JPH0585357A - 移動体搬送装置 - Google Patents

移動体搬送装置

Info

Publication number
JPH0585357A
JPH0585357A JP1055192A JP1055192A JPH0585357A JP H0585357 A JPH0585357 A JP H0585357A JP 1055192 A JP1055192 A JP 1055192A JP 1055192 A JP1055192 A JP 1055192A JP H0585357 A JPH0585357 A JP H0585357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving
moving body
providing device
braking force
fixed path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1055192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0813643B2 (ja
Inventor
Akio Kimura
昭雄 木村
Shinji Kawabe
慎二 川辺
Masao Kasagi
雅夫 笠木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Daifuku Co Ltd
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Daifuku Co Ltd
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Daifuku Co Ltd, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP4010551A priority Critical patent/JPH0813643B2/ja
Publication of JPH0585357A publication Critical patent/JPH0585357A/ja
Publication of JPH0813643B2 publication Critical patent/JPH0813643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 複数の移動体1が実質的に密着状態で直列状
に並んで移動可能な一定経路5を設け、一定経路5の上
手側に、移動体1に移動力を付与する移動力付与装置7
を設け、下手側に、移動体1に制動力を付与する制動力
付与装置33を設けた移動体搬送装置。 【効果】 移動力付与装置により移動体に移動力を与え
て移動でき、先行し停止している移動体群を後押し移動
できる。下手側に位置している移動体に制動力付与装置
により制動力を作用でき、逸走を防止でき、移動体群間
に隙間が生ぜず、衝突音など発生しない円滑な後押し移
動を行える。移動体群は、非連結形式でありながら、実
質的に密着状態で直列状に並んで一定経路を移動でき、
制動力付与装置から外れた移動体は移動体群から自動的
に分離できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば床側を走行自
在な台車や天井側を走行自在なトロリ装置、あるいは床
側の遊転ローラコンベヤ上で移動自在なパレットなど、
非駆動式の移動体を一定経路上で移動させるのに利用さ
れる移動体搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては、たとえば
特公昭60−288 号公報に見られる荷物処理装置が提供さ
れている。この従来構成は、両側面を平行直線状に形成
した適宜長さを有する角パイプなどの剛体を、前後方向
に複数個連結して無端状と成し、各剛体は上面に適宜キ
ャリアパネルを固定して前後段相互に重合させるととも
に固定部に設けたガイドに沿って走行可能と成し、前記
剛体の直線走行路両側の一方側固定部には固定摩擦車
を、また他方側固定部には適宜弾性力をもって前記固定
摩擦車側へ向かって常時押動可能に付勢した移動摩擦車
を、それぞれ同一駆動源によって同調駆動し得るごとく
配置して、両摩擦車による挟持圧接駆動により前記剛体
群を循環走行させるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
構成は、無端状に連結されていることから循環経路での
み採用可能であり、直線経路では採用できない。仮に有
端状として直線経路で採用したとき、列車状の剛体群の
走行は、挟持圧接駆動部よりも下手の剛体群に対しては
引っ張り力が作用し、そして挟持圧接駆動部を通過した
上手の剛体群に対しては押出し力が作用する状態で行わ
れることになり、したがって連結を行うユニバーサルジ
ョイントのガタ付き連結構造により、引っ張りから押出
しに変わる際の衝突によって騒音を発するとともに、連
結部の損傷を招くことになる。また剛体間の分断は簡単
に行えず、したがってキャリアパネルが台車形式であっ
たとき、個々の台車を分離し走行させることは容易に行
えない。
【0004】本発明の目的とするところは、非連結形式
でありながら、複数の移動体を密な列車状で移動し得る
移動体搬送装置を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明の移動体搬送装置は、複数の移動体が実質的に密着
状態で直列状に並んで移動可能な一定経路を設け、前記
一定経路の上手側に、前記移動体に移動力を付与する移
動力付与装置を設け、前記一定経路の下手側に、前記移
動体に制動力を付与する制動力付与装置を設けている。
【0006】
【作用】かかる本発明の構成によると、移動体を一定経
路上で移動力付与装置に対向して位置させる。そして移
動力付与装置により、移動体に移動力を与えることによ
って、移動体は一定経路上で移動される。その際に移動
体は、先行し停止している移動体群を後押しして移動す
ることになる。
【0007】移動力付与装置による移動体の後押し移動
時において、一定経路の下手側に位置している移動体に
対して制動力付与装置が作用しており、したがって、こ
の移動体に制動力が作用して逸走することを防止し得、
さらに移動力付与装置との間に位置した移動体群間に隙
間が生じることがなくて衝突音など発生しない円滑な後
押し移動を行える。すなわち移動体群は、実質的に密着
状態で直列状に並んで一定経路を移動することになる。
そして、この制動力付与装置から外れた移動体は移動体
群から分離される。
【0008】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図に基づいて説明
する。1は移動体の一例である床側を走行自在な台車
で、本体2の下部に複数個の車輪3を遊転自在に有す
る。この台車1は、左右一対のレ―ル4上に車輪3を介
して載置され、以って複数の台車1が、一定経路5上で
実質的に密着状態で直列状に並んで移動可能となる。前
記本体2の下面で幅方向の中央部から受圧体6が垂設さ
れ、この受圧体6は板状で本体2の長さ方向全長に配設
している。
【0009】前記一定経路5の始端部(上手側)に、前
記台車1に移動力を付与する移動力付与装置7が配設さ
れる。すなわち前記レ―ル4間で床9側にはピット10が
形成され、このピット10内には架台11が設けられる。こ
の架台11は、それぞれ軸受12A,12Bを介して第1縦軸
13Aと第2縦軸13Bを回転自在に支持し、また第1縦軸
13Aの下端は、減速機14から上方へ取出した出力軸15の
上端にカップリング16を介して連結している。そして減
速機14の入力側はサ―ボモ―タ(回転駆動装置の一例)
17に連動連結している。
【0010】前記第1縦軸13Aの上部には、軸受18など
を介して第1揺動体19Aが外嵌されており、また第2縦
軸13Bの上部には第2揺動体19Bが固定される。これら
揺動体19A,19Bは、縦軸13A,13Bの下手側で縦軸心
20A,20Bの周りに揺動自在となる。両揺動体19A,19
Bの遊端には前記縦軸13A,13Bに沿った回転軸21A,
21Bが軸受30A,30Bを介して取付けられ、これら回転
軸21A,21Bには、たとえばウレタン製の押圧ロ―ラ22
A,22Bが取付けられる。なお押圧ロ―ラ22A,22B
は、受圧体6の側面6a,6bに当接自在なレベルに設
定してある。
【0011】各押圧ロ―ラ22A,22Bと第1縦軸13Aと
の間に設けられる伝動装置23は、第1縦軸13Aに固着し
た第1駆動歯車24Aと、第2縦軸13Bの上端に遊転自在
に取付けられかつ第1駆動歯車24Aに噛合する第2駆動
歯車24Bと、これら駆動歯車24A,24Bに常時噛合しか
つ回転軸21A,21Bに固着した受動歯車25A,25Bとか
ら構成される。両揺動体19A,19Bを互いに接近離間揺
動させる揺動駆動装置26は、前記縦軸13A,13Bを遊嵌
して揺動体19A,19Bに固着されかつ互いに常時噛合す
る歯車27A,27Bと、第2縦軸13Bの下部に固着したレ
バ―28と、このレバ―28の遊端に連結したエアシリンダ
装置29とから構成される。以上の11〜30A,30Bにより
前記移動力付与装置7を構成する。
【0012】前記一定経路5の上手端には投入フィ―ダ
31が、また下手端には搬出フィ―ダ32が設けられる。な
お一定経路5の下手端近くには、前記台車1に制動力を
付与する制動力付与装置33が設けられる。ここで制動力
付与装置33は、前記受圧体6の両側面6a,6bに圧接
自在な左右一対のブレ―キロ―ラ34A,34Bなどから構
成される。
【0013】次に上記の実施例において台車1の搬送作
業を説明する。一定経路5の始端部外方に供給された台
車1は、その前端が移動力付与装置7に入るように投入
フィ―ダ31を介して投入される。このときエアシリンダ
装置29は収縮され、レバ―28を介して第2縦軸13Bを回
転させるとともに、歯車27A,27Bを介して揺動体19
A,19Bを縦軸心20A,20Bの周りに外方に揺動させて
おり、以って押圧ロ―ラ22A,22Bを図3の仮想線で示
すように互いに離間させている。したがって投入は何ん
ら支障なく行われる。
【0014】そして投入後、上述とは逆作用によって両
押圧ロ―ラ22A,22Bを互いに接近動させ、受圧体6の
側面6a,6bに圧接させるのであるが、このとき押圧
ロ―ラ22A,22Bは回転駆動されている。すなわちサ―
ボモ―タ17の駆動により出力軸15が回転され、カップリ
ング16を介して一体回転している第1縦軸13Aの回転
は、両駆動歯車24A,24Bと両受動歯車25A,25B、な
らびに回転軸21A,21Bを介して押圧ロ―ラ22A,22B
に伝えられ、両押圧ロ―ラ22A,22Bを互いに逆方向に
強制回転Aさせている。したがって強制回転Aされてい
る押圧ロ―ラ22A,22Bを側面6a,6bに圧接させる
ことで台車1に移動力を与えることになり、以って台車
1は一定経路5上で移動Bされる。その際に台車1は、
先行し停止している台車1群を、その本体2の前後端面
を相当接させることで後押しし、移動させることにな
る。
【0015】移動力付与装置7による台車1の後押し移
動時において、一定経路5の下手側に位置している台車
1に対しては、その受圧体6の側面6a,6bに制動力
付与装置33のブレ―キロ―ラ34A,34Bが圧接作用して
いる。したがって、この台車1に制動力が作用して逸走
することを防止し得、さらに移動力付与装置7との間に
位置した台車1群間に隙間が生じることがなくて衝突音
など発生しない円滑な後押し移動を行える。すなわち台
車1群は、実質的に密着状態で直列状に並んで一定経路
5を移動することになる。そして、このブレ―キロ―ラ
34A,34Bから外れた台車1は、搬出フィ―ダ32によっ
て、台車1群から分離されて早送りで搬出される。
【0016】上記実施例では受圧体6を本体2の下面で
幅方向の中央部から垂設しているが、たとえばいずれか
一側寄り位置から垂設してもよい。さらに本体2自身を
受圧体として、その両側面に押圧ローラ22A,22Bを作
用させてもよい。なお押圧ローラ22A,22Bが作用する
面と、ブレ―キロ―ラ34A,34Bが作用する面とは異な
らせてもよい。
【0017】上記実施例では、移動力付与装置7として
ローラ押圧による摩擦伝動形式を示したが、これは、た
とえば本体2側にラックを全長に設け、このラックにピ
ニオンを噛合させる形式であってもよい。また移動体と
して床走行する台車1を示したが、これは天井レ―ルに
支持案内されるトロリ装置(台車形式などの)や、遊転
ローラコンベヤに支持案内されて一定経路5上を移動自
在なパレットなどであってもよい。
【0018】
【発明の効果】上記構成の本発明によると、移動体を一
定経路上で移動力付与装置に対向して位置させること
で、移動体に移動力を与えることができて一定経路上で
移動できるとともに、先行し停止している移動体群を後
押しして移動できる。このような後押し移動時におい
て、一定経路の下手側に位置している移動体に対して制
動力付与装置により制動力を作用でき、これにより移動
体が逸走することを防止でき、さらに移動力付与装置と
の間に位置した移動体群間に隙間が生じることがなくて
衝突音など発生しない円滑な後押し移動を行うことがで
きる。
【0019】すなわち移動体群は、非連結形式でありな
がら、実質的に密着状態で直列状に並んで一定経路を移
動できる。そして、この制動力付与装置から外れた移動
体は移動体群から自動的に分離できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、全体の概略平面図で
ある。
【図2】同要部の背面図である。
【図3】同一部切欠き平面図である。
【図4】同一部切欠き側面図である。
【符号の説明】
1 台車(移動体) 2 本体 5 一定経路 5 受圧体 6A,6B 側面 7 移動力付与装置 17 サ―ボモ―タ(回転駆動装置) 22A,22B 押圧ロ―ラ 23 伝動装置 26 揺動駆動装置 29 エアシリンダ装置 31 投入フィ―ダ 32 搬出フィ―ダ 33 制動力付与装置 34A,34B ブレ―キロ―ラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川辺 慎二 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内 (72)発明者 笠木 雅夫 東京都港区芝2丁目14番5号 株式会社ダ イフク東京本社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の移動体が実質的に密着状態で直列
    状に並んで移動可能な一定経路を設け、前記一定経路の
    上手側に、前記移動体に移動力を付与する移動力付与装
    置を設け、前記一定経路の下手側に、前記移動体に制動
    力を付与する制動力付与装置を設けたことを特徴とする
    移動体搬送装置。
JP4010551A 1992-01-24 1992-01-24 移動体搬送装置 Expired - Lifetime JPH0813643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010551A JPH0813643B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 移動体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010551A JPH0813643B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 移動体搬送装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254316A Division JPH0753503B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 可動体搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585357A true JPH0585357A (ja) 1993-04-06
JPH0813643B2 JPH0813643B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=11753396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010551A Expired - Lifetime JPH0813643B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 移動体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813643B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4426826A1 (de) * 1993-07-29 1995-02-16 Toyota Motor Co Ltd Fördervorrichtung und Verfahren für eine Produktionslinie
JP2004131282A (ja) * 2002-04-12 2004-04-30 Sandvik Ab 改良された選別機用牽引システム
JP2007161428A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nakanishi Metal Works Co Ltd コンベア装置
JP2008201268A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Senyo Kogyo Kk 軌道車両の制動エネルギ回収装置および輸送システム
JP2010023946A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Kuroda Techno Co Ltd ワーク搬送装置及びワーク処理装置
CN112875203A (zh) * 2021-03-25 2021-06-01 四川兴事发门窗有限责任公司 一种防火门芯板转运系统及转运方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102865A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Kanto Auto Works Ltd 可動体搬送設備

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102865A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Kanto Auto Works Ltd 可動体搬送設備

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4426826A1 (de) * 1993-07-29 1995-02-16 Toyota Motor Co Ltd Fördervorrichtung und Verfahren für eine Produktionslinie
US5540319A (en) * 1993-07-29 1996-07-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Conveying system and method for a production line
DE4426826C2 (de) * 1993-07-29 1998-09-10 Toyota Motor Co Ltd Fördervorrichtung und Verfahren zur Steuerung von Antriebseinheiten in einer Produktionslinie
JP2004131282A (ja) * 2002-04-12 2004-04-30 Sandvik Ab 改良された選別機用牽引システム
JP2007161428A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nakanishi Metal Works Co Ltd コンベア装置
JP2008201268A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Senyo Kogyo Kk 軌道車両の制動エネルギ回収装置および輸送システム
JP2010023946A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Kuroda Techno Co Ltd ワーク搬送装置及びワーク処理装置
CN112875203A (zh) * 2021-03-25 2021-06-01 四川兴事发门窗有限责任公司 一种防火门芯板转运系统及转运方法
CN112875203B (zh) * 2021-03-25 2022-09-20 四川兴事发门窗有限责任公司 一种防火门芯板转运系统及转运方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0813643B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002240707A (ja) 台車式搬送装置
JPH0647413B2 (ja) 紙堆積体を送るための装置
JPH0585357A (ja) 移動体搬送装置
JP3043157B2 (ja) 台車使用の搬送設備
JP2856033B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JP2953157B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
JP2007119145A (ja) 搬送台車
JPH0753503B2 (ja) 可動体搬送設備
JP2913878B2 (ja) 可動体搬送設備
JPH05170324A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH10297736A (ja) 台車のストレージコンベヤ装置
JP2932362B2 (ja) 仕分装置
JPH0948344A (ja) 搬送設備
JP2518698B2 (ja) 可動体搬送装置
JPS6270107A (ja) 搬送装置
JP2831079B2 (ja) 可動体使用の走行設備
JPH05170327A (ja) 自走体使用の床側搬送設備
JP3194348B2 (ja) 車の搬送方法および装置
JPH02102864A (ja) 可動体搬送装置
JP4831881B2 (ja) 台車搬送装置
JP3298388B2 (ja) 車の移送設備
JP3544867B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JP2970193B2 (ja) カートラック式搬送装置の横行装置
JP2771007B2 (ja) 台車搬送装置
JPS62105764A (ja) 電動台車の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 13