JPH057296B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057296B2
JPH057296B2 JP1060223A JP6022389A JPH057296B2 JP H057296 B2 JPH057296 B2 JP H057296B2 JP 1060223 A JP1060223 A JP 1060223A JP 6022389 A JP6022389 A JP 6022389A JP H057296 B2 JPH057296 B2 JP H057296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
circumferential surface
guide body
inner circumferential
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1060223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02239056A (ja
Inventor
Masami Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP1060223A priority Critical patent/JPH02239056A/ja
Priority to FR9003013A priority patent/FR2644106B1/fr
Priority to DE4007827A priority patent/DE4007827A1/de
Priority to IT19648A priority patent/IT1239380B/it
Priority to GB9005569A priority patent/GB2229712B/en
Publication of JPH02239056A publication Critical patent/JPH02239056A/ja
Priority to US07/758,497 priority patent/US5163593A/en
Publication of JPH057296B2 publication Critical patent/JPH057296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/26Pin feeds
    • B41J11/32Adjustment of pin wheels or traction elements, e.g. laterally

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、紙幅に応じた間隔で一対の紙送りト
ラクタをサポート軸にクランプして固定するため
の紙送りトラクタのクランプ装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
上記の目的に使用される従来のクランプ装置と
して、第10図ないし第12図に示されるものが
知られている。
このクランプ装置は、紙送りトラクタを構成し
ているフレーム41の外側面に突設されている複
数本のスリーブ片42と、この複数本のスリーブ
片42の外側に回動可能に嵌め込まれる円筒状の
クランプ体43とから成る。
複数本のスリーブ片42の外側に嵌め込まれた
クランプ体43を回動させることにより、スリー
ブ片42をたわませて、サポート軸44を締め付
けてクランプする構成になつている。
このため、サポート軸44は、スリーブ片42
の先端部によつて部分的にクランプされるのみで
あるので、クランプ力が小さい。また、複数本の
スリーブ片42をたわませてクランプ力を発生さ
せる構造であるので、スリーブ片42が長くなる
と共に、これが、紙送りトラクタのコンパクト化
を阻害することになる。
また、別のクランプ装置が第13図ないし第1
5図に示されている。
このクランプ装置は、フレーム41の外側面に
U字形のクランプ具45の一端部を固定し、ロツ
クレバー46によつてクランプ具45を弾性変形
させることにより、サポート軸44を挟んでクラ
ンプする構成である。
このため、クランプ具45が別部品として必要
となり、これがコストアツプの原因となる。
また、クランプ具45の支持部45aの中心
と、サポート軸44の中心との不一致が生じ、こ
れが原因で紙送りトラクタが傾いてサポート軸4
4にクランプされることがある。
しかも、ロツクレバー46によつてクランプ具
45を変形させるための力(F)の作用点は、サポー
ト軸44の中心から所定距離(m)だけ離れているの
で、クランプ時にサポート軸44の回りに大きな
モーメントが発生し、これに起因して紙送りトラ
クタが駆動軸(図示せず)に強く押し付けられた
状態でクランプされる。これにより、駆動軸の回
転部分の摩擦抵抗が増し、駆動力が無駄に増大す
るという欠点もある。
また、更に別のクランプ装置が第16図ないし
第18図に示されている。
このクランプ装置は、サポート軸44の中心に
対して偏心した作用部47aを有するロツクレバ
ー47と、このロツクレバー47の近傍に位置し
てフレーム41から突設している壁板48とから
成る。
ロツクレバー47の作用部47aを壁板48に
喰い込ませると、その反力によつてサポート軸4
4が側方から押付けられてクランプされる。
この結果、紙送りトラクタには、その幅方向の
中心(O)の回りの回転モーメントが作用し、これが
原因でサポート軸44と直角な方向に対して紙送
りトラクタが傾斜してクランプされる。このよう
に、紙送りトラクタが傾斜してクランプされる
と、用紙の紙孔が送りベルトの送りピンからず
れ、これにより正常な紙送りができなくなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、サポート軸の長さ方向に沿つた全面
で紙送りトラクタをクランプできるような構造に
してクランプ力を大きくすると共に、サポート軸
に対する高い直角度を保持して紙送りトラクタを
クランプできるようにすることを課題としてなさ
れたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係わる紙送りトラクタのクランプ装置
は、紙送りトラクタのフレームの外側面に突設さ
れた半円筒状のクランプガイド体と、このクラン
プガイド体の外側に回動可能に嵌め込まれる円筒
状のクランプ体と、クランプガイド体にクランプ
体を嵌め込んでその抜止めを行うための抜止め手
段とから成り、前記クランプガイド体の外周面に
は、僅かに半径の異なる二種類の作用外周面が緩
やかな段差部を介して円周方向に接続して形成さ
れていると共に、その内周面には、サポート軸の
半径と等しい半径のクランプ用内周面が形成され
ており、前記クランプ体の内周面の一部には、前
記クランプガイド体に形成されている作用外周面
に対応する僅かに半径の異なる二種類の作用内周
面が緩やかな段差部を介して円周方向に接続して
形成されていると共に、この作用内周面とほぼ対
向する部分には、サポート軸の半径と等しい半径
のクランプ用内周面が形成されており、クランプ
ガイド体の外側に嵌め込まれているクランプ体の
回動によつて、このクランプ体に形成されている
半径の小さな方の作用内周面を、クランプガイド
体に形成されている半径の大きな方の作用外周面
に乗り上げさせることによりクランプ力を発生さ
せるようにしたことを特徴としている。
〔発明の作用〕
クランプガイド体の外周面に形成されている半
径の小さな(大きな)作用外周面と、ロツクレバ
ーの内周面に形成されている半径の小さな(大き
な)作用内周面とが重なり合つている状態では、
クランプガイド体とクランプ体とにそれぞれ形成
されているクランプ用内周面と、これらの間に挿
入されているサポート軸との間には僅かの隙間が
生じていて、アンクランプ状態となつている。
クランプ体に形成されている半径の小さな方の
作用内周面の半径は、クランプガイド体に形成さ
れている半径の大きな方の作用外周面の半径より
も小さくなつている。
このため、アンクランプ状態からクランプ体を
回動させて、クランプ体に形成されている半径の
小さな方の作用内周面を、クランプガイド体に形
成されている半径の大きな方の作用外周面に乗り
上げさせると、クランプ体が僅かに変形される。
これによりクランプ力が発生して、クランプガイ
ド体とクランプ体とにそれぞれ形成されているク
ランプ用内周面がサポート軸に密着して、紙送り
トラクタがサポート軸にクランプされる。
〔実施例〕
第1図ないし第9図に、本発明の実施例が示さ
れている。
第1図及び第2図において、紙送りトラクタ1
0を構成している一対のフレーム1,2の間にピ
ン付ベルト3が配置され、一方のフレーム1に
は、用紙4の浮き上がりを防止するための蓋体5
が開閉可能に装着されている。
一方のフレーム1の外側面には、半円筒状のク
ランプガイド体6が該フレーム1の側面に対して
垂直に突設されている。クランプガイド体6の先
端部であつて、しかも円周方向の両端部に一対の
抜止め突起7a,7bが外側に向かつて突設され
ている。
円筒状のクランプ体8は、前記クランプガイド
体6の外側に回動可能に嵌め込まれる。このクラ
ンプ体8には、回動用のレバー9が取付けられて
おり、クランプ体8の内周面に相対向する部分に
は、一対の挿入溝11a,11bが軸方向に設け
られている。この一対の挿入溝11a,11bの
位置は、クランプガイド体6に突設されている一
対の抜止め突起7a,7bの位置に対応してい
る。
第2図及び第3図に示されるように、クランプ
ガイド体6の外周面には、半径R1の第1の作用
外周面12と、半径R2の第2の作用外周面13
とが緩やかな段差部14を介して円周方向に接続
して形成されている。また、クランプガイド体6
の内周面には、サポート軸15の半径と等しい半
径R0のクランプ用内周面16が形成されている。
第1の作用外周面12と、第2の作用外周面1
3と、クランプ用内周面16との各中心O1は、
共通している。
また、第2図及び第4図に示されるように、ク
ランプ体8の内周面には、半径r1の第1の作用内
周面17と、半径r2の第2の作用内周面18とが
緩やかな段差部19を介して円周方向に接続して
形成されており、各作用内周面17,18の円周
方向に沿つた形成端にそれぞれ挿入溝11a,1
1bが設けられている。
クランプ体8の内周面における前記第1及び第
2の作用内周面17,18と相対向する部分に
は、サポート軸15の半径と等しい半径R0のク
ランプ用内周面21が形成されている。
このクランプ用内周面21の円周方向に沿つた
一方の形成端は、一方の挿入溝11aに接続して
いるが、その他方の形成端は、他方の挿入溝11
bには接続しておらず、このクランプ用内周面2
1の他方の形成端に、ストツパー面22がクラン
プ体8の半径方向に沿つて設けられている。
第1の作用内周面17と、第2の作用内周面1
8と、クランプ用内周面21との各中心O2は、
共通している。
そして、第1の作用外周面12の半径R1と、
第2の作用外周面13の半径R2と、第1の作用
内周面17の半径r1と、第2の作用内周面18の
半径r2と、各クランプ用内周面16,21の半径
R0との間には、以下の関係が成立している。
r1>R1>R0 r2>R2>R0 R2>r1(R2−r1=ΔR) 第5図ないし第8図に、クランプガイド体6の
外側に嵌め込まれたクランプ体8を回動させて、
サポート軸15に紙送りトラクタ10をクランプ
する順序が示されている。
まず、第2図及び第5図に示されるように、フ
レーム1に蓋体5を装着する前に、クランプ体8
に設けられている一対の挿入溝11a,11b
を、クランプガイド体6に突設されている一対の
抜止め突起7a,7bの部分に臨ませ、このまま
クランプ体8を押し込んでその先端面をフレーム
1の側面に当接させると、クランプガイド体6に
突設された一対の抜止め突起7a,7bが、クラ
ンプ体8に設けられた一対の挿入溝11a,11
bを完全に通過して、クランプガイド体6にクラ
ンプ体8が回動可能に嵌め込まれる(第5図参
照)。
この状態では、クランプガイド体6の一方の端
面23aが、クランプ体8の一方の挿入溝11a
の内壁面に当接しているため、クランプ体8は、
一方向にのみ回動可能になつている。
次に、レバー9がほぼ垂直になるまでクランプ
体8を回動させると(第6図参照)、クランプガ
イド体6の外周面に設けられた段差部14と、ク
ランプ体8の内周面に設けられた段差部19とが
重なり合つた状態となり、サポート軸15の外周
面と、クランプ体8のクランプ用内周面21との
間には僅かの隙間(δ)が生じていて、アンクラ
ンプ状態となつている。この状態では、クランプ
体8の外側の端面は、クランプガイド体6に突設
された抜止め突起7a,7bに当接しているた
め、クランプガイド体6からクランプ体8が抜出
ることはない。
なお、フレーム1に対する蓋体5の装着は、ク
ランプガイド体6の外側にクランプ体8を嵌め込
んで、このクランプ体8を所定角度回動させた後
に行われる。フレーム1に蓋体5を装着した後に
おいては、蓋体5とクランプ体8のレバー9との
干渉によつて、クランプ体8が嵌め込み時の位置
(第5図に示される位置)まで回動しないように
なつている。このため、フレーム1に蓋体5を装
着した後は、クランプガイド体6からクランプ体
8が抜出ることはない。
そして、第6図に示される状態から、クランプ
体8のレバー9を矢印24の方向に回動させる
と、クランプ体8に形成されている第1の作用内
周面17が、クランプガイド体6に形成されてい
る第2の作用外周面13に乗り上がり(第7図参
照)、クランプ体8を更に矢印24の方向に回動
させると、クランプ体8に設けられたストツパー
面22が、クランプガイド体6の他方の端面23
bに当接して(第8図参照)、クランプ体8のこ
れ以上の回動が阻止される。
ここで、クランプ体8に形成されている第1の
作用内周面17の半径r1と、クランプガイド体6
に形成されている第2の作用外周面13の半径
R2との間には、上述したように〔R2>r1(R2−r1
=ΔR)〕の関係が成立している。
このため、クランプ体8に形成されている第1
の作用内周面17を、クランプガイド体6に形成
されている第2の作用外周面13に乗り上げさせ
ると、クランプ体8が半径方向に沿つて(ΔR)
だけ変形させられて、クランプ力が発生する。ク
ランプ力は、(ΔR)の大きさに比例し、これを
大きくすれば、クランプ力が大きくなる。
実験結果によると、(ΔR)を0.2mmに設定した
場合、直径が7.96mmのサポート軸15において軸
方向に沿つて8Kgのクランプ力が得られた。
このように、第6図に示される状態から、クラ
ンプ体8を矢印24の方向に回動させると、クラ
ンプガイド体6とクランプ体8とにそれぞれ形成
されているクランプ用内周面16,21がサポー
ト軸15に密着して、サポート軸15に紙送りト
ラクタ10がクランプされる。
第8図に示される状態から、クランプ体8を矢
印25の方向に回動させて、第6図に示される状
態に戻すと、アンクランプ状態となる。
上記実施例では、クランプガイド体6に突設さ
れた一対の抜止め突起7a,7bと、クランプ体
8の内周面に設けられた一対の挿入溝11a,1
1bとによつて抜止め手段が構成されており、半
円筒状のクランプガイド体6をたわませることな
く、クランプガイド体6の外側にクランプ体8を
嵌め込んでその抜止めを行うことができると同時
に、クランプ力を発生させることができる。
〔発明の効果〕
(1) サポート軸が半円筒状のクランプガイド体の
内周面の全面に密着してクランプ力が発生する
構造であるので、大きなクランプ力が得られる
と同時に、サポート軸に対する高い直角度を保
持して、紙送りトラクタをサポート軸に固定す
ることが可能となる。
この結果、紙送りトラクタがサポート軸に傾
斜して固定されることがなくなり、紙送りトラ
クタの紙送り精度が高まる。
(2) サポート軸が半円筒状のクランプガイド体の
内周面の全面に密着して、大きなクランプ力が
得られる構造であるので、紙送りトラクタのフ
レームの側面に突設するクランプガイド体の長
さ(第9図でLで示される長さ)を短くしても
目的のクランプ力を得ることができ、紙送りト
ラクタをコンパクト化することができる。
(3) フレームから突設されているクランプガイド
体をたわませないでクランプ力が得られる構造
であるので、フレームに対するクランプガイド
体の取付け強度を大きくすることができ、紙送
りトラクタ全体としての使用強度が高まる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は、本発明を説明するため
の図であつて、第1図は、本発明に係わるクラン
プ装置を装着した紙送りトラクタの斜視図、第2
図は、本発明に係わるクランプ装置を構成してい
る部材の分解斜視図、第3図及び第4図は、それ
ぞれクランプガイド体6及びクランプ体8の横断
面図、第5図ないし第8図は、クランプガイド体
6にクランプ体8を嵌め込んだそれぞれ異なる状
態の横断面図、第9図は、第8図におけるA−A
線断面図である。第10図ないし第18図は、従
来の技術を説明するための図であつて、第10図
及び第11図は、それぞれクランプ体43を使用
したクランプ装置のアンクランプ状態、及びクラ
ンプ状態の横断面図、第12図は、第11図のB
−B線断面図、第13図は、U字形のクランプ具
45を用いたクランプ装置を装着した紙送りトラ
クタの正面断面図、第14図及び第15図は、そ
れぞれアンクランプ状態、及びクランプ状態にお
ける第13図のC−C線断面図、第16図及び第
17図は、それぞれ偏心した作用部47aを有す
るロツクレバー47のアンクランプ状態、及びク
ランプ状態の断面図、第18図は、第17図にお
けるD−D線断面図である。本発明を構成してい
る主要部分の符号の説明は以下の通りである。 1:フレーム、6:クランプガイド体、7a,
7b:抜止め突起(抜止め手段)、8:クランプ
体、11a,11b:挿入溝(抜止め手段)、1
2:第1の作用外周面、13:第2の作用外周
面、14:段差部、15:サポート軸、16:ク
ランプガイド体のクランプ用内周面、17:第1
の作用内周面、18:第2の作用内周面、19:
段差部、21:クランプ体のクランプ用内周面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 紙幅に応じた間隔で一対の紙送りトラクタを
    サポート軸にクランプして固定するための紙送り
    トラクタのクランプ装置であつて、 紙送りトラクタのフレームの外側面に突設され
    た半円筒状のクランプガイド体と、このクランプ
    ガイド体の外側に回動可能に嵌め込まれる円筒状
    のクランプ体と、クランプガイド体にクランプ体
    を嵌め込んでその抜止めを行うための抜止め手段
    とから成り、 前記クランプガイド体の外周面には、僅かに半
    径の異なる二種類の作用外周面が緩やかな段差部
    を介して円周方向に接続して形成されていると共
    に、その内周面には、サポート軸の半径と等しい
    半径のクランプ用内周面が形成されており、前記
    クランプ体の内周面の一部には、前記クランプガ
    イド体に形成されている作用外周面に対応する僅
    かに半径の異なる二種類の作用内周面が緩やかな
    段差部を介して円周方向に接続して形成されてい
    ると共に、この作用内周面とほぼ対向する部分に
    は、サポート軸の半径と等しい半径のクランプ用
    内周面が形成されており、 クランプガイド体の外側に嵌め込まれているク
    ランプ体の回動によつて、このクランプ体に形成
    されている半径の小さな方の作用内周面を、クラ
    ンプガイド体に形成されている半径の大きな方の
    作用外周面に乗り上げさせることによりクランプ
    力を発生させるように構成されていることを特徴
    とする紙送りトラクタのクランプ装置。 2 クランプガイド体の先端部であつて、しかも
    円周方向の両端部に突設された一対の抜止め突起
    と、クランプ体の内周面に軸方向に沿つて設けら
    れた一対の挿入溝とによつて抜止め手段が構成さ
    れ、クランプ体に設けられた一対の挿入溝にクラ
    ンプガイド体に突設された一対の抜止め突起を挿
    入して完全に通過させた後に、クランプ体を回動
    させることにより、クランプガイド体に嵌め込ま
    れたクランプ体の外側の端面をクランプガイド体
    に突起された前記抜止め突起に当接させて、クラ
    ンプ体の抜止めを行うようになつていることを特
    徴とする請求項1に記載の紙送りトラクタのクラ
    ンプ装置。
JP1060223A 1989-03-13 1989-03-13 紙送りトラクタのクランプ装置 Granted JPH02239056A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060223A JPH02239056A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 紙送りトラクタのクランプ装置
FR9003013A FR2644106B1 (fr) 1989-03-13 1990-03-09 Pince pour un organe de traction de papier
DE4007827A DE4007827A1 (de) 1989-03-13 1990-03-12 Klemmvorrichtung fuer papiertransport-traktoren
IT19648A IT1239380B (it) 1989-03-13 1990-03-12 Dispositivo di fissaggio per complessi di trazione di alimentazione dicarta
GB9005569A GB2229712B (en) 1989-03-13 1990-03-13 Paper feeding apparatus
US07/758,497 US5163593A (en) 1989-03-13 1991-09-05 Clamper of paper feed tractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060223A JPH02239056A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 紙送りトラクタのクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02239056A JPH02239056A (ja) 1990-09-21
JPH057296B2 true JPH057296B2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=13135953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060223A Granted JPH02239056A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 紙送りトラクタのクランプ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5163593A (ja)
JP (1) JPH02239056A (ja)
DE (1) DE4007827A1 (ja)
FR (1) FR2644106B1 (ja)
GB (1) GB2229712B (ja)
IT (1) IT1239380B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69300107T2 (de) * 1992-06-11 1995-08-24 Seiko Epson Corp Mechanismus zum Zuführen von einem Blatt ohne Ende.
JP3141440U (ja) * 2007-12-14 2008-05-08 株式会社メイク・ア・ボックス 転移位置決め治具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2603496A (en) * 1950-10-12 1952-07-15 Gen Electric Self-tightening collet
SE339643B (ja) * 1970-03-09 1971-10-11 Bofors Ab
US4129239A (en) * 1977-08-10 1978-12-12 Precision Handling Devices, Inc. Clamping devices for document tractors
US4315585A (en) * 1980-03-10 1982-02-16 Data Motion Incorporated Sheet-feed tractor with eccentric clamping device
US4361196A (en) * 1980-07-11 1982-11-30 Carmet Company Roof bit coupling
US4391399A (en) * 1981-09-25 1983-07-05 Data Motion, Incorporated Manually assemblable sheet-feed tractor
US4437463A (en) * 1981-11-16 1984-03-20 Ackrad Laboratories, Inc. Securing device for tube insertable in body cavity
US4569468A (en) * 1984-09-18 1986-02-11 International Business Machines Corporation Continuous forms feed tractor with multiple cut forms chutes
US4585367A (en) * 1985-02-05 1986-04-29 Sears, Roebuck And Co. Releasable locking device
EP0226228A3 (en) * 1985-12-16 1989-03-08 Bando Chemical Industries, Ltd. Pin tractor
US4780013A (en) * 1986-05-02 1988-10-25 Sakase Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Web feed tractor for printer
DE3768160D1 (de) * 1986-07-09 1991-04-04 Bando Chemical Ind Nadel-traktor.
US4819849A (en) * 1987-12-22 1989-04-11 Data Motion, Inc. Tractor with locking action
JPH0688701B2 (ja) * 1989-03-27 1994-11-09 東海興業株式会社 紙送りトラクタのクランプ装置
US4969263A (en) * 1989-04-18 1990-11-13 Tecumseh Products Company Method of making a cast engine cylinder having an internal passageway

Also Published As

Publication number Publication date
IT1239380B (it) 1993-10-20
GB2229712A (en) 1990-10-03
US5163593A (en) 1992-11-17
DE4007827A1 (de) 1990-09-20
GB2229712B (en) 1993-10-20
JPH02239056A (ja) 1990-09-21
FR2644106A1 (fr) 1990-09-14
IT9019648A0 (it) 1990-03-12
FR2644106B1 (fr) 1992-10-23
GB9005569D0 (en) 1990-05-09
IT9019648A1 (it) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058375A (ja) 輪転印刷機の版胴に曲がり易い版板を固定する装置
US4315585A (en) Sheet-feed tractor with eccentric clamping device
KR100289911B1 (ko) 렌치
JPH057296B2 (ja)
JPH057297B2 (ja)
JP2000230567A (ja) 軸用クランプ継手
JPH0728622Y2 (ja) ヘッドキャリッジ駆動用ステッピングモータ
JP2000120632A (ja) 止め輪
JP2000304996A (ja) レンズ鏡筒およびこれを備えた光学機器
JPH02255452A (ja) 紙送りトラクタのクランプ装置
JP2004297926A (ja) ケーブルの固定構造
JP3820487B2 (ja) 回転ナットと支持枠の組み合わせ体
JP4109392B2 (ja) ブラインドの回転機構
KR960032810A (ko) 회전커넥터
JP3198695B2 (ja) 軸の取付構造
JPH029590Y2 (ja)
JP2532337Y2 (ja) 回転体の取付構造
GB2254648A (en) "shaft supporting structure"
EP1256845A3 (en) Cylindrical outer surface scanning apparatus
JP2543613Y2 (ja) デフピニオンシャフトの回り止め装置
JPH0439266U (ja)
JP3034918B2 (ja) イージーロック装置
JPH11325097A (ja) 軸とヨークの結合構造
JPH0647733Y2 (ja) ラインプリンタのトラクタ−の左右位置決め機構
JP3886187B2 (ja) 軸支持装置