JPH0625003A - 生薬を含有する抗ウイルス剤 - Google Patents

生薬を含有する抗ウイルス剤

Info

Publication number
JPH0625003A
JPH0625003A JP93123341A JP12334193A JPH0625003A JP H0625003 A JPH0625003 A JP H0625003A JP 93123341 A JP93123341 A JP 93123341A JP 12334193 A JP12334193 A JP 12334193A JP H0625003 A JPH0625003 A JP H0625003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crude drug
oak
virus
herbal medicine
areca
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP93123341A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Hozumi
豊治 穂積
Takao Matsumoto
孝夫 松本
Haruo Oyama
晴生 大山
Tsuneo Nanba
恒雄 難波
Kimiyasu Shiraki
公康 白木
Masahiko Kurokawa
昌彦 黒川
Yukio Hattori
征雄 服部
Shigetoshi Kadota
重利 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Shell Sekiyu KK
Original Assignee
Showa Shell Sekiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Shell Sekiyu KK filed Critical Showa Shell Sekiyu KK
Priority to JP93123341A priority Critical patent/JPH0625003A/ja
Publication of JPH0625003A publication Critical patent/JPH0625003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】生薬を含有する抗ウイルス剤の提供。 【構成】アインスリア、リョウキョウ、アンドロポゴ
ン、ビンロウジ、ガイヨウ、ヤカン、ソテツモドキ、ア
タンシ、ソボク、ギュウカクジュ、カマエシス、ケイ
シ、シントック、ヤブソテツ、コツサイホ、オシダ、ア
ンヤン、クジタン、エリスロキシリュウム、ゲンソウ、
ハメリア、ヤトロファ、ロランサス、クサソテツ、ハン
ミョウ、ニンジン、パラメリア、ソヨウ、フィサリス、
ヤマソテツ、ボクソク、ウラジロガシ、サルカンドラ、
セルジャニア、カイカ、サンズコン、ホミカ、チヨウ
ジ、アイランジンジュ、ジェラウエ、ウスネア、ワルセ
リア、カシカ、コモチシダ、カシヨウ、タイソウ等から
なる生薬群から選択された少なくとも一種の生薬を含有
することを特徴とする抗ウイルス剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用の分野】本発明は生薬を含有する抗ウイ
ルス剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明の技術的な背景について説明する
と、近年、臓器移植患者等の免疫抑制剤が投与された患
者に、サイトメガロウイルス(以下、CMVと略す)な
どのウイルスによる日和見感染症が問題となっており、
例えば、島根医大で行われた日本で最初の生体肝移植で
も、そのような感染症が問題となった。
【0003】このような移植患者の免疫抑制に使用して
いる免疫抑制剤の組み合わせと、CMV感染症の頻度と
の間に差があるという臨床的な観察結果に基づき、個々
の免疫抑制剤およびそれらを組み合わせた場合における
CMVの増殖に与える影響についてin vitroの
系を用いて検討した。
【0004】その結果は、免疫抑制剤としてのcycl
osporine、predonineはCMVの増殖
を促進し、免疫抑制剤としてのmizoribine、
azathioprineは逆にCMVの増殖を抑制し
た。このことは、従来から知られている後述する臨床的
な観察結果と、よく一致し、in vitroの系での
抗ウイルス剤としての効果を示すものは、in viv
oの系においても抗ウイルス剤としての効果を備えてい
ると考えられる。
【0005】つまり、免疫抑制剤を用いた治療例におい
て、cyclosporine+predonine療
法のグループでは、100%のCMVの感染が認められ
たが、cyclosporine+predonine
と、mizoribine、あるいはazathiop
rineとの三剤併用療法のグループにおいては、CM
V感染はおのおの51.5%、63.6%と低く、mi
zoribineやazathioprineの抗CM
V効果が寄与したものと考えられた(白木公康他:免疫
不全状態におけるウイルスの再活性化。臨床とウイルス
18:25-29,1990.、白木公康 他:免疫抑制剤とCM
V。BIOmedica 5:65-69,1990.、Shiraki,K. et al.:
Effect of cyclosporine,azathioprine,mizoribine a
nd predonine on replication of human cytomegalovir
us.Transplant Proc.22:1682-1685,1990.、Shiraki,
K.et al.:Immunosuppressive dose of azathioprine
inhibits replication of human cytomegalovirus.Arc
h.Virol.117,165-171,1991.)。
【0006】また、免疫抑制剤としてのFK506とc
yclosporineについても同様なことが認めら
れ、FK506は、in vitroの系においてCM
Vの増殖に影響がない、あるいはやや抑制したが(Shira
ki,K.et al.:Effect of FK506 on replication of hu
man cytomegalovirus in vitro.J.Antibiotics 44:9
09-911,1991.)、cyclosporineについては
前述の通りであった。
【0007】一方、Alessianiらの臨床的観察
結果によれば(Alessiani,M.et al.:Infection with
FK506 Immunosuppression;Preliminary results with
primary therapy.Transplant Proc.22:44-46,199
0.)、FK506+predonine療法とcyc
losporine+predonine療法の肝臓移
植患者において細菌・真菌感染症の頻度に差は認められ
なかったが、症候性CMV感染症の頻度は、FK506
+predonine療法が、移植患者20名中0名で
あり、cyclosporine+predonine
療法が、移植患者20名中5名であったと報告されてお
り、この場合は、in vitroの系でのcyclo
sporineのCMV増殖促進効果が、上記の臨床的
観察結果によって裏付けられることとなった。
【0008】また、Biaら(Bia,M.J.et al.:Effe
ct of treatment with cyclosporine versus azathiopr
ine on incidence and severity of cytomegalovirus i
nfection post-transplantation.Transplantation 4
0;610-614,1985)は、移植患者で抗T細胞グロブリン
を使用しない場合、cyclosporine+ste
roid使用群に比べて、azathioprine+
steroid使用群では、CMV感染の頻度は約半分
で、重症例は認められなかったことを報告している。
【0009】このようなCMV感染症は、宿主の免疫状
態、免疫抑制の程度などに大きく影響され、上述したよ
うな単純な免疫抑制剤の組み合わせだけで決まるもので
はないと思われるが、移植患者における臨床的な観察
が、in vitroの系での免疫抑制剤のCMVの増
殖に対する影響を、予想した以上にうまく説明できるこ
とがわかった。
【0010】このように免疫抑制剤として使用している
薬剤の中で強力な抗ウイルス剤というほどの効果はない
が、マイルドな抗ウイルス剤としての効果を有するもの
を使用することによってCMV感染症の軽減を計れるこ
とを示しているものと考えられる。
【0011】次に、通常の抗ウイルス剤に比べ弱い抗C
MV活性しか有していない免疫抑制剤が、結果的に強い
抗CMV活性を示す理由について簡単に述べると、例え
ばCMV肺炎では、CMV肺炎の極初期(胸部X線写真
においてretrospectiveに異常と考えられ
る時期)から臨床的にCMV肺炎として問題となるまで
に約2週間を要する。
【0012】通常、CMVの増殖時間は、48−72時
間であり、仮に72時間(3日)とすると、この2週間
の間に4−5回増殖できる。そこで、前述したように、
mizoribineやazathioprineがC
MVの増殖を半分に抑制するとして、そのウイルス量
は、例えば5回の増殖で1/32となり、mizori
bine、もしくはazathioprineを使用し
た場合は、使用しなかった場合と比べて約3%のウイル
ス量となる。
【0013】したがって、mizoribine、およ
びazathioprineを使用しなかった場合に比
べて、mizoribine、またはazathiop
rineを使用した場合のような少量のウイルス量で
は、CMVによる病気が起きないのは当然のことと考え
られる。
【0014】一方、FK506とcyclospori
neとの場合、FK506はCMVの増殖にほとんど影
響がなく、cyclosporineは、約2倍に促進
する。したがって、同様の計算により、CMV量は32
倍の差となる。それに加えるに、FK506は、CMV
の感染の標的である肺において高濃度となり、その濃度
で増殖抑制効果を示すこともFK506とcyclos
porineとの療法の差となったものと思われる。
【0015】このように弱いが有効な抗CMV効果を有
する免疫抑制剤を使用することによってCMV感染症の
軽減を計れることが示され、その上、従来、このような
観点からCMVと免疫抑制剤との関係について考察され
たことはなかった。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】一方、従来より和漢薬
等の生薬は、長年、治療に使用され、その使用方法や投
与量等についての知識は豊富に蓄積されており、また、
そのような生薬では、副作用が軽微なもの、もしくはほ
とんど副作用の観察されないものが多い。しかしなが
ら、生薬の抗ウイルス活性に対する検討はあまり知られ
ていないが、以下に関連文献を示す。 (1)Ito M.et al.:Inhibitory effect of glycyrrh
izin on the in vitro infectivity and cytopathic ac
tivity of the human immunodeficiency virus〔HIV(H
TLV−III/LAV)〕,Antiviral Research 7,127-137(1
987)、(2)Takechi M.and Tanaka Y.:Purification
and Characterization of Antiviral Substance from
the Bud of Syzygium aromatica,Planta Medica 42,6
9-74(1981)、(3)Kane C.J.M.,et al.:Methyl Gall
ate,Methyl-3,4,5-trihydroxy-benzoate,is a Potent
and Highly Specific Inhibitor of Herpes Simplex V
irus in vitro.I.Purification and Characterization
of Methyl Gallate from Sapium Sebiferum,Bioscien
ce Reports 8,85-94(1988)、(4)Nagai T.et al.:
Inhibition of Influenza Virus Sialidase and Anti-i
nfluenza Virus Activity by Plant Flavonoids,Che
m.Pharm.Bull.38,1329-1332(1990)、(5)Arai
Y.et al.:Effect of Bezoar Bovis against Chikungu
nya Virus,J.of Medical and Pharmaceutical Societ
y for WAKAN-YAKU 4,402-403(1987)。
【0017】そこで、本発明の目的は、上述したように
CMVと免疫抑制剤との関係により、和漢薬等の生薬の
中で強力な抗ウイルス効果を有するものでなく、マイル
ドな抗ウイルス効果を備えるものもウイルス病治療に使
用できるという説得力のある理論的根拠になるものと思
われる事から、ウイルス病の治療に有効性を有する生薬
を含有する抗ウイルス剤を提供するものである。
【0018】一方、ウイルスはDNAウイルスとRNA
ウイルスの2つに大別され、すべてのウイルスはそのど
ちらかに属する。DNAウイルスにはポックスウイルス
科、ヘルペスウイルス科、アデノウイルス科、パポバウ
イルス科、ヘパドナウイルス科、パルボウイルス科など
があり、RNAウイルスにはレオウイルス科、ピコルナ
ウイルス科、トガウイルス科、フラビウイルス科、コロ
ナウイルス科、ラブドウイルス科、パラミキソウイルス
科、オルソミキソウイルス科、フィロウイルス科、ブニ
アウイルス科、アレナウイルス科、レトロウイルス科等
がある。
【0019】DNAウイルスのウイルスDNAの複製に
は基本的な点において各科のウイルスに共通点があり又
RNAウイルスでもRNAウイルスの増殖過程では共通
の特徴をもつ。それらは細胞に多く依存した多数のDN
A複製関連酵素やトランスに作用する細胞因子とか、R
NA依存RNAポリメラーゼによるRNAの合成等があ
げられる。従って代表的なDNAウイルス(例えばヘル
ペスウイルス科のウイルス)やRNAウイルス(例えば
ピコルナウイルス科のウイルス)の増殖抑制を示す薬剤
は抗ウイルス剤としての共通な効能を期待することが出
来、生薬を含有する広範囲な抗ウイルス剤を提供するも
のである。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、以上の課
題を解決するために、従来より治療薬として使用され、
その使用量等が知られていて、それらの副作用等も無い
か、あっても軽微である和漢の種々の生薬及びインドネ
シア産の種々の生薬に付いて、鋭意、検討・研究を重ね
た結果、それら生薬中に抗ウイルス性を有する生薬を見
いだし、この知見に基づいて本発明を完成するに至っ
た。
【0021】即ち、本第一発明の抗ウイルス剤は、 (A1)アインスリア (全草=
whole plant) (Ainsliaea fragrans Champ.) (A2)リョウキョウ (根茎=
rhizome) (Alpinia officinarum Hance) (A3)アリキシア (樹皮=
bark) (Alyxia stellata Roem.) (A4)アンドログラフィス (樹皮) (Andrographis paniculate Nees) (A5)アンドロポゴン (根=Ro
ot) (Andropogon zizaniodes(L.)Urban) (A6)チモ (根茎) (Anemarrhena asphodeloides Bunge) (A7)ウワウルシ (葉=le
af) (Arctostaphylos uva-ursi(L.)Sprengel) (A8)ビンロウジ (種子=
seed) (Areca catechu L.) (A9)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (A10)サイシン (全草) (Asiasarum heterotropoides F.Maekawa var.mandshu
ricum F.Maekawa) (A11)ヤカン (根茎) (Belamcanda chinensis(L.)DC.) (A12)ソテツモドキ (根茎) (Brainia insignis(Hook.)J.Sm.) (A13)アタンシ (種子) (Brucea javanica(L.)Merr) (A14)サイコ (根) (Bupleurum fakatum L.) (A15)ソボク (樹皮) (Caesalpinia sappan L.) (A16)ツバキヨウ (葉) (Camellia japonica L.) (A17)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (A18)カマエシス (全草) (Chamaesyce hyssopifolia Small.) (A19)ケイシ (樹皮と
枝=branch) (Cinnamomum cassia Blume) (A20)シントック (樹皮) (Cinnamomum sintok Blume) (A21)センキュウ (根茎) (Cnidium officinale Makino) (A22)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (A23)コルディア (葉) (Cordia spinescens L.) (A24)サンシュユ (果実=
fruit) (Cornus officinalis Sieb.et Zucc.) (A25)エンゴサク (根茎) (Corydalis hurtscharinorii Besser forma yanhusuo Y.H.Chou et C.C. Hsu) (A26)キンバイグサ (果実) (Curculigo orchioides Gaertn.) (A27)テム・イレン (根茎) (Curcuma aeroginosa Roxb.) (A28)テム・ラワック (根茎) (Curcuma xanthorrhiza Roxb.) (A29)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (A30)コツサイホ (根茎) (Drynaria fortunei(Kunze)J.Smith) (A31)オシダ (根茎) (Dryopteris crassirhizoma Nakai) (A32)アンヤン (果実) (Elaeocarpus grandiflorus Smith) (A33)クジタン (葉) (Elephantopus scaber L.) (A34)インヨウカク (葉) (Epimedium Koreanum Nakai) (A35)エリスロキシリュウム (葉) (Erythroxylum lucidum H.Baill.) (A35′)エリスロキシリュウム (木の幹
=trunk) (Erythroxylum citrifolium A.St.Hil.) (A36)ゴシュユ (果実) (Evodia rutaecarpa Hook.f.et Thoms.) (A37)ウイキョウ (果実) (Foeniculum vulgare Mill.) (A38)レンギョウ (果実) (Forsythia suspensa Vahl.) (A39)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (A40)ダイコンソウ (全草) (Geum japonicum Thunb.) (A41)カンゾウ 〔根と根
茎(ただし、この場合のみ英語ではStolonである)〕 (Glycyrrhiza uralensis Fisher) (A42)ハメリア (葉) (Hamelia axillaris Swartz) (A43)ヤトロファ (枝と
葉) (Jatropha curcas L.) (A44)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (A45)シコン (根) (Lithospermum erythrorhizon Sieb.et Zucc.) (A46)ロランサス (地上部
=aerial part) (Loranthus parasiticus(L.)Merr.) (A47)カンコクサンコウボク (樹皮) (Machilus thunbergii Sieb.et Zucc.) (A48)チュウゴクサンコウボク (樹皮) (Magnolia officinalis Rehd.et Wils.) (A49)クサソテツ (根茎) (Matteuccia struthiopteris(L.)Todaro) (A50)ハンミョウ (全昆虫
=whole insect) (Mylabris sidae Fabr.) (A51)ボタンピ (根皮=
root bark) (Paeonia suffruticosa Andrews) (A52)ニンジン (根) (Panax ginseng C.A. Meyer) (A53)パラメリア (樹皮) (Parameria laevigata Moldenke) (A54)ソヨウ (葉) (Perilla frutescens Britton var. acuta Kudo) (A55)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (A56)フィサリス (地上
部) (Physalis angulata L.) (A57)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (A58)キキョウ (根) (Platycodon grandiflorum(jacquin)A.DC.) (A59)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (A60)コジョウ (根茎) (Polygonum cuspidatum Sieb.et Zucc.) (A61)ブクリョウ (菌核=
hoelen) (Poria cocos Wolf) (A62)カゴソウ 〔花穂
(この場合のみ対応する英語はspikeである)〕 (Prunella vulgaris L.subsp.asiatica Hara) (A63)オウヒ (樹皮) (Prunus jamasakura Siebold) (A64)ウバイ (果実) (Prunus mume Sieb.et Zucc.) (A65)セキリュウヒ* (根皮と
果皮=fruit peel) (Punica granatum L.) (A66)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (A67)ウラジロガシ (葉) (Quercus salicina Blume) (A68)シクンシ (果実) (Quisqualis indica L.) (A69)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (A70)ゴバイシ (虫こぶ
=gall) (Rhus javanica L.) (A71)タンジン (根) (Salvia miltiorrhiza Bunge) (A72)サルカンドラ (葉) (Sarcandra glabra(Thunb.)Nakai) (A73)ケイガイ (花穂=
flores) (Schizonepeta tenuifolia Briquet) (A74)オウゴン (根) (Scutellaria baicalensis Georgi) (A75)セルジャニア (全草) (Serjania mexicana Seem.) (A76)カイカ (花蕾=
flower bud) (Sophora japonica L.) (A77)サンズコン (根) (Sophora subprostrata Chun et T.Chen) (A78)ケイケットウ (茎=St
em) (Spatholobus suberectus Dunn) (A79)シシガシラ (根茎) (Struthiopteris niponica(Kunze)Nakai) (A80)ホミカ (種子) (Strychnos nux-vomica L.) (A81)チヨウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (A82)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (A83)ジェラウエ (果皮) (Terminalia belerica Roxb.) (A84)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (A85)アセンヤク (葉及び
若枝の水製エキス) (Uncaria gambir Roxburgh) (A86)ウスネア (全草) (Usnea misaminensis Vain.) (A87)ワルセリア (枝と
葉) (Waltheria indica L.) (A88)カシカ (花と
葉) (Woodfordia floribunda Salisb.) (A89)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) (A90)カシヨウ (果皮) (Zanthoxylum bungeanum Maxim.) (A91)タイソウ (果実) (Zizyphus jujuba Miller var. inermis Rehder) *セキリュウヒは、通常、根皮と果皮とを含有するもの
であり、果皮のみのときは、セキリュウカヒと称する
が、本発明においてはセキリュウヒの文言のなかにセキ
リュウカヒを包含させたものとして取扱う。 (注、番号の次は生薬の日本名、そのつぎは使用部位、
そのつぎに生薬の学術名を連記した。以下、同様の要領
で記載する。)からなる生薬群Aから選択された少くと
も一つの生薬を含有することを特徴としている。
【0022】本第二発明の抗ヘルペスウイルス剤は、 (B1)アインスリア (全草) (Ainsliaea fragrans Champ.) (B2)リョウキョウ (根茎) (Alpinia officinarum Hance) (B3)アリキシア (樹皮) (Alyxia stellata Roem.) (B4)アンドロポゴン (根) (Andropogon zizaniodes(L.)Urban) (B5)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (B6)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (B7)ソテツモドキ (根茎) (Brainia insignis(Hook.)J.Sm.) (B8)アタンシ (種) (Brucea javanica(L.)Merr) (B9)ソボク (樹皮) (Caesalpinia sappan L.) (B10)ツバキヨウ (葉) (Camellia japonica L.) (B11)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (B12)カマエシス (全草) (Chamaesyce hyssopifolia Small.) (B13)ケイシ (樹皮と
枝) (Cinnamomum cassia Blume) (B14)シントック (樹皮) (Cinnamomum sintok Blume) (B15)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (B16)コルディア (葉) (Cordia spinescens L.) (B17)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (B18)コツサイホ (根茎) (Drynaria fortunei(Kunze)J.Smith) (B19)オシダ (根茎) (Dryopteris crassirhizoma Nakai) (B20)アンヤン (果実) (Elaeocarpus grandiflorus Smith) (B21)インヨウカク (葉) (Epimedium Koreanum Nakai) (B22)エリスロキシリュウム (葉) (Erythroxylum lucidum H.Baill) (B22′)エリスロキシリュウム (木の
幹) (Erythroxylum citrifolium A.St.Hil.) (B23)ウイキョウ (果実) (Foeniculum vulgare Mill.) (B24)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (B25)ダイコンソウ (全草) (Geum japonicum Thunb.) (B26)ハメリア (葉) (Hamelia axillaris Swarts) (B27)ヤトロファ (枝と
葉) (Jatropha curcas L.) (B28)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (B29)カンコクサンコウボク (樹皮) (Machilus thunbergii Sieb.et Zucc.) (B30)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (B31)ソヨウ (葉) (Perilla frutescens Britton var. acuta Kudo) (B32)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (B33)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (B34)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (B35)コジョウ (根と根
茎) (Polygonum cuspidatum Sieb.et Zucc.) (B36)カゴソウ 〔花穂
(この場合のみ対応する英語はspikeである)〕 (Prunella vulgaris L.subsp.asiatica Hara) (B37)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (B38)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (B39)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (B40)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (B41)タンジン (根) (Salvia miltiorrhiza Bunge) (B42)サルカンドラ (葉) (Sarcandra glabra(Thunb.)Nakai) (B43)ケイガイ (花穂) (Schizonepeta tenuifolia Briquet) (B44)セルジャニア (全草) (Serjania mexicana Seem.) (B45)ケイケットウ (茎) (Spatholobus suberectus Dunn) (B46)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (B47)ジェラウェ (果皮) (Terminalia belerica Roxb.) (B48)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (B49)ワルセリア (枝と
葉) (Waltheria indica L.) (B50)カシカ (花と
葉) (Woodfordia floribunda Salisb.) (B51)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.)(B52)カショウ
(果皮) (Zanthoxylum bungeanum Maxim.) からなる生薬群Bから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0023】本第三発明の抗ポリオウイルス剤は、 (C1)リョウキョウ (根茎) (Alpinia officinarum Hance) (C2)アンドログラフィス (樹皮) (Andrographis paniculate Nees) (C3)アンドロポゴン (根) (Andropogon zizaniodes(L.)Urban) (C4)チモ (根茎) (Anemarrhena asphodeloides Bunge) (C5)ウワウルシ (葉) (Arctostaphylos uva-ursi(L.)Sprengel) (C6)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (C7)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (C8)サイシン (全草) (Asiasarum heterotropoides F.Maekawa var.mandchuri
cum F.Maekawa) (C9)ヤカン (根茎) (Belamcanda chinensis(L.)DC.) (C10)ソテツモドキ (根茎) (Brainia insignis(Hook.)J.Sm.) (C11)アタンシ (種子) (Brucea javanica(L.)Merr) (C12)ソボク (樹皮) (Caesalpinia sappan L.) (C13)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (C14)シントック (樹皮) (Cinnamomum sintok Blume) (C15)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (C16)サンシュユ (果実) (Cornus officinalis Sieb.et Zucc.) (C17)エンゴサク (塊茎) (Corydalis hurtscharinorii Besser forma yanhusuo Y.H.Chou et C.C. Hsu) (C18)キンバイグサ (果実) (Curculigo orchioides Gaertn.) (C19)テム・イレン (根茎) (Curcuma aeroginosa Roxb.) (C20)テム・ラワック (根茎) (Curcuma xanthorrhiza Roxb.) (C21)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (C22)オシダ (根茎) (Dryopteris crassirhizoma Nakai) (C23)アンヤン (果実) (Elaeocarpus grandiflorus Smith) (C24)クジタン (葉) (Elephantopus scaber L.) (C25)ゴシュユ (果実) (Evodia rutaecarpa Hook.f.et Thoms.) (C26)ウイキョウ (果実) (Foeniculum vulgare Mill.) (C27)レンギョウ (果実) (Forsythia suspensa Vahl.) (C28)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (C29)ダイコンソウ (全草) (Geum japonicum Thunb.) (C30)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (C31)シコン (根) (Lithospermum erythrorhizon Sieb.et Zucc.) (C32)ロランサス (地上
部) (Loranthus parasiticus(L.)Merr.) (C33)カンコクサンコウボク (樹皮) (Machilus thunbergii Sieb.et Zucc.) (C34)クサソテツ (根茎) (Matteuccia struthiopteris(L.)Todaro) (C35)ハンミョウ (全昆
虫) (Mylabris sidae Fabr.) (C36)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (C37)パラメリア (樹皮) (Parameria laevigata Moldenke) (C38)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (C39)フィサリス (地上
部) (Physalis angulata L.) (C40)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (C41)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (C42)コジョウ (根と根
茎) (Polygonum cuspidatum Sieb.et Zucc.) (C43)オウヒ (樹皮) (Prunus jamasakura Siebold) (C44)ウバイ (果実) (Prunus mume Sieb.et Zucc.) (C45)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (C46)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (C47)ウラジロガシ (葉) (Quercus salicina Blume) (C48)シクンシ (果実) (Quisqualis indica L.) (C49)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (C50)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (C51)オウゴン (根) (Scutellaria baicalensis Georgi) (C52)カイカ (花蕾) (Sophora japonica L.) (C53)サンズコン (根) (Sophora subprostrata Chun et T.Chen) (C54)ケイケットウ (根茎) (Spatholobus suberectus Dunn) (C55)シシガシラ (根茎) (Struthiopteris niponica(Kunze)Nakai) (C56)ホミカ (種子) (Strychnos nux-vomica L.) (C57)チョウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (C58)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (C59)ジェラウェ (果皮) (Terminalia belerica Roxb.) (C60)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (C61)アセンヤク (葉) (Uncaria gambir Roxburgh) (C62)ウスネア (全草) (Usnea misaminensis Vain.) (C63)カシカ (花と
葉) (Woodfordia floribunda Salisb.) (C64)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) (C65)カショウ (果皮) (Zanthoxylum bungeanum Maxim.) からなる生薬群Cから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0024】本第四発明の抗麻疹ウイルス剤は、 (D1)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (D2)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (D3)ヤカン (根茎) (Belamcanda chinensis(L.)DC.) (D4)ソテツモドキ (根茎) (Brainia insignis(Hook.)J.Sm.) (D5)アタンシ (種子) (Brucea javanica(L.)Merr) (D6)ソボク (樹皮) (Caesalpinia sappan L.) (D7)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (D8)シントック (樹皮) (Cinnamomum sintok Blume) (D9)センキュウ (根茎) (Cnidium officinale Makino) (D10)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (D11)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (D12)アンヤン (果実) (Elaeocarpus grandiflorus Smith) (D13)クジタン (葉) (Elephantopus scaber L.) (D14)ウイキョウ (果実) (Foeniculum vulgare Mill.) (D15)レンギョウ (果実) (Forsythia suspensa Vahl.) (D16)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (D17)カンゾウ (根と根
茎) (Glycyrrhiza uralensis Fisher) (D18)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (D19)チュウゴクサンコウボク (樹皮) (Magnolia officinalis Rehd.et Wils.) (D20)ハンミョウ (全昆
虫) (Mylabris sidae Fabr.) (D21)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (D22)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (D23)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (D24)キキョウ (根) (Platycodon grandiflorum(Jacquin)A.DC.) (D25)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (D26)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (D27)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (D28)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (D29)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (D30)オウゴン (根) (Scutellaria baicalensis Georgi) (D31)ケイケットウ (茎) (Spatholobus suberectus Dunn) (D32)チヨウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (D33)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (D34)ジェラウエ (果皮) (Terminalia belerica Roxb.) (D35)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (D36)カシカ (花と
葉) (Woodfordia floribunda Salisb.) (D37)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) (D38)タイソウ (果実) (Zizyphus jujuba Miller var. inermis Rehder) からなる生薬群Dから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0025】本第五発明の抗水痘ウイルス剤は、 (E1)リョウキョウ (根茎) (Alpinia officinarum Hance) (E2)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (E3)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (E4)サイコ (根) (Bupleurum fakatum L.) (E5)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (E6)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (E7)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (E8)コツサイホ (根茎) (Drynaria fortunei(Kunze)J.Smith) (E9)オシダ (根茎) (Dryopteris crassirhizoma Nakai) (E10)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (E11)カンゾウ (根と根
茎) (Glycyrrhiza uralensis Fisher) (E12)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (E13)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (E14)ニンジン (根) (Panax ginseng C.A. Meyer) (E15)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (E16)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (E17)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (E18)コジョウ (根と根
茎) (Polygonum cuspidatum Sieb.et Zucc.) (E19)ブクリョウ (菌核) (Poria cocos Wolf) (E20)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (E21)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (E22)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (E23)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (E24)チョウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (E25)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (E26)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (E27)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) からなる生薬群Eから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0026】本第六発明の抗サイトメガロウイルス剤
(抗CMV剤)は、 (F1)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (F2)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (F3)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (F4)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (F5)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (F6)コツサイホ (根茎) (Drynaria fortunei(Kunze)J.Smith) (F7)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (F8)ダイコンソウ (全草) (Geum japonicum Thunb.) (F9)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (F10)カンコクサンコウボク (樹皮) (Machilus thunbergii Sieb.et Zucc.) (F11)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (F12)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (F13)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (F14)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (F15)コジョウ (根と根
茎) (Polygonum cuspidatum Sieb.et Zucc.) (F16)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (F17)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (F18)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (F19)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (F20)チヨウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (F21)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (F22)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (F23)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) からなる生薬群Fから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0027】本第七発明の抗DNAウイルス剤および抗
RNAウイルス剤は、 (G1)ビンロウジ (種子) (Areca catechu L.) (G2)ガイヨウ (葉) (Artemisia princeps Pamp.) (G3)ソテツモドキ (根茎) (Brainia insignis(Hook.)J.Sm.) (G4)アタンシ (種子) (Brucea javanica(L.)Merr) (G5)ソボク (樹皮) (Caesalpinia sappan L.) (G6)ギュウカクジュ (樹皮) (Cassia fistula L.) (G7)シントック (樹皮) (Cinnamomum sintok Blume) (G8)オウレン (根茎) (Coptis chinensis Franch.) (G9)ヤブソテツ (根茎) (Cyrtomium fortunei J.Sm.) (G10)アンヤン (果実) (Elaeocarpus grandiflorus Smith) (G11)ウイキョウ (果実) (Foeniculum vulgare Mill.) (G12)ゲンソウ(ゲンノショウコ) (全草) (Geranium thunbergii Sieb.et Zucc.) (G13)シンピ (樹皮) (Juglans mandshurica Maxim.) (G14)ボタンピ (根皮) (Paeonia suffruticosa Andrews) (G15)オウバク (樹皮) (Phellodendron amurense Ruprecht) (G16)ヤマソテツ (根茎) (Plagiogyria matsumureana Makino) (G17)オンジ (根) (Polygala tenuifolia Willd.) (G18)セキリュウヒ (根皮と
果皮) (Punica granatum L.) (G19)ボクソク (樹皮) (Quercus acutissima Carruthers) (G20)ダイオウ (根茎) (Rheum palmatum L.) (G21)ゴバイシ (虫こ
ぶ) (Rhus javanica L.) (G22)ケイケットウ (茎) (Spatholobus suberectus Dunn) (G23)チヨウジ (花蕾) (Syzygium aromaticum(L.)Merr.et Perry) (G24)アイランジンジュ (樹皮) (Terminalia arjuna Wight et Arn.) (G25)ジェラウェ (果皮) (Terminalia belerica Roxb.) (G26)カシ (果実) (Terminalia chebula Retzus) (G27)カシカ (花と
葉) (Woodfordia floribunda Salisb.) (G28)コモチシダ (根茎) (Woodwardia orientalis Sw.) からなる生薬群Gから選択された少くとも一つの生薬を
含有することを特徴としている。
【0028】本発明の一試験例について説明すれば以下
の通りであり、また各生薬としての各植物の使用部位
は、先に述べた通りである。各生薬は、全て市場品を用
いた。なお、本明細書では、課題を解決するための手段
のところで述べたように、全生薬を生薬群A、抗ヘルペ
スウイルス剤である生薬群を生薬群B、抗ポリオウイル
ス剤である生薬群を生薬群C、抗麻疹ウイルス剤である
生薬群を生薬群D、抗水痘ウイルス剤である生薬群を生
薬群E、抗CMV剤である生薬群を生薬群F、抗DNA
ウイルス及びRNAウイルス剤である生薬群を生薬群G
として記載している。
【0029】次に、前記の各生薬の抽出方法について説
明する。各生薬を中性条件下に、蒸留水により還流抽出
して抽出液をそれぞれ得た後、これらの抽出液を濃縮
し、さらに乾燥して生薬水抽出エキスを得た。また、水
抽出と比べて生薬中の疎水性の強い物質を多く得る方法
としては、前記の水に代えて、抽出溶媒としてメタノー
ルを用いることが一般に行われており、上記生薬群Aに
おける数種の生薬の生薬メタノール抽出エキスの抗ウイ
ルス活性についても調べた。
【0030】そこでカンジュウを用いて抽出エキスを得
た例を示すと、カンジュウ(貫衆、香港市場品)*10
0gを蒸留水1.5リットルで還流抽出し、その抽出液
を減圧下40℃で濃縮した後、凍結乾燥して貫衆水抽出
粗エキス12.3gを得た。 *:市販品の「カンジュウ(貫衆)」は、 ソテツモドキ Brainia insignis (Hook.) J.Sm. ヤブソテツ Cyrtomium fortunei J.Sm. オシダ Dryopteris crassirhizoma Nakai クサソテツ Matteuccia struthiopteris (L.) Todar
o ヤマソテツ Plagiogyria matsumureana Makino シシガシラ Struthiopteris niponica (Kunze) Naka
i コモチシダ Woodwardia orientalis Sw. の混合物であり、個々の生薬で記載した場合は、これら
個々の生薬のことを意味し、「カンジュウ」と記載した
場合はこれらの生薬の混合物(市販品)を意味してい
る。
【0031】また、メタノール抽出エキスの製造方法
は、例えば、生薬(20g)を500mlのメタノール
で3時間還流抽出後、その抽出液を、減圧下、メタノー
ルを留去してメタノール抽出エキスを得た。なお、以下
の試験に用いた生薬エキスは、特に記述がない限り水抽
出エキスを用いた。
【0032】次に、用いたウイルスは、単純ヘルペスウ
イルス1種(Seibert株)、ポリオウイルス(ワクチン
株、Sabin株)、麻疹ウイルス(ワクチン株、田辺
株)、水痘ウイルス(河口株)、サイトメガウイルス
(以下、CMVという)(Town株)を用いた。
【0033】前記水痘ウイルスを除く前記の各ウイルス
は、Vero細胞、または人胎児肺由来のHEL細胞に
感染させ、所定期間経過後、感染細胞を3回凍結融解
後、遠心(3000rpm、15分間)して、上清をウ
イルス液として調製した。また、水痘ウイルスの調製
は、白木らの論文(Shiraki,K and Takahashi,M;Virus
particles and glycoproteins excreted from cultured
cells infected with varicella-zoster virus. J.Ge
n.Virol. 61 271-275)に記載された方法に従った。な
お、上記の各ウイルス液を保存する際には−80℃で保
存した。
【0034】次に、ウイルスを感染させる細胞として
は、アフリカミドリザル腎由来のVero細胞を牛胎児
血清を5%添加したMinimum Essentia
l Medium(以下、MEM培地という)で培養し
たものを用い、また、ウイルスを感染させる他の細胞と
して、前記のVero細胞からクローンされた細胞で種
々のウイルス感染に高い感受性を備えるVeroE6細
胞を用い、さらに他の細胞として、水痘ウイルスおよび
CMVに対する抗ウイルス性試験では、それらのウイル
スに対して高い感受性を有するヒト胎児肺由来のHEL
細胞を用いた。これらの細胞の培養は、すべて37℃の
炭酸ガスインキュベーター内で行った。
【0035】前記の各生薬の抽出エキスは、粉砕して、
その粉末を種々の濃度になるように水に懸濁し、沸騰水
中10分間加熱する。この煮沸液を遠心(3000rp
m、10分間)後、得られた上清をエキス溶液として抗
ウイルス活性試験に用いた。
【0036】次に、抗ウイルス活性試験におけるプラー
ク形成試験方法について説明すると、60mmプラスチ
ツクシャーレで単層培養したVero細胞、VeroE
6細胞あるいはHEL細胞に、前記のウイルス液を10
0プラーク形成単位/0.2mlに希釈した希釈ウイル
ス液を0.2ml接種し、37℃、1時間ウイルスを上
記の単層細胞に吸着する。
【0037】吸着後、種々の濃度の各エキス溶液と、
0.8%メチルセルロースとを含む2%牛胎児血清添加
MEM培地5mlを、上記の単層細胞に重層し、37℃
で2〜5日間培養してプラーク形成を観察した。プラー
ク数の算定時には、上記の単層細胞をホルマリン固定
後、0.03%メチレンブルー溶液で染色して測定し
た。
【0038】なお、同一濃度のエキス溶液を用いて、前
記のように抗ウイルス活性を複数回調べた場合、その試
験結果に若干の相違点を生じることがあるが、それは、
培養条件(血清のロット、培養プレート、細胞密度等)
により感受性が若干異なり、このため生じたプラーク確
認判定誤差と考えられる。
【0039】次に、前記のプラーク形成試験方法によ
り、Vero細胞またはVeroE6細胞、HEL細胞
を用い、抗ウイルス活性(ヘルペスI型ウイルス、ポリ
オウイルス、麻疹ウイルス、水痘ウイルス、CMV)に
ついてそれぞれ調べた。その結果、表1〜3に抗ヘルペ
スウイルス活性を示すもの、表4〜7に抗ポリオウイル
ス活性を示すもの、表8〜9に抗麻疹ウイルス活性を示
すもの、表10〜11に抗水痘ウイルス活性を示すもの
及び表5に抗CMV活性を示すものをそれぞれ示した。
この結果から明らかなように、上記の各生薬の抽出エキ
スは、500μg/ml以下という低濃度においても、
プラーク形成率を低下させ、ウイルスの増殖を抑制する
抗ウイルス活性を示した。
【0040】つぎに、抗ヘルペスウイルス活性試験の結
果を表1〜3に示す。
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】
【表3】
【0043】つぎに、抗ポリオウイルス活性試験の結果
を表4〜7に示す。
【表4】
【0044】
【表5】
【0045】
【表6】
【0046】
【表7】
【0047】つぎに、抗麻疹ウイルス活性試験の結果を
表8〜9に示す。
【表8】
【0048】
【表9】
【0049】つぎに抗水痘ウイルス活性試験の結果を表
10〜11に示す。
【表10】
【0050】
【表11】
【0051】つぎに、抗サイトメガロウイルス活性試験
の結果を表12〜13に示す。
【表12】
【0052】
【表13】
【0053】続いて、VeroE6細胞を用いた表1〜
表13に示す生薬における各エキス溶液の濃度を変え
て、抗ウイルス活性を前記と同様にそれぞれ調べた。つ
ぎの表14,15,16および表17に示した結果か
ら、300μg/ml以下という低濃度においてもプラ
ーク形成率を低下させ、抗ウイルス活性を示した。な
お、前記の各生薬のエキス溶液の細胞毒性も同時に調べ
たところ、300μg/mlでは細胞毒性を示すものも
あるが細胞毒性を示さない低濃度においても抗ウイルス
活性を示した。
【0054】
【表14】
【0055】
【表15】
【0056】
【表16】
【0057】
【表17】
【0058】次にVeroE6細胞、あるいはHEL細
胞を用い、表5に示す生薬における抗ヘルペスウイルス
活性(ヘルペス1型ウイルス、水痘ウイルス、CMV)
を調べた。その結果を表18〜表19に合せて示した。
この結果から明らかなように、上記の各生薬のエキス溶
液は500μg/ml以下という低濃度においても、プ
ラーク形成率を低下させ、ヘルペスウイルスの増殖を抑
制することから抗ヘルペスウイルス活性を示した。ま
た、ヤブソテツにおいては、メタノール抽出エキスにお
いても、水抽出エキスと同様な効果を示した。これによ
り、メタノール抽出エキスにおいて抗ウイルス活性を示
すと、水抽出エキスにおいても抗ウイルス活性を示すこ
とが示唆された。
【0059】
【表18】
【0060】
【表19】
【0061】前記の表18〜19においては、*は50
0μg/mlの濃度に懸濁した抽出エキス溶液を用いた
ことを示し、**はプラークサイズが非常に小さいこと
を示し、***はヘルペスI型の抗ウイルス試験にはV
eroE6細胞を用い、水痘およびCMVの抗ウイルス
試験にはHEL(ヒト胎児肺由来)細胞を用いたことを
示し、****に示す(M)は水抽出に代えてメタノー
ル抽出した生薬エキスを用いたことを示す。
【0062】続いて、各生薬の併用処理における抗ヘル
ペスウイルス活性を調べるために、ヘルペスI型ウイル
スを用いて、カンジュウのエキス溶液と他の各生薬のエ
キス溶液との併用試験結果を表20に示した。この結果
から明らかなように、ヘルペスI型ウイルスに対して各
生薬とカンジュウとを併用すると、相乗効果を示した。
【0063】
【表20】
【0064】前記の表20においては、*は100μg
/mlの濃度に懸濁した抽出エキス溶液を用いたことを
示し、**は各生薬を100μg/ml+100μg/
mlとなるように混合したエキス溶液を用いたことを示
し、***は抗ヘルペスウイルス活性試験にVeroE
6細胞を用いたことを示す。
【0065】また、水痘ウイルス、CMVにおける相乗
効果をガイヨウを用いて調べたところ、表21に示すよ
うに、明らかな相乗効果を示した。
【表21】
【0066】前記の表21においては、*は100μg
/mlの濃度に懸濁した抽出エキス溶液を用いたことを
示し、**は各生薬を100μg/ml+100μg/
mlとなるように混合したエキス溶液を用いたことを示
し、***は水痘およびCMVの抗ウイルス活性試験に
はHEL(ヒト胎児肺由来)細胞を用いたことを示す。
【0067】次に通常、前記の各生薬は、その投与方法
として経口投与されることから、胃腸から吸収された生
薬成分が有効であると考えられ、よって、各生薬群Aの
内、カンジュウを用いて、そのエキス溶液を経口投与あ
るいは消化管内投与されたモルモットの血液から調製さ
れた血清の抗ヘルペスウイルス活性を調べた。また、比
較のために抗ウイルス薬として知られているアシクロビ
ル(Acyclovir)(ウエルカム社製、商品名ゾ
ビラックス錠200)を同様に投与したモルモットから
の血清についての抗ヘルペスウイルス活性を調べた。な
お、アシクロビルの使用法は、その錠剤を乳鉢で粉砕、
粉末にし、所定の濃度になるように水、あるいは生薬エ
キス溶液に懸濁して用いた。
【0068】まず、モルモットを用いた動物実験方法に
ついて説明すると、モルモット(ハートレー系、メス、
300−350g)をエーテル麻酔後開腹し、胃、小
腸、大腸部にそれぞれ10mlの水、アシクロビル懸濁
液、種々の濃度のカンジュウエキス溶液、またはアシク
ロビルと上記各エキス溶液との混合溶液を注入した。注
入後ただちに腹部を閉じ、2時間後に心臓から血液を採
取した。このモルモットの血液より血清を分離調製し、
このモルモット血清を56℃、30分間熱非働化後、抗
ヘルペスウイルス活性試験に用いた。
【0069】前記の抗ヘルペスウイルス活性試験は次の
ように行った。まず、25cm2プラスチック培養フラ
スコに単層培養したVero細胞に、ウイルスを感染
(0.01PFU/ml)させて1時間の吸着後、感染
細胞を上記モルモット血清を30−40%添加したME
M培地で培養した。その後、一定時間培養(1〜4日
間)後、3回の凍結融解により細胞を破壊し、遠心操作
により細胞破壊物を除いて上清を得た後、その上清中の
ウイルス量を前述したようにVero細胞を用いたプラ
ーク形成法で算定した。この結果を表22,23および
表24,25に示した。
【0070】
【表22】
【0071】
【表23】 前記表22,23中におけるAcvはアシクロビルの略
称、*は正常血清に対するt検定値、**はAcv単独
投与に対するt検定値である。
【0072】
【表24】
【0073】
【表25】
【0074】この結果から明らかなように、カンジュウ
のエキス溶液およびアシクロビルにおいて抗ヘルペスウ
イルス活性を示し、その上、カンジュウエキス溶液およ
びアシクロビルとの併用による抗ヘルペスウイルス活性
に対して相乗効果を示した。しかしながら、アシクロビ
ルの抗ヘルペスウイルス活性については既に知られてい
ることから、上記のような相乗効果が、カンジュウのエ
キス溶液によるアシクロビル吸収率の向上に起因するか
否かを調べた。
【0075】そこで、アシクロビル単独投与の際と、カ
ンジュウのエキス溶液とアシクロビルとの併用投与の際
における血中アシクロビル濃度を測定した。その血中ア
シクロビル濃度は次のようにして行った。まず、モルモ
ットにアシクロビル懸濁液、あるいはアシクロビルおよ
びカンジュウエキス溶液の混合液をそれぞれ経口投与あ
るいは消化管内投与して1時間後、モルモットの心臓よ
り採血し前記と同様に血清を分離した。その血清から1
00μl採取し、その血清に100μlアセトニトリル
と20μl酢酸ナトリウム溶液(100mM)を混和し
た。この混和液を遠心(10000rpm、10分間)
し、上清150μlをエバポレーターで蒸発乾固し、内
部標準液としてアデニン(16.7mM)を含む逆相液
体クロマトグラフィー用溶出液(25μl)に溶解して
試料溶液とした。この試料溶液を公知の逆相液体クロマ
トグラフィー法によりアシクロビルと、内部標準物質と
してのアデニンとを分離して各ピーク面積を自動積算機
により測定し、予め検定した検量線によって、アシクロ
ビル含量を定量した。
【0076】そこで、各濃度のカンジュウエキス溶液と
アシクロビルとの併用投与による血中アシクロビル濃度
の測定結果を、下記の表26に示した。その結果からカ
ンジュウエキス溶液の併用投与によって、アシクロビル
の吸収が促進されているとは言えず、カンジュウのエキ
ス溶液は、吸収される分画に抗ヘルペスウイルス性を備
えるものと考えられた。
【0077】
【表26】
【0078】さらに、マウス(DDY系、オス、6周
令)を用いてアシクロビルを単独経口投与(投与量0.
5ml)した際と、カンジュウの各濃度のエキス溶液と
アシクロビルとの併用経口投与(投与量0.5ml)し
た際との血中アシクロビル濃度を、上記と同様に測定し
たところ、下記の表27に示すような結果が得られた。
この結果から明らかなように、併用投与に際してもアシ
クロビルの血中濃度の上昇が観察されず、アシクロビル
吸収率の向上は見られなかった。よって、カンジュウの
エキス溶液は抗ヘルペスウイルス活性を備えるものと考
えられた。
【0079】
【表27】 アシクロビルとリョウキョウ、ソボク、ダイコンソウ、
ボタンピ、オウバク、オンジ、コジョウ、セキリュウ
ヒ、チョウジ、アイランジンジュとの併用の結果を表2
8に示す。この結果からカンジュウ以外の生薬エキスも
アシクロビルとの併用で抗ヘルペスウイルス活性に対し
相乗効果を示すことが明らかである。
【表28】
【0080】次に、生薬エキス溶液をモルモットに、経
口投与した場合の抗ヘルペスウイルス活性について調べ
た。まず、前述のモルモットの1群に、5日間、水を自
由に飲ませ、他の2群に、5日間、カンジュウエキス溶
液(5mg/ml)、ビンロウジエキス溶液(5mg/
ml)を毎日自由にそれぞれ飲ませた後、各群のモルモ
ットから前記と同様に採血した。この血液より血清を分
離調整し、このモルモット血清を56℃、30分間非動
化後、前記と同様にプラ−ク形成率を測定して増殖ウイ
ルス量(PFU/ml)を算定する抗ウイルス活性試験
に用いた。この結果を表29,30に示した。これらの
結果から明らかなように、リョウキョウやビンロウジ等
の各生薬エキスは抗ヘルペス活性を示した。
【0081】
【表29】
【0082】
【表30】
【0083】次に単純ヘルペスウイルス感染マウスにお
ける生薬の抗ウイルス活性を調べた。すなわち、マウス
側腹部に単純ヘルペスウイルスを接種し、帯状皮疹の程
度、あるいは致死率により、ウイルス接種後の経口投与
生薬エキスの抗ウイルス活性を検討した。ウイルスは、
単純ヘルペスウイルスI型(HSV−1)林田株であ
り、Vero(E6)細胞で増殖、定量後用いた。実験
動物としては、6−7週令、雄のBALB/cマウスを
用いた。
【0084】試験方法として、まず、ウイルス接種は、
マウス側腹部を化学的脱毛剤(ヘアリムーバー、資生
堂)で処理し、表皮を26G皮内針で10回乱切し、そ
の表皮部位にウイルス液を10μl(106PFU)適
下して接種する。次に、表29〜30に示した生薬水抽
出エキスを、乾燥して種々の濃度(2〜20mg/m
l)となるように秤量して水に懸濁し、沸騰水中10分
間加熱する。この煮沸液を遠心(3000rpm、10
分間)後、その上清を薬剤溶液として抗ウイルス活性試
験に用いた。次に、ウイルス接種後、直ちに薬剤溶液
(0.5ml)を経口投与した。また、対照群には、同
量の水を経口投与した。その後、8時間毎、1日3回経
口投与し、この投与を少なくとも10日間継続した。そ
の間、以下に示した数値化した評価に従い、毎日皮膚病
変の変化を観察した。この結果を表31に示した。 評価基準(6段階) 0:病変なし 2:局所皮疹(水泡またはびらん) 6:軽度帯状皮疹 8:中度帯状皮疹 10:重度帯状皮疹 死亡 表31から明らかなように、薬剤溶液を経口投与した群
は、対照群と比べて、死亡率の低減、延命効果を示し、
また、帯状皮疹形成率も軽減された。表31に示す結果
から、表29〜30に示した生薬は、動物実験において
も抗ヘルペスウイルス活性を示すことが明らかである。
【0085】
【表31】 和漢薬投与量:10mg/マウス、*は平均値の有意差
(p)検定した結果、p<0.05であることを示す。
【0086】このように前記実施例に示したように、各
生薬エキス溶液を用いて抗ヘルペスウイルス活性をin
vitroの系でスクリーニングすることにより、前
記の各生薬の抗ヘルペスウイルス活性を検索することが
でき、また、前記の各生薬が経口投与されていることに
着目して、実験動物としてのモルモットに生薬エキス溶
液を経口投与、あるいは消化管内投与した血清において
も、抗ヘルペスウイルス活性を示した。さらに前記した
ように、抗ヘルペスウイル活性を有する生薬エキスを、
実験動物としてのマウスに経口投与することにより、H
SV−1の増殖を明らかに抑制して抗ヘルペスウイルス
作用を示した(表31参照)。そしてこのデータはin
vitro系のデータである表1〜3のデータと一致し
た。これらのことから、in vitroの系において
抗ヘルペスウイルス活性を示した生薬は実際の動物の経
口投与においても抗ヘルペスウイルス活性を示すことが
明らかとなった。
【0087】したがって、前記生薬群Bに含まれる生薬
は、その投与量、投与方法等についてはよく知られてお
り、また、それらの副作用は上記の投与量では軽微、も
しくは全く観察されないものであることから、前記生薬
を経口投与してウイルスの増殖を抑制できることが判明
した。その上、従来から知られている抗ウイルス薬とし
てのアシクロビルと、生薬群Bから選択された少なくと
も一つの生薬とを併用することで、抗ヘルペスウイルス
活性に対して相乗効果を発揮することができて、抗ウイ
ルス剤として有効性をより発揮でき、また、アシクロビ
ルの投与量を低減でき、アシクロビル耐性ウイルスの発
生を抑制できる。
【0088】したがって、消化管より吸収される分画に
抗ウイルス活性を示す各生薬、あるいは前記各生薬と他
のウイルス剤との併用投与は単純ヘルペスウイルスによ
る疾患(単純疱疹およびその合併症など)水痘ウイルス
による疾患(水痘、帯状疱疹およびその合併症など)、
サイトメガロウイルスによる疾患(肺炎、肝炎、網膜
症、消化管潰瘍炎などの)の予防、治療に有効と考えら
れる。なお、前記実施例では、生薬群Bの各生薬を水抽
出エキス、あるいはメタノール抽出エキスとして用いた
例を挙げたが、他のアルコール類、例えばエタノール、
または水・アルコール類混液を用いて抽出したエキスを
用いてもよく、また、上記の生薬を煎じて、茶こし等に
よりろ過して得られた煎液を用いることも可能である。
【0089】次に抗ポリオウイルス試験を先に述べた方
法で行った。その結果を表32に示す。
【0090】
【表32】 *セキリュウカヒは、本発明ではセキリュウヒと均等の
効果を奏するが、本来的にはセキリュウヒ(Punica gra
ntum L.)は根皮と果皮の混合物であるのに体し、セキ
リュウカヒは果皮のみのものを指す。 **は、正常血清に対するt検定値を示す。 この結果から明らかなように、セキリュウカヒのエキス
溶液の投与血清は抗ポリオウイルス活性を示した。
【0091】次に、表4〜7にかかげた抗ポリオウイル
ス活性を示す生薬エキス溶液(5mg/ml)をモルモ
ットに経口投与した場合の抗ポリオウイルス性について
調べた。まず、前述のモルモットに、5日間、水、カシ
エキス溶液、セキリュウカヒエキス溶液あるいはビンロ
ウジエキス溶液をそれぞれ毎日自由に飲ませた後、前記
と同様に採血した。この血液より血清を分離調製し、こ
のモルモット血清を56℃、30分間非動化後、前記と
同様にプラーク形成率を測定して増殖ウイルス量(PF
U/ml)を算定する抗ウイルス活性試験を行った。そ
の結果を表33に示した。これらの結果から明らかなよ
うに、カシ、セキリュウカヒ、ビンロウジの各エキス溶
液において抗ポリオウイルス活性を示した。
【表33】
【0092】前記実施例に示したように、各生薬エキス
溶液を用いて抗ポリオウイルス活性をin vitro
の系でスクリーニングすることにより、前記の各生薬の
抗ポリオウイルス性を検索することができ、また、前記
の各生薬が経口投与されていることに着目して、実験動
物としてのモルモットに生薬エキス溶液を経口投与、あ
るいは消化管内投与した血清においても、抗ポリオウイ
ルス活性を示した。このことから、in vitroの
系において抗ポリオウイルス活性を示した生薬は、in
vivoの系においても抗ポリオウイルス活性を示す
ことが明らかとなった。また、前記生薬群Cに含まれる
各生薬は、その投与量、投与方法等についてはよく知ら
れており、また、それらの副作用が、上記の投与量では
軽微、もしくは全く観察されないものであることから、
上記生薬を経口投与、もしくは消化管内投与して、ポリ
オウイルスの増殖を抑制できることが判明した。なお、
表4〜7に示すように、300μg/mlもしくは50
0μg/ml程度の濃度の各生薬のエキス溶液は細胞毒
性を示したが、各生薬が、従来から経口投与されて、そ
れらの副作用についても軽微か、もしくはほとんど観察
されていないことから、各生薬の細胞毒性は特に問題と
はならないと考える。
【0093】このように、ピコルナウイルス科に属する
ポリオウイルスを、その代表として抗ウイルス効果をス
クリーニングすることにより、物理化学的性状、増殖機
構の共通するピコルナウイルス科のウイルスに抗ウイル
ス活性を有する伝統薬物を開発することができる。ピコ
ルナウイルス科のウイルスとしては、ポリオウイルス、
エコーウイルス、コクサッキーウイルス、エンテロウイ
ルス、ライノウイルス等を挙げることができ、これらの
ウイルスによって引き起こされる疾患には、急性灰白髄
炎、手足口病、ヘルパンギーナ、心筋心膜炎、流行性筋
痛症、粘膜皮膚発疹症、急性出血性結膜炎、夏風邪、無
菌性髄膜炎、A型肝炎、鼻風邪、呼吸器感染症などがあ
る。したがって、前述したように、ポリオウイルスを指
標としてスクリーニングされた抗ウイルス活性を備える
各生薬は、消化管より吸収される分画に抗ポリオウイル
ス活性を示すことから、上記の各疾患の予防、治療にも
有効と考えられる。なお、上記実施例の構成では、生薬
群Cの各生薬を水抽出エキスとして用いた例を挙げた
が、アルコール類、または水・アルコール類混液を用い
て抽出したエキスを用いてもよく、また、上記の生薬を
粉砕した散剤を用いることもでき、さらに、上記の生薬
を煎じて、茶こし等によりろ過して得られた煎液を用い
ることも可能である。
【0094】表8〜9には抗麻疹ウイルス活性を発揮す
る生薬を示した。このようにパラミキソウイルス科に属
する麻疹ウイルスを、その代表として抗ウイルス効果を
スクリーニングすることにより、物理化学的性状、増殖
機構の共通するパラミキソウイルス科のウイルスに抗ウ
イルス活性を有する伝統薬物を開発することができる。
パラミキソウイルスとしては、パラインフルエンザウイ
ルス、おたふくかぜウイルス、麻疹ウイルス、RSウイ
ルス等を挙げることができ、これらのウイルスによって
引き起こされる疾患には、咽頭炎、上気道感染症、気管
支炎、肺炎、麻疹、流行性耳下腺炎、急性気道感染症等
がある。したがって、前述したように、麻疹ウイルスを
指標としてスクリーニングされた抗ウイルス活性を備え
る各生薬は、前記の各疾患の予防・治療にも有効と考え
られる。
【0095】表10〜11には、水痘ウイルス活性を発
揮する生薬を示した。オシダおよびヤマソテツは、水抽
出に代えてメタノール抽出した生薬エキスを用いた。水
痘ウイルスは、ヘルペスウイルス科に属し、水痘は2〜
8才の小児の間で飛沫感染や接触感染で容易に伝染す
る。又帯状ヘルペスは、水痘経験者に多く50才以上で
発生が見られる。前述した抗水痘ウイルス活性生薬は、
これら疾患の予防・治療に有効と考えられる。
【0096】表12〜13には、抗サイトメガロウイル
ス活性を発揮する生薬を示した。ヤマサテツは、水抽出
に代えてメタノール抽出した生薬エキスを用いた。CM
Vは、ヘルペスウイルス科に属するウイルスで、CMV
の感染上の問題は、冒頭に述べた以外にも未感染の女性
の妊娠中の初感染に際しては、時には胎児に垂直感染し
て先天性巨細胞封入体病等を引き起こす。また、後天性
免疫不全症候群(AIDS)に日和見感染の主役として
CMVはよく登場する。前述した抗CMV活性生薬は、
これら疾患の予防・治療に有効と考えられる。
【0097】次に、DNAウイルス及びRNAウイルス
共に抗ウイルス作用を示す生薬を表34〜37に挙げ
る。ここに示した生薬は、請求項7にかかげたものであ
り、先に述べたようにヘルペスウイルス科のいずれにも
抗ウイルス活性を示す事や科の異なるRNAウイルスに
も抗ウイルス活性を示すことから、これらの生薬が抗D
NAウイルス及びRNAウイルス剤としてウイルス疾患
の予防・治療に有効と考えられる。
【0098】
【表34】
【0099】
【表35】
【0100】
【表36】
【0101】
【表37】
【0102】
【効果】本発明の請求項に記載した生薬は、各種の抗ウ
イルス活性を示し、ウイルスの増殖を抑制する。従っ
て、これら生薬を適宜用いることによりウイルス感染症
の予防及び治療に効果をあげることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 F 7167−4C H 7167−4C K 7167−4C Q 7167−4C T 7167−4C 35/64 7431−4C (72)発明者 穂積 豊治 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 昭 和シェル石油株式会社内 (72)発明者 松本 孝夫 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 昭 和シェル石油株式会社内 (72)発明者 大山 晴生 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 昭 和シェル石油株式会社内 (72)発明者 難波 恒雄 富山県富山市五福末広町2556−4 1− 104 (72)発明者 白木 公康 富山県富山市五福末広町2556−4 2− 202 (72)発明者 黒川 昌彦 富山県射水郡小杉町南太閤山2−2 2− 101 (72)発明者 服部 征雄 富山県富山市五福末広町2556−4 2− 203 (72)発明者 門田 重利 富山県富山市五福末広町2556−4 2− 401

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A1)アインスリア、(A2)リョウ
    キョウ、(A3)アリキシア、(A4)アンドログラフ
    ィス、(A5)アンドロポゴン、(A6)チモ、(A
    7)ウワウルシ、(A8)ビンロウジ、(A9)ガイヨ
    ウ、(A10)サイシン、(A11)ヤカン、(A1
    2)ソテツモドキ、(A13)アタンシ、(A14)サ
    イコ、(A15)ソボク、(A16)ツバキヨウ、(A
    17)ギュウカクジュ、(A18)カマエシス、(A1
    9)ケイシ、(A20)シントック、(A21)センキ
    ュウ、(A22)オウレン、(A23)コルディア、
    (A24)サンシュユ、(A25)エンゴサク、(A2
    6)キンバイグサ、(A27)テム・イレン、(A2
    8)テム・ラワック、(A29)ヤブソテツ、(A3
    0)コツサイホ、(A31)オシダ、(A32)アンヤ
    ン、(A33)クジタン、(A34)インヨウカク、
    (A35)エリスロキシリュウム、(A36)ゴシュ
    ユ、(A37)ウイキョウ、(A38)レンギョウ、
    (A39)ゲンソウ(ゲンノショウコ)、(A40)ダ
    イコンソウ、(A41)カンゾウ、(A42)ハメリ
    ア、(A43)ヤトロファ、(A44)シンピ、(A4
    5)シコン、(A46)ロランサス、(A47)カンコ
    クサンコウボク、(A48)チュウゴクサンコウボク、
    (A49)クサソテツ、(A50)ハンミョウ、(A5
    1)ボタンピ、(A52)ニンジン、(A53)パラメ
    リア、(A54)ソヨウ、(A55)オウバク、(A5
    6)フィサリス、(A57)ヤマソテツ、(A58)キ
    キョウ、(A59)オンジ、(A60)コジョウ、(A
    61)ブクリョウ、(A62)カゴソウ、(A63)オ
    ウヒ、(A64)ウバイ、(A65)セキリュウヒ、
    (A66)ボクソク、(A67)ウラジロガシ、(A6
    8)シクンシ、(A69)ダイオウ、(A70)ゴバイ
    シ、(A71)タンジン、(A72)サルカンドラ、
    (A73)ケイガイ、(A74)オウゴン、(A75)
    セルジャニア、(A76)カイカ、(A77)サンズコ
    ン、(A78)ケイケットウ、(A79)シシガシラ、
    (A80)ホミカ、(A81)チヨウジ、(A82)ア
    イランジンジュ、(A83)ジェラウエ、(A84)カ
    シ、(A85)アセンヤク、(A86)ウスネア、(A
    87)ワルセリア、(A88)カシカ、(A89)コモ
    チシダ、(A90)カシヨウ、(A91)タイソウ、か
    らなる生薬群(A)から選択された少なくとも一種の生
    薬を含有することを特徴とする抗ウイルス剤。
  2. 【請求項2】 (B1)アインスリア、(B2)リョウ
    キョウ、(B3)アリキシア、(B4)アンドロポゴ
    ン、(B5)ビンロウジ、(B6)ガイヨウ、(B7)
    ソテツモドキ、(B8)アタンシ、(B9)ソボク、
    (B10)ツバキヨウ、(B11)ギュウカクジュ、
    (B12)カマエシス、(B13)ケイシ、(B14)
    シントック、(B15)オウレン、(B16)コルディ
    ア、(B17)ヤブソテツ、(B18)コツサイホ、
    (B19)オシダ、(B20)アンヤン、(B21)イ
    ンヨウカク、(B22)エリスロキシリュウム、(B2
    3)ウイキョウ、(B24)ゲンソウ(ゲンノショウ
    コ)、(B25)ダイコンソウ、(B26)ハメリア、
    (B27)ヤトロファ、(B28)シンピ、(B29)
    カンコクサンコウボク、(B30)ボタンピ、(B3
    1)ソヨウ、(B32)オウバク、(B33)ヤマソテ
    ツ、(B34)オンジ、(B35)コジョウ、(B3
    6)カゴソウ、(B37)セキリュウヒ、(B38)ボ
    クソク、(B39)ダイオウ、(B40)ゴバイシ、
    (B41)タンジン、(B42)サルカンドラ、(B4
    3)ケイガイ、(B44)セルジャニア、(B45)ケ
    イケットウ、(B46)アイランジンジュ、(B47)
    ジェラウェ、(B48)カシ、(B49)ワルセリア、
    (B50)カシカ、(B51)コモチシダ、(B52)
    カショウ、からなる生薬群(B)から選択された少なく
    とも一種の生薬を含有することを特徴とする抗ヘルペス
    ウイルス剤。
  3. 【請求項3】 (C1)リョウキョウ、(C2)アンド
    ログラフィス、(C3)アンドロポゴン、(C4)チ
    モ、(C5)ウワウルシ、(C6)ビンロウジ、(C
    7)ガイヨウ、(C8)サイシン、(C9)ヤカン、
    (C10)ソテツモドキ、(C11)アタンシ、(C1
    2)ソボク、(C13)ギュウカクジュ、(C14)シ
    ントック、(C15)オウレン、(C16)サンシュ
    ユ、(C17)エンゴサク、(C18)キンバイグサ、
    (C19)テム・イレン、(C20)テム・ラワック、
    (C21)ヤブソテツ、(C22)オシダ、(C23)
    アンヤン、(C24)クジタン、(C25)ゴシュユ、
    (C26)ウイキョウ、(C27)レンギョウ、(C2
    8)ゲンソウ(ゲンノショウコ)、(C29)ダイコン
    ソウ、(C30)シンピ、(C31)シコン、(C3
    2)ロランサス、(C33)カンコクサンコウボク、
    (C34)クサソテツ、(C35)ハンミョウ、(C3
    6)ボタンピ、(C37)パラメリア、(C38)オウ
    バク、(C39)フィサリス、(C40)ヤマソテツ、
    (C41)オンジ、(C42)コジョウ、(C43)オ
    ウヒ、(C44)ウバイ、(C45)セキリュウヒ、
    (C46)ボクソク、(C47)ウラジロガシ、(C4
    8)シクンシ、(C49)ダイオウ、(C50)ゴバイ
    シ、(C51)オウゴン、(C52)カイカ、(C5
    3)サンズコン、(C54)ケイケットウ、(C55)
    シシガシラ、(C56)ホミカ、(C57)チョウジ、
    (C58)アイランジンジュ、(C59)ジェラウェ、
    (C60)カシ、(C61)アセンヤク、(C62)ウ
    スネア、(C63)カシカ、(C64)コモチシダ、
    (C65)カショウ、からなる生薬群(C)から選択さ
    れた少なくとも一種の生薬を含有することを特徴とする
    抗ポリオウイルス剤。
  4. 【請求項4】 (D1)ビンロウジ、(D2)ガイヨ
    ウ、(D3)ヤカン、(D4)ソテツモドキ、(D5)
    アタンシ、(D6)ソボク、(D7)ギュウカクジュ、
    (D8)シントック、(D9)センキュウ、(D10)
    オウレン、(D11)ヤブソテツ、(D12)アンヤ
    ン、(D13)クジタン、(D14)ウイキョウ、(D
    15)レンギョウ、(D16)ゲンソウ(ゲンノショウ
    コ)、(D17)カンゾウ、(D18)シンピ、(D1
    9)チュウゴクサンコウボク、(D20)ハンミョウ、
    (D21)ボタンピ、(D22)オウバク、(D23)
    ヤマソテツ、(D24)キキョウ、(D25)オンジ、
    (D26)セキリュウヒ、(D27)ボクソク、(D2
    8)ダイオウ、(D29)ゴバイシ、(D30)オウゴ
    ン、(D31)ケイケットウ、(D32)チョウジ、
    (D33)アイランジンジュ、(D34)ジェラウェ、
    (D35)カシ、(D36)カシカ、(D37)コモチ
    シダ、(D38)タイソウ、からなる生薬群(D)から
    選択された少なくとも一種の生薬を含有することを特徴
    とする抗麻疹ウイルス剤。
  5. 【請求項5】 (E1)リョウキョウ、(E2)ビンロ
    ウジ、(E3)ガイヨウ、(E4)サイコ、(E5)ギ
    ュウカクジュ、(E6)オウレン、(E7)ヤブソテ
    ツ、(E8)コツサイホ、(E9)オシダ、(E10)
    ゲンソウ(ゲンノショウコ)、(E11)カンゾウ、
    (E12)シンピ、(E13)ボタンピ、(E14)ニ
    ンジン、(E15)オウバク、(E16)ヤマソテツ、
    (E17)オンジ、(E18)コジョウ、(E19)ブ
    クリョウ、(E20)セキリュウヒ、(E21)ボクソ
    ク、(E22)ダイオウ、(E23)ゴバイシ、(E2
    4)チョウジ、(E25)アイランジンジュ、(E2
    6)カシ、(E27)コモチシダ、からなる生薬群
    (E)から選択された少なくとも一種の生薬を含有する
    ことを特徴とする抗水痘ウイルス剤。
  6. 【請求項6】 (F1)ビンロウジ、(F2)ガイヨ
    ウ、(F3)ギュウカクジュ、(F4)オウレン、(F
    5)ヤブソテツ、(F6)コツサイホ、(F7)ゲンソ
    ウ(ゲンノショウコ)、(F8)ダイコンソウ、(F
    9)シンピ、(F10)カンコクサンコウボク、(F1
    1)ボタンピ、(F12)オウバク、(F13)ヤマソ
    テツ、(F14)オンジ、(F15)コジョウ、(F1
    6)セキリュウヒ、(F17)ボクソク、(F18)ダ
    イオウ、(F19)ゴバイシ、(F20)チョウジ、
    (F21)アイランジンジュ、(F22)カシ、(F2
    3)コモチシダ、からなる生薬群(F)から選択された
    少なくとも一種の生薬を含有することを特徴とする抗サ
    イトメガロウイルス剤。
  7. 【請求項7】 (G1)ビンロウジ、(G2)ガイヨ
    ウ、(G3)ソテツモドキ、(G4)アタンシ、(G
    5)ソボク、(G6)ギュウカクジュ、(G7)シント
    ック、(G8)オウレン、(G9)ヤブソテツ、(G1
    0)アンヤン、(G11)ウイキョウ、(G12)ゲン
    ソウ(ゲンノショウコ)、(G13)シンピ、(G1
    4)ボタンピ、(G15)オウバク、(G16)ヤマソ
    テツ、(G17)オンジ、(G18)セキリュウヒ、
    (G19)ボクソク、(G20)ダイオウ、(G21)
    ゴバイシ、(G22)ケイケットウ、(G23)チョウ
    ジ、(G24)アイランジンジュ、(G25)ジェラウ
    ェ、(G26)カシ、(G27)カシカ、(G28)コ
    モチシダ、からなる生薬群(G)から選択された少なく
    とも一種の生薬を含有することを特徴とする抗DNAウ
    イルス剤および/または抗RNAウイルス剤。
  8. 【請求項8】 請求項2記載の生薬群(B)から選択さ
    れた少なくとも一種の生薬と他の抗ウイルス薬とを含有
    することを特徴とする抗ヘルペスウイルス剤。
JP93123341A 1992-04-27 1993-04-27 生薬を含有する抗ウイルス剤 Pending JPH0625003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP93123341A JPH0625003A (ja) 1992-04-27 1993-04-27 生薬を含有する抗ウイルス剤

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10767292 1992-04-27
JP10765992 1992-04-27
JP4-107672 1992-04-27
JP4-107659 1992-04-27
JP93123341A JPH0625003A (ja) 1992-04-27 1993-04-27 生薬を含有する抗ウイルス剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625003A true JPH0625003A (ja) 1994-02-01

Family

ID=26447687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP93123341A Pending JPH0625003A (ja) 1992-04-27 1993-04-27 生薬を含有する抗ウイルス剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5411733A (ja)
EP (1) EP0568001A3 (ja)
JP (1) JPH0625003A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046674A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha C型肝炎ウイルス感染症の予防および治療剤
WO2009095993A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Nakamori Pharmaceutical Co., Ltd. 医薬組成物
WO2010061497A1 (ja) * 2008-11-27 2010-06-03 学校法人日本大学 抗インフルエンザウイルス剤
JP2011084548A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Woongjin Coway Co Ltd ヌルデ抽出物を含むインフルエンザウイルス感染の予防用組成物、該組成物を含むエアフィルター、及び該フィルターを含む空気清浄器
JP2011084549A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Woongjin Coway Co Ltd タンニン酸を含むインフルエンザウイルス感染の予防用組成物、該組成物を含むエアフィルター、及び該フィルターを含む空気清浄器
JP2012523396A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 クッタニィ,スレイマン エル ヒト免疫不全ウイルス(hiv)あるいはc型肝炎ウイルスなどのウイルスに原因するウイルス性血液疾患の治療および予防のための植物ベース組成物
WO2012144754A2 (ko) * 2011-04-19 2012-10-26 원광대학교 산학협력단 바이러스 억제 효능을 갖는 오배자 추출물 또는 이로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 조성물 및 이의 용도
JP2014062059A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤
KR101399667B1 (ko) * 2012-02-17 2014-05-30 재단법인 산청한방약초연구소 천연 항포진 바이러스제 및 이를 포함하는 조성물
KR20150113484A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 강원대학교산학협력단 황금 추출물 및 이로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR20150139484A (ko) * 2015-11-25 2015-12-11 강원대학교산학협력단 모슬로플라본(mosloflavone) 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR20150140604A (ko) * 2015-11-25 2015-12-16 강원대학교산학협력단 오록실린(oroxylin) A 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
JP2017025053A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 哲夫 東倉 蓬葉汁の薬効
KR102526488B1 (ko) * 2022-06-23 2023-04-27 한국 한의학 연구원 한약재 추출물을 유효성분으로 포함하는 코로나바이러스 감염증의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
KR102540814B1 (ko) * 2022-10-27 2023-06-07 한국 한의학 연구원 한약재 추출물을 유효성분으로 포함하는 코로나바이러스 감염증의 예방, 개선 또는 치료용 조성물

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665017A1 (de) * 1993-12-30 1995-08-02 Henne, Kurt Arzneimittel für die Tumorprophylaxe und -behandlung
US6267993B1 (en) * 1994-01-20 2001-07-31 Masahito Hoashi Plant-derived powder and an extract of the same
JP2738908B2 (ja) * 1994-01-20 1998-04-08 保芦 将人 抗ウイルス粉末素材と抗ウイルスエキス
US6440468B1 (en) 1994-08-03 2002-08-27 A.S.A.C. Pharmaceutical International, A.I.E. Method for obtaining apolar and polar extracts of curcuma and applications thereof
JPH0987195A (ja) * 1995-07-13 1997-03-31 Showa Shell Sekiyu Kk 生薬を含有する抗エイズウイルス剤
AU3678495A (en) * 1995-09-19 1997-04-09 Farrell, William C Herbal-based oral composition and process for producing the same
US6136316A (en) * 1996-04-17 2000-10-24 Dabur Research Foundation Hepatoprotective compositions and composition for treatment of conditions related to hepatitis B and E infection
US5837257A (en) * 1996-07-09 1998-11-17 Sage R&D Use of plant extracts for treatment of HIV, HCV and HBV infections
EP1011701A4 (en) * 1996-12-05 2004-01-07 Univ Georgetown EXTRACTS FROM SALVIA SPECIES WITH ANTIVIRAL ACTIVITY
US6361805B2 (en) 1997-02-27 2002-03-26 Ronald W. Pero Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species uncaria for enhancing immune, anti-inflammatory, anti-tumor and DNA repair processes of warm blooded animals
US6039949A (en) * 1997-02-27 2000-03-21 Campamed, Inc. Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species uncaria
US6238675B1 (en) 1997-02-27 2001-05-29 Campamed Corp. Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species Uncaria for enhancing immune, anti-inflammatory and anti-tumor processes of warm blooded animals
US5766614A (en) * 1997-03-20 1998-06-16 Yong; Liu Burn treatment compositions containing herbal mix
US5916919A (en) * 1997-06-27 1999-06-29 Dalhousie University Retrovirus protease inhibitors
US5980903A (en) * 1997-08-27 1999-11-09 Pruthi; Som C. Composition for the treatment of viral infections including HIV
JP2001517715A (ja) * 1997-09-23 2001-10-09 ダルハウジー、ユニバーシティー ヘルペスおよび関連ウイルス感染症の治療用の組成物、および該組成物を含む医薬製剤
AT406674B (de) * 1997-12-17 2000-07-25 Sucher & Holzer Bauplan Handel Organische komplexverbindung und entzündungshemmendes arzneimittel
US6083921A (en) * 1998-01-12 2000-07-04 Xu; Kai Jian Pharmaceutical compositions and method of using same
US5997875A (en) * 1998-03-27 1999-12-07 Zhou; James H. Herbal composition and treatment methods
US6027728A (en) * 1998-08-05 2000-02-22 Yuen; Liu Herbal skin regeneration composition and method
US20030215529A1 (en) * 1998-09-23 2003-11-20 Dalhousie University Composition and pharmaceutical preparation containing same for the treatment of herpes and related viral infections
US6387418B1 (en) 1999-04-19 2002-05-14 Stewart And Lynda Resnick Revocable Trust Pomegranate extracts and methods of using thereof
US6641850B1 (en) 1999-04-19 2003-11-04 Stewart And Lynda Resnick Revocable Trust Methods of using pomegranate extracts for causing regression in lesions due to arteriosclerosis in humans
US8372454B2 (en) * 1999-04-19 2013-02-12 Pom Wonderful Llc Methods of making pomegranate compounds for the treatment of erectile dysfunction
US7727563B2 (en) 1999-04-19 2010-06-01 Pom Wonderful, Llc Methods of using pomegranate extracts for treating diabetes related atherosclerotic complications in humans
AU4617600A (en) * 1999-05-08 2000-11-21 Hwang, Jae-Kwan A process for preparing xanthorrizol from LTiGTcurcuma xanthorrizaLT/iGT roxb. and novel uses of the same
JP2003504347A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 フン アーン、デウク 生薬剤を用いた女性用生理ナプキン塗布用組成物
WO2001045725A2 (en) * 1999-12-23 2001-06-28 Ancile Pharmaceuticals, Inc. Treatment for inflammatory bowel disease (ibd) and related conditions
US6451358B2 (en) * 1999-12-29 2002-09-17 Mileuna, Inc. Composition and method for the treatment of vitiligo
US20030072813A1 (en) * 1999-12-29 2003-04-17 Huiping Zhao Composition and method for the treatment of vitiligo
US6630176B2 (en) * 2000-03-07 2003-10-07 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Herbal remedies for treating allergies and asthma
US6824795B2 (en) 2000-03-28 2004-11-30 Council Of Scientific And Industrial Research Formulation comprising thymol useful in the treatment of drug resistant bacterial infections
AU2000255628A1 (en) 2000-03-28 2001-10-08 Council Of Scientific And Industrial Research Formulation comprising thymol useful in the treatment of drug resistant bacterial infections
KR100379984B1 (ko) * 2000-05-24 2003-04-16 씨제이 주식회사 초피나무 씨앗껍질 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백 및 노화 억제용 조성물
WO2001091772A2 (en) 2000-06-01 2001-12-06 Theralife, Inc. Compositions for treating eye discomfort containing herbals and/or nutritional supplements and/or minerals and/or vitamins
US20040058015A1 (en) * 2000-06-01 2004-03-25 Yuanjin Tao Compositions and methods for treating eye discomfort and eye disease
AU2001275144A1 (en) 2000-06-01 2001-12-11 Theralife, Inc. Compositions for enhancing therapeutic effects containing herbals and/or nutritional supplements and/or minerals and/or vitamins
AU2000272667A1 (en) * 2000-09-13 2002-04-29 Jiangsu Kanion Pharmaceutical Co. Pharmaceutical composition treating gynecological blood stasis diseases, cardio and cerebral vascular diseases, respiratory diseases and the like
US7045159B1 (en) * 2000-09-19 2006-05-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Antiviral substances from plant cuticular and epiciticular material
US20030099725A1 (en) * 2001-02-26 2003-05-29 Global Cancer Strategies Ltd. Herbal compositions useful as chemopreventive and therapeutic agents and methods of manufacturing same
DE10112215A1 (de) * 2001-03-09 2002-09-19 Manfred Schmolz Pharmazeutisches Kombinationspräparat
WO2002090515A2 (en) * 2001-05-04 2002-11-14 Theralife, Inc. Compositions and methods for reducing cytotoxicity and inhibiting angiogenesis
EP1284142A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-19 Viking Agricultural Products Company Pharmaceutical composition for treatment of infective immunologic disorders
DE10146159A1 (de) * 2001-09-19 2003-04-10 Bionorica Ag Verwendung von Extrakten aus Cimicifuga-Arten als organselektives Arzneimittel zur Behandlung von sexualhormonabhängigen Erkrankungen des Urogenitaltraktes
WO2004062566A2 (en) * 2002-01-13 2004-07-29 Department Of Biotechnology Polyherbal preparation for the prevention of atherosclerosis and hyperlipidemia
WO2003061554A2 (en) * 2002-01-26 2003-07-31 Micro Science Tech Co., Ltd Composition containing moutan root bark extract as active ingredient
DE10206390A1 (de) * 2002-02-15 2003-08-28 Bionorica Ag Verwendung von selektiv den Estrogenrezeptor beta modulierenden phytoestrogenhaltigen Extrakten
KR20030089047A (ko) * 2002-05-16 2003-11-21 주식회사 엘지생활건강 구강위생 증진용 조성물
CN100502923C (zh) * 2002-12-19 2009-06-24 印度科学工业研究所 抗溃疡草药组合物
US7341745B2 (en) * 2003-02-07 2008-03-11 Arizona Health Consulting, Llc Method for decreasing nicotine and other substance use in humans
CN1310650C (zh) * 2003-07-16 2007-04-18 中国科学院上海药物研究所 一种皂苷类成分作为制备抗柯萨奇病毒药物的应用
US7605135B2 (en) * 2003-11-10 2009-10-20 The University Of Hong Kong Baicalin as a treatment for SARS infection
GB2425476A (en) * 2004-02-27 2006-11-01 Phynova Ltd Multi-herb medicament for the treatment of SARS
US8529889B2 (en) * 2004-06-29 2013-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions related to the modulation of intercellular junctions
US8609152B2 (en) * 2005-05-24 2013-12-17 Mohammad Madjid Compositions and methods for extracting and using phytochemicals for the treatment of influenza
US7556830B2 (en) * 2005-08-22 2009-07-07 International Patents Holdings, Ltd. Medicinal herbal composition for treating infection
US8980336B2 (en) * 2005-12-30 2015-03-17 Industrial Technology Research Institute Method for inhibiting free radicals
TWI370739B (en) * 2005-12-30 2012-08-21 Ind Tech Res Inst Herbal compositions of inhibiting free radicals
DE102006015573A1 (de) * 2006-04-03 2007-10-04 Esa Patentverwertungsagentur Sachsen-Anhalt Gmbh Wirkstofffraktionen mit hoher antiviraler Aktivität
KR100824106B1 (ko) * 2006-05-30 2008-04-21 주식회사 씨티씨바이오 흰반점바이러스를 치료 또는 예방하기 위한 조성물 및 방법
CN101495129B (zh) 2006-10-18 2014-01-15 江苏康缘药业股份有限公司 桂枝茯苓组合物及其应用
DE102007002170A1 (de) 2007-01-15 2008-07-17 Gundula Geske Produkt Süßholzwurzel + Eichenrinde in Kombination mit Dexpanthenol
CN100541185C (zh) * 2007-03-15 2009-09-16 云南神宇新能源有限公司 麻疯树种子胚乳蛋白质高分辨率的分离方法
JP4384717B2 (ja) * 2007-03-19 2009-12-16 裕三 土田 抗ウイルス剤
US20090053335A1 (en) * 2007-04-13 2009-02-26 Chih-Hui Lin Herbal compositions for the inhibition of human immunodeficiency virus (hiv)
KR100836223B1 (ko) * 2007-06-08 2008-06-09 경기도농업기술원 관중의 유기용매 추출물을 포함하는 살진딧물용 조성물
US8067401B2 (en) * 2007-09-06 2011-11-29 International Patent Holdings Llc Compounds and compositions for treating infection
US8263140B1 (en) 2008-04-16 2012-09-11 Pom Wonderful, Llc Pomegranate based skin protectant and topical application
ITMI20090247A1 (it) 2009-02-23 2010-08-24 Indena Spa Metodo di trattamento cosmetico delle rughe basato su un estratto di zanthoxylum bungeanum
US9119814B2 (en) * 2009-10-14 2015-09-01 Woongjin Coway Co., Ltd. Composition for prevention of influenza viral infection comprising sumac extract, air filter comprising the same and air cleaning device comprising the filter
KR101271601B1 (ko) 2009-11-04 2013-06-11 한국 한의학 연구원 인플루엔자 바이러스 유래 질병의 예방 또는 치료용 조성물
FR2973246B1 (fr) 2011-03-31 2013-04-12 Nuxe Lab Composition a base de camellia japonica pour la protection de la peau.
CN102423406B (zh) * 2011-11-17 2013-07-31 张永升 治疗咽炎的中草药组合物制成的外用贴膏
CN102552492B (zh) * 2012-01-12 2014-04-30 山东省千佛山医院 一种治疗带状疱疹的中药组合物及其制备方法
CN102579637B (zh) * 2012-03-14 2015-04-15 广西强寿药业集团有限公司 一种治疗病毒性疱疹的中成药-疱疹病毒片及其制备方法
KR101457603B1 (ko) * 2012-05-04 2014-11-07 (주)비타바이오 단삼 추출물을 포함하는 면역 증강 및 항바이러스 조성물
CN102697943B (zh) * 2012-06-21 2013-11-13 袁静 一种皮肤消毒剂
US8551535B1 (en) 2012-08-06 2013-10-08 Sarah McCann Homeopathic remedies and methods for enhancing weight loss
CN102940724A (zh) * 2012-08-16 2013-02-27 江西普正制药有限公司 一种用于消炎的中药复方胶囊的制备方法
CN102895343A (zh) * 2012-11-06 2013-01-30 于天德 治疗清热燥湿解毒消肿散结止痛的中药组合物及制备方法
CN102920811A (zh) * 2012-12-03 2013-02-13 西南大学 一种防治大鲵烂腿病的中药制剂
CA2918291C (en) 2013-07-22 2022-12-06 Universite Du Quebec A Chicoutimi Use of plant extracts against herpes simplex virus
CN103494891B (zh) * 2013-09-24 2016-01-20 韦成旺 一种治疗皮肤病的中药组合物及其制备方法
CN103494893A (zh) * 2013-09-30 2014-01-08 黎秋萍 一种清凉解毒的沐足沐浴粉
CN103585343B (zh) * 2013-11-19 2015-12-30 何廷炎 一种用于伤口消毒、杀菌及愈合的中草药
US9789153B2 (en) 2014-07-02 2017-10-17 Hsiu-Hsien Tsai Composition for preventing cancer and treating cancer and intensifying the effects of other anticancer drugs
EP3212288B1 (en) 2014-10-31 2024-04-03 Pomega, Inc. Formulations containing pomegranate seed oil, rosa canina fruit oil and inula viscosa oleoresin or extract
CN106722898A (zh) * 2015-11-24 2017-05-31 哈尔滨墨医生物技术有限公司 一种山茱萸补益肝肾含片及其生产方法
CN108143658A (zh) * 2018-02-10 2018-06-12 蒋春霞 一种复方中药祛痘乳膏及其制备方法
CN108902153B (zh) * 2018-08-10 2020-04-28 海南大学 一种广谱植物源杀菌剂及其制备方法和应用
CN109303743B (zh) * 2018-11-21 2021-05-25 柳州两面针股份有限公司 中药组合物在制备护肤品中的应用
EP3973976A4 (en) * 2019-05-22 2023-01-18 Huscion Co., Ltd. PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING AN EXTRACT OF CAMELLIA JAPONICA AS ACTIVE PRINCIPAL FOR THE PREVENTION AND TREATMENT OF VIRAL INFECTIONS
CN114177171B (zh) * 2020-09-14 2023-09-22 四川省中医药转化医学中心 花椒在制备治疗和/或预防呼吸道病毒肺炎的药物中的用途
CN113648299A (zh) * 2020-12-07 2021-11-16 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 绿原酸在制备抗a6型柯萨奇病毒药物中的应用
CN112402429B (zh) * 2020-12-10 2021-12-14 浙江医院 紫堇灵在防治人巨细胞病毒感染中的新用途
KR20220087653A (ko) * 2020-12-17 2022-06-27 한국 한의학 연구원 현초 추출물을 유효성분으로 포함하는 항바이러스 조성물
WO2022272043A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Research Institute At Nationwide Children's Hospital , Inc. Salvianoic acid or adenosine dialdehyde for treating fagcioscapulohumeral muscular dystrophy (fshd)
WO2023275900A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Consytel Life Sciences Private Limited Functionalized encapsulated compositions for enveloped viruses including sars-cov-2
US20230060934A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Michael Wayne Dockery Botanical antiviral nutritional supplement
CN116686709B (zh) * 2023-06-13 2024-04-19 广东海洋大学 一种铁甲草一步法组织培养方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU78955A1 (de) * 1978-01-27 1979-09-06 Chimicasa Gmbh Verfahren zur inaktivierung von viren
DE2901803A1 (de) * 1978-01-27 1979-08-02 Chimicasa Gmbh Verfahren zum aufbereiten von lebensmitteln
GB2036751B (en) * 1978-11-28 1983-05-11 Kitasato Inst Interferon inducers methods for their preparation pharmaceutical compositions containing them and their use as medicaments
JPS5683496A (en) * 1979-12-10 1981-07-08 Kitasato Inst:The Interferon inducer and its preparation
DE3000521A1 (de) * 1979-01-10 1980-07-24 Kitasato Inst Substanz mit interferon induzierender aktivitaet sowie verfahren zu ihrer herstellung
JPS56166119A (en) * 1980-05-26 1981-12-21 Kitasato Inst:The Using method of interferon inducer
EP0045718A3 (de) * 1980-07-25 1983-01-19 Ciba-Geigy Ag Nasalpräparate und Verfahren zu deren Herstellung
JPH0641416B2 (ja) * 1985-07-17 1994-06-01 保彦 小島 植物起源の生物活性物質の製造法および同物質含有組成物
JPS62142181A (ja) * 1986-12-08 1987-06-25 Nippon Shinyaku Co Ltd 新規なるタンニン
WO1988005304A1 (en) * 1987-01-21 1988-07-28 William Blanc & Cie Processes for the preparation of medicinal compositions, compositions obtained by these processes and use thereof for the preparation of medicines against viral hepatitis b and acquired immunodeficiency syndrome
JPH0245499A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd オタネニンジン糖タンパク質およびその用途
JPH02196725A (ja) * 1988-09-05 1990-08-03 Nippon Flour Mills Co Ltd 抗レトロウイルス剤
JPH0341030A (ja) * 1989-07-10 1991-02-21 Hitoshi Sasaki 抗ウイルス剤
JPH03287526A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Daicel Chem Ind Ltd 発癌予防剤
JP2974370B2 (ja) * 1990-05-11 1999-11-10 社団法人北里研究所 シアリダーゼ阻害剤
JP3007665B2 (ja) * 1990-09-18 2000-02-07 日清製粉株式会社 コロナウィルス感染症の予防および治療剤ならびに消毒薬
JPH0543477A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Nikko Kyodo Co Ltd ヒト免疫不全ウイルス増殖抑制剤

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046674A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha C型肝炎ウイルス感染症の予防および治療剤
US8597690B2 (en) 2008-01-29 2013-12-03 Nakamori Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition
WO2009095993A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Nakamori Pharmaceutical Co., Ltd. 医薬組成物
WO2010061497A1 (ja) * 2008-11-27 2010-06-03 学校法人日本大学 抗インフルエンザウイルス剤
JP2012523396A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 クッタニィ,スレイマン エル ヒト免疫不全ウイルス(hiv)あるいはc型肝炎ウイルスなどのウイルスに原因するウイルス性血液疾患の治療および予防のための植物ベース組成物
JP2011084548A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Woongjin Coway Co Ltd ヌルデ抽出物を含むインフルエンザウイルス感染の予防用組成物、該組成物を含むエアフィルター、及び該フィルターを含む空気清浄器
JP2011084549A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Woongjin Coway Co Ltd タンニン酸を含むインフルエンザウイルス感染の予防用組成物、該組成物を含むエアフィルター、及び該フィルターを含む空気清浄器
WO2012144754A3 (ko) * 2011-04-19 2013-01-10 원광대학교 산학협력단 바이러스 억제 효능을 갖는 오배자 추출물 또는 이로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 조성물 및 이의 용도
WO2012144754A2 (ko) * 2011-04-19 2012-10-26 원광대학교 산학협력단 바이러스 억제 효능을 갖는 오배자 추출물 또는 이로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 조성물 및 이의 용도
KR101399667B1 (ko) * 2012-02-17 2014-05-30 재단법인 산청한방약초연구소 천연 항포진 바이러스제 및 이를 포함하는 조성물
JP2014062059A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤
KR20150113484A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 강원대학교산학협력단 황금 추출물 및 이로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
JP2017025053A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 哲夫 東倉 蓬葉汁の薬効
KR20150139484A (ko) * 2015-11-25 2015-12-11 강원대학교산학협력단 모슬로플라본(mosloflavone) 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR20150140604A (ko) * 2015-11-25 2015-12-16 강원대학교산학협력단 오록실린(oroxylin) A 화합물을 유효성분으로 함유하는 엔테로 바이러스에 기인한 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR102526488B1 (ko) * 2022-06-23 2023-04-27 한국 한의학 연구원 한약재 추출물을 유효성분으로 포함하는 코로나바이러스 감염증의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
KR102540814B1 (ko) * 2022-10-27 2023-06-07 한국 한의학 연구원 한약재 추출물을 유효성분으로 포함하는 코로나바이러스 감염증의 예방, 개선 또는 치료용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US5411733A (en) 1995-05-02
EP0568001A3 (en) 1995-07-05
EP0568001A2 (en) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0625003A (ja) 生薬を含有する抗ウイルス剤
Yuan et al. Traditional Chinese medicine: an approach to scientific proof and clinical validation
Cui et al. Traditional Chinese medicine and related active compounds against hepatitis B virus infection.
US6455078B1 (en) Medicinal herbal composition for treating liver diseases and HIV
US8202555B2 (en) Natural pharmaceutical preparations for increasing albumin
WO2018210228A1 (zh) 抗病毒中药组合物及其制备方法和用途
CN104435294A (zh) 一种治疗呼吸道病毒性感染的中药及制药用途
CA2707141A1 (en) Natural pharmaceutical preparations for increasing albumin
JP4399162B2 (ja) 免疫学的疾患治療用ハーブ系医薬組成物
CN102114113A (zh) 一种白头翁汤颗粒剂的制备方法
CN103040989A (zh) 一种抗病毒的中药组合物及其制备方法
CN111700998A (zh) 复方中成药在治疗新型冠状病毒感染的肺炎covid-19中的应用
CN1243743A (zh) 一种治疗慢性肝病的药物及其制备方法
CN104435977B (zh) 一种用于治疗肝损伤的药物及其制备方法
CN102813713B (zh) 一种绵马贯众山楂组合物、其制备方法与应用
JP5709762B2 (ja) シサムペロスパレイラ(雅紅隆)エキスの抗デング熱活性
CN103860818A (zh) 一种中药组合物及其应用
CN101695536B (zh) 一种中药组合物在制备预防和治疗fm1病毒株所致甲型h1n1流感药物中的应用
CN113975312B (zh) 抗病毒药物组合物及抑制体外病毒活性的方法和用途
CN113304184A (zh) 苦参总碱的应用
CN1261110C (zh) 治疗普通和流行性感冒的药物组合物
CN102058825B (zh) 一种治疗肝炎的中药组合物及其制备方法
CN113101331B (zh) 一种百里香药茶及其制备方法和应用
Tian et al. Application of Chinese Herbal Medicine in COVID-19
CN117752737A (zh) 一种中药有效部位组合物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330