JPH06228345A - プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法 - Google Patents

プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法

Info

Publication number
JPH06228345A
JPH06228345A JP22749193A JP22749193A JPH06228345A JP H06228345 A JPH06228345 A JP H06228345A JP 22749193 A JP22749193 A JP 22749193A JP 22749193 A JP22749193 A JP 22749193A JP H06228345 A JPH06228345 A JP H06228345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
weight
ethylene
parts
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22749193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shinonaga
英雄 篠永
Satoru Sogabe
覚 宗我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP22749193A priority Critical patent/JPH06228345A/ja
Priority to US08/161,274 priority patent/US5462987A/en
Priority to CA 2110605 priority patent/CA2110605A1/en
Priority to EP19930119772 priority patent/EP0601559B1/en
Priority to EP19960106017 priority patent/EP0728800A3/en
Priority to DE1993619315 priority patent/DE69319315T2/de
Publication of JPH06228345A publication Critical patent/JPH06228345A/ja
Priority to US08/447,918 priority patent/US5573856A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/02Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances with solvents, e.g. swelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/30Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2310/00Masterbatches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31859Next to an aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31862Melamine-aldehyde
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗膜密着性に優れたプロピレン系樹脂組成物
成形品の表面処理方法および塗装方法を提供する。 【構成】 (A)結晶性プロピレン系樹脂、(B)エチ
レン−プロピレン系共重合体ゴム、(C)水酸基含有プ
ロピレン系オリゴマー、および必要により、(D)無機
充填剤を配合してなるプロピレン系樹脂組成物成形品表
面を、溶剤で処理することを特徴とするプロピレン系樹
脂組成物成形品の表面処理方法および塗装方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形法や押出成形
法などにより成形されたプロピレン系樹脂組成物成形品
の表面処理方法、及び塗装方法に関するものである。更
に詳しくは、結晶性プロピレン系樹脂、エチレン−プロ
ピレン系共重合体ゴム、水酸基含有プロピレン系オリゴ
マー、充填剤を配合してなる塗装性が優れ、かつ環境に
やさしい新規な表面処理方法および塗装方法に関するも
のであり、バンパー等に代表される自動車外装部品に好
適な成形品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プロピレン系樹脂は無極性であるため、
その成形品へ塗装、接着、印刷などを良好に行なうこと
が困難である。そこで、成形品表面へ塗装などを良好に
行なうための工夫が従来から種々行なわれていた。例え
ば、プロピレン系樹脂成形品と塗料、或いは接着剤との
間の相溶性をより向上させる方法として、通常、その中
間にプライマーを用いている。しかしプライマー自体が
高価であること、一工程が新たに加わることで最終的な
製品コストを割高としていること、そしてプライマー
(廃液)処理等により環境問題を有していること等か
ら、より改良が望まれている。
【0003】更に、プライマーを塗布する前に、1,
1,1−トリクロルエタン等のハロゲン化炭化水素溶剤
での蒸気洗浄が通常よく実施されているが、この1,
1,1−トリクロルエタンについては、最近の地球環境
対策の1つであるオゾン問題で使用が規制されつつあ
る。また、塗装、印刷、接着を行うための表面前処理と
しては、サンドブラスト処理、クロム酸混液処理、火炎
処理、コロナ放電処理、プラズマ処理、表面官能基付与
法、表面光グラフト法などが提案されているが、環境
面、性能面等からいずれの方法も満足すべき成果は得ら
れていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術の状況
に鑑み、本発明は塗装前処理工程である1,1,1−ト
リクロルエタン処理、および中間層であるプライマーを
省略しても、塗装性に優れ、特に自動車外装用に適した
プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法および、
塗装方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
に鑑み、鋭意検討した結果、結晶性プロピレン系樹脂、
エチレン−プロピレン系共重合体ゴム、水酸基含有プロ
ピレン系オリゴマー、及び無機充填剤を含むプロピレン
系樹脂組成物成形品表面を溶剤で処理することにより、
塗装性が著しく改良されることを見出した。
【0006】すなわち本発明は、結晶性プロピレン系樹
脂(A)10〜95重量部、エチレン−プロピレン系共
重合体ゴム(B)5〜90重量部からなる混合物100
重量部に対して、水酸基含有プロピレン系オリゴマー
(C)1〜30重量部および無機充填剤(D)0〜40
重量部を配合してなるプロピレン系樹脂組成物成形品表
面を、溶剤で処理することを特徴とするプロピレン系樹
脂組成物成形品の表面処理方法、および該成形品表面を
溶剤で処理した後、該処理面を塗料で塗装することを特
徴とするプロピレン系樹脂組成物成形品の塗装方法に関
するものである。
【0007】以下、本発明について詳細に説明する。 (A)結晶性プロピレン系樹脂 本発明でいう結晶性プロピレン系樹脂(A)としては、
例えば下記のものが好ましい。 (a)メルトインデックスが10〜100(g/10
分)のホモポリプロピレン。 (b)エチレンまたは炭素数4〜6のα−オレフィンを
0.5〜8重量%含有する、メルトインデックスが10
〜100(g/10分)のプロピレン−α−オレフィン
ランダム共重合体。 (c)エチレンを2〜15重量%含有するメルトインデ
ックスが10〜100(g/10分)のプロピレン−エ
チレンブロック共重合体であって、プロピレン−エチレ
ン共重合部のエチレン含有量が20〜60重量%であ
り、かつ該共重合部の135℃テトラリン溶液での極限
粘度が2〜10(dl/g)であるプロピレン−エチレ
ンブロック共重合体。
【0008】より具体的には次の通りである。 (a)ホモポリプロピレン ホモポリプロピレンはメルトインデックス10〜100
(g/10分)の範囲のものが好適である。メルトイン
デックスが10(g/10分)より小さいと射出成形品
の外観(フローマーク、光沢)の優れたものが得られ
ず、また、100(g/10分)より大きいと成形品の
物性、特に衝撃強度が低下する傾向にあるからである。
【0009】(b)プロピレン−α−オレフィンランダ
ム共重合体 プロピレンと例えばエチレン、ブテン−1、ヘキセン−
1、4−メチル−ペンテン−1などのα−オレフィンと
を共重合させたプロピレン−α−オレフィンランダム共
重合体であり、α−オレフィン含有量が0.5〜8重量
%の範囲のものが好適である。α−オレフィン含有量が
8重量%より大きいと成形品の物性、特に耐熱性が低下
する傾向にあるからである。なお、α−オレフィンとし
てはエチレンが最も好ましい。さらに、プロピレン−α
−オレフィンランダム共重合体はメルトインデックス1
0〜100(g/10分)の範囲のものが好適である。
ホモポリプロピレンの場合と同様な理由からである。
【0010】(c)プロピレン−エチレンブロック共重
合体 プロピレン−エチレンブロック共重合体は、エチレン含
量が2〜15重量%でかつプロピレン−エチレン共重合
部のエチレン含有量が20〜60重量%で、然も該共重
合部の135℃テトラリン溶液での極限粘度が2〜10
(dl/g)、好ましくは3〜8(dl/g)であるも
のが好適である。エチレン含量が上記範囲以外であると
成形品の衝撃強度が低下するからである。また、極限粘
度が2(dl/g)より小さいと成形品の衝撃強度が低
下し、10(dl/g)より大きいと成形時の樹脂組成
物の流動性が低下したり成形品の外観を損ねる傾向にあ
るからである。さらに、プロピレン−エチレンブロック
共重合体はメルトインデックス10〜100(g/10
分)の範囲のものが好適である。ホモポリプロピレンの
場合と同様な理由からである。
【0011】前述のホモポリプロピレン(a)、プロピ
レン−α−オレフィンランダム共重合体(b)、プロピ
レン−エチレンブロック共重合体(c)各々は、例えば
通常チーグラーナッタ型触媒と呼称される三塩化チタン
及びアルキルアルミニウム化合物との組み合わせ触媒の
存在下で反応させて得ることができる。
【0012】なお、本発明において用い得るプロピレン
系樹脂(A)は、前述のプロピレン系樹脂の他に変性プ
ロピレン系樹脂又は、変性プロピレン系樹脂とプロピレ
ン系樹脂との混合物であっても良い。変性プロピレン系
樹脂とは、前述のプロピレン系樹脂を、これに対して
0.05〜20重量%、好ましくは0.1〜10重量%
の範囲の不飽和カルボン酸またはその無水物によってグ
ラフト変性したものである。不飽和カルボン酸またはそ
の無水物でグラフト変性された変性プロピレンにおける
グラフトモノマーとしては、たとえば、アクリル酸、メ
タクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、無水マレイン
酸、無水イタコン酸などが挙げられる。これらの中でも
特に無水マレイン酸が好ましい。
【0013】グラフトモノマーをプロピレン系樹脂にグ
ラフトさせるには、公知の種々の方法を用いることがで
きる。例えば、プロピレン系樹脂、グラフトモノマー及
びラジカル開始剤を押出機内で溶融混練してグラフトさ
せる方法。プロピレン系樹脂をキシレンなどの有機溶剤
に溶かした後、窒素雰囲気下でラジカル発生剤を加えた
攪拌下に加熱反応せしめ、反応後冷却、洗浄濾過、乾燥
してグラフト化プロピレン系樹脂を得る方法。その他プ
ロピレン系樹脂にグラフトモノマーの存在下で、紫外線
等を照射する方法、あるいは、酸素やオゾンと接触させ
る方法などである。
【0014】(B)エチレン−プロピレン系共重合体ゴ
ム 次に、本発明でいうエチレン−プロピレン系共重合体ゴ
ムとは、好ましくはプロピレン含量が10〜70重量%
でありムーニー粘度(ML1+4 100℃)が10〜10
0のエチレン−プロピレンランダム共重合体ゴムであ
る。プロピレン含量が上記範囲外では成形品の衝撃強度
が低下するからである。また、ムーニー粘度が10未満
では成形品の機械的性質が劣り、100を越えると成形
時の樹脂組成物の流動性が低下するために成形品の外観
が不良となるからである。なお、本発明でいうエチレン
−プロピレン系共重合体ゴムには、エチレン−プロピレ
ン−非共役ジエン共重合体ゴムも含まれる。
【0015】(C)水酸基含有プロピレン系オリゴマー 本発明で用いられる水酸基含有プロピレン系オリゴマー
(C)とは、水酸基を含有するプロピレンを主成分とす
るオリゴマーをいう。該プロピレンを主成分とするオリ
ゴマーとしては、例えば、前述の結晶性プロピレン系樹
脂(A)の低分子量体を挙げることができる。その具体
例としては、数平均分子量(Mn )が2000〜200
00であり、且つ、水酸基価が10〜60のポリプロピ
レンオリゴマーが好ましい。これに該当する材料を例示
すると、三洋化成(株)製 ユーメックス(登録商標)
1201H(Y1201H)またはユーメックス(登録
商標)1210(Y1210)を挙げることができる。
【0016】(D)無機充填剤 本発明で用いられる無機充填剤(D)としては、タル
ク、マイカ、ワラストナイト、炭酸カルシウム、硫酸バ
リウム、炭酸マグネシウム、クレー、アルミナ、シリ
カ、硫酸カルシウム、炭素繊維、ガラス繊維、金属繊
維、けい砂、けし石、カーボンブラック、酸化チタン、
水酸化マグネシウム、アスベスト、ゼオライト、モリブ
テン、けいそう土、セリサイト、シラス、水酸化カルシ
ウム、亜硫酸カルシウム、硫酸ソーダ、ベントナイト、
黒鉛などが挙げられる。無機充填剤(D)としては、剛
性、低温衝撃強度、成形品外観を向上させる点から、平
均粒子径3μm以下のタルクが好ましい。
【0017】(E)組成割合 本発明において成形に用いるプロピレン系樹脂組成物
は、結晶性プロピレン系樹脂(A)10〜95重量部、
好ましくは20〜90重量部、エチレン−プロピレン系
共重合体ゴム(B)5〜90重量部、好ましくは10〜
80重量部からなる混合物100重量部に対して、水酸
基含有プロピレン系オリゴマー(C)1〜30重量部、
好ましくは2〜20重量部、更に好ましくは3〜15重
量部、および無機充填剤(D)0〜40重量部を含むも
のである。上記(A)および(B)からなる混合物10
0重量部中、エチレン−プロピレン系共重合体ゴム
(B)が5重量部未満では成形品の衝撃改良効果が乏し
く、90重量部を越えると成形品の剛性、耐熱性等が低
下する。水酸基含有プロピレン系オリゴマー(C)が、
上記(A)および(B)からなる混合物100重量部に
対して、1重量部未満では本発明の方法による溶剤処理
を行っても、塗装性、接着性、印刷性等の改良効果が乏
しく、30重量部を越えると成形品の剛性、耐熱性が低
下する。無機充填剤(D)が40重量部を越えると、衝
撃強度が低下する。
【0018】(F)混合方法、成形方法 本発明で成形に用いるプロピレン系樹脂組成物を製造す
る方法に特に制限はなく、通常の公知の方法を用いるこ
とができる。前記結晶性プロピレン系樹脂(A)、エチ
レン−プロピレン系共重合体ゴム(B)及び水酸基含有
プロピレン系オリゴマー(C)、無機充填剤(D)など
を溶液状態で混合し、溶剤を蒸発させるか、非溶剤中に
沈澱させる方法も効果的であるが、工業的見地から見て
実際には溶融状態で混練する方法が好適である。溶融混
練には一般に使用されているバンバリーミキサー、押出
機、ロール、各種のニーダー等の混練装置を用いること
ができる。
【0019】混練に際しては、各樹脂成分はいずれも粉
末ないしはペレットの状態であらかじめタンブラーもし
くはヘンシェルミキサーのような装置で均一に混合する
ことが好ましいが、必要な場合には混合を省き、混練装
置にそれぞれ別個に定量供給する方法も用いることがで
きる。混練された樹脂組成物は射出成形、押出成形その
他各種の成形法によって成形されるが、本発明はまた、
あらかじめ混練の過程を経ず、射出成形や押出成形時に
ドライブレンドして溶融加工操作中に直接混合して成形
加工品をえる方法も包含する。さらに、これらの混練に
おいてこれらの基本成分以外に酸化防止剤、紫外線吸収
剤、滑剤、顔料、帯電防止剤、銅害防止剤、難燃剤、中
和剤、発泡剤、可塑剤、造核剤等の添加剤を本発明の目
的を損なわない範囲で配合することができる。
【0020】(G)表面処理方法および塗装方法 次に表面処理方法および塗装方法について説明する。本
発明はプロピレン系樹脂組成物成形品表面を溶剤、好ま
しくは水または沸点が150℃以下の非ハロゲン系有機
溶剤、さらに好ましくは沸点が100℃以下の非ハロゲ
ン系有機溶剤で処理することを特徴とする。溶剤で処理
する方法としては、塗布、又は拭く方法、浸漬、噴霧等
の方法がある。
【0021】溶剤の種類としては、先ず、純水、工業用
水、飲料水等の水があげられる。水は無害、且つ不燃性
であるため、他の溶剤と比べて環境面、安全面におい
て、非常に適した溶剤である。酸、アルカリも含まれ
る。沸点が150℃以下の非ハロゲン系有機溶剤として
は、エタノール、イソプロピルアルコール等のアルコー
ル類;ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン等の脂肪族
炭化水素類;トルエン等に代表される芳香族炭化水素
類;アセトン、メチルエチルケトン等に代表されるケト
ン類;酢酸エチル等に代表されるエステル類等;石油ベ
ンジン、白燈油等の溶剤;が挙げられる。以上の中でも
特に、水、イソプロピルアルコール、シクロヘキサンが
好ましい溶剤である。ハロゲン系溶剤は地球環境対策の
1つであるオゾン問題の点から好ましくない。又、沸点
が150℃を越える溶剤は処理した直後、蒸発しにくい
という難点があり、好ましくない。
【0022】本発明によれば、このように成形品表面を
溶剤と接触させた後、風乾等により乾燥し、メラミン
系、ウレタン系、アクリル系塗料等により塗装すること
ができる。本発明に使用する好ましい塗料としては、メ
ラミン系塗料およびウレタン系塗料があげられる。メラ
ミン系塗料は、メラミン硬化型塗料であり、例えば、バ
ンパー等に使用される柔軟なタイプであるポリエステル
メラミン系塗料等がある。ウレタン系塗料として、アク
リルウレタン、ポリエステルウレタン、及び1液型ウレ
タン塗料等のウレタン構造を有している塗料がある。
【0023】
【実施例】以下、実施例により、本発明を説明するが、
これらは単なる例示であり、本発明はこれらに限定され
ることはない。
【0024】<塗装性(初期密着度)評価法>なお、以
下に説明する各実施例及び各比較例の表面処理方法各々
を実施した成形品での表面処理効果の評価は、表面処理
済みの成形品表面を塗装し、該塗装済み成形品の塗膜に
カミソリ刃にて一辺が2mmのゴバン目100ケ(10
縦×10横)を刻み、その上に24mm幅のセロテープ
(ニチバン株式会社製の商品名)を指で圧着した後、そ
の端面をつかんで一気に引きはがした時の、残存したゴ
バン目数(残率(%))により行なった。
【0025】実施例1 エチレンを3.2重量%含有するメルトインデックスが
30(g/10分)のプロピレン−エチレンブロック共
重合体であって、プロピレン−エチレン共重合部のエチ
レン含有量が24.7重量%であり、且つ該共重合部の
135℃テトラリン溶液での極限粘度が6.4であるプ
ロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂60重量部
と、プロピレン含量45重量%、ムーニー粘度(ML
1+4 100℃)30であるエチレン−プロピレンランダ
ム共重合体ゴム40重量部とを16lバンバリーミキサ
ーにて180℃、8分間溶融混練を行なった。その後、
ロールを通してシートカッターにより、マスターバッチ
ペレット(以下MBと称す)を作成した。
【0026】前記MBに対し、プロピレン−エチレンブ
ロック共重合体樹脂を追添し、プロピレン−エチレンブ
ロック共重合体樹脂46重量部、エチレン−プロピレン
ランダム共重合体ゴム29重量部となるように配合し、
更に、分子量12000、水酸基価21.5である水酸
基含有ポリプロピレンオリゴマー ユーメックス(登録
商標)1201H(三洋化成(株)製、以下水酸基含有
ポリプロピレンオリゴマー(A)と称す)を5重量部、
平均粒子径2.5μのタルク20重量部配合したものを
ヘンシェル型ミキサーで均一に予備混合した後、連続2
軸混練機(日本製鋼所社製TEX44SS30BW−2
V型)にて220℃で溶融混練してペレットを得た。こ
のペレットを用い、住友重機械(株)製の射出成形機ネ
オマット515/150にて220℃で100×400
×3mmtの塗装テスト用平板を作成した。得られた平
板を100mm口に切り出し、該表面をシクロヘキサン
で処理(ガーゼ拭き)した後、風乾し、日本ビーケミカ
ル社製1液型ウレタン塗料〔フレキセン(登録商標)1
01〕でスプレー塗装し、120℃、40分(物温キー
プ)焼き付け乾燥を行い、塗装成形品の初期密着度を測
定した。その結果を表1〜表2に示す。
【0027】比較例1 実施例1においてシクロヘキサンによる処理を行なわな
い他は実施例1と同様に実施し、得られた塗装成形品の
初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に示す。
【0028】比較例2 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
51重量部とし、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー
(A)は未添加とした他は実施例1と同様に実施し、塗
装成形品の初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に
示す。
【0029】実施例2 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
41重量部、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー
(A)の添加量を10重量部とした他は、実施例1と同
様に実施し、塗装成形品の初期密着度を測定した。結果
を表1〜表2に示す。
【0030】実施例3 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂41重量
部、エチレン−プロピレンランダム共重合体ゴム34重
量部、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー(A)5重
量部、タルク20重量部とした他は、実施例1と同様に
実施し、塗装成形品の初期密着度を測定した。結果を表
1〜表2に示す。
【0031】比較例3 シクロヘキサン処理を行なわなかった他は、実施例3と
同様に実施し、塗装成形品の初期密着度を測定した。結
果を表1〜表2に示す。
【0032】比較例4 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
46重量部、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー
(A)は、未添加とした他は実施例3と同様に実施し、
塗装成形品の初期密着度を測定した。結果を表1〜表2
に示す。
【0033】実施例4 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
51重量部、エチレン−プロピレンランダム共重合体ゴ
ムを24重量部とした他は実施例1と同様に実施し、塗
装成形品の初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に
示す。
【0034】比較例5 シクロヘキサン処理を行なわなかった他は実施例4と同
様に実施し、塗装成形品の初期密着度を測定した。結果
を表1〜表2に示す。
【0035】比較例6 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂56重量
部、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー(A)を、未
添加として他は実施例4と同様に実施し、塗装成形品の
初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に示す。
【0036】実施例5 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
66重量部とし、タルクを添加しなかった以外は実施例
1と同様に実施し、塗装成形品の初期密着度を測定し
た。結果を表1〜表2に示す。
【0037】比較例7 実施例5においてシクロヘキサンによる処理を行なわな
い他は実施例5と同様に実施し、得られた塗装成形品の
初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に示す。
【0038】比較例8 プロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂の配合量を
71重量部とし、水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー
(A)は未添加とした他は実施例5と同様に実施し、塗
装成形品の初期密着度を測定した。結果を表1〜表2に
示す。
【0039】実施例6 実施例1で使用したプロピレン−エチレンブロック共重
合体48重量部とプロピレン含量27重量%、ムーニー
粘度(ML1+4 100℃)45であるエチレン−プロピ
レンランダム共重合体ゴム25重量部、分子量400
0、水酸基価50である水酸基含有ポリプロピレンオリ
ゴマー ユーメックス(登録商標)1210(三洋化成
(株)製)を7重量部、平均粒子径2.5μのタルク2
0重量部配合したものをヘンシェル型ミキサーに均一に
予備混合した後、連続2軸混練機(日本製鋼所製 TE
X 44SS 30BW−2V型)にて220℃で溶融
混練してペレットを得た。このペレットを用い、住友重
機械(株)製の射出成形機ネオマット515/150に
て、220℃で100×400×3mmtの塗装テスト
用平板を作成した。得られた平板を100mm口に切り
出し、該表面は表3に示す水または溶剤で処理(ガーゼ
拭き)した後、風乾し、日本ビーケミカル社製1液型ウ
レタン塗装〔フレキセン(登録商標)101〕でスプレ
ー塗装し、120℃、40分(物温キープ)焼き付け乾
燥を行ない、塗装成形品の塗装初期密着度を測定した。
その結果を表3に示す。
【0040】
【表1】
【0041】(A):プロピレン−エチレンブロック共
重合体樹脂 (B):エチレン−プロピレンランダム共重合体ゴム (C):水酸基含有ポリプロピレンオリゴマー (D):タルク
【0042】
【表2】
【0043】
【表3】
【0044】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、塗
装前処理工程である1,1,1−トリクロルエタン処
理、および中間層であるプライマーを省略しても、塗装
性に優れ、特に自動車外装用に適したプロピレン系樹脂
組成物成形品の表面処理方法および、塗装方法を提供す
ることができた。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結晶性プロピレン系樹脂(A)10〜95
    重量部、エチレン−プロピレン系共重合体ゴム(B)5
    〜90重量部からなる混合物100重量部に対して、水
    酸基含有プロピレン系オリゴマー(C)1〜30重量部
    および無機充填剤(D)0〜40重量部を配合してなる
    プロピレン系樹脂組成物成形品表面を、溶剤で処理する
    ことを特徴とするプロピレン系樹脂組成物成形品の表面
    処理方法。
  2. 【請求項2】溶剤が水である請求項1記載の表面処理方
    法。
  3. 【請求項3】溶剤が、沸点150℃以下の非ハロゲン系
    有機溶剤である請求項1記載の表面処理方法。
  4. 【請求項4】結晶性プロピレン系樹脂(A)が、下記
    (a)〜(c)から選ばれるプロピレン系樹脂の少くと
    も1種である請求項1記載の表面処理方法。 (a)メルトインデックスが10〜100(g/10
    分)のホモポリプロピレン。 (b)エチレンまたは炭素数4〜6のα−オレフィンを
    0.5〜8重量%含有する、メルトインデックスが10
    〜100(g/10分)のプロピレン−α−オレフィン
    ランダム共重合体。 (c)エチレンを2〜15重量%含有するメルトインデ
    ックスが10〜100(g/10分)のプロピレン−エ
    チレンブロック共重合体であって、プロピレン−エチレ
    ン共重合部のエチレン含有量が20〜60重量%であ
    り、かつ該共重合部の135℃テトラリン溶液での極限
    粘度が2〜10(dl/g)であるプロピレン−エチレ
    ンブロック共重合体。
  5. 【請求項5】エチレン−プロピレン系共重合体ゴム
    (B)が、プロピレン含有量10〜70重量%、ムーニ
    ー粘度(ML1+4 100℃)10〜100のエチレン−
    プロピレン共重合体ゴムである請求項1記載の表面処理
    方法。
  6. 【請求項6】水酸基含有プロピレン系オリゴマー(C)
    が、分子量(Mn )2000〜20000、水酸基価1
    0〜60のポリプロピレンオリゴマーである請求項1記
    載の表面処理方法。
  7. 【請求項7】無機充填剤(D)が、平均粒子径3μm以
    下のタルクである請求項1記載の表面処理方法。
  8. 【請求項8】結晶性プロピレン系樹脂(A)10〜95
    重量部、エチレン−プロピレン系共重合体ゴム(B)5
    〜90重量部からなる混合物100重量部に対して、水
    酸基含有プロピレン系オリゴマー(C)1〜30重量部
    および無機充填剤(D)0〜40重量部配合してなるプ
    ロピレン系樹脂組成物成形品表面を、溶剤で処理した
    後、該処理面を塗料で塗装することを特徴とするプロピ
    レン系樹脂組成物成形品の塗装方法。
  9. 【請求項9】溶剤が水である請求項8記載の塗装方法。
  10. 【請求項10】溶剤が、沸点150℃以下の非ハロゲン
    系有機溶剤である請求項8記載の塗装方法。
  11. 【請求項11】結晶性プロピレン系樹脂(A)が、下記
    (a)〜(c)から選ばれるプロピレン系樹脂の少くと
    も1種である請求項8記載の塗装方法。 (a)メルトインデックスが10〜100(g/10
    分)のホモポリプロピレン。 (b)エチレンまたは炭素数4〜6のα−オレフィンを
    0.5〜8重量%含有する、メルトインデックスが10
    〜100(g/10分)のプロピレン−α−オレフィン
    ランダム共重合体。 (c)エチレンを2〜15重量%含有するメルトインデ
    ックスが10〜100(g/10分)のプロピレン−エ
    チレンブロック共重合体であって、プロピレン−エチレ
    ン共重合部のエチレン含有量が20〜60重量%であ
    り、かつ該共重合部の135℃テトラリン溶液での極限
    粘度が2〜10(dl/g)であるプロピレン−エチレ
    ンブロック共重合体。
  12. 【請求項12】エチレン−プロピレン系共重合体ゴム
    (B)が、プロピレン含有量10〜70重量%、ムーニ
    ー粘度(ML1+4 100℃)10〜100のエチレン−
    プロピレン共重合体ゴムである請求項8記載の塗装方
    法。
  13. 【請求項13】水酸基含有プロピレン系オリゴマー
    (C)が、分子量(Mn )2000〜20000、水酸
    基価10〜60のポリプロピレンオリゴマーである請求
    項8記載の塗装方法。
  14. 【請求項14】無機充填剤(D)が、平均粒子径3μm
    以下のタルクである請求項8記載の塗装方法。
JP22749193A 1992-12-08 1993-09-13 プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法 Pending JPH06228345A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22749193A JPH06228345A (ja) 1992-12-08 1993-09-13 プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法
US08/161,274 US5462987A (en) 1992-12-08 1993-12-03 Polypropylene resin composition having an improved compatibility with paint-coatings and a paint-coated article thereof
CA 2110605 CA2110605A1 (en) 1992-12-08 1993-12-03 Polypropylene resin composition having an improved compatibility with paint-coatings and a paint-coated article thereof
EP19930119772 EP0601559B1 (en) 1992-12-08 1993-12-08 A polypropylene resin composition having an improved compatibility with paint-coatings and a paint-coated article thereof
EP19960106017 EP0728800A3 (en) 1992-12-08 1993-12-08 Color-reported article made from a polypropylene composition with improved color adhesion
DE1993619315 DE69319315T2 (de) 1992-12-08 1993-12-08 Polypropylenharzzusammensetzung mit verbesserter Kompatibilität mit Anstrichen und Gegenstand mit Anstrich daraus
US08/447,918 US5573856A (en) 1992-12-08 1995-05-23 Polypropylene resin composition having an improved compatibility with paint-coatings and a paint-coated article thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32773392 1992-12-08
JP4-327733 1992-12-08
JP22749193A JPH06228345A (ja) 1992-12-08 1993-09-13 プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06228345A true JPH06228345A (ja) 1994-08-16

Family

ID=26527703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22749193A Pending JPH06228345A (ja) 1992-12-08 1993-09-13 プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5462987A (ja)
EP (2) EP0728800A3 (ja)
JP (1) JPH06228345A (ja)
CA (1) CA2110605A1 (ja)
DE (1) DE69319315T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044707A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Sumitomo Chem Co Ltd 塗装された樹脂成形品およびその製造方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3435754B2 (ja) * 1993-10-19 2003-08-11 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
US5585187A (en) * 1994-05-23 1996-12-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Methods for surface treating and paint-coating resin composition molded articles and paint-coated article obtained by said method for paint-coating
JP3414548B2 (ja) * 1995-04-27 2003-06-09 住友化学工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
JPH09208881A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Mitsubishi Chem Corp 塗装用プロピレン系樹脂組成物
KR970061968A (ko) * 1996-02-29 1997-09-12 조규향 폴리프로필렌 수지조성물
FI974178A0 (fi) * 1997-11-07 1997-11-07 Borealis As Polypropensammansaettningar
PL344448A1 (en) * 1998-05-28 2001-11-05 Dsm Nv Polymer composition containing a propylene block copolymer
PL192876B1 (pl) * 1998-11-03 2006-12-29 Montech Usa Inc Kompozycja poliolefinowa
KR20010010674A (ko) * 1999-07-22 2001-02-15 이내현 포토 앨범 엠보 시이트용 폴리프로필렌 조성물
KR20010060122A (ko) * 1999-12-31 2001-07-06 이계안 올레핀계 복합수지 조성물
KR20010105088A (ko) * 2000-05-19 2001-11-28 이계안 폴리프로필렌 수지조성물
JP3500429B2 (ja) * 2000-11-01 2004-02-23 現代自動車株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
KR100412452B1 (ko) * 2001-03-08 2003-12-31 현대자동차주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100704583B1 (ko) * 2002-08-23 2007-04-06 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 금형 내 피복성형체 및 그 제조 방법
US7232856B1 (en) * 2003-06-17 2007-06-19 Polyone Corporation Flame-retardant polyolefin compounds and their use in surface coverings
US7166677B2 (en) * 2004-03-19 2007-01-23 Mitsui Chemicals, Inc. Polypropylene resin compositions
WO2005113667A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Prime Polymer Co., Ltd. 繊維強化樹脂組成物及びその成形品
EP1778782B1 (en) * 2004-08-18 2009-02-25 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Process for producing clear polypropylene based stretch blow molded containers with improved infrared heat-up rates
JP2006160863A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Fuji Photo Film Co Ltd ドープ製造装置及び製造方法
EP1837351A4 (en) * 2005-01-13 2008-12-31 Japan Polypropylene Corp POLYPROPYLENE SEQUENCE COPOLYMER, USE THEREOF, AND POLYPROPYLENE RESIN COMPOSITION COMPRISING SAID COPOLYMER
AT503735B1 (de) * 2006-06-09 2008-05-15 Miba Gleitlager Gmbh Mehrschichtlager
JP5154823B2 (ja) * 2007-04-17 2013-02-27 日東電工株式会社 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物及び該組成物よりなる粘着テープ基材、並びに、粘着テープ
JP2009079117A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Prime Polymer:Kk ポリプロピレン系樹脂組成物
US9217066B2 (en) * 2008-03-31 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Structural polymer insert and method of making the same
BR112015022516A2 (pt) 2013-03-15 2017-07-18 Materia Inc revestimento no molde de polímeros de romp
KR101947230B1 (ko) * 2016-05-18 2019-05-10 현대자동차주식회사 무도장용 메탈릭 폴리프로필렌 수지조성물

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569925B2 (ja) * 1974-06-19 1981-03-04
CA1272536A (en) * 1985-05-28 1990-08-07 Tsutomu Suda Propylene polymer composition
JPH0639558B2 (ja) * 1986-05-02 1994-05-25 昭和電工株式会社 プロピレン系重合体組成物
US4863995A (en) * 1987-07-16 1989-09-05 Showa Denko Kabushiki Kaisha Propylene polymer composition
AU620386B2 (en) * 1988-04-08 1992-02-20 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin or elastomer composition having excellent paint adhesion and laminate comprising layer or said thermoplastic elastomer and polyurethane layer
US4957968A (en) * 1988-08-09 1990-09-18 Monsanto Company Adhesive thermoplastic elastomer blends
ES2100166T3 (es) * 1989-11-14 1997-06-16 Mitsubishi Chem Corp Piezas moldeadas de resina con un revestimiento.
KR950007662B1 (ko) * 1991-12-24 1995-07-14 주식회사럭키 우수한 도장성을 가진 올레핀계 수지 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044707A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Sumitomo Chem Co Ltd 塗装された樹脂成形品およびその製造方法
JP4586213B2 (ja) * 1998-07-28 2010-11-24 住友化学株式会社 塗装された樹脂成形品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0601559A1 (en) 1994-06-15
EP0601559B1 (en) 1998-06-24
DE69319315D1 (de) 1998-07-30
US5462987A (en) 1995-10-31
DE69319315T2 (de) 1998-12-03
EP0728800A3 (en) 1996-11-27
US5573856A (en) 1996-11-12
CA2110605A1 (en) 1994-06-09
EP0728800A2 (en) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06228345A (ja) プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法
JP2969926B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品の塗装方法
EP0684281B1 (en) Methods for surface treating and paint-coating resin composition molded articles and a paint-coated article obtained by said method for paint coating
JP3195617B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品の表面処理方法及び該成形品の塗装方法
JPH0475793B2 (ja)
KR940008998B1 (ko) 폴리프로필렌 수지조성물 및 그 성형물의 도장방법
JPH04218547A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びその成形物の塗装方法
JPH0718104A (ja) オレフィン系樹脂成形体の塗装方法
JP3203386B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品の表面処理方法及び該成形品の塗装方法
JP3175530B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法、塗装方法およびポリプロピレン系樹脂塗装成形品
JPH05105788A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及び該組成物を用いて得た塗装成形品の製造方法
JPH0493330A (ja) 成形体および塗装された成形体
JPH04261450A (ja) 塗装性に優れたポリプロピレン樹脂組成物
JP2871798B2 (ja) 樹脂成形体の塗装法
JPH04272948A (ja) 成形体および塗装された成形体
JP3046655B2 (ja) 樹脂組成物
JPH08108431A (ja) ポリオレフィン成形材料の表面処理方法及び成形体の製造法
JPH0578588A (ja) 樹脂組成物
JPH05287136A (ja) 樹脂組成物
JPH0543750A (ja) 樹脂組成物
JPH0578589A (ja) 樹脂組成物
JPH0673241A (ja) 樹脂組成物
JPH0347566A (ja) 塗装されたポリプロピレン系樹脂成形物
JPH04103640A (ja) 塗装された成形体
JPH0680831A (ja) オレフィン系樹脂組成物