JPH062124A - 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法 - Google Patents

酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法

Info

Publication number
JPH062124A
JPH062124A JP18185092A JP18185092A JPH062124A JP H062124 A JPH062124 A JP H062124A JP 18185092 A JP18185092 A JP 18185092A JP 18185092 A JP18185092 A JP 18185092A JP H062124 A JPH062124 A JP H062124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
indium oxide
oxide powder
target
tin oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18185092A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Machino
毅 町野
Tadashi Sugihara
忠 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP18185092A priority Critical patent/JPH062124A/ja
Publication of JPH062124A publication Critical patent/JPH062124A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス表
示装置の透明電極、帯電防止導電膜コーティング、ガス
センサーなどに用いられるインジウム−錫酸化物透明導
電膜を作製するためのスパッタリング用ターゲットの製
造法に関する。 【構成】 Snが固溶した酸化インジウム粉末、または
酸化インジウム粉末および酸化錫粉末からなる混合粉末
を、650〜1100℃で真空熱処理したのちCIP成
形し、ついで1200〜1700℃で大気中焼結するI
TOスパッタリングターゲットの製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、インジウム−錫酸化
物(以下、ITOという)透明導電膜をスパッタリング
により製造するときに使用するターゲットの製造法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ITO膜は、透明でありかつ導
電性を有するために、液晶表示装置、エレクトロルミネ
ッセンス表示装置、太陽電池などの透明電極、帯電防止
導電膜、ガスセンサーなどとして幅広く使用されてお
り、前記ITO膜を形成する方法の1つとしてスパッタ
リング法がある。前記スパッタリング法には、In−S
n合金ターゲットを用いる方法とITOターゲットを用
いる方法があり、前記In−Sn合金ターゲットを用い
る方法は、安定した成膜を得るためには酸素量の厳しい
制御を必要とするために、比較的成膜が容易なITOタ
ーゲットを用いる方法が主流になっている。
【0003】かかるITOターゲットは、特開平3−2
8156号公報、特開平3−126655号公報、特開
平3−207858号公報などに開示されており、IT
O混合粉末の成形体を真空中、酸素中、空気中、不活性
ガス中などの任意の雰囲気で焼結することにより製造さ
れるが、一般的には、空気中、温度:1200〜170
0℃で焼結することにより製造されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記ITOターゲット
は難焼結性であり、混合→粉砕→成形→大気中焼結とい
う通常のセラミックス焼結体製造法で得られたITOタ
ーゲットの理論密度比はせいぜい60%程度しか上がら
ず、また前記理論密度比が低いためにITOターゲット
の比抵抗も高くなり、2×10-3Ωcm以下に下げるこ
とは難しく、かかる従来のITOターゲットを用いて高
速成膜すべく高電圧をかけながらスパッタリングを実施
すると、異常放電が発生しやすく、放電状態が不安定で
ターゲットが不均一に消耗し、一方、投入電力を小さく
して電圧を低くすると成膜速度が遅くなり、十分なIT
O成膜速度を得ることはできなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
従来よりも理論密度比が高くかつ比抵抗が2×10-3Ω
cm以下となって高電圧をかけても異常放電が発生せ
ず、高速成膜を行うことのできるITOスパッタリング
ターゲットの製造法を開発すべく研究を行なった結果、
Snが固溶した酸化インジウム粉末、または酸化インジ
ウム粉末および酸化錫粉末からなる混合粉末を、大気中
焼結する前に温度:650〜1100℃の真空中で熱処
理したのち冷間静水圧プレス(以下、CIPと記す)成
形し、ついで温度:1200〜1700℃の大気中焼結
すると、得られたITOスパッタリングターゲットは、
高密度でかつ比抵抗も低く、従来よりも高い電圧をかけ
ても異常放電が発生せず、投入電力を増加させることが
でき、したがって高速成膜を行うことのできるという知
見を得たのである。
【0006】この発明は、かかる知見に基づいて成され
たものであって、Snが固溶した酸化インジウム粉末、
または平均粒径:0.01〜1μmの酸化インジウム粉
末および酸化錫粉末からなる混合粉末を、650〜11
00℃で真空中で熱処理したのち解砕し、得られた解砕
粉末をCIP成形し、ついで温度:1200〜1700
℃の大気中焼結するITOスパッタリングターゲットの
製造法に特徴を有するものである。
【0007】この発明で使用する原料粉末の平均粒径は
特に限定されるものではないが、1μmより大きいと焼
結性が悪く、焼結密度が上昇せず、得られたITOスパ
ッタリングターゲットの平均結晶粒径も1μmより大き
くなるので好ましくなく、逆に平均結晶粒径が0.01
μmより小さいと、凝集を抑制することが難しく、焼結
性の高い粉末とすることは極めて困難である。したがっ
て、このITOスパッタリングターゲット製造に用いる
原料粉末の平均粒径は、0.01〜1μmの範囲内にあ
ることが好ましく、さらに0.02〜0.5μmの範囲
内にあることが一層好ましい。
【0008】また、この発明のITOスパッタリングタ
ーゲットの製造に用いる原料粉末は、錫を固溶した酸化
インジウム粉末または酸化錫粉末と酸化インジウム粉末
の混合粉末のうちいずれを用いても良いが、錫を固溶し
た酸化インジウム粉末の方が一層好ましい。その理由
は、混合粉末だと微視的な混合度が低く、得られたター
ゲットのSnの分散性が悪いため、成膜して得られた膜
のSnの分散性も悪く、さらに導電性も悪くなるからで
ある。
【0009】前記Snを固溶した酸化インジウム粉末
は、例えば、一般に市販されている酸化錫粉末と酸化イ
ンジウム粉末を混合したのち、1350℃以上で焼成し
て固溶させた後、機械的粉砕を施すことによっても得る
ことができる。
【0010】この発明のITOスパッタリングターゲッ
トの製造法における焼結条件を前記のごとく限定した理
由を説明する。 (a) 熱処理 錫を固溶した酸化インジウム粉末または酸化錫粉末と酸
化インジウム粉末の混合粉末を、真空雰囲気中、温度:
650〜1100℃保持の条件で熱処理することは、こ
の発明で最も重要な工程であり、熱処理温度が650℃
より低いと熱処理効果がなく、一方、熱処理温度が11
00℃より高いとSnの凝集が激しくなってメタルが析
出し好ましくないことによるものである。かかる熱処理
は、さらに具体的には0.01〜0.001Torrの
真空雰囲気中、温度:650〜1100℃、2〜6時間
保持の条件で行うことが必要である。かかる真空中での
熱処理を施すことにより原料の酸化錫粉末および酸化イ
ンジウム粉末に酸素空孔が生じ、このとき生じた酸素空
孔のために物質移動が盛んになり、緻密化が容易になっ
て大型肉厚のITOスパッタリングターゲットの製造が
可能となるものと考えられる。
【0011】(b) CIP 原料粉末を熱処理し解砕して得られた解砕粉末は、CI
Pすることにより成形体が得られ、以降の焼結は通常の
大気圧焼結でも十分緻密なITOスパッタリングターゲ
ットが得られる。したがって、この発明では前記解砕粉
末は、CIPすることが必要であり、前記CIPのため
の圧力は500〜5000kg/cm2の範囲内にある
ことが好ましい。
【0012】
【実施例】
実施例1 In2 3 粉末とSnO2 粉末を9:1の割合で混合し
た後、大気中、温度:1450℃で焼成し、完全に固溶
させた後、粉砕し、平均粒径:0.7μmのSn固溶I
2 3 粉末を製造した。ついでこのSn固溶In2
3 粉末を5×10-3torrの真空雰囲気中、表1に示
される条件で真空熱処理し、ついで表1に示される圧力
でCIP成形し、このCIP成形体を表1に示される条
件で大気中焼結を行なうことにより本発明製造法1〜8
および比較製造法1〜6を実施し、直径:80mm、厚
さ:7mmの円盤状ターゲットを製造した。さらに前記
真空熱処理を行うことなく従来製造法1〜2を実施し、
直径:80mm、厚さ:7mmの円盤状ターゲットを製
造した。
【0013】前記本発明製造法1〜8および比較製造法
1〜6および従来製造法1〜2により得られた円盤状タ
ーゲットの理論密度比、比抵抗(×10-3Ωcm)、抗
折力および熱伝導率を測定し、さらにその組織を電子線
マイクロアナライザー(EPMA)により観察し、Sn
の分散性の良否を判定し、その結果を表2に示した。
【0014】
【表1】 *印は、この発明の範囲から外れている値であることを
示す。
【0015】
【表2】
【0016】実施例2 平均粒径:0.7μmのIn2 3 粉末および平均粒
径:0.7μmのSnO2 粉末を9:1の割合で混合
し、ついでこの混合粉末をCIP成形し、以下、実施例
1の表1に示される条件と全く同じ条件で本発明製造法
9〜16および比較製造法5〜8および従来製造法3〜
4を実施し、得られた円盤状ターゲットの理論密度比、
比抵抗(×10-3Ωcm)、抗折力および熱伝導率を測
定し、さらにその組織を電子線マイクロアナライザー
(EPMA)により観察し、Snの分散性の良否を判定
し、その結果を表3に示した。
【0017】
【表3】
【0018】
【発明の効果】表1〜表3に示される結果から、原料混
合粉末を大気焼結する前に、650〜1100℃で真空
中で熱処理したのち、CIP成形し、ついで1200〜
1700℃で大気中焼結する発明製造法1〜16により
得られたITOスパッタリングターゲットは、前記熱処
理を施さない従来製造法1〜4により得られたITOス
パッタリングターゲットに比べてSnの分散性が良好で
かつ比抵抗も低く、さらに理論密度比、抗折力および熱
伝導率も高いために異常放電が発生せず、投入電力を増
加させることができ、したがって高速成膜を行うことの
できることがわかる。
【0019】しかし、この発明の条件から外れた条件を
持つ比較製造法1〜8(この発明の条件から外れている
値に*印を付して示した)により得られたITOスパッ
タリングターゲットは、Snの分散性、比抵抗、理論密
度比、抗折力および熱伝導率のうち少なくとも一つに好
ましくない値が出ることがわかる。この発明の製造法に
よると、優れたITOスパッタリングターゲットを製造
することができ、産業上優れた貢献を成し得るものであ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Snが固溶した酸化インジウム粉末を、
    真空中、温度:650〜1100℃で熱処理したのち解
    砕し、得られた解砕粉末を冷間静水圧プレス成形し、つ
    いで温度:1200〜1700℃で大気中焼結すること
    を特徴とする酸化インジウム−酸化錫スパッタリングタ
    ーゲットの製造法。
  2. 【請求項2】 酸化インジウム粉末および酸化錫粉末か
    らなる混合粉末を、真空中、温度:650〜1100℃
    で熱処理したのち解砕し、得られた解砕粉末を冷間静水
    圧プレス成形し、ついで温度:1200〜1700℃で
    大気中焼結することを特徴とする酸化インジウム−酸化
    錫スパッタリングターゲットの製造法。
JP18185092A 1992-06-16 1992-06-16 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法 Withdrawn JPH062124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18185092A JPH062124A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18185092A JPH062124A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062124A true JPH062124A (ja) 1994-01-11

Family

ID=16107919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18185092A Withdrawn JPH062124A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062124A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008358A1 (en) * 1995-08-31 1997-03-06 Innovative Sputtering Technology A process for manufacturing ito alloy articles
JP2007008752A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 酸化インジウム−酸化錫粉末及びそれを用いたスパッタリングターゲット並びに酸化インジウム−酸化錫粉末の製造方法
KR20210008689A (ko) * 2019-07-15 2021-01-25 주식회사 더방신소재 고순도 ito 타겟 제조 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008358A1 (en) * 1995-08-31 1997-03-06 Innovative Sputtering Technology A process for manufacturing ito alloy articles
AU707146B2 (en) * 1995-08-31 1999-07-01 Innovative Sputtering Technology A process for manufacturing ITO alloy articles
US6123787A (en) * 1995-08-31 2000-09-26 Innovative Sputtering Technology Process for manufacturing ITO alloy articles
JP2007008752A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 酸化インジウム−酸化錫粉末及びそれを用いたスパッタリングターゲット並びに酸化インジウム−酸化錫粉末の製造方法
KR20210008689A (ko) * 2019-07-15 2021-01-25 주식회사 더방신소재 고순도 ito 타겟 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4760154B2 (ja) 酸化物焼結体、酸化物透明導電膜、およびこれらの製造方法
JPH10306367A (ja) スパッタリングターゲット用ZnO−Ga2O3系焼結体およびその製造方法
JPH06158308A (ja) インジウム・スズ酸化物膜用スパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
JPH11322332A (ja) ZnO系焼結体およびその製造方法
JPH10158827A (ja) Ito焼結体およびitoスパッタリングターゲット
JPWO2007066490A1 (ja) 酸化ガリウム−酸化亜鉛系スパッタリングターゲット、透明導電膜の形成方法及び透明導電膜
JP2007238375A (ja) ZnO−Al2O3系焼結体、スパッタリングターゲット及び透明導電膜の製造方法
JPH062130A (ja) 酸化亜鉛系スパッタリング用ターゲット
JPH11256320A (ja) ZnO系焼結体
JP2007246318A (ja) 酸化物焼結体、その製造方法、酸化物透明導電膜の製造方法、および酸化物透明導電膜
JPH11171539A (ja) ZnO系焼結体およびその製法
JPH11256321A (ja) ZnO系焼結体
JP3930452B2 (ja) 一酸化珪素焼結体およびスパッタリングターゲット
JPH062124A (ja) 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法
JPH05339721A (ja) 酸化インジウム−酸化錫スパッタリングターゲットの製造法
JP4733930B2 (ja) 複合酸化物焼結体の製造方法及びその焼結体からなるスパッタリングターゲット
JP2570832B2 (ja) 良導電性インジウムースズ酸化物焼結体の製造法
JP4026194B2 (ja) スパッタリングターゲット用ZnO−Ga2O3系焼結体およびその製造方法
JPWO2003082769A1 (ja) 一酸化珪素焼結体及びこれからなるスパッタリングターゲット
JP3030913B2 (ja) Ito焼結体の製造方法
JP2904358B2 (ja) Ito焼結体の製造方法
JPH05179439A (ja) 酸化インジウム−酸化錫焼結体からなるスパッタリング用ターゲット
JPH10297964A (ja) スパッタリングターゲット用ZnO−Ga2O3系焼結体の製造方法
JP3004518B2 (ja) スパッタリングターゲットとその製造方法
JPH11158607A (ja) ZnO系焼結体およびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831