JPH06507782A - アルツハイマー病のアミロイド形成開症状を示すヒト以外の組換え哺乳動物 - Google Patents

アルツハイマー病のアミロイド形成開症状を示すヒト以外の組換え哺乳動物

Info

Publication number
JPH06507782A
JPH06507782A JP3511791A JP51179191A JPH06507782A JP H06507782 A JPH06507782 A JP H06507782A JP 3511791 A JP3511791 A JP 3511791A JP 51179191 A JP51179191 A JP 51179191A JP H06507782 A JPH06507782 A JP H06507782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
recombinant
sequences
protein
promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3511791A
Other languages
English (en)
Inventor
コーデル,バーバラ
Original Assignee
サイオス ノバ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイオス ノバ インコーポレイテッド filed Critical サイオス ノバ インコーポレイテッド
Publication of JPH06507782A publication Critical patent/JPH06507782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0278Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4711Alzheimer's disease; Amyloid plaque core protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/15Humanized animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0306Animal model for genetic diseases
    • A01K2267/0312Animal model for Alzheimer's disease
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/008Vector systems having a special element relevant for transcription cell type or tissue specific enhancer/promoter combination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/15Vector systems having a special element relevant for transcription chimeric enhancer/promoter combination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/42Vector systems having a special element relevant for transcription being an intron or intervening sequence for splicing and/or stability of RNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/80Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates
    • C12N2830/85Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アルツハイマー のアミロイド≦ を六ヒトν の え 関JJL願 本出願は、本発明者の、1990年6月15日に出願され、係属中の米国特許出 願第077538.857号の一部継続出願であり、ここで該原出願全体が参考 資料としてここに援用されており、本発明者はその出願に対し米国特許法第12 0条(35U、S、C,g120)の下優先権を主張している。
1、ル咀五旦1 本発明は、一般的に、疾患治療に関連した仮説を試験するうえで有用な動物モデ ルに関するものである。より特異的には、b−アミロイドタンパク質、その前駆 体、および前述のタンパク質および前駆体の一部を偏在的に過剰発現する特定細 胞型をコードし、およびコードされる、外来性遺伝物質の特定遺伝子断片を含む 組換え哺乳動物に関するものである。
2.1L咀皇11 本発明の背景は、2つの面からなり:(1)遺伝子的に形質転換した生物体、お よび(2)アミロイド−シスに関連した遺伝物質の試験、に関するものである。
これらの面の両方について以下に示す。
2.1.1 −5lL1 接合子の遺伝子的形質転換(およびその結果得られる胚および成熟生物体)は、 接合子の核または接合子の核の一部を最終的に形成する核遺伝物質に、外来性遺 伝物質を配置または挿入することにより行うことができることが知られている。
接合子および接合子から得られる生物体の遺伝子型は、・外来性遺伝物質の遺伝 子型を含み得る。さらに、接合子の中に外来性遺伝物質が含まれると、外来性遺 伝物質の表現型の発現が起こり得る。
外来性遺伝物質の遺伝子型は、接合子の細胞分裂の際に発現する。しかし、表現 型の発現、例えば、タンパク質産生物の産生、外来性遺伝物質の産生、接合子ま たは生物体の自然の表現型の変化は、特定の外来性遺伝物質が活性化している間 に、接合子または生物体の発達部位において起こり得る。
表現型発現の変化は、表現型発現の増加や減少あるいは、新規プロモーターおよ び/または制御配列の付加、あるいは表現型の既存のプロモーターおよび/また は制御配列の追加を含む、表現型の促進および/または制御における変化を含み 得る。
生物体の種々のタイプの遺伝子的形質転換が、1989年10月10日に発行さ れた米国特許第4.873.191号に詳細が示されており、この特許は、組換 え生物体を産生ずる方法を開示するための参考資料として本明細書に援用される 。生物体の遺伝子的形質転換は、インビボにおける分化中の遺伝子発現の分析と して、および遺伝的疾患の消失または軽減に使用し得る。
接合子の遺伝子的形質転換(およびその結果得られる成熟生物体)は、外来性遺 伝物質が接合子の分裂前に接合子の核部分の一部になるように外来性遺伝物質を 付加することにより行う。外来性遺伝物質が接合子の有糸分裂または細胞分裂の 後に付加された場合、この外来性遺伝物質は、生じた各校に付加する必要がある 。しかし、この外来性遺伝物質が組み込まれ得ず、そしてこの接合子およびそれ から生じる生物体の遺伝物質の一部となる可能性がある。このように、この外来 性遺伝物質は、接合子核を含む、接合子の核の一部分を最終的に形成するすべて の核遺伝物質に付加し得る。
形質転換された生物体の核遺伝物質は、外来性遺伝物質を取り込むことのできる 生物的状態にある必要がある。これを達成するには多くの方法がある。例として 、外来性遺伝物質は、積厚細胞または卵原細胞等の二倍体の生殖始原細胞の核に 配置することができる。この原基形成芽胞細胞は配偶子に成熟し、その後、別の 配偶子、または染色体の一倍体セットの供給源と合体して接合子となる。
外来性遺伝物質は、成熟卵の核に配置し得る。卵は、受精状態または活性化状態 (重傷生殖による)であることが好ましい。外来性遺伝物質の添加後、染色体の 相補的−倍体セット(例、精子細胞またはポラ−ボディ)を添加し、接合子を形 成し得る。この接合子は、偽値妊娠した雌に取り込ませるなどにより生物体に発 達させることができる。得られた生物体は、外来性遺伝物質の組み込みにより分 析する。組み込み陽性である場合、この生物体は、特定の遺伝的疾患に関連して いると考えられる遺伝子発現のインビボにおける分析に用い得る。
前述の組換え動物を利用して遺伝的疾患の多くの異なるタイプを検査する試みが なされた。アルツハイマー病の研究に関する試みは、ともに1989年7月27 日に公開されたPCT出願WO39106689およびPCT出願WO3910 6693の中で開示されており、これらの公開された出願は、アルツハイマー病 のβ−アミロイドタンパク質をフードする遺伝子配列、および該配列の組換え動 物のゲノム中への取り込みを開示する、参考資料として本明細書に援用される。
以下に詳細を示す通り、β−アミロイドタンパク質の産生は、アルツハイマー病 に関連すると考えられている。しかし、アルツハイマー病の脳内におけるアミロ イド生合成および沈着の分子メカニズムを明らかにするうえでの重大な障害は、 これが唯一ヒトにおける疾患であるため動物モデルに置き換えられないことであ った。公開されたPCT出願WO39106689およびPCT出願WO391 06693は、アミロイド産生に関連すると考えられる特定のDNA配列を開示 している。これらの特定の配列は、SV40およびJCウィルスから得られた新 規に開発された腫瘍ウィルスベクターに融合され、構築物を作る。これらの構築 物は、アルツハイマー病の脳におけるアミロイド蓄積に関連があり得るアミロイ ド過剰発現のモデルを確立するため、トランスフェクト細胞および組換えマウス に利用される。
本発明の方法により作製した組換え動物は、アルツハイマー病の分子病理の面を 明らかにするための実験媒体を提供し、アミロイド蓄積を予防または抑制する治 療薬として適応可能な薬剤をスクリーニングする道具を提供する。
2.2.アルツハイマー および アミロイド 78765才を越える米国民の 5%、85才を越える米国民の15%、を越える人々がアルツハイマー病の何ら かの型を示すといわれている。(Cross、 A、J、 Eur J Pha rmacol (1982) 82 ニア7−80; Terry、 R,D、 、らAnn Neurol (1983) 14 : 497506)。
長期間のケア施設において、高齢者が寝たきりになる主な原因は、この疾患であ り、専門的介護施設において死亡する高齢者の約65%がこの疾患に罹患してい ると考えられている。
アルツハイマー病における生化学的および代謝現象に関する一部の事実は知られ ている。アルツハイマー病の脳には、2つの形態学的および組織病理学的変化が みられ、それらは、神経細線維変性(neurofibrillary tan gles NFT)およびアミロイド沈着である。神経内の神経細線維変性は、 他の変性疾患にもみられるが、神経内間隙(神経炎性斑)およびその周囲の微小 血管系(血管性斑)の両方におけるアミロイド沈着の存在は、アルツハイマー病 の特徴と考えられる。これらのうち、神経炎性斑が最も普通にみられる( Pr 1ce、 D、 L、 、らpru Develo went Re5earc h (1985) cL: 59−68) a mハ、マタアルツハイマー病が 進行した高齢のダウン症候群患者の脳にもみられる。
これらの斑の大部分を構成するタンパク質は、部分的に精製され、配列決定され ている。死亡したアルツハイマー病患者の斑に富む脳を供給源として用い、本明 細書において「β−アミロイドコアタンパク質」と呼ぶ、約4.2kdの「コア 」ポリペプチド、アミロイド斑コアタンパク質(APCP)を抽出した。このペ プチドは、Glenner、 G、、らによりβ−タンパク質と名付けられた[ Biochem Bio h s Res Coau*un (1984) 1 20: 885−890]。アミノ末端のアミノ酸配列は、決定され[Glen ner、G、、ら、Biochem Bio h s Res Co+u+un  (1984) 122 : 1131−1135 ; Masters、C, L、、ら、Proc Natl Acad Sci USA (1985)υ:  4245−4259] 、この2グループにより報告されたアミノ酸配列は、 アルツハイマー病脳血管アミロイドについて、G 1ennerらは、11位を グルタミンと報告し、Masterらは11位をグルタミン酸と報告した以外は 同一である。さらに、前者の著者らは、脳血管アミロイドが独有のアミン末端を 有すると報告しているが、後者の著者らは、アミロイド斑コアに見い出された型 が「欠損のある」アミノ末端を有すること、すなわち、この供給源から単離され たペプチドのアミノ末端から3.7.あるいは8番目のアミノ酸が欠損している ことを報告している。両グループ共、成人ダウン症候群罹患者のアミロイド斑コ アおよび血管アミロイドにおいても同じペプチドが見いだされることを示し、1 1位のグルタミン酸を報告している。
β−アミロイドコアタンパク質に関する研究は、さらに、Roher、 A、、 らProc Natl Acad Set USA (1986) 83 :  2662−2666も行っており、β−タンパク質の完全なアミノ酸組成が示さ れ、既知のタンパクと一致しないことが確かめられた。
しかし、該組成はA11sop、 D、、らBrain Res (1983)  259 :34g352の組成と一致せず、GlennerまたはMaste rs (上記)により公表されたそれらとも一致しなかった。
Woe、CJ、ら、Prac Natl Acad Sci USA(1985 ) 82: 8729−8732は、Masters (上記)により示された β−アミロイドコアタンパク質の最初の10個のアミノ酸と相同性のある合成ペ プチドが、マウスにおいて抗体を産生じ得ること、さらにこれらの抗体をアミロ イド沈着脳血管だけでなく神経炎天の染色にも用い得ることを示した。これらの 結果は、アミノ酸8−17に対応した合成ペプチドに対するモノクロナル抗体を 用いて、A11sop、D、ら、Neuroseience Letters( 1986) 68;252−256により確かめられた。従って、一般的に、ア ルツハイマー病患者の脳の種々の部位にみられる斑タンパク質は、免疫反応的に 類似であると考えられる。このタンパク質は、洗浄剤およびカオトロピズム剤等 の汎用される多(の変性剤中でも溶解されないことから、高度な不溶性を示す。
(Masters、上記。
A11sop、 D、ら(上記))。
他のアミロイドタンパク質との類似性により、β−アミロイドコアタンパク質は 、末梢循環系あるいはリンパ系における前駆体から生成され得ると考えられる。
アミロイド前駆体タンパク質の性質が知られている疾患に関連したアミロイド沈 着の例として、6例が知られている:原発性アミロイド−シス、供給源は免疫グ ロブリンL鎖;続発性アミロイド−シス、前駆体はアミロイドAタンパク質;家 族性アミロイド多発性神経障害および老年性心臓アミロイド−シスにおいては、 トランスチレイチン(transthyreitin)またはその変異体として も知られているプレアルブミン;甲状腺の髄様癌においては、プロカルシトニン 断片;および遺伝性脳出血においては、シスタチンCとして示されるγトレース 断面。(例として、Glenner、 G、、New En 1and Jou rna上of Medicine (1980)302 :1283 ; 5l etton、 K、、らBioche++ J (1981) 195 : 5 61; Benditt、ら FEBS Lett (1971) 19 :  169 ; 5letton、 K。
、らEur J Biochem (1974) 41 : 117 ; 5l etton、K、、ら L−ム■蜘Δ(1976) 143 : 993を参照 )。前述は、一部分であり、少なくとも甲状腺癌のアミロイドの前駆体としての プロカルシトニン断片に関する参考文献は、他に多(ある。その代り、あるいは さらに、β−アミロイドコアタンパク質の前駆体は、脳その池で産生され、脳内 に特異的に沈着し得る。
β−アミロイドコアタンパク質(A4と呼ぶ)配列を、より大きなタンパク質の フレーム枠中に含むタンパクが存在することが示されている( Kang、 J 、 、らNature (1987) 325 ニア33−736)。このタン パク質は、β−アミロイドコアタンパク質のインビボにおける前駆体である可能 性があり、ヒト胎児脳組織cDNAライブラリーから単離したcDNAクローン の配列から予測され、695個のアミノ酸残基からなり(A695と呼ぶ)、そ の597位からβ−アミロイドコアタンパク質のアミノ末端が開始する。上記に 示された配列との類似性により、前述の前駆体またはその断片が、アルツハイマ ー病患者の方が非罹患者に比べ区別可能な程高濃度で血清中を循環し得る。ある いは、このような差は、脳を髄液中に検出され得る。あるいは、さらに血清中と 脳を髄液中の中に両方検出される。
Kangらにより示されたA695の他にも、多くの前駆体タンパク質がある。
このような前駆体タンパク質の1つは、1989年6月6日に出願され、本発明 者と同じ研究組織の研究者による係属中の同種出願、米国特許出願第361,9 12号に示されている(A751)。他に、少し大きな770個のアミノ酸のア ミロイド前駆体タンパク質も特性決定されている0[itaguclら、Nat ure 331 : 530−532 (1988))。これらのA751およ びA770タンパク質は、A695を越えて約57アミノ酸挿入を含む。この特 定の57個のアミノ酸挿入配列は、多くのセリンプロテアーゼに特異的な多くの クニッツ型阻害物質と高度な相同性を示す。
A770型タンパク質中の57個のアミノ酸挿入部位に隣接してさらに19個の アミノ酸が存在する。
上記刊行物および引用されていない多くの他の刊行物に示されている通り、β− アミロイド前駆体タンパク質の産生をコードする遺伝物質が、より高次な試験の 対象となる。しかし、現時点では、アルツハイマー病患者脳におけるアミロイド タンパク質の産生および沈着を調節する特異的メカニズムに関して利用可能な、 直接的で証明可能な情報はない。β−アミロイド前駆体タンパク質の産生をコー ドする遺伝物質は、第21型染色体上にあることが知られている。さらに、数多 くの研究において、この染色体上の遺伝物質を含む複雑な相互作用があることが 示唆されている。このような相互作用は、前駆体タンパク質、プロテアーゼ、プ ロテアーゼインヒビターの産生を含むと考えられている。さらに、アルツハイマ ー病患者においては、これらの相互作用がある程度異常となり、通常β−アミロ イドコアタンパク質が脳内に高濃度産生および/または沈着する。この高濃度β −アミロイドコアタンパク質は、このようなタンパク質の過剰産生および/また は一度切断されたこのようなタンパク質の十分な数の切断不能を含む、種々の生 化学的活性の結果であり得る。
本発明の組換え哺乳類は、これらの相互作用がどのようにかつどこで起こるかに 関して洞察を提供し、それにより、脳内のβ−アミロイドコアタンパク質の蓄積 を予防しあるいは減少させる薬物の有効性を試験するためのより有用なモデルを 提供する。本発明のヒト以外の組換え哺乳類は、神経組織一般的におよび/また は脳等の特定タイプの神経組織等の特定組織において、このタンパク質を発現可 能にする特異的プロモーターに融合する、β−アミロイド前駆体タンパク質の特 異的セグメントを有する、組換え遺伝物質を含む。
3、産月ドη」旨 本発明は、β−アミロイドタンパク質(より重要には、脳内の)の生合成および 、より重要には生合成と沈着の抑制に関する分子メカニズムを、産生の抑制およ び/または産生後の切断促進により確認する方法を提供する。アルツノ1イマー 病の症状に関連のある、クローニングされた組換えまたは合成りNA配列は、授 精した哺乳類の卵(好ましくは、マウスの卵)に注射する。注射した卵を疑似妊 娠した雌性動物に移植し、アルツハイマー病の症状に関連するタン7<り質を発 現する細胞を有する組換えマウスを得るために妊娠満期間まで育てる。
注射した配列は、組換え哺乳類の特定の組織において、目的の、タンパク質を発 現するように、プロモーター配列を結合させた構築物である。
β−アミロイドファタンパク質A99およびA42(本明細書で定義された)は 、最初に前駆体タンパクA695および/またはA751の形で発現すると考え られる。この前駆体タンノくり質は、プロテアーゼ酵素の作用を受け得、β−ア ミロイドコアタンパク質を生成し、これを十分量生成すると、アルツノ1イマー 病に関連した斑を形成する。本発明の重要な側面は、特定の細胞(例えば、神経 細胞)においてA42、A99、A695、およびA751のすべての産生をコ ードする配列に関するものであり、そして、β−アミロイド前駆体タンパク質を 、β−アミロイドコアタンパク質に変換し得るタンパク質分解酵素の作用を制御 したり、あるいはβ−アミロイドコアタンノくり質を異化または分解するタンパ ク質分解酵素(あるいは酵素群)を制御し得るプロテアーゼインヒビターをコー ドする配列に関するものである。
本発明に関連して、特定のβ−アミロイド前駆体タンパク質およびβ−アミロイ ドコアタンパク質の産生をコードするヌクレオチド配列は、特定のプロモーター 配列に結合している。このプロモータ配列は、注意深く選択し、それによって一 部の配列は、すべてのタイプの組織に付着するヌクレオチドを発見し、一方、他 のプロモーター配列は、神経組織等、特定のタイプの組織の特定のタイプの細胞 内にプロモータが存在する場合にのみ、結合したヌクレオチドを発現する。
前述の組換えマウスを作成することにより、アルツノ1イマー病の脳内において 、β−アミロイドコアタン/fり質がどのようにして、およびどこに産生され( そして時々分解され)そして沈着するかに関する付加的情報が得られる。β−ア ミロイドコアタンパク質の産生(および分解)および沈着のメカニズムおよび部 位に関するこの付加的な情報を用いると、このようなタンパク質の産生および/ または沈着を予防し、アルツハイマー病を緩和または予防する効力に関して、よ り効果的に治療薬を試験し得る。
さらに、本発明の重要な側面は、57個のアミノ酸からなるプロテアーゼインヒ ビターのアナログをフードするDNA配列を含む組み換え哺乳動物の産生であり 、このアナログは、改変したプロテアーゼ特異性を持つインヒビターを産生ずる ために効果的な、少なくとも1つ以上のアミノ酸の置換を含む。
本発明の組換え哺乳動物は、インビボにおいて、タンパク質問の相互関係、およ びタンパク質とアルツハイマー病治療への有用性を試験する他の化合物との関係 を検討するモデルとして有用である。
3.1. ・ 。
本発明の主要目的は、β−アミロイドコアタンパク質またはそのアナログの細胞 タイプ特異的発現をコードする組換えDNA配列を含む細胞を有する、ヒト以外 の組換え哺乳動物を提供することであり、この哺乳動物は、アルツハイマー病の 病因および疾患治療薬の有効性の研究に用い得る。
本発明の利点は、β−アミロイドコアタンパク質の生合成およびにアルツハイマ ー病に関した斑の形成に関し、異なる組織(例として、特定タイプの神経組織及 び非神経組織を含む神経組織)において異なるタンパク質の発現作用を検討する インビボの方法を提供することである。
本発明の別の目的は、細胞特異的プロモーター配列、および1つ以上のβ−アミ ロイド前駆体タンパク質のみを、または、アルツハイマー病の病因研究に用い得 るある種のプロテアーゼインヒビタータンパク質をともにフードする配列からな る組換えDNA配列を含む細胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物を提供する ことである。
本発明のさらに別の目的は、神経組織および神経組織サブタイプおよび/または すべてのタイプの組織において、β−アミロイド前駆体タンパク質を偏在的に発 現する、特徴的なプロモーター/コード配列を細胞内に有する組換えマウスを提 供することである。
本発明の他の面は、β−アミロイド前駆体タンパク質を単独で、またはインヒビ タータンパク質と組み合わせて、ゲノム中の取り込んだ場合に、組換え哺乳動物 の種々の組織中で発現するプロモーター/コード配列構築物の合成と使用に関す る。本発明の組換え哺乳動物の特徴は、アルツハイマー病の研究および被験動物 のアルツハイマー病治療における薬剤の有効性測定において、予後診断および診 断方法の両方を提供することである。最初、組換えマウスは、アルツハイマー病 の疾病素因に関連するβ−アミロイドタンパク質の代謝(あるいはその生成抑制 )を可能とする1つ以上の候補化合物を同定するための標準として用いられる。
本発明のさらに別の面は、組織特異的プロモーター配列、および神経組織内でイ ンヒビターを特異的に発現可能なプロモーターを含む57個のアミノ酸を有する プロテアーゼインヒビターおよび/またはアナログの発現をコードする配列から なる、組換えDNA配列を取り込んだ組換え哺乳動物に関するものである。
本発明のその他の目的、利点、特徴は、β−アミロイドコアタンパク質産生およ び沈着のメカニズムと部位に関する情報を提供するヒト以外の組換え哺乳動物を 提供し、そしてこのような産生および/または沈着を妨害あるいは予防し得る試 験薬物のインビボモデルを提供することを含む。
本発明のこれらの、およびその他の目的、特徴、利点は、以下の本発明のより詳 細な明細書および添付図面により明かである。
4、i星広二皿旦1皿 図1−L 1−2.1−3および1−4を含む図1は、λAPCP168i4と 名付けられたcDNAクローンの塩基配列を示し、これは、β−アミロイド前駆 体タンパク質の1−751のアミノ酸をコードする。Kangらの配列とこのク ローンを区別する168bpの挿入部分に下線を付した。
図2は、A99のアミノ酸配列を示す。
図3は、β−アミロイドコアタンパク質に対応するA42のアミノ酸配列を示す 。
図4は、A42およびA99に結合したNSEプロモーターの構築ストラテジー を示す。
図5は、A695およびA751に結合したNSEプロモーターの構築ストラテ ジーを示す。
図6は、A42およびA99に結合したMTプロモーターの構築ストラテジーを 示す。
図7は、MT−A751およびMT−A695の発現のための哺乳動物細胞発現 ベクターの構築スキームを示す。
図8は、図8−1と8−2を含み、λAPCP168i4 tsabp挿入部分 によりフードされるペプチドと、その多くがセリンプロテアーゼの阻害作用を示 す上位のタンパク質との関連性を示す。
図9は、NSEプロモーター配列およびNSEのPCR増幅スキームを示す。
図10は、β−アミロイドコア構築物のβ−アミロイド発現/選択のための哺乳 動物細胞発現ベクターの構築スキームを示す。
図11Aは、導入遺伝子N5E−A751のスキーム図を示す。
図11Bは、野生型および組み換えマウスから採取したDNAのサザンブロ1ト を示す。
図12(A、B、CおよびD)は、ヒトおよびマウス脳の免疫ペルオキシダーゼ 染色を示す。
図13 (A、B、C,DおよびE)は、N5E−A751脳における免疫反応 性沈着物の顕微鏡写真を示す。
5、 な の−なセロ 本発明による組換えマウスおよびそれらを薬物試験のために作成し利用する方法 を記載する前に、本発明が、記載された特定の方法や材料に限定されるものでは なく、材料および方法はもちろん改変し得る。また、本明細書で用いる用語は特 定実施例を説明する目的にのみ使われ、そして本発明の範囲は、添付の特許請求 の範囲によってのみ限定されるため、この説明により限定する意図はない。
本明細書および特許請求の範囲において用いられている、(raJ ranJ  rtheJの)単数表現は、本文中に明かな説明がない限り、複数表現を含むこ とを述べておく必要がある。
従って、例えば、「クローン」または「配列」の表現は、記載の型の複数形を含 み、「アミロイドタンパク質」の表現は、記載のタンパク質の複数形を含み、「 組み換えマウス」の表現は、異なる種類のマウスを含む。
(以下余白) 5.1.定1 「コアタンパク質」および「β−アミロイドコアタンパク質−1という用語は、 図2に示す99個のアミノ酸のタンパク質および図3に示す42個のアミノ酸の 配列等のフラグメントを意味する。前述のタンパク質はまた、ここでは、A99 およびA42とも記述される。42個のアミノ酸のコアタンパク質は、Mast ers、 C,Lら Proc Natl Acad Sci USA (19 85) 82 : 4245−4249により示されており、ここではrMas tersら」と記述する。
rA99Jは、β−アミロイド前駆体のC末端の99個のアミノ酸を示す記号で あり、「コアタンパク質」と考えられる。
rA42Jは、β−アミロイド前駆体のコアタンパク質をさす。
このN末端は、42個のアミノ酸のN末端と同じであるため、完全なコア領域を 含む。本願を通じて、A42という用語は、β−アミロイド前駆体タンパク質の 42個のアミノ酸のコア配列に対応する。
「β−アミロイド関連タンパク質」は、ここでは以下のよいに定義される=(1 )図1に示す751個のアミノ酸のタンパク質、(2)図1に示す695個のア ミノ酸のタンパク質から下線の57個のアミノ酸を除いたもの、(3)図1に示 す下線の57個のアミノ酸、(4)(1)−<3)のアナログおよびそれらのフ ラグメントを含み、A99およびA42に限らない。例としては、この用語はK ang、J、ら、Nature (1987) 325 : 733−736に より示されたタンパク質をさして用いられ、ここではr Kangら」と記述さ れ、これは、695個のアミノ酸のタンパク質のアミノ酸597個の構造中のβ −アミロイドコアタンパク質を含む。
「β−アミロイド前駆体タンパク質Jは、上記で定義した「β−アミロイド関連 タンパク質」のサブグループを含む。
このような前駆体タンパク質は、最初r Kangら」により開示され、「β− アミロイドコアタンパク質」のより大きな前駆体として生体内で産生される。こ の751個のアミノ酸の配列は、本発明に関連して用いられるような前駆体タン パク質の最もよくみられる例である。
「免疫原性β−アミロイドコアペプチド」あるいは「免疫原性β−アミロイド関 連ペプチド」は、そのアミノ酸配列がβ−アミロイドコアタンパク質またはβ− アミロイド前駆体タンパク質の一部と一致し、免疫動物の抗体反応を刺激し得る ペプチドをさす。このようなタンパク質の例は、Kitaguehiら、Bio che+aical and Bio h 5ical ResearchCo mmunications Vol、 166、 NoJ、 Feb 14.1 990に詳細に示されている。
「アルツハイマー病の遺伝的疾病素因」は、アルツハイマー病の患者またはアル ツハイマー病が発現するであろう患者のゲノム中で見られ、正常な(非罹患の) ヒトではみられないような、同定可能な遺伝的変異または改変をさす。
ここで用いられているrA4iJは、図1において下線を付けた57個のアミノ 酸の配列をさす。rA4iJは、バクテリオファージλAPCP168i4由来 のポリヌクレオチドによりフードされる新規セリンプロテアーゼインヒビターに 対応するポリペプチドであり得る。A4iポリペプチドは、物理的にこのバクテ リオファージの発現産生物に由来する必要はないが、ペプチド合成を含めた組換 えDNA技術またはその組み合わせにより生成され得る。「対応する」というこ とは、指摘の配列と相同性があるとか、実質的に全く同等という意味である。
「遺伝物質」とは、精製された状態あるいは天然の状態のいずれかの状態のいず れのDNA配列あるいは複数のDNA配列をも含む物質である。例えば生体内で 生じたDNA配列または合成されたあるいは部分的に合成されたDNA配列のい ずれかである、染色体のフラグメントまたは染色体全体;1つの遺伝子または複 数の遺伝子を構成するDNA配列;および例えば、異なるDNA配列の結合によ って作製される遺伝子キメラが挙げられる。
遺伝物質は、取り込まれたDNA配列またはプラスミド、ウィルス、あるいはフ ァージにより担持された配列を包含しない。
「外来性遺伝物質」は、遺伝的に形質転換される特定の接合子を形成する特異的 芽胞細胞または配偶子から得られたり、またはそのような特異的芽胞細胞または 配偶子を生体内で形成したりしない遺伝物質である。
rDNA配列」は、4種のDNAモノマー、すなわちアデニン、グアニン、ント シン、およびチミンのヌクレオチドの任意の組み合わせからなる直鎖状配列で、 それはアミノ酸、プロモーター、コントロールまたは遺伝子産生物のコード等の 遺伝的情報をフードする。特異的DNA配列は、例えば、特定のポリペプチド、 特定の遺伝的特性をコードしたり、特定の表現型の発現に影響を与える、既知の 特異的機能を有するDNA配列のことである。
「遺伝子」とは、タンパク質の産生をコードし、転写を制御するかまたは転写に 影響を与える遺伝物質の、最も小さく、独立した機能を有する単位であり、それ は、1つ以上のDNA配列からなる。
「遺伝子型」とは、有機体の遺伝的構成である。
「表現型」は、細胞または有機体の有する形態学的、生理学的、生化学的特性の 集合であり、遺伝子型と環境との相互作用により決定される。
「表現型の発現」とは、例えば、ポリペプチドまたはタンパク等の産生物を産生 じたり、接合体または有機体の天然の表現型の発現を改変させたりする、1つの DNA配列または複数のDNA配列のコードの発現をいう。
「接合子」とは、完全な有機体へ発達する可能性のある二倍体細胞である。この 接合子は、単為生殖、核移植、2つの配偶子の融合において、完全な有機体に発 達する可能性のある二倍体細胞を生成する、人工的なまたは天然の受精やその他 の方法により得られる。この接合子の起源は、植物界でも動物界でもよい。
「単為生殖」は、雌性または雄性配偶子の細胞への発達およびその有機体への発 達を可能とするいかなる方法でもあり、この方法は、雌性および雄性配偶子の自 然な発達とは異なる。
5.2.開jJul股l」臼1成 本発明を系統だてて開示および説明するため、発明の特定の局面を項目別に示す 。用語の定義は、上記5.1項に示しである。
以下の5.3項では、異なるタンパク質、前駆体タンパク質、インヒビターを発 現する種々のDNA配列および、特定の組織においてタンパク質の発現が得られ るようにこれらの配列と融合したプロモーター配列を示す。これらのDNA配列 は、この開示に関連した生物学的沈着および添付の図面の参照により、部分的に 示す。
開示5.4項は、5.3項に示す配列がタンパク質の産生を発現し得ることを確 かめるためのプロトコールを示す。
5.5項は、8種の異なるプロモーター/A4配列構築物を示し、図4から図7 によって構築物の合成を示す。
5.6項は、上項で示すDNA配列、構築物および他の情報を利用して、本発明 の組換えマウスの産生方法を示す。
本発明の異なる局面と関連して用いられる種々の方法および材料は、5.7項に 示す。
詳細な実施例、特許請求の範囲、および要約書を以下に示す。
5.3.1凡人至且 本発明の組換えマウスを示すため、特定のDNA配列について説明する必要があ る。例えば、図1に示されるヌクレオチド配列およびこれに対応する推定アミノ 酸配列からなるβ−アミロイド前駆体タンパク質をコードするDNA配列につい て記載することは重要である。このDNA配列は、β−アミロイド関連コアタン パク質を含む、約82.610ダルトンのタンパク質をコードする。
本発明の組換えマウスを産生ずるための第1工程として、図1に示すβ−アミロ イドタンパク質のcDNA配列は、当業者に既知のいかなる方法を用いても得る ことができる。A751を得る1つの方法は、cDNAクローンλAPCPIS 8i4を含むバクテリオファージから単離することによる。λ、へPCP168  i4として既知のヒト線維芽胞細胞cDNAクローンは、1987年7月1日 に、ATCCから寄託され、受託番号No、 40347を有する。
168塩基対の挿入物(図1の下線部)は、Kangらの配列のVa12s9の コドンを切断し、λAPCP168i4タンパク質からこのアミノ酸が欠損する ことになる。168塩基対挿入物は、欠損したVa12a9コドンの3塩基対と 合わせて図1において下線で示される、新しい57個のアミノ酸をコードする。
この挿入物の下流、図1のコドン653の部位に、β−アミロイドコアタンパク 質のアミノ末端アスパラギン酸が存在するとMastersらは述べている。
本発明の組換えマウスの独特の特徴は、A42、A99、A695、A751お よびA4iをコードする配列の前に細胞特異的プロモーターを含むことに関する (A4iは、λAPCP168i4にみられる57個のアミノ酸挿入物である) 。
特異的細胞型におけるこれらの特定のペプチド(その任意のフラグメントを包含 する)を選択的に発現する組換えマウスの能力によって、本発明の組換えマウス と他のマウスとは区別される。
本発明に関連して用いられるクローニングされた組換えDNAおよび/または合 成りNA配列は、生物学的に活性を有し、折り畳まれたタンパク質の産生をコー ドする配列であり、そのタンパク質は、好ましくは、以下からなる群より選択さ れるA42 β−アミロイドコア領域 3 A99 β−アミロイドカルボキシ末端 2A695 β−アミロイド前駆体タ ンパク質 1A751 前駆体+インヒビター 1 A4i プロテアーゼインヒビター lA44は、図1において下線で示されて おり、一般的にまたは特異的な細胞においてA4iを発現する配列を含むマウス は、本発明の一部である(すなわち細胞特異的プロモーターにもかかわらず)。
なぜならば、A4i部分はそのものがアルツノ)ゴマ−病の影響の予防または軽 減に有用な化合物であるからである。A4iを発現する配列を含む組換え動物は 、現在まで知られていない。
5.4.、uヱーロ【生 組換えマウスを作るのに用いられる、好ましいcDNAクローンには、A42、 A99、A695、A751およびA4iのうちいずれか1つを得るために発現 し得るコード配列が包含される。複製のために、およびタンパク質の産生を確認 するために、最初にこれらの配列を適切な発現ベクター中に挿入する。
簡単にいうと、pAPcPl 18−3と示されているE、 colt発現ベク ターは、図1に示されているアミノ酸残基655−751からなる融合タンパク 質を発現するために構築された。pAPcPllg−3の構築は、次の3つのフ ラグメントを結合することによって行われた(1)プラスミド骨格(+)BR3 22複製機能、アンピシリン耐性遺伝子、トワブトファンプロモーターおよびオ ペレーター、リポソーム結合部位、β−ガラクトシターゼ構造遺伝子の7個のア ミノ末端のコドン、次いで6個のスレオニン残基をコードするDNA、および転 写末端シグナルからなる);(2)図1の配列のアミノ酸残基655−728を コードするEcoRI−1(aellフラグメント;および(3)図1の配列の アミノ酸残基729−751、次いで、終止コドンをフードする合成フラグメン ト。
得られたベクターは、E、coli W3110を形質転換するために用いられ 、融合タンパク質の発現はトリプトファン濃度を低下させること次いで3−β− インドールアクリル酸を添加することによって誘導された。得られたタンノくり 質は従来の精製技術を用いることによって精製することができ、得られた精製物 質は、診断分析のための抗体を産生ずるのに用いることができる。
図1に示したβ〜ルアミロイド駆体タンパク質の完全なコード配列は、沈着した えAPCP16814クローン由来の2個のフラグメントにサブクローニングさ れ、pscl工またはptlV1ワクシニアウィルス発現ベクターに挿入するた めに調製された。簡単にいえば、図1に例示されたタンパク質のアミノ酸残基6 55−751に及ぶ、約1.06キロベース(kb)のEcoRIフラグメント を、p4B+と称される中間体のベクターを作り出すためにs EcoRI消化 プラスミドpGEM−3’r′にクローニングした。次に、β−アミロイド関連 配列の3′非コ一ド配列の多くを取り除くために、p4B+を旧ndmで消化し た。得られたベクター94B’fRIをEcoRIで消化し、λAPCP168 i4に由来する2088bpのEcoRIフラグメントに結合する前に、ウシ腸 アルカリホスファターゼを作用させることにより、p4T4Bが形成された。こ のプラスミドをSmalおよびXmn1で消化することにより、図1に示された 配列をコードする完全なタンパク質を含む2678bpのフラグメントを生成し た。
このSmal−Xmnlフラグメントでコードされた遺伝子、次に続くβ−アミ ロイド前駆体タンパク質のCv−1サル腎臓細胞中の発現のために、Cochr an、 M、 A、ら、P oc Natl Acad Sci USA(19 85) 82 : 19〜23で説明されている真核細胞の一時的な発現を用い て、よく知られている2つのワクシニアウィルスベクター、pscl 1および pUVl、のうちの一つの中に挿入した。より一般的には、これらのベクターは その配列がワタシニアウィルスのゲノム内に挿入された後に、動物におけるイン ビボでのタンパク質産生および抗体産生に用いられる。
同様に、哺乳類のベクターはβ−アミロイドコアタンパク質またはここで説明し たβ−7ミロイド前駆体タンパク質の発現に利用することができる。プロモータ ーとしてヒトβ−アクチンを用いる有効な哺乳類ベクターを図10に示す。図1 0に示したベクターの記述に関する詳細は次の通りである。
塩基対1−4300は、ヒトβ−アクチン遺伝子単離体p14Tβ−17の4. 3kbのEcoRI Alulフラグメントである(Leavittら、初1、  Ce11. Biol、 (1984) 4 : 1961−1969)。
プロモーターの配列の詳細については、Ngら、Mo1. Ce1l。
Biol、(1985) S−: 2720−2732を参照すること。キ+  ツブ部位、5′非關訳領域およびIVs 1位、を示す。5’UTにも、また3 ′ スプライシング部位からBaa旧部位までのポリリンカー範囲にもATGコ ドンは存在しない。
塩基対4300−4320は、一部pSP64ポリソンカーに由来する( Me l tonら、Nucl、Ac1ds Res、(1984) 12 : 7( 135−7056)。
塩基対4320−6600は、pcDVlに由来し、(OkavamaおよびB erg、 Mo1. Ce11. Biol、 (1983) @ + 280 −289) 、pBR322AmpR遺伝子および細菌由来でSV40後期領域 ポリアデニル化シグナルを含有している。
塩基対6600−10000は、SV40 oriと早期プロモーターに結合し た、細菌性neo遺伝子を含有するpsV2−neo (Southernおよ びBerg、 J、 Mo1. A 、 Genet、(1982> 1 :  327−341)由来のPvu U −EcoRlフラグメントである。転写の 方向は示した通りである。そのベクターは、C)10細胞内の有効なタンパク質 発現に用いることができる。
もう一つの潜在的に有用なベクターの例は、プラスミドphGH−SV(10) 1987年4月15日に発行されたEPA217.822に記載されており、か つここで参考として示されているプラスミドであり、それは、pUc8プラスミ ド骨格、hMT−II a遺伝子プロモーターおよびレギュレーター要素、S’ /−40DNAプロモーターおよびエンハサー要素、およびhGH遺伝子および 3′調節配列のコード部分を含有する。このプラスミドはBal11旧およびS malで消化され得、配列をフード化し、そして3′非コ一ド配列およびプラス ミド骨格に結合した調節要素を切り離す、ヒト成長ホルモンタンパク質を打ち消 すために、Bam旧リンカ−で処理され得る。この約5100の塩基対のDNA 単位はゲル精製され、Ban旧リンカ−に結合している。
Bag旧による消化、DNAフラグメントの再精製およびそれに続く結合によっ て、哺乳類細胞発現ベクターからなる構造および調節要素を含む、pMTsV4 QポリA Ba1lと称されるプラスミドが生じる。pMTsV40 ポリA  Bal旧のBamHI消化およびDNAポリメラーゼIおよび4つのdNTPす べての存在下での修復の後に、このベクターは、プラスミドp4T4Bの一26 78bpのSmal−Xmnl制限フラグメントの挿入に利用できる。次いで、 このベクターはC)10細胞中の有効なタンパク質発現にも使用できる。
5.5.プロモーターA41 A β−アミロイド前駆体タンパク質をコードする異なるDNA配列に対する2つの 異なるプロモーターのうちの一つを融合することによって、8種類の異なる融合 構築物は調製された。
ここで用いたプロモーター配列は、マウスのメタロチオネイン−1(MT)およ びラットの神経特異性エノラーゼ(NSE)であった。当業者に知られているこ れらのプロモーターまたは他の有用なプロモーターは、上述したようなタイプの 様々なA4配列に結合され得る。
構築物を精製するのに使用し、本発明に関連して組換えマウスに挿入した、ある 種の有用な神経特異性プロモーターは次の通りである。
(1) フィラメントM たはLブロモ−−これらのプロモーターは高度の発現 を示し、そして最も豊富な神経タンパク質と関連して見い出される。それらはC NS/PNSニューロンの特異的発現によって特徴づけられており、組換え発現 に関して用いられてきた。このプロモーターのマウス遺伝子は、公表された配列 であり、プロモーター領域の単離は、本発明に関連してプロモーターを使用する ために必要である。
(2)り1/ア ンバク GFAPプロモーター配列。
このようなプロモーターは、ネズミ特異性およびCNS/PNSNS/時異的発 現によって特徴付けられる。このプロモーターは特徴付けられており、入手可能 である。
(3) ンバク 43GAP43 もまたCNS/PNS神経細胞特異的発現に より特徴付けられる。このプロモーターは、発展的に発現され、損傷を誘導する 。ラットに存在するこのプロモーターは特徴付けられており、入手可能である。
(4)搬径或11■−億捜lプロモーターは、PNS発達性発現および、アルツ ハイマー病によって傷害を受ける部位と同じである、海馬および皮質中の中のC NS維持発現によって特徴付けられる。マウスの遺伝子プロモーターは公表され ており、このプロモーターの単離は可能であり、本発明に関して用いるために必 要である。
(5)JC’7 (J) x工、ldを用いることができる。ヒトパピローマウ ィルスはニコーロン向性を有す。T Agプロモーターは特徴付けられており、 入手可能である。
(6)旺ハニユニは、非ニューロン細胞中の発現と比較すると、CuS中の発現 レベルは10倍高い。CNS発現領域は特定の脳の領域に限られており、そのプ ロモーターは特徴付けられている。
(7)N−CAM ・ はネズミのニューロン特異的発現を示す。
アルツハイマー病の病状に関して、何か特別な理論に限定されたくはないが、神 経系に独特なA659の前駆体の量に対するA751の前駆体の量の比率は、非 平衡状態にあり得、それはアルツハイマーの病状を引き起こす。この非平衡(一 種の前駆体の発現の過剰または不足によって生じる)は、アミロイドの過剰状態 を作る可能性があり、斑を作る。この理論に基づき、A751またはA695β −アミロイドタンパク質前駆体を発現するように構築物を設計した。
その代わりに、A695およびA751を細胞外タンパク質を溶解するように処 理するとき、遊離されるβ−アミロイド前駆体タンパク質(A99配列)のカル ボキシ末端の異化作用が不十分または不完全なために、アルツハイマー病の病状 が生じ得る(Weidemann、 A、ら、む上1. (1989) 57  : 115−126) Oこの理論に基づき、カルボキシ末端(A99)または β−アミロイドコアタンパク質(A−42)を発現するように構築物を設計した 。
全ての構築物は、神経組繊に特異的であるか(NSE) 、またはすべての型の 組織中で遍在して発現するか(MTプロモーター)のいずれかの構築物を発現さ せるように設計された。
次の融合構築物は、本発明に関して有用な構築物である好ましい例である。
プロモーター −一■酊舅−区 NSE A42コア領域 4 NSE A99カルボキシ末端 4 NSE A751 5 NSE A695 5 NSE A4i MT A751 6 MT A695 6 MT A42コア領域 7 MT A99カルボキシ末端 7 MT ^4i 上記のように、図4−7および10に、異なる融合構築物を産生ずるのに用いた クローニング計画の詳細を示す。β〜アクチンA42およびβ−アクチンA99 プラスミドは、構築におて、それぞれA42およびA99配列の源として働いた ことを強調すべきである。A42およびA99構築物で完全なコーディングの正 確性が維持された。それぞれは単にメチオニン開始コドンで処理されただけであ る。
β−アクチンA751およびβ〜アクチンA695ベクターは他のNSEプロモ ーター構築物を調製するのに用いた。すべてのプラスミド構築物は制限酵素地図 分析によって確認されている。
すべての構築物はクローニング接続部位のDNA配列分析によって明確に確認さ れている。
融合構築物に用いたMT−1プロモーターは、合成オリゴヌクレオチドを用いて 誘導された。MT−1プロモ一ター配列決定され、5vanson、 L、 W 、ら、「成長ホルモン融合遺伝子を発現する組換え動物の神経系における新しい 発達特異性J s Nature(1985) 317 : 363−366、 によって詳細が説明されている。この文献はここでMT−1プロモーターを記載 するための参考として示されている。MT−1プロモーター領域には373塩基 対が含まれており、DNAオリゴマーの合成および結合によってもMT−1プロ モーターを構築することができる。
長さが70−80のヌクレオチドのオリゴマーの5対が用いられる。得られた3 73−塩基対フラグメントは、クローニングされ、そして配列決定され得る。M T−1プロモーターは、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)法を用いて、マウスの ゲノムを選択的に増幅することによっても単離できる。増幅されたフラグメント はクローニングされ、DNA配列分析によって特徴付けられる。
MT−1プロモーターは配列決定され、5vanson、 L、 W、ら、「成 長ホルモン融合遺伝子を発現する組換え動物の神経系における新しい発達特異性 J 、Nature (1985) 317 : 363−366、によって詳 細が説明されている。この文献はMT−1プロモーターを説明するためにここで 参考として示されている。
ラットのニューロン特異性エノラーゼプロモーター(NSE)を単離するために 、2つの異なる方法もまた、用いることができる。このプロモーター領域のヌク レオチド配列についても発表されている。PCHに使用するために、およびゲノ ムライブラリーをスクリーニングするために、合成オリゴヌクレオチドを設計す ることは可能である。PCRおよびラットのゲノムDIIAを用いて重要な領域 を選択的に増幅するため、オリゴヌクレオチドブライマーが用いられた。1.1 5キロ塩基対フラグメントを分離し、クローニング′した。ラットのゲノムライ ブラリーをスクリーニングするために、同じオリゴヌクレオチドがプローブとし て採用された。
DNAのCIO細胞内へのトランスフェクシゴン後に、CATレポーター遺伝子 (すなわち、レポーター遺伝子クロラムフェニコールアセチルトランスフェラー ゼ)を有する一種の構築物の一時的な発現を評価することによって、MT−1プ ロモーターが機能的であることが証明された。
NSEプロモーターはまた、公表されたプロモーター配列(Sakimuraら 、Gene (19137) 60 : 103−113、この文献はこのよう なプロモーターを明らかにするために参考として、ここで示されている)より設 計されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて、バンフ70−ラット(buff alo rat)のDNAライブラリーから精製することができる。
1.2キロベースのイントロンを5°非翻訳領域に含む2.3キロベースのプロ モーター領域フラグメントを、1lkbクロ一ンカラホリメラーゼ遺伝子増幅反 応を用いて調製した。PCR方法について、および使用したオリゴヌクレオチド プリマーについての詳細を図9に示す。
NSEプロモーターフラグメントの3′末端プライマーを、イントロンを持つ2 個のヌクレオチド置換体と合わせることによって、クローニングのためのNco 1部位が製造され、そしてA4配列の開始メチオニンコドンが導入された。ポリ メラーゼ連鎖反応の増幅は誤差が低いと報告されていることを指摘しておく。
56、柾」」3【窃 本発明の組換え生物は全て、その複数の細胞内に、アルツハイマー病の発病と関 係があると信じられている、クローニングされた組換えDNA配列または合成り NA配列が含まれている。
さらに詳細には、この組換え生物は組織特異性プロモーター配列オよびβ−アミ ロイド前駆体タンパク質を産生ずるためにコードされた配列を包含する、例えば 上に詳細に説明したような、外因性の遺伝物質の特異的な配列を含む。上記配列 を1つ以上用いた本発明の組換え生物の産生が可能であるため、外因性の遺伝物 質の一般的説明を基に、組換え生物の一般的な説明を行う。この一般的な説明は 、上述の特異的なりNA配列を生物中に組み込み、そして、以下に述べる方法と 材料を用いて、これらの配列の発現を得るために、当業者によって適用され得る 。組換え生物の製造、および特に組換えマウスに関する詳細は、1989年10 月10日発行の米国特許第4.873゜191号(組換えマウスを製造する方法 を開示するために、本明細書では参考文献として援用する)、およびその中で言 及および引用された多くの科学的な出版物を参照。
外因性遺伝物質は、雄または雌のいずれかの接合子の前核内に導入し得る。精子 が卵子に入った後可能な限り早く、雄の前核内に入れるのが好ましい。換言する と雄の前核の形成後、前核がはっきりと確認され十分分離し、それぞれが接合子 膜近く位置した時である。受精したマウス卵子の雄の前核は、本発明の外因性遺 伝物質の添加に好適な部位である。
卵子の核または接合子の雌の前核によりプロセッシングされる前に、外因性遺伝 物質を接合子の雄のDNA相補鎖に添加するのが最も好ましい。卵子の核または 雌の前核は、雄のDNA相補鎖に影響を与える分子を放出すると考えられている 。この分子はおそらく、雄のDNAのプロタミンをヒストンに置き換え、それに より二倍体接合子を形成するための雌および雄のDNA相補鎖の結合を推進する 。
従って、雌の前核の影響を受ける前に、外因性遺伝物質を雄のDNA相補鎖また は池のDNAの相補鎖に添加するのが好ましい。例えば、外因性遺伝物質を雄の 前核の形成後可能な限り早く、即ち、雄、および雌の前核が十分に分離し、そし て両方が細胞膜近くに位置する時に、早期の雄の前核に添加する。
あるいは、精子の核が凝縮を解くよう誘起された後、外因性遺伝物質を精子の核 に添加し得る。次に外因性遺伝物質を有する精子を卵子に加える、あるいは外因 性遺伝物質を添加された凝集を解いた精子を可能な限り早く卵子に加え得る。
本発明の目的は、接合子は完全な生物に成長し得る二倍体細胞の形成を行うこと が必要不可欠である。通常、接合子は、一つあるいは複数の配偶子から一倍体の 融合により、自然または人工的に形成した核を含有する一つの卵子を包含する。
従って、前記配偶子の核は自然に適合するもの、即ち、分化を行い、機能する生 物に発達し得る、生存能力のある接合子を与えなければならない。一般に、正倍 体の接合子が好ましい。異数体の接合子が得られたならば、染色体数は、いづれ かの配偶子が由来する生物の正倍体数よりも染色体の数は、1個以上変化し得な い。
同様の生物学的考察に加えて、物理学的接合子の核または、接合子膜の一部を形 成する遺伝物質の加え得る外因性遺伝物質の量を支配する物理的要因も存在する 。もし遺伝物質を除去しないならば、添加し得る外因性遺伝物質の量は、物理的 に妨げられずに結合する量によって制限される。一般に、挿入する外因性遺伝物 質の体積は、約10ピコリツトルを越えない。添加の物理的な影響は接合子の生 存能力を物理的に破壊する程、大きくしてはならない。DNA配列の数および種 類に関する生物学的制限は、特定の接合子および外因性遺伝物質の機能に依存し て変化するが、当業者には明白である。なぜなら、得られた接合子の外因性遺伝 物質を含む遺伝物質は、生物学的に分化を開始および維持させ、接合子を機能す る生物に発達させなけらばならないためである。
接合子に添加するDNA配列のコピー数は、添加した外因性遺伝物質の総量に依 存し、遺伝子的形質転換を起こさせる量である。理論的には、1個のコピーだけ 十分であるが、しがし、一般には、数多くのコピーを用いている。例えば、−個 のコピーの機能を保証するために、1.000−2.000個の遺伝子のコピー を用いる。本発明の場合、外因性DNA配列の表現型の発現を促進する、(すな わち、β−アミロイド関連前駆体タンパク質およびプロテアーゼ阻害タンパク質 の遍在的発現を得るために)挿入した外因性DNA配列の各々の少なくとも1つ 以上の機能するコピーを有するという利点がある。
細胞、核膜、または存在する他の細胞内構造または遺伝子構造を破壊しない限り 、外因性遺伝物質を核遺伝物質中に添加することのできるいかなる技術をも利用 し得る。この外因性遺伝物質は、マイクロインジェクションにより核の遺伝物質 中へ挿入するのが好ましい。細胞および細胞内構造へのマイクロインジェクショ ンは当該分野で公知であり、使用さ九ている。
本発明による組換え哺乳類動物の製造は、外因性の遺伝物質を包含する。
外因性遺伝物質は、β−アミロイド関連タンパク質を産生ずるDNA配列であり 得る。さらに、その連鎖を神経細胞のような特定のタイプの細胞中でβ−アミロ イド関連タンパク質の発現を起こすことが好ましいプロモーターに結合し得、ま た、特定のタイプの神経細胞内で発現するようなプロモーターを含んでも良い。
本発明の好適な実施態様においては、組換え動物は、β−アミロイド前駆体タン パク質の産生をもたらすDNA配列に結合した細胞特異的プロモーターを含んで いる。そのような前駆体タンパク質の多くの例が開示、記載されている。本発明 の組換え哺乳類動物の特に好ましい例として、上記第5.50項で説明したタン パク橿の全てまたはいずれかを産生し得るDNA配列を含有する組換え哺乳類動 物が提供される。この配列は、第5.5項に併せて示したプロモーターと共に含 まれるのが好ましい。しかし、細胞に特異的な発現、および特に神経細胞に特異 的な発現、そしてさらに特異的にはある型の神経細胞に特異的に発現を起こし得 る、その他のプロモーターが、本発明の好適な実施態様である。さらに別の本発 明の好適な実施態様においては、組換え哺乳動物は、A4iタンパク質を産生可 能な配列を含有する。この独特な配列は、全ての種類のプロモーターに結合して 産生じ得る。A4iタンパク質の発現が可能な配列を含有する組換え哺乳動物は 、本発明の以前には公知ではなかった。本発明の特に好適な実施態様には、神経 細胞に特異的なプロモーター等の細胞型に特異的なプロモーター、特に特定の型 の神経細胞に特異的なプロモーターに結合される、A4iタンパク質のようなタ ンパク質の産生が可能な配列を含有する。
5.7左去亙主互y旦 細胞を形質転換する、ベクターを構築する、メツセンジャーRNAを抽出する、 cDNAを調製する、等に用いられる技術のほとんどが、当該分野では広〈実施 され、はとんどの実施者が標準的な材料源および特定の条件および方法に慣れて いる。
しかし、便宜上、以下の段落をガイドラインとして供する。
5.7.a、 および 1 原核システムおよび真核システムの両方が、β−アミロイドコアおよびβ−アミ ロイド−関連配列を発現させるのに用い得る;もちろん、原核宿主が、クローニ ング工程には最も便利である。最も頻繁に用いられる原核生物は、L−1Hの様 々な菌株である;しかじ、その他の微生物菌株も用い得る。これらのタンパク質 をコードする遺伝子が適切なシグナルペプチドと融合すると、E、 coli菌 株は、β−アミロイドコアおよびβ−アミロイド前駆体タンパク質をペリプラズ ムに分泌し得、あるi:、 coli菌株、例えばJE5505 (Kanam ari、 T、 Gene (1988) 66:295−300)などのりボ タンバク質変異体菌株は、キメラタンパク質を、直接、培養培地に分泌する。
復製部位、選択可能なマーカー、および宿主と適合し得る種に由来する制御配列 とを含有するプラスミドベクターが用いられる;たとえば、L」旦■は典型的に は、Bolivarら、むne (1977) 2+95によるE、 colt 種に由来するプラスミドである、pBR322の誘導体を用いて形質転換される 。pBR322は、アンピシリンおよびテトラサイクリン耐性の遺伝子を有し、 それによって、所望のベクターを構築する際に、維持または破壊し得る多重選択 マーカーを提供する。リポソーム結合部位配列と共に、任意にオペレーターを有 する転写開始のプロモーターを含むと本明細書では定義され、通常用いられる原 核制御配列には、β−ラクタマーゼ(ベニシリナーゼ)およびラクトース(Ia c)プロモーターシステム(Chang、ら、Nature (1977) 1 98:1056)、トリプトファン(trp)プロモーターシステム(Goed delら、?Jucleic Ac1ds Res (1980) fi:40 57) 、およびラムダ由来PLプロモーターならびにN−遺伝子リポソーム結 合部位(Shimatake、ら、Nature (1981) 292:12 8)などの、一般に用いられるプロモーターが含まれる。
その他の原核制御配列としては、直接にタンパク質をペリプラズムに分泌するシ グナル配列が挙げられる。一般に用いられる細菌性シグナルペプチドには、om pA (Xikuchi、ら、■cleic Ac1ds Res (1981 )旦:5671−5678)およびphoA (BeakおよびBrewer、  Nucleic Ac1ds Res (1980) 8:3011−302 4) シグナルペプチドが含まれ、これらは本発明のプロテアーゼインヒビター 配列に融合され得る。
細菌に加えて、酵母などの真核性微生物もまた宿主として用い得るo Sacc harom ces cerevjsiaes つまりBaker’s yea stの実験室株が、最もよく用いられるが、その他の多くの菌株または種も一般 に利用し得る。たとえば、Broach、 J、R,、Meth Enz (1 983) 101:307、の2+a複製起点、またはその他の酵母適合複製起 点(たとえば、Stinchcombら、Nature (1979) 282 :39、Tschuraper、 G、ら、Gene (1980) lO:1 57、およびC1arke、 L、ら、Meth Enz (1983) 10 1:300参照)などを用いたベクターも用い得る。酵母ベクターの制御配列に は、解糖酵素の合成のためのプロモーター(Messら、J、 Adv Enz  me Re (1968) 7:149; Ho1landら、Bioche mistr (1978) 17:4900)が含まれる。当該分野で公知のそ の他のプロモーターとしては、3−ホスホグリセリン酸キナーゼ(Hltzem anら、J Biol Che+e(1980) 255:2073)のプロモ ーターが挙げられる。生育条件および/または遺伝的背景によってコントロール される転写の、その他の利点を有している他のプロモーターとしては、アルコー ルデヒドロゲナーゼ2、イソチトクロムC1酸性ホスファターゼ、窒素代謝に関 連する分解酵素、アルファ因子システム、およびマルトースおよびガラクトース の資化に反応可能な酵素のプロモーター領域が挙げられる。また、コーディング 配列の3′末端には終結配列が必要であると考えられる。
このような終結信号は、酵母由来遺伝子において、コーディング配列に続(3゛ 非翻訳領域に見られる。
もちろん、多細胞有機体に由来する真核性宿主細胞培養において、ポリペプチド をフードする遺伝子を発現することも可能である。たとえば、Axelらの米国 特許第4.399.216号を参照の4二と。これらのシステムは、イントロン をスプライシングし、ゲノムフラグ、ノントを発現するのに直接用い得るという 、もう1つの利点も有している。有用な宿主細胞株には、VEROおよびHeL a細胞、並びにチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞が含まれる。このよ うな細胞の発現ベクターには、通常たとえば、一般に用いられる、シミアンウィ ルス40(SV4(1) (Flersら、Nature (197g) 23 7:113)からの初期および後期プロモーター、または、ポリオーマ、アデノ ウィルス2、ウンバピローマウィルス、または鳥肉腫ウィルスに由来するものな どの他のウィルス性プロモーターのような、哺乳動物細胞に適合するプロモータ ーおよび制御配列が含まれる。制御可能なプロモーター、hMTll (Kar in、 M、ら、Nature (1982> 299ニア97−802)も用 い得る。哺乳動物細胞宿主システム形質転換の一般的な局面は、Axel (上 述)によって説明されている。また、発現を最適化するには「エンハンサ−」領 域も重要である;一般にこの領域は、非コードDNA領域におけるプロモーター 領域の下流または上流にある配列である。複製起点は、必要に応じて、ウィルス 源から得ることもできる。しかし、真核生物においては、染色体への組込みは、 DNA複製の一般的機構である。
5、7. b、肱i五長 使用する宿主細胞に応じて、このような細胞に適切な標準技術を用いて形質転換 を行う。Cohen、 S、N、、Pro< Nat上Jす4針±J紅(197 2>69:2110により記載されるような、塩化カルシウムを用いるカルシウ ム処理、またはManiattsら、肢農赳IrCl0n’n : A L b orator Manua (1982) Co1d Spring1’1ar bor Press、 p、254およびFlanahan、 D、、J Mo l Bioi (1983)166: 557−580により記載されるRbC 12法は、実質的な細胞壁バリアを含む原核生物または他の細胞に使用され得る 。このような細胞壁を有しない哺乳動物細胞には、Grahamおよびvand er Eb、 ■胆包■(1978) 52:546により記載され、必要に応 じてWigler、 M、ら、Ce1l (1979)16+777−785に より改変されたリン酸カルシウム沈澱法が使用され得る。
酵母への形質転換は、Beggs、、J、D、、Nature (1978)  275:104−109または旧nnen、 A、ら、Proc Natl A cad Sci USA (1978)75:1929の方法により実施され得 る。
5、7. c、二久叉二■ゑ 所望のコーディングおよびコントロール配列を含む適切なベクターの構築には、 当該技術分野に公知の標準的な連結および制限の技術が用いられる。単離された プラスミド、DNA配列、または合成されたオリゴヌクレオチドを開裂し、調整 し、所望の形態に再連結する。
ベクターを形成するDNA配列は多数の源から入手可能である。
骨格となるベクターおよび制御系は、一般に、構築の際、大多数の配列に使用さ れる入手可能な「宿主」ベクター上で見いだされる。適切なコーディング配列の ためには、構築の開始ではcDNAまたはゲノムDNAライブラリーから適切な 配列が回収されるかどうかが問題になり得、通常は問題になる。しかし、一旦配 列が示されると、個々のヌクレオチド誘導体から開始して、全遺伝子配列をイン ビトロで合成することが可能になる。相当な長さ、例えば、500−1000b pの全遺伝子配列は、個々の重なる相補的オリゴヌレオチドを合成し、デオキシ リボヌクレオチド三リン酸の存在下で、DNAポリメラーゼを用いて、一本鎖の 重なっていない部分に埋め込むことにより調製され得る。このアプローチにより 、既知の配列をもついくつかの遺伝子の構築が成功した。
例えば、Edge、 M、D、、Nature (1981)292+75fi ;Nambair、に。
P、ら、5cience (1984)223:1299; Jay、Erne st、J Biol Chem(1984)出6311を参照。
合成オリゴヌレオチドは、Edgeら、Nature (上記)およびDuck worthら、Nucleic Ac1ds Res (1981)9:169 1により記載されるホスホトリエステル法、またはBeaucage、 S、L 、 : Caruthers、 M、H,、Tet Lett (1981)2 2:1859: Matteucci、 M、D、およびCaruthers、 M、H,、J AQI Chem Soc (1981)103:3185によ り記載されているホスホルアミダイト法により調製され、市販されている自動オ リゴヌクレオチド合成器を用いて調製され得る。アユ−ソング前または標識に際 して、一本鎖のキナーゼ処理(kinasing)は、50mM )リス、pH 7,6,10mMのMgCl2.5mMのジチオスレイトール、1−2mMのA TP、1.7pmoles 732p−ATP (2,9mC1/+u+ole ) 、O,1mMのスペルミジンおよび0.1*MのEDTAの存在下で、過剰 の、例えば、約10ユニツトのポリヌクレオチドキナーゼを、1rvoleの基 質に使用することにより行われる。
このようにして、一旦、所望のベクターの成分が得られると、それらは切り出さ れ、標準的な制限および連結の手法を用いて連結され得る。
部位特異的DNA開裂は、当該技術分野において一般に公知の条件下で、適切な 制限酵素(または酵素類)で処理することにより行われ、その条件の細目は、こ れらの市販の制限酵素の製造者により規定される。例えば、New Engla nd Biolabs。
Product Catalogを参照。一般に、約1mgのプラスミドまたは DNA配列が、約20+alの緩衝溶液中の1ユニツトの酵素により開裂され、 本願の実施例においては、典型的には、DNA基質を完全に消化させるために、 過剰の制限酵素が使用される。インキュベーション時間は、約37℃で、約1か ら2時間が適切であり、それを改変することも可能である。各インキュベーショ ン後、タンパク質を、フェノール/クロロホルムで抽出することにより除去し、 その後エーテル抽出を行い、核酸は、エタノールで沈澱させることにより水性画 分から回収され得る。
所望されるなら、開裂フラグメントのサイズ分離が、標準技術を用いた、ポリア クリルアミドゲルまたはアガロースゲル電気泳動により行われ得る。サイズ分離 の一般的な記載は、Methods inヱuD舅旦■(1980) 65 :  499−5601;z見られる。
制限により開裂されたフラグメントは、4個のデオキシヌクレオチドトリホスフ ェート(dNTP)の存在下で、50mMのトリスpH7,6,50wMのNa C1,6dのMgCl2.6mMのDTT、および0.1−101MのdNTP 中で20〜25℃で約15〜25分間インキュベージマンを行って、E、 co li DNAポリメラーゼI(フレノウ)の大きなフラグメントにより処理する ことにより平滑末端とされ得る。
フレノウフラグメントは、4個のdNTPが存在する場合でも、5゛単鎖の突き 出た部分を満たすが、突出している3゛単鎖は削る。
所望であれば、突き出た部分の性質により与えられる制限内でこれらまたは選択 されたdNTPのうちの1つのみを供給することにより、選択修復が行われ得る 。フレノウによる処理の後、混合物をフェノール/クロロホルムで抽出し、そし てエタノールで沈澱させる。S1ヌクレアーゼまたはBAL−31による適切な 条件下での処理の結果、すべての単鎖部分が加水分解する。
結合は、以下の標準的な条件および温度の下で15−5oulの容量にて行われ る。すなわち、例えば、20mMのトリス−HCl pH75,10mMのMg Cl2.10mMのDTT、 33μg/m IのBSA、10■M−50■M のNaCl、およびo’cにおいて40MMのATP、 0.01−0.02  (ウニイス(Weiss))ユニットの74 DNAリガーゼ(「粘着末端」結 合に対して)、または14℃において1mMのATP、 0J−0,6(ウニイ ス)ユニットの74 DNAリガーゼ(「平滑末端」結合に対して)である。分 子間の「粘着末端」結合は、通常は全DNA濃度が33−100μg/■lで( 全末端濃度は5−5−1O0nで行われる。分子間平滑末端結合は、11Mの全 末端濃度で行われる。
「ベクターフラグメント」を使用するベクター構築においては、ベクターフラグ メントは、5゛リン酸塩を除去し、且つベクターの自己結合を防ぐために、通常 はバクテリアのアルカリホスファターゼ(BAP)または子ウシの腸のアルカリ ホスファターゼ(CIP)により処理される。消化は、約1時間、60゛でベク ター1■gあたり約1ユニツトのBAPまたはCIPを使用して、約10mMの トリス−HCl、 1mMのEDTA中でpH8で行われる。核酸フラグメント を回収するために、調製物をフェノール/クロロホルムで抽出し、そしてエタノ ールで沈澱させる。もしくは、不必要なフラグメントをさらに制限酵素により消 化および分離することにより二重に消化されたベクターにおける再結合を妨げ得 る。
配列の改変を必要とするc DNAまたはゲノムDNA由来のベクターのある部 分に対しては、部位特異的プライマー指向の変異誘発を使用し得る(Zolle r、 M、J、およびS++ith、 M、、NucleicAcids Re s (1982) 10:64g?−6500、ならびにAdel+*an、  J、P、ら、喝(1983)ス:183−193)。これは、所望の変異を示す 、限られた不適合を除いて変異誘発される、単鎖ファージDNAに相補的なプラ イマー合成オリゴヌクレオチドを使用して行われる。
つまり、合成オリゴヌクレオチドを、ファージに相補する鎖の合成を目指すプラ イマーとして使用し、得られる一部または全てが二本鎖となったDNAをファー ジ支持の宿主バクテリウムへと形質転換する。形質転換されたバクテリアの培養 物を寒天の上に置き、ファージを有する単細胞から斑を形成させ理論上は、新し い斑の50%が、単鎖として変異形態を有するファージを含有し、50%が元来 の配列を有するはずである。得られる斑をキナーゼ処理された( kinase d)合成プライマーでハイブリダイゼーシブンした後、正確な適合による結合は 可能であるが、元来の鎖との非適合は結合を妨げるのに十分な温度で洗浄する。
次にプローブとハイブリダイズする斑を採取して培養し、DNAを回収する。
5.7.d !L灸曳l工 以下に示す構築物において、プラスミド構築のために正しく結合しているかどう か、先ずDr、 M、 Ca5adabanにより得られたE、 coli M C1061株(Ca5adaban、 Mら、J、 Mol Biol (19 80) 138・179−207)または他の適切な宿主を結合混合物により形 質転換することにより確認される。適切な形質転換株は、当該分野では周知の、 アンピシリン、テトラサイクリン、または他の抗生物質への耐性により、または プラスミド構築の様式に依存する他のマーカーを使用することによって選択され る。次に形質転換株から得られるプラスミドをC1evell、 D、Bら、P roc Natl Acad Sci USA (1969) 62:1159 の方法により調製し、選択的に、次にクロラムフェニコール増幅(C1evel l、 D、B、、J Bacteriol (1972) 110:667)を 行う。通常はいくつかのミニDNA調製物、例えば、Holmes、 D、S、 らSAnalBiochem (1981) 114:193−197、および Birnboim、 H,C,ら、ncleic Ac1ds Res (19 79)ヱ:1513−1523を使用する。単離したDNAを制限酵素により分 析、および/また1ま、Sanger、 F、ら、Proc Natl Aca d Set USA (197?) 74:5463のジデオキシヌクレオチド 法によりさらにMessingら、■旦渇l尤山江ユ且(1981) 9:30 9に記載のように、またはMaxamら、Methods in玉U唄出■(1 980) 65:499の方法により、配夕1j決定する。
(以下余白) 実11凱 以下の実施例は、当業者に、本発明のDNA配列、融合構築物、タンパク質、お よび組換え哺乳動物を作製する方法の完全な開示および記述を提供するために提 示されるものであって、本発明者が自らの発明であると見なすものの範囲を限定 するように意図されてはいない。使用する数(例えば、量、温度など)について は正確であるべく努めたが、実験上の誤差および偏差は考慮されるべきである。
特記なき場合は、部は重量部であり、温度は摂氏であり、また圧力は大気圧また はこれに近い圧力である。
実」1例」工 立 した の (こお(る 2血上瀾漣lz!り1−751 (7)哺乳類の細胞におけるβ−アミロイド前 駆体タン7<り質の発現を促進するために、プラスミドを、タンパク質のための コードセグメントがヒトメタロチオネインII (hMTll)遺伝子由来の強 力な調節プロモーターに融合されるように構築する。
この手順は2工程で行われる。先ず、発現ベクターpMTsV40ポリA Ba nを、BaJIおよびSma+制限酵素によるphGI(−SV(10)の消化 によりphcu−sv (10)ベクターから誘導し、引続き、DNAポリメラ ーゼ1(フレノウ断片)によりインキユベートして平滑末端分子を生成した。こ の後、平滑末端をBa11旧リンカ−に結合し、Ba間旧により切断し、また再 環状化のために再結合する。
この工程により、phHG−SV(10)から、ヒト成長ホルモン遺伝子配列の すべてが、mRNAの3′非翻訳領域のほとんど、ならびに推定3′転写停止信 号およびプロセッシング信号をコードするゲノム配列以外は除去される。哺乳類 の細胞の発現構築物に対しては、pMTsV40ポリA Ba間をBan旧によ り消化し、次にすべての4つのヌクレオチドトリホスフェートおよびDNAポリ メラーゼlによりインキュベートして、平滑末端を生成する。続いてこの断片を p4T4B由来の精製2678 bp SIIal−Xg+n+断片と結合する 。組換え分子を形質転換によりMC1061に導入する。
チャイニーズハムスター卵巣(CHO)−41細胞を、F12培地と10%の牛 胎児血清を有するDME培地との1:1混合物よりなる培地にて成長させる。コ ンピテント細胞を組換え発現ベクターおよびpSU2:NEO(Souther n、 P、ら、J Mol A I Genet (1982)、jl+327 −341) ニより同時形質転換する。psV2 :NEOは、ネオマイシンア ナログ0418に対する耐性を示す機能遺伝子を含有する。
形質転換においては、500ngのpsV2 : NEOおよび5μgの組換え ベクターを、Graham、 F、L、およびVan der Eb、 Aj、 、Yi匹LしJ1973) 52:456−467に述べられているように、リ ン酸カルシウム−DNA共沈物として60■■デイツシユのCHO細胞に与える 。5outhernらにより述べられているように抗生物質6418において細 胞を成長させることにより、β−アミロイド関連mRNAおよびタンパク質を発 現する能力を有する発現ベクターDNAを含有する、安定にトランスフェクトさ れたCHO細胞のプールが産生ず6.2 実施」乳」工 唾 の における −アミロイド〒 の実施例1では、ヒトプロモーターにより 発現されるβ−アミロイド前駆体タンパク質(1−751)に対する発現システ ムの構築について概説している。はぼ同じ構築物を、5°非翻訳領域から116 bpが削除されたp4T4B由来の精製2548bp 5lal−X+anl断 片を使用して調製した。この断片を、哺乳類の細胞の発現のためのネオマイシン 選択可能マーカー、およびバクテリア形質転換株の選択のためのアンピシリン耐 性遺伝子を有するプラスミドにおけるヒトプロモーターの後ろのSal 1部位 に挿入した。このベクターpi(bAPr−1−neoは、Gunningら( Proc Nat’l Acad Sci USA 1987) 84:483 1−4835)により述べられており、EcoR1部位を最初のベクターの本体 から除去し、また最初のポリワンカー領域を、最初に存在する5alISILf ndll+、およびBag旧クローニング部位の他にEcoR1部位を含有する neoのポリリンカーで置換するように改変された。改変ベクターをpAXne oRと命名する。pAXneoRベクターを5altにより線形にし、DNAポ リメラーゼのフレ/つ断片を使用して末端を埋めて平滑末端分子を生成した。2 548bp Smal−Xmnlβ−アミロイド断片をT4リガーゼを用いてベ クターの平滑末端のままで結合した。
組換え分子を形質転換によりE、 coli MC1061に導入し、適切な方 向を示すクローンを増幅した。695アミロイドタンパク質をヒトプロモーター の制御の下におく、Kangら(上述)により述べられた695β−アミロイド 配列を使用して、同様の構築を行った。
pAXneo/751β−アミロイドまたはpAXneo/695β−アミロイ ドの600βgの全DNA、あるいは両プラスミド構築物の等質量混合物を、B TX Transfector 100、Bio−Radの無菌使い捨てキュベ ツト、および特別注文のキニベットホルダーを使用して、エレクトロポレーショ ン(Neumann、 J■蛙nμロ注虹ユ1972)10:2T9−290;  Zf+*mer+aan、 Bf姐鐸」」1973) 13JOO5−101 3)により107個のCHO細胞に導入した。外因性DNAを受け取るG418 耐性のある細胞を、Gibcoの500βg/■lの6418を使用して、標準 プロトコル(S(+uthern、 1982、上述)により選択した。
3度のトランスフェクションの各々から能動的にトランスフェクトされたG41 8耐性のある細胞のプールを、β−アミロイド前駆体タンパク質の発現に関して 特徴付けを行った。Salの血清を含まない培地を含有する各プールからの約2 x106個の細胞を、37°Cで48時間インキュベートした。この馴化培地を 除去し、トリクロロ酢酸を最終濃度10%まで添加してタンノ(り質を沈澱させ た。細胞をかき取ることにより回果し、リン酸緩衝生理食塩水で洗浄し、50μ mの緩衝液で再懸濁して30倍の濃度とした。各試料25μmを12.5%ポリ アクリルアミドゲル加した(Laemmli, Na■匹ユ1970) 277 :680−685) o標準的な方法を用いることによりβ−アミロイド751  cDNAを有する組換えワタシニアウイルスから生成される、β−アミロイド 特異的ポリクローナル抗体を使用して、ウェスタンプロット分析(Tovbin 、 Proc N t’l cad Sci USA (1979) 76:4 350−4354)により、β−アミロイド前駆体を検出した。典型的には、約 110、 (100ダルトンのβ−アミロイド前駆体の大部分は培地に放出され るのがわかり、きわめて小量のタンパク質が細胞に結合する。この結果は、β− アミロイドタンパク質が分泌プロホルモンであると提案しているA11sopら (Proc Natl Acad Set USAJ1988) 85:279 0−2794)の仮説を支持する。見掛は分子量が110、000ダルトンであ る、組換えにより発現したβ−アミロイドタンパク質は、インビトロにおける転 写/翻訳システムを使用して、および培養中の細胞を使用して(Weidew+ ann、 A、ら、Ce1l 57エ115−126 (1989))他者(D yrks、 T、ら、EMBOユニ1988) 7(4):949−957)に より観察されたものに類似する。
6.3 実施」乳」− オリゴヌクレオチドプローブを用いて、β−アミロイド前駆体タンパク質tgR NA橿の遺伝変異体を識別する能力を、本実施例において示す。この診断アッセ イでは、β−アミロイド前駆体タンパク質またはそれらのg+RNAの2つの密 接に関連した遺伝変異体が識別され、これらのタンパク質またはmRNAの発現 の相対レベルが定量され得る。
全細胞RNAまたは細胞質RNAを、Maniatisらにより記載されるグア ニジンチオシアネート/CsC1法を用いて、核を除去しまたは除去しないで( それぞれ細胞質または全細胞)、培養物またはヒトの脳組織(Alzheime rの脳または正常な脳)中のヒト細胞から調製した。RNAをオリゴ−dTセル ロースクロマトグラフィーにより分画し、ホルムアルデヒドアガロースゲル上で 電気泳動にかけ、ニトロセルロースにプロットトランスファーしたくこれらは、 すべてManiatisらに記載の通りに行った)。標準ブトロコルに従って、 フィルターを焼成し、プレハイブリダイズし、目的のプローブにハイブリダイズ した。
製造者の提案、およびPonteら、Nature 3:H,525,527( 1988年2月11日)に記載されるように、オリゴヌクレオチドプローブを、 末端トランスフェラーゼを用いたインキュベーションにより[32”−dCTP で末端標識した。尚、Ponteら、Nature 331.525.527は 、このような末端標識を開示するために、本願で参照例として援用されている。
挿入アクチンをニックトランスレーシランにより[32”−CTPで放射性標識 した。ハイブリダイゼーション後、オリゴヌクレオチドにハイブリダイズしたフ ィルターを1xSSC,55℃で洗浄した。アクチンにハイブリダイズしたフィ ルターをO,lX5SC155°Cで洗浄した。次いで、フィルターをX線フィ ルムに露光し、オートラジオグラムを作成した。インサードブa−ブは、調べた すべての試料において、図1に示されるβ−アミロイド前駆体タンパク質冒RN Aを検出する。結合プローブは、HeLaおよびMRC5以外のすべての細胞に おいて、Kangらにより記載されるβ−アミロイド関連■RNAを検出する。
アクチンプローブは、すべての細胞における豊富なRNAにハイブリダイズする と予想されるコントロールである。
6.4 実施」札Aユ N5E−A42およびA99 え プラスミドのA42およびA99配列を、米 国特許出願筒077408.767号に記載のβ−アクチンA42およびA99 発現プラスミドから誘導した。
特に、β−アクチンA42およびβ−アクチンA99プラスミドは、β−アクチ ンプロモーター領域およびSV2ネオプロモーター領域を切り出すNeo Iお よびEcoRlで消化した。さらに、EcoRIで消化することにより、合成ポ リリンカーを用いて置換され得るA42またはA99の5つのアミノ酸を除去し た。β−アクチンおよびSV2ネオプロモーターを欠失したA42またはA99 プラスミドを、アガロースゲル電気泳動法により精製した。多数のクローニング 部位、ならびにA42およびA99の5つのアミノ酸を生成する合成オリゴヌク レオチドポリリンカーを合成し、NcOIおよびEcoRl消化により先に生成 したA42またはA99プラスミド断片に結合した。ポリリンカーを付加するこ とにより最初のプラスミド中のNco1部位は欠失し、この部位はポリリンカー 内に移動し、A42またはA99配列内のEcoR1部位と置換する。
ポリリンカーをA42またはA99プラスミド断片に結合後、プラスミドDNA を調製した。次いで、新しいプラスミドをBgll+およびNcalで開裂した 。これらの部位を両方とも、新たに付加されたポリリンカー領域に合成した。N SEプロモーターが付加され得るのは、Bgl If−Ncol消化により生成 された部位内である。
NSEプロモーターをラットゲノムライブラリーから単離した。
公知のNSEプロモーター領域配列から設計されたオリゴヌクレオチドによるハ イブリダイゼーションを用いて、1lkbのゲノムEcoRI断片を選択した。
1lkbのゲノムEcoRI NSEプロモーター断片を、pUCプラスミドに クローニングし、それはこのゲノム断片から得られたので、所望のプロモーター 領域を、図9で示されるように、PCR増幅を用いて単離した。NSE遺伝子の 5′非翻訳領域内にイントロンを含むプロモーター領域の大部分を、それぞれ5 °末端および3゛末端において、Bgl I !およびNcol制限部位でオリ ゴヌクレオチドブライマーを用いてPCR増幅することにより生成した。NSE プロモーター断片を、ゲル電気泳動法により精製し、次いで、先に生成したA4 2またはA99プラスミドのBgl ! 1−Ncolポリリンカー領域にクロ ーニングした。断片を消化、結合および単離するために、標準的な分子組換え技 術を用いた。DNA塩基配列決定法により、N5E−A42およびN5E−A9 9発現プラスミドの適合度が証明された。
6.5 実敷蝕1 実施例4で作成したN5E−A99プラスミドを使用して、A99配列を除去し それらをA695またはA751配列のいずれがで置換することにより、N5E −A695およびN5E−A751発現プラスミドを調製した。NSE−A99 プラスミドからA99配列を除去するために、このプラスミドをNcolで消化 し、次いで、緑豆(マングビーン)ヌクレアーゼで消化した。緑豆ヌクレアーゼ 処理は、さらなるクローニングの目的のために、Neo 1部位で平滑末端を生 成する。次いで、プラスミドを旧ndlllで消化した。この部位は、A99配 列に対するポリリンカーの3°領域内にあり、A99コード断片を遊離させる。
NSEプロモーター、プラスミド配列、ポリA付加部位、およびポリリンカー領 域の一部を含む残りのプラスミドを、ゲル電気泳動法により精製した。次いで、 A695およびA751断片を、A99が欠失したNSEプラスミドにクローニ ングするために調製した。A695およびA751配列を、β−アクチンA69 5およびβ−アクチンA751発現プラスミドから誘導した。695および75 1配列を除去するために、プラスミドをNrulおよびHindlllで消化し た。 Nru1部位は、695および751の開始メチオニンコドンの直接5゛ 側にある。Hind ! + 1 部位1;!、695および751の終止フド ンのポリリンカー3′領域に位置する。A695またはA751配列を含むNr ul−)1jndll+断片を、平滑末端化されたNcol−Bindlllで 処理したA99が欠失したNSEプラスミドにクローニングした。最終プラスミ ドである、N5E−A695およびN5E−A751は、クローニング結合のD NA塩基配列決定法により正しいと証明された。これらのプラスミドは、哺乳類 細胞にトランスフェクトされた後、695および751タンパク質を発現するこ とが証明された。
実施」叩j− 公表された配列から設計された合成メタロチオネインエマウスプロモーターを、 オリゴヌクレオチド合成および結合反応を用いて調製した。合成メタロチオネイ ンまたはMTプロモーターをpUcl 9にクローニングした。MT−A99お よびMT−A42組換え発現プラスミドを調製するために、A42およびA99 配列をそれぞれβ−アクチンA42およびA99発現プラスミドから単離した。
A42に対しては5ailおよびBa冒旧、A99に対してはSal lおよび Hindlllで消化することを用いて、A42およびA99配列をβ−アクチ ン発現プラスミドから切除した。A42およびA99に共通するSal1部位は 、A42およびA99の開始メチオニンの5゛側にある。
BaI2旧部位および旧nd111部位は共に、A42およびA99をコードす る配列のポリリンカー3°領域に含まれる。A42の5all−Ba■■I断片 およびA99のSal I−Hind I I I断片をゲル電気泳動法により 精製した。合成MTプロモーター断片を、EcoRlおよび5ailを用いたp UCプラスミドの消化により単離した。EcoRl−Sail MTプロモータ ー断片をSail−BamHI A42断片と結合した。同様に、EcoRl− Sail MTプロモーター断片をA99のSal 1−Hindl l I断 片に結合した。次いで、MTプロモーター−A42およびMTプロモーター−A 99断片を完全発現プラスミドのプラスミドバックボーンにクローニングした。
用いたプラスミドバックボーンは、改変pAXneoRプラスミドが誘導された 親β−アクチンベクターである。プラスミドベクターを、R1−Ba型旧−MT −A42断片を挿入するためにEcoRIおよびBam旧で消化することにより クローニングのために調製し、またはプラスミドバックボーンをEcoRI−H indl1−MT−A99断片を挿入するためにEcoRIおよびB ind  I I Iで消化した。プラスミドを生成するために組換えDNA操作の標準的 な方法を用いた。MT−A 42およびMT−A99組換え発現プラスミドは、 DNA配列分析法により配列が正しいことが確認された。
実施」舛1− MT−A751およびMT−A695 え プラスミドのプロモータープラスミ ドを、先に記載の合成MT−1断片を用いて構築した。このプラスミドはまたイ ントロンを有する5v40終止領域をも含有する。プロモーターおよびSV40 終止配列の間にXba1部位が存在する。プラスミドをこのXba1部位で切断 し、次いで緑豆ヌクレアーゼで処理して平滑末端を生成した。751および69 5配列が挿入されるのはMTプラスミドの平滑末端化されたXba1部位内であ る。695および751完全コ一ド配列をβ−アクチン695およびβ−アクチ ン751発現プラスミドから誘導した。この断片を得るために、β−アクチン発 現プラスミドをNrulおよび旧ndlllで消化した。Nru1部位はA69 5およびA751の開始メチオニンの直接5゛側にある。Hindl11部位は 、プラスミドのポリリンカー領域内のA695およびA751の終止コドンの3 “側の始まりに位置している。Nrulでの消化により平滑末端が生成する。B indlllでの消化により、フレノウで満たされた付着末端が生成し、695 および751の3°末端および5′末端の両方で平滑末端断片を作製する。69 5および751平滑末端断片を平滑末端化されたXbalメタロチオネインSV 40プラスミドにクローニングした。得られたMT−A695およびMT−A7 51プラスミドは、DNA配列分析法によりクローニング結合での配列が正しい ことが証明された。
図11AはN5E−A751 )ランスゲンの図式である。”2.3kbのNS Eプロモーターおよび関連5−非翻訳領域は斜線で囲まれた部分で示されている 。NSE DNA内のイントロンは線で示されている。
A751配列は黒(塗りつぶした部分で示されている。ポリアデニル化信号を含 有する、SV40後期3−非翻訳領域は白い囲い部分で示されている。破線はプ ラスミド配列を限定している。
制限エンドヌクレアーゼ部位、並びにサザンプロットおよび逆転写酵素PCR分 析に用いられるプローブ(1−4)を示した。
冥加I乳」工 卵のU および゛ 6、8. a、手順− 受精卵を、雄と予め交尾させたJul雌マウマウス管から回収した。この卵を、 雄および雌の前核が分離して細胞質内で識別可能である早い前核段階で回収した 。当業者に公知の手順に従い、回収した卵を全ての周囲の細胞および物質から隔 離して、適切に洗浄し、貯蔵した。接合子を好ましくは、5%の二酸化炭素、5 %の酸素、および90%の窒素(容積率)の雰囲気下においてパラフィンオイル で重層した培地を含有する抑制スライド中に37℃(’C)で貯蔵した。
A751に結合した5゛イントロンを有するNSHの融合構築物を上述の手順に 従い、図9に示すようにして得た。任意の上述の融合構築物をクローニングし、 本実施例に記載の方法で受精卵内に含ませることが出来る。従って、以下に本実 施例の手順をA751を用いて説明するが、上述のどの融合構築物においても適 用可能である。
まず、融合構築物を図10に図式的に示したようにクローニングした。クローニ ング後、出来るだけ多くの望ましくない細菌の配列を除去するために、その融合 構築物を宿主から抽出し、精製し、次いで適切なヌクレアーゼで消化した。抽出 したプラスミドを塩化セシウム臭化エチジウム密度勾配遠心分離法により精製し 、続いて臭化エチジウムを抽出し、プラスミドDNAを透析した。任意のクロー ニングされた配列上でそのような抽出および精製プロセスを行った後に、所望の 融合構築物を含有する、比較的精製されたプラスミドを得ることが可能である。
次いで、その精製プラスミドを適切なエンドヌクレアーゼで処理した(NSE− A751またはN5E−A695の線状断片を得るために、5ailおよびNd e Iを用いた)。ゲル電気泳動法を利用することにより、所望の断片を、遺伝 子洗浄ガラスピーズ(GeneClean glass beads) (販売 元Bio 101、San Diego、Cal[f。
rnia)を用いて単離し、次に0122μの膜を濾過した。
得られた精製DNAを、約1μlの外径を有する注入ピペットを用いてマイクロ インジェクションした。そのようなピペットを、Proe、 Natl、 Sc i、 U、S、A、、74:5657−5661 (1971)に記載されてい るバイレックス管から作成することが可能である。
融合構築物(約20.000のDNA配列である)を含有する溶液の約10ピコ リツトルを注入ピペットに取った。接合子を、約60から70マイクロリツトル の外径を有する保持ピペットの上に置いた。そのピペットもまた上述の刊行物に 記載の手順に従って作成可能である。雄の前核を注入ピペット中に存在する融合 構築物で注入するように、接合子を保持ピペットの上に置いた。
全ての接合子をマイクロインジェクションし、次いで培養管に入れて、それらを 5日間発育させた。移植前の発育に適切な条件は、し匣−七」二回一旦:420 −426 (1973)に記載されている。桑実胚または胚盤胞に発育した卵を 、Fl /\イブリッドJU、疑疑似妊娠3目目養母マウスの子宮に移植した。
これらの養母は妊娠満期間まで移植された胚を保持した。
以下の表1に示すように、本発明の異なる結合体で胚を注入するために、上述の ようなタイプ、および当業者に公知のタイプの注入技術を使用した。ここで異な る数のマウスの胚について異なる結合体を用いて実験1から5を行った。これら の実験の予測結果および実際の結果を表1に示した。表1に、注入されたマウス 卵の数、これらの卵の移植の結果得られた生きている子供の数、および実際に組 換え体になった子供の数、すなわち実際に胚に注入された外来DNAを取り込む ようになった子供の数を示す。
(以下余白) 上記の表1に示したような実験1〜5で得られた組換えマウスは、アルツハイマ ー病の結果として形成された斑の量を減少させるという薬剤の有効性を測定する のに有用である。
1つまたはそれ以上の薬剤の、形成された斑の量を減少させるという有効性を測 定するという目的で、いずれの実験からの組換えマウスも、非組換えである対照 マウスと比較して用い得、または、組換えマウスの様々な組み合せを互いにおよ び/または対照と比較し得、それによって、斑の減少を、アルツハイマー病の治 療における薬剤の有効性に関連づける。
支立拠■ ° コピー の1 以下の実施例については、N5E−A751 DNAを注射した胚およびマウス について結果を説明する。
表1に示すように、N5E−A751 DNAを注入した胚から発生した44匹 のマウスのうち9匹が導入遺伝子を有した。これらのマウスを交配させた結果、 8つの株が確立された;1つの創始細胞の導入遺伝子は子孫には遺伝されなかっ た。創始細胞10(FIO) 、創始細胞11 (Fil)および創始細胞24  (F24)を含む3つの株を、さらに特性化するために選択した(表2)。導 入遺伝子コピー数を、マウスb−APPおよびヒトb−A751の双方に共通の オリゴヌクレオチドプローブを使ったサザンプロットハイブリダイゼーションを 用いて、内因性単一コヒーb−App vウス遺伝子との比較により見積った( 図11B)。40mgのテールDNAをBgll+で消化し、0.8%のアガロ ースゲル上で電気泳動にかけた。サザンブロノトを調製して、T4キナーゼによ って32Pで放射性同位元素標識されたオリゴヌクレオチドプローブ(図11A 1 プローブ11; 5−GGATGTGTACTGTTTCTTCTTCA− 3°)とハイブリダイゼーションした。
ブ0 ’7トを、5X Denhardt’s溶液を加えたSX SET中(I XSET=0.15M NaC1,30mM Tris−HCi ptr、o、  2mM EDTA)で、60℃でハイブリダイゼーションし、6X SSC( LX 5SC=0.15M NaC1,0,15Mクエン酸ナトリウム)で、6 08.8Cで40分間洗浄した。Flo、 FilおよびF24の株は、それぞ れ、ノ1プロイドゲノム1つにつき、約1つ、4つおよび8つのNSE:b−A 751のコピーを有支五匹上■ された ゛ のRNA 遺伝された導入遺伝子のRNA発現を3つの株において研究した。21gの全編 RNAを、陽性で野生型の対照動物から単離し、オリゴdT12−18で逆転写 し、特定のDNAサブフラグメントをポリメラーゼ鎖反応(PCR)で増幅した 。この反応物を2つの部分に分けた。
PCR用のオリゴヌクレオチドプライマーは、導入遺伝子に由来する転写のみが 増幅される、つまり、1つのプライマーがNSE 5−非翻訳領域(5°−CA CCGCCACCGGCTGAGTCTGCAGTCCTCG−3゛)にハイブ リダイゼーションされ、もう1つはb−APPの5°コード領域(5°−TCT TGCACTGCTTGCGGCCCCGCTTGCACC−3°)にハイブリ ダイゼーションされるように設計された。混入するゲノムDNAまたは未処理の 転写を説明するために、NSE PCRプライマーをイントロンの上流に位置す る部位に対応させた。予測された373塩基対フラグメントは、各組換え動物か ら調製された逆転写DNAからは増幅されたが、野生型マウスから単離された逆 転写RNAからは増幅されなかった。対照として、逆転写されたRNAの第二部 分を、天然b−AP P分泌信号(5−TTGGCACTGCTCCTGCTG GCCGCCTGGACG−3’ )配列に対するプライマー、および上記の5 −コーディング領域b−APPのプライマーで増幅した。これらの反応において 、野生型、および組換え遺伝子逆転写試料の両方とも、内因性b−APP RN Aから増幅されたことを示す、307塩基対DNAフラグメントを産生じた。
DNAを2%のアガロースゲル上で電気泳動し、臭化エチジウムで染色して可視 化し、モしてサザンプロットして、32P標識化されたN5E−A7S1融合配 列(5°−AGATCCCAGCCACCGATGCTGCCCGGTTTG− 3’ )に対するオリゴヌクレオチドプローブとハイブリダイゼーションした。
プロットを、6X SETで65℃でハイブリダイゼーションし、4X 5SC T65’CT40分間洗浄した。PCB反応産生物を、NSE配列とb−A75 1配列との結合部分を架橋したオリゴヌクレオチドプローブとハイブリダイゼー ションすると、導入遺伝子の脳に由来する産生物のみがプローブにハイブリダイ ゼーションし、373 bp PCR産生物の確実性を示した。
L息史上上 ウェス ンプロット NSE :b−A751組換え動物の脳におけるタン/(り質発現の変化がウェ スタンプロット分析によって測定された。タンノイク質ホモジネートを、5hi vers、 B、D、ら、EMBOJ(1988)7:1365−1370の方 法に従って全編から作製した。各試料を50℃1gずつ、7゜5%のSDSポリ アクリルアミドゲル上で電気泳動し、膜ζこ移した。組換えワクシニアウィルス および1251−タンプくり質A;こよって発現した、完全な長さのヒトA69 5に対する、ポリクローナル抗血清の11500希釈物を用いて、ウェスタンプ ロットを行った。報告されている、哺乳動物脳b−APPイソホーマーの平均サ イズに一致する、約120kDのいくつかの/<ンドカ(、対照および各組換え 遺伝子タンプ(り質ホモジネートで観察された。野生型の試料に比較して、わず かに増加したレベルのb−APP力(、N5E−A751試料に見られ、これは 組換え脳におけるA751の発現のレベルが高められたことを示唆している。し 力)し、内因性b−APPの神経および神経膠の発現が組み合わせられるため、 外因性A751発現の神経レベルの正確な評価を判断すること1ま難しい。従っ て、外因性A751発現のニー−ロンレベル1よ、N5E−八ツ51発現の免疫 細胞化学によって検討された。
モノクローナル抗体4.1が、組換えマウス脳の組織学的分析に用いられた。こ の抗体は、β−アミロイドタンi<り質のN末端の10残基に認められるエピト ープを認識し、神経炎による斑に対して高い親和性と特異性を有している。染色 の前に、モノクローナル抗体を合成ペプチド免疫原とプレインキュベーンコンす ることによって、すべての免疫反応性を除去した。
藺単に言うと、β−アミロイドタンパク質の1〜28位の残基に相当する合成ペ プチドを調製し、冷凍および解凍することによって自己凝集させた。このペプチ ド凝集を、マウスを免疫し、追加免疫するために、メチル化したウシ血清アルブ ミンおよびアジュバントと混合した。感作された肺臓細胞からのハイブリドーマ を産生じた。抗ペプチド抗体を分泌するクローンを増殖させて、限界希釈によっ てサブクローンした。N5E−A751組換えマウス、野生型マウス、ならびに 3つの組換え株からの同型接合体および生棲合体動物の脳を分析した(表2)。
脳を除去し、4%のバラホルムアルデヒドと混合し、パラフィン中に包埋し、6 mmの冠状中脳切片を作製した(6mm coronal m1dbrain  5ections from +gade) a これらの切片を脱パラフイン 化し、再水和し、0.3%のH2O2で30分間処理し、80%の蟻酸で約2分 間処理した。次に、それらの切片を、4゜1抗体を分泌するハイブリドーマから の、馴化培地の1720希釈物と、37°Cで30分間インキュベージコンした 。抗マウスアビジンビオチン化ホースラディツシュペルオキシダーゼ(ABC) キットを、製造者の指示(Vector、 Burlingame、 CA)に 従って用い、ホースラディツシュペルオキシダーゼを3,3°−ジアミノベンジ ジンで可視化した。これらの切片をヘマトキシリンおよびエオシンで対比染色し た。完全な長さのb−APPを染色するために、組換えワクチンおよび抗つサギ ABCキットによって発現された、完全な長さのヒl−b−APP595に対す る抗血清の17400希釈物を用いた。これら切片をヘマトキシリンおよびエオ シンで対比染色した。ヒト脳切片を、アルツハイマー病と臨床的に診断された個 体から得た。ヒト切片を調製し、98%の蟻酸で10分間処理したこと以外は、 マウス組織切片と同様に染色した。競合実験として、抗体希釈液を、適用の前に 、4°Cで12時間、37℃で30分間、250mg/mlの1〜28β−アミ ロイド合成ペプチドでプレインキュベーンコンした。図12Aおよび図12Bに 示すように、抗体が、ヒト組織切片における神経炎による斑を選択的に染色し、 染色の前に、モノクローナル抗体を合成ペプチド免疫原とプレインキュベーンコ ンすることによって、免疫反応性を除去する。
組換え遺伝子および野生型の脳の切片を、4.1抗体で並行して染色した。野生 型マウスの脳よりも、大量の免疫ペルオキシダーゼの反応性が、組換え脳のニュ ーロン、および神経網全体で観察された。
図12Cは、N5E−A751の創始細胞10の株の動物からの、海馬錘体細胞 層において、増加した二ニーロン染色の例を示している(図120)。神経炎突 起が顕著に染色されているのも観察される。分枝するニコーロン突起は、組換え 海鳥のCA−1およびCA−3領域の踵体細胞層の側面の層において、最も明白 に増加した。組換え脳のより深い表層において、神経炎突起の染色が増大してい るのも見られた。ニューロンおよび突起の染色は、その前に行う抗体の28残基 の合成り一アミロイドペプチドとのインキュベーションにより十分に競合し、そ して蟻酸処理によって減少した。さらに、図12Dに示すように、組換え脳にお ける神経炎の染色は、完全な長さのb−APPに対する抗体を用いて検出され、 ニニーロン突起における免疫反応物質が完全な長さのb−APPであることを示 した。
41モノクローナル抗体で染色された3つの組換え株からの脳切片には、細胞外 免疫反応沈着物も見られた(図13A−D)。
これらの沈着物は、研究された野生型動物には見られない。
この沈着物は、寸法、形状および頻度は様々である。直径10〜30mmの小型 の沈着物を、図13A−Hに示す。沈着物は、視床および線条においてもよく見 られたが、皮質および海馬において最もよく見られた。沈着は密集して起こる傾 向がある。
N5E−b−A7S1創始細胞10または11からの全編切片1つにつき、平均 して5つの沈着物が見られたが、1つの切片には15個の10〜50II11の 大きさの沈着物が観察されている。無定形または顆粒状の免疫反応細胞外沈着物 も、4.1モノクローナル抗体で染色した組換え脳切片では見られたが、対照の 脳切片では見られなかった。図13eに、N5E−b−A751751創始細胞 11の動物の海馬における、広がったβ−アミロイド免疫反応性の例を示す。組 換え動物からの組織切片における細胞外沈着物を検出するためには、蟻酸で処理 を行う必要がある。図14eに示すように、組織の染色はβ−アミロイドペプチ ドと競合する。沈着物は、完全な長さのb−APPに対する抗体で、可変的に染 色される。N5E−A751創始細胞10および11からの脳は、N5E−b− A751創始細胞24より多くの小型沈着物を示した(表2)が、創始細胞24 の方がN5E−bA751導入遺伝子のコピー数は多い。
紅 “に いたマウスの とめ 株 動物 性 年齢1 遺伝子型 コピー数2 沈着物3NSE−751 100F 12 Aa 1 +++ 31ネ F 7 Aa ++ 168 F 5 Aa +++ 334 M 2 AA + 11 0 M 15 Aa 4 +++51 M 12 Aa + 236 M 4 AA +++ 287 F 3 AA + 24 77 M 8 Aa 8 + 201 F 5 AA + 野生型 5 M 9 − 6F12− 1月;2−培体;3大きさ> 5 mm、(−) (+/++/+++)沈着物 の相対発生量、つまり、染色した複数切片の平均として、1つの切片につき、+ は〈5の、++は5〜10の;+++は〉10の沈着物。MおよびFは、それぞ れ雄および雌のマウスを示し;AAおよびAaは、それぞれ同型接合体および手 探合体を示し;n、a、は適用不能を表し; 傘N5E−A751 FIO#3 1は原因不明で自然死した。
これらのマウス潜伏外因性遺伝子は、1)NSE−751またはN5E−695 DNAがゲノムに安定して取り込まれることの実証、2)純粋株の産生、3)d NAおよびタンパク質発現の特性化、4)考え得る外来DNAの発現の病理学的 重要性の究極的な研究、そして5)潜在的な治療上の化合物のテストを行うよう になり得る。
上記のプロトコルによって産み出される、組換え動物を同定し、特性化するため に、様々な分析方法を用い得る。もちろん、どの組換え動物が、N5E−A−9 9、N5E−A−42、MT−A−99およびMT−^−42などの、挿入され た配列を含有するかを確認する必要がある。これらの挿入物は、A4i挿入物と 同じく、同一の原理、および特定のPCRlおよびサザンプロットオリゴヌクレ オチド試薬、およびウェスタンプロット用の抗体を用いて検出し得る。様々な異 なる技術および技術の組み合せは、この開示を読むことで当業者には明らかにな るであろう。
誓書動物の脳内のA751またはA695前駆体を同定するためのウェスタンプ ロット法が開発されている。例えば、全編のホモジネートと反応する、(組換え ワクシニアウィルスシステムを用いて得られる) A395に対する抗血清を用 いるウェスタンプロットが行われた。1つのタンパク質は、予測される前駆体の 分子量である、120kdと認識された。プロットのためにタンパク質を転移さ せる膜は、タンパク質転移に大きな影響を及ぼす。30kd以上のタンパク質に ついては、ポリビニレンジフルオライド(PVDF)が最適であり、一方、30 kd以下のものはニトロセルロースがより有効である。その他の、アミロイド前 駆体の領域に対する、入手可能な抗血清、特に、クニノツ(l[unitz)イ ンヒビター領域に対する、およびコア領域に対する血清を、全編タンパク質のウ ェスタンプロット分析で用いることができる。さらに、当該技術分野で既知の方 法を用いることによって、前駆体に対するモノクローナル抗体を単離することが 可能である。A751を発現する、組換えワクシニアウィルスでマウスを免疫す ると、このタンパク質に対する抗体が生じることが示された。
図11Bは、野生型および組換えマウスからのDNAのサザンブロ、トを示して いる。レーン1および2、野生型(WT) ;レーン3および4、N5E−A7 51創始細胞10 (FIO) 、レーン5および6、N5E−A751創始細 胞11 (Fil) ;レーン7および8、N5E−A751創始細胞24 ( F24)。矢印は内因性マウスb−APP遺伝子を示す。点は外因性b−APP を示す。
図12(A%B%CおよびD)は、ヒトおよびマウスの脳のイムノペルオキシダ ーゼ染色を示す。図12Aおよび12Bは、4.1抗体で染色した、b−アミロ イド合成ペプチド免疫原とのブレインキュベーションを行わなかったもの(12 A)およびブレインキュベーションを行ったもの(12B)の、尾部海馬から得 たヒトアルツハイマー病組織切片を示す。図12Cは、4.1抗体で染色した、 N5E−A751 FIO(A334)の海馬CA〜1領域の錘体細胞層を示す 。図12Dは、4.1抗体で染色した、野生型マウス(:3)からの同一領域を 示す。倍率は500倍である。
図13 (A、 B、 C,D、およびE)は、N5E−A751の脳における 、免疫反応沈着物の顕微鏡写真である。図13Aは、Fil ($10)の前頭 頭頂皮質における小型沈着物であり;図13Bは、Fil (A236)の視床 における小型沈着物であり;図13Cは、Fil (#0)の海馬CA〜2領域 における小型沈着物であり;図13Dは、Flo(A1613)の前頭頭頂皮質 における沈着物の群であり;図13Eは、Fil (A236)の海馬層分子に おける不定形沈着物である。
L」すv1Δ史里 本発明の組換え哺乳動物は、その動物の脳内に形成される斑の量を減少させる能 力についての、薬学的薬剤の有効性を測定するのに有用である。より明確には、 これらの哺乳動物は、β−アミロイド斑の形成を抑制する、または形成されたβ アミロイド斑の量を減少させる、およびすでに形成されている斑を消滅もしくは 減少させることにおける、このような薬剤の効力をテストするのに有用である。
本発明の組換え動物の産生方法を下記に説明する。テストする薬剤は、一旦製造 すると、対照動物または本発明の組換え動物ではない動物の群に投与され、それ と同時に本発明の組換え動物に投与される。この薬剤は、好ましくは、アミロイ ドタンパク質沈着物が動物の脳内に沈着するのに通常十分な期間にわたって、連 続的に投与される。十分な期間、薬剤を投与した後、対照動物および組換え動物 は殺される。これらの動物の脳の検査を行う。対照動物内の沈着物の量を、本発 明の組換え哺乳動物内の沈着物の量と比較することによって、アミロイド沈着物 の相対量をコントロールする、薬剤の有効性についての測定がなされる。
本発明の組換え動物は、アミロイド沈着物の抑制に関する薬剤の有効性をテスト するのに用い得るため、アルツハイマー病などのこのようなアミロイド沈着物と 関連する疾病の治療における、このような薬剤の効力をテストするための研究を 行うという点においては、これらの動物は貴重な研究道具である。しかし、アミ ロイドタンパク質に対する前駆体タンパク質の性質が既知である、疾病に関連す るアミロイド沈着が起こるのは6つの既知の場合があることに留意されたい:第 一のアミロイド症については、病因はイムノグロブリン軽鎖である;第二のアミ ロイド症については、前駆体はアミロイドタンパク質である;家族性アミロイド ニューロパシーおよび老人性心臓性アミロイド症については、トラスチレイチン (transthyrei tin)としても知られているプレアルブミンまた はその突然変異体が前駆体である;甲状の髄様癌については、プロカルシトニン フラグメントが前駆体である;そして、遺伝性脳溢血については、シスタチンC であることが示されたガンマトレースフラグメントが前駆体である(たとえば、 Glenner、 G、 Ne+w En 1and Journal of  Medicine (1980) 302:1283; 5letton、K、 ら、Biochem J (1981) 1jj−:561;Bendtttら 、■那」星巳(1971) 19:169; 5letton、K、ら、lx」 」■匹工東(1974) 41:117; 5latton、に、ら、J Ex p Med (1976) 143:993参照のこと)。上記は一部を挙げた ものであり、少なくとも、甲状癌のアミロイドの前駆体としてのプロカルシトニ ンフラグメントについては、数多くのその他の文献がある。また、あるいはさら に、このようなβ−アミロイドファタンパク質の前駆体は、脳内あるいはその他 の場所で産生され得、特異的に脳内に沈着される。
本発明の組換え動物および特に組換え哺乳動物は、様々な薬剤の、脳内のβ−ア ミロイド沈着物に関連する様々な疾病(上記を含む)の治療における効力を測定 するのに用い得る。
本発明の組換え哺乳動物に関して、薬剤をテストするためには、当業者に既知の 、比較薬剤テストプロトコルを用い得る。
ニューロン内神経原繊維のもつれは、その他の変性疾病にも存在スるが、ニュー ロン間の空間におけるアミロイド沈着物(神経炎斑)の存在、および周辺の微小 血管におけるアミロイド沈着物(血管性斑)の存在が、アルツハイマー病の特性 であるように思われる。その中で、神経炎斑が最も一般的である( Pr1ce 、 D、 L、ら、Dru Deve o me t R5earch (19 85) 5:59−68)。斑は、アルツハイマー病が発病した老齢のダウン症 患者の脳内にも見られる。本発明の組換え動物は、アミロイド沈着物に関連する 疾病、つまり、アルツノ1イマー病、アミロイド症による(ダッチ)遺伝性脳溢 血、およびダウン症の治療に関して用いられるすべての種類の薬剤の有効性を測 定するのに用い得る。
本発明を製造し、使用する好適な実施態様を説明してきたが、本発明から離れる ことな(、様々な変更および改変がなされ得る。
L」五 以下の培養を、特許目的のためのAmerican Type Cu1ture Collection (ATCC) 、Rockville、 MD、 US Aに寄託した。ノイクテリオファージファージλSM2、λ5M2W9、および λAPCP16814、並びにpNSE−β−APP751を、微生物の寄託の 国際的認識に関するブダペスト条約(ブダペスト条約)に特定された条件の下で 寄託した。
隻1 !■1号 菟丘旦 λSM2 40279 1986年11月13日5M2W4 40299 19 86年12月29日5M2W3 40300 1986年12月29日λ5M2 W9 40304 19B7年1月29日λACPC168i4 40347  19117年7月1日pNSE−β−APP751 75012 1991年5 月22日寄託された細胞株の利用は、いずれの政府の権威の下でもその特許法に 基づいて付与された権利に違反して、本発明を実01M講CACAm唱GCCμ 礒3唱a1αXム!Gaで^^!Q(αにαにαにa噛昭GLu nc Wig  #LI? AAa htg vax G15s Ala 凰tt Lau h m My ^τ1 ^Kq Ml ム[暢 ム工a CTCI CAa AAC?ACA?cAce GC!l:’M CMI GC ’? (1’ff CCICC? C@I$ 1:C? Ch3? ζ^C(1 ?0 ムーuGλu Aaa qt Xla テbe ム五1 L−鴫 G1烏 ムA m Val Pf@ WE@ ムtq Teeth ^t1@厘五S va工 4感0 470 ?!’CAA? Arg C?A JIAIS MQ TA? GICC180 3Q&A CAa JJia W Ala CAa CAIF ACe M# abaa IIJ? t、*u Lye Lym tyt Val Ar g AAa GLu GLu cys 為葛9為g啼 C上≠轟■■@!カに 4@O α^テ CAa c?a c〒〒 CAa 入A^ GAG C入^ 為ACテ Aテ 〒ζ為 α^! G^CGIC↑WE acc ^^b^ta ^ap Glu Laau L債u G工Q LYm GLu Gin hst s ?7f !or ^S9 ムsp Val cm−^λ\ Aaa MIC テ A?? 4G? α^^ Cにh kQG Arg A13? ?ACGGJk  AAC(!? GC? CTCArg CeA デC??eC^CC Ha Sat GLu Pea ktq LL@ mat tyt Gly h am Asp^工a LJ%I gt’t pro Se(狽≠普@mr $70 人^C嚇G??υ−CCτG〒!G^TGζCα<ceテGζテace c^C Cα^鎮論era ^CC^C〒^sn GLu Val Glu pea v aL Amp AAa ktq ?tOAAa AAa ^峠 ^tqGλY  Llau T■b丁?1( 62Q 6コロ CC講C(:A GO? ?e? GW ??OACA AA? Arg AA G ACOSAG GAG AM 賀ゴ(J−kC−〒G^`G htq Pro Guy See Qly Lsu ?M Asn XL* L ys The GLIJ GLu Ha Sec GLu 魔≠k Lys ^te aay Gea a^^ rye CGA (J? OACTCA G G^ 〒hT caa a〒’r CAT CAT C^^@^^^ f〒C ME? Asp hLa GLu ph@^cq Us^sp Sat Gly  tyt GLu VaL Has 84m Gin Ly■@Lau FIG、l−4 He rle Gly Leu Met VaL Gly Gly val V al rye ALa、、 a−+’c’+’cammm −“°“′4Pc% ↓、u’btJaw*t (71h ? u”+ aコ [EcoRQ FIG、 l○ FIG、 I IA FIG、lIB Mr WT FIOFll F24kb12345678 FIG、 12 FIG、I3 国際調査報告 フロントページの続き (51) Int、C1,5識別記号 庁内整理番号C12R1:91) I

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細胞 を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;およびβ−アミロイド前駆体タンパク質の産生 をコードする配列;を包含する、組換え哺乳類動物。
  2. 2.前記プロモーターが、神経組織特異的プロモーターである、請求項1に記載 のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  3. 3.前記神経組織特異的プロモーターが、神経細胞の特異的エノラーゼ(NSE )である、請求項2に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  4. 4.前記β−アミロイド前駆体タンパク質の産生をコードする配列が、A42、 A99、A695、A751およびA770から成る群から選択されるタンパク 質をコードする配列である、請求項2に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  5. 5.前記β−アミロイド前駆体タンパク質の産生をコードする配列が、A4iを コードする配列である、請求項1に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  6. 6.前記哺乳類動物が、マウスである、請求項1に記載のヒト以外の組換え哺乳 類動物。
  7. 7.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細胞 を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;および【配列があります】 のアミノ酸配列を有するタンパク質の発現をコードする配列; を包含する、組換え哺乳類動物。
  8. 8.前記組織特異的プロモーター配列が、神経細胞の特異的エノラーゼである、 請求項7に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  9. 9.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細胞 を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;および【配列があります】 のアミノ酸配列を有する、生物学的に活性な折り畳まれたタンパク質を発現し与 える配列; を包含する、組換え哺乳類動物。
  10. 10.前記組織特異的プロモーター配列が、神経細胞の特異的エノラーゼである 、請求項9に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  11. 11.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の紺換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;および【配列があります】 のアミノ酸配列を有するタンパク質を発現する配列;を包含する、組換え哺乳類 動物。
  12. 12.前記組織特異的プロモーター配列が、神経細胞の特異的エノラーゼである 、請求項11に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  13. 13.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;および【配列があります】 のアミノ酸配列を有する、生物学的に活性な折り畳まれたタンパク質を発現し与 える配列; を包含する、組換え哺乳類動物。
  14. 14.前記組織特異的プロモーター配列が、神経細胞の特異的エノラーゼである 、請求項13に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  15. 15.図1のDNA配列のサブフラグメントを含む細胞を有するヒト以外の組換 え動物であって、該サブフラグメントが、バクテリオファージλAPCP168 i4のβ−アミロイド関連遺伝子の168塩基対挿入フラグメントに対応する、 組換え哺乳類動物。
  16. 16.前記168塩基対挿入フラグメントが、【配列があります】 のアミノ酸配列を有するβ−アミロイド前駆体タンパク質を発現する、請求項1 5に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  17. 17.前記哺乳類動物が、マウスである、請求項16に記載のヒト以外の組換え 哺乳類動物。
  18. 18.前記クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列が、 A4iを遍在的に過剰発現する、請求項15に記載のヒト以外の組換え哺乳類動 物。
  19. 19.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、該配列が、 組織特異的なプロモーター配列;および【配列があります】 のアミノ酸配列を有する、プロテアーゼインヒビターを発現する配列; を包含する、組換え哺乳類動物。
  20. 20.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であって、 【配列があります】 のアミノ酸配列を有する、生物学的に活性な折り畳まれたロテアーゼインヒビタ ーを発現し与える、組換え哺乳類動物。
  21. 21.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であ以下の配列 【配列があります】 の位置13のアルギニンに対応するアミノ酸が、芳香族アミノ酸で置換された、 ヒトアミロイド斑コアタンパク質プロテアーゼインヒビターのアナログを発現し 、該アナログが、キモトリプシン障害活性を示す、組換え哺乳類動物。
  22. 22.前記芳香族アミノ酸が、フェニルアラニン、チロシンおよびトリプトファ ンから成る群から選択される、請求項21に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物 。
  23. 23.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む細 胞を有するヒト以外の組換え哺乳類動物であて、 以下の配列 【配列があります】 の位置13のアルギニンに対応するアミノ酸が、中性疎水性アノ酸で置換された 、ヒトアミロイド斑コアタンパク質プロテアーゼインヒビターのアナログを発現 し、該アナログが、ヒトのエラスターゼ阻害活性を示す、組換え哺乳類動物。
  24. 24.前記中性疎水性アミノ酸が、ロイシン、メチオニンおよびバリンから成る 群から選択される、請求項23に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  25. 25.神経組織特異的プロモーター配列を含む複数の神経組織細胞;および、 バクテリオファージλPAPCP168i4のβ−アミロイド前駆体遺伝子の1 68塩基対挿入フラグメント、および、それに機能する様に連結された制御配列 ; を有することで特徴付けられ、 定められた条件下で、哺乳類動物細胞中で、該制御配列の制御下に、該遺伝子を 発現する、 組換え哺乳類動物。
  26. 26.前記哺乳類動物が、神経細胞中でβ−アミロイド前駆体遺伝子を過剰発現 する、請求項25に記載のヒト以外の組換え哺乳類動物。
  27. 27.前記哺乳類動物が、マウスである、請求項1に記載のヒト以外の組換え哺 乳類動物。
  28. 28.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む複 数の細胞を有することで特徴付けられるヒト以外の組換え哺乳類動物を製造する 方法であって、該配列が、β−アミロイド前駆体タンパク質をコードする配列に 機能する様に連結された神経組織特異的制御配列を包含し、 以下の工程: (a)哺乳動物に発達可能なヒト接合子の前核中に、マイクロインジェクション により該制御配列および連結された配列を導入し、遺伝子的に形質転換した接合 子を得る工程;(b)該遺伝子的に形質転換した接合子に由来する胚(embr yo)を、妊娠満期間まで該胚を保持し得る疑似妊娠した雌中に移植する工程; (c)該胚を妊娠満期間まで発達させる工程;を包含し、 ここで、該制御配列および連結された配列が、該胚を妊娠満期間まで正常に発達 させるのを妨げる様式および程度に該連結された配列が活性化しない様に、選択 される、方法。
  29. 29.前記制御配列が、前記遺伝子に自然界で連結している配列である、請求項 28に記載方法。
  30. 30.前記制御配列が、前記遺伝子の自然界での刺激とは異なる刺激に細胞が曝 された時、該遺伝子を活性化する配列である、請求項28に記載方法。
  31. 31.前記前核中に、少なくとも約1,000コピーの前記遺伝子がマイクロイ ンジェクションされ、そして、注入される遺伝物質の体積が、約10ピコリット ルを越えない、請求項28に記載方法。
  32. 32.前記制御配列および連結された配列が、別々の雌および雄の前核を有する 卵の雄の前核中に導入される、請求項28に記載方法。
  33. 33.移植の前に前記接合子を、桑実胚あるいは胚盤胞段階までインビトロで発 達させる、請求項28に記載方法。
  34. 34.クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む複 数の細胞、および、それに機能する様に連結されたプロモーター配列を有するこ とで特徴付けられるヒト以外の組換え哺乳類動物であって、 ここで、該プロモーターおよびDNA配列が、以下から成る群から選択され: プロモーターA4配列 NSEA42コア領域 NSEA99カルボキシ末端 NSEA751 NSEA695 NSEA4i MTA751 MTA695 MTA42コア領域 MTA99カルボキシ末端 MTA4i 哺乳類動物細胞中で該プロモーター配列の制御下でDNA配列を発現する、組換 え哺乳類動物。
  35. 35.A4配列およびそれに機能する様に連結されたプロモーター配列をから成 る、クローニングされた組換えDNA配列あるいは合成のDNA配列を含む複数 の細胞を有することで特徴付けられるヒト以外の組換え哺乳類動物を製造する方 法であって、 定められた条件下で、哺乳類動物細胞中で該プロモーター配列の制御下で、該A 4配列を発現し、以下の工程: (a)哺乳動物に発達可能な哺乳類動物接合子の前核中に、マイクロインジェク ションにより該DNA配列を導入し、遺伝子的に形質転換した接合子を得る工程 ; (b)該遺伝子的に形質転換した接合子に由来する胚(embryo)を、妊娠 満期間まで該胚を保持し得る疑似妊娠した雌中に移植する工程; (c)該胚を妊娠満期間まで発達させる工程;を包含し、 ここで、該A4配列およびプロモーターが、以下から成る群から選択される: プロモーターA4配列 NSEA42コア領域 NSEA99カルボキシ末端 NSEA751 NSEA695 NSEA4i MTA751 MTA695 MTA42コア領域 MTA99カルボキシ末端 MTA4i 方法。
  36. 36.前記プロモーター配列がNSEであり、そして、前記A4配列がA751 である、請求項35に記載の方法。
  37. 37.前記プロモーター配列がNSEであり、そして、前記A4配列がA595 である、請求項35に記載の方法。
  38. 38.前核中に、少なくとも約1,000コピーの前記DNA配列がマイクロイ ンジェクションされ、そして、注入される遺伝物質の体積が、約10ピコリット ルを越えない、請求項35に記載の方法。
  39. 39.前記DNA配列が、別々の雌および雄の前核を有する卵の雄の前核中に導 入される、請求項35に記載方法。
  40. 40.移植の前に前記接合子を、桑実胚あるいは胚盤胞段階までインビトロで発 達させる、請求項35に記載方法。
  41. 41.斑の減少量により薬剤の有効性を決定する方法であって、以下の工程: 請求項1に記載の組換え哺乳類動物に該薬剤を投与し、そして、該哺乳類動物の 脳にアミロイドタンパク質の沈着を起こすのに通常は有効な期間の間、該薬剤を 投与し続ける工程;および インデューサーに関連したアミロイド沈着に関して脳を試験し、そして、アミロ イド沈着の相対的量を標準と比較することで、該薬剤の有効性を決定する工程; を包含する、方法。
  42. 42.前記標準が、薬剤投与を受けていない、請求項1に記載の組換え哺乳類動 物から得られる、請求項41に記載の方法。
  43. 43.薬剤の有効性を決定する方法であって、以下の工程: 請求項14に記載の組換え哺乳類動物に該薬剤を投与する、ここで、該哺乳類動 物の脳にアミロイドタンパク質の沈着を起こすのに通常は有効な期間の間、哺乳 類動物に充分な量で、周期的に該薬剤を投与する、工程;およびアミロイド沈着 に関して哺乳類動物の脳を試験し、そして、アミロイド沈着の相対的量を標準と 比較することで、該薬剤の有効性を決定する工程; を包含する、方法。
  44. 44.前記標準が、薬剤投与を受けていない、請求項14に記載の組換え哺乳類 動物の脳である、請求項43に記載の方法。
JP3511791A 1990-06-15 1991-06-17 アルツハイマー病のアミロイド形成開症状を示すヒト以外の組換え哺乳動物 Pending JPH06507782A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53885790A 1990-06-15 1990-06-15
US538,857 1990-06-15
PCT/US1991/004447 WO1991019810A1 (en) 1990-06-15 1991-06-17 Transgenic non-human mammal displaying the amyloid-forming pathology of alzheimer's disease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06507782A true JPH06507782A (ja) 1994-09-08

Family

ID=24148714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3511791A Pending JPH06507782A (ja) 1990-06-15 1991-06-17 アルツハイマー病のアミロイド形成開症状を示すヒト以外の組換え哺乳動物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5387742A (ja)
EP (1) EP0647268B1 (ja)
JP (1) JPH06507782A (ja)
AT (1) ATE260974T1 (ja)
AU (1) AU646877B2 (ja)
CA (1) CA2085127C (ja)
DE (1) DE69133372T2 (ja)
ES (1) ES2217250T3 (ja)
WO (1) WO1991019810A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501652A (ja) * 2007-09-12 2011-01-13 プロビオドルグ エージー トランスジェニックマウス

Families Citing this family (258)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5912410A (en) * 1990-06-15 1999-06-15 Scios Inc. Transgenic non-human mice displaying the amyloid-forming pathology of alzheimer's disease
EP0971033B1 (en) 1991-01-21 2009-10-28 Elan Pharmaceuticals, Inc. Test and model for Alzheimer's disease
US5672805A (en) * 1991-07-18 1997-09-30 The Regents Of The University Of California Transgenic mice expressing the neurotoxic C-terminus of β-amyloid precursor protein
WO1993007296A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-15 Indiana University Foundation Method for screening for alzheimer's disease
WO1993007280A1 (en) * 1991-10-04 1993-04-15 The Government Of The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Astrocyte-specific transcription of human genes
US5604131A (en) * 1992-01-07 1997-02-18 Athena Neurosciences, Inc. cDNA-genomic DNA hybrid sequence encoding APP770 containing a genomic DNA insert of the KI and OX-2 regions
DE69233109T2 (de) * 1992-01-07 2004-05-19 Elan Pharmaceuticals, Inc., San Francisco Transgene tiermodelle fur alzheimer-krankheit
US5604102A (en) * 1992-04-15 1997-02-18 Athena Neurosciences, Inc. Methods of screening for β-amyloid peptide production inhibitors
US5441870A (en) * 1992-04-15 1995-08-15 Athena Neurosciences, Inc. Methods for monitoring cellular processing of β-amyloid precursor protein
US6610493B1 (en) 1993-06-17 2003-08-26 Brigham And Women's Hospital Screening compounds for the ability to alter the production of amyloid-β peptide
US5837672A (en) * 1992-07-10 1998-11-17 Athena Neurosciences, Inc. Methods and compositions for the detection of soluble β-amyloid peptide
US5766846A (en) * 1992-07-10 1998-06-16 Athena Neurosciences Methods of screening for compounds which inhibit soluble β-amyloid peptide production
US6264915B1 (en) 1992-09-13 2001-07-24 The President And Fellows Of Harvard College Process for detecting potential carcinogens
US5605811A (en) * 1992-10-26 1997-02-25 Athena Neurosciences, Inc. Methods and compositions for monitoring cellular processing of beta-amyloid precursor protein
DK1298436T3 (da) * 1992-10-26 2010-10-25 Elan Pharm Inc Fremgangsmåde til identificering af inhibitorforbindelser for frisætning af beta-amyloidpeptid (BAP)
CA2125467C (en) * 1993-07-06 2001-02-06 Heinz Dobeli Process for producing hydrophobic polypeptides, proteins or peptides
GB9316727D0 (en) * 1993-08-12 1993-09-29 Inst Of Psychiatry Models of alzheimers's disease
GB2295395B (en) * 1993-08-12 1998-04-01 Inst Of Psychiatry Models of Alzheimer's disease
DE69426571T2 (de) * 1993-10-27 2001-08-09 Elan Pharm Inc TRANSGENE TIERE, DIE APP Allele mit der schwedischen Mutation beherbergen
JPH07132033A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Hoechst Japan Ltd アルツハイマー病モデルトランスジェニック動物
US5877399A (en) * 1994-01-27 1999-03-02 Johns Hopkins University Transgenic mice expressing APP-Swedish mutation develop progressive neurologic disease
CA2182311A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Karen Hsiao Transgenic non-human mammals with progressive neurologic disease
US6025183A (en) * 1994-02-28 2000-02-15 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Transgenic animal assay system for anti-cholinesterase substances
IL113052A0 (en) * 1994-03-23 1995-06-29 Rhone Poulenc Rorer Sa Recombinant viruses, their preparation and their use in gene therapy
US6020537A (en) 1994-05-13 2000-02-01 The Regents Of The University Of California Prion protein standard and method of making same
US5792901A (en) * 1994-05-13 1998-08-11 The Regents Of The University Of California Detecting prions in a sample and prion preparation and transgenic animal used for same
US6008435A (en) * 1994-05-13 1999-12-28 The Regents Of The University Of California Detecting cow, sheep and human prions in a sample and transgenic mice used for same
WO1995034640A1 (en) * 1994-06-13 1995-12-21 Henry Ford Health System A novel neuronal-neonatal gene: neuronatin
US5686269A (en) * 1994-07-28 1997-11-11 The Mclean Hospital Corporation Method of diagnosing Alzheimer's disease by detecting the level of cathepsin D in cerebrospinal fluid
JPH10504964A (ja) * 1994-09-01 1998-05-19 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 家族性型ヒトアミロイド前駆タンパク質を発現するトランスジェニック動物
US7427392B1 (en) 1994-11-14 2008-09-23 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods for aiding in the diagnosis of alzheimer's disease by measuring amyloid-β peptide (x-≧41) and tau
US20030152909A1 (en) * 1994-11-16 2003-08-14 Mitrani Eduardo N. In vitro micro-organs, and uses related thereto
US5698766A (en) * 1995-04-05 1997-12-16 The Regents Of The University Of California Transgenic animal model for testing drugs for treating eating disorders and epilepsy
US5817911A (en) * 1995-04-07 1998-10-06 Regents Of The University Of California Transgenic mice expressing alveolar MCP-1
US5777194A (en) * 1995-04-26 1998-07-07 Cephalon, Inc. Gene-targeted mice with humanized Aβ sequence and Swedish FAD mutation
US5986054A (en) 1995-04-28 1999-11-16 The Hospital For Sick Children, Hsc Research And Development Limited Partnership Genetic sequences and proteins related to alzheimer's disease
EP0830606B1 (en) 1995-05-03 2003-08-20 The President And Fellows Of Harvard College Assessing calcineurin's role in immunosuppression and neurotoxicity
US5777093A (en) * 1995-05-16 1998-07-07 Ramot-University Authority For Applied Research & Industrial Development Ltd. cDNAs associated with ataxia-telangiectasia
US5858661A (en) * 1995-05-16 1999-01-12 Ramot-University Authority For Applied Research And Industrial Development Ataxia-telangiectasia gene and its genomic organization
US5728807A (en) * 1995-05-16 1998-03-17 Ramot-University Authority For Applied Research And Industrial Development, Ltd. Mutated proteins associated with ataxia-telangiectasia
US6187991B1 (en) 1995-05-23 2001-02-13 Pfizer Inc Transgenic animal models for type II diabetes mellitus
US6717031B2 (en) 1995-06-07 2004-04-06 Kate Dora Games Method for selecting a transgenic mouse model of alzheimer's disease
US5973133A (en) * 1995-07-18 1999-10-26 Washington University Mutant S182 genes
US6248555B1 (en) 1995-08-31 2001-06-19 The General Hospital Corporation Genetic alterations related to familial alzheimer's disease
KR19990044317A (ko) * 1995-09-01 1999-06-25 라미 핀클러 ; 하나넬 크바탄스키 아밀포스파타제2C - PP 2Cα-발현의 조작 및 검출
US5859311A (en) * 1995-11-27 1999-01-12 University Of Kentucky Research Foundation Transgenic mice which overexpress neurotrophin-3 (NT-3) and methods of use
AU4353696A (en) 1996-01-09 1997-08-01 Regents Of The University Of California, The Ungulate embryonic stem-like cells, making and using the cells to produce transgenic ungulate
NZ326996A (en) 1996-01-09 1998-11-25 Univ California Sustained culture of pluripotent ungulate embryonic stem-like cells, methods of making and using the cells to produce transgenic ungulates
WO1997027296A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Hsc Research And Development Limited Partnership Nucleic acids and proteins related to alzheimer's disease, and uses therefor
US6140309A (en) * 1996-03-12 2000-10-31 University Of South Florida Vasoactive effects and free radical generation by β-amyloid peptides
US20020160970A1 (en) * 1996-04-10 2002-10-31 Gyula Hadlaczky Artificial chromosomes, uses thereof and methods for preparing artificial chromosomes
US6077697A (en) 1996-04-10 2000-06-20 Chromos Molecular Systems, Inc. Artificial chromosomes, uses thereof and methods for preparing artificial chromosomes
US20030033617A1 (en) * 1996-04-10 2003-02-13 Gyula Hadlaczky Artificial chromosomes, uses thereof and methods for preparing artificial chromosomes
AU3249897A (en) 1996-07-01 1998-01-21 Jim A. Wright Oligonucleotides from the untranslated regions of housekeeping genes and methods of using same to modulate cell growth
AU4503497A (en) 1996-09-26 1998-04-17 Leinwand, Leslie A. Transgenic model for heart failure
US5849999A (en) * 1996-10-16 1998-12-15 The Mclean Hospital Corporation Transgenic non-human mice expressing Flag-APP-C100 protein develop alzheimer's disease brain morphology and behavior
US5898094A (en) * 1996-10-21 1999-04-27 University Of South Florida Transgenic mice expressing APPK670N,M671L and a mutant presenilin transgenes
AU6260098A (en) * 1997-02-24 1998-09-09 Hoechst Marion Roussel, Inc. Improved assays for beta-amyloid processing
WO1998055132A1 (en) 1997-06-02 1998-12-10 The Regents Of The University Of California Prion protein modulator factor (ppmf) and prion resistant animals
US5962669A (en) * 1997-06-02 1999-10-05 The Regents Of The University Of California Nucleic acid encoding prion protein variant
AU9028298A (en) * 1997-08-21 1999-03-08 Quark Biotech, Inc. Hypoxia-regulated genes
US7973156B2 (en) * 1997-08-21 2011-07-05 Quark Pharmaceuticals Inc. Hypoxia-regulated genes
US20030104973A1 (en) * 1997-08-21 2003-06-05 Quark Biotech, Inc. Hypoxia-regulated genes
US6175057B1 (en) 1997-10-08 2001-01-16 The Regents Of The University Of California Transgenic mouse model of alzheimer's disease and cerebral amyloid angiopathy
US6455757B1 (en) 1997-10-08 2002-09-24 The Regents Of The University Of California Transgenic mice expressing human APP and TGF-β demonstrate cerebrovascular amyloid deposits
US6913745B1 (en) 1997-12-02 2005-07-05 Neuralab Limited Passive immunization of Alzheimer's disease
US7179892B2 (en) * 2000-12-06 2007-02-20 Neuralab Limited Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
US7964192B1 (en) 1997-12-02 2011-06-21 Janssen Alzheimer Immunotherapy Prevention and treatment of amyloidgenic disease
US6761888B1 (en) * 2000-05-26 2004-07-13 Neuralab Limited Passive immunization treatment of Alzheimer's disease
US6750324B1 (en) 1997-12-02 2004-06-15 Neuralab Limited Humanized and chimeric N-terminal amyloid beta-antibodies
US6923964B1 (en) 1997-12-02 2005-08-02 Neuralab Limited Active immunization of AScr for prion disorders
US6905686B1 (en) 1997-12-02 2005-06-14 Neuralab Limited Active immunization for treatment of alzheimer's disease
US6787523B1 (en) 1997-12-02 2004-09-07 Neuralab Limited Prevention and treatment of amyloidogenic disease
TWI239847B (en) 1997-12-02 2005-09-21 Elan Pharm Inc N-terminal fragment of Abeta peptide and an adjuvant for preventing and treating amyloidogenic disease
US7588766B1 (en) 2000-05-26 2009-09-15 Elan Pharma International Limited Treatment of amyloidogenic disease
US20080050367A1 (en) * 1998-04-07 2008-02-28 Guriq Basi Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
US6710226B1 (en) 1997-12-02 2004-03-23 Neuralab Limited Transgenic mouse assay to determine the effect of Aβ antibodies and Aβ Fragments on alzheimer's disease characteristics
US7790856B2 (en) * 1998-04-07 2010-09-07 Janssen Alzheimer Immunotherapy Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
US7687057B2 (en) 1998-01-09 2010-03-30 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem In vitro micro-organs, and uses related thereto
JP4652566B2 (ja) 1998-01-12 2011-03-16 ロビン・エイ・フェルダー 本態性高血圧症におけるgタンパク質関連変異体
US20050059802A1 (en) * 1998-04-07 2005-03-17 Neuralab Ltd Prevention and treatment of amyloidogenic disease
US20030147882A1 (en) 1998-05-21 2003-08-07 Alan Solomon Methods for amyloid removal using anti-amyloid antibodies
US20040009535A1 (en) 1998-11-27 2004-01-15 Celltech R&D, Inc. Compositions and methods for increasing bone mineralization
ES2350454T3 (es) 1998-11-27 2011-01-24 Ucb Pharma S.A. Composiciones y métodos para incrementar la mineralización de la sustancia ósea.
AU2200900A (en) * 1998-12-22 2000-07-12 Myriad Genetics, Inc. Protein-protein interactions in neurodegenerative disorders
EP1026251A3 (en) * 1999-02-03 2000-09-06 Pfizer Products Inc. Transgenic animals expressing human P25
US6864235B1 (en) * 1999-04-01 2005-03-08 Eva A. Turley Compositions and methods for treating cellular response to injury and other proliferating cell disorders regulated by hyaladherin and hyaluronans
US6911429B2 (en) * 1999-04-01 2005-06-28 Transition Therapeutics Inc. Compositions and methods for treating cellular response to injury and other proliferating cell disorders regulated by hyaladherin and hyaluronans
US20030131364A1 (en) * 1999-04-27 2003-07-10 Karen Duff Method for producing transgenic animal models with modulated phenotype and animals produced therefrom
WO2000071671A2 (en) 1999-05-26 2000-11-30 New York University New mutant genes in familial british dementia and familial danish dementia
US6787637B1 (en) 1999-05-28 2004-09-07 Neuralab Limited N-Terminal amyloid-β antibodies
US20070160615A1 (en) * 1999-06-01 2007-07-12 Jun Tan Methods and compounds for disruption of CD40R/CD40L signaling in the treatment of Alzheimer's disease
UA81216C2 (en) * 1999-06-01 2007-12-25 Prevention and treatment of amyloid disease
US6787318B1 (en) 1999-06-01 2004-09-07 Roskamp Research Institute, Llc Assay for evaluating the therapeutic effectiveness of agents in reducing Alzheimer's disease pathology
WO2001000859A1 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method of inducing angiogenesis by micro-organs
US6875582B1 (en) 1999-08-19 2005-04-05 Omniscience Pharmaceuticals, Inc. Methods and targets of antibiotic resistance
US6998232B1 (en) 1999-09-27 2006-02-14 Quark Biotech, Inc. Methods of diagnosing bladder cancer
AU2579401A (en) * 1999-12-17 2001-06-25 Johns Hopkins University, The Brain protein markers
US7385106B2 (en) * 2000-01-24 2008-06-10 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Plants tolerant of environmental stress conditions, methods of generating same and novel polynucleotide sequence utilized thereby
US6992081B2 (en) 2000-03-23 2006-01-31 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compounds to treat Alzheimer's disease
DE60124080T2 (de) * 2000-03-23 2007-03-01 Elan Pharmaceuticals, Inc., San Francisco Verbindungen und verfahren zur behandlung der alzheimerschen krankheit
AU2001257022B2 (en) * 2000-04-13 2005-02-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Abeta 42 lowering agents
US6713276B2 (en) * 2000-06-28 2004-03-30 Scios, Inc. Modulation of Aβ levels by β-secretase BACE2
CN1217920C (zh) 2000-06-30 2005-09-07 艾兰制药公司 治疗早老性痴呆的化合物
US6846813B2 (en) * 2000-06-30 2005-01-25 Pharmacia & Upjohn Company Compounds to treat alzheimer's disease
EP1666452A2 (en) 2000-06-30 2006-06-07 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compounds to treat Alzheimer's disease
PE20020276A1 (es) 2000-06-30 2002-04-06 Elan Pharm Inc COMPUESTOS DE AMINA SUSTITUIDA COMO INHIBIDORES DE ß-SECRETASA PARA EL TRATAMIENTO DE ALZHEIMER
US20030096864A1 (en) * 2000-06-30 2003-05-22 Fang Lawrence Y. Compounds to treat alzheimer's disease
HUP0300810A2 (hu) 2000-07-20 2003-08-28 M.G.V.S. Ltd. Mesterséges értranszplantátum, valamint ennek létrehozása és alkalmazása
US20040037828A1 (en) 2002-07-09 2004-02-26 Bar-Ilan University Methods and pharmaceutical compositions for healing wounds
US7919670B1 (en) 2000-08-14 2011-04-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Transgenic mice over-expressing receptor for advanced glycation endproduct (RAGE) in brain and uses thereof
DK1322752T3 (da) * 2000-09-28 2010-07-19 Bioriginal Food & Science Corp FAD4, FAD5, FAD5-2, og FAD6-medlemmer af fedtsyredesaturasefamilien og anvendelser deraf
US7700751B2 (en) 2000-12-06 2010-04-20 Janssen Alzheimer Immunotherapy Humanized antibodies that recognize β-amyloid peptide
PE20020574A1 (es) * 2000-12-06 2002-07-02 Wyeth Corp Anticuerpos humanizados que reconocen el peptido amiloideo beta
US20030051266A1 (en) * 2001-02-14 2003-03-13 Serafini Tito Andrew Collections of transgenic animal lines (living library)
US7081561B2 (en) * 2001-03-16 2006-07-25 The Regents Of The University Of California Gene-targeted animal model of apolipoprotein E4 domain interaction and uses thereof
IL158004A0 (en) * 2001-03-22 2004-03-28 Scentgene Pollination Ltd Method of enhancing entomophilous
CA2446112C (en) 2001-05-08 2011-04-26 Darwin Molecular Corporation A method for regulating immune function in primates using the foxp3 protein
DE60226729D1 (de) 2001-06-01 2008-07-03 Elan Pharm Inc Hydroxyalkylaminderivate als beta-secretase-inhibitoren und deren verwendung zur behandlung der alzheimerschen krankheit oder ähnlicher krankheiten
JP2004532894A (ja) 2001-06-13 2004-10-28 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド アルツハイマー病を治療するためのアミンジオール
BR0210721A (pt) * 2001-06-27 2004-07-20 Elan Pharm Inc Composto, sal ou éster farmaceuticamente aceitável, método para fabricar um composto, e, método para tratar um paciente que tem, ou para evitar que o paciente adquira uma doença ou condição
US7067542B2 (en) * 2001-07-10 2006-06-27 Pharmacia & Upjohn Company Diaminediols for the treatment of Alzheimer's disease
CA2453451A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-23 Elan Pharmaceuticals, Inc. Aminediols for the treatment of alzheimer's disease
US7297553B2 (en) * 2002-05-28 2007-11-20 Nanosphere, Inc. Method for attachment of silylated molecules to glass surfaces
US6943001B2 (en) * 2001-08-03 2005-09-13 Diversa Corporation Epoxide hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
EP1578987A2 (en) * 2001-08-03 2005-09-28 Diversa Corporation Epoxide hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
BR0212078A (pt) * 2001-08-31 2004-09-28 Neurochem Int Ltd Método de tratar ou prevenir uma doença relacionada com amilóide em um paciente, composição farmacêutica, composto quìmico, e, uso de um composto
BR0213139A (pt) * 2001-10-04 2004-08-10 Elan Pharm Inc Composto, método de tratamento ou prevenção de doenças e de preparação de um composto, uso de um composto e composição farmacêutica
EA200400648A1 (ru) * 2001-11-08 2005-04-28 Элан Фармасьютикалз, Инк. N, n'-замещенные производные 1,3-диамино-2-гидроксипропана
MXPA04004713A (es) * 2001-11-19 2005-08-16 Pharmacia & Up John Company Ll Aminoides utiles en el tratamiento de la enfermedad de alzheimer.
WO2003048298A2 (en) * 2001-12-05 2003-06-12 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Nanoparticles containing polymeric nucleic acid homologs, pharmaceutical compositions and articles of manufacture containing same and methods of use thereof
US6992176B2 (en) 2002-02-13 2006-01-31 Technion Research & Development Foundation Ltd. Antibody having a T-cell receptor-like specificity, yet higher affinity, and the use of same in the detection and treatment of cancer, viral infection and autoimmune disease
US7067321B2 (en) * 2002-02-22 2006-06-27 University Of Tennessee Research Foundation Polyglutamine repeat sequences
CA2477675C (en) * 2002-03-05 2013-05-21 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Immunizing composition and method for inducing an immune response against the .beta.-secretase cleavage site of amyloid precursor protein
MY139983A (en) * 2002-03-12 2009-11-30 Janssen Alzheimer Immunotherap Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
WO2003089620A2 (en) 2002-04-19 2003-10-30 Diversa Corporation Phospholipases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US7226771B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Diversa Corporation Phospholipases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US7262208B2 (en) * 2002-04-30 2007-08-28 Elan Pharmaceuticals, Inc. Hydroxypropyl amides for the treatment of Alzheimer's disease
US20040005571A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Hawley R. Scott Axs gene and protein and methods related thereto
AU2003242967A1 (en) * 2002-07-12 2004-02-02 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method and device for inducing biological processes by micro-organs
UY27967A1 (es) * 2002-09-10 2004-05-31 Pfizer Acetil 2-hindroxi-1,3-diaminoalcanos
US20040146949A1 (en) * 2002-10-25 2004-07-29 Jun Tan Methods and compounds for disruption of CD40R/CD40L signaling in the treatment of alzheimer's disease
US20060206950A1 (en) * 2002-11-04 2006-09-14 Kaelin William G Jr In vivo imaging of e2f-fegulated bioluminescent proteins
WO2004048925A2 (en) * 2002-11-22 2004-06-10 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. NaCT AS A TARGET FOR LIFESPAN EXPANSION AND WEIGHT REDUCTION
DOP2003000765A (es) 2002-11-27 2004-05-31 Elan Fharmaceuticals Inc Ureas substituidas y carbamatos utiles para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer (substituted ureas and carbamates useful in the treatment of alzheimer`s disease
EP1594969B1 (en) * 2003-02-01 2015-05-20 Janssen Sciences Ireland UC Active immunization to generate antibodies to soluble a-beta
EP2194133B1 (en) 2003-03-06 2015-12-02 BASF Enzymes LLC Amylases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
CA2889013C (en) 2003-03-07 2018-07-17 Dsm Ip Assets B.V. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
HUE030493T2 (en) 2003-04-04 2017-05-29 Basf Enzymes Llc Pectate lyases, nucleic acids and processes encoding them for their production and use
WO2004094384A2 (en) 2003-04-21 2004-11-04 Elan Pharmaceuticals, Inc. (hetero) arylamide 2-hydroxy-3-diaminoalkanes for use in the treatment of alzheimer’s disease
WO2004094413A1 (en) * 2003-04-21 2004-11-04 Elan Pharmaceuticals, Inc. Phenacyl 2-hydroxy-3-diaminoalkanes
WO2004110350A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-23 Torreypines Therapeutics, Inc. Compouds and uses thereof in modulating amyloid beta
PE20050627A1 (es) 2003-05-30 2005-08-10 Wyeth Corp Anticuerpos humanizados que reconocen el peptido beta amiloideo
BRPI0411526A (pt) 2003-06-18 2006-08-01 Genelux Corp vìrus de vaccinia e outros microrganismos recombinates modificados e usos dos mesmos
WO2005003319A2 (en) 2003-07-02 2005-01-13 Diversa Corporation Glucanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
WO2005010039A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Pfizer Products Inc. Bsep polypeptide variants and uses thereof
WO2005021714A2 (en) 2003-08-11 2005-03-10 Diversa Corporation Laccases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
WO2005059100A2 (en) * 2003-12-12 2005-06-30 New York University Methods and compositions relating to cystatin c
WO2005070407A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of amyloidosis using aspartyl-protease inihibitors
US7262223B2 (en) * 2004-01-23 2007-08-28 Neurochem (International) Limited Amidine derivatives for treating amyloidosis
EP1734942A1 (en) 2004-03-09 2006-12-27 Elan Pharmaceuticals, Inc. Substituted urea and carbamate, phenacyl-2-hydroxy-3-diaminoalkane, and benzamide-2-hydroxy-3-diaminoalkane aspartyl-protease inhibitors
CA2556826A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of amyloidosis using bi-cyclic aspartyl protease inhibitors
CA2558034A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Elan Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxyethylamine aspartyl protease inhibitors
US20060014737A1 (en) * 2004-03-09 2006-01-19 Varghese John Methods of treatment of amyloidosis using bi-aryl aspartyl protease inhibitors
US20050239790A1 (en) * 2004-03-09 2005-10-27 Varghese John Substituted hydroxyethylamine aspartyl protease inhibitors
US20060019241A1 (en) * 2004-04-20 2006-01-26 Vadivel Ganapathy Na+ and CI-coupled transport system for endogenous opioid peptides
US7544855B2 (en) * 2004-04-23 2009-06-09 Buck Institute Transgenic mouse whose genome comprises an APP having a mutation at amino acid 664
JP2007538024A (ja) * 2004-05-19 2007-12-27 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アミロイドベータペプチドのレベル変化に関連する疾患及び状態の治療方法及び新規エノールカルボキサミド化合物
WO2006009676A2 (en) 2004-06-16 2006-01-26 Diversa Corporation Compositions and methods for enzymatic decolorization of chlorophyll
EP1773758A1 (en) * 2004-07-09 2007-04-18 Elan Pharmaceuticals, Inc. Oxime derivative hydroxyethylamine aspartyl-protease inhibitors
CA2573138A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-26 Elan Pharmaceuticals Inc. Oxime derivative substituted hydroxyethylamine aspartyl protease inhibitors
US8383637B2 (en) * 2004-08-06 2013-02-26 Jansssen Pharmaceutica N.V. 2-amino-quinazoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US8436006B2 (en) * 2004-08-06 2013-05-07 Jansssen Pharmaceutica N.V. 2-amino-quinazoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US8426429B2 (en) * 2004-08-06 2013-04-23 Jansssen Pharmaceutica N.V. 2-amino-quinazoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US20060074098A1 (en) * 2004-08-27 2006-04-06 Roy Hom Methods of treatment of amyloidosis using ethanolcyclicamine aspartyl protease inhibitors
WO2006066049A2 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Neuralab Limited Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
EP1838349A1 (en) * 2004-12-15 2007-10-03 Neuralab, Ltd. Amyloid beta antibodies for use in improving cognition
CA2590337C (en) 2004-12-15 2017-07-11 Neuralab Limited Humanized amyloid beta antibodies for use in improving cognition
WO2006089095A2 (en) 2005-02-17 2006-08-24 Biogen Idec Ma Inc. Treating neurological disorders
WO2006099207A2 (en) 2005-03-10 2006-09-21 Diversa Corporation Lyase enzymes, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
AU2006227965B2 (en) 2005-03-15 2013-01-31 Bp Corporation North America Inc. Cellulases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
EP1907566A4 (en) * 2005-05-27 2008-12-10 Memory Pharm Corp ALZHEIMER TRANSGENIC MOUSE MODEL VECTORS AND USES THEREOF
EP1746092A1 (en) 2005-07-22 2007-01-24 Exonhit Therapeutics SA Compounds and methods for treatment of amyloid-B-peptide related disorders
JP2009503027A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルツハイマー病iiの治療のための置換エタン−1,2−ジアミン
EP1915339A1 (de) * 2005-08-11 2008-04-30 Boehringer Ingelheim International GmbH Inhibitoren der beta-sekretase zur behandlung der alzheimer- erkrankung
JP2009504612A (ja) * 2005-08-11 2009-02-05 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルツハイマー病の治療用化合物
CA2618481A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds for treating alzheimer's disease
JP2009504613A (ja) * 2005-08-11 2009-02-05 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルツハイマー病の治療用化合物
WO2007047305A1 (en) 2005-10-12 2007-04-26 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating amyloidosis using cyclopropyl derivative aspartyl protease inhibitors
WO2007047306A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-26 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating amyloidosis using aryl-cyclopropyl derivative aspartyl protease inhibitors
CA2637662A1 (en) 2006-01-31 2007-08-09 Multi-Gene Vascular Systems, Inc. Drug-eluting intravascular prostheses and methods of use
EP1987142A4 (en) 2006-02-02 2009-07-15 Verenium Corp ESTERASES AND ASSOCIATED NUCLEIC ACIDS AND METHODS
WO2007092854A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Janssen Pharmaceutica N.V. 2-AMINO-QUINOLINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF β-SECRETASE (BACE)
US7932261B2 (en) * 2006-02-06 2011-04-26 Janssen Pharmaceutica Nv Macrocycle derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US7776882B2 (en) * 2006-02-06 2010-08-17 Baxter Ellen W 2-amino-3,4-dihydro-quinoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
EP2450439B1 (en) 2006-02-10 2013-11-27 Verenium Corporation Cellulolytic enzymes, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
CA2946924A1 (en) 2006-02-14 2007-08-23 Bp Corporation North America Inc. Xylanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
KR20080098049A (ko) * 2006-03-01 2008-11-06 로스캄프 리서치 엘엘씨 베타-아밀로이드 생성의 억제를 위한 화합물
AU2007223086B2 (en) 2006-03-07 2013-09-26 Basf Enzymes Llc Aldolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
EP2112227B1 (en) 2006-03-07 2013-05-15 Cargill, Incorporated Aldolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US8784810B2 (en) * 2006-04-18 2014-07-22 Janssen Alzheimer Immunotherapy Treatment of amyloidogenic diseases
MX369001B (es) 2006-08-04 2019-10-24 Basf Enzymes Llc Glucanasas, acidos nucleicos que las codifican, y metodos para hacerlas y usarlas.
JP2010504909A (ja) 2006-09-14 2010-02-18 メドジェニクス・メディカル・イスラエル・リミテッド 長期持続性の医薬製剤
US8454948B2 (en) 2006-09-14 2013-06-04 Medgenics Medical Israel Ltd. Long lasting drug formulations
US8877478B2 (en) 2006-09-21 2014-11-04 Verenium Corporation Phytases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
EA015591B1 (ru) 2006-09-21 2011-10-31 Верениум Корпорейшн Фосфолипазы, кодирующие их нуклеиновые кислоты и способы их получения и применения
JP5607930B2 (ja) 2006-10-12 2014-10-15 ビーエイチアイ リミテッド パートナーシップ 3−アミノ−1−プロパンスルホン酸を送達するための方法、化合物、組成物および媒体
WO2008070284A2 (en) * 2006-10-16 2008-06-12 Johnnie B. Byrd, Sr. Alzheimer's Center And Research Institute Amyloid beta peptides and methods of uses thereof
US20100119599A1 (en) * 2006-12-08 2010-05-13 Archer Pharmaceuticals, Inc. Polyhydroquinoline compounds and dihydropyridine compounds for inhibiting beta-amyloid production
DK2069490T4 (en) 2006-12-21 2018-04-23 Syngenta Participations Ag Amylases and Glucoamylases, Nucleic Acids Encoding Them, and Methods of Preparation and Use thereof
US7618944B2 (en) * 2007-03-01 2009-11-17 Intezyne Technologies, Inc. Encapsulated amyloid-beta peptides
EP2134863B1 (en) 2007-03-13 2014-05-21 The Children's Hospital Of Philadelphia Genetic alterations on chromosome 16 and methods of use thereof for the diagnosis of type 1 diabetes
WO2008152507A2 (en) 2007-03-16 2008-12-18 Multigene Vascular Systems, Inc. Compositions and methods for treating ophthalmic disorders
EP2144935A2 (en) 2007-03-29 2010-01-20 Technion Research & Development Foundation Ltd. Antibodies, methods and kits for diagnosing and treating melanoma
MX2009011127A (es) * 2007-04-18 2010-03-10 Janssen Alzheimer Immunotherap Metodo de prevencion y tratamiento de angiopatia amiloide cerebral.
US8003097B2 (en) 2007-04-18 2011-08-23 Janssen Alzheimer Immunotherapy Treatment of cerebral amyloid angiopathy
WO2009007300A2 (en) 2007-07-06 2009-01-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Substituted amino-quinazolinones, medicaments comprising said compound, their use and their method of manufacture
SI2182983T1 (sl) 2007-07-27 2014-09-30 Janssen Alzheimer Immunotherapy Zdravljenje amiloidogenih bolezni s humaniziranimi protitelesi proti abeta
AU2008307371B2 (en) 2007-10-03 2015-05-28 Bp Corporation North America Inc. Xylanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
JO3076B1 (ar) * 2007-10-17 2017-03-15 Janssen Alzheimer Immunotherap نظم العلاج المناعي المعتمد على حالة apoe
JP2011502162A (ja) * 2007-10-29 2011-01-20 ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア 変形性関節症遺伝子治療
DK2238261T3 (da) 2008-01-03 2014-02-10 Verenium Corp Isomeraser, nukleinsyrer der koder for dem og fremgangsmåder til fremstilling og anvendelse deraf
PL2238242T3 (pl) 2008-01-03 2015-06-30 Basf Enzymes Llc Transferazy i oksydoreduktazy, kwasy nukleinowe kodujące je oraz sposoby ich wytwarzania i zastosowania
TW200936156A (en) 2008-01-28 2009-09-01 Novartis Ag Methods and compositions using Klotho-FGF fusion polypeptides
US8076358B2 (en) * 2008-01-28 2011-12-13 Janssen Pharmaceutica Nv 6-substituted-thio-2-amino-quinoline derivatives useful as inhibitors of β-secretase (BACE)
US8420088B2 (en) 2008-01-28 2013-04-16 Novartis Ag Methods and compositions using FGF23 fusion polypeptides
WO2009097401A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Janssen Pharmaceutica N.V. 2-AMINO-QUINOLINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF β-SECRETASE (BACE)
AU2009215441B2 (en) 2008-02-19 2015-07-02 The Children's Hospital Of Philadelphia Identification of pediatric onset inflammatory bowel disease loci and methods of use thereof for the diagnosis and treatment of the same
CA2724475C (en) 2008-05-16 2019-05-07 The Children's Hospital Of Philadelphia Genetic alterations on chromosomes 21q, 6q and 15q and methods of use thereof for the diagnosis and treatment of type i diabetes
US8357503B2 (en) 2008-08-29 2013-01-22 Bunge Oils, Inc. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US8198062B2 (en) 2008-08-29 2012-06-12 Dsm Ip Assets B.V. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US8153391B2 (en) 2008-08-29 2012-04-10 Bunge Oils, Inc. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
CA2734922C (en) 2008-09-15 2020-01-14 Laetitia Malphettes Compositions comprising polynucleotides comprising hybrid osmo-responsive transcriptional regulatory elements and methods for producing a protein under conditions of hyperosmolarity
US9067981B1 (en) 2008-10-30 2015-06-30 Janssen Sciences Ireland Uc Hybrid amyloid-beta antibodies
DK2432797T3 (en) 2009-05-21 2017-01-16 Basf Enzymes Llc PHYTASES, NUCLEIC ACIDS, CODING THESE, AND METHODS OF PRODUCING AND USING THEREOF
US8324450B2 (en) 2009-06-02 2012-12-04 Academia Sinica Non-human animal model for frontotemporal lobar degeneration with ubiquitin-positive inclusions (FTLD-U)
UA109884C2 (uk) 2009-10-16 2015-10-26 Поліпептид, що має активність ферменту фосфатидилінозитол-специфічної фосфоліпази с, нуклеїнова кислота, що його кодує, та спосіб його виробництва і застосування
UA111708C2 (uk) 2009-10-16 2016-06-10 Бандж Ойлз, Інк. Спосіб рафінування олії
EP2582396A4 (en) 2010-06-15 2014-01-01 Medgenics Medical Israel Ltd REMEDY FORMULATIONS WITH LONG-TERM EFFECT
AU2011291506B2 (en) 2010-08-19 2016-07-28 Buck Institute For Age Research Methods of treating mild cognitive impairment (mci) and related disorders
WO2013027191A1 (en) 2011-08-25 2013-02-28 Novartis Ag Methods and compositions using fgf23 fusion polypeptides
AU2012352429B2 (en) 2011-12-16 2018-07-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Opsin polypeptides and methods of use thereof
EP3607946B1 (en) 2012-03-19 2023-02-22 Buck Institute for Research on Aging App specific bace inhibitors (asbis) and uses thereof
ES2769578T3 (es) 2013-02-12 2020-06-26 Buck Inst Res Aging Hidantoínas que modulan el procesamiento de APP mediado por BACE
JP6621747B2 (ja) 2013-08-14 2019-12-18 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 疼痛を制御するための組成物及び方法
US20150118187A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Medgenics Medical Israel Ltd. Micro-organs providing sustained delivery of a therapeutic polypeptide and methods of use thereof
AU2015237265A1 (en) 2014-03-28 2016-10-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Engineered light-activated anion channel proteins and methods of use thereof
KR101890978B1 (ko) 2014-06-17 2018-08-24 서울대학교산학협력단 알츠하이머 질환 모델용 형질전환 돼지 및 이의 용도
US10704098B2 (en) 2014-10-29 2020-07-07 The Children's Hospital Of Philadelphia Diagnosis and treatment of genetic alterations associated with eosinophilic esophagitis
EA201791238A1 (ru) 2014-12-04 2018-02-28 Новартис Аг Способы и композиции, в которых используются варианты полипептидов klotho
CN108472363A (zh) 2015-08-21 2018-08-31 费城儿童医院 治疗具有dcr3或dcr3网络基因中的遗传变异的患者的自身免疫病症的方法
EP3341362B1 (en) 2015-08-27 2023-07-05 Nantneuro, LLC Compositions for app-selective bace inhibition and uses therfor
WO2017040538A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compressed sensing high resolution functional magnetic resonance imaging
WO2017100058A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for functional brain circuit analysis
US11564615B2 (en) 2016-02-01 2023-01-31 The Board of Trastees of the Leland Method and systems for analyzing functional imaging data
KR102549061B1 (ko) 2016-05-12 2023-06-28 버크 인스티튜트 포 리서치 온 에이징 App 의 정상 가공을 촉진하는 화합물
IL265486A (en) 2019-03-19 2020-09-30 Yeda Res & Dev Bistable type ii opsins and uses thereof
CN116832146B (zh) * 2023-06-30 2024-02-13 广东暨安特博生物科技有限公司 Il-27蛋白在制备治疗阿尔茨海默症的产品的应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3056289A (en) * 1988-01-13 1989-08-11 Mclean Hospital Corporation, The Genetic constructs containing the alzheimer brain amyloid gene
WO1989006693A1 (en) * 1988-01-13 1989-07-27 The Mclean Hospital Corporation Genetic sequences coding for alzheimer amyloid from brain
EP0451700A1 (en) * 1990-04-10 1991-10-16 Miles Inc. Recombinant APP minigenes for expression in transgenic mice as models for Alzheimers's disease
AU8768191A (en) * 1990-09-28 1992-04-28 Upjohn Company, The Transgenic animals with alzheimer's amyloid precursor gene
US5672805A (en) * 1991-07-18 1997-09-30 The Regents Of The University Of California Transgenic mice expressing the neurotoxic C-terminus of β-amyloid precursor protein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501652A (ja) * 2007-09-12 2011-01-13 プロビオドルグ エージー トランスジェニックマウス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0647268A4 (en) 1993-05-27
CA2085127C (en) 2002-12-10
CA2085127A1 (en) 1991-12-16
US5387742A (en) 1995-02-07
AU646877B2 (en) 1994-03-10
WO1991019810A1 (en) 1991-12-26
EP0647268B1 (en) 2004-03-03
ES2217250T3 (es) 2004-11-01
ATE260974T1 (de) 2004-03-15
EP0647268A1 (en) 1995-04-12
DE69133372D1 (de) 2004-04-08
DE69133372T2 (de) 2005-02-24
AU8210291A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507782A (ja) アルツハイマー病のアミロイド形成開症状を示すヒト以外の組換え哺乳動物
US5912410A (en) Transgenic non-human mice displaying the amyloid-forming pathology of alzheimer's disease
ES2236682T3 (es) Ensayo y modelo para la enfermedad de alzheimer.
AU756620B2 (en) Mutations in the myostation gene cause double-muscling in mammals
US6210960B1 (en) Nucleic acid encoding a transcription factor, IDX-1
CA2182311A1 (en) Transgenic non-human mammals with progressive neurologic disease
JP2001521382A (ja) 新規なヒトデルタ3組成物ならびにそれらの治療および診断への使用方法
JP2002507898A (ja) アポリポ蛋白質eトランスジェニック動物および解析方法
JPH11514225A (ja) 哺乳動物の細胞周期の新規調節物質ARF−p19
JPH10108587A (ja) ひとインシュリン遺伝子を含むトランスジェニック・マウス
JP2006217918A (ja) トランスジェニック関節炎マウス
KR100558288B1 (ko) 연골의 퇴행성 질환용 트랜스제닉 동물 모델
CN113957095A (zh) 一种用于构建阿尔兹海默症动物模型的构建方法及其核酸组合物和应用
Galou et al. Normal and pathological expression of GFAP promoter elements in transgenic mice
WO1994012627A1 (en) Transgenic animal model for alzheimer's disease
JP2003504015A (ja) 神経変性疾患のモデルとしてのトランスジェニック動物
US20100107265A1 (en) Double-muscling in mammals
JP4931153B2 (ja) 糖尿病モデル動物
JPH08511688A (ja) Ec−sodの形質転換生産
JP2002142610A (ja) Alsモデルラット
JPH10509313A (ja) トランスジェニック生物およびその使用方法
PL197770B1 (pl) Zwierzę transgeniczne, transgen, znakowane epitopowo TBP, ich zastosowanie i sposób wytwarzania, sposób charakteryzowania składu i wyodrębniania kompleksów transkrypcyjnych wyższego rzędu, sposób identyfikowania czynnika TAF i/lub czynnika oddziaływującego z TAF oraz przeciwciało
JPH1118622A (ja) Mea−2遺伝子情報を利用した精子形成制御
JPWO2003028445A1 (ja) Tsa2306遺伝子欠損非ヒト動物
KR20050022811A (ko) 여윈 표현형을 갖는 유전자 이식 생쥐