JPH0643147B2 - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH0643147B2
JPH0643147B2 JP59167892A JP16789284A JPH0643147B2 JP H0643147 B2 JPH0643147 B2 JP H0643147B2 JP 59167892 A JP59167892 A JP 59167892A JP 16789284 A JP16789284 A JP 16789284A JP H0643147 B2 JPH0643147 B2 JP H0643147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
present
information recording
optical information
positions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59167892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6147295A (ja
Inventor
秀章 大庭
裕 上田
勉 佐藤
正彬 梅原
通治 安倍
仁 船越
精子 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59167892A priority Critical patent/JPH0643147B2/ja
Priority to GB08520259A priority patent/GB2165658B/en
Priority to FR858512349A priority patent/FR2569034B1/fr
Priority to DE19853529061 priority patent/DE3529061A1/de
Publication of JPS6147295A publication Critical patent/JPS6147295A/ja
Priority to US07/105,512 priority patent/US4767693A/en
Publication of JPH0643147B2 publication Critical patent/JPH0643147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はインドレニン環の4位、6位および7位の少なく
とも2つの位置ならびに4′位、6′位および7′位の少な
くとも2つの位置にハロゲン原子が存在するシアニン色
素を含む記録層を有する光情報記録媒体に関する。
〔従来技術〕
従来、回転しているディスク状の情報記録媒体にレーザ
ー光を照射して情報の記録再生を行なう情報記録再生装
置が知られている。そしてこの種の情報記録装置に用い
られる情報記録媒体の記録層としては低融点金属または
低融点金属と誘電体を用いるものなどが提案されてい
る。
しかし、これらは保存性が悪い、分解能が低い、記録密
度が低い、コスト高になるなどの欠点を有する。そこ
で、最近になって比較的長波長の光で物性変化し得る色
素薄膜を記録層に用いることが提案されているが、一般
に長波長側に吸収特性をもつ色素薄膜は熱および光に対
して安定性が低く、また反射率もさほど高くないなどの
問題点があることから必ずしも記録特性上満足できる記
録層が開発されていないのが現状である。
〔目 的〕
本発明は上記現状に鑑みてなされたものであって、その
目的は光記録材料の安定性及び反射率の向上にある。
〔構 成〕
本発明者は上記目的を達成するために鋭意研究を行った
結果、下記一般式で示されるシアニン色素が安定な記録
材料として有用であることを見出し本発明の完成に至っ
た。
すなわち、本発明の光情報記録媒体は下記一般式で示さ
れる色素を含む記録層を有することを特徴としている。
一般式、 ただし、R1、R2およびR3は同じかまたは異なっていても
よくそれぞれは置換または未置換のアルキル基を表わ
し、Xは過ハロゲン酸イオン、トルエンスルホン酸イオ
ンまたはアルキル硫酸イオンを表わし、nは0または1〜3
の整数を表わしそしてイオンドレニン環の4位、6位およ
び7位の少なくとも2つの位置ならびに4′位、6′位およ
び7′位の少なくとも2つの位置にハロゲン原子が存在し
場合により他の位置にはさらにハロゲン原子が存在して
いてもよくさらに場合によりベンゼン環はアルキル、ア
ルコキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、アリルまたはアル
キルカルボニルで置換されていてもよい。
そして、本発明は上記した特定なシアニン色素を用いる
ことによって、他の近縁類似の色素たとえば無置換、5
位置換あるいは4位、6位及び7位の1つの位置及び/又は
4′位、6′位及び7′位の1つの位置にハロゲン原子が存
在するインドレニン系シアニン色素に比し、熱及び光に
対して安定であると共に反射率の高い光情報記録媒体を
得ることを可能としたものである。
本発明で用いる上記一般式の色素の具体例を以下にあげ
るが本発明はこれらにのみ限定されるものではない。
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 本発明の光情報記録媒体は基本的には基板と記録層とか
ら構成されるものであるが、必要に応じてさらに下引
層、保護層などを設けることもできる。また、記録層同
士を内側にして2枚の記録媒体を対向させたいわゆるエ
アーサンドイッチ構造にすることも可能である。
本発明における記録層は上記一般式のシアニン色素を1
種または2種以上の組合せで含むことが必要であるが、
場合によりさらに他の色素、結着剤、安定剤、分散剤、
難燃剤、滑剤、帯電防止剤、界面活性剤、可塑剤などを
含有してもよい。
次に、図面について本発明による光情報記録媒体の構成
を説明する。
第1図に示されるように、本発明の光情報記録媒体は基
本的には基板1上に上記一般式のシアニン色素を含む記
録層2を設けたものである。また、記録層は光反射層と
光吸収層とを任意の順序で組合せた2層構成とすること
もできる。記録層の形成は蒸着、スパッタリング、CVD
または溶液塗布などの通常の手段によって行なうことが
できる。塗布法を用いる場合には本発明の色素を有機溶
媒に溶解してスプレー、ローラーコーティング、ディッ
ピングおよびスピンニングなどの慣用のコーティング法
によって行われる。有機溶媒としては一般にはメタノー
ル、エタノール、イソプロパノールなどのアルコール
類、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン
などのケトン類、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメ
チルアセトアミドなどのアミド類、ジメチルスルホキシ
ドなどのスルホキシド類、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン、エチレングリコールモノメチルエーテルなどのエ
ーテル類、酢酸メチル、酢酸エチルなどのエステル類、
クロロホルム、塩化メチレン、ジクロルエタン、四塩化
炭素、トリクロルエタンなどの脂肪族ハロゲン化炭化水
素類あるいはベンゼン、トルエン、キシレン、リグロイ
ン、モノクロルベンゼン、ジクロルベンゼンなどの芳香
族類などを用いることができる。記録層の膜厚は100Å
〜1000Å好ましくは300Å〜600Åが適当である。
基板1は基板側から書込み記録を行う場合は使用レーザ
光に対して透明でなければならず、また記録層側から行
う場合は透明である必要はない。基板としてはガラス、
ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリカー
ボネート、エポキシ、ポリイミド、ポリメチルメタクリ
レートなどのプラスチック、金属、セラミックスが通常
使用されるがその他記録媒体に使用されるものならどれ
でもよい。
また、第2図ないし第4図に示すように第2図の構成のも
のにさらに下引層3および/または保護層4を設けた構成
とすることもできる。
この際、下引層および/または保護層中には安定剤、分
散剤、難燃剤、滑剤、帯電防止剤、界面活性剤、可塑剤
などが含有されていてもよい。
下引層3は(a)接着性の向上、(b)水またはガスなどのバ
リヤー、(c)記録層の保存安定性の向上、(d)反射率の向
上、(e)溶剤からの基板の保護および(f)プレグループの
形成などを目的として使用される。(a)の目的に対して
は例えばアイオノマー樹脂、ポリアミド系樹脂、ビニル
系樹脂、天然高分子、シリコーン、液状ゴムなどの高分
子材料およびシランカップリング剤などの種々の物質を
用いることができ、(b)、(c)の目的に対しては上記高分
子材料以外に無機化合物例えばSiO2、MgF2、SiO、Ti
O2、ZnO、TiN、SiNなど、金属または半金属例えばZn、C
u、S、Ni、Cr、Ge、Se、Cd、Ag、Alなどを用いることが
できる。(d)の目的に対しては金属例えばAl、Agなどま
たは金属光沢を有する有機薄膜例えばメチン染料、キサ
ンテン系染料などを用いることができる。また、(e)、
(f)の目的に対して紫外線硬化樹脂、熱硬化性樹脂、熱
可塑性樹脂などを用いることができる。下引層の膜厚は
0.1〜30μm好ましくは0.2〜10μmが適当である。ま
た、保護層4はキズ、ホコリ、汚れなどからの保護、記
録層の保存安定性および反射率の向上を目的として設け
られ、その材料としては下引層と同じ材料を使用するこ
とができる。保護層の膜厚は0.1μm以上好ましくは50μ
m以上が適当である。
さらに、本発明による光情報記録媒体の別の構成として
は、第1図ないし第4図に示した同一構成の2枚の記録媒
体(場合によりその1枚を基板のみとして)を用い記録層2
を内側に配置して密封したいわゆるエアーサンドイッチ
構造にしてもよいし、保護層4を介して接着したいわゆ
る密閉サンドイッチ構造(貼り合わせ構造)にしてもよ
い。
なお、レーザー光源として波長750〜850nmの半導体レ
ーザを用いると装置の小型化が可能となる。
〔実施例〕
以下に比較例とともに実施例を揚げて本発明をさらに説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 光硬化性樹脂による下引層を設けたアクリル基板上に先
に例示したシアニン色素(色素No.1)の0.5%ジクロルエ
タン溶液を回転塗布して乾燥後、厚さ500Åの記録層を
得た。
こうして得られた記録媒体を、波長790nmの半導体レ
ーザを用い、照射面パワー3.2mW、ビーム径1.5μm、線
速1.2m/secで0.7MHzの信号を記録しいた。この記録部に
0.2mWのレーザ光を照射し信号を再生したところ、58dB
(1Fバンド幅30KHz)のC/Nが得られた。
この記録媒体を100℃のオーブン中に保存し、熱による
退色の速度を調べた。また、タングステンランプ照射下
に放置し光による退色速度を調べた。更に実施例1で得
られた記録媒体の記録層の790nmにおける反射率を調
べた。
実施例2〜5 実施例1で用いたシアニン色素(色素No.1)の代りに以
下の表に示した各色素を用いた以外は実施例1と同様に
して各記録媒体を作製し退色速度と反射率を測定した。
その結果を以下の表に示す。
実施例1で用いた色素の代りに以下の表の構造式で示し
た各色素を用いた以外は実施例1と同様にして各記録媒
体を作製し退色速度と反射を調べた。
その結果を以下の表に示す。
なお、表中の熱退色速度及び光退色速度の数値は、色素
No.6を用いた光情報記録媒体の示す熱退色速度及び光退
色速度を各々1.0とした時の相対値を意味する。
〔効 果〕 上述のようにして構成された本発明の光情報記録媒体は
熱および光に対する安定性に優れ、また反射率が高いと
いう利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の光情報記録媒体の構成を示
す断面図である。 1……基板、2……記録層、3……下引層、4……保護層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 勉 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 梅原 正彬 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 安倍 通治 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 船越 仁 岡山県岡山市田益951番地53 (72)発明者 小林 精子 岡山県岡山市藤田666番地55 (56)参考文献 特開 昭59−67092(JP,A) 特開 昭59−85791(JP,A) 特開 昭59−55794(JP,A) 特開 昭58−114989(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に一般式 (式中、R1、R2およびR3は同じかまたは異なっていても
    よくそれぞれ置換または未置換のアルキル基を表わし、
    Xは過ハロゲン酸イオン、トルエンスルホン酸イオンま
    たはアルキル硫酸イオンを表わし、nは0または1〜3の整
    数を表わしそしてイオンドレニン環の4位、6位および7
    位の少なくとも2つの位置ならびに4′位、6′位および
    7′位の少なくとも2つの位置にハロゲン原子が存在し場
    合により他の位置にはさらにハロゲン原子が存在してい
    てもよくさらに場合によりベンゼン環はアルキル、アル
    コキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、アリルまたはアルキ
    ルカルボニルで置換されていてもよい)で表わされるシ
    アニン色素を含む記録層を有することを特徴とする、光
    情報記録媒体。
JP59167892A 1984-08-13 1984-08-13 光情報記録媒体 Expired - Lifetime JPH0643147B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167892A JPH0643147B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光情報記録媒体
GB08520259A GB2165658B (en) 1984-08-13 1985-08-13 Optical information recording media
FR858512349A FR2569034B1 (fr) 1984-08-13 1985-08-13 Milieu d'enregistrement optique d'informations
DE19853529061 DE3529061A1 (de) 1984-08-13 1985-08-13 Optisches informationsaufzeichnungsmaterial
US07/105,512 US4767693A (en) 1984-08-13 1987-10-02 Optical information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167892A JPH0643147B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147295A JPS6147295A (ja) 1986-03-07
JPH0643147B2 true JPH0643147B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=15857998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167892A Expired - Lifetime JPH0643147B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643147B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2254114A2 (en) 2005-04-14 2010-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074978B2 (ja) * 1987-08-05 1995-01-25 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体
JPS6440384A (en) * 1987-08-05 1989-02-10 Taiyo Yuden Kk Optical data recording medium
JPS6440386A (en) * 1987-08-05 1989-02-10 Taiyo Yuden Kk Optical data recording medium
JPH074977B2 (ja) * 1987-08-05 1995-01-25 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体
JPH02132657A (ja) * 1988-07-30 1990-05-22 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体とそれを用いた光情報記録方法
JPH02147286A (ja) * 1988-08-29 1990-06-06 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105442A (ja) * 1981-12-16 1983-06-23 Ricoh Co Ltd 光学的記録再生方法
JPS58114989A (ja) * 1982-12-06 1983-07-08 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材
JPS5955795A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPH0630961B2 (ja) * 1982-11-02 1994-04-27 ティーディーケイ株式会社 光記録媒体
JPS5955794A (ja) * 1982-09-25 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5967092A (ja) * 1982-10-11 1984-04-16 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5924692A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Tdk Corp 光記録媒体の製造方法
JPS5971895A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5981194A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5978341A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体
JPH0613238B2 (ja) * 1982-11-08 1994-02-23 株式会社リコー 光学的情報記録媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2254114A2 (en) 2005-04-14 2010-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
EP2256731A2 (en) 2005-04-14 2010-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
EP2256730A2 (en) 2005-04-14 2010-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
EP2259259A2 (en) 2005-04-14 2010-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
EP2273499A2 (en) 2005-04-14 2011-01-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8142981B2 (en) 2005-04-14 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8325584B2 (en) 2005-04-14 2012-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8374069B2 (en) 2005-04-14 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8588047B2 (en) 2005-04-14 2013-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6147295A (ja) 1986-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613238B2 (ja) 光学的情報記録媒体
US5196250A (en) Optical information recording medium
JPH0643147B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH10181206A (ja) 光記録媒体
JPH1086519A (ja) 光記録媒体
JPH106651A (ja) 光記録媒体
JP3456621B2 (ja) 光記録媒体
JP4112376B2 (ja) 光記録媒体とその記録方法
JPH066394B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS60249143A (ja) 光情報記録媒体
JPH0752544A (ja) 光情報記録媒体
JPS60254037A (ja) 光情報記録媒体
JP2006244673A (ja) 2層型光記録媒体及びその記録再生方法、並びに光記録再生装置
JPS62193891A (ja) 光情報記録媒体
JPS60249142A (ja) 光情報記録媒体
JP4146130B2 (ja) 光記録媒体およびその記録・再生方法
JPH07156550A (ja) 光情報記録媒体
JP3623039B2 (ja) 光記録媒体
JPH0567352A (ja) 光記録媒体
JPS60252345A (ja) 光情報記録媒体
JP3742492B2 (ja) 光記録媒体及び該光記録媒体を用いた光記録再生方法
JPS60252346A (ja) 光情報記録媒体
JPH1158953A (ja) フタロシアニン昇華性材料及びそれを用いた光記録媒体、並びにその光記録再生方法
JPH04238086A (ja) 光情報記録媒体
JPH05198001A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term