JPH06181567A - トレリス符号化qamを利用して圧縮画像信号の伝送方法および装置 - Google Patents

トレリス符号化qamを利用して圧縮画像信号の伝送方法および装置

Info

Publication number
JPH06181567A
JPH06181567A JP4219764A JP21976492A JPH06181567A JP H06181567 A JPH06181567 A JP H06181567A JP 4219764 A JP4219764 A JP 4219764A JP 21976492 A JP21976492 A JP 21976492A JP H06181567 A JPH06181567 A JP H06181567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
modulation function
reed
symbol
solomon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4219764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3230767B2 (ja
Inventor
Woo H Paik
ウー・エッチ・パイク
Scott A Lery
スコット・エー・レリー
Chris Heegard
クリス・ヒーガード
Edward A Krause
エドワード・エイ・クラウス
Jerrold A Heller
ジェロルド・エイ・ヘラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
Arris Technology Inc
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24961105&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06181567(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Arris Technology Inc, General Instrument Corp filed Critical Arris Technology Inc
Publication of JPH06181567A publication Critical patent/JPH06181567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3230767B2 publication Critical patent/JP3230767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • H04L1/006Trellis-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3416Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes
    • H04L27/3427Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes in which the constellation is the n - fold Cartesian product of a single underlying two-dimensional constellation
    • H04L27/3438Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes in which the constellation is the n - fold Cartesian product of a single underlying two-dimensional constellation using an underlying generalised cross constellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2383Channel coding or modulation of digital bit-stream, e.g. QPSK modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems

Landscapes

  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 データ信頼性を犠牲にすることなく、トレリ
ス符号化QPSKシステムの範囲を、HDTV通信に特
に便利なトレリス符号化QAMシステムにまで拡張す
る。 【構成】 画像信号をPCMデータのブロックに分割す
る。動き予測および補償150を利用してPCMデータ
を処理し、DPCMデータを生成する。所定の判定基準
に基づいて、送信するPCMおよびDPCMデータの1
つを各ブロックごとに選択する。選択されたデータを離
散余弦変換133、134を用いて圧縮し、変換係数の
ブロックを生成する。係数を量子化135、136して
符号化効率を高めた後、可変長符号化する138。リー
ド−ソロモン外側符号とトレリス内側符号の連結符号化
構造を用いて、可変長符号化された係数を符号化し、伝
送用の符号化信号を生成する。符号化信号をQAMを用
いて送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、1991年7月26日に出願し
た米国特許出願番号第07/736,738号の一部継
続出願である。
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、トレリス符号化直交振
幅変調(QAM)に関し、さらに具体的には、QAM伝
送を符号化する実用的な方法に関する。本発明は特に、
高精細度テレビジョン(HDTV)システムにおける圧
縮画像信号の伝送に適用することができる。
【0003】
【従来の技術】例えば高精細度テレビジョン(HDT
V)信号の放送に使用するディジタル化画像信号のごと
きディジタルデータは、VHFやUHFの地上通信用ア
ナログ伝送路でエンドユーザへ伝送することができる。
アナログ伝送路では、その入力波形がゆがんだり変形し
て伝送される。波形のゆがみは通常は統計学的である
が、暗熱雑音や衝撃雑音、フェージングなどが起こりう
るので、相加的および/または相乗的な場合もある。伝
送路によってもたらされる変形は、周波数変換、非線形
または高調波ひずみ、および時間分散である。
【0004】アナログ伝送路でディジタルデータを伝送
するには、例えばパルス振幅変調(PAM)を用いてデ
ータを変調する。一般的には直交振幅変調(QAM)を
使用して、利用可能な通信路の帯域幅内で伝送できるデ
ータ量を増大する。QAMはPAMの一種であり、多ビ
ット数の情報が、例えば16または32の点を含むこと
のできる「コンステレーション」と呼ばれる1つのパタ
ーンで一緒に伝送される。パルス振幅変調の場合、各信
号は伝送シンボルによって決定される振幅レベルを持つ
パルスである。16ビットQAMでは、一般に各直角位
相チャネルに−3、−1、1、および3のシンボル振幅
を使用する。また32ビットQAMでは、一般に−5、
−3、−1、1、3、および5のシンボル振幅を使用す
る。ディジタル通信システムの帯域効率は、単位帯域幅
当りの毎秒伝送ビット数と定義される。つまり、帯域幅
に対するデータレートの比率である。高いデータレート
および小さい占有帯域が要求される適用分野では、帯域
効率の高い変調システムが使用される。QAMは帯域効
率の高い変調である。
【0005】一方、衛星通信システムによく見られる四
相シフトキーイング(QPSK)などの変調方式は、よ
く確立され理解されている。QPSKでは、QAMより
単純なコンステレーションパターンが得られる。特に、
QPSKシステムで使用するコンステレーションパター
ンは、一般に位相が相互に90度づつ離れている同一振
幅の4個のシンボルしか含まない。したがって、4個の
シンボルは円の回りに均等間隔で配置される。
【0006】QPSK変調は、帯域制限は主要な問題で
はないが出力が制限されるシステムに適している。一
方、QAM変調は、出力要件は主要な問題ではない帯域
が制限されるシステムで有利である。したがって、QP
SKは衛星通信システムにおいて卓越した方式として使
用されてきた。一方、QAMは地上およびケーブルシス
テムに好適である。QPSKの普及の結果、トレリス符
号化QPSK変調を実現する集積回路はすでにできてお
り、簡単に手に入る。
【0007】トレリス符号化変調(TCM)は、帯域制
限通信路でのディジタル伝送のために符号化と変調を組
み合わせた技術として発展してきた。これは、QAMの
ごとき従来の符号化しないマルチレベル変調に比べて、
帯域効率を低下することなく、重要な符号化の利点を達
成することができる。TCM方式は冗長非2進変調を、
変調信号の選択を支配して符号化信号シーケンスを生成
する有限状態符号器と組み合わせて利用する。受信側で
は、雑音のある信号を軟判定最尤シーケンス復号器によ
って復号化する。こうした方式は、相加的雑音に対する
ディジタル伝送の頑強性を、従来からの符号化しない変
調に比較して3−6dB高めることができる。このよう
な利点は、他の周知の誤り訂正方式で要求される帯域拡
大や実効情報率の低下を伴なうことなく達成される。
「トレリス」という用語を使用するのは、2進畳込み符
号のトレリス図によく似た状態遷移(トレリス)図によ
ってこの方式を説明することができるからである。違い
は、TCMが畳込み符号化の原理を任意の大きさの信号
セットによる非2進変調まで拡張することである。トレ
リス符号化QPSK変調を実現するためのコンポーネン
トを入手しやすいということは、QPSK技術が卓越し
ている衛星通信等の適用分野のために低価格の通信シス
テムを設計する上で、非常に有利である。しかし、こう
したコンポーネントは、QAMを好適とするような他の
符号化伝送システムを実現するには役に立たなかった。
【0008】出力と帯域の両方が制限され、しかも低価
格のコンポーネント(特に低価格のデータ復号器)が要
求される適用分野では、従来のQAMシステムは、必要
とされる符号器および復号器回路が複雑であり比較的高
価であるために、役に立ちそうにながった。実際、QA
Mトレリス符号器および復号器は、高価な特別注文の集
積回路チップに実現するのが一般的である。
【0009】出力および帯域が制限されており、かつデ
ィジタルデータ通信に低価格の解決策が必要とされる1
つの適用分野として、圧縮高精細度テレビジョン信号の
ディジタル通信がある。圧縮HDTV信号を伝送するシ
ステムは、毎秒15−20メガビット(Mbps)程度
のデータレート、5−6MHz程度の占有帯域(従来の
米国テレビジョン標準方式委員会(NTSC)方式によ
るテレビチャネルの帯域幅)、および非常に高いデータ
信頼性(つまり非常に小さいビット誤り率)が要求され
る。このデータレート要件は、高品質の圧縮テレビ画像
を提供する必要性から生じている。帯域幅の制約は、H
DTV信号は既存の6MHzテレビチャネルを使用する
し、かつ現在のNTSC放送信号と共存しなければなら
ないという米国連邦通信委員会の規定によるものであ
る。単独の6MHzの帯域で完全なHDTV性能を達成
するために、DCT変形符号化に基づく高効率の独自の
圧縮アルゴリズムが、放送に関するIEEE会議録第3
6巻第4号245−254頁(1990年12月)の
W.パイク著「ディジサイファ−完全ディジタルの通信
路互換性HDTV放送システム」(W. Paik, "Digiciph
er - All Digital, Channel Compatible, HDTV Broadca
st System", IEEE Transactions on Broadcasting, Vo
l. 36, No.4, December 1990, pp. 245-254)によって
提案されており、これを参照によってここに組み込む。
【0010】この組合せのデータレートと占有帯域で
は、帯域効率の高い変調システムが必要にある。実際、
データレート対帯域幅比は3または4程度でなければな
らない。つまり、符号化をせず帯域効率が2であるQP
SKのような変調方式は適さない。帯域効率がもっと高
いQAMのような変調方式が必要である。しかし、先に
述べたように、QAMシステムは、大量消費される適用
分野に実現するには高価すぎることが難点であった。
【0011】HDTVの分野で非常に高いデータ信頼性
が要求される理由は、高度に圧縮した情報源材料(つま
り圧縮画像)が伝送路誤りに弱いという事実による。デ
ータの本来の値を簡潔に記述するために、信号の自然冗
長性は除かれている。例えば、24時間に誤りを1ビッ
ト未満として15Mbpsで送信するシステムの場合、
ビット誤り率(BER)は、1012個の伝送ビットにお
ける誤りが1回未満でなければならない。
【0012】データ信頼性の要件は、分割と共働(divi
de and concur )による問題解決法である連結符号化の
手法を用いることによって、事実上満たされることが多
い。こうした符号化の枠組では2つの符号を使用する。
「内側」変調符号は伝送路をきれいに片付け、「外側」
復号器に穏当なシンボル誤り率を伝送する。内側符号は
通常、「軟判定」(つまり、精巧に量子化された伝送路
データ)を用いて効果的に復号化できる符号化変調であ
る。周知の方法として、内側符号として畳込みまたはト
レリス符号を使用し、一形態の「ビタビアルゴリズム」
をトレリス復号器とする方法がある。外側符号はほとん
どの場合が、t−誤り訂正「リード−ソロモン」符号で
ある。HDTVデータ通信に要求されるデータレート範
囲内で作動するこうしたリード−ソロモン符号化システ
ムは広く利用することができ、数社の製造業者の集積回
路に実現されている。外側復号器は、内側復号器をくぐ
り抜けた大多数のシンボル誤りを除去するので、最終出
力の誤り率が非常に小さくなる。
【0013】さらに詳細な連結符号化方式の説明は、
G.C.クラーク・ジュニア、J.B.ケイン共著「デ
ィジタル通信の誤り訂正符号化」(1981年)(G.C.
Clark,Jr. and J.B. Cain,"Error-Correction Coding
for Digital Communications", Plenum Press, New Yor
k,1981 )、およびS.リン、D.J.コステロ・ジュ
ニア共著「誤り制御符号化:基礎と応用」(1983
年)(S. Lin and D.J. Costello, Jr., "Error Contro
l Coding: Fundamentals and Applications", Prentice
-Hall, Englewood Cliffs, New Jersey, 1983 )に見る
ことができる。また、トレリス符号化については、情報
理論に関するIEEE会議録第IT−28巻第1号55
−67頁(1982年1月)のG.ウンガーべック著
「マルチレベル/位相信号による伝送路符号化」(G. U
ngerboeck, "Channel Coding with Multilevel/Phase S
ignals", IEEE Transactions on Information Theory,
Vol. IT-28, No. 1, pp. 55-67, January 1982 )、
EEE通信雑誌第25巻第2号5−21頁(1987年
2月)のG.ウンガーべック著「冗長信号セットを用い
たトレリス符号化変調−−第I部:序論、−−第II部:
最新技術」(G. Ungerboeck, "Trellis-Coded Modulati
on with Redundunt Signal Sets -- Part I: Introduct
ion, -- Part II: State of the Art", IEEE Communica
tions Magazine, Vol. 25, No. 2, pp. 5-21, February
1987 )、および情報理論に関するIEEE会議録第I
T−33巻第2号177−195頁(1987年3月)
のA.R.コールダーバンク、N.J.A.スローン共
著「格子と剰余系に基づく新しいトレリス符号」(A.R.
Caulderbank and N.J.A. Sloane, "New Trellis Codes
Basedon Lattices and Cosets", IEEE Transactions o
n Information Theory, Vol.IT-33, No. 2, pp. 177-19
5, March 1987 )で詳細に議論されている。ビタビアル
ゴリズムについては、IEEEの会報第61巻第3号
(1973年3月)のG.D.フォーニー・ジュニア著
「ビタビアルゴリズム」(G.D. Forney, Jr., "The Vit
erbi Algorithm", Proceedings of the IEEE , Vol. 6
1, No. 3, March1973)に説明されている。リード−ソ
ロモン符号化方式については、前出のクラーク・ジュニ
アら(Clark, Jr. et al)、およびリンら(Lin et al
)の記事で討議されている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】連結符号化システムに
おける内側変調符号の出力における誤り率性能は、信号
対雑音比(SNR)に大きく依存する。ある符号はSN
Rが低いときに性能がよく、誤り率が低くなり、別の符
号はSNRが高いときに性能がよくなる。つまり、連結
符号システムでも非連結符号化システムでも、変調符号
の最適化には、指定SNR範囲によって異なる解決策が
必要になることを意味する。
【0015】HDTV放送システムでは、カバレッジ
(有効範囲)/局間隔と映像品質とが互いに背反する特
性であるために、最適のバランスを見出すことが必要で
ある。低次QAM(例えば16−QAM)は、受信搬送
波対雑音比が低いという性能特性のために、高次QAM
(例えば64−QAM)より高いカバレッジを提供し、
局間隔をより密にすることができる。一方、高次QAM
は帯域効率が高いので、低次QAMより高い画像品質を
提供する。どの次数のQAMを選択するかは、地形配置
や利用可能な/許可された送信機の出力、および通信路
の条件などによって非常にしばしば左右される。これら
のパラメータは非常にしばしば送信側で決定できること
ができ、QAM伝送モードを自動的に選択できるQAM
通信システムを装備することができる。このようなシス
テムは当然、送信機で使用されたQAMの次数を自動的
に高い信頼度で検出できる受信機を装備し、送信された
信号を正しく受信できるようにしなければならない。こ
れらの特徴を提供するシステムは、1992年3月24
日出願の共通譲渡された同時係属出願である米国特許出
願番号第07/852,330号「モード選択的直交振
幅変調通信システム」に開示されており、参照によって
ここに組み込む。
【0016】圧縮画像を含むHDTV信号の通信のため
には、帯域効率が高く、出力要件が低いデータ変調シス
テムを装備すると有利であろう。そうしたシステムは、
最小占有帯域および非常に高いデータ信頼性で高いデー
タレートを持たなければならない。低価格で大量生産す
るために、こうしたシステムに使用する受信機の複雑さ
を最小限に抑えなければならない。システムは、個別化
をできるだけ少なくし、容易に入手できるコンポーネン
トを使用して実現することができなければならない。
【0017】本発明は、上記の利点を持つ変調システム
を提供する。特に本発明の方法および装置は、データ信
頼性を犠牲にすることなく、トレリス符号化QPSKシ
ステムの範囲を、HDTV通信に特に便利なトレリス符
号化QAMシステムにまで拡張する。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、高精細
度テレビジョン信号を伝送する方法を提供する。HDT
V信号の画像部分はPCMビデオデータのブロックに分
割する。動きの予測と補償を用いてブロックを処理し、
DPCMデータを生成する。所定の判定基準に互いに背
反する特性であるために、最適のバランスを見出すこと
が必要である。低次QAM(例えば16−QAM)は、
受信搬送波対雑音比が低いという性能特性のために、高
次QAM(例えば64−QAM)より高いカバレッジを
提供し、局間隔をより密にすることができる。一方、高
次QAMは帯域効率が高いので、低次QAMより高い画
像品質を提供する。どの次数のQAMを選択するかは、
地形配置や利用可能な/許可された送信機の出力、およ
び通信路の条件などによって非常にしばしば左右され
る。これらのパラメータは非常にしばしば送信側で決定
できることができ、QAM伝送モードを自動的に選択で
きるQAM通信システムを装備することができる。この
ようなシステムは当然、送信機で使用されたQAMの次
数を自動的に高い信頼度で検出できる受信機を装備し、
送信された信号を正しく受信できるようにしなければな
らない。これらの特徴を提供するシステムは、1992
年3月24日出願の共通譲渡された同時係属出願である
米国特許出願番号第07/852,330号「モード選
択的直交振幅変調通信システム」に開示されており、参
照によってここに組み込む。
【0019】圧縮画像を含むHDTV信号の通信のため
には、帯域効率が高く、出力要件が低いデータ変調シス
テムを装備すると有利であろう。そうしたシステムは、
最小占有帯域および非常に高いデータ信頼性で高いデー
タレートを持たなければならない。低価格で大量生産す
るために、こうしたシステムに使用する受信機の複雑さ
を最小限に抑えなければならない。システムは、個別化
をできるだけ少なくし、容易に入手できるコンポーネン
トを使用して実現することができなければならない。
【0020】本発明は、上記の利点を持つ変調システム
を提供する。特に本発明の方法および装置は、データ信
頼性を犠牲にすることなく、トレリス符号化QPSKシ
ステムの範囲を、HDTV通信に特に便利なトレリス符
号化QAMシステムにまで拡張する。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、高精細
度テレビジョン信号を伝送する方法を提供する。HDT
V信号の画像部分はPCMビデオデータのブロックに分
割する。動きの予測と補償を用いてブロックを処理し、
DPCMデータを生成する。所定の判定基準に基づい
て、各ブロックごとにPCM画像データおよびDPCM
データの1つを送信のために選択する。例えば、送信の
ための最小限のビット数を生成する代替法を選択するこ
ともできる。選択されたデータを、離散余弦変換を用い
て圧縮し、変換係数のブロックを生成する。次に、これ
を量子化してその符号化効率を高める。量子化された変
換係数を次に、可変長符号化する。結果として得られる
係数を、リード−ソロモン外側符号とトレリス内側符号
とを連結した符号化構造を用いて符号化し、送信のため
の符号化信号を生成する。直交振幅変調を用いて、符号
化された信号を送信する。
【0022】好適実施例では、リード−ソロモン外側符
号によって生成されたシンボルを、最初のインターリー
ブフォーマットに従ってインターリーブし、その後にト
レリス内側符号によって発生する可能性のあるバースト
誤りを分散させる。トレリス内側符号によって生じる符
号化信号を、第2インターリーブフォーマットに従って
インターリーブし、その後に前記符号化信号の伝送路に
沿って発生する可能性のあるバースト誤りを分散させ
る。
【0023】圧縮画像情報を含み、直交振幅変調を用い
て送信される高精細度テレビジョン信号の場合、前記信
号を含む搬送波を受信する。受信された搬送波を復調し
て、圧縮画像情報を含むインターリーブ変調関数を復元
する。復元された変調関数を次にデインターリーブし、
連結復号器の内側トレリス復号アルゴリズムで復号し
て、圧縮画像情報を表わすインターリーブされたリード
−ソロモンシンボルを復元する。復元されたリード−ソ
ロモンシンボルをデインターリーブし、連結復号器の外
側リード−ソロモン復号アルゴリズムに入力する。リー
ド−ソロモン復号アルゴリズムは、デインターリーブさ
れたリード−ソロモンシンボルから可変長符号化係数を
復元する。復元された可変長符号化係数を復号して、前
記画像情報を表わす変換係数を復元する。次に変換係数
を逆変換して、PCMおよびDPCMフォーマットの少
なくとも1つによる画像データを復元する。復元された
DPCMデータを動き補償を用いて処理し、復元された
DPCMで表わされるPCM画像データを復元する。復
元されたPCM画像データを、HDTVテレビジョン受
信機への出力用にフォーマット化する。
【0024】本発明はさらに、HDTV信号用の特定の
QAM伝送構造をも提供する。N点から成るQAMコン
ステレーションパターンを、4つのサブセットに分割す
る。各サブセットは、コンステレーションパターンのN
/4のシンボル点を含む。4つのサブセットのそれぞれ
に、異なる2ビットの符号語を割り当てる。伝送するシ
ンボルを、符号化率1/2の2進畳込み符号化アルゴリ
ズムでそのシンボルの第1ビットを処理することによっ
て符号化し、コンステレーションパターンの中でそのシ
ンボルが存在するサブセットに割り当てる2ビットの符
号語を生成する。この2ビットの符号語をシンボルの残
りのビットと共に写像して、変調関数を生成する。残り
のビットは、符号語によって定義されるサブセットに含
まれるN/4個のシンボル点の1つをシンボルに相関さ
せるものである。通信路で伝送するために、搬送波を変
調関数で変調する。
【0025】図に示す実施例では、2ビットの符号語は
変調関数の最下位ビットを構成し、コンステレーション
パターンの座標のマトリックスの列を定義する。残りの
ビットは、変調関数の最上位ビットを構成し、コンステ
レーションパターンの大きさを決定する。連結方式の場
合、情報ビットは最初に例えば、リード−ソロモン符号
のごときt−シンボル誤り訂正符号を使用して、シンボ
ルに符号化する。符号化されたこれらのシンボルを次に
トレリス符号器へ渡し、そこで搬送波に望ましい変調を
行なう。
【0026】変調関数を伝送した後、それを受信側で復
元する。復元された変調関数を枝刈りし、サブセットに
対応する1組のメトリックを生成し、かつ残りのビット
によって識別される信号点の様々な条件付き決定値を表
わす多数のバイトを生成する。このメトリックを、符号
化率1/2の2進畳込み符号を復号するアルゴリズム
(例えばビタビアルゴリズム)で使用して、最初のビッ
トを復元する。復元された最初のビットを符号化率1/
2の2進畳込み符号化アルゴリズムで使用して、符号語
を再生する。再生された符号語に応答して、条件付き決
定バイトの1つを選択する。次に、選択されたバイトを
復元された最初のビットと組み合わせて、復号した出力
を生成する。
【0027】本発明はさらに、QAM伝送のためにディ
ジタルデータを符号化する装置を提供する。符号器は、
伝送するシンボルを最初のビットと少なくとも1つの残
りのビットに分解するパージング手段を含む。また、最
初のビットを符号化率1/2の2進畳込み符号化アルゴ
リズムで符号化し、NビットのQAMコンステレーショ
ンパターンの4つのサブセットの1つを定義する2ビッ
ト符号語を作成する手段を装備する。各サブセットは、
コンステレーションパターンのシンボル点をそれぞれN
/4個づつ含む。符号語を残りのビットと共に写像し、
変調関数を生成する。残りのビットは、符号語によって
定義されるサブセットに含まれるN/4個のシンボル点
の1つをシンボルに相関させる。また、通信路で伝送す
るために搬送波を変調関数で変調する手段を装備する。
さらに、誤り訂正アルゴリズムを用いて情報ビットを符
号化して、パージング手段によって分解されるシンボル
を生成する外側符号器を装備することができる。
【0028】図に示す実施例では、符号語は変調関数の
最下位ビットを構成し、前記コンステレーションパター
ンの座標マトリックスの列を定義する。残りのビット
は、変調関数の最上位ビットを構成し、コンステレーシ
ョンパターンの大きさを決定する。符号化手段はトレリ
ス符号化アルゴリズムを使用することができる。
【0029】復号装置も本発明に従って提供する。受信
機は、受信した搬送波を復調して、N−ビットQAM変
調関数を復元する。この変調関数において、2ビットの
符号語は多数のQAMコンステレーションサブセットの
1つを識別し、残り(N−2)のビット部は前記1つの
サブセット内の1つの信号点を表わす。さらに、復元さ
れた変調関数を枝刈り(pruning )して、前記サブセッ
トに対応する1組のメトリックを生成し、かつ(N−
2)ビット部によって識別される信号点の多数の条件付
き決定値を表わす多数の(N−2)ビットのサブグルー
プを生成する枝刈り手段を装備する。このメトリック
を、符号化率1/2の2進畳込み符号を復号するアルゴ
リズムに使用して、最初のビットを復元する。次に、復
元された最初のビットを、符号化率1/2の2進畳込み
符号化アルゴリズムを用いて符号化し、符号語を再生す
る。さらに、再生された符号語に応答して、多数の(N
−2)ビットのサブグループから1つを選択する手段を
装備する。選択されたサブグループを復元された最初の
ビットと組み合わせて、復号した出力を生成する。
【0030】図に示す実施例では、符号語は変調関数の
最下位ビットから成り、コンステレーション座標のマト
リックスの列を定義し、一方、選択されたサブグループ
は最上位ビットを構成し、マトリックスの行を定義す
る。枝刈り手段は、コンステレーション座標のマトリッ
クスの各列の復元Nビット変調関数を量子化するもので
あり、条件付き決定値は各列の最適選択から成り、その
メトリックの組は各選択の品質を表わす。このメトリッ
クを、軟判定アルゴリズムを使用して畳込み符号を復号
する復号器と共に使用する。
【0031】連結復号器も提供する。連結方式の実施例
では、誤り訂正アルゴリズムを用いて出力を復号する外
側復号器を装備する。図に示す実施例では、連結復号器
に使用する内側復号アルゴリズムはビタビアルゴリズム
から成る。外側のシンボル誤り訂正アルゴリズムは、リ
ード−ソロモン符号で構成することができる。受信機で
受信される搬送波信号は、高精細度テレビジョン搬送波
信号で構成することができる。
【0032】
【実施例】図1は、QAMデータを伝送するための連結
方式の符号化システムを示す。伝送するディジタル情報
が、入力端子10からリード−ソロモン符号器などのシ
ンボル誤り訂正符号器12に入力される。符号器12は
情報を、多数の連続するnビットのシンボル16から成
る符号語14に変換する。符号器12に外側畳込み符号
を使用することもできるが、伝送系で誤りが集中発生し
やすい性質、ハード量子化データしか使用できないとい
う事実、および速度の高い符号が望ましいことを考慮す
ると、2進ストリームのnビットのセグメントから成る
シンボルを使用するリード−ソロモン符号が外側符号に
適した選択ということになる。リード−ソロモン符号は
ブロック内のシンボル誤り数にしか依存しないので、n
−ビットの1つのシンボル内のバースト誤りに影響され
ない。しかし、連結システムの性能は、シンボル誤りの
長時間のバーストによってひどく劣化する。したがっ
て、リード−ソロモン符号器12の出力にインターリー
バ18を設置し、符号化動作の間に(個々のビットでは
なく)シンボルを挟み込むようにする。挟み込みの目的
は、シンボル誤りのバーストを分解することである。
【0033】挟み込まれたシンボルはQAMトレリス符
号器20へ入力される。本発明では、符号器20は、以
下に詳細に述べるように、QPSK符号をトレリス符号
化QAM変調システムへ組み込む。
【0034】符号器20の出力は、QAMコンステレー
ションパターンの実平面(I)と虚平面(Q)の座標を
表わすシンボルから成る。1つのそうしたコンステレー
ション点22を、図1に象徴的に示す。このシンボルが
従来の送信器24によって、伝送路26を介して送信さ
れる。伝送路は様々なひずみや遅延をもたらし、信号は
受信機28に受信される前にゆがむ。その結果、受信さ
れたシンボルに実現される座標値は、送信された座標値
と厳密に相関しなくなり、受信された点30は、コンス
テレーションパターンの実際に送信された点22とは異
なる位置になる。受信点の正確な位置を決定し、それに
よって実際に送信された通りのデータを得るために、軟
判定畳込み復号アルゴリズムを使用するQAMトレリス
復号器32に下記数4の受信データを入力して、送信情
報を復元する。本発明による復号器を以下に詳しく説明
する。
【0035】
【数4】 復号器32により復号された出力は、上述のインターリ
ーバ18と逆の効果を生じるデインターリーバ34に入
力される。デインターリーブされたデータはリード−ソ
ロモン復号器36に入力されて、元の情報ビットを復元
する。
【0036】本発明では、QPSK符号をトレリス符号
化QAMシステムに組み込むことによって、低SNR領
域の作動時に低いビット誤り率で、データレートが高く
帯域効率がよいシステムを提供する。この目的を達成す
るために、両方で1つのシンボルを定義するQPSK符
号の符号語と「未符号化」ビットを、一意にQAMコン
ステレーションに割り当てる。また、軟判定復号器と
「未符号化」ビットが表わすコンステレーション点を決
定する技術とを結合すことによって、受信信号を復号す
る。
【0037】図2は、本発明による符号器を示す。デー
タビット(例えば図1のインターリーバの出力)は、入
力端子40から従来のパージング回路42に入力され
る。送信するN−ビットのシンボルが分解されて生成さ
れた最初のビットは、線路46に出力して畳込み符号器
48に送られる。残りのN−2個の「未符号化」ビット
は、線路44に出力して2N−QAM写像回路50に送
られる。畳込み符号器48は、ゼネレータを8進数で1
71および133とする符号化率1/2、状態数64の
畳込み符号を使用する。符号器48の2ビットの出力と
(N−2)ビットの未符号化ビットは2N−QAM写像
回路へ送られ、NビットのシンボルをQAMコンステレ
ーション上の特定のコンステレーション点に写像するた
めのラベルとして使用される。畳込み符号器48からの
「符号化」された2ビット出力は、実際にはQPSK符
号語であり、コンステレーションサブセットの選択に使
用される。未符号化ビットは、QAMコンステレーショ
ンからコンステレーションサブセット内の特定の信号点
を選択するのに使用される。
【0038】QAM伝送(符号化)では、QPSK符号
の符号語および残りの未符号化ビットをQAMコンステ
レーションに割り当てなければならない。この目的のた
めに、次の変調関数MOD(m)∈R2によってQAM
コンステレーション点のラベル付けを記述しなければな
らない。
【0039】MOD:{0,1}N→R2 以下に説明する写像は、次のような望ましい特徴を備え
ている。(1)QAMの直角位相の曖昧さの影響がQP
SK符号語に現われるが、未符号化ビットは曖昧さの影
響を受けない(つまり、直角位相の曖昧性はQPSKシ
ステムと同様の方法で処理される)。(2)最上位ディ
ジットはコンステレーションの大きさを制御する(つま
り16/32/64−QAMの入れ子構造)。
【0040】16−QAM(m5=m4=0)の場合、次
のマトリックスによって記述されるラベル付けを考える
(m5=m4=m3 =m4 =0の場合、QPSK)。
【0041】
【数1】 32−QAM(m5=0)の場合、次のマトリックスを
追加する。
【0042】
【数2】 64−QAMの場合、次のマトリックスを追加する。
【0043】
【数3】 QPSK符号器の出力は、変調器入力の最下位ビット
(LSB)m10を構成し、マトリックスの列を選択す
る。最上位ビット(MSB)はコンステレーションの大
きさを決定する。未符号化ビットが無い(m5=m4=m
3 =m4 =0)場合、QPSKが生成される。未符号化
ビットが2個の場合(m32)、16−QAMが生成さ
れる。未符号化ビットが3個の場合(m432)、3
2−QAMが生成される。未符号化ビットが4個の場合
(m5432)、64−QAMが生成される。それ以
上の場合、QAMコンステレーションが90度づつ回転
する影響により、マトリックスの列が次のように回転す
る。
【0044】00→01→11→10→00; 行は変化しない。つまり、未符号化ビットのラベル付け
は、0°、90°、180°、および270°の回転に
よって影響されない。受信機(復号器)における直角位
相の曖昧さの処理は、QPSK符号器だけに任されてい
る。QPSK受信機で曖昧さの解決に使用される方法は
どの方法でも、このラベル付けを用いるQAMシステム
に直接組み込むことができる。例えば、QPSK符号自
体が巡回変化しない場合には、QPSKの差動符号化を
使用することができる。
【0045】本発明による16−QAMおよび32−Q
AMのコンステレーションパターンのラベル付けを、図
4に図表形式で示す。一般に数字80で示すコンステレ
ーションパターンは、前出の16−QAMおよび32−
QAMのマトリックスに対応する。具体的に16−QA
Mの例を説明すると、破線の四角90の中に16個のコ
ンステレーション点がある。これらのコンステレーショ
ン点は、図5でトークン82、84、86、88によっ
て示される4つのサブセットに分割される。各サブセッ
トは4つのコンステレーション点を含む。こうして、白
丸で示したサブセット82の場合、四角90の中に4つ
の点82a、82b、82c、および82dがある。サ
ブセット自体は、図6に数字92で示す2つの符号化ビ
ット(QPSKビット)m0 、m1 によって定義され
る。16−QAMの場合、各サブセット内の特定の点
は、図6に数字94で示す「未符号化」ビットm2、m
3によって識別される。こうして、82cはサブセット
00、このサブセット内の点011として定義される。
84a、86a、および88a等、残りの各コンステレ
ーション点も同様に識別される。
【0046】32ビットQAMの場合、破線の四角90
の外側の16個の点が追加される。これらの点も同様に
ラベル付けされるが、この場合は図6に94で示す3つ
のビットm2 、m3 、m4 が全部使用される。このよう
な方法のラベル付けをより高レベルのQAMに拡張でき
ることは理解されよう。
【0047】本発明で使用するラベル付け構造の特徴
は、図5に示すように、各QPSKシンボルのハミング
重みが、ユークリッド重みを因数xで割った値に等しい
ということである。ただし、xはコンステレーション点
間の(最小距離)2に対応する。実施例では、図4に示
すように、各直角通信路(quadrature channels )で
1、−1、3、−3、5、−5のQAMレベルにコンス
テレーション点があるので、コンステレーション点間の
最小距離は2であり、ハミング重みはユークリッド重み
を4で割った値に等しい。
【0048】図3は、本発明によるQAMトレリス復調
器の実現を示す。受信したシンボルデータは、入力端子
60から枝刈回路62に入力される。枝刈回路62は復
元された変調関数を処理して、QPSK符号語によって
定義されるサブセットに対応するメトリックの組を生成
すると共に、伝送された未符号化ビットによって識別さ
れる信号点の多数の条件付き決定を表わす多数の(N−
2)ビットのサブグループを生成する。特に、4つのメ
トリックが線路66に出力し、符号化率1/2、状態数
64のビタビ復号器68に送られる。4組の(N−2)
ビットの条件付き決定は線路64に出力される。
【0049】枝刈回路62は、事前に計算されたメトリ
ックの組および様々な組の入力値である上記(数4)の
条件付き判定を含む参照用テーブルを記憶した、プログ
ラム可能読出し専用メモリ(PROM)のごとき記憶装
置で構成することができる。上記(数4)で表せる値は
PROMをアドレス指定して、対応する記憶されたメト
リックおよび決定を出力するために使用される。これに
より、超高速枝刈動作が可能になる。ビタビ復号器は、
枝刈回路から受け取ったメトリックの履歴の蓄積を用い
て、QPSK符号語を復号する。
【0050】図3に示すビタビ復号器68は、従来のQ
PSK符号化構成用に入手できる従来型の符号化率1/
2の復号器とすることができる。したがって、本発明の
復号器を実現するために、特別注文のビタビ復号器を使
用してトレリス符号を復号する必要はない。
【0051】先に述べたQAM変調器を使用するシステ
ムに軟判定QPSK復号器を組み込んだ場合の信号検出
のプロセスを考える。まず、QPSKまたはQAM信号
の硬判定検出過程で、受信信号 yk=xk+wk を量子化する。ただし、信号xkはQPSKまたはQA
Mコンステレーション(つまりMOD(m)の範囲)に
属し、wKは雑音である。量子化関数は、下記(数7)
の関係に従って下記(数5)で示した信号と下記(数
6)で示したデータの両方を推定する。最尤探索(M
L)の場合、可能なメッセージm∈{0,1}Nにおけ
る対数尤度関数−log(p(yk│MOD(m))を最小
にする。ただし、p(yk |xk)は、xkを送信したと
きにykを受信する条件付き確率である。ランダムメッ
セージの場合、ML検出により誤りの確率が最小にな
る。尤も一般的な量子化の方法は最近接点(ユークリッ
ド)検出であり、これは
【数8】 を満たす。ただし、‖・‖2はユークリッド距離の2乗
(つまり2乗の和)である。相加性のガウス性雑音の場
合、最近接点検出はMLである。
【0052】符号化QPSKおよびQAMシステムで
は、符号語を効果的に復号するために、軟判定情報を復
号器に提供しなければならない。この軟判定情報はしば
しば、シンボルメトリックとして記述される。このメト
リックは、yk を受信したときに下記(数14)で示した
特定のシンボルが送信されたとする判定の品質を示す。
【0053】
【数14】 最近接点復号化の場合、選択されるメトリックは、 メトリック(yk;m)=‖yk−MOD(m)‖2 となる。実際には、実現の目的のためにメトリック自体
が量子化される。例えば、可能な各メッセージm1,m0
∈{0,1}2に対するQPSKでは、最近接点メトリ
ック‖yk −MOD(m1,m0)‖2は、相加性ガウス
性雑音のMLメトリックである。
【0054】軟判定復号可能なQPSK符号に基づくト
レリス符号化QAM変調では、4個のシンボルメトリッ
クおよび4個の条件付き硬判定を復号器に供給しなけれ
ばならない。下記の(数9)で示したm1,m0∈{0,
1}2の各選択に対する最近接点検出
【数9】 では、条件付き硬判定は最小値を得るm
N-1 ,...,m2の選択に対応する。シンボルメトリ
ックおよび条件付き硬判定を決定するプロセスは、枝刈
りとして知られている。トレリス符号化QAMでは、未
符号化ビットはトレリスの「並列」ブランチとして現わ
れ、シンボルメトリックの計算および条件付き硬判定に
より、単独の最適ブランチ以外を全部、並列エッジの組
から枝刈りする。
【0055】枝刈りは、先に述べたQAM変調マトリッ
クスによって容易に説明される。枝刈り動作は、マトリ
ックスの各列の受信シンボルykの量子化を含むだけで
ある。すると条件付き硬判定が各列の最適選択になり、
メトリックはその判定の品質に対応する。
【0056】枝刈り動作が完了すると、軟判定情報がQ
PSK符号の復号器に入力される。(この時間中に、条
件付き硬判定が記憶され、QPSK判定を待つ。)QP
SK復号器は軟判定情報を用いてQPSK情報(つまり
1,m0s)を復号する。その後、残りの情報(つまり
mN-1 ,...,m2s)が、復号されたQPSK情報
およびそれまでに記憶された条件付き硬判定を用いて、
周知の方法で決定される.QPSK復号器がMLであれ
ば(QPSK変調の場合)、上記の枝刈り/QPSK復
号法もまたMLである。例えば、QPSK符号が最近接
点(つまりビタビ)復号化による2進畳み込み符号であ
るならば、QAMトレリス復号アルゴリズムもまた最近
接点である(つまり、受信シーケンスに最も近い符号語
を探索する)。図3に示す実施例では、枝刈回路62か
ら出力されるメトリックスは復号器68によって復号さ
れ、図2の符号器の線路46に出力された単独ビットに
対応する単独ビットを復元する。このビットは符号率1
/2、状態数64の畳込み符号器70(図2の符号器4
8と同一)で再符号化され、2ビットQPSK符号語を
再生する。再生された符号語は、サブグループが復号器
68によって導入された遅延と等しい時間量だけ遅延バ
ッファ72によって遅延した後、枝刈回路から出力され
た4つの(N−2)ビットのサブグループの1つを選択
するのに使用される。選択された(N−2)ビットのサ
ブグループは次に、並直列変換回路76で復号器68か
ら復元された単独ビットと結合され、トレリス復号出力
を生成する。図1に関連して述べたように、復号した出
力は穏当なシンボル誤り率を示すが、これを外側復号器
によってさらに改善しなければならない。このように、
復号出力をデインターリーバ38およびリード−ソロモ
ン外側復号器36(図1)によってさらに処理し、元の
情報ビットを復元する。
【0057】t−誤り訂正の場合の任意の入力シンボル
誤り率に対する出力ビット誤り率の推定値を、リード−
ソロモン符号は簡単に計算することができる。q=2l
の有限体における(拡張)リード−ソロモン符号は、パ
ラメータ(nRSk,t)を有する。ただしブロック長n
RS≦q+1、寸法k=nRS−2t、誤り訂正能力は誤り
t個である。入力シンボル誤り率Pinを持つ無記憶シン
ボル誤り通信路の場合、出力シンボル誤り率は、次式
(数10)
【数10】 によって限定することができる。次に、次式(数11)
【数11】 によって出力ビット誤り率を近似化する。さらに、リー
ド−ソロモン符号のlビットのシンボルが、より小さい
nビットのシンボル(例えば、トレリス符号化QAM変
調の復号シンボル)から構成される場合、入力誤り率は
次式(数12)
【数12】 となる。ただし、Pmodはnビットのシンボルの誤り率
である。符号化変調を使用する場合、「無記憶」通信路
を保証するためには、挟込みの使用が必須である。図7
は、従来の符号化率2/3の符号を使用して復号した場
合と、本発明に従ってトレリス符号化QAMの符号化率
1/2のQPSK構成を使用した場合の2通りの連結シ
ステムの性能を示す。図7のグラフは、受信信号の搬送
波対信号比(CNR)に対するリード−ソロモンブロッ
ク誤り率を表わしている。1つのブロックでmビットの
シンボルが1つ以上誤り状態になると、ブロック誤り
(つまり符号語誤り)が発生する。曲線100は、符号
化1/2,状態数64の本発明による連結リード−ソロ
モントレリス符号化16−QAMシステムの性能を示
す。曲線104は、トレリス符号化32−QAMを用い
た同様のシステムの性能を表わす。曲線102は、符号
化2/3、状態数16の従来のトレリス符号化16−Q
AM復号器の性能を表わす。曲線106は、符号化2/
3、状態数16の従来のトレリス符号化32−QAM復
号器の性能を表わす。
【0058】図7の曲線は、トレリス符号化シミュレー
ションの結果を用いて、mビットのリード−ソロモンシ
ンボルが誤りPRSsymになる確率を推定した後、次式
(数13)
【数13】 に従ってリード−ソロモンブロック誤りの確率を計算す
ることによって決定したものである。ただし、Lはリー
ド−ソロモンブロック長(1ブロック当りのmビットの
シンボル数)であり、tは1ブロック当りの訂正可能な
リード−ソロモンシンボル誤り数である。16−QAM
システムは8ビットのシンボルを1ブロック当り116
個使用し、32−QAMシステムは8ビットのシンボル
を1ブロック当り155個使用する。どちらのリード−
ソロモン符号も、8ビットのリード−ソロモンシンボル
を1ブロック当り最高5個まで訂正することができる。
【0059】図7の曲線は、システムを特定のCNR以
下で作動したい場合、あるいはそうする必要がある場合
には、曲線100、104で表わした本発明によるトレ
リス符号化法が明らかに正しい選択であることを示す。
しかし、CNRが高いときでも、トレリス復号器は従来
のQPSKビタビ復号回路チップを使用して、費用効果
の高いトレリス復号器を製造することができるので、本
発明のトレリス符号化法は優れた選択である。
【0060】図8は、ディジタルHDTV通信システム
の基本的構成部品を示す。HDTV符号器110は、制
御コンピュータ112の制御下で画像情報、音声情報、
データ、およびテキストを受信する。符号化された情報
は、本発明に従ってQAMを使用して高周波搬送波を変
調するVHF/UHF送信機114によって送信され
る。消費者の家庭で、HDTV受信機がQAM変調され
たデータストリームを受信する。チューナ116によ
り、視聴者は視聴する特定の番組を選択することができ
る。選択された番組はHDTV復号器118で復号さ
れ、HDTVモニタ120には出力画像信号を、音声増
幅器122を介してスピーカ124には音声信号をそれ
ぞれ出力する。データおよびテキストもまたモニタ12
0を介して視聴者に提供される。VHFやUHF地上伝
送に一般的なマルチパスひずみを克服するために、適応
等化回路を装備することができる。以下に詳しく説明す
るフォワード誤り訂正復号器は、受信信号の事実上全て
のランダムまたはバースト誤りを訂正する。
【0061】図9は、送信前にHDTV信号の画像部分
を符号化するために使用できるディジタル画像符号器の
ブロック線図である。画像情報源からのアナログ赤・緑
・青(R、G、B)入力は、一般に130で示す前置回
路で処理される。R、G、B入力はディジタル化される
前に、低域フィルタで濾波され、クランプ処理される。
低域フィルタは、折返し成分やその他のスプリアス信号
を適切に除去するように設計される。クランプ処理は、
水平帰線消去期間中に適切なDCレベルを回復する。
【0062】アナログ−ディジタル変換後、R、G、B
信号はYUV色空間に変換される。クロミナンス情報の
解像度は、知覚される画像品質にはわずかな影響だけ
で、輝度の解像度に相対的に低下することができる。U
およびVのクロミナンス成分は、水平方向で4分の1、
垂直方向で2分の1に抑制される(デシメーション)。
【0063】水平方向のデシメーションは、例えばサブ
サンプリングの前にディジタルFIRフィルタを適用す
ることによって達成することができる。水平方向の内挿
は、復号器でゼロ埋め込みを実施し、利得を4倍にして
同じフィルタリングを適用することによって実施する。
垂直方向の1/2のデシメーションは、フィールドを1
つおきに捨てることによって達成する。復号器は、各ク
ロミナンスフィールドを2回繰り返すことによって、イ
ンターレースされた信号を復元する。2つの異なるフィ
ールドにまたがる垂直方向のデシメーションは、動きの
表現を幾分劣化させるが、この劣化は容易には知覚され
ず、大きな問題にはならない。
【0064】輝度信号(Y)は、クロミナンス前処理回
路をバイバスする。従って、完全な解像度が維持され
る。次に、マルチプレクサ132で一度に1画像ブロッ
クづつクロミナンス成分と輝度成分を多重化する。次
に、全ての成分を同一の圧縮処理にかける。復号器で
は、成分を再び分離し、クロミナンス信号を内挿し戻し
て完全な解像度にする。
【0065】画像信号は、離散余弦変換(DCT)を用
いて2つの異なる経路で圧縮する。最初の“PCM”経
路では、画像を133でDCT変換し、生成された係数
を量子化回路135で量子化する。動き予測および補償
法を使用し、画像フレームの現われ方の予測に基づいて
弁別信号を提供する2番目の“DPCM”経路では、予
測と実際の画像間の差を134でDCT変換する。結果
として得られるDCT変換係数を量子化回路136で量
子化し、セレクタ137へ出力し、ここで、どちらの経
路が最小数のビットを生成したか等の所定の判定基準に
基づき、PCMまたはDPCMのどちらかの経路から、
量子化された係数を選択する。画像データの各ブロック
に選択された係数は、可変長符号器138に入力する。
これは、例えば従来型のハフマン符号器で構成すること
ができる。可変長符号語を先入れ先出しレジスタ140
に出力し、そこからさらに送信機へ出力する。
【0066】DCTは、1ブロックの画素を新しいブロ
ックの変換係数に変換する。好適実施例では、8×8の
ブロックサイズを使用する。その理由は、このサイズを
越えると、変換符号化の効率があまり向上しないのに、
複雑度がかなり高くなるためである。次に、変換をそう
した各ブロックに適用し、画像全体を変換する。復号器
では逆変換を適用して、元の画像を復元する。
【0067】エネルギを少数の係数に圧縮するのにDC
Tが効果的でなくなる場合がある。例えば、入力信号が
白色雑音の場合、画像エネルギは変換後も、画素領域内
にあったときと変わらないほどランダム配分される。こ
うした条件下では、画像の圧縮がずっと困難になり、実
際、何らかの形の偽像か何かを導入しなければ、圧縮す
ることができない。幸運なことに、こうした条件下で
は、より静かな条件下におけるより、偽像がずっと目立
たなくなる傾向がある。また、そうした条件はテレビ画
像では一般的でなく、テレビ画像では通常、隣接画素間
に水平と垂直の高度な相関関係が存在する。
【0068】本発明のシステムで使用する画像圧縮技術
は、DCT係数を表わすのに必要なビット数を減少させ
るのに非常に効果的である。これらの技術は係数量子
化、可変長符号か、動きの予測と補償、動き補償とフレ
ーム内符号化の統合、および適応フィールド/フレーム
符号化を含む。動きの予測と補償技術および動きの補償
とフレーム内符号化の統合技術については、1991年
11月26日に発行された米国特許第5,068,72
4号「ディジタルテレビジョン用の適応動き補償」にも
っと詳細に説明されており、これを参照によりここに組
み込む。これらの機能を実行する回路機構150を、図
9に示す。
【0069】適応フィールド/フレーム符号化は、19
92年2月25日に発行された米国特許第5,091,
782号「ディジタル画像の連続ブロックを適応圧縮す
る装置と方法」に開示されており、これを参照によりこ
こに組み込む。1992年3月3日に発行された米国特
許第5,093,720号「インターレースしたディジ
タルテレビジョン信号の動き補償」および1991年1
0月15日に発行された米国特許第5,057,910
号「動き補償された連続ビデオ画像のリフレッシュ方法
および装置」は、本発明のシステムのごときHDTV通
信システムを実行するのに役立つさらに別の動き補償技
術を開示しており、これらを両方とも参照によってここ
に組み込む。
【0070】係数量子化は、符号化効率を向上するため
に、画像に小さい変化を導入するプロセスである。これ
は、まずDCT係数のそれぞれに重みを付け、次に復号
器に転送する8ビットを選択することによって達成され
る。各係数の重みはいったん割り当てられると固定さ
れ、変更されない。こうして、例えば各係数を最初に1
2ビットの数字として表わし、これをさらにそれぞれの
重み付けの因子で割ることができる。しかし、所望のデ
ータレートを達成するには、別のスケーリングがまだ必
要かもしれない。したがって、重みを付けた係数を量子
化因子で割る。量子化因子は量子化レベルによって決定
され、量子化レベルはシーンの複雑度と知覚特性に基づ
いて定期的に調整される。本発明の好適実施例では、量
子化レベルは0から31の範囲である。量子化レベル0
のときに最大精度になり、量子化レベル30のときに最
小精度になる。レベル31は確保されており、データが
送信されないことを復号器に知らせる。
【0071】12ビットのDCT係数を重み付け因子と
量子化因子の両方でスケーリング(基準化)した後、下
位8ビットを選択する。ほとんどの場合に、上位4ビッ
トはゼロになり、したがって情報は失われない。しか
し、重み付け因子と量子化因子が両方とも小さいとき
は、オーバフローやアンダフローの発生を防止するため
に、結果として得られる係数をクリップすることが必要
になる場合がある。
【0072】以上に示した量子化方法は、DC係数には
適用されない。量子化レベルに関係なく、DC係数の上
位8ビットが常に選択される。
【0073】量子化は、変換係数の振幅を低下すること
によって、圧縮可能性(compressibility )を向上す
る。結果を利用するために、可変数のビットをこれらの
係数に割り当てるアルゴリズムが必要である。可変長符
号器は統計的符号化技術を使用し、これは量子化プロセ
スとは異なり、情報を保存するので画像が劣化しない。
本発明の好適実施例では、可変長符号化にハフマン符号
化を使用する。ハフマン符号化は、理論的エントロピ限
界に近づき、全ての可能な事象の確率の先験的知識を与
えることのできる最適統計符号化法としてよく知られて
いる。符号器はこのような確率分布を生成し、任意のフ
レームを転送する前にこれらを復号器に転送する。次
に、この表を用いてハフマン符号語を誘導する。発生の
確率が最も高い事象に、比較的短い符号語が割り当てら
れる。復号器も同一のコードブックを維持しており、各
符号語を実際の事象に突き合わせることができる。ハー
ドウェアを単純にするために、処理された広範囲の材料
に基づいて生成された固定ハフマン表を使用すると便利
である。ハフマン符号化については、上述のW.パイク
の「ディジサイファ−完全ディジタルの通信路互換性H
DTV放送システム」」と題する記事に詳細に記述され
ている。
【0074】本発明の動き予測および補償サブシステム
150は、まず次のフレームがどのように現われるかを
予測し、次に予測と実際の画像との差を送信することに
よって画像情報を圧縮する。適正な予測値は単なる前の
フレームである。この種の時間差動符号化(DPCM)
は、動きがほとんど無い場合、あるいは空間的な細部が
ほとんど無い場合には、非常によく機能するが、その他
のときには、あまり効果的ではなく、場合によっては、
次のフレームを予測せずに単に符号化しただけのとき
(PCM)より悪くなることもある。
【0075】動き補償は、動きが発生するときに時間圧
縮構造の性能を改善する手段である。動き補償を適用す
るには、その前のフレーム以後に何が動いたか、またそ
れがどこに動いたかを決定することがまず必要である。
この情報が符号器側が分かれば、次に、前のフレームを
移動または変位させ、まだ転送されていない次のフレー
ムをより正確に予測することができる。符号器は復号器
と同一予測を再生した後、予測と実際の画像との差を決
定する。動きの予測に使用されるモデルに動きが一致し
た場合、および動きの予測が正確であり、信号に雑音が
無い場合には、この誤りは実際にゼロとなる。前のフレ
ームの変位は、フレーム、部分フレーム、または画素単
位で実行することができる。つまり、各フレーム、部分
フレーム、または各画素のそれぞれに一意の変位(動き
ベクトル)を生成することができる。しかし、1フレー
ム当り単独の動きベクトルを生成することは、画像全体
の単純なパン動作をモデル化することができるだけであ
るので、その有用性は制限される。理想的には、各画素
に一意の動きベクトルを生成する。しかし、動き予測は
複雑なプロセスであり、次のフレームの知識が要求され
るので、符号器でしか実行することができず、復号器で
利用可能な画素当りの動き情報を作成することに含まれ
るオーバヘッドは過剰になる。したがって、4つのDC
Tブロックに等しい横寸法および2つのDCTブロック
に等しい縦寸法を持つ「スーパーブロック」に等しい部
分領域を選択し、部分フレーム単位で動き予測を実行す
ることが望ましい。この大きさは、クロミナンス成分の
水平サブサンプリングの4倍および垂直サブサンプリン
グの2倍と互換性があり、同じ動きベクトルを単独クロ
ミナンスDCTブロックを変位させるために使用するこ
とが可能である。
【0076】図9の符号器ブロック線図に示すように、
動き補償回路機構150は、セレクタ137の出力から
DCT変換134の入力へフィードバックされる構成で
結合する。同様に、復号器160(図10)の動き補償
162も逆DCT変換の出力位置に設置する。画像を直
接変換符号化する代わりに、動き補償を用いて画像の予
測をまず生成する。次に、この予測と実際の画像の間の
差を変換符号化し、変換係数を正規化し、統計的に符号
化する。動き予測を誘導する2つのフレームの2番目は
常に、復号器によって再生された後に現われる前のフレ
ームである。したがって、符号器は復号器の処理のモデ
ル、つまり復号器の構成部品162に匹敵するフレーム
遅延および動き補償回路を含む。
【0077】先に述べたように、動き補償を使用して差
を符号化する代わりに、ブロックを直接PCM符号化す
ることによって、ビットレートがより低くなることがた
まにある。したがって、最小可能なビットレートを得る
ために、符号器は2つの方法のそれぞれに必要なビット
数を決定し、次にブロックごとに所用ビット数が最小の
方法を選択する。復号器にその選択を通知するために必
要なおーばヘッドは、1ブロック当り1ビットである。
【0078】HDTV伝送システムでは、多数の様々な
テレビ番組が、伝送のために共通データストリームとし
て一つに多重化されるようになることを理解すべきであ
る。符号器における各単独チャネル画像処理部は、可変
速度のハフマン符号化データをチャネル伝送に必要な固
定出力レートに整合させるために、レートバッファを装
備する必要がある。このレートバッファは、図9に示す
ように1フレームFIFO140として実現することが
できる。FIFOの総記憶量は、±1画像フィールドの
変動を処理するのに充分な大きさである。
【0079】画像出力バッファFIFOのオーバフロー
またはアンダフローを防止するために、FIFO入力ブ
ロックレートを絶えず調整することが必要である。これ
は、多重量子化レベル符号化構造を使用して達成され
る。量子化レベルが上昇すると、量子化は粗になり、ブ
ロックは短くなり、FIFO入力ブロックレートは高く
なる。量子化レベルが最小レベルのゼロまで低下する
と、量子化は密になり、ブロックは長くなり、FIFO
入力ブロックレートは低くなる。この調整には、FIF
Oへのビットレートを比較的一定に維持するという必須
効果がある。バッファの状態は継続的に監視され、格納
されたブロック数が所定のウィンドウ以内に維持される
限り、量子化レベルは変化しない。バッファレベルが低
しきい値以下まで降下するか、あるいは高しきい値以上
に上昇すると、量子化レベルがそれぞれ低下または上昇
する。非常に単純な画像の伝送中にアンダフローの発生
を防止するために、埋め込みビットをチャネルに挿入す
ることができる。対応するFIFO 164を、可変長
復号器の前の復号器(図10)に装備する。復号器もま
た、一般に170で示されるクロミナンスプロセッサを
含み、必要なRGB出力を再生する。
【0080】図11は、圧縮画像データを伝送するため
に使用する基本的な通信システムブロックを示す。これ
らは、送信側にFEC符号化180、送信フィルタ18
2、およびQAM変調を含む。伝送路によって生じる干
渉および雑音は、それぞれ186、180で示す。受信
側には、復調器190、受信フィルタおよび適応量子化
回路192、トラッキングサブシステム194、および
FEC復号器196が装備されている。フィルタ182
および192は、パルス整形に使用する。適応量子化
は、一般的なVHFまたはUHF受信に見られる反射
(マルチパス)を処理するために使用する。
【0081】先に詳細に述べた連結トレリス符号化およ
びブロック符号化構造を用いて、伝送路誤りの影響に対
して防護する。2つの別個のインターリーバを使用する
FEC符号器の特定の実施例を、図12に示す。また、
対応するFEC復号器の実施例を図13に示す。図にあ
るように、FEC符号器はリード−ソロモン符号器20
0を含み、その後に第1インターリーバ202が続き、
リード−ソロモン外側符号によって生成されたシンボル
を第1インターリーブフォーマットに従ってインターリ
ーブする。インターリーブは、トレリス内側符号によっ
てその後に発生する可能性のあるバースト誤りを分散す
る効果を持つ。トレリス符号器204は、IおよびQ信
号成分を第2インターリーバ206に出力し、ここで、
トレリス内側符号によって生成された符号化信号を第2
インターリーブフォーマットに従ってインターリーブす
る。これは、その後に符号化信号の伝送路に沿って発生
する可能性のあるバースト誤りを分散する効果を持つ。
【0082】復号器で、符号化信号はインターリーバ2
10によって処理され、圧縮画像情報を表わすインター
リーブされたリード−ソロモンシンボルを復元するため
に、トレリス復号器212へ送られる。トレリス復号器
212(例えば、16−QAMの場合には符号化率3/
4、32−QAMの場合には符号化率4/5)は、軟判
定の使用を容易にサポートするので、内側符号に使用す
る。トレリス復号器によって復元されたリード−ソロモ
ンシンボルは、別のデインターリーバ214でデインタ
ーリーブされた後、リード−ソロモン復号器216に入
力される。 リード−ソロモン復号器216(例えば、
16−QAMの場合には符号化率106/116、t=
5、32−QAMの場合には符号化率145/155、
t=5)は、トレリス復号器によって発生するバースト
誤りを内蔵バースト誤り訂正能力で処理できるので、外
側符号に使用する。
【0083】例えば平均最小二乗(LMS)アルゴリズ
ムを使用する適応等化回路を受信機に装備することがで
きる。こうした等化回路は、雑音、マルチパス、および
干渉の存在時に軟判定のための信号コンステレーション
を最適化するように係数が常時調整される、256タッ
プ復号FIR(有限インパルス応答)フィルタを用いて
構成することができる。適応等化回路は、NTSC干渉
除去を向上するために、画像、色、および音声搬送周波
数で干渉NTSC信号のノッチフィルタリングを自動的
に行なうように設計することができる。
【0084】これで、本発明が、圧縮高精細度テレビジ
ョン信号のごとき、出力と帯域が制限された信号のデジ
タル伝送用の実用的システムを提供するものであること
がよく理解されるはずである。QPSK変調の符号に基
づく符号化変調構成を、QAMに基づく変調システムに
直接組み込み、トレリス符号化QAMを形成する。これ
により、帯域効率とデータ信頼性が両方とも高く、容易
に実現可能な構造が得られる。
【0085】本発明を特定の実施例に関連して説明して
きたが、当業者は、特許請求の範囲に記載された本発明
の精神および範囲から逸脱することなく、実施例に多く
の適応や変形が可能であることを理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 連結符号化を使用したQAM伝送システム
のブロック線図である。
【図2】 本発明によるトレリス符号器のブロック線
図である。
【図3】 本発明によるトレリス復号器のブロック線
図である。
【図4】 本発明によりサブセットに分割されたQA
Mコンステレーションパターンを示す図である。
【図5】 図4のコンステレーションパターンのサブ
セットのラベル付けを定義する図表である。
【図6】 図4のコンステレーションパターンのコン
ステレーション点のラベル付けを示す図表である。
【図7】 本発明による連結符号化構成の性能を先行
技術の符号化QAM構成の性能と比較したグラフであ
る。
【図8】 本発明によるHDTV通信システムのブロ
ック線図である。
【図9】 図8のシステムに使用するディジタル画像
符号器のブロック線図である。
【図10】 図8のシステムに使用するディジタル画
像復号器のブロック線図である。
【図11】 本発明によるフォワード誤り訂正(FE
C)符号化およびQAM変復調を含む伝送システムのブ
ロック線図である。
【図12】 本発明によるFEC符号器のブロック線
図である。
【図13】 本発明によるFEC復号器のブロック線
図である。
【数5】
【数6】
【数7】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03M 13/22 8730−5J H04L 27/34 (72)発明者 スコット・エー・レリー アメリカ合衆国カリフォルニア州ルーカデ ィア、ハイメタス・アヴェニュー1183 (72)発明者 クリス・ヒーガード アメリカ合衆国ニューヨーク州イタカ、ア ール・ディー・ナンバー2、ウッドラン ド・ロード4 (72)発明者 エドワード・エイ・クラウス アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディ エゴ、アリアン・ドライブ2720−32 (72)発明者 ジェロルド・エイ・ヘラー アメリカ合衆国カリフォルニア州デル・マ ー、ランチョ・ヴィエジョ・ドライブ4932

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高精細度テレビジョン信号を伝送する
    方法において、前記方法が、 前記信号の画像部分をPCM画像データのブロックに分
    割する段階と、 動き予測および補償を用いて前記PCM画像データのブ
    ロックを処理し、DPCMデータを生成する段階と、 所定の判定基準に基づき、ブロックごとにPCM画像デ
    ータおよびDPCMデータの1つを送信用に選択する段
    階と、 選択されたデータを離散余弦変換を用いて圧縮し、変換
    係数のブロックを生成する段階と、 前記変換係数を量子化し、その符号化効率を向上する段
    階と、 量子化の後に前記変換係数を可変長符号化する段階と、 前記可変長符号化された係数を、リード−ソロモン外側
    符号とトレリス内側符号の連結符号化構造によって符号
    化し、送信用の符号化信号を生成する段階と、 前記符号化信号を直交振幅変調を用いて送信する段階と
    から成ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記連結符号化構造が、 前記リード−ソロモン外側符号によって生成されたシン
    ボルを、第1インターリーブフォーマットに従ってイン
    ターリーブし、その後にトレリス内側符号によって生成
    される可能性のあるバースト誤りを分散する段階と、 前記トレリス内側符号によって生成された符号化信号
    を、第2インターリーブフォーマットに従ってインター
    リーブし、その後に前記符号化信号の伝送路に沿って生
    成される可能性のあるバースト誤りを分散する段階とか
    ら成ることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記送信段階により、それぞれ異なる
    2ビットの符号語で識別されかつコンステレーションパ
    ターンのシンボル点をN/4個づつ含む4つのサブセッ
    トを有するN点QAMコンステレーションパターンから
    シンボルを送信することと、 前記トレリス内側符号は、前記リード−ソロモン外側符
    号からのシンボルを、前記シンボルの第1ビットを符号
    化率1/2の2進畳込み符号化アルゴリズムで処理する
    ことによって符号化し、前記コンステレーションパター
    ンで前記シンボルが存在するサブセットに割り当てられ
    る2ビットの符号語を提供することと、 前記符号語によって定義されるサブセットに含まれるN
    /4個のシンボル点の1つに前記シンボルを関連させる
    前記シンボルの残りのビットと共に、前記2ビット符号
    語を写像して、変調関数を生成することと、 前記送信段階中に前記変調関数を使用して搬送波を変調
    することとを特徴とする、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記2ビットの符号語が前記変調関数
    の最下位ビットを構成することと、 前記残りのビットが前記変調関数の最上位ビットを構成
    することとを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記方法がさらに、 前記搬送波を受信機で受信する段階と、 受信された搬送波を前記受信機で復調して、前記変調関
    数を復元する段階と、 復元された変調関数を、第2インターリーブフォーマッ
    トの逆を使用してデインターリーブする段階と、 デインターリーブされた変調関数を枝刈りして、前記サ
    ブセットに対応する1組のメトリックを生成すると共
    に、前記残りのビットによって識別される信号点の様々
    な条件付き決定を表わす多数のバイトを生成する段階
    と、 符号化率1/2の2進畳込み符号を復号するトレリス符
    号アルゴリズムに前記メトリックを使用して、前記第1
    ビットを復元することと、 復元された第1ビットを符号化率1/2の2進畳込み符
    号化アルゴリズムを用いて符号化し、前記符号語を再生
    する段階と、 前記再生された符号語に応答して、前記条件付き決定バ
    イトの1つを選択する段階と、 前記選択されたバイトを復元された第1ビットと結合し
    て、復号された出力を生成する段階と、 復号された出力を第1インターリーブフォーマットの逆
    を使用してデインターリーブする段階とから成ることを
    特徴とする、請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記装置がさらに、 デインターリーブされた復号出力を、リード−ソロモン
    シンボル誤り訂正復号アルゴリズムを用いて復号する段
    階から成ることを特徴とする、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記方法において、前記リード−ソロ
    モン復号アルゴリズムが、デインターリーブされた復号
    出力から可変長符号化係数を復元することと、前記方法
    がさらに、 前記復元された可変長符号化係数を復号して、前記画像
    部を表わす変換係数を復元する段階と、 復元された変換係数を逆変換して、PCMおよびDPC
    Mフォーマットの少なくとも1つにより画像データを復
    元する段階と、 復元されたDPCMデータを動き補償によって処理し、
    復元DPCMデータで表わされるPCM画像データを復
    元する段階と、 復元されたPCM画像データをHDTVテレビジョン受
    信機への出力用にフォーマット化する段階とから成るこ
    とを特徴とする、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 圧縮画像情報を含み、直交振幅変調を
    用いて伝送された高精密度テレビジョン信号を復号する
    方法において、前記方法が、 前記信号を含む搬送波を受信する段階と、 受信した搬送波を復調して、前記圧縮画像情報を含むイ
    ンターリーブされた変調関数を復元する段階と、 復元された変調関数をデインターリーブする段階と、 デインターリーブされた変調関数を、連結復号器の内側
    トレリス復号アルゴリズムで復号し、圧縮画像情報を表
    わすインターリーブされたリード−ソロモンシンボルを
    復元する段階と、 復元されたリード−ソロモンシンボルをデインターリー
    ブし、前記連結復号器の外側リード−ソロモン復号アル
    ゴリズムに入力して、デインターリーブされたリード−
    ソロモンシンボルから可変長符号化係数を復元する段階
    と、 前記復元された可変長符号化係数を復号して、前記画像
    情報を表わす変換係数を復元する段階と、 変換係数を逆変換して、PCMおよびDPCMフォーマ
    ットの少なくとも1つにより画像データを復元する段階
    と、 復元されたDPCMデータを動き補償によって処理し、
    復元DPCMデータで表わされるPCM画像データを復
    元する段階と、 復元されたPCM画像データを、HDTVテレビジョン
    受信機への出力用にフォーマット化する段階とから成る
    ことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 前記方法において、前記変調関数が、
    2ビットの符号語で多数のQAMコンステレーションサ
    ブセットの1つを識別し、かつ残りのN−2ビット部で
    前記1つのサブセット内の信号点を表わすNビットのQ
    AM変調関数から成ることと、前記方法がさらに、 復元された変調関数を枝刈りして、前記サブセットに対
    応する1組のメトリックを生成すると共に、N−2ビッ
    ト部によって識別される信号点の多数の条件付き決定を
    表わす多数のN−2ビットのサブグループを生成する段
    階と、 前記メトリックを前記トレリス復号アルゴリズムで使用
    して、符号化率1/2の2進畳込み符号を復号し、第1
    ビットを復元する段階と、 復元された第1ビットを符号化率1/2の2進畳込み符
    号化アルゴリズムで復号し、前記符号語を再生する段階
    と、 前記再生された符号語に応答して、前記多数のN−2ビ
    ットのサブグループの1つを選択する段階と、 選択されたサブグループを復元された第1ビットと結合
    して、リード−ソロモンシンボルを生成する段階とから
    成ることを特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記2ビット符号語が前記変調関数
    の最下位ビットを構成することと、 前記残りのビットが前記変調関数の最上位ビットを構成
    することとを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 高精細度テレビジョン信号を伝送す
    る装置において、前記装置が、 対応するDPCMデータを生成するために、動き予測お
    よび補償を用いてPCM画像データのブロックを処理す
    る手段と、 前記PCMブロックを、前記処理手段によって生成され
    た対応するDPCMデータと比較し、所定の判定基準に
    基づき、ブロックごとにPCM画像データおよびDPC
    Mデータの1つを送信用に選択する手段と、 選択されたデータを離散余弦変換によって圧縮して変換
    係数のブロックを提供する手段と、 前記変換係数のブロックを量子化してその符号化効率を
    向上する手段と、 前記量子化手段の出力に連結して、前記変換係数を可変
    長符号化する手段と、 リード−ソロモン外側符号とトレリス内側符号を含み、
    前記可変長符号化された変換係数を符号化して送信用の
    符号化信号を提供する手段と、 前記符号化信号を直交振幅変調を用いて送信する手段と
    から成ることを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 前記装置において、前記連結符号器
    が、 前記リード−ソロモン外側符号によって生成されたシン
    ボルを第1インターリーブフォーマットでインターリー
    ブして、その後にトレリス内側符号によって生成される
    可能性のあるバースト誤りを分散する第1インターリー
    バと、 前記トレリス内側コードによって生成された符号化信号
    を第2インターリーブフォーマットでインターリーブし
    て、その後に前記符号化信号の伝送路に沿って生成され
    る可能性のあるバースト誤りを分散する第2インターリ
    ーバとから成ることを特徴とする、請求項11記載の装
    置。
  13. 【請求項13】 前記送信手段により、それぞれ異なる
    2ビットの符号語で識別されかつコンステレーションパ
    ターンのシンボル点をN/4個づつ含む4つのサブセッ
    トを有するN点QAMコンステレーションパターンから
    シンボルを送信することと、 前記トレリス内側符号は、前記リード−ソロモン外側符
    号からのシンボルを、前記シンボルの第1ビットを符号
    化率1/2の2進畳込み符号化アルゴリズムで処理する
    ことによって符号化し、前記コンステレーションパター
    ンで前記シンボルが存在するサブセットに割り当てられ
    る2ビットの符号語を提供することと、 前記符号語によって定義されるサブセットに含まれるN
    /4個のシンボル点の1つに前記シンボルを関連させる
    前記シンボルの残りのビットと共に、前記2ビット符号
    語を写像して、変調関数を生成することと、 前記送信手段が前記変調関数を使用して搬送波を変調す
    ることとを特徴とする、請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記2ビットの符号語が前記変調関
    数の最下位ビットを構成することと、 前記残りのビットが前記変調関数の最上位ビットを構成
    することとを特徴とする、請求項13記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記装置がさらに、 前記搬送波を受信機で変調して前記変調関数を復元する
    手段と、 復元された変調関数を、第2インターリーブフォーマッ
    トの逆を使用してデインターリーブする手段と、 デインターリーブされた変調関数を枝刈りして、前記サ
    ブセットに対応する1組のメトリックを生成すると共
    に、前記残りのビットによって識別される信号点の様々
    な条件付き決定を生成する手段と、 前記メトリックを受信するように連結され、符号化率1
    /2の2進畳込み符号を復号して前記第1ビットを復元
    するトレリス復号手段と、 復元された第1ビットを、符号化率1/2の2進畳込み
    符号化アルゴリズムで符号化し、前記符号語を再生する
    手段と、 前記再生された符号語に応答して、前記条件付き決定バ
    イトの1つを選択する手段と、 前記選択されたバイトを復元された第1ビットと結合し
    て、復号された出力を生成する手段と、 復号された出力を第1インターリーブフォーマットの逆
    を使用してデインターリーブする手段とから成ることを
    特徴とする、請求項13記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記装置がさらに、 デインターリーブされた復号出力を、リード−ソロモン
    シンボル誤り訂正復号アルゴリズムを用いて復号する手
    段から成ることを特徴とする、請求項15記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記装置において、前記リード−ソ
    ロモン復号アルゴリズムが、デインターリーブされた復
    号出力から可変長符号化係数を復元することと、前記装
    置がさらに、 前記復元された可変長符号化係数を復号して、変換係数
    を復元する手段と、 復元された変換係数を逆変換して、PCMおよびDPC
    Mフォーマットの少なくとも1つにより画像データを復
    元する手段と、 復元されたDPCMデータを動き補償によって処理し、
    復元DPCMデータで表わされるPCM画像データを復
    元する手段と、 前記復元DPCMデータ処理手段および前記逆変換手段
    から復元されたPCM画像データを、HDTVテレビジ
    ョン受信機への出力用にフォーマット化する手段とから
    成ることを特徴とする、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 圧縮画像情報を含み、直交振幅変調
    を用いて伝送された高精密度テレビジョン信号を復号す
    る装置において、前記装置が、 前記信号を含む搬送波を復調して、前記圧縮画像情報を
    含むインターリーブされた変調関数を復元する手段と、 復元された変調関数をデインターリーブする第1デイン
    ターリーバと、 デインターリーブされた変調関数を、内側トレリス復号
    アルゴリズムで復号し、圧縮画像情報を表わすインター
    リーブされたリード−ソロモンシンボルを復元する連結
    復号器と、 デインターリーブされたリード−ソロモンシンボルから
    可変長符号化係数を復元する前記連結復号器の外側リー
    ド−ソロモン復号アルゴリズムへ入力するために、復元
    されたリード−ソロモンシンボルをデインターリーブす
    る第2デインターリーバと、 前記復元された可変長符号化係数を復号し、前記画像情
    報を表わす変換係数を復元する手段と、 変換係数を逆変換して、PCMおよびDPCMフォーマ
    ットの少なくとも1つにより画像データを復元する手段
    と、 復元されたDPCMデータを動き補償によって処理し、
    復元DPCMデータで表わされるPCM画像データを復
    元する手段と、 前記逆変換手段および前記処理手段から復元されたPC
    M画像データを、HDTVテレビジョン受信機への出力
    用にフォーマット化する手段とから成ることを特徴とす
    る装置。
  19. 【請求項19】 前記装置において、前記変調関数
    が、2ビットの符号語で多数のQAMコンステレーショ
    ンサブセットの1つを識別し、かつ残りのN−2ビット
    部で前記1つのサブセット内の信号点を表わすNビット
    のQAM変調関数から成ることと、前記装置がさらに、 復元された変調関数を枝刈りして、前記サブセットに対
    応する1組のメトリックを生成すると共に、N−2ビッ
    ト部によって識別される信号点の多数の条件付き決定を
    表わす多数のN−2ビットのサブグループを生成する手
    段と、 前記トレリス復号アルゴリズムで使用するためにメトリ
    ックを受信するように連結され、符号化率1/2の2進
    畳込み符号を復号して前記第1ビットを復元する連結復
    号器と、 復元された第1ビットを、符号化率1/2の2進畳込み
    符号化アルゴリズムで符号化し、前記符号語を再生する
    手段と、 前記再生された符号器に応答して、前記多数のN−2ビ
    ットのサブグループの1つを選択する手段と、 選択されたサブグループを復元された第1ビットと結合
    して、リード−ソロモンシンボルを生成する手段とから
    成ることを特徴とする、請求項18記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記装置がさらに、 前記QAM復調器と前記連結復号器との間に連結された
    適応等化回路から成ることを特徴とする、請求項18記
    載の装置。
JP21976492A 1991-07-26 1992-07-27 トレリス符号化qamを利用して圧縮画像信号の伝送方法および装置 Expired - Lifetime JP3230767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/736,738 US5233629A (en) 1991-07-26 1991-07-26 Method and apparatus for communicating digital data using trellis coded qam
US908407 1992-07-10
US736738 1992-07-10
US07/908,407 US5321725A (en) 1991-07-26 1992-07-10 Method and apparatus for communicating digital information such as compressed video using treillis coded QAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06181567A true JPH06181567A (ja) 1994-06-28
JP3230767B2 JP3230767B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=24961105

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21976492A Expired - Lifetime JP3230767B2 (ja) 1991-07-26 1992-07-27 トレリス符号化qamを利用して圧縮画像信号の伝送方法および装置
JP21976392A Expired - Lifetime JP3230766B2 (ja) 1991-07-26 1992-07-27 トレリス符号化qamを使用したデジタルデータ通信方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21976392A Expired - Lifetime JP3230766B2 (ja) 1991-07-26 1992-07-27 トレリス符号化qamを使用したデジタルデータ通信方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5233629A (ja)
EP (2) EP0525641B1 (ja)
JP (2) JP3230767B2 (ja)
KR (2) KR970002702B1 (ja)
AT (2) ATE176566T1 (ja)
AU (2) AU646619B2 (ja)
CA (2) CA2074553C (ja)
DE (2) DE69228341T2 (ja)
IE (2) IE922389A1 (ja)
NO (2) NO309070B1 (ja)
TW (1) TW197544B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738448A (ja) * 1993-06-29 1995-02-07 Nec Corp 誤り訂正方式
JP2004507154A (ja) * 2000-08-14 2004-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 2つのビットストリームを符号化するためのfecスキーム
WO2009072210A1 (ja) 2007-12-07 2009-06-11 Fujitsu Limited 中継装置

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673389B2 (ja) * 1991-03-07 1997-11-05 松下電器産業株式会社 データ伝送装置
USRE40241E1 (en) 1991-03-27 2008-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
USRE42643E1 (en) 1991-03-27 2011-08-23 Panasonic Corporation Communication system
CA2110578C (en) * 1991-06-03 1999-04-27 William Timothy Webb Qam system in which the constellation is modified in accordance with channel quality
US5351249A (en) * 1991-07-19 1994-09-27 Interdigital Technology Corporation Trellis coded FM digital communications system and method
US5416804A (en) * 1991-08-21 1995-05-16 U.S. Philips Corporation Digital signal decoder using concatenated codes
JP2702831B2 (ja) * 1991-08-28 1998-01-26 松下電送株式会社 ヴィタビ復号法
US6167539A (en) * 1991-11-14 2000-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Transmitting apparatus with code formation based on detected transmission channel data
US5526444A (en) * 1991-12-10 1996-06-11 Xerox Corporation Document image decoding using modified branch-and-bound methods
CA2331203C (en) * 1992-03-26 2004-12-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US5892879A (en) 1992-03-26 1999-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system for plural data streams
USRE38513E1 (en) 1992-03-26 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US5802241A (en) 1992-03-26 1998-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US7894541B2 (en) 1992-03-26 2011-02-22 Panasonic Corporation Communication system
US6724976B2 (en) 1992-03-26 2004-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US6728467B2 (en) 1992-03-26 2004-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
US5408502A (en) * 1992-07-13 1995-04-18 General Instrument Corporation Apparatus and method for communicating digital data using trellis coded QAM with punctured convolutional codes
US5523847A (en) * 1992-10-09 1996-06-04 International Business Machines Corporation Digital image processor for color image compression
US5428631A (en) * 1993-02-01 1995-06-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resolving phase ambiguities in trellis coded modulated data
US5588028A (en) * 1993-02-02 1996-12-24 U.S. Robotics Simplified trellis decoder
US5633881A (en) * 1993-02-22 1997-05-27 Qualcomm Incorporated Trellis encoder and decoder based upon punctured rate 1/2 convolutional codes
US5844922A (en) * 1993-02-22 1998-12-01 Qualcomm Incorporated High rate trellis coding and decoding method and apparatus
DE4308094A1 (de) * 1993-03-13 1994-09-15 Grundig Emv System zur Übertragung und Vorrichtung zum Empfang von digitalen Fernsehsignalen
US5396518A (en) * 1993-05-05 1995-03-07 Gi Corporation Apparatus and method for communicating digital data using trellis coding with punctured convolutional codes
US5565926A (en) * 1993-05-07 1996-10-15 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for communicating digital television signals using a signal constellation formed by four signal constellations placed in the quadrants
JPH06334697A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誤り検出方法
US5848102A (en) * 1993-06-04 1998-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for encoding/decoding QAM trellis coded data
US5430743A (en) * 1993-06-29 1995-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for recovering data in a radio communication system
US5428641A (en) * 1993-07-23 1995-06-27 Motorola, Inc. Device and method for utilizing zero-padding constellation switching with frame mapping
US5596604A (en) * 1993-08-17 1997-01-21 Amati Communications Corporation Multicarrier modulation transmission system with variable delay
DE4327588A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Übertragung oder Demodulation eines digitalen Signals und Demodulator zur Decodierung dieses Signals
KR0128859B1 (ko) * 1993-08-20 1998-04-10 배순훈 적응적인 영상부호화 제어장치
US5442626A (en) * 1993-08-24 1995-08-15 At&T Corp. Digital communications system with symbol multiplexers
CA2124711A1 (en) * 1993-08-24 1995-02-25 Lee-Fang Wei Concatenated reed-solomon code and trellis coded modulation
US5444712A (en) * 1993-08-30 1995-08-22 At&T Corp. Communication mode identification technique
EP0642245A1 (en) * 1993-08-31 1995-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital transmission system and method
US5473601A (en) * 1993-10-21 1995-12-05 Hughes Aircraft Company Frequency reuse technique for a high data rate satellite communication system
US5414738A (en) * 1993-11-09 1995-05-09 Motorola, Inc. Maximum likelihood paths comparison decoder
CN1138379C (zh) * 1993-12-29 2004-02-11 齐尼思电子公司 格式化数据帧的方法和装置
US5475716A (en) * 1994-01-18 1995-12-12 Gi Corporation Method for communicating block coded digital data with associated synchronization/control data
US5511096A (en) * 1994-01-18 1996-04-23 Gi Corporation Quadrature amplitude modulated data for standard bandwidth television channel
TW249873B (en) * 1994-03-21 1995-06-21 At & T Corp Time division multiplexing data communication arrangement with different signal constellation
US5398073A (en) * 1994-04-12 1995-03-14 At&T Corp. Concatenated coded vestigial sideband modulation for high definition television
US5508752A (en) * 1994-04-12 1996-04-16 Lg Electronics Inc. Partial response trellis decoder for high definition television (HDTV) system
KR0129577B1 (ko) * 1994-04-30 1998-04-10 배순훈 32-직각진폭변조방식을 이용하는 영상수신시스템에서 개선된 메트릭 계산방법
US5583889A (en) * 1994-07-08 1996-12-10 Zenith Electronics Corporation Trellis coded modulation system for HDTV
US5629958A (en) * 1994-07-08 1997-05-13 Zenith Electronics Corporation Data frame structure and synchronization system for digital television signal
US5754600A (en) * 1994-08-29 1998-05-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimum soft-decision viterbi decoding of convolutional-differential encoded QPSK data in coherent detection
JP2768296B2 (ja) * 1994-09-26 1998-06-25 日本電気株式会社 信号処理装置
JP3366128B2 (ja) * 1994-09-30 2003-01-14 富士通株式会社 ビタビ復号方式を用いた多値符号化信号の復号器
CA2157958C (en) * 1994-10-11 2000-01-18 Lee-Fang Wei Trellis coded modulation employing lower dimensionality convolutional encoder
DE69526644T2 (de) * 1994-10-31 2003-01-30 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Digitales übertragungs- und aufzeichungsystem mit einfacher fehlerkorrektur
US5533004A (en) * 1994-11-07 1996-07-02 Motorola, Inc. Method for providing and selecting amongst multiple data rates in a time division multiplexed system
US5652795A (en) * 1994-11-14 1997-07-29 Hughes Electronics Method and apparatus for an adapter card providing conditional access in a communication system
CA2161467C (en) * 1994-11-18 2001-01-30 Kumar Ramaswamy Apparatus for demodulating and decoding satellite, terrestrial and cable transmitted digital television data
US5497401A (en) * 1994-11-18 1996-03-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Branch metric computer for a Viterbi decoder of a punctured and pragmatic trellis code convolutional decoder suitable for use in a multi-channel receiver of satellite, terrestrial and cable transmitted FEC compressed-digital television data
KR0153966B1 (ko) * 1994-11-28 1998-11-16 배순훈 비터비 복호기의 연판정 메트릭 산출방법 및 장치
US5666468A (en) * 1994-12-02 1997-09-09 Grumman Corporation Neural network binary code recognizer
US5856980A (en) * 1994-12-08 1999-01-05 Intel Corporation Baseband encoding method and apparatus for increasing the transmission rate over a communication medium
US5621761A (en) * 1994-12-09 1997-04-15 General Instrument Corporation Of Delaware Rotationally invariant trellis coding incorporating transparent binary convolutional codes
JP3744017B2 (ja) * 1995-02-09 2006-02-08 ヤマハ株式会社 画像デコーダ
US5926508A (en) * 1995-02-21 1999-07-20 Koos Technical Services, Inc. Communication scheme using non-coherent frequency detection of trellis-based coding of plural transmission frequencies per baud
US5689441A (en) * 1995-03-24 1997-11-18 Lucent Technologies Inc. Signal processing techniques based upon optical devices
US5602550A (en) * 1995-06-19 1997-02-11 Bio-Logic Systems Corp. Apparatus and method for lossless waveform data compression
US6101282A (en) * 1995-06-22 2000-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for image data encoding
US5740203A (en) * 1995-09-14 1998-04-14 Thomson Consumer Electronics, Inc. Trellis demapper of a convolutional decoder for decoding pragmatic trellis codes suitable for use in a multi-channel receiver of satellite, terrestrial and cable transmitted FEC compressed-digital television data
EP0769853B1 (de) * 1995-10-21 2001-10-04 Micronas GmbH Logischer Block für einen Viterbi-Decoder
DE19541457C1 (de) * 1995-11-07 1997-07-03 Siemens Ag Verfahren zur Codierung eines Videodatenstroms einer aus Bildblöcken bestehenden Videosequenz
US7180955B2 (en) * 2000-08-22 2007-02-20 Texas Instruments Incorporated Parallel concatenated trellis-coded modulation with asymmetric signal mapping
US5835487A (en) * 1995-12-08 1998-11-10 Worldspace International Network, Inc. Satellite direct radio broadcast system
US5862190A (en) * 1995-12-29 1999-01-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for decoding an encoded signal
US6282187B1 (en) * 1996-02-01 2001-08-28 Stanford Telecommunications, Inc. Network protocol for wireless broadband ISDN using ATM
US5883929A (en) * 1996-04-03 1999-03-16 Ericsson, Inc. Synchronization method, and associated circuitry, for synchronizing a receiver with a transmitter
DE69739878D1 (de) * 1996-04-09 2010-07-01 Thomson Multimedia Sa Detektion einer Kodesequenz in einem Trellisdekoder
US5841819A (en) * 1996-04-09 1998-11-24 Thomson Multimedia, S.A. Viterbi decoder for digital packet signals
US6023783A (en) * 1996-05-15 2000-02-08 California Institute Of Technology Hybrid concatenated codes and iterative decoding
US5809082A (en) * 1996-06-21 1998-09-15 Hughes Electronics Corporation Vector trellis coded modulation using vector convolutional codes for reliable data transmission
US5889791A (en) * 1996-08-13 1999-03-30 Motorola, Inc. System, device and method of FEC coding and interleaving for variable length burst transmission
US5991278A (en) * 1996-08-13 1999-11-23 Telogy Networks, Inc. Asymmetric modem communications system and method
US5790570A (en) * 1996-08-30 1998-08-04 Cornell Research Foundation, Inc. Concatenated trellis coded modulation and linear block codes
US6118826A (en) * 1996-09-09 2000-09-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for encoding/decoding QAM trellis coded data
CA2185847A1 (en) * 1996-09-18 1998-03-19 Jean-Paul Chaib Method and apparatus for encoding and decoding digital signals
US5953376A (en) * 1996-09-26 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Probabilistic trellis coded modulation with PCM-derived constellations
US5907581A (en) * 1996-09-27 1999-05-25 International Business Machines Corporation Two-dimensional low-pass filtering code apparatus and method
JP2978792B2 (ja) * 1996-10-31 1999-11-15 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 軟判定方式及び受信装置
US6404755B1 (en) * 1996-11-07 2002-06-11 Harris Broadband Wireless Access, Inc. Multi-level information mapping system and method
EP0848524A1 (fr) * 1996-12-10 1998-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. MAQ à codage perforé en trellis, avec décodage itératif
US6177951B1 (en) * 1996-12-18 2001-01-23 Philips Electronics North America Corporation Digital receiver which utilizes a rejection filter for cancellation of known co-channel interference and an equalizer for equalizing multipath channels without attempting to equalize the co-channel interference
US5946357A (en) * 1997-01-17 1999-08-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Apparatus, and associated method, for transmitting and receiving a multi-stage, encoded and interleaved digital communication signal
US5862179A (en) * 1997-02-14 1999-01-19 General Datacomm, Inc. Mapper for high data rate signalling
US5862184A (en) * 1997-02-14 1999-01-19 General Datacomm, Inc. Mapper for high data rate transmission through channels subject to robbed bit signalling
US5822371A (en) * 1997-02-14 1998-10-13 General Datacomm Inc. Mapper for high data rate signalling
US6043844A (en) * 1997-02-18 2000-03-28 Conexant Systems, Inc. Perceptually motivated trellis based rate control method and apparatus for low bit rate video coding
US6026120A (en) * 1997-03-05 2000-02-15 Paradyne Corp. System and method for using circular constellations with uncoded modulation
US6101223A (en) * 1997-03-06 2000-08-08 Paradyne Corporation System and method for optimizing the uncoded modulation of circular constellations using circular precoding and nonlinear encoding
US6539122B1 (en) * 1997-04-04 2003-03-25 General Dynamics Decision Systems, Inc. Adaptive wavelet coding of hyperspectral imagery
JPH113573A (ja) * 1997-04-15 1999-01-06 Mitsubishi Electric Corp 拡大リードソロモン符号の誤り訂正復号方法と誤り訂正復号装置、1次伸長拡大リードソロモン符号の誤り訂正方法と誤り訂正装置、および2次伸長拡大リードソロモン符号の誤り訂正方法と誤り訂正装置
US6301683B1 (en) 1997-06-09 2001-10-09 Vocal Technologies, Ltd. Trellis encoding technique for PCM modems
US6252911B1 (en) * 1997-06-11 2001-06-26 Texas Instruments Incorporated Trellis shaping for PCM modems
US6151296A (en) * 1997-06-19 2000-11-21 Qualcomm Incorporated Bit interleaving for orthogonal frequency division multiplexing in the transmission of digital signals
US6175944B1 (en) * 1997-07-15 2001-01-16 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for packetizing data for transmission through an erasure broadcast channel
US5878085A (en) * 1997-08-15 1999-03-02 Sicom, Inc. Trellis coded modulation communications using pilot bits to resolve phase ambiguities
US5995551A (en) * 1997-08-15 1999-11-30 Sicom, Inc. Rotationally invariant pragmatic trellis coded digital communication system and method therefor
US6078626A (en) * 1997-09-24 2000-06-20 Ericsson Inc. Methods and systems for communicating information using separable modulation constellations
WO1999017455A1 (en) * 1997-10-01 1999-04-08 Thomson Multimedia, S.A. Apparatus and method for aligning trellis demapped data
US5910967A (en) * 1997-10-20 1999-06-08 Sicom, Inc. Pragmatic encoder and method therefor
US6078625A (en) * 1997-10-20 2000-06-20 Sicom, Inc. Pragmatic decoder and method therefor
US6026117A (en) * 1997-10-23 2000-02-15 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for generating complex four-phase sequences for a CDMA communication system
WO1999023762A1 (en) 1997-11-03 1999-05-14 Harris Corporation Reconfigurable radio system architecture
US6005897A (en) * 1997-12-16 1999-12-21 Mccallister; Ronald D. Data communication system and method therefor
US6128348A (en) * 1997-12-16 2000-10-03 Integrated Telecom Express Method for configuring data and energy parameters in a multi-channel communications system
US6094459A (en) * 1997-12-16 2000-07-25 Integrated Telecom Express Circuit for configuring data and energy parameters in a multi-channel communications system
US6075821A (en) * 1997-12-16 2000-06-13 Integrated Telecom Express Method of configuring and dynamically adapting data and energy parameters in a multi-channel communications system
US6084917A (en) 1997-12-16 2000-07-04 Integrated Telecom Express Circuit for configuring and dynamically adapting data and energy parameters in a multi-channel communications system
US6084906A (en) * 1997-12-17 2000-07-04 Integrated Telecom Express ADSL transceiver implemented with associated bit and energy loading integrated circuit
US5909454A (en) * 1998-01-20 1999-06-01 General Instrument Corporation Intermediate rate applications of punctured convolutional codes for 8PSK trellis modulation over satellite channels
KR19990071095A (ko) * 1998-02-27 1999-09-15 전주범 그레이부호화 기호 매핑과 차분부호화 기호 매핑을 지원하는 케이블모뎀의 16 qam 매핑장치
EP1075762A1 (en) * 1998-04-02 2001-02-14 Sarnoff Corporation Bursty data transmission of compressed video data
US6384736B1 (en) * 1998-04-30 2002-05-07 Dave Gothard Remote control electronic display system
US20030214498A1 (en) * 1998-04-30 2003-11-20 David Gothard High resolution computer operated digital display system
US6236685B1 (en) 1998-06-05 2001-05-22 Sicom, Inc. Pragmatic trellis-coded digital communication with multi-stage branch metrics
US6259733B1 (en) * 1998-06-16 2001-07-10 General Instrument Corporation Pre-processing of bit rate allocation in a multi-channel video encoder
US6823488B1 (en) * 1998-08-27 2004-11-23 Texas Instruments Incorporated Packet binary convolutional codes
US6160920A (en) * 1998-09-15 2000-12-12 Winbond Electronics Corp. Cosine transforming and quantizing device, method of reducing multiplication operations in a video compressing apparatus
US6260168B1 (en) * 1998-09-23 2001-07-10 Glenayre Electronics, Inc. Paging system having optional forward error correcting code transmission at the data link layer
US6393072B1 (en) * 1998-09-24 2002-05-21 Lockheed Martin Corporation Channel decoder using vocoder joint statistics
EP0998087A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-03 Lucent Technologies Inc. Multilevel transmission system and method with adaptive mapping
EP0998045A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-03 Lucent Technologies Inc. Digital transmission system and method
US6226323B1 (en) 1998-11-03 2001-05-01 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6219088B1 (en) 1998-11-03 2001-04-17 Broadcom Corporation NTSC interference rejection filter
US6842495B1 (en) 1998-11-03 2005-01-11 Broadcom Corporation Dual mode QAM/VSB receiver
US6438164B2 (en) * 1998-11-03 2002-08-20 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
AU1607400A (en) 1998-11-03 2000-05-22 Broadcom Corporation Dual mode qam/vsb receiver
US6775334B1 (en) * 1998-11-03 2004-08-10 Broadcom Corporation Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
US7545890B1 (en) * 1999-01-29 2009-06-09 Texas Instruments Incorporated Method for upstream CATV coded modulation
US6973140B2 (en) 1999-03-05 2005-12-06 Ipr Licensing, Inc. Maximizing data rate by adjusting codes and code rates in CDMA system
US6785323B1 (en) * 1999-11-22 2004-08-31 Ipr Licensing, Inc. Variable rate coding for forward link
US7593380B1 (en) * 1999-03-05 2009-09-22 Ipr Licensing, Inc. Variable rate forward error correction for enabling high performance communication
US6243481B1 (en) * 1999-05-11 2001-06-05 Sony Corporation Of Japan Information embedding and retrieval method and apparatus
US7263141B1 (en) 1999-06-09 2007-08-28 Thomson Licensing Code mapping in a trellis decoder
US6549584B1 (en) 1999-06-30 2003-04-15 Texas Instruments Incorporated Coding scheme for cable modems
US6330278B1 (en) * 1999-07-28 2001-12-11 Integrity Broadband Networks, Inc. Dynamic adaptive modulation negotiation for point-to-point terrestrial links
US6507628B1 (en) 1999-09-07 2003-01-14 Sicom, Inc. Distortion-compensated digital communications receiver and method therefor
JP2001127649A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp 通信装置および通信方法
KR100343856B1 (ko) * 1999-12-13 2002-07-20 한국기계연구원 분말 고속도 공구강으로 만든 성형펀치의 열처리 방법
JP2001186023A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Mitsubishi Electric Corp 通信装置および通信方法
US6741658B1 (en) * 1999-12-29 2004-05-25 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for forming a signal for communication upon a fading channel
US6622282B2 (en) * 2000-01-14 2003-09-16 Globespan, Inc. Trellis coding with one-bit constellations
US6411224B1 (en) 2000-02-03 2002-06-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Trellis codes for transition jitter noise
US6993067B1 (en) * 2000-02-11 2006-01-31 Paradyne Corporation Fractional bit rate encoding in a pulse amplitude modulation communication system
US6601209B1 (en) * 2000-03-17 2003-07-29 Verizon Laboratories Inc. System and method for reliable data transmission over fading internet communication channels
US6892343B2 (en) 2000-03-27 2005-05-10 Board Of Regents Of The University Of Nebraska System and method for joint source-channel encoding, with symbol decoding and error correction
US6735734B1 (en) 2000-04-28 2004-05-11 John M. Liebetreu Multipoint TDM data distribution system
US6542559B1 (en) 2000-05-15 2003-04-01 Qualcomm, Incorporated Decoding method and apparatus
US6598203B1 (en) 2000-06-28 2003-07-22 Northrop Grumman Corporation Parallel punctured convolutional encoder
US6944235B2 (en) * 2000-07-12 2005-09-13 Texas Instruments Incorporated System and method of data communication using trellis coded modulation or turbo trellis coded modulation in combination with constellation shaping with or without precoding when using concatenated coding schemes or when working in a non-error free operation point
AU2001277130A1 (en) * 2000-07-21 2002-02-05 Catena Networks, Inc. Method and system for turbo encoding in adsl
JP3987274B2 (ja) * 2000-08-21 2007-10-03 株式会社日立国際電気 多値変調方式の伝送装置
US7533320B2 (en) * 2000-11-14 2009-05-12 Interdigital Technology Corporation Wireless transmit/receive unit having a turbo decoder with circular redundancy code signature comparison and method
US7580488B2 (en) * 2000-11-29 2009-08-25 The Penn State Research Foundation Broadband modulation/demodulation apparatus and a method thereof
US6683915B1 (en) * 2000-12-21 2004-01-27 Arraycomm, Inc. Multi-bit per symbol rate quadrature amplitude encoding
USH2152H1 (en) * 2001-01-18 2006-04-04 Halliburton Energy Services, Inc. Telemetry system having amplitude modulation of Walsh functions
US7111221B2 (en) * 2001-04-02 2006-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital transmission system for an enhanced ATSC 8-VSB system
US20040028076A1 (en) * 2001-06-30 2004-02-12 Strolle Christopher H Robust data extension for 8vsb signaling
US7227949B2 (en) 2002-01-31 2007-06-05 Texas Instruments Incorporated Separate self-synchronizing packet-based scrambler having replay variation
US7047187B2 (en) * 2002-02-27 2006-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for audio error concealment using data hiding
US20030223583A1 (en) * 2002-04-29 2003-12-04 The Boeing Company Secure data content delivery system for multimedia applications utilizing bandwidth efficient modulation
US6973579B2 (en) 2002-05-07 2005-12-06 Interdigital Technology Corporation Generation of user equipment identification specific scrambling code for the high speed shared control channel
US7003170B1 (en) 2002-09-20 2006-02-21 Pegasus Imaging Corporation Methods and apparatus for improving quality of block-transform coded images
US6901083B2 (en) * 2002-10-25 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Method and system for code combining at an outer decoder on a communication system
GB0229320D0 (en) * 2002-12-17 2003-01-22 Koninkl Philips Electronics Nv Signal processing method and apparatus
US7876966B2 (en) 2003-03-11 2011-01-25 Spyder Navigations L.L.C. Switching between coding schemes
US7228486B2 (en) * 2003-07-17 2007-06-05 Lucent Technologies Inc. Methods and devices for randomizing burst errors
DE10344756A1 (de) * 2003-09-25 2005-05-12 Micronas Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zum Entscheiden eines Symbols im komplexen Phasenraum eines Quadraturmodulationsverfahrens
WO2005062473A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Turbo decoding with iterative estimation of channel parameters
US20050204258A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-15 Broadcom Corporation Encoding system and method for a transmitter in wireless communications
US7991056B2 (en) * 2004-02-13 2011-08-02 Broadcom Corporation Method and system for encoding a signal for wireless communications
US7995667B2 (en) * 2004-02-13 2011-08-09 Broadcom Corporation Reduced latency concatenated reed solomon-convolutional coding for MIMO wireless LAN
US8059740B2 (en) * 2004-02-19 2011-11-15 Broadcom Corporation WLAN transmitter having high data throughput
US7936938B2 (en) * 2004-09-07 2011-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Methods and devices for encoding a digital image signal and associated decoding methods and devices
US7471620B2 (en) * 2004-09-30 2008-12-30 Motorola, Inc. Method for the selection of forward error correction (FEC)/ constellation pairings for digital transmitted segments based on learning radio link adaptation (RLA)
KR100653232B1 (ko) 2004-12-08 2006-12-04 한국전자통신연구원 케이블 다운스트림 전송을 위한 qam 심볼 매핑 방법 및장치
US20060245505A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-02 Limberg Allen L Digital television signals using linear block coding
US8098773B1 (en) 2005-09-19 2012-01-17 Piesinger Gregory H Communication method and apparatus
KR100797176B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-23 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템 및 그 방법
US7764733B1 (en) * 2005-11-08 2010-07-27 Marvell International Ltd. Constellation recovery for quadrature amplitude modulation
US7617435B2 (en) * 2006-02-23 2009-11-10 Yuwei Zhang Hard-decision iteration decoding based on an error-correcting code with a low undetectable error probability
US8166379B1 (en) * 2006-11-03 2012-04-24 Marvell International Ltd. Calculating soft information from a multi-level modulation signal
US8042027B1 (en) * 2007-01-16 2011-10-18 Marvell International Ltd. BM/LLR computation for multi-dimensional TCM/BCM
JP4282725B2 (ja) * 2007-02-28 2009-06-24 富士通株式会社 復号装置、及び復号方法
KR20080105356A (ko) * 2007-05-30 2008-12-04 엘지전자 주식회사 신호 송수신 방법 및 신호 송수신 장치
US9794103B2 (en) * 2008-04-24 2017-10-17 Stmicroelectronics S.R.L. Method and apparatus for multiple antenna communications, and related systems and computer program
CN101764667B (zh) * 2008-12-26 2013-10-02 富士通株式会社 无线发送设备、方法和无线通信系统
KR101037745B1 (ko) * 2009-08-05 2011-05-27 엘지전자 주식회사 인버터 출력 전류 감지 회로
US20110166968A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Richard Yin-Ching Houng System and method for activating display device feature
US20110292247A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Sony Corporation Image compression method with random access capability
WO2013012532A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 Marvell World Trade, Ltd. Improved viterbi device and method using a priori information
US8760585B2 (en) * 2012-05-17 2014-06-24 Sony Corporation Nested symbol constellations representing respective services for graceful degradation in the presence of noise
US9059881B2 (en) * 2012-10-10 2015-06-16 Texas Instruments Incorporated Hexagonal constellations and decoding same in digital communication systems
US20140313610A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-23 Lsi Corporation Systems and Methods Selective Complexity Data Decoding
US9559725B1 (en) * 2013-10-23 2017-01-31 Seagate Technology Llc Multi-strength reed-solomon outer code protection
US9525493B2 (en) * 2014-10-14 2016-12-20 Alcatel Lucent Differential-coding and decoding for quadrature duobinary coherent optical communication systems
US10148363B2 (en) * 2015-12-08 2018-12-04 Zte Corporation Iterative nonlinear compensation
US10148465B2 (en) * 2015-12-08 2018-12-04 Zte Corporation Training assisted joint equalization
WO2018133939A1 (en) * 2017-01-19 2018-07-26 Huawei Technologies Duesseldorf Gmbh Apparatus and methods for probability shaping operations
CN110636026B (zh) * 2018-06-25 2022-04-01 中兴通讯股份有限公司 一种基于格的星座图排列的方法及装置
US10798419B2 (en) 2018-11-19 2020-10-06 Sony Corporation Embedded codec circuitry for sub-block based encoding of quantized prediction residual levels
EP4042610A1 (en) * 2019-10-09 2022-08-17 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) In-phase and quadrature (i/q) encoding for variable data rates
EP4195536B1 (en) * 2021-12-08 2024-10-09 Nokia Solutions and Networks Oy Method and apparatus for downstream transmission
CN115276906B (zh) * 2022-07-25 2024-04-05 哲库科技(上海)有限公司 数据帧传输方法、装置、芯片、存储介质和蓝牙设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195732A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Mitsubishi Electric Corp 誤り訂正連接符号化装置および誤り訂正連接符号復号化装置
JPH02235491A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Toshiba Corp 画像符号化方式
JPH0369295A (ja) * 1989-06-02 1991-03-25 Philips Gloeilampenfab:Nv 高精細度テレビジョン信号のデジタル処理方法および装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4483012A (en) * 1983-04-18 1984-11-13 At&T Information Systems Differentially convolutional channel coding with expanded set of signalling alphabets
US4601044A (en) * 1983-11-04 1986-07-15 Racal Data Communications Inc. Carrier-phase adjustment using absolute phase detector
US4586182A (en) * 1984-02-06 1986-04-29 Codex Corporation Source coded modulation system
US4660214A (en) * 1985-08-01 1987-04-21 Infinet, Inc. QANI Trellis-coded signal structure
GB8628655D0 (en) * 1986-12-01 1987-01-07 British Telecomm Data coding
US5023889A (en) * 1988-05-31 1991-06-11 California Institute Of Technology Trellis coded multilevel DPSK system with doppler correction for mobile satellite channels
JPH0795762B2 (ja) * 1988-06-14 1995-10-11 日本電信電話株式会社 多値qam通信方式
US5115438A (en) * 1988-08-04 1992-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Method for redundancy-saving, error-correcting coding in digital radio link systems having multi-level modulation
DE3883540T2 (de) * 1988-12-13 1994-03-17 Ibm Mehrfrequenzmodem unter Verwendung trellis-kodierter Modulation.
AU630417B2 (en) * 1989-02-16 1992-10-29 Codex Corporation Trellis shaping for modulation systems
US5091782A (en) * 1990-04-09 1992-02-25 General Instrument Corporation Apparatus and method for adaptively compressing successive blocks of digital video
US5068724A (en) 1990-06-15 1991-11-26 General Instrument Corporation Adaptive motion compensation for digital television
US5115453A (en) * 1990-10-01 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Technique for designing a multidimensional signaling scheme
US5057916A (en) 1990-11-16 1991-10-15 General Instrument Corporation Method and apparatus for refreshing motion compensated sequential video images
US5622219A (en) * 1994-10-24 1997-04-22 Modine Manufacturing Company High efficiency, small volume evaporator for a refrigerant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195732A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Mitsubishi Electric Corp 誤り訂正連接符号化装置および誤り訂正連接符号復号化装置
JPH02235491A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Toshiba Corp 画像符号化方式
JPH0369295A (ja) * 1989-06-02 1991-03-25 Philips Gloeilampenfab:Nv 高精細度テレビジョン信号のデジタル処理方法および装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738448A (ja) * 1993-06-29 1995-02-07 Nec Corp 誤り訂正方式
JP2004507154A (ja) * 2000-08-14 2004-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 2つのビットストリームを符号化するためのfecスキーム
WO2009072210A1 (ja) 2007-12-07 2009-06-11 Fujitsu Limited 中継装置
US8548030B2 (en) 2007-12-07 2013-10-01 Fujitsu Limited Relay apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2052392A (en) 1993-01-28
ATE196706T1 (de) 2000-10-15
ATE176566T1 (de) 1999-02-15
AU662540B2 (en) 1995-09-07
KR930003754A (ko) 1993-02-24
CA2074553A1 (en) 1993-01-27
KR970002702B1 (ko) 1997-03-08
JPH05327787A (ja) 1993-12-10
IE922390A1 (en) 1993-01-27
AU2052292A (en) 1993-01-28
DE69231480T2 (de) 2001-06-28
NO922927L (no) 1993-01-27
US5321725A (en) 1994-06-14
EP0525641A3 (en) 1993-08-04
NO922926L (no) 1993-01-27
NO309069B1 (no) 2000-12-04
NO922927D0 (no) 1992-07-23
DE69228341T2 (de) 1999-08-26
EP0524625A2 (en) 1993-01-27
TW197544B (ja) 1993-01-01
DE69231480D1 (de) 2000-11-02
JP3230766B2 (ja) 2001-11-19
EP0525641B1 (en) 2000-09-27
EP0524625A3 (ja) 1994-01-19
EP0525641A2 (en) 1993-02-03
CA2074549A1 (en) 1993-01-27
KR960016660B1 (ko) 1996-12-19
IE922389A1 (en) 1993-01-27
AU646619B2 (en) 1994-02-24
DE69228341D1 (de) 1999-03-18
KR930003604A (ko) 1993-02-24
US5233629A (en) 1993-08-03
CA2074549C (en) 1998-12-22
EP0524625B1 (en) 1999-02-03
NO309070B1 (no) 2000-12-04
JP3230767B2 (ja) 2001-11-19
CA2074553C (en) 1999-03-02
NO922926D0 (no) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230767B2 (ja) トレリス符号化qamを利用して圧縮画像信号の伝送方法および装置
JP3119290B2 (ja) 連接符号化を使って多重レベル変調データを通信するための方法及び装置
US5267021A (en) Multiresolution digital television broadcast system
US5105442A (en) Coded modulation with unequal error protection
US5164963A (en) Coding for digital transmission
JP3511388B2 (ja) モード選択的直角位相振幅モジュレーション通信システム
US5442626A (en) Digital communications system with symbol multiplexers
JP3202904B2 (ja) ディジタル信号を符号化するためのn次元トレリス符号化変調方法
US5598432A (en) Equalizing received signal samples by receiving input in a first register at a first rate greater than or equal to the transmission rate and further receiving samples into a plurality of register at a second rate lower than the first rate
WO2002080559A2 (en) Digital television system
JPH07288550A (ja) ブロック符号化ディジタル・データを関連した同期化/制御データと共に通信する方法
KR101528647B1 (ko) 코드 개선된 스태거캐스팅
CA2124711A1 (en) Concatenated reed-solomon code and trellis coded modulation
Lervik et al. Robust digital signal compression and modulation exploiting the advantages of analog communications
Tzeng Error protection for satellite broadcast of HDTV and conventional TV
KR0134327B1 (ko) 격자부호변조기법과 잔류측대역을 이용한 디지탈 송수신장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term