JPH0574632A - フライバツクトランス - Google Patents

フライバツクトランス

Info

Publication number
JPH0574632A
JPH0574632A JP3234395A JP23439591A JPH0574632A JP H0574632 A JPH0574632 A JP H0574632A JP 3234395 A JP3234395 A JP 3234395A JP 23439591 A JP23439591 A JP 23439591A JP H0574632 A JPH0574632 A JP H0574632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary winding
volume unit
holder
conductive rubber
flyback transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3234395A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Oishi
光良 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3234395A priority Critical patent/JPH0574632A/ja
Publication of JPH0574632A publication Critical patent/JPH0574632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フライバックトランスにおけるボリュームユ
ニット接続を容易にしかつ信頼性を向上させる部品配置
を行う。 【構成】 フライバックトランスの2次巻線に接続され
るダイオード5等を固定するホルダー8を設け、このホ
ルダー8に2次巻線に接続される導電性ゴム9を固定
し、ボリュームユニット4を組立てると同時にボリュー
ムユニット4に設けられた入力端子11が導電性ゴム9
へ接続される。 【効果】 ボリュームユニット組立てと同時に、容易に
接続を行うことができ、各部品は位置規正され、信頼性
を確保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機等
に用いられるフライバックトランスに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図4はボリュームユニットを備えるフラ
イバックトランスの一般的な構造を示す断面図、図5は
同フライバックトランスの回路図を示す。図4および図
5において、1は1次巻線、2は同芯に配置された複数
のサブ巻線より成る2次巻線、3は磁性体により構成さ
れたコアーであり、これら1次巻線1、2次巻線2、コ
アー3により高電圧を発生させる。
【0003】4はフォーカス電圧調整用およびスクリー
ン電圧調整用の可変抵抗器を内蔵したボリュームユニッ
トである。5は前記2次巻線内の各サブ巻線の間に接続
さそれた整流用ダイオードである。
【0004】コアー3の周囲に1次巻線1及び2次巻線
2が巻線されている。2aは2次巻線を巻線するために
設けられた2次巻線ボビンであり、この2次巻線ボビン
2aの端部に端子2bが設けられ、整流ダイオード5は
この端子2bに2次巻線の端線と共に接続される。6は
接続線である。
【0005】端子2bには接続線6の一端が接続され、
他端はボリュームユニット4の入力端子4aに接続され
る。接続線6bの両端の接続は半田付によって行われ
る。
【0006】2次巻線2により発生した高電圧は整流ダ
イオード5により整流され、接続線6を介してボリュー
ムユニット4に接続される。4aは接続線6を接続する
ためにボリュームユニット4に設けられた入力端子であ
る。
【0007】7は本体ケースであり、1次巻線1および
2次巻線2はこの本体ケース7内に収容される。接続線
6の半田付作業を行った後、ケース7にボリュームユニ
ット4が嵌合され、この本体ケース7内に合成樹脂が充
填される。
【0008】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら前記従
来の構成では、接続線6の両端の半田付で複雑な作業が
要求され、しかも信頼性確保のため確実な作業が必要と
なる。さらに、接続線6は確実に固定されず中空配線と
なるため、その絶縁のための位置規正が難しいといった
問題点を有していた。
【0009】本発明は前記問題点を解決するもので、2
次巻線とボリュームユニットの接続を容易にし、しかも
接続のための部品を確実に位置規正することができる。
【0010】
【問題点を解決するための手段】前記問題点を解決する
ために本発明は、ダイオード等を固定するホルダーを設
け、2次巻線及び整流ダイオードに接続される導電性ゴ
ムをホルダーに設け、さらにボリュームユニットがケー
スに嵌合される際にボリュームユニットの入力端子が導
電性ゴムに刺さるように構成したものである。
【0011】
【作用】以上の様に構成したことにより、複雑な半田付
作業を必要とせず、容易に接続を行うことができ、しか
もそれぞれの部品は確実に位置規正がされ、部品間の絶
縁は確保され、信頼性を向上させることができるもので
ある。
【0012】
【実施例】図1は本発明の一実施例におけるフライバッ
クトランスの構造を示す断面図である。図1において、
1は次巻線1、2は次巻線2、3はコアー、4はボリュ
ームユニット、7は本体ケースであり、これらは図4に
示された従来例と同様に構成されるので、詳細な説明は
省略する。また回路についても図5に示す従来例と同様
な構成であるので詳細な説明は省略する。
【0013】8は整流ダイオード5及び抵抗器等を保持
するホルダーである。整流ダイオード5はホルダー8に
固定されており、整流ダイオード5の両リード線の端は
鍵形に曲げられホルダー8の両端から突出している。ホ
ルダー8は2次巻線ボビン2aに装着され、整流ダイオ
ード5のリード線先端部は2次巻線ボビン2aに設けら
れた端子2bに接触する。この状態で半田デップ工程に
送られ、整流ダイオード5のリード線先端部と端子2b
が半田付けされる。
【0014】図2はホルダー8を示す斜視図である。9
はホルダー8の表側に設けられた導電性ゴムである。1
0はホルダー8上に固定され、整流ダイオード5のリー
ド線と導電性ゴム9とを接続する接続金具である。接続
金具10の一端は導電性ゴム9に刺さって電気的に導通
しており、他端は2次巻線の端子2bに整流ダイオード
5と共に一箇所で半田付けされている。
【0015】図3はボリュームユニット4の裏側を示す
斜視図である。11はボリュームユニット4の入力端子
であり、鍵形に曲げられ、先端が尖った構成となってい
る。ボリュームユニット4をケース7へ嵌合する際に入
力端子11の先端が導電性ゴム9に当接し、導電性ゴム
9に刺さる。完成状態では図1に示すように入力端子1
1が導電性ゴム9に刺さっているので、接続金具10と
入力端子11とが導通状態となる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明は、ダイオード等を
固定するホルダーを設け、このホルダーに2次巻線及び
整流ダイオードに接続される導電性ゴムを設け、さらに
ボリュームユニットがケースに嵌合される際にボリュー
ムユニットの入力端子が導電性ゴムに刺さるように構成
したことにより、ボリュームユニットを装着する際に2
次巻線とボリュームユニットとの接続を行うことがで
き、しかも接続のための部品は確実に位置規正されてお
り、信頼性を確保するための絶縁を十分に満足させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるフライバックトラン
スの断面図
【図2】同実施例におけるフライバックトランスのホル
ダーを示す斜視図
【図3】同実施例におけるフライバックトランスのボリ
ュームユニットを示す斜視図
【図4】同実施例におけるフライバックトランスの回路
【図5】従来のフライバックトランスの断面図
【符号の説明】
1 1次巻線 2 2次巻線 3 コアー 4 ボリュームユニット 5 ダイオード 7 ケース 8 部品ホルダー 9 導電性ゴム 10 接線金具 11 入力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースと、前記本体カバー内に収容さ
    れた1次巻線および2次巻線および前記2次巻線に接続
    されるダイオードを保持するホルダーと、前記2次巻線
    に接続されるボリュームユニットとを具備するフライバ
    ックトランスにおいて、前記ホルダーに導電性ゴムを設
    けるとともに前記導電性ゴムを前記2次巻線に接続し、
    前記ボリュームユニットに設けられた入力端子がこのボ
    リュームユニットを前記本体ケースに装着する際に前記
    導電性ゴムに当接し、前記2次巻線と前記ボリュームユ
    ニットとが電気的に接続されるように構成した事を特徴
    とするフライバックトランス。
JP3234395A 1991-09-13 1991-09-13 フライバツクトランス Pending JPH0574632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234395A JPH0574632A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 フライバツクトランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234395A JPH0574632A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 フライバツクトランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574632A true JPH0574632A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16970330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234395A Pending JPH0574632A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 フライバツクトランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574632A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196676A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260975A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260976A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196676A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260975A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260976A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0574632A (ja) フライバツクトランス
JP2734923B2 (ja) 高圧トランス
JPS6225865Y2 (ja)
JPS62230014A (ja) トランス
JPH08191026A (ja) フライバックトランス
JP3412317B2 (ja) フライバックトランス
JPH037925Y2 (ja)
JP2976508B2 (ja) 高圧発生用トランス装置
JPS6110217A (ja) フライパツクトランス
JPS62286212A (ja) フライバツクトランス
JPH0713434Y2 (ja) フライバックトランス
JPH07302721A (ja) 電源トランス
JPH0412654Y2 (ja)
JPH0135451Y2 (ja)
JPH0751786Y2 (ja) フライバックトランス
JPH08339933A (ja) 高圧発生用トランス装置
JP3024207B2 (ja) トランス
KR930004828Y1 (ko) 플라이백 트랜스의 포커스팩 입력과 애노드출력 결선장치
JPH061732B2 (ja) フライバツクトランス
JPH0145268Y2 (ja)
JPH0110900Y2 (ja)
KR970001887Y1 (ko) 적층형 플라이백 트랜스포머의 고저압 단자핀 접속 장치
JPH02226705A (ja) フライバックトランス
JPH043459Y2 (ja)
JPH062253Y2 (ja) トランス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041005

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050104

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20050107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20050214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20050915

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20051110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees