JPH06302866A - 熱電変換材料およびその製造方法 - Google Patents

熱電変換材料およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06302866A
JPH06302866A JP5087707A JP8770793A JPH06302866A JP H06302866 A JPH06302866 A JP H06302866A JP 5087707 A JP5087707 A JP 5087707A JP 8770793 A JP8770793 A JP 8770793A JP H06302866 A JPH06302866 A JP H06302866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
thermoelectric conversion
conversion material
whiskers
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5087707A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Tokiai
健生 時合
Takahiro Yoneyama
恭弘 米山
Takashi Uesugi
隆 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IDEMITSU MATERIAL KK
Original Assignee
IDEMITSU MATERIAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IDEMITSU MATERIAL KK filed Critical IDEMITSU MATERIAL KK
Priority to JP5087707A priority Critical patent/JPH06302866A/ja
Publication of JPH06302866A publication Critical patent/JPH06302866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱電特性が高く、かつ圧縮強度においても優
れた熱電変換材料の開発。 【構成】 ビスマス,テルルおよびアンチモンからな
る混合物またはビスマス,テルルおよびセレンからな
る混合物に対し、酸化カルシウム,酸化アルミニウム,
酸化ジルコニウム,酸化マグネシウム,酸化ケイ素,コ
ージェライト,ムライト,窒化ケイ素,サイアロン,炭
化ケイ素および炭化チタンの群より選択された1種以上
の粒子またはウィスカーを配合した混合物の焼結体から
なる熱電変換材料である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱電変換材料およびそ
の製造方法に関し、詳しくは、熱電特性の一つであるゼ
ーベック効果および圧縮強度に優れた熱電変換材料およ
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】熱電変
換素子は、熱電発電や温度センサー等に広く使用されて
いる。この素子を製造する方法としては、従来種々の手
法が提案されている。たとえば、特公昭52−4767
7号公報には、FeSi2 と遷移金属とからなる素子が
開示されているが、性能的に十分とはいえない。また、
特開昭59−143383号公報には、鉛−テルル系化
合物とマンガン系金属を用いたものが開示されている
が、これも性能的には未だ十分とはいえない。さらに、
特開昭64−37456号公報には、Bi2 Te3 −B
2 Se3 の固溶体粉末を焼結する方法が開示されてい
るが、製造工程が煩雑である。これを改善する方法とし
て、特開平2−256283号公報には、Bi−Sb系
とTe−Se系化合物を共粉砕混合して成形し、これを
焼結する方法が開示されているが、焼結体の内部と表面
との均一性が十分でないため、熱電特性の安定性が十分
でなく、また機械的強度も十分でないという問題があ
る。
【0003】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上記問題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、熱電変換
材料としてBi−Te系化合物に酸化カルシウム,酸化
アルミニウム,酸化ジルコニウム,酸化マグネシウム,
酸化ケイ素,コージェライト,ムライト,窒化ケイ素,
サイアロン,炭化ケイ素および炭化チタンの群より選択
された1種以上の粒子またはウィスカーを特定の割合で
配合することにより、熱伝導率を低下させ性能指数を向
上すると同時に機械強度も増加させることが可能とな
り、上記問題を解決できることを見出した。本発明はか
かる知見に基いて完成したものである。
【0004】すなわち、本発明は、ビスマス,テルル、
およびアンチモンまたはセレンからなる混合物に対し、
酸化カルシウム,酸化アルミニウム,酸化ジルコニウ
ム,酸化マグネシウム,酸化ケイ素,コージェライト,
ムライト,窒化ケイ素,サイアロン,炭化ケイ素および
炭化チタンの群より選択された1種以上の粒子またはウ
ィスカーを含有量1〜20重量%となるように配合した
混合物の焼結体からなる熱電変換材料を提供するもので
ある。また、本発明はビスマス,テルル、およびアンチ
モンまたはセレンからなる混合物に対し、酸化カルシウ
ム,酸化アルミニウム,酸化ジルコニウム,酸化マグネ
シウム,酸化ケイ素,コージェライト,ムライト,窒化
ケイ素,サイアロン,炭化ケイ素および炭化チタンの群
より選択された1種以上の粒子またはウィスカーを含有
量1〜20重量%となるように共粉砕混合し、成形し、
焼結することを特徴とする熱電変換材料の製造方法をも
提供するものである。
【0005】本発明の熱電変換材料の原料は、ビスマ
ス,テルル、およびアンチモンまたはセレンの金属単体
(つまり、ビスマス,テルルおよびアンチモンの混合
物、またはビスマス,テルルおよびセレンの混合物)と
酸化カルシウム,酸化アルミニウム,酸化ジルコニウ
ム,酸化マグネシウム,酸化ケイ素,コージェライト,
ムライト,窒化ケイ素,サイアロン,炭化ケイ素および
炭化チタンの群より選択された1種以上の粒子またはウ
ィスカーである。上記金属単体の粒子の粒径は、特に制
限はないが、好ましくは10〜200μm、特に好まし
くは20〜100μmである。また、酸化カルシウム,
酸化アルミニウム,酸化ジルコニウム,酸化マグネシウ
ム,酸化ケイ素,コージェライト,ムライト,窒化ケイ
素,サイアロン,炭化ケイ素あるいは炭化チタンの形態
は、粒子状あるいはウィスカー状であるが、粒子状の場
合は粒径が好ましくは1〜100μm、特に好ましくは
2〜30μmであり、ウィスカーの場合はアスペクト比
が好ましくは5〜50、特に好ましくは5〜20であ
る。これらの酸化カルシウム,酸化アルミニウム,酸化
ジルコニウム,酸化マグネシウム,酸化ケイ素,コージ
ェライト,ムライト,窒化ケイ素,サイアロン,炭化ケ
イ素,炭化チタンの粒子またはウィスカーの使用割合
は、特に制限なく、上記金属単体との間で適宜選定すれ
ばよいが、通常はその種類には依らず、熱電変換材料全
体の1〜20重量%、好ましくは3〜10重量%の範囲
で選定する。
【0006】本発明の熱電変換材料は、上記原料を共粉
砕混合し、成形し、焼結することにより製造することが
できる。先ず、上記原料は、共粉砕混合して充分に混合
させる。この際に、混合粉砕を同時に進行させて原料の
粒子径をさらに小さくすることが望ましい。この場合、
共粉砕混合は、ボールミル,衝撃微粉砕機,ジェット粉
砕機,塔式摩擦機等の混合と粉砕を同時に行う手段によ
り行うことができる。これらの手段のなかでもジェット
粉砕機、ボールミル,特に、落下式でなく遊星型強力ボ
ールミルを使用することが好ましい。ここで、ジェット
粉砕機による共粉砕混合は、好ましくはノズル圧力1〜
10kg/cm2 、好ましくは3〜7kg/cm2 、風
量0.2〜50m3 /分、好ましくは1〜30m3 /分の
条件で行われる。また、ボールミルによる共粉砕混合
は、原料の混合と共粉砕を同時に進行させることが好ま
しい。ここで、共粉砕混合の混合は、乾式あるいは湿式
のいずれでもよく、例えば、湿式で行う場合には、混合
助剤としては、エタノールやブタノール等のアルコール
類やヘキサンなどの溶媒を1〜5ミリリットル/g、好
ましくは1〜2ミリリットル/g用いて行うことができ
る。共粉砕混合を行うには、例えば遊星型ボールミルを
用いてその粉砕力を4×106 (kg・m・s-1/k
g)以上に定めるのが好ましく、5×106 〜2×10
7 (kg・m・s-1/kg)の範囲に選定することが特
に好ましい。ここで、上記粉砕力は次式で定義される。
式 粉砕力=(1/W)×n×(m/d)×V2 ×t 式中、Wは処理量(kg),nはボール数,mはボール
の質量(kg),dはミルの直径(m),Vはボール速
度(m/s),tは共粉砕混合時間(s)を示す。した
がって、粉砕力が4×106 (kg・m・s-1/kg)
以上となるように処理量,ボール数,ボールの質量,ポ
ット(遊星型ボールミルのポット)の直径,ボール速度
及び共粉砕混合時間について適宜条件を選択し共粉砕混
合を行えばよい。ここで、ボール速度は好ましくは0.4
〜6.0m/s、特に好ましくは1〜5m/sであり、共
粉砕混合時間は好ましくは0.5〜100時間、特に好ま
しくは3〜60時間である。このボール速度(V)はミ
ルの直径(d:m)や回転数(rpm)より次式にした
がって求めることができる。式 V〔m/s〕=(d×π×回転数)/60 (式中、V及びdは上記と同様である。)ここで、好ま
しい回転数は200〜1000rpm、特に好ましくは
400〜900rpmである。上記共粉砕混合の混合力
や混合時間は、 粉砕混合後の原料粉末の平均粒径が0.0
5〜10μm、 好ましくは0.05〜5μm程度となるよ
うに設定することが望ましい。ここで、粒径が10μm
を超えると均一性の低下を招き好ましくない。また、原
料粉末の粒径は、小さい方がよいが、0.05μm以下に
するためには多大のエネルギーを消費し、そのエネルギ
ー消費の割には、それに見合う特性の向上は見られず、
したがって0.05〜5μm程度で十分である。
【0007】本発明の方法は、このように共粉砕混合さ
れた原料粉末を成形した後、焼結処理するものである。
原料粉末を成形するには、常圧あるいは加圧下、たとえ
ばプレス成形等の加圧手段により希望する形状に加圧成
形(CIP成形)することができる。この加圧成形は、
必要に応じてポリビニルアルコール等のバインダー成分
を添加して行うことができる。そして、加圧成形時の圧
力は、原料粉末の種類や粒径により異なるが、通常は0.
2〜20ton/cm2 、好ましくは0.5〜15ton
/cm2が適当である。成形方法としては、上記加圧成
形の他、押出成形,射出成形,コーティング,スクリー
ン印刷法など任意の成形方法を採用することができる。
【0008】本発明の方法では、上記成形を行った後、
焼結処理を行う。この焼結処理としては種々の方法があ
るが、熱間等方加圧法(HIP法),プラズマ焼結法が
好ましく用いられる。このHIP法とは、不活性ガス
中、例えば、アルゴン,窒素,水素あるいはこれらの混
合ガス等の雰囲気下で等方加圧して焼結する処理であ
る。ここで、好ましい処理条件は、1500〜6000
kg/cm2 の加圧下,焼結温度500〜850K,焼
結時間1〜100時間である。また、プラズマ焼結法
は、不活性ガス中、例えば、アルゴン,窒素,水素ある
いはこれらの混合ガス等の雰囲気下で焼結する処理であ
る。ここで、好ましい処理条件は、1500〜6000
kg/cm2 の加圧下,焼結温度500〜850K,焼
結時間1分〜2時間,出力1〜500kW/cm2 ,周
波数100〜1000m秒である。
【0009】
【実施例】更に、本発明を実施例および比較例により詳
しく説明するが、本発明は、これらの実施例によって限
定されるものではない。 実施例1 (Bi2Te3)0.15(Sb2Te3)0.85 +Sb (5重量%)+
SiCウィスカー(5重量%,アスペクト比=20)か
らなる系の原料粉末を調製した。この原料粉末100g
を、ノズル圧力5kg/cm2 ・G,風圧0.4m3 /分
の条件でジェット粉砕機による共粉砕混合を行った。得
られた粉末原料の粒径は平均で約1.2μmであった。次
いで、この共粉砕混合した粉末原料を直径20mm,高
さ15mmの円柱状になるようCIP成形を行った。次
いで、アルゴン気流中、焼結ピーク温度773K,15
00kgf/cm2 ,焼結時間10分でプラズマ焼結を
行った。得られた焼結体の熱電特性,圧縮強度を第1表
に示す。
【0010】比較例1 SiCウィスカーを除いた原料粉末を用いた以外は、実
施例1と同様にして焼結体を得た。得られた焼結体の熱
電特性,圧縮強度を第1表に示す。
【0011】実施例2 実施例1と同じ組成の原料粉末を調製した。この原料粉
末100g にエタノールを1ミリリットル/gの割合で
加え、遊星型湿式ボールミル(ボール径10mm×50
個)を用い、回転速度800rpmにて20時間、共粉
砕混合を行った。得られた粉末原料の粒径は平均で約1
μmであった。次いで、この共粉砕混合した粉末原料を
直径10mm,厚さ3mmの円柱状になるようCIP成
形を行った。次いで、アルゴン気流中、焼結ピーク温度
773K,1500kgf/cm2 ,焼結時間3時間で
HIP焼結を行った。得られた焼結体の熱電特性,圧縮
強度を第1表に示す。
【0012】比較例2 SiCウィスカーを除いた原料粉末を用いた以外は、実
施例2と同様にして焼結体を得た。得られた焼結体の熱
電特性,圧縮強度を第1表に示す。
【0013】
【表1】
【0014】α:ゼーベック係数 ρ:比抵抗 κ:熱伝導率 Z:性能指数=α2 ・ρ/κ
【0015】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、熱電特性
と機械的強度(特に圧縮強度)に優れた熱電変換材料を
効率よく製造することができる。また本発明の熱電変換
材料は、発電器,温度センサー、さらには冷却素子等の
電子部品に有効に利用することが可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【表1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】α:ゼーベック係数 ρ:比抵抗 κ:熱伝導率 Z:性能指数=α2 /(ρ・κ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビスマス,テルル、およびアンチモンま
    たはセレンからなる混合物に対し、酸化カルシウム,酸
    化アルミニウム,酸化ジルコニウム,酸化マグネシウ
    ム,酸化ケイ素,コージェライト,ムライト,窒化ケイ
    素,サイアロン,炭化ケイ素および炭化チタンの群より
    選択された1種以上の粒子またはウィスカーを含有量1
    〜20重量%となるように配合した混合物の焼結体から
    なる熱電変換材料。
  2. 【請求項2】 ビスマス,テルル、およびアンチモンま
    たはセレンからなる混合物に対し、酸化カルシウム,酸
    化アルミニウム,酸化ジルコニウム,酸化マグネシウ
    ム,酸化ケイ素,コージェライト,ムライト,窒化ケイ
    素,サイアロン,炭化ケイ素および炭化チタンの群より
    選択された1種以上の粒子またはウィスカーを含有量1
    〜20重量%となるように共粉砕混合し、成形し、焼結
    することを特徴とする熱電変換材料の製造方法。
JP5087707A 1993-04-15 1993-04-15 熱電変換材料およびその製造方法 Pending JPH06302866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5087707A JPH06302866A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 熱電変換材料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5087707A JPH06302866A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 熱電変換材料およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302866A true JPH06302866A (ja) 1994-10-28

Family

ID=13922392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5087707A Pending JPH06302866A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 熱電変換材料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302866A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172481A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Toshiba Corp 熱電変換ユニット
WO2007066820A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 熱電変換材料及びその製造方法
WO2008047885A1 (fr) * 2006-10-17 2008-04-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Matériau de conversion thermoélectrique, procédé de production de ce dernier, élément de conversion thermoélectrique et procédé d'augmentation de résistance d'un matériau de conversion thermoélectrique
JP2010278460A (ja) * 2010-07-26 2010-12-09 Toshiba Corp 熱電変換ユニット
JP2012169595A (ja) * 2011-01-12 2012-09-06 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh 熱電材料およびそれを製造するための方法
JP2013258414A (ja) * 2007-04-17 2013-12-26 Korea Inst Of Machinery & Materials 熱電モジュール
CN109627002A (zh) * 2019-01-31 2019-04-16 武汉理工大学 一种快速制备锑化镁基热电材料的新方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172481A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Toshiba Corp 熱電変換ユニット
WO2007066820A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 熱電変換材料及びその製造方法
JP5173433B2 (ja) * 2005-12-07 2013-04-03 トヨタ自動車株式会社 熱電変換材料及びその製造方法
WO2008047885A1 (fr) * 2006-10-17 2008-04-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Matériau de conversion thermoélectrique, procédé de production de ce dernier, élément de conversion thermoélectrique et procédé d'augmentation de résistance d'un matériau de conversion thermoélectrique
JP2008124417A (ja) * 2006-10-17 2008-05-29 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱電変換材料およびその製造方法
JP2013258414A (ja) * 2007-04-17 2013-12-26 Korea Inst Of Machinery & Materials 熱電モジュール
JP2010278460A (ja) * 2010-07-26 2010-12-09 Toshiba Corp 熱電変換ユニット
JP2012169595A (ja) * 2011-01-12 2012-09-06 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh 熱電材料およびそれを製造するための方法
CN109627002A (zh) * 2019-01-31 2019-04-16 武汉理工大学 一种快速制备锑化镁基热电材料的新方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1084527C (zh) Co-Sb系热电材料
CN108374113A (zh) 一种TaTiZrAlSi高熵合金及其粉末的制备方法
EP0429665A1 (en) Method of producing ceramic sinter
JP2539712B2 (ja) 窒化物粉体
JPH06302866A (ja) 熱電変換材料およびその製造方法
JPH0974229A (ja) 熱電変換材料及びその製法
JPH0222175A (ja) 炭化珪素ホイスカー又は窒化珪素粉末を含む反応結合窒化珪素複合材料の製造及び焼結
US4650498A (en) Abrasion resistant silicon nitride based articles
JP3580778B2 (ja) 熱電変換素子及びその製造方法
US7648675B2 (en) Reaction sintered zirconium carbide/tungsten composite bodies and a method for producing the same
Xu et al. Preparation and characterization of MoSi2/WSi2 composites from MASHSed powder
Ahn et al. Preparation of Ti-Base Intermetallic Compounds by Mechanical Alloying (Overview)
JPH06169110A (ja) 熱電変換材料の製造法
JPH05509073A (ja) 窒化可能なシリコン―含有材料の製造、結果生じた材料
JPH07133157A (ja) 導電性セラミックス及びその製造方法
JP2004292176A (ja) 複合セラミックスおよびその製造方法
JPH06120568A (ja) 熱電変換材料の製造法
JPH06216415A (ja) 熱電変換材料の製造方法
JP4958353B2 (ja) 窒化アルミニウム粉末及びその製造方法
JPH06216414A (ja) 熱電変換材料の製造法
JP3580783B2 (ja) 熱電素子の製造方法及び熱電素子
JPS6317210A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JPH0681076A (ja) βFeS▲i2▼の製造方法
JP5408591B2 (ja) 高密度金属ホウ化物の製造方法
JP2000349354A (ja) 熱電材料の製造方法