JPH0635606Y2 - 分電盤 - Google Patents

分電盤

Info

Publication number
JPH0635606Y2
JPH0635606Y2 JP1987155258U JP15525887U JPH0635606Y2 JP H0635606 Y2 JPH0635606 Y2 JP H0635606Y2 JP 1987155258 U JP1987155258 U JP 1987155258U JP 15525887 U JP15525887 U JP 15525887U JP H0635606 Y2 JPH0635606 Y2 JP H0635606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
lock piece
engagement
engaging
engaged portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987155258U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0161806U (ja
Inventor
博光 高本
雅勇 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987155258U priority Critical patent/JPH0635606Y2/ja
Publication of JPH0161806U publication Critical patent/JPH0161806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0635606Y2 publication Critical patent/JPH0635606Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、住宅に配設される分電盤に関するものであ
る。
[背景技術] 従来、住宅に配設されるこの種の分電盤は、ボデイおよ
びカバーよりなる分電函にメインブレーカおよび複数の
分岐ブレーカを収納し、カバーをボデイに開閉自在に嵌
着していた。しかしながら、このような従来例におい
て、カバーとボデイは接合部に設けた凹凸によって嵌合
しており、カバーを取り外す場合には、ドライバーをボ
デイおよびカバーの接合部(ドライバー挿入用の隙間が
形成されている場合もある)に差し込んでこじあけるよ
うになっていたが、分電函のカバー開閉操作が面倒であ
るという問題があった。また、実開昭55-67616号公報に
みられるように、ボデイに被係合部を設けると共にカバ
ーに係合ロック片を突出して設け、被係合部に係合する
係合爪を係合ロック片の先端部に設けるようにしたもの
も存在する。しかし、メインブレーカや分岐ブレーカを
ボデイに収納する作業等を行なう場合には、カバーをボ
デイから外してから周囲に置き、そしてボデイ内への収
納作業等が終わってから再びボデイにカバーを嵌めるよ
うにするのが一般的であり、ボデイから外して周囲に置
いたカバーを踏んで、ボデイから突出する係合ロック片
を引っ掛けたり踏み付けたりして係合ロック片を折損し
たりするおそれがある。そしてこのようにボデイに設け
た係合ロック片は折損するおそれががあるために係合ロ
ック片は成るべく短く形成されており、係合ロック片に
弾性を持たせにくくなって、係合ロック片の係合爪と被
係合部との係合や係合を解除する操作が難しくなり、カ
バーの着脱操作が困難になるものである。
[考案の目的] 本考案は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、分電函のカバー開閉操作が容易に行
え、しかも構成が簡単で、さらに係合ロック片の破損の
おそれがない分電盤を提供することにある。
[考案の開示] (構成) 本考案は、メインブレーカおよび複数の分岐ブレーカを
収納したボデイと、このボデイに開閉自在に嵌着される
カバーと、これらボデイ及びカバーに設けられカバーを
ボデイにロックするロック手段とを備えた分電盤におい
て、前記ロック手段をカバー内面に設けられた被係合部
とボデイ内面にカバー方向へ向けて突出して設けられた
撓み自在な係合ロック片とで形成し、係合ロック片のボ
デイの開口縁から突出する先端に前記被係合部に係合す
る係合爪を設け、被係合部に対する係合爪の係合を解除
する方向に係合ロック片を変位させるよう操作するため
の操作突起を係合ロック片の中央部に設けると共に操作
突起をボデイとカバーとの接合部から外方へ突出させる
ことにより、分電函のカバー開閉操作が容易に行え、し
かも構成が簡単な分電盤を提供するものである。
(実施例1) 第1図乃至第4図は本考案一実施例を示すもので、単相
3線電源用のメインブレーカ1と、複数の分岐ブレーカ
2を分電函3に収納し、分岐ブレーカ2を列設して分岐
ブレーカ2の給電側端子2aに給電バー4を介してメイン
ブレーカ1から給電するとともに、メインブレーカ1の
負荷側端子1aと給電バー4とを帯状導体よりなる複数の
渡りバー5を用いて接続している。複数の渡りバー5は
幅方向が分電函3底面と垂直になるようにして互いに平
行に配設され、複数の渡りバー5間に介装される分離片
を具備した保護カバー6が被嵌されている。また、実施
例にあっては、給電バー4の上方および分岐ブレーカ2
の給電側端子2a部分にも保護カバー15が覆着されてい
る。分電函3は、ボデイ3aとカバー3bとで形成され、カ
バー3bの一辺がボデイ3aの後端に回動自在に嵌着されて
いる。実施例では、カバー3bの後辺の開口部内面に突設
された係合突起9aをボデイ3aの後辺の開口部外面に設け
た係合凹所9bに係合してカバー3bをボデイ3aに回動自在
に嵌着しているが、他の回動機構を用いても良いことは
言うまでもない。また、カバー3bの他辺(実施例では前
辺)の要所内面にロック用の被係合部10が設けられてお
り、一方、上記被係合部10に係合する係合爪11が先端に
設けられ中央部から外側方に操作突起12が突設された係
合ロック片13がボデイ3aの開口縁内面に沿って内方に撓
み自在に配設され、係合ロック片13の操作突起12を分電
函3外面に突出させる切欠14がボデイ3aおよびカバー3b
の接合面に設けられている。前記被係合部10と係合ロッ
ク片13とでロック手段が形成されるものである。なお、
実施例では、係合ロック片13をボデイ3aに一体成形して
いるが、係合ロック片13を別部品とし、ボデイ3aに嵌着
するようにしても良い。また、基板7および保持フレー
ム8を介してボデイ3aに取着されている分岐ブレーカ2
の負荷側端子2bに接続される負荷給電用の電線は、ボデ
イ3aに形成された電線引き出し孔16を介して分電函3外
へ導出される。
いま、実施例にあっては、後辺がボデイ3aに回動自在に
嵌着されたカバー3bの前辺の要所内面に設けられたロッ
ク用の被係合部10と、ボデイ3aの開口縁内面に沿って配
設された係合ロック片の係合爪11との係合によって、ボ
デイ3aに嵌着されるカバー3bがロックされており、この
とき、係合ロック片13の操作突起12の先端は切欠14を介
して分電函3外面に突出している。ここに、ロックを解
除してカバー3bを開く場合には、分電函3外面に先端が
突出している操作突起12を押せば良く、この操作突起12
が押されることによって係合ロック片13が内方に撓んで
係合爪11が被係合部10から離脱し、カバー3bのロックが
解除された状態になるので、カバー3bを回動して分電函
3を開くことができる。この場合、操作突起12を押すだ
けでワンタッチでロックが解除されるようになってお
り、カバー3bの開閉操作が容易に行えることになる。ま
た、カバー3bに被係合部10を設けるとともに、ボデイ3a
に操作突起12を具備した係合ロック片13を設けるだけ
で、カバー3bのロック手段が形成でき、構成が簡単なロ
ック手段が実現されるようになっている。なお、カバー
3bの両側面に形成されている凹所17は、親指で操作突起
12を押す際に、人指し指が滑らないようにして開閉操作
をし易くするためのものである。
(実施例2) 第5図および第6図は他の実施例を示すもので、被係合
部をカバー3bの両側辺の前部に設けるとともに、係合ロ
ック片13をボデイ3aの両側辺の前部に設けたものであ
り、分電函3の両側面に先端が突出している両操作突起
12を同時に押すことによって係合ロック片13の係合爪11
が被係合部10から離脱し、ロックが解除されてカバー3b
が開閉自在になるようにしている。
[考案の効果] 本考案は上述のように、メインブレーカおよび複数の分
岐ブレーカを収納したボデイと、このボデイに開閉自在
に嵌着されるカバーと、これらボデイ及びカバーに設け
られカバーをボデイにロックするロック手段とを備えた
分電盤において、前記ロック手段をカバー内面に設けら
れた被係合部とホデイ内面にカバー方向へ向けて突出し
て設けられた撓み自在な係合ロック片とで形成し、係合
ロック片のボデイの開口縁から突出する先端に前記被係
合部に係合する係合爪を設け、被係合部に対する係合爪
の係合を解除する方向に係合ロック片を変位させるよう
操作するための操作突起を係合ロック片の中央部に設け
ると共に操作突起をボデイとカバーとの接合部から外方
へ突出させるようにしたので、操作突起を操作すること
によってカバーの開閉操作を容易におこなうことができ
るものであり、またロック手段のうち突出させて形成す
る必要のある係合ロック片はボデイに設けてあって、カ
バーをボデイから外しても係合ロック片を足で踏み付け
たり引っ掛けたりするようなことがなくなって係合ロッ
ク片を破損するおそれがなくなり、しかもこのように係
合ロック片を破損するおそれがないために、係合ロック
片の基端から被係合部に係合させる先端の係合爪までの
長さを長く形成して係合ロック片に弾性を持たせ易くす
ることができ、操作突起で係合ロック片を変位させて被
係合部に対する係合爪の係合の解除の操作を容易にし、
カバーの開閉を容易におこなうことができると共に、し
かも構成が簡単な分電盤を提供することができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の外観斜視図、第2図は同上の
分電函のカバーを外した状態を示す斜視図、第3図は同
上の要部断面図、第4図は同上の要部拡大断面図、第5
図は他の実施例の外観斜視図、第6図は同上の分電函の
カバーを取り外した状態を示す斜視図である。 1はメインブレーカ、2は分岐ブレーカ、3は分電函、
10は被係合部、11は係合爪、12は操作突起、13は係合ロ
ック片、14は切欠である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】メインブレーカおよび複数の分岐ブレーカ
    を収納したボデイと、このボデイに開閉自在に嵌着され
    るカバーと、これらボデイ及びカバーに設けられカバー
    をボデイにロックするロック手段とを備えた分電盤にお
    いて、前記ロック手段をカバー内面に設けられた被係合
    部とボデイ内面にカバー方向へ向けて突出して設けられ
    た撓み自在な係合ロック片とで形成し、係合ロック片の
    ボデイの開口縁から突出する先端に前記被係合部に係合
    する係合爪を設け、被係合部に対する係合爪の係合を解
    除する方向に係合ロック片を変位させるよう操作するた
    めの操作突起を係合ロック片の中央部に設けると共に操
    作突起をボデイとカバーとの接合部から外方へ突出させ
    たことを特徴とする分電盤。
JP1987155258U 1987-10-09 1987-10-09 分電盤 Expired - Lifetime JPH0635606Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987155258U JPH0635606Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987155258U JPH0635606Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0161806U JPH0161806U (ja) 1989-04-20
JPH0635606Y2 true JPH0635606Y2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=31432729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987155258U Expired - Lifetime JPH0635606Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09 分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635606Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4981621B2 (ja) * 2007-10-26 2012-07-25 パナソニック株式会社 光電式自動点滅器
JP6206788B2 (ja) 2012-12-21 2017-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 点滅器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4312729Y1 (ja) * 1965-08-18 1968-05-31
JPS5631128Y2 (ja) * 1978-10-31 1981-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0161806U (ja) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8242364B1 (en) Electrical cover plate
JP2952550B2 (ja) バッテリーポスト用接続端子の保護カバー
JPH0635606Y2 (ja) 分電盤
JPS61107657A (ja) バツテリパツク用の接続装置
JP3606361B2 (ja) バッテリ端子の保護カバー
JP2007314221A (ja) ケースにおける化粧札の装着構造
JPH0635607Y2 (ja) 分電盤
JPH0635605Y2 (ja) 分電盤
JP3539267B2 (ja) 電力量計収納盤
JP2566431Y2 (ja) 分電函の蓋体係合構造
JP3053674B2 (ja) 電池収納装置
JP2634530B2 (ja) コネクタ
JP5145734B2 (ja) 回路遮断器
JP2000209747A (ja) 電話用コンセント
JP3539266B2 (ja) 電力量計収納盤
JP2986155B1 (ja) カードホルダー
JP2707043B2 (ja) デスク天板等の配線通孔装置
JPS61121260A (ja) 電子機器のバツテリ−電源装着装置
JPH0720026U (ja) フロアコンセント
JPS633102Y2 (ja)
JPH083974Y2 (ja) 電気コネクタ
JP3562307B2 (ja) 分電盤
JP2596421Y2 (ja) コネクタカバーへの端子取付構造
JP2528219Y2 (ja) 箱の止め具装置
JPH07240140A (ja) 遮断器および分電盤