JPH06504013A - 自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合 - Google Patents

自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合

Info

Publication number
JPH06504013A
JPH06504013A JP3517366A JP51736691A JPH06504013A JP H06504013 A JPH06504013 A JP H06504013A JP 3517366 A JP3517366 A JP 3517366A JP 51736691 A JP51736691 A JP 51736691A JP H06504013 A JPH06504013 A JP H06504013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
structural member
welded
structural
weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3517366A
Other languages
English (en)
Inventor
エニング、ノルベルト
ティム、ハインリッヒ
Original Assignee
アウディ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウディ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical アウディ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH06504013A publication Critical patent/JPH06504013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/023Assembly of structural joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車におけるアルミニウム溝材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質 土工いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合この発明は、請求 項1の前提部による、自動車におけるアルミニウム溝材とこれに結合する部材と の溶接結合、特に突貫土工いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接 結合に関する。
鋳造部材としての節点要素により互いに結合されたアルミニウム押出し成形材か ら自動車ボディの支持構造を構成することは、既知である(ヨーロッパ特許出願 公開0146716号)。この場合、アルミニウム押出し成形材は状況に応じて 鋳造節点要素に挿入され、特殊な成形をした支持面に取り付けられるか、あるい はシェルに包まれて、溶接される。状況によっては、特に実質土工いに垂直に接 する2本のアルミニウム押出し成形材は、鋳造節点要素を用いることなく直接結 合するのも適切であり、価格の点で有利なことがある。
熱処理可能なアルミニウム合金の場合、熱溶接を行うことにより、溶接したアル ミニウム部材のいわゆる熱影響域に著しい強度低下を生じることは一般に知られ ている。特に、アルミニウム押出し成形材を横方向に開口する溶接結合は、これ が通過する横平面に弱化が生じるため非常に重大である。このような結合は、特 に事故の衝撃によって極度に高い負荷を生じる場合、著しい負荷を受ける結合箇 所にはがれを生じることがある。
両者ともアルミニウム押出し成形材である自動車の支柱Bと台部(シル)とを直 接結合することが、上記の文書から既知である。この場合、常法により行われる 周状の溶接シームは、強度減少をもたらすため好ましくない。なぜならこの結合 は側面衝突の場合に特に損傷を生じやすく、支柱Bと台部との結合部にはがれを 生じる危険性があるからである。この場合、車両内側にある領域は特に著しく高 い負荷を受けやすい。しかし、周状の溶接シームとそれによる周状の弱化を避け るために、剛性と疲労強度上の理由から車両内側の溶接シームが必須となる。
本発明の課題は、アルミニウム溝材とこれに結合する部材との間に、高負荷に耐 え得る溶接結合を作ることにある。
この課題は、請求項1の特徴部によって解決される。
請求項1によれば、アツベニウム横材は、部材の外側に横方向の溶接シームを有 することなく構造部材の上に取り付けられる。また、結合部材が用いられ、この 部材は一方では構造部材に接して設けられて、少なくとも1つの第1の溶接シー ムによってこの構造部材に結合され、また他方ではアルミニウム溝材に接して設 けられて、そこで、アルミニウム溝材の外側に縦方向に設けられた少なくとも1 つの第2の溶接シームによって結合される。溶接シームどうじの間に、少なくと も熱影響の著しい領域の幅に等しい間隔が保たれるのが好ましい。
これによって、アルミニウム溝材において溶接シームに起因して生じる弱化部は 直接には互いに隣接せず、特に、結合部には不利な周状の弱化部は存在しない。
アルミニウム溝材の縦方向に設けられる溶接シームは、強度の点で重大さがはる かに減じられる。
自動車のボディ構造に本発明の溶接結合を用いる場合、特に、衝突時に高負荷が 課せられると予想される結合箇所において、溶接結合の破損を生じることなく剛 性と強度を向上させることができる。
請求項2による好ましい態様では、結合部材はプレートとして作製されており、 このプレートは一方の側方端部で構造部材に接し、また部材の外側縦方向の別の 側方端部でアルミニウム溝材に接している。各溶接シームはこれらの端部に設け られる。この場合、これらの溶接シーム間に間隔を残し、溶接時の熱影響域が直 接には互いに隣接または重複しないようにするのが有利である。
このプレート状結合部材も、アルミニウム合金から製作することができる。
この結合部材の端部で溶接する代わりに、あるいはこのような端部溶接に加えて 、請求項3では、溶接シームを結合部材の縦スロット(細長い溝)に設けること が提案される。このような単数または複数の縦スロットは、上記の端部について 示した方向に従って設けられる。
請求項4によれば、状況に応じ、アルミニウム溝材を、結合部材に対向する側の より広範な溶接シームによって構造部材に結合することが適切であり、必要であ る。このような溶接シームはアルミニウム溝材の片側にのみ横方向であり、した がって全体として溝材構造に周状の弱化部を生じない。
請求項5の特徴部は、アルミニウム溝材と別の中空形材との結合、特にアルミニ ウム押出し成形材としての別のアルミニウム溝材との結合を具体的に示す。特に 固い結合のためにさらにポジティブな結合が提案され、この結合では、一方の部 材が他方の部材を貫通し、その下側において別の溶接結合により結合されている 。
別の結合部材を使用する本発明による結合は、台部と支柱Bとを結合するための ボディ構造の作製に特に適しており、請求項6によれば、支柱Bも台部もアルミ ニウム押出し成形材として構成される。
このため、請求項7によれば、プレート状の結合部材が、一方の端部が台部の縦 方向となるように配置され、そこで、台部の外側に縦方向に溶接結合される。
さらにこのプレート状の結合部材は、車両内側において支柱Bに接し、そこで支 柱Bの外側に少なくとも1つの縦方向溶接によって結合される。この結合部材の 場合、支柱Bは、支柱Bの外側縦方向に溶接される一方、横方向溶接によフてさ らに台部に結合されている。しか17、この溶接は周状または側方領域全てを覆 うものではない。
請求項8によれば、この結合は、支柱Bが開口を通じて台部の内側に挿入され、 この支柱Bの端部がポジティブな結合を提供してそこで結合される場合、さらに 強度が加えられる。
図面を用いて、本発明の実施例をさらに詳細な説明、特徴および利点とともに説 明する。
図1は、技術の現況による周状の横方向溶接が行われた2本のアルミニウム構材 間の結合の遠近法図である。
図2は、本発明による溶接結合の遠近法図である。
図1には押出し成形材としての第1のアルミニウム溝材1が示されており、この 溝材1は車両の支柱Bの一部を表している。さらに、このアルミニウム溝材1に 横向きかつ水平に設けられた押出し成形材としての第2のアルミニウム溝材2が 示されており、このアルミニウム溝材2は車両台部の一部を構成している。
アルミニウム溝材1とアルミニウム溝材2との間の通常かつ公知の結合は、アル ミニウム溝材1が開口3を通じて、アルミニウム溝材2のこれより大きい部材に 挿入され、ポジティブな結合とされることによって作られる。アルミニウム溝材 1は、その端部で溶接シーム4によりアルミニウム溝材2の内側に結合されてい る。別の結合は横方向の溶接5によって作られ、この溶接5は開口3の周囲に、 アルミニウム溝材1の外側に横方向に設けられている。
この周状の横方向溶接により、溶接過程に起因する著しい強度低下による周状の 弱化箇所が生じる。
図2は本発明による溶接結合を示しており、この場合も車両の支柱Bとしての第 1のアルミニウム溝材1が、車両の台部としての第2のアルミニウム溝材2に結 合している。またアルミニウム溝材1はアルミニウム溝材2の開口に挿入されて ポジティブな結合を形成している。両部材は互いに貫入していて、アルミニウム 溝材1はその端部で溶接シーム4により結合されている。ここまでは、図2の溶 接結合も図1の配置に合致している。
しかし、開口3の領域には、横方向溶接としての周状の溶接シームはない。車両 の外側では、アルミニウム溝材1は、開口3の領域において溶接6により片側だ けでアルミニウム溝材2に結合されている。この溶接シーム6は必要に応じ(示 したように)、幾分かは側方領域の周囲および内部に支持されていてもよい。
プレート状の結合部材7が、一方の端部がアルミニウム溝材2または台部の縦方 向となるように配置され、そこで台部の進行方向に縦方向の溶接シーム8によっ て結合されている。この結合部材7は車両内側においてアルミニウム溝材1また は支柱Bに接している。支持端部である一方の端部はアルミニウム溝材1に対し て縦方向である。ここには、溶接シーム9が設けられている。また、溶接シーム 10が、結合部材7の縦スロットにより溶接シーム9に平行に設けられている。
溶接シーム6.8.9.10はそれぞれ亙いに間隔を有しているため、溶接過程 に起因する熱影響の著しい領域と、これに伴う実買上の強度低下部lよ、隣接す ることも重複することもない。
したがって、本発明の溶接結合により、簡単でコストの有利な構成で、アルミニ ウム押出とこれに結合する構造部材との間の強固な溶接結合が得られる。
FIG、7 FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質 上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合1.自動車におけ るアルミニウム構材(1)とこれに結合する構造部材(2)との溶接結合、特に 実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合において、ア ルミニウム構材(1)が、この部材の外側に横方向周状溶接シーム(5)を有す ることなく構造部材(2)に取り付けられるとともに、結合部材(7)が用いら れ、この部材(7)は一方では構造部材(2)に接して設けられて少なくとも1 つの第1の溶接シーム(8)によってこの構造部材(2)に結合され、また他方 ではアルミニウム構材(1)に接して設けられて、そこでアルミニウム構材(1 )の外側に縦方向に設けられた少なくとも1つの第2の溶接シーム(9,10) によって結合されていることを特徴とする溶接結合。 2.結合部材(7)がプレートとして作製されており、その一方の側方端部で構 造部材(2)に接し、また部材の外側縦方向の別の側方端部でアルミニウム構材 (1)に接していて、第1および第2の溶接シーム(8,9)がこれらの側方端 部に設けられて、これらの溶接シーム間に少なくとも熱影響の著しい領域の幅の 間隔が設けられていることを特徴とする請求項1記載の溶接結合。 3.結合部材(7)に少なくとも1つの縦スロットが設けられており、このとき 結合部材(7)は構造部材(2)に接するかまたはこの部材の縦方向にアルミニ ウム横材(1)に接して設けられていて、第1および/または第2の溶接シーム (10)がこの縦スロットに設けられていることを特徴とする請求項1または2 記載の溶接結合。 4.アルミニウム構材(1)が結合部材(7)に対向する側方で第3の溶接シー ム(6)により構造部材(2)に結合されていることを特徴とする請求項1から 3のいずれかの項に記載の溶接結合。 5.アルミニウム構材(1)に結合される構造部材(2)も中空形材、特にアル ミニウム押出し成形材としての別のアルミニウム構材であり、アルミニウム構材 (1)が第2の構造部材(2)の開口(3)に挿入されてポジティブな結合を形 成し、アルミニウム構材(1)の端部がこの第2の構造部材(2)の中空形材の 内側に収容され、そこで第4の溶接シーム(4)により構造部材(2)に結合さ れていることを特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載の溶接結合。 6.アルミニウム構材(1)がアルミニウム押出し成形材としての車両の支柱B であり、この構材(1)に結合される構造部材(2)が別のアルミニウム押出し 成形材としての台部であることを特徴とする請求項1から5のいずれかの項に記 載の溶接結合。 7.プレート状の結合部材(7)が、一方の端部が台部(2)の縦方向となるよ うに配置されて、台部(2)に第1の溶接シーム(8)によって台部の外側縦方 向に溶接結合されており、またこのプレート状の結合部材(7)が車両内側にお いて支柱B(1)に接して、そこで少なくとも1つの第2の溶接シーム(9,1 0)によって支柱Bの外側に少なくとも1つの縦方向溶接で結合されており、支 柱B(1)が結合部材(7)とは反対側において支柱B(1)の外側横方向の溶 接、すなわち第3の溶接シーム(6)によって台部(2)に結合されていること を特徴とする請求項6に記載の溶接結合。 8.支柱B(1)が台部(2)の内側に挿入されてポジティブな結合を形成して おり、支柱B(1)の端部は同様にポジティブな結合でそこに接するとともに、 第4の、場合により周状の溶接シーム(4)によって結合されていることを特徴 とする請求項7に記載の溶接結合。
JP3517366A 1990-12-20 1991-11-08 自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合 Pending JPH06504013A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4040946A DE4040946C1 (ja) 1990-12-20 1990-12-20
DE4040946.5 1990-12-20
PCT/EP1991/002116 WO1992011169A1 (de) 1990-12-20 1991-11-08 Schweissverbindung zwischen einem aluminiumträger und einem damit verbundenen bauteil, insbesondere zwischen zwei, etwa senkrecht zueinander stehenden aluminium-strangprofilen an einem fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06504013A true JPH06504013A (ja) 1994-05-12

Family

ID=6420889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517366A Pending JPH06504013A (ja) 1990-12-20 1991-11-08 自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5372400A (ja)
EP (1) EP0561801B1 (ja)
JP (1) JPH06504013A (ja)
DE (2) DE4040946C1 (ja)
ES (1) ES2062822T3 (ja)
WO (1) WO1992011169A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5927893A (en) * 1996-09-06 1999-07-27 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Joint member in welded structure
JP2018051588A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社神戸製鋼所 部材の接合方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324133A (en) * 1990-12-20 1994-06-28 Audi Ag Aluminum bearer for a bearer joint in a vehicle body work and method of replacement
DE4234463A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-14 Walter E Spaeth Verfahren zur Herstellung eines Karosserie-Tragrahmens und ein nach dem Verfahren hergestellter Karosserierahmen
JP3266700B2 (ja) * 1993-07-02 2002-03-18 本田技研工業株式会社 押出し部材と相手部材との接合構造および接合方法
JP3269880B2 (ja) * 1993-07-02 2002-04-02 本田技研工業株式会社 フレーム構成部材の製造方法
DE4328827A1 (de) * 1993-08-27 1995-03-02 Walter E Dipl Ing Spaeth Schweißverfahren zur Herstellung eines Karosserie-Tragrahmens und ein nach dem Verfahren hergestellter Karosserie-Tragrahmen
EP0733538B1 (de) * 1995-03-22 1997-09-24 Dr.Ing.h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Wagenkasten für Kraftfahrzeuge, insbesondere Personenkraftwagen
JP3508317B2 (ja) * 1995-08-29 2004-03-22 いすゞ自動車株式会社 車両のボディストッパー構造
DE19648495A1 (de) * 1995-11-24 1997-05-28 Bayerische Motoren Werke Ag Karosserie eines Kraftfahrzeuges
DE19618258A1 (de) * 1996-05-07 1997-11-13 Bayerische Motoren Werke Ag Rahmen
US6739624B2 (en) 1997-10-16 2004-05-25 Magna International Inc. Frame assembly for a motor vehicle
US6623067B2 (en) 1997-10-16 2003-09-23 Magna International Inc. Door seal interface structure for a motor vehicle space frame
US6302478B1 (en) * 1997-10-16 2001-10-16 Cosma International Inc. Hydroformed space frame joints therefor
US6003898A (en) * 1998-05-04 1999-12-21 Aluminum Company Of America Main beam-rear beam joint
US6139094A (en) * 1998-05-04 2000-10-31 Aluminum Company Of America Rocker to pillar joint
JP3971521B2 (ja) * 1998-10-15 2007-09-05 本田技研工業株式会社 自動車用ピラー結合部構造
JP3532775B2 (ja) * 1998-10-15 2004-05-31 本田技研工業株式会社 自動車用押し出し材フレーム結合構造
JP3498614B2 (ja) * 1999-01-29 2004-02-16 マツダ株式会社 車両の車体構造
GB2365391B (en) * 2000-08-08 2002-09-04 Lotus Car Land vehicle
DE10201911A1 (de) 2002-01-19 2003-08-07 Thyssenkrupp Stahl Ag Verbindungsknoten zwischen zwei Hohlprofilen einer Rahmenstruktur, insbesonderefür Fahrzeuge
DE10225577C1 (de) * 2002-06-10 2003-12-11 Thyssenkrupp Stahl Ag Verzweigte Knotenstruktur
DE10256608A1 (de) * 2002-12-03 2004-07-01 Wilhelm Karmann Gmbh Seitenwandmodul für ein Kraftfahrzeug und Herstellungsverfahren für eine Kraftfahrzeugkarosserie
DE10303175B4 (de) * 2003-01-27 2004-12-09 Thyssenkrupp Stahl Ag Verbindungsknoten zwischen Hohlprofilen einer Rahmenstruktur insbesondere für Fahrzeuge und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10337151B4 (de) * 2003-08-13 2005-12-29 Thyssenkrupp Stahl Ag Knotenstruktur zur Verbindung von zwei Profilen in einem Fahrzeugtragrahmen
JP3917965B2 (ja) * 2003-08-26 2007-05-23 本田技研工業株式会社 車体の前部構造
DE502004005381D1 (de) * 2003-08-27 2007-12-13 Thyssenkrupp Steel Ag Säule in einer tragstruktur eines kraftfahrzeugs in spacefra me-bauweise
US7210733B2 (en) * 2004-04-22 2007-05-01 Ford Global Technologies, Llc Tubular support for shock tower in automobiles
DE102008025646B4 (de) * 2008-05-28 2012-11-22 Lfk-Lenkflugkörpersysteme Gmbh Schweißverbindung zwischen einem Hautblech und einem Stringer
DE102009031776A1 (de) * 2009-07-06 2011-01-27 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Kraftfahrzeugrahmenstruktur
ITBO20090492A1 (it) * 2009-07-28 2011-01-29 Ferrari Spa Telaio di un veicolo provvisto di un montante centrale estruso
US9139235B2 (en) 2013-05-21 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle frame rail and pillar connection
JP6485259B2 (ja) 2015-07-06 2019-03-20 トヨタ自動車株式会社 車両用フレームの接合構造
US9988094B1 (en) 2015-12-07 2018-06-05 Apple Inc. Internally stiffened body structure
US9751568B2 (en) 2015-12-07 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Body frame structure for a vehicle
KR101896336B1 (ko) * 2016-11-16 2018-09-07 현대자동차 주식회사 전기자동차용 사이드 실의 보강 유닛
CN107344575A (zh) * 2017-08-17 2017-11-14 苏州紫荆清远新能源汽车技术有限公司 一种铝型材接头及车身骨架

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE595854C (de) * 1934-04-28 Fritz H Hellmuth Dr Ing Rahmen fuer Fahrzeuge
DE452318C (de) * 1925-06-27 1927-11-09 Georg Piltzer Befestigung der Tuerstoecke von aus Blech hergestellten Wagenkasten an als Kastentraeger ausgebildeten Laengstraegern
US2389907A (en) * 1941-12-09 1945-11-27 Midland Steel Prod Co Vehicle structure
US3188110A (en) * 1963-12-26 1965-06-08 Budd Co Spring mounting structure for an automobile underframe
US3292969A (en) * 1964-06-05 1966-12-20 Budd Co Tubular frame unitized body structure
US3347175A (en) * 1965-03-09 1967-10-17 Youngstown Steel Door Co Railroad car side sill construction
CH506746A (de) * 1970-06-11 1971-04-30 Alusuisse Eckstück für die Schweissverbindung zweier in einem Winkel zusammenstossender Hohlprofilstäbe
CH608997A5 (en) * 1976-02-23 1979-02-15 Mauri Ambrogio E Zorloni Costa Load-bearing superstructure construction made of light-metal alloy, in particular for transport vehicles
CH627982A5 (de) * 1977-11-03 1982-02-15 Alusuisse Wagenkastenkonstruktion fuer strassen- oder schienenfahrzeuge zur personenbefoerderung.
IT1165208B (it) * 1979-05-25 1987-04-22 Fiat Auto Spa Ossatura portante per autoveicoli
JPS5881855A (ja) * 1981-11-11 1983-05-17 株式会社日立製作所 車両構体の構造
DE3346986A1 (de) * 1983-12-24 1985-07-18 Fleck, Andreas, 2000 Hamburg Wagenkasten
DE3423967A1 (de) * 1984-06-29 1986-01-02 Julius & August Erbslöh GmbH + Co, 5620 Velbert Profilelement
DE3541924C2 (de) * 1984-06-29 1995-09-21 Erbsloeh Julius & August Flächiger Gegenstand wie Tafel, Schild, Gehäuseteil od. dgl. flächiger Bauteil
DE3440656A1 (de) * 1984-11-07 1985-12-19 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verbindungsknoten zwischen zwei winklig aufeinander zulaufenden rohren
JPH0659838B2 (ja) * 1986-01-16 1994-08-10 住友軽金属工業株式会社 溶接構造物
JPH01204868A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Mazda Motor Corp 自動車の車体構造
DE4018593C2 (de) * 1990-06-09 1993-10-14 Porsche Ag Aufrechte Säule für eine Fahrzeug-Aufbaustruktur
JPH04221276A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Toyota Motor Corp 車体のモジユール組付構造
JP2707859B2 (ja) * 1991-03-25 1998-02-04 トヨタ自動車株式会社 車両のフロントボデー構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5927893A (en) * 1996-09-06 1999-07-27 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Joint member in welded structure
JP2018051588A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社神戸製鋼所 部材の接合方法
WO2018061684A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社神戸製鋼所 部材の接合方法
US10843251B2 (en) 2016-09-28 2020-11-24 Kobe Steel, Ltd. Method for joining members

Also Published As

Publication number Publication date
DE59102525D1 (de) 1994-09-15
EP0561801A1 (en) 1993-09-29
WO1992011169A1 (de) 1992-07-09
EP0561801B1 (de) 1994-08-10
ES2062822T3 (es) 1994-12-16
DE4040946C1 (ja) 1992-03-05
US5372400A (en) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504013A (ja) 自動車におけるアルミニウム構材とこれに結合する部材との溶接結合、特に実質上互いに垂直な2本のアルミニウム押出し成形材間の溶接結合
US20040195865A1 (en) Combined structure of rear part of body of automobile
US5655792A (en) Composite trailer and van type container assembly using bi-metal materials
JP2002515373A (ja) 鉄道車両用側壁および鉄道車両車体
JP2007045304A (ja) 鉄道車両構体及びその製造方法
JP3873659B2 (ja) 鉄道車両用台車枠及びその組立て方法並びに鉄道車両用台車
JP4763993B2 (ja) トラックシャ−シフレ−ムおよびフレ−ム用アルミニウム合金材
US5332277A (en) Bearer joint for vehicle bodywork
JP4638215B2 (ja) 金属板接合構造
JP3223746B2 (ja) ピラー部接合構造
US5971460A (en) Stress-bearing structure of a motor-vehicle body made with hollow-section beams
JP3355790B2 (ja) 車両用ルーフパネルの取付構造
KR100650160B1 (ko) 차량용 알루미늄 에어탱크의 용접부 구조
JPH08192767A (ja) サイドシルとピラーの結合構造
JP3554231B2 (ja) 押し出し材の接合構造
JP4588433B2 (ja) 金属板接合構造
KR102375749B1 (ko) 차량용 전방 구조물
JP3592137B2 (ja) スプリングサポートの結合構造
JPH08268324A (ja) 押出材に対する部品の取付構造
JPS598565A (ja) 自動車の車体構造
JP4136487B2 (ja) 車両の車体補強構造
JPH1120435A (ja) サスペンションアーム用部材
JP2005067444A (ja) 車両におけるルーフパネルとサイドパネルとの接合構造
JP3487983B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2003300481A (ja) 車体構造