JPH0635684B2 - 乗車用ヘルメット - Google Patents

乗車用ヘルメット

Info

Publication number
JPH0635684B2
JPH0635684B2 JP2265555A JP26555590A JPH0635684B2 JP H0635684 B2 JPH0635684 B2 JP H0635684B2 JP 2265555 A JP2265555 A JP 2265555A JP 26555590 A JP26555590 A JP 26555590A JP H0635684 B2 JPH0635684 B2 JP H0635684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visor
cap body
shield plate
shutter
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2265555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04146205A (ja
Inventor
栄太郎 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Kako Co Ltd
Original Assignee
Shoei Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Kako Co Ltd filed Critical Shoei Kako Co Ltd
Priority to JP2265555A priority Critical patent/JPH0635684B2/ja
Priority to US07/680,966 priority patent/US5093937A/en
Priority to CA002039995A priority patent/CA2039995C/en
Priority to DE69117242T priority patent/DE69117242T2/de
Priority to EP91303309A priority patent/EP0479406B1/en
Priority to KR1019910008650A priority patent/KR930003889B1/ko
Publication of JPH04146205A publication Critical patent/JPH04146205A/ja
Publication of JPH0635684B2 publication Critical patent/JPH0635684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/28Ventilating arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/18Face protection devices
    • A42B3/22Visors
    • A42B3/227Visors with sun visors, e.g. peaks above face opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/28Ventilating arrangements
    • A42B3/281Air ducting systems
    • A42B3/283Air inlets or outlets, with or without closure shutters

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、主として自動二輪車のライダ等が使用する乗
車用ヘルメット、特に、帽体に、その帽体の前壁との間
に走行風流入空間を画成するバイザを設け、前壁に走行
風流入空間に臨む空気導入孔を穿設した乗車用ヘルメッ
トの改良に関する。
(2) 従来の技術 この様なヘルメットは本出願人により既に提案されてい
る(実願平1−117511号明細書および図面参照
((実開平3−55827号公報)))。
(3) 発明が解決しようとする課題 この種ヘルメットでは、バイザ全体を利用して多くの走
行風を走行風流入空間内へ集め、その走行風を空気導入
孔へ供給し得るので、帽体内の換気を効果的に行うこと
ができる利点がある。
ところで、既に提案のヘルメットでは、空気導入孔への
風量を調節するために、空気導入孔を開閉するシャッタ
を帽体の前壁に設けているが、特に帽体からの張出し長
さが長いバイザを使用した場合には、そのバイザに邪魔
されてシャッタの開閉操作が困難になる、という欠点が
ある。
本発明は、かゝる欠点に鑑みてなされたもので、前記利
点を損うことなく、空気導入孔への風量調節を容易に行
うことができるようにした前記乗車用ヘルメットを提供
することを目的とする。
B.発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 本発明は、帽体に、その帽体の前壁との間に走行風流入
空間を画成するバイザを設け、前記前壁に前記走行風流
入空間に臨む空気導入孔を穿設した乗車用ヘルメットに
おいて、前記バイザに、前記走行風流入空間内への走行
風を逃がす逃がし口と、その逃がし口を開閉するシャッ
タとを設けたことを特徴とする。
(2) 作 用 前記構成において、シャッタにより逃がし口を閉じる
と、バイザ全体によって走行風流入空間内に多くの走行
風が集められ、その空間内の圧力が高められるので、空
気導入孔への風量が最大となる。
一方、シャッタにより逃がし口を開くと、走行風流入空
間内への走行風が、バイザ外表面を流れる走行風の吸出
し作用で逃がし口を通じて逃がされ、その空間内の圧力
が低下するので、空気導入孔への風量が減少し、同時に
バイザに対する走行風の煽り作用が弱まる。
このようなシャッタの開閉操作はバイザにおいて行われ
るので、その操作性が良好である。
(3) 実施例 第1〜第3図において、ヘルメット1の帽体2は前面開
口部3直下に顎覆い部4を有するフルフェイス型に構成
される。帽体2にシールド板5およびバイザ6が着脱可
能に取付けられる。
シールド板5およびバイザ6は合成樹脂より構成され、
それらの帽体2に対する取付構造は以下の通りである。
帽体2の左右両側壁に、第3,第4図に明示するように
ナット7が埋設され、また帽体2の前壁8の左右方向
中央部には、バイザ6の帽体前後方向の取付位置を調節
する調節部材9が取付けられる。
調節部材9は平面視で略T字形をなす部材本体10と、
その部材本体10を帽体2に固定すべく、帽体2のナッ
ト7に螺着される固定子としてのビス11とより構成
される。部材本体10はチャンネル形の主体部12を有
し、その主体部12の天井壁13に帽体前後方向に延び
てビス11を挿通させる長孔14が形成され、また天井
壁13外面において、長孔14の上方に突起状ストッパ
15が設けられる。したがって、部材本体10はビス1
1を緩めることによって帽体前後方向へ移動自在であ
り、また長孔14により規制された移動範囲内の任意位
置でビス11により帽体2に固定される。
バイザ6の左右両端部に取付孔16が形成され、各取付
孔16に通されたビス17がナット7に螺着される。
またバイザ6の左右方向中央部上縁側の内面に支筒18
が突設され、その支筒18がストッパ15に係合、図示
例では嵌合される。
このようにしてバイザ6は、帽体2の外表面の接線に沿
って前面開口部3前方へ張出すように、帽体2に取付け
られ、そのバイザ6の帽体前後方向への動きはストッパ
15により止められる。
風による煽り、日除け、視界確保等に対処すべく、バイ
ザ6の帽体前後方向の取付位置を調節する場合には、ビ
ス11を緩めて部材本体10を移動させるもので、これ
によりバイザ6の帽体前後方向の取付位置を容易に調節
することができる。その調節後の前記取付位置はビス1
1をナット7に螺着することによって保持される。
またバイザ6および帽体2の清掃等に際して、バイザ6
を帽体2から取外しても、調節部材9は帽体2に残され
るので、バイザ6を再度帽体2に取付ける場合、ストッ
パ15を支筒18に嵌合させることによってバイザ6は
取外し前の前記取付位置に配設される。
バイザ6の内面に、各取付孔16を囲むボス19が形成
され、各ボス19はシールド板5の左右両端部の各支持
孔20に回動可能に嵌合される。これによりシールド板
5は両ボス19を軸として前面開口部3を閉じる閉鎖位
置と、前面開口部3を開く開放位置との間を回動するこ
とができる。そして、シールド板5はその閉鎖位置で前
面開口部3周縁のシールゴム21に密接する。
帽体2とシールド板5との間には、閉鎖位置に回動した
シールド板5を保持すべく、第1および第2係合板22
,22よりなる保持部材22が次のように設けられ
る。
第1係合体22は、調節部材9の主体部12に、その
下端側から摺動自在に嵌合され、その前面下端部に係合
突起23を有する。また第1係合体22において、帽
体前後方向に延びる長孔24に調節部材9のビス11が
固定子として挿通され、これにより第1係合体22
は、ビス11を緩めることによってシールド板開閉方
向、したがって帽体前後方向に移動自在であり、また長
孔24により規制された移動範囲内の任意位置で、調節
部材9における主体部12の撓みを利用して、その主体
部12と共にビス11によって帽体2に固定される。
このように調節部材9の部材本体10と第1係合体22
とは互に嵌合して1個のビス11で固定されるが、両
者10,22のビス11回りの回転は前記ストッパ1
5と支筒18との嵌合により確実に防止される。
第2係合体22はシールド板5の左右方向中央部上縁
に取付けられ、シールド板5に添う取付部25と、その
取付部25に突設されてシールド板5上縁から突出する
U字形係合爪26とを有し、その係合爪26は、第1係
合体22の係合突起23に対応する。
前記構成において、第1係合体22の係合突起23に
第2係合体22の係合爪26を係合させることによっ
てシールド板5は閉鎖位置に保持される。
これら係合突起23および係合爪26間の係合、離脱は
シールド板5の弾性を利用してスムーズに行われる。こ
の場合、第2係合体22は、帽体2に対するシールド
板5の両取付位置から最も離れた位置に存するので、シ
ールド板5の弾性が有効に利用されて第2係合体22
が大きな係合力を発揮し、これによりシールド板5の閉
鎖位置が確実に保持される。
シールド板5の閉鎖位置を調節する場合には、ビス11
を緩め、両係合体22,22を係合させた状態で第
1係合体22を移動させ、その後第1係合体22
ビス11により帽体2に固定すればよい。
前記のようにバイザ6を帽体2に取付けることによっ
て、第5図に明示するようにバイザ6の先端が前面開口
部3上方、したがって帽体2の前壁8との対向位置から
前方へ張出し、これによりバイザ6と前壁との間に格納
室Cが画成され、その格納室Cに開放位置に回動したシ
ールド板5が格納される。
このシールド板5の格納状態においては、バイザ6がシ
ールド板5の保護カバーとして機能するので、シールド
板5と他物との接触を回避することができる。
また第2,第5図に明示するように、バイザ6およびシ
ールド板5の左右方向中央部間に、シールド板5を格納
状態に保持する保持手段27が設けられる。その保持手
段27は、バイザ6の左右方向中央部内面において支筒
18の下方に設けられた係合突起28と、シールド板5
に設けられた第2係合体22の係合爪26とよりな
る。
第5,第5A図に明示するように、シールド板5の格納
状態では、シールド板5の係合爪26がバイザ6の係合
突起28を乗越え、その係合突起28の支筒18側の係
合面28aと、係合爪26の取付部25側の係合面26
aとが係合する。
これら係合突起28および係合爪26間の係合、離脱は
シールド板5およびバイザ6の少なくとも一方、図示例
では両方の弾性を利用して行われる。この場合、係合突
起28および係合爪26は、帽体2に対するバイザ6お
よびシールド板5の両取付位置から最も離れた位置に存
するので、それらバイザ6およびシールド板5の弾性が
有効に利用されて係合突起28および係合爪26が大き
な係合力を発揮し、これによりシールド板5の格納状態
を確実に保持することができる。
第2,第3,第6図に明示するように、前記格納室C
は、走行風流入空間(以後、便宜上、格納室Cと同一符
号を用いる)としても機能する。この場合、前記ストッ
パ15と支筒18との嵌合によって、走行風流入空間C
の後端は開放されているので、ヘルメット1を装着した
ライダが自動二輪車を運転すれば、空間C内に流入する
走行風はバイザ6後方へ流出し、これにより高速走行時
でもバイザ6に対する走行風の煽りを防止することがで
きる。
帽体2の前壁8には走行風流入空間Cに臨む2個の空気
導入孔29が調節部材9の主体部12両側に穿設され
る。これら空気導入孔29の入口は前壁8外面に、また
出口は前壁8内面にそれぞれ開口する。部材本体10
は、各空気導入孔29の入口における上半部周縁に沿っ
て起立する誘導壁30を有する。
バイザ6において、係合突起28よりも下方に、走行風
流入空間C内への走行風を逃がす逃がし口31が左右方
向に長い長方形に形成され、またバイザ6にその逃がし
口31を開閉する合成樹脂製シャッタ32が設けられ
る。
バイザ6に対するシャッタ32の取付構造は以下の通り
である。
第3,第7図に明示するように、バイザ6に、逃がし口
31の左右両端部近傍から上方へ延びるように一対の長
孔33が平行に形成され、両長孔33の下縁部はそれら
の相対向する内縁側を切欠いて幅広部33aに形成され
る。シャッタ32の平板部34は逃がし口31を完全に
閉じ得る大きさを有し、バイザ6の外面に載置される。
また平板部34下面において、その左右両側縁に存する
一対の支持脚35が両長孔33にそれぞれ摺動自在に挿
通される。両支持脚35は鉤形をなし、それらの折曲げ
端部35aを互に外向きに向けたもので、各折曲げ端部
35aが各長孔33の外縁部下面に当接する。
第3,第7,第8図に明示するように各長孔33の外縁
部下面には、第1,第2凹部36,36が所定の間
隔で形成される。逃がし口31側の各第1凹部36
各支持脚35の折曲げ端部35aが係合すると、シャッ
タ32は、平板部34により逃がし口31を完全に閉じ
た閉鎖位置に在り、また各第2凹部36に各折曲げ端
部35aが係合すると、シャッタ32は逃がし口31を
完全に開いた開放位置に在る。
平板部34の下面中央部に前後方向に延びるガイド突起
37が形成され、そのガイド突起37がバイザ6のガイ
ド孔38に摺動自在に嵌合される。これらガイド突起3
7およびガイド孔6の協働で、シャッタ32の開閉動が
スムーズに行われる。
各長孔33の幅広部33aは、シャッタ32をバイザ6
に着脱する際、平板部34を両支持脚35が近づくよう
に撓ませて各支持脚35を各長孔33に挿通させるため
に用いられる。
前記構成において、シャッタ32により逃がし口31を
閉じると、バイザ6全体によって走行風流入空間C内に
多くの走行風が集められ、その空間C内の圧力が高めら
れるので、直接空気導入孔29へ導入される走行風およ
び誘導壁30により進路に曲げられて空気導入孔29へ
導入される走行風による風量が最大となる。空気導入孔
29を経た走行風は帽体2内に導かれ、その帽体2内部
の換気に寄与する。
一方、シャッタにより逃がし口31を開くと、走行風流
入空間C内への走行風が、バイザ6外表面を流れる走行
風の吸出し作用で逃がし口31を通じて逃がされ、その
空間C内の圧力が低下するので、空気導入孔29への風
量が減少し、同時にバイザ6に対する走行風の煽り作用
が弱まる。
このようなシャッタ32の開閉操作はバイザ6において
行われるので、その操作性が良好である。
第9図はシャッタ32の変形例を示す。このシャッタ3
2は逃がし口31の下縁部側に存するヒンジ39を介し
て開閉される。
第2図に明示するように、帽体2は、繊維強化合成樹脂
製シェル40と、そのシェル40の内面に接合された発
泡ポリスチレン製緩衝ライナ41と、緩衝ライナ41の
天井面を被覆するトップパッド42と、緩衝ライナ41
の天井面および顎覆い部4を除く内周面を被覆する通気
性フィットパッド43とから構成される。
第1図に明示するように、顎覆い部4の左右両側部に
は、走行風を取入れるための複数の空気取入口44が形
成され、それら空気取入口44の出口側を覆うように顎
覆い部4の内面にスクリーン45が設けられる。
なお、本発明に係る乗車用ヘルメットには、前記フルフ
ェイス型に限らず、ジェット型のものも包含される。
C.発明の効果 本発明によれば、バイザに設けたシャッタを閉じること
により、バイザ全体を利用して空気導入孔への風量を効
果的に増加させ、また前記シャッタを開くことによりバ
イザ内の圧力を低下させて空気導入孔への風量を減少さ
せることができると共にバイザに対する走行風の煽り作
用を弱めることができる。しかもシャッタはバイザに設
けられるので、その開閉操作は容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はシャッタを開き、且つシールド板を閉鎖位置に
保持したヘルメットの斜視図、第2図は第1図II−II線
断面図、第3図はヘルメットの分解斜視図、第4図は第
1図IV−IV線断面図、第5図はシールド板を開放位置に
保持した断面図で第2図に対応し、第5A図は第5図V
a矢示部の拡大図、第6図はシャッタを閉じた状態の第
1図VI−VI線断面図、第7図はバイザの要部平面図、第
8図は第1図VIII−VIII線断面図、第9図はシャッタの
変形例を示す断面図である。 C……走行風流入空間、2……帽体、6……バイザ、8
……前壁、29……空気導入孔、31……逃がし口、3
2……シャッタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帽体(2)に、その帽体(2)の前壁
    (8)との間に走行風流入空間(C)を画成するバイザ
    (6)を設け、前記前壁(8)に前記走行風流入空間
    (C)に臨む空気導入孔(29)を穿設した乗車用ヘル
    メットにおいて、前記バイザ(6)に、前記走行風流入
    空間(C)内への走行風を逃がす逃がし口(31)と、
    その逃がし口(31)を開閉するシャッタ(32)とを
    設けたことを特徴とする乗車用ヘルメット。
JP2265555A 1990-10-03 1990-10-03 乗車用ヘルメット Expired - Fee Related JPH0635684B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265555A JPH0635684B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 乗車用ヘルメット
US07/680,966 US5093937A (en) 1990-10-03 1991-04-05 Helmet for riding vehicle
CA002039995A CA2039995C (en) 1990-10-03 1991-04-08 Helmet for riding vehicle
DE69117242T DE69117242T2 (de) 1990-10-03 1991-04-15 Helm
EP91303309A EP0479406B1 (en) 1990-10-03 1991-04-15 Helmet
KR1019910008650A KR930003889B1 (ko) 1990-10-03 1991-05-27 승차용 헬멧

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265555A JPH0635684B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 乗車用ヘルメット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04146205A JPH04146205A (ja) 1992-05-20
JPH0635684B2 true JPH0635684B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17418740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2265555A Expired - Fee Related JPH0635684B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 乗車用ヘルメット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5093937A (ja)
EP (1) EP0479406B1 (ja)
JP (1) JPH0635684B2 (ja)
KR (1) KR930003889B1 (ja)
CA (1) CA2039995C (ja)
DE (1) DE69117242T2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394566A (en) * 1993-12-14 1995-03-07 Hong Jin Crown America, Inc. Cold weather ventilation system for faceshield defogging
US5829065A (en) * 1994-02-15 1998-11-03 Cahill; Kevin J. Industrial protective helmet
US5517698A (en) * 1994-09-12 1996-05-21 Nault; Thomas R. Bicycle helmet
US5666671A (en) * 1994-12-07 1997-09-16 Daneshvar; Yousef Facial mask
US5694650A (en) * 1995-04-13 1997-12-09 Hong Jin Crown America, Inc. Heated double lens face shield with passive defogging
IT236994Y1 (it) * 1995-06-30 2000-08-31 Gen Building S A S Di De Giaco Cappello aereodinamico
US5734994A (en) * 1997-02-06 1998-04-07 M.P.H. Associates, Inc. Ventilated safety helmet with progressively crushable liner
CA2333685A1 (en) 1998-06-02 1999-12-09 Philippe Lacroix Helmet
US6170084B1 (en) * 1998-06-30 2001-01-09 Specialized Bicycle Components, Inc. Clip-on visor
US6009562A (en) * 1998-08-26 2000-01-04 Bell Sports, Inc. Helmet with accessory mounting apparatus and method of making the same
US6009561A (en) * 1998-08-26 2000-01-04 Bell Sports Inc. Helmet with rotatable accessory mount and method of making the same
DE10319500A1 (de) 2002-05-01 2004-01-15 Riddell Inc., Chicago Football-Helm
US6687909B1 (en) * 2002-07-16 2004-02-10 Robert Steven Witkoff Design Innovations, Inc. Sun visor for safety helmet
US20050028253A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 Fowler David B. Decorative protective helmet
US7222374B2 (en) * 2004-05-26 2007-05-29 Bell Sports, Inc. Head gear fitting system
US7111329B2 (en) * 2004-06-29 2006-09-26 Bell Sports, Inc. Helmet reinforcement system
US7069601B1 (en) 2004-07-23 2006-07-04 Bell Sports, Inc. Head protection system and method
JP4760146B2 (ja) * 2005-06-03 2011-08-31 Dicプラスチック株式会社 ヘルメット
US8020219B2 (en) * 2005-07-01 2011-09-20 Bell Sports, Inc. Strap anchor system and method
JP4848155B2 (ja) * 2005-08-19 2011-12-28 株式会社Shoei ヘルメット
US9756893B2 (en) 2005-08-31 2017-09-12 Bell Sports, Inc. Integrated fit and retention system
US20070226879A1 (en) * 2006-03-17 2007-10-04 Frank Plastino Vented helmet with insert
US20080028498A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Beheton Yetonde C Hat visor
US7716754B1 (en) * 2007-03-27 2010-05-18 William Ross Ski helmet with adjustable face shield
US7987525B2 (en) * 2007-04-13 2011-08-02 Klim Helmet
US9289024B2 (en) 2007-04-16 2016-03-22 Riddell, Inc. Protective sports helmet
US8225420B2 (en) 2007-07-19 2012-07-24 Keillor Howard R Helmet heat shield
JP4533922B2 (ja) * 2007-10-04 2010-09-01 株式会社アライヘルメット ヘルメット
US8782815B2 (en) * 2008-05-23 2014-07-22 Thomas H. Greene, JR. Wind-stabilized baseball cap
US20090288238A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Greene Jr Thomas H Wind-stabilized baseball cap
US20100050324A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Bell Sports, Inc. Height-Adjustable Fit System
US8117676B1 (en) 2008-12-01 2012-02-21 Jefferson Cardoso Hardhat with vent strip and lighting configuration
JP5214672B2 (ja) * 2010-07-23 2013-06-19 株式会社アライヘルメット ヘルメットの頬パッド
US10070677B2 (en) 2010-10-05 2018-09-11 Fox Head, Inc. Attachment system for frontal helmet extension to a helmet
KR101230375B1 (ko) * 2011-01-11 2013-02-06 주식회사 나루씨이엠 모자창에 통기공이 형성된 모자
USD681281S1 (en) 2011-05-02 2013-04-30 Riddell, Inc. Protective sports helmet
USD838922S1 (en) 2011-05-02 2019-01-22 Riddell, Inc. Football helmet
US20120284905A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Hjc Corp. Multi functional helmet
CN102783749A (zh) * 2011-05-19 2012-11-21 株式会社Hjc 多功能头盔
US9763488B2 (en) * 2011-09-09 2017-09-19 Riddell, Inc. Protective sports helmet
USD748896S1 (en) * 2013-04-15 2016-02-09 Clay Edward James Caird Headgear
ITMI20131006A1 (it) * 2013-06-18 2014-12-19 Kask S R L Casco con visiera
US20150135416A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Roy Hendl Retrofit Sliding Helmet Visor
JP2015098660A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社アライヘルメット ヘルメット
AU2014360109B2 (en) 2013-12-06 2019-09-12 Bell Sports, Inc. Flexible multi-layer helmet and method for making the same
USD752822S1 (en) 2014-02-12 2016-03-29 Riddell, Inc. Football helmet
US10757995B2 (en) * 2014-03-07 2020-09-01 Bell Sports, Inc. Multi-body helmet construction with shield mounting
US11317673B2 (en) * 2014-05-29 2022-05-03 Strategic Sports Limited Attachment and attachment system for a helmet
USD748378S1 (en) * 2014-08-27 2016-02-02 Clay Edward James Caird Pilot helmet
WO2016069798A1 (en) 2014-10-28 2016-05-06 Bell Sports, Inc. In-mold rotation helmet
CN104432926A (zh) * 2015-01-02 2015-03-25 潘琴丽 一种头盔挡风镜
CN208354713U (zh) * 2015-06-19 2019-01-11 奥克利有限公司 眼睛佩戴物适配器、头盔、部件、模块化头盔系统和模块化运动头盔
DE202016005728U1 (de) * 2016-09-17 2016-11-03 Daniel Blank Vorrichtung zur Befestigung von Action Camcordern oder anderen Elementen an einem Full Face oder Integralhelm
US11202482B2 (en) * 2017-04-18 2021-12-21 Kimpex Inc. Ventilated helmet preventing deposition of fog on a protective eyewear, and a method and use of the same
US10786027B1 (en) 2017-06-29 2020-09-29 Bell Sports, Inc. Helmet vent bezel
CN107713151B (zh) * 2017-11-07 2023-08-29 上海和汇安全用品有限公司 头盔用帽檐、帽檐组件及头盔
JP1615391S (ja) * 2018-01-31 2018-10-09
JP1615419S (ja) 2018-05-18 2018-10-09
JP1615420S (ja) * 2018-05-18 2018-10-09
CN111194965A (zh) * 2020-03-19 2020-05-26 上海和汇安全用品有限公司 一种车用头盔
USD939151S1 (en) 2021-05-21 2021-12-21 Riddell, Inc. Visor for a football helmet

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE832996A (fr) * 1975-09-02 1975-12-31 Casque de protection
US4115874A (en) * 1977-02-21 1978-09-26 Masahiro Hasegawa Helmet for use in riding vehicles
FR2498060A1 (fr) * 1981-01-16 1982-07-23 Gallet Adrien Coiffure de protection, notamment pour motocyclistes et skieurs
JPS5937324U (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 本田技研工業株式会社 ヘルメツト
US4575875A (en) * 1984-06-18 1986-03-18 John R. Gregory Detachable visor for a motorcycle helmet
US4700411A (en) * 1984-11-16 1987-10-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Helmet
JPH0143374Y2 (ja) * 1985-11-15 1989-12-15
JPH0435390Y2 (ja) * 1986-12-09 1992-08-21
US4813083A (en) * 1987-09-17 1989-03-21 Rodney Davidson Helmet visor with water storage

Also Published As

Publication number Publication date
DE69117242T2 (de) 1996-07-04
EP0479406A3 (en) 1992-09-23
EP0479406A2 (en) 1992-04-08
KR930003889B1 (ko) 1993-05-15
US5093937A (en) 1992-03-10
JPH04146205A (ja) 1992-05-20
EP0479406B1 (en) 1996-02-21
KR920007584A (ko) 1992-05-27
DE69117242D1 (de) 1996-03-28
CA2039995A1 (en) 1992-04-04
CA2039995C (en) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0635684B2 (ja) 乗車用ヘルメット
JPH0623527Y2 (ja) ヘルメット
KR930002584Y1 (ko) 헬멧
US4612675A (en) Helmet with adjustable ventilation
KR920010985B1 (ko) 제트형 헬멧
JP2503094Y2 (ja) ヘルメットの空気取入装置
EP1743538B1 (en) Full-face-type helmet
CA2031992C (en) Vehicle riders' helmet having an air jetted shield plate
JPH0470408B2 (ja)
JPH057212Y2 (ja)
JPH0441135Y2 (ja)
JPH0516183Y2 (ja)
JPH0634333Y2 (ja) 乗車用ヘルメット
JPH0616886Y2 (ja) フルフェイス型ヘルメット
JPH0619531Y2 (ja) 作業用安全ヘルメット
JP3028118B2 (ja) ヘルメット
JPH0512259Y2 (ja)
JPH0640566Y2 (ja) ヘルメット
JPH0441136Y2 (ja)
JPH0634330Y2 (ja) ヘルメット
JPH0437858Y2 (ja)
JPH0441137Y2 (ja)
JPH11172517A (ja) ヘルメット
JPH1121717A (ja) ヘルメット
JP2022170123A (ja) ヘルメット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees