ラクタム生 成物88g(収率80%〕を得た。 実施例37、工程(b)の生成物33.7g (0,1mol)の、CIhCh 20OmL中における溶液を一20’Cに冷却した。この低温溶液を撹拌し、1 1mL (0,1mo l)の′r+cl+を添加した。混合物を一20°Cで 10分間撹拌し、次いで30mL(2当量)のテトラメチルエチレンシアミン( TMEDA)を[0分間にわたって徐々にTfSI+oし、その間温度を一10 ℃より低(維持した。 混合物を一15℃ないし一10℃で70分間撹拌し、次いで24mL (2当量 )のp−アニスアルデヒドを添加した。−15℃ないし一10℃で1時間撹拌し 、次いで混合物を40分間撹拌しながら10℃に昇温させた。600mLの10 %酒石酸水溶液の添加により反応を停止し、次いで600mLの酢酸エチルを添 加した。十分に撹拌し、次いで層を分離し、水層をさらに200’m Lの酢酸 エチルで抽出した。有機抽出液を合わせて水、飽和NaHCOs(水溶液)およ びブラインで順次洗浄した。有機溶液を無水N a 2 S 04で乾燥させ、 濾過し、次いで濃縮して残渣を得た。残渣を100mLの酢酸エチル+210m Lのへキサンの混合物から結晶化して、目的化合物36.8gを得た。これを実 施例37の工程(d)に用いることができる。 実施例37、工程(e)の生成物500g (0,85mol)を1700mL のcH2C1zに溶解し、次いで4.0g (12mmol)の硫酸水素テトラ −n−ブチルアンモニウムを添加した。、混合物を10−20℃に冷却しながら 撹拌し、50%NaOH水溶液(200g)を添110した。60 g (28 5mmo l)の2゜6−7クロロペンゾイルクロリトを混合物に撹拌下で30 分間にわたって徐々に添加した。15−20°Cで3時間、撹拌を続け、次いで 混合物を2’000mLの冷水に注入した。層を分離し、有機層を中性pHにな るまで水で洗浄した。塩化メチレン溶l伎を蒸留して容量を800mLに減少さ せた。溶液を加熱還流し、800 m Lのへブタンを添加した。Q溶液を0° Cに冷却したところ、結晶化した。 生成物を濾取して、116gのジクロロベンゾエート生成物を得た。 OCHコ 工程(a)の生成物500g (0,85mo I)を250g (1,1mo l)のヘンンルトリエチルアンモニウムクロリド、2000mLのCI。CI□ および8000mLのメチル [−ブチルエーテルと混和した。混合物を15− 20°Cにff1j(比ながら撹拌し、次いで1.000mLの50%N a  OH水溶液を10分間にわたって添加した。混合物を4時間撹拌し、次いで50 00mLの水および4kgの水に注入した。層を分離し、有機層を中性pHにな るまで水で洗浄した。 溶剤を蒸留して容量を2000mLに減少させ、次いで濾過した。濾液を蒸発さ せて残渣となし、この残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し て、7n生銭物を得た。この生成物を6容量のメチル t−ブチルエーテルおよ びヘプタンの12混合物からO′Cで結晶化して、生成物(240g)を得た。 実施例40 実施例37、工程(b)の生成物:3.23g (10mmo l)を、50m LのCH2Cl2に溶解し、次いで一20℃に冷却しながら窒素雰囲気丁に撹拌 した。 CHzCh中のLM T lC] 4溶1ffll OmL (10mmo l )を添加し、混合物を5グ)間撹拌し、次いで1..5mL (10mmo I )のTMEDAを添加した。 混合物を一25°Cないし一20℃で1時間撹拌し、次1)でアニスアルデヒド およびp−アニノシンから誘導されたンツフ塩基4.8g (20mmo l) を、CH2Cl2 50mL中の溶液として30分間にわたって徐々(こ添加し た。混合物を−2+) ’Cで130分間撹拌し、次いで徐々に0℃に昇温させ た。0℃で撹拌しな力(ら、反応か完了するまでHPLC(ゾル/くツクス(Z orbax、登録商標)S i l力うム、l 4 酢酸エチル/ヘキサン)に より監視した。50mLの10%酒石酸水溶液中へ注入することにより混合物の 反応を停止した。酢酸エチルで抽出し、有機抽出液を飽相Naf(COs (水 溶液)およびブラインで順次洗浄した。有機溶液を無水NazSO4で乾燥させ 、濾過し、次いで濃縮して粗生成物を得た。酢酸エチル/ヘキサンから結晶化し て、精製された生成物を得た。 工鴛」上と 工t’i (a)の4L成物0.505g (0,89mmol)の、Cl−1 2CI、25mL中における溶液を0°Cで撹拌し、次いでTHF中の1Mビス トリメチルシリルアミド溶液1. 77mL (1,77mmo t)で処理し た。混合物を0℃に昇温させながら撹拌し、次いでHPLCにより判定して出発 原料が消失するまで(一般に1−1.5時間)撹拌を続けた。10%酒石酸(水 溶液)中へ注入することにより混合物の反応を停止した。有機層を飽和N a  HCO3(水溶液)およびブラインで順次洗浄し、次いで無水Na 2 S O 4で乾燥させた。濾過し、濃縮して表題化合物を得た。 以下の処方は本発明の投与形態の幾つかを例示するものである。それぞれにおい て“イイ効化合物“という語は、式IまたはIIの化合物、好ましくは(3R, 4S)=1.4−ビス−(4−メトキンフェニル) −:3− (3−フェニル プロピル)−2−アセチ/ノンを表す。ただしこの化合物の代わりに同様に有効 量の他の式!またはIIの化合物を用いることができる。 1 有効化合物 100 500 2 乳糖、米国薬局方 122 1133 コーンスターチ、食品用 30 4 0精製水中の10%ペーストとして 4 コーンスターチ、食品用 45 40会計 300 700 坦孕 成分1および2を適切なミキサー内で10−15分間混合する。この混合物を1 戊分3と共に顆粒化する。湿潤顆粒を必要に応じて粗い篩(たとえば1/4″、 0.63cm)で微粉砕する。湿潤顆粒を乾燥させる。この乾燥顆粒を必要に応 じて篩別し、f成分4と混合し、そして10−15分間混合する。成分5を添加 し、l−3分間混合する。混合物を適宜な打錠様によって適切なサイズおよび重 量にプレスする。 例B N o、 成分 里l」 町もイ凶 1 有効化合物 L 00 500 2 乳糖、米国薬局方 106 123−3 コーンスターチ、食品用 40  704 ズテアリン酸マグネシウムNF 4 7合計 250 700 g!J製法 成分1.2および3を適切なブレンダー内で10−15分間混合する。成分4を 添加し、1−3分間混合する。この混合物を適切なカプセル封入機によって適切 な二個構成ハートセラチンカプセルに充填する。 前記の試験法により、対応する実施例番号で次表に示す好ましい化合物につき、 下記の一7ンヒトロおよびインビボデータか得られた。インビトロA CA T データについては負の抑制率(%)は見掛けの刺激を表し、一方、正の数値は阻 害を表すうインヒホ結果については、データは対照に対する変化率(%)として 報告され、従−で負の数値が正の脂質低下作用を示す。 平成 6年 1月24日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次式の構造を有する化合物またはその薬剤学的に許容しうる塩:▲数式、化 学式、表等があります▼ [式中の Aは下記のものである: −CH=CH−B; −C≡C−B; −(CH2)p−X−B(ここでpは0、1または2であり、Xは結合、−NH −または−S(O)0−2である);ヘテロアリール、ベンゾ縮合ヘテロアリー ル、W−置換ヘテロアリールもしくはW−置換ベンゾ縮合ヘテロアリール(これ らにおいてヘテロアリールはピロリル、ピリジニル、ピリミジニル、ビラジニル 、トリアジニル、イミダゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チエニル、オキサゾ リルおよびフラニル、ならびに窒素含有ヘテロアリールについてはそれらのN− オキシドよりなる群から選ばれ、Wは環炭素原子上の1−3個の置換基であって 、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキ ル、アルコキシアルコキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルコキ シイミノ)低級アルキル、低級アルカンジオイル、低級アルキル低級アルカンジ オイル、アリルオキシ、−CF3、−OCF3、ベンジル、R14−ベンジル、 ベンジルオキシ、R14−ベンジルオキシ、フェノキシ、R14−フェノキシ、 ジオキソラニル、NO2、−NR10R11、NR10R11(低級アルキル) −、NR10R11(低級アルコキシ)−、OH、ハロゲノ、−NHC(O)O R5、−NHC(O)R5、R6O2SNH−、(R6O2S)2N−、−S( O)2NH2、−S(O)0−2R10、t−ブチルジメチルシリルオキシメチ ル、 C(O)R12および▲数式、化学式、表等があります▼よりなる群から選ばれ 、かつ置換ヘテロアリール環窒素原子上に置換基が存在する場合には、それらは 低級アルキル、低級アルコキシ、−C(O)OR5、−C(O)R5、OH、N R10R11(低級アルキル)−、NR10R11(低級アルコキシ)−、−S (O)2NH2および2−(トリメチルシリル)エトキシメチルよりなる群から 選ばれる);−C(O)−B:または ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでkは1または2である);Dは下記 のものである: B′−(CH2)mC(0)−(ここでmは1、2、3、4または5である); B′−(CH2)q−(ここでqは2、3、4、5または6である);B′−( CH2)n−Z−(CH2)r−(ここでZは−O−、−C(O)−、フェニレ ン、−NR8−または−S(O)n−2であり、eは0、1、2、3、4または 5であり、かつrは1、2、3、4または5であり、ただしeとrの和は1、2 、3、4、5または6である); B′−(C2C6アルケニレン)−;B′−(C4−C6アルカジエニレン)− ;B′−(CH2)t−Z−(C2−C6アルケニレン)−(ここでZは上記に 定めたものであり、かつtは0、1、2または3であり、ただしtとアルケニレ ン鎖中の炭素原子の数との和は2、3、4、5または6である);B′−(CH 2)t−V−(CH2)k−(ここでVはC3−C6シクロアルキレンであり、 fは1、2、3、4または5であり、かつgは0、1、2、3、4または5であ り、ただしfとgの和は1、2、3、4、5または6である);B′−(CH2 )t−V−(C2−C6アルケニレン)−もしくはB′−(C2−C6アルケニ レン)−V−(CH2)t−(ここでVおよびtは上記に定めたものであり、た だしtとアルケニレン鎖中の炭素原子の数との和は2、3、4、5または6であ る); B′−(CH2)n−Z−(CH2)b−V−(CH2)d−(ここでZおよび Vは上記に定めたものであり、かつa、bおよびdは互いに無関係に0、1、2 、3、4、5または6であり、ただしa、bおよびdの和は0、1、2、3、4 、5または6である); T−(CH2)s−(ここでTは炭素原子3−6個のシクロアルキルであり、か つsは1、2、3、4、5または6である);またはナフチルメチル、ヘテロア リールメチルもしくはW−置換ヘテロアリールメチル(これらにおいてヘテロア リールおよびWは上記に定めたものである);Bは下記のものである: ▲数式、化学式、表等があります▼ B′はナフチル、ヘテロアリールもしくはW−置換ヘテロアリール(これらにお いてヘテロアリールは上記に定めたものである)または下記のものである:▲数 式、化学式、表等があります▼ Rは水素、フルオロ、C1−C15アルキル、C1−C15アルケニル、C1− C15アルキニルまたはB−(CH2)h(ここでhは0、1、2または3であ る)である;Rt、R2およびR3は互いに無関係に、H、低級アルキル、ヒド ロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコ キシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルコキシイミノ)低級アルキ ル、低級アルカンジオイル、低級アルキル低級アルカンジオイル、アリルオキシ 、−CF3、−OCF3、ベンジル、R14−ベンジル、ベンジルオキシ、R1 4−ベンジルオキシ、フェノキシ、R14−フェノキシ、ジオキソラニル、NO 2、−NR10R11、NR10R11(低級アルキル)−、NR10R11( 低級アルコキシ)−、OH、o−ハロゲノ、m−ハロゲノ、−NHC(O)OR 5、−NHC(O)R5、R6O2SNH−、(R6O2S)2N−、−S(O )2NH2、−S(O)0−2R10、t−ブチルジメチルシリルオキシメチル 、C(O)R12▲数式、化学式、表等があります▼および▲数式、化学式、表 等があります▼よりなる群から選ばれるか、またはR1は水素であり、かつR2 およびR3はそれらが結合している隣接炭素原子と一緒にジオキソラニル環を形 成する;R1′、R2′およびR3′は互いに無関係に、H、低級アルキル、ヒ ドロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアル コキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルコキシイミノ)低級アル キル、低級アルカンジオイル、低級アルキルアルカンジオイル、アリルオキシ、 −CF3、−OCF3、ベンジル、R14−ベンジル、ベンジルオキシ、R14 −ベンジルオキシ、フェノキシ、R14−フェノキシ、ジオキソラニル、NO2 、−NR10R11、NR10R11(低級アルキル)−、NR10R11(低 級アルコキシ)−、OH、ハロゲノ、−NHC(O)OR5、−NHC(O)R 5、R6O2SNH−、(R6O2S)2N−、−S(O)2NH2、−S(O )0−2R10、t−ブチルジメチルシリルオキシメチル、C(O)R12 ▲数式、化学式、表等があります▼および▲数式、化学式、表等があります▼よ りなる群から選ばれるか、またはRt′は水素であり、かつR2′およびR3′ はそれらが結合している隣接炭素原子と一緒にジオキソラニル環を形成する;▲ 数式、化学式、表等があります▼(式中のnは0、1、2または3である)、イ ンダニル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソリル、テトラヒドロナフチル、ピリ ジル、ピラジニル、ピリミジニルまたはキノリルである;R5は低級アルキル、 フェニル、R14−フェニル、ベンジルまたはR14−ベンジルである; R5はOH、低級アルキル、フェニル、ベンジル、R14−フェニルまたはR1 4−ベンジルである; R7は低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲノ、−NR10R11、− NHC(O)OR5、−NHC(O)R5、NO2、−CN、−N3、−SH、 −S(O)0−2−(低級アルキル)−、−COOR9、−CONR10R11 、−COR12、フェノキシ、ベンジルオキシ、−OCF3またはt−ブチルジ メチルシリルオキシであり、nが2または3である場合、R7基は同一でも異な ってもよい;R8はH、低級アルキル、フェニル低級アルキルまたは−C(O) R9である;R9はH、低級アルキル、フェニルまたはフェニル低級アルキルで ある;R10およびR11は互いに無関係にHおよび低級アルキルから選ばれる ;R12はH、OH、アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、▲数式、化学 式、表等があります▼〕 −NR10R11、低級アルキル、フェニルまたはR14−フエニルである;R 13は−O−、−CH2−、−NH−または−N(低級アルキル)−である;な らびに R14は低級アルキル、低級アルコキシ、−COOH、NO2、−NR10R1 1、OHまたはハロゲノよりなる群から互いに無関係に選ばれる、1−3個の基 である]。 2.Rが水素である、請求の範囲第1項に記載の化合物。 3.DがB′−(CH2)q−、B′−(CH2)e−Z−(CH2)r−、B ′−(C2−C6アルケニレン)−またはB′−(CH2)t−V−(CH2) g−であり、これらにおいてB′、Z、V、q、e、r、fおよびgが請求の範 囲第1項に定めたものである、請求の範囲第1項または第2項に記載の化合物。 4.DがB′−(CH2)q−(ここでB′はフェニルであり、かつqは3また は4である);B′−(CH2)e−Z−(CH2)r−(ここでB′はp−フ ルオロフェニルまたはp−メトキシフェニルであり、eは0であり、Zは−O− であり、かつrは2である);B′−(C2−C6アルケニレン)−(ここでB ′は3−フェニル−1−プロペニルである);またはB′−(CH2)r−V− (CH2)g−(ここでB′はフェニルであり、fは1であり、Vはシクロプロ ピレンであり、かつgは0である)である、請求の範囲第3項に記載の化合物。 5.Aが−(CH2)p−X−Bであり、ここでX、Bおよびpが請求の範囲第 1項に定めたものである、請求の範囲第1項、第2項、第3項または第4項に記 載の化合物。 6.pが0であり、かつXが結合である、請求の範囲第5項に記載の化合物。 7.Rt、R2およびR3がH、OH、低級アルコキシ、NO2、アルコキシア ルコキシ、m−ハロゲノ、低級アルキル低級アルカンジオイル、NR10R11 (低級アルコキシ)−、アリルオキシ、フェノキシ、アルコキシカルボニルアル コキシおよび−COR12よりなる群から選ばれる、請求の範囲第6項に記載の 化合物。 7.R4がフェニル、R7−置換フェニルまたはインダニルである、請求の範囲 第1項、第2項、第3項、第4項、第5項または第6項に記載の化合物。 8.R7が低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲノ、−OCF3、低級アルキ ルチオ、−NR10R11、−CN、OHおよび−COR12よりなる群から選 ばれる、請求の範囲第7項に記載の化合物。 9.薬剤学的に許容しうるキャリヤー中における、コレステロール低下に有効な 量の次式の構造を有する化合物またはその薬剤学的に許容しうる塩からなる薬剤 組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中の R20は、フェニル、W−置換フェニル、ナフチル、W−置換ナフチル、ベンゾ ジオキソリル、ヘテロアリール、W−直換ヘテロアリール、ベンゾ縮合ヘテロア リールおよびW−直換ベンゾ縮合ヘテロアリールであり、これらにおいてヘテロ アリールはピロリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、 イミダゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チエニル、オキサゾリルおよびフラニ ル、ならびに窒素含有ヘテロアリールについてはそれらのN−オキシドよりなる 群から選ばれ; R21、R22およびR23は互いに無関係にHまたはR20から選ばれ;Wは 、下記よりなる群から互いに無関係に選ばれる1−3個の置換基であり:低級ア ルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシ、アルコキシアルキル、アル コキシアルコキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、(低級アルコキシイミノ )低級アルキル、低級アルカンジオイル、低級アルキル低級アルカンジオイル、 アリルオキシ、−CF3、−OCF3、ベンジル、R14−ベンジル、ベンジル オキシ、R14−ベンジルオキシ、フェノキシ、R14−フェノキシ、ジオキソ ラニル、NO2、−NR10R11、NR10R11(低級アルキル)−、NR 10R11(低級アルコキシ)−、OH、ハロゲノ、−NHC(O)OR5、− NHC(O)R5、R6O2SNH−、(R6O2S)2N−、−S(O)2N H2、−S(O)0−2R10、t−ブチルジメチルシリルオキシメチル、C( O)R12、▲数式、化学式、表等があります▼および▲数式、化学式、表等が あります▼E、FおよびGは互いに無関係に、結合;C3−C6シクロアルキレ ン;C1−C10アルキレン;C1−C10アルケニレン;C1−C10アルキ ニレン;フェニル、W−直換フェニル、ヘテロアリールおよびW−置換ヘテロア リール(これらにおいてヘテロアリールは上記に定めたものである)よりなる群 から互いに無関係に選ばれる1個もしくは2個以上の置換基により置換された上 記のアルキレン、アルケニレンもし(はアルキニレン鎖;−O−、−S−、−S O−、−SO2−、−NR8、−C(O)−、C3−C6シクロアルキレン、フ ェニレン、W−置換フェニレン、ヘテロアリーレンおよびW−置換ヘテロアリー レンよりなる群から互いに無関係に選ばれる1個もしくは2個以上の基により中 断された上記のアルキレン、アルケニレンもしくはアルキニレン鎖;またはフェ ニル、W−置換フェニル、ヘテロアリールおよびW−直換ヘテロアリールよりな る群から互いに無関係に選ばれる1個もしくは2個以上の置換基により置換され た上記の中断されたアルキレン、アルケニレンもしくはアルキニレン鎖であるか ;あるいはR21−EおよびR22−Fのうち一方はハロゲノ、OH、低級アル コキシ、−OC(O)R5、−NR10R11、−SHまたは−S(低級アルキ ル)よりなる群から選ばれ;R5は低級アルキル、フェニル、R14−フェニル 、ベンジルまたはR14−ベンジルであり; R6はOH、低級アルキル、フェニル、ベンジル、R14−フェニルまたはR1 4−ベンジルであり; R8はH、低級アルキル、フェニル低級アルキルまたは−C(O)R9であり; R9はH、低級アルキル、フェニルまたはフェニル低級アルキルであり;R10 およびR11は互いに無関係にHおよび低級アルキルから選ばれ;R12はH、 OH、アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、▲数式、化学式、表等があり ます▼,−NR10R11、低級アルキル、フェニルまたはR14−フェニルで あり;R13は−O−、−CH2−、−NH−または−N(低級アルキル)−で あり;R14は低級アルキル、低級アルコキシ、−COOH、NO2、−NR1 0R11、OHまたはハロゲノよりなる群から互いに無関係に選ばれる、1−3 個の基であり; ただしGが結合である場合はR23はHではなく、かつR23がW−置換フェニ ルである場合はWはp−ハロゲノではない]。 10.実施例1、1A−1M、1P、1AM−1AZ、1BM−1BZ、1CA −1CI、1CM−1CO、3、3A−3O、5、5B−5M、5O−5Z、5 AA−5AB、7、7A−7I、7M−7Z、7AA、7AB、7AE、7AI −7AK、7AM−7AU、8B−8Fおよび8Hにおいて製造されたものから 選ばれる、請求の範囲第1項に記載の化合物。 11.表1に挙げたものから選ばれる、請求の範囲第1項または第10項に記載 の化合物。 12.(3R,4S)−1,4−ビス−(4−メトキシフェニル)−3−(3− フェニルプロピル)−2−アゼチジノンである、請求の範囲第1項、第10項ま たは第11項に記載の化合物。 21.投与される化合物が実施例1−40において製造されたものから選ばれる 、請求の範囲第9項に記載の化合物。 22.血清コレステロールを低下させるための薬剤の製造における、請求の範囲 第1項に記載の化合物の使用。 23.酵素アシルCoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼを阻害する ための薬剤の製造における、請求の範囲第1項に記載の化合物の使用。 24.請求の範囲第9項に記載の化合物を薬剤学的に許容しうるキャリヤーと混 合することよりなる、請求の範囲第9項に記載の薬剤組成物の製法。 25.有効量の請求の範囲第9項に記載の組成物を投与することよりなる、その 処置を必要とする哺乳動物において血清コレステロール水準を低下させる方法。 26.有効量の請求の範囲第9項に記載の組成物をその処置を必要とする哺乳動 物に投与することにより、酵素アシルCoA:コレステロールアシルトランスフ ェラーゼを阻害する方法。 27.Rが水素であり、かつDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する請 求の範囲第1項に記載の化合物の製法であって、次式のヒドロキシアミド:▲数 式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学式、表等があります▼(式中 のD、AおよびR4は請求の範囲第1項に定めたものである)を、(i)ジアル キルアゾジカルボキシレートおよびトリアルキルホスフィンで処理するか;また は (ii)ジ−もしくはトリ−クロロベンゾイルクロリド、水性塩基および相間移 動触媒で処理し、次いで得られたジ−もしくはトリ−クロロベンゾエートを水性 塩基および相間移動触媒で処理するか;または(iii)ジアルキルクロロホス フェート、水性塩基および相間移動触媒で処理するか;または (iv)ジ−もしくはトリ−クロロベンゾイルクロリドおよびアルカリ金属水素 化物で処理する ことにより環化することよりなる方法。 28.次式の構造を有する請求の範囲第1項に記載の化合物:▲数式、化学式、 表等があります▼または▲数式、化学式、表等があります▼(式中のD、Aおよ びR4は請求の範囲第1項に定めたものである)の製法であって、 (a)式DCH2COOH(式中のDは前記に定めたものである)のカルボン酸 を塩素化剤と反応させ; (b)次式のキラルオキサゾリジノン:▲数式、化学式、表等があります▼,▲ 数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼または▲ 数式、化学式、表等があります▼(これらの式中のR15およびR19は互いに 無関係に水素、C1−C6アルキル、フェニル、ナフチル、置換フェニル、置換 ナフチルおよびベンジルよりなる群から選はれる)を、強塩基により脱プロトン 化し、得られたアニオンを工程(a)の生成物で処理し; (c)工程(b)の生成物を (i)ジアルキルホウ素トリフレートおよび第三アミン塩基;(ii)TiCl 4およびテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)またはTMEDAとトリ エチルアミンの混合物によりエノール化し;次いで式A−CHO(式中のAは前 記に定めたものである)のアルデヒドと縮合させ; (d)工程(c)の生成物を塩基および過酸化水素で加水分解し;(e)工程( d)の生成物を、所望により活性化剤を添加して、脱水素性結合剤で処理するこ とにより式R4NH2(式中のR4は前記に定めたものである)のアミンと縮合 させ;そして (f)工程(e)の生成物を (i)ジアルキルアゾジカルボキシレートおよびトリアルキルホスフィンで処理 するか;または (ii)ジ−もしくはトリ−クロロベンゾイルクロリド、水性塩基および相間移 動触媒で処理し、次いで得られたジ−もしくはトリ−クロロベンゾエートを水性 塩基および相間移動触媒で処理するか;または(iii)ジアルキルクロロホス フェート、水性塩基および相間移動触媒で処理するか;または (iv)ジ−もしくはトリ−クロロベンゾイルクロリドおよびアルカリ金属水素 化物で処理する ことにより環化する ことよりなる方法。 29.Rが水素であり、かつDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する請 求の範囲第1項に記載の式1の化合物の製法であって、(a)次式の化合物: ▲数式、化学式、表等があります▼ をTiCl4およびテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)でエノール化 し、次いで式A−CH=N−R4(式中のAおよびR4は前記に定めたものであ る)のイミンと縮合させ、その際上記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ は次式のキラル助剤: ▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼,▲数 式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学式、表等があります▼(これ らの式中のR18およびR19は互いに無関係に水素、C1−C6アルキル、フ ェニル、ナフチル、置換フェニル、置換ナフチルおよびベンジルよりなる群から 選ばれる)を表し;そして (b)工程(a)の生成物を非求核性強塩基で処理することにより環化すること よりなる方法。 30.請求の範囲第1項に記載の式Iの化合物の製法であって、(a)式D−C H(R)−C(O)OR17(式中のR17は低級アルキル、メンチルまたは1 0−(ジイソプロピルスルホンアミド〕−イソボルニルである)のエステルを強 塩基で処理し、次いで式A−CH=N−R4(式中のAおよびR4は請求の範囲 第1項に定めたものである)のイミンで処理し;または(b)Rが水素ではない 請求の範囲第1項に記載の式Iの化合物を製造するために、Rが水素である請求 の範囲第1項に記載の式Iの化合物を強塩基およびアルキル化剤もしくはアシル 化剤と反応させ;または(c)Rが水素であり、かつDとAがシスの相対的立体 化学構造を有する請求の範囲第1項に記載の式Iの化合物を製造するために、R が水素であり、かつDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する請求の範囲 第1項に記載の式Iの化合物を−80℃ないし−40℃で強塩基と反応させ、次 いでプロトン源と反応と反応させ;または (d)Rが水素であり、かつDとAがトランスの相対的立体化学構造を有する請 求の範囲第1項に記載の式Iの化合物を製造するために、Rが水素であり、かつ DとAがシスの相対的立体化学構造を有する請求の範囲第1項に記載の式Iの化 合物をアルカリ金属t−ブトキシドと反応させ、次いで酸により反応停止させ; または (e)式D−CH(R)−C(O)−Z(式中のDおよびRは請求の範囲第1項 に定めたものであり、ZはCl、▲数式、化学式、表等があります▼または▲数 式、化学式、表等があります▼Iである)のカルボン酸誘導体を、第三アミン塩 基の存在下で式A−CH=N−R4(式中のAおよびR4は請求の範囲第1項に 定めたものである)のイミンと反応させる ことよりなる方法。
JP5502964A 1991-07-23 1992-07-21 血清コレステロ―ル低下薬として有用な置換β−ラクタム化合物およびそれらの製法 Expired - Fee Related JP2525125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US734,426 1985-05-15
US73442691A 1991-07-23 1991-07-23
US73465291A 1991-07-23 1991-07-23
US734,652 1991-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508637A true JPH06508637A (ja) 1994-09-29
JP2525125B2 JP2525125B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=27112730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502964A Expired - Fee Related JP2525125B2 (ja) 1991-07-23 1992-07-21 血清コレステロ―ル低下薬として有用な置換β−ラクタム化合物およびそれらの製法

Country Status (24)

Country Link
US (2) US5306817A (ja)
EP (2) EP0596015B1 (ja)
JP (1) JP2525125B2 (ja)
CN (1) CN1069024A (ja)
AT (1) ATE158789T1 (ja)
AU (1) AU658441B2 (ja)
BG (1) BG61118B2 (ja)
CZ (1) CZ14294A3 (ja)
DE (1) DE69222532T2 (ja)
EE (1) EE9400342A (ja)
ES (1) ES2107548T3 (ja)
FI (1) FI940296A0 (ja)
HU (1) HUT67341A (ja)
IE (1) IE922374A1 (ja)
IL (1) IL102582A0 (ja)
MX (1) MX9204327A (ja)
MY (1) MY131273A (ja)
NO (1) NO940221D0 (ja)
NZ (1) NZ243669A (ja)
OA (1) OA09878A (ja)
SK (1) SK7994A3 (ja)
TW (1) TW223059B (ja)
WO (1) WO1993002048A1 (ja)
YU (1) YU72092A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507433A (ja) * 2003-10-07 2007-03-29 リピデオン バイオテクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 新規コレステロール低減化化合物
WO2008108486A1 (ja) * 2007-03-06 2008-09-12 Teijin Pharma Limited 1-ビアリールアゼチジノン誘導体
JP2008540557A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 マイクロビア インコーポレーテッド フェノール型4−ビフェニリルアゼチジン−2−オンの製造方法
JP2008542205A (ja) * 2005-05-06 2008-11-27 マイクロビア インコーポレーテッド 4−ビフェニリルアゼチジン−2−オンの製造方法
JP2008545700A (ja) * 2005-05-25 2008-12-18 マイクロビア インコーポレーテッド 4−(ビフェニリル)アゼチジン−2−オンホスホン酸類の製造方法
JP2009511475A (ja) * 2005-10-05 2009-03-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 抗高コレステロール血症化合物

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688787A (en) * 1991-07-23 1997-11-18 Schering Corporation Substituted β-lactam compounds useful as hypochlesterolemic agents and processes for the preparation thereof
US5688785A (en) * 1991-07-23 1997-11-18 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
SK158394A3 (en) * 1992-06-26 1995-05-10 Pfizer Steroidal glycosides
CA2106840A1 (en) * 1992-09-25 1994-03-26 Marco Baroni Heteroarylazetidines and -pyrrolidines, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
LT3300B (en) * 1992-12-23 1995-06-26 Schering Corp Combination of a cholesterol biosynhtesis inhibitor and a beta- lactam cholesterol absorbtion inhibitor
LT3595B (en) * 1993-01-21 1995-12-27 Schering Corp Spirocycloalkyl-substituted azetidinones useful as hypocholesterolemic agents
DK0707567T3 (da) * 1993-07-09 2001-11-26 Schering Corp Fremgangsmåde til syntese af azetidinoner
US5631365A (en) * 1993-09-21 1997-05-20 Schering Corporation Hydroxy-substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
US5627176A (en) * 1994-03-25 1997-05-06 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
AU2943095A (en) * 1994-06-20 1996-01-15 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
US5633246A (en) * 1994-11-18 1997-05-27 Schering Corporation Sulfur-substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
US5624920A (en) * 1994-11-18 1997-04-29 Schering Corporation Sulfur-substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
US5656624A (en) * 1994-12-21 1997-08-12 Schering Corporation 4-[(heterocycloalkyl or heteroaromatic)-substituted phenyl]-2-azetidinones useful as hypolipidemic agents
DK0862645T3 (da) * 1995-09-27 2003-04-07 Schering Corp Stereoselektiv mikrobiel reduktionsproces
ATE348607T1 (de) 1995-11-02 2007-01-15 Warner Lambert Co Verfahren und pharmazeutische zusammensetzung zur regelung der lipidkonzentration
AU7472896A (en) * 1995-11-02 1997-05-22 Schering Corporation Process for preparing 1-(4-fluorophenyl)-3(r)-(3(s)-hydroxy-3-({phenyl or 4-fluorophenyl})-propyl)-4(s)-(4-hydroxyphenyl)-2-azetidinon
HUP9901359A3 (en) * 1996-04-26 2000-03-28 Smithkline Beecham Plc Azetidinone derivatives for the treatment of atherosclerosis, process for their producing and pharmaceutical compositions containing them
US5756470A (en) * 1996-10-29 1998-05-26 Schering Corporation Sugar-substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents
AU4343500A (en) 1999-04-16 2000-11-02 Schering Corporation Use of azetidinone compounds
DE10042447A1 (de) * 2000-08-29 2002-03-28 Aventis Pharma Gmbh Protein aus dem Darm von Wirbeltieren, welches Cholesterin absorbiert, sowie Verwendung dieses Proteins zur Identifizierung von Inhibitoren des intestinalen Cholesterintransports
US6584357B1 (en) * 2000-10-17 2003-06-24 Sony Corporation Method and system for forming an acoustic signal from neural timing difference data
US6982251B2 (en) * 2000-12-20 2006-01-03 Schering Corporation Substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents
WO2002058685A2 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Schering Corporation Combinations of nicotinic acid and derivatives thereof and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular indications
EP1911462A3 (en) 2001-01-26 2011-11-30 Schering Corporation Compositions comprising a sterol absorption inhibitor
US7071181B2 (en) 2001-01-26 2006-07-04 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of diabetes using sterol absorption inhibitors
US7417039B2 (en) * 2001-01-26 2008-08-26 Schering Corporation Use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia
AU2005246926B2 (en) * 2001-01-26 2008-02-28 Merck Sharp & Dohme Corp. The use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia
US20060287254A1 (en) * 2001-01-26 2006-12-21 Schering Corporation Use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia
TWI337083B (en) 2001-01-26 2011-02-11 Schering Corp Combinations of peroxisome proliferator-activated receptor (ppar) activator(s) and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular indications
TWI291957B (en) * 2001-02-23 2008-01-01 Kotobuki Pharmaceutical Co Ltd Beta-lactam compounds, process for repoducing the same and serum cholesterol-lowering agents containing the same
CA2442219C (en) 2001-03-28 2007-09-11 Schering Corporation Enantioselective synthesis of azetidinone intermediate compounds
JP2004538285A (ja) 2001-07-16 2004-12-24 ユーロ−セルティック エス. ア. アリール置換チアゾリジノンおよびその使用
ATE345793T1 (de) 2001-09-21 2006-12-15 Schering Corp Behandlung von xanthom mittels azetidinon- derivate als hemmer der sterol absorption
US7056906B2 (en) 2001-09-21 2006-06-06 Schering Corporation Combinations of hormone replacement therapy composition(s) and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular conditions in post-menopausal women
CN1556700A (zh) * 2001-09-21 2004-12-22 ���鹫˾ 使用甾醇吸收抑制剂治疗或预防脉管炎的方法
US7053080B2 (en) 2001-09-21 2006-05-30 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of obesity using sterol absorption inhibitors
US20030204096A1 (en) * 2002-03-25 2003-10-30 Schering Corporation Enantioselective synthesis of azetidinone intermediate compounds
GB0215579D0 (en) 2002-07-05 2002-08-14 Astrazeneca Ab Chemical compounds
US7135556B2 (en) * 2002-07-19 2006-11-14 Schering Corporation NPC1L1 (NPC3) and methods of use thereof
US20040132058A1 (en) 2002-07-19 2004-07-08 Schering Corporation NPC1L1 (NPC3) and methods of use thereof
AR040588A1 (es) 2002-07-26 2005-04-13 Schering Corp Formulacion farmaceutica que comprende un inhibidor de la absorcion del colesterol y un inhibidor de una hmg- co a reductasa
DE60334711D1 (de) 2002-07-30 2010-12-09 Karykion Inc Zusammensetzungen aus ezetimib und verfahren zur behandlung von mit cholesterin zusammenhängenden gutartigen und bösartigen tumoren
EP1560488B1 (en) 2002-11-05 2010-09-01 Glaxo Group Limited Antibacterial agents
US20040092499A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-13 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of autoimmune disorders
US7459442B2 (en) * 2003-03-07 2008-12-02 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof
CN1756755A (zh) 2003-03-07 2006-04-05 先灵公司 取代的2-吖丁啶酮化合物、其制剂及其治疗高胆甾醇血症的用途
ES2318274T3 (es) 2003-03-07 2009-05-01 Schering Corporation Compuestos de azetidinona sustituida, formulaciones y uso de los mismos para el tratamiento de hipercolesterolemia.
ATE406364T1 (de) 2003-03-07 2008-09-15 Schering Corp Substituierte azetidinon-derivate, deren pharmazeutische formulierungen und deren verwendung zur behandlung von hypercholesterolemia
EP1918000A2 (en) 2003-11-05 2008-05-07 Schering Corporation Combinations of lipid modulating agents and substituted azetidinones and treatments for vascular conditions
DK1682499T3 (da) 2003-11-10 2008-01-02 Microbia Inc 4-biarylyl-1-phenylazetidin-2-oner
SI1682499T1 (sl) * 2003-11-10 2008-02-29 Microbia Inc 4-biarilil-1-fenilazetidin-2-oni
BRPI0418004A (pt) 2003-12-23 2007-04-17 Astrazeneca Ab composto ou um sal, solvato, solvato de um tal sal ou uma pró-droga deste farmaceuticamente aceitáveis, métodos para tratar ou prevenir condições hiperlipidêmicas, aterosclerose, mal de alzheimer, e tumores associados com colesterol, formulação farmacêutica, combinação, e, processo para preparar um composto ou um sal, solvato, solvato de um tal sal ou uma pró-droga deste farmaceuticamente aceitáveis
CN100471835C (zh) * 2003-12-23 2009-03-25 默克公司 抗高胆固醇血症化合物
GB0329778D0 (en) * 2003-12-23 2004-01-28 Astrazeneca Ab Chemical compounds
JP4590417B2 (ja) * 2004-01-16 2010-12-01 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション Npc1l1(npc3)およびこのリガンドの同定方法
DK1756049T3 (da) * 2004-05-21 2008-02-25 Sanofi Aventis Deutschland Fremgangsmåde til fremstilling af 1,4-diphenylazetidinon-derivater
DE102004025072A1 (de) 2004-05-21 2005-12-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Diphenyl-azetidinon-Derivaten
EP1807070A1 (en) * 2004-09-29 2007-07-18 Schering Corporation Combinations of substituted azetidinones and cb1 antagonists
WO2006050634A1 (fr) * 2004-11-15 2006-05-18 Xiamen Mchem Pharma (Group) Ltd. Procede de preparation de la 1-(4-fluorophenyl)-(3r)-[3-(4-fluorophenyl)-(3s)-hydroxypropyl]-(4s)-(4-hydroxyphenyl)-2-azetidinone
NZ555320A (en) 2004-12-03 2010-11-26 Schering Corp Substituted piperazines as CB1 antagonists
US20060135755A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Schering Corporation Process for the synthesis of azetidinones
US20090005321A1 (en) * 2005-02-09 2009-01-01 Microbia, Inc. Phenylazetidinone Derivatives
EP1877067A1 (en) * 2005-04-26 2008-01-16 Microbia, Inc. 4-biarylyl-1-phenylazetidin-2-one glucuronide derivatives for hypercholesterolemia
ES2337727T3 (es) * 2005-06-20 2010-04-28 Schering Corporation Derivados de piperidina utiles como antagonistas de histamina h3.
AR054482A1 (es) * 2005-06-22 2007-06-27 Astrazeneca Ab Derivados de azetidinona para el tratamiento de hiperlipidemias
SA06270191B1 (ar) 2005-06-22 2010-03-29 استرازينيكا ايه بي مشتقات من 2- أزيتيدينون جديدة باعتبارها مثبطات لامتصاص الكوليسترول لعلاج حالات فرط نسبة الدهون في الدم
CA2616058A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-15 Vinod Kumar Kansal Processes for the preparation of (3r,4s)-4-((4-benzyloxy)phenyl)-1-(4-fluorophenyl)-3-((s)-3-(4-fluorophenyl)-3-hydroxypropyl)-2-azetidinone, an intermediate for the synthesis of ezetimibe
US7514509B2 (en) * 2005-12-16 2009-04-07 Fina Technology, Inc. Catalyst compositions and methods of forming isotactic polyproyplene
CA2637565A1 (en) 2006-01-18 2007-07-26 Schering Corporation Cannibinoid receptor modulators
WO2007100807A2 (en) 2006-02-24 2007-09-07 Schering Corporation Npc1l1 orthologues
AR060623A1 (es) 2006-04-27 2008-07-02 Astrazeneca Ab Compuestos derivados de 2-azetidinona y un metodo de preparacion
CA2661404A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Schering Corporation Pharmaceutical combinations for lipid management and in the treatment of atherosclerosis and hepatic steatosis
US20100197564A1 (en) * 2007-04-19 2010-08-05 Schering Corporation Diaryl morpholines as cb1 modulators
US20090047716A1 (en) * 2007-06-07 2009-02-19 Nurit Perlman Reduction processes for the preparation of ezetimibe
JP2010531874A (ja) * 2007-06-28 2010-09-30 インターベット インターナショナル ベー. フェー. Cb1アンタゴニストとしての置換ピペラジン
EP2548874A3 (en) 2007-06-28 2013-05-15 Intervet International B.V. Substituted piperazines as CB1 antagonists
US20090093627A1 (en) * 2007-08-30 2009-04-09 Lorand Szabo Process for preparing intermediates of ezetimibe by microbial reduction
US20090312302A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating nonalcoholic fatty liver disease-associated disorders
CA2754384A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Lipideon Biotechnology Ag Pharmaceutical hypocholesterolemic compositions
EP2438059A1 (en) 2009-06-05 2012-04-11 Link Medicine Corporation Aminopyrrolidinone derivatives and uses thereof
CN101993403B (zh) 2009-08-11 2012-07-11 浙江海正药业股份有限公司 氮杂环丁酮类化合物及医药应用
TW201427658A (zh) 2012-12-10 2014-07-16 Merck Sharp & Dohme 藉由投予升糖素受體拮抗劑及膽固醇吸收抑制劑治療糖尿病之方法
CN103254107B (zh) * 2013-05-09 2015-10-21 东华大学 一种依泽替米贝类似物及其制备方法
CN103435525B (zh) * 2013-07-25 2015-11-18 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 一种制备依折麦布的方法
CN103524486B (zh) * 2013-09-18 2016-03-02 中国科学院昆明植物研究所 N-喹啉基取代的β-内酰胺类化合物及其药物组合物和合成方法与应用
CN113801050B (zh) * 2021-09-27 2023-11-14 山东大学 一种多取代β-内酰胺类化合物及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235913A (en) * 1977-06-07 1980-11-25 Pfizer Inc. 9-Hydroxyhexahydrodibeno[b,d]pyrans, 1-substituted-9-hydroxyhexahydrodibenzo]b,d]pyrans
CA1184175A (en) * 1981-02-27 1985-03-19 Walter Hunkeler Imidazodiazepines
US4680391A (en) * 1983-12-01 1987-07-14 Merck & Co., Inc. Substituted azetidinones as anti-inflammatory and antidegenerative agents
DK476885D0 (da) * 1985-10-17 1985-10-17 Ferrosan As Heterocycliske forbindelser og fremgangsmaader til fremstilling heraf
US4870169A (en) * 1985-07-17 1989-09-26 President And Fellows Of Harvard College Intermediates for beta-lactam antibiotics
US4845229A (en) * 1985-09-25 1989-07-04 University Of Notre Dame Du Lac Process for intermediates to 1-carbapenems and 1-carbacephems
US4745201A (en) * 1985-09-25 1988-05-17 University Of Notre Dame Du Lac Process for intermediates to 1-carbapenems and 1-carbacephems
US4803266A (en) * 1986-10-17 1989-02-07 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 3-Oxoalkylidene-2-azetidinone derivatives
NZ228600A (en) * 1988-04-11 1992-02-25 Merck & Co Inc 1-(benzylaminocarbonyl)-4-phenoxy-azetidin-2-one derivatives
US4952689A (en) * 1988-10-20 1990-08-28 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 3-(substituted propylidene)-2-azetidinone derivates for blood platelet aggregation
FR2640621B1 (fr) * 1988-12-19 1992-10-30 Centre Nat Rech Scient N-aryl-azetidinones, leur procede de preparation et leur utilisation comme inhibiteurs des elastases
US5120729A (en) * 1990-06-20 1992-06-09 Merck & Co., Inc. Beta-lactams as antihypercholesterolemics
IL99658A0 (en) * 1990-10-15 1992-08-18 Merck & Co Inc Substituted azetidinones and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507433A (ja) * 2003-10-07 2007-03-29 リピデオン バイオテクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 新規コレステロール低減化化合物
JP2008542205A (ja) * 2005-05-06 2008-11-27 マイクロビア インコーポレーテッド 4−ビフェニリルアゼチジン−2−オンの製造方法
JP2008540557A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 マイクロビア インコーポレーテッド フェノール型4−ビフェニリルアゼチジン−2−オンの製造方法
JP2008545700A (ja) * 2005-05-25 2008-12-18 マイクロビア インコーポレーテッド 4−(ビフェニリル)アゼチジン−2−オンホスホン酸類の製造方法
JP2009511475A (ja) * 2005-10-05 2009-03-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 抗高コレステロール血症化合物
WO2008108486A1 (ja) * 2007-03-06 2008-09-12 Teijin Pharma Limited 1-ビアリールアゼチジノン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
MY131273A (en) 2007-07-31
JP2525125B2 (ja) 1996-08-14
MX9204327A (es) 1994-07-29
US5306817A (en) 1994-04-26
TW223059B (ja) 1994-05-01
YU72092A (sh) 1995-12-04
FI940296A (fi) 1994-01-21
HUT67341A (en) 1995-03-28
EP0524595A1 (en) 1993-01-27
OA09878A (en) 1994-09-15
EP0596015B1 (en) 1997-10-01
EP0596015A1 (en) 1994-05-11
EE9400342A (et) 1996-04-15
BG61118B2 (bg) 1996-11-29
DE69222532T2 (de) 1998-02-26
IE922374A1 (en) 1993-01-27
HU9400185D0 (en) 1994-05-30
AU2398092A (en) 1993-02-23
NZ243669A (en) 1994-12-22
AU658441B2 (en) 1995-04-13
NO940221L (no) 1994-01-21
NO940221D0 (no) 1994-01-21
IL102582A0 (en) 1993-01-14
FI940296A0 (fi) 1994-01-21
ES2107548T3 (es) 1997-12-01
CZ14294A3 (en) 1994-07-13
DE69222532D1 (de) 1997-11-06
CN1069024A (zh) 1993-02-17
WO1993002048A1 (en) 1993-02-04
SK7994A3 (en) 1994-07-06
US6093812A (en) 2000-07-25
ATE158789T1 (de) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508637A (ja) 血清コレステロール低下薬として有用な置換β−ラクタム化合物およびそれらの製法
JP2908031B2 (ja) 低コレステロール化剤として有用なイオウ置換アゼチジノン化合物
JP2886341B2 (ja) 低脂血症化合物
JP2803908B2 (ja) 低コレステロール血症薬剤として有用なヒドロキシ置換アゼチジノン化合物
US5688787A (en) Substituted β-lactam compounds useful as hypochlesterolemic agents and processes for the preparation thereof
DE69623785T2 (de) 4,5-diaryl oxazole derivate
US5229381A (en) Substituted azetidinones as anti-inflammatory and antidegenerative agents
CZ281596A3 (en) Substituted azetidinones usable as matters reducing content of cholesterol
JPH05132458A (ja) 抗炎症及び抗変性剤としての新規な置換アゼチジノン類
JPS61134379A (ja) アミノメチルオキソオキサゾリジニルベンゼン誘導体
JP2007516287A (ja) 抗高コレステロール血症化合物
JP2691679B2 (ja) オキシム誘導体およびそれを含有する医薬品
JP3133432B2 (ja) フッ素化合物
WO2000023437A1 (fr) Composes azotes hererocycliques condenses; procede de fabrication et agents les renfermant
HU203355B (en) Process for producing azabicyclo (3,2,0)hept-2-enecarboxylic acid derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
JPH06505018A (ja) 複素環式化合物
WO2002094829A1 (fr) Compose de carbapenem
JP2001509507A (ja) 5−(3−フェニル−3−オキソ−プロピル)−1h−テトラゾール誘導体
LU86153A1 (fr) Antibiotiques de cephalosporine,leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
FR2696179A1 (fr) Dérivés de thioalkylthiocarbacéphalosporine, procédé pour leurs préparations et formulation pharmaceutique les contenant pour le traitement ou la prophylaxie des infections bactériennes.
HU201914B (en) Process for producing substituted imidazolinone and imidazolinethione derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
JPH02237988A (ja) イソオキサゾロピリジン系メバロノラクトン類
JPH0512350B2 (ja)
JPH05279336A (ja) フェノキシ酢酸誘導体
LT3369B (en) Substituted beta-lactam compounds useful as hypocholesterolemic agents and processes for the preparation thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees