JPH0546466B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546466B2
JPH0546466B2 JP60286625A JP28662585A JPH0546466B2 JP H0546466 B2 JPH0546466 B2 JP H0546466B2 JP 60286625 A JP60286625 A JP 60286625A JP 28662585 A JP28662585 A JP 28662585A JP H0546466 B2 JPH0546466 B2 JP H0546466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
pressure
gear ratio
change
input rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60286625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62143744A (ja
Inventor
Hiroya Ookumo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP60286625A priority Critical patent/JPS62143744A/ja
Priority to US06/944,244 priority patent/US4764156A/en
Priority to DE8686309965T priority patent/DE3669375D1/de
Priority to EP86309965A priority patent/EP0228884B1/en
Publication of JPS62143744A publication Critical patent/JPS62143744A/ja
Publication of JPH0546466B2 publication Critical patent/JPH0546466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用のベルト式無段変速機におい
て電子的に変速制御及びライン圧制御する変速比
制御装置に関し、詳しくは、入力回転数検出器ま
たは出力回転数検出器の故障時のフエイルセーフ
に関する。
【従来の技術】
この種の無段変速機の変速制御に関しては、例
えば特開昭55−65755号公報に示す基本的なもの
があるが、近年変速モードを最適化し、変速制御
性や過渡時の応答性等を向上するため電子的に制
御する傾向にある。変速制御の電子制御では、例
えば無段変速機の入力回転数と出力回転数により
実変速比を算出し、目標変速比に対して実変速比
を追従するように制御することが提案されてい
る。 従つて、入力回転数の検出器が故障すると、実
変速比の値が常に零に算出され、常時ダウンシフ
トするように変速制御される。このため最大変速
比に固定され、走行中の場合は急激なダウンシフ
トでエンジン回転数等が異常に上昇して機関の損
傷を招く。また出力回転数の検出器が故障する
と、実変速比の値が逆に無限大になり、常時アツ
プシフトするように変速制御される。このため最
小変速比に固定され、登板路では駆動力の不足を
招き、停車後の再発進が不能になる等の不具合を
生じる。そこで入力回転数又は出力回転数のセン
サの故障時には、走行状態に応じて適切に変速制
御するようにフエイルセーフして、走行性を確保
することが望まれる。 従来、上記無段変速機と電子的変速制御におい
て、センサの故障時のフエイルセーフに関して
は、例えば特開昭60−98252号公報の先行技術が
ある。この先行技術では、変速機入力軸回転数と
アクセル開度で変速制御することを前提とする。
そして変速機入力軸回転数センサの故障時には、
第6図のZマツプを使用し、アクセル開度の大小
によりシフトダウンまたはシフトアツプし、この
場合の変速比変化速度を遅くすることが示されて
いる。
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記先行技術のものにあつては、ドラ
イバ自身が走行状態を判断し、車速の高い場合は
アクセル開度を減じてシフトダウンすることで車
速の低下を図り、車速が低い場合はアクセル開度
を増してシフトアツプすることで車速の上昇を図
るようにマニユアル的に変速するにすぎない。ま
た変速比変化速度を遅くするのは、シフトアツプ
とシフトダウンを繰返す際の車速の急激な上昇と
低下に対する危険を防止するものである。従つ
て、変速機入力軸回転センサの故障時には走行状
態に応じて自動的に変速制御して走行することが
できず、ドライバの勘に頼つたものになる等の問
題がある。 本発明は、このような問題点に鑑み、入力回転
数または出力回転数のセンサの故障時に、走行状
態に応じて適切に変速制御して走行することがで
きる無段変速機の変速比制御装置を提供すること
を目的とする。
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、第1図において本発
明の構成について説明すると、ライン圧制御弁1
5と変速比制御弁16は、制御ユニツト30の電
気信号をソレノイド弁20,21で変換した信号
油圧により制御するように構成される。 また制御ユニツト40は、入力回転数の信号に
より入力回転数検出器5の故障を判断する手段4
1と、出力回転数の信号により出力回転数検出器
6の故障を判断する手段42と、入力回転数検出
器5が故障する際には故障直前の基準目標変速比
とこれに対応した基準プライマリ圧を記憶し、該
基準プライマリ圧と出力回転数の変化に応じた変
化量により目標プライマリ圧を算出する手段43
と、出力回転数検出器6が故障する際には所定の
目標入力回転数を定めてこの目標入力回転数と入
力回転数の偏差を算出する手段44と、上記目標
プライマリ圧または偏差に応じた操作量の電気信
号ソレノイド弁21に出力する手段36とを備え
ることを特徴とする。
【作用】
上記構成による本発明では、無段変速機が基本
的には、制御ユニツト30の電気信号によりソレ
ノイド弁20,21で信号油圧に変換され、この
信号油圧でライン圧制御弁15を作動して電子的
にライン圧制御され、変速比制御弁16を作動し
て電子的に変速制御される。 そして車両走行時には、入力回転数検出器と出
力回転数検出器の故障の有無が検出され、両者が
正常な場合は入力回転数、出力回転数等を用いて
正常に変速制御される。一方、入力回転数検出器
が故障した場合は、故障直前の基準となる目標変
速比とプライマリ圧、正常な出力回転数の変化に
応じた変化量で目標プライマリ圧を算出し、この
目標プライマリ圧に応じた操作量の電気信号が出
力して変速制御される。出力回転数検出器が故障
した場合は、目標入力回転数と正常な入力回転数
の偏差に応じた操作量の電気信号が出力して、同
様に変速制御される。こうして入力回転数と出力
回転数のセンサのいずれか一方が故障しても、運
転、走行状態に応じて適正に変速制御しながら走
行することが可能となる。
【実施例】
第2図は、本発明が適用される無段変速機を含
む伝動系の構成図であり、図において、1はエン
ジン、1aはエンジン回転数検出器、2はクラツ
チ、3は前後進切換装置、4は無段変速機、5は
入力回転数検出器、6は出力回転数検出器、12
は減速機構を介して駆動される駆動車輪である。 無段変速機4は、主軸7aにプライマリシリン
ダ9を有するプーリ間隔可変のプライマリプーリ
7が設けられ、主軸7aに平行配置される副軸8
aにセカンダリシリンダ10を有するプーリ間隔
可変のセカンダリプーリ8が設けられ、両プーリ
7,8間に駆動ベルト11が巻回される。そして
受圧面積が大きく設定されているプライマリシリ
ンダ9へのプライマリ油圧Ppによつて、両プー
リ7,8に対する巻付け径の比率を変えて無段階
に変速するように構成される。 無段変速機4の油圧制御系について説明する
と、エンジン1により駆動されるオイルポンプ1
3を有し、オイルポンプ13の吐出側のライン圧
油路14が、セカンダリシリンダ10、ライン圧
制御弁15及び変速比制御弁16に連通し、変速
比制御弁16から油路17を介してプライマリシ
リンダ9に連通する。ライン圧油路14は更に流
量制限手段としてのオリフイス25を介して油路
19に分岐し、この油路19が一定なレギユレー
タ圧を発生するレギユレータ弁18に連通する。
そしてレギユレータ圧の油路19が、ソレノイド
弁20,21及び変速比制御弁16の一方に連通
する。 制御ユニツト30は、操作量として所定のデユ
ーテイ比を設定し、この電圧信号がソレノイド弁
20,21に出力する。ソレノイド弁20,2
1、例えば電気信号のオンで排圧し、オフでレギ
ユレータ圧PRを生じるように動作して、デユー
テイ比に応じた信号油圧としてのパルス状の制御
圧を生成する。そしてソレノイド弁20からのパ
ルス状の制御圧は、アキユムレータ23で平滑化
して油路26によりライン圧制御弁15に作用す
る。一方、ソレノイド弁21からのパルス状の制
御圧は、油路27によりそのまま変速比制御弁1
6の他方に作用する。尚、図中符号22はドレン
油路、24はオイルパンである。 ライン圧制御弁15は、ライン圧に対向して機
械的に所定のライン圧に保つスプリングと制御圧
が配置され、ライン圧をスプリング荷重と制御圧
の関数で制御する。この場合に、ライン圧が例え
ばデユーテイDに対して増大関数的に変化するよ
うに設定され、D=0%の際に最大制御圧で最低
ライン圧を、D=100%の際に最低制御圧で最大
ライン圧を得る。 変速比制御弁16は、レギユレータ圧、ソレノ
イド弁28からのパルス状の制御圧及び初期設定
するスプリングにより、ライン圧油路14と油路
17を接続する給油位置と、油路17をドレンす
る排油位置とに動作する。そして制御圧により2
位置の動作時間を変えてプライマリシリンダ9へ
の給油または排油の流量を制御し、変速速度を制
御対象として変速及び変速速度制御する。 第3図は本発明の一実施例を示す変速比制御装
置のブロツク図である。図において、1aはエン
ジン回転数検出器であり、検出信号Neを出力す
る。5は入力回転数検出器であり、プライマリプ
ーリ7の回転数信号Ninを出力する。6は出力回
転数検出器であり、セカンダリプーリ8の回転数
信号Noutを出力する。26はスロツトルセンサ
であり、スロツトル開度信号θを出力する。 変速制御系において、31は実変速比算出手段
であり、入力回転数Ninと出力回転数Noutによ
り実変速比iをi=Nin/Noutにより算出する。
32は目標変速比設定手段であり、スロツトル開
度θと出力回転数Noutに基づいて目標変速比is
を設定する。35は係数設定手段であり、係数K
を設定する。34は変速速度指令信号演算手段で
あり、目標とする変速速度di/dtを、di/dt=
K・(is−i)によりを演算する。36はデユー
テイ比信号発生手段、39は駆動部であり、変速
速度di/dtに応じたデユーテイ比Dの信号をソレ
ノイド弁21に出力する。 ライン圧制御系において、37はライン圧設定
手段であり、実変速比i、エンジン回転数Ne及
びスロツトル開度θとに基づいて目標ライン圧
PLを設定する。38はデユーテイ比信号発生手
段、40は駆動部であり、目標ライン圧PLに応
じたデユーテイ比Dの信号をソレノイド20に出
力する。 41は入力回転数検出器5の故障を検出する故
障検出手段で、Nin=0のとき故障検出してNin
異常時制御手段43を作動する。42は出力回転
数検出器6の故障を検出する故障検出手段で、
Nout=0のとき故障検出してNout異常時制御手
段44を作動する。 Nin異常時制御手段43は、先ずNout信号を
読み込んで所定の回転数No′と比較する。そし
て、Nout≦No′の場合は、i=imax(最大変速
比)となるようにソレノイド弁21のデユーテイ
比Dを零(ソレノイドOFF状態)として、プラ
イマリ圧Ppをドレインさせる。 一方、Nout>No′の場合は、第4図に示すよ
うに故障直前の基準目標変速比とこれに対応した
基準プライマリ圧を記憶し、出力回転数が変化す
る際の変化量により目標プライマリ圧を算出し、
出力回転数Noutによつてプライマリ圧Ppを直接
デユーテイ比制御する。 ここで変速比制御弁16の開口面積をSi(供給
側)、Sd(ドレイン側)とし、プライマリ圧をPp、
ライン圧をPL、流量係数をC、重力加速度をg、
油比重量をγ、ソレノイド弁21のデユーテイ比
をDとすると、平均流出入流量Qは供給側をプラ
スとして、 Q=D・C・Si{(2g/γ)(PL−Pp)}1/2 −(1−D)・C・Sd{(2g/γ)Pp}1/2 =a{D・Si((PL−Pp)1/2−(1−D) Sd(Pp)1/2 ……(1) ∵a=C(2g/γ)1/2 となる。第3図におけるimaxライン上でのプラ
イマリ圧をPo(ドレイン時の保持圧)とすると、
微小時間Δt後のプライマリ圧P1は、 P1=Po+ΔP =Po+(1/β)・(QΔt/V) =Po+(1/β)・(Δt/V)・a ×{D・Si(PL−Po)1/2−(1−D) ×Sd(Po)1/2 ……(2) となる。(βは油の圧縮率、Vはプライマリシリ
ンダの容積)。従つて、所定のデユーテイ比Dを
与えることによりPo→P1に相当する変速が行え
る。 例えば、Po=P1の時は、 D=Sd(Po)1/2/{Si(PL−Po)1/2 +Sd(Po)1/2} ……(3) となり、変速比が固定となる。 従つてΔt毎にデユーテイ比Dを所定の値に制
御することにより、変速比を所望の値に制御する
ことができる(Po→P1→P2……Pn)。この場合
の変速比は、制御応答性や誤差の蓄積などを考慮
してなるべく簡単な特性が望ましく、第4図の実
施例ではNout>No′の時の変速特性をスロツト
ル開度θに関係なく、出力回転数Noutに対して
のみ決定した場合である。 一方、走行中の故障に対しては基準となるPo
がわからないため、故障直前の基準目標変速比iF
とそれに相当する基準プライマリ圧PFを記憶す
る。そして出力回転数Noutの変化に応じたプラ
イマリ圧変化量ΔPを設定し、目標プライマリ圧
Psを以下のように算出する。 Ps=PF+ΔP ……(4) そして式(2)において、PoをPF、P1をPsとして
デユーテイ比Dを算出する。 Nout異常時制御手段44は、入力回転数Nin
のみに着目して閉ループ制御を行う。この方法と
しては、予め設定された目標入力回転数Nsと実
際の入力回転数Ninとの偏差(Ns−Nin)を算出
し、この偏差に応じたデユーテイ比Dを定めて出
力する。第5図に示す実施例においては、スロツ
トル開度θに比例して入力回転数Ninが高くなる
ように閉ループ制御し、正常時の変速特性に近づ
ける。 次に、第6図、第7図に示すフローチヤートを
用いて変速制御を説明する。 第6図において、ステツプS1でスロツトル開
度θを読み込み、ステツプS2で無段変速機4の
入力回転数Ninを読み込み、ステツプS3で出力回
転数Noutを読み込む。そして、ステツプS4で
Nin=0の場合は入力回転数Ninが異常と判定
し、ステツプS13で異常フラグをセツトし、スタ
ートに戻る。尚、異常フラグがセツトされている
場合の制御は、第7図に示される。 Nin≠Oの場合は、ステツプS5に進んで異常フ
ラグをリセツトし、ステツプS6でNout≠Oの場
合はステツプS7に進んで、入力回転数Ninと出力
回転数Noutが共に正常と判断する。この正常時
には、ステツプS7でそのとき入力回転数Ninと出
力回転数Noutにより実変速比iを算出する。そ
の後ステツプS8でスロツトル開度θと出力回転
数Noutの関係により目標変速比isを求める。ス
テツプS9では目標変速比isと実変速比iの偏差、
係数kにより目標とする変速速度di/dtを算出
し、この目標とする変速速度di/dtに応じたデユ
ーテイ比Dを設定してソレノイド弁21に出力す
る。またステツプS10では各実変速比iに対応す
るプライマリ圧Ppを記憶するのであり、その後
スタートに戻る。 そこでソレノイド弁21によるデユーテイ圧が
変速比制御弁16に導入して、プライマリ圧Pp
を変化するように作動する。このためプライマリ
圧Ppによりアツプシフトまたはダウンシフトし
て、実変速比iが目標変速比isに追従して収束す
るのであり、これにより運転、走行状態に応じて
無段階に変速制御される。 一方、ステツプS6においてNout=0の場合は、
出力回転数Noutの異常と判定してステツプS11に
進む。ステツプS11ではスロツトル開度θに応じ
た所定の目標入力回転数Nsを定め、ステツプS12
に進んで目標入力回転数Nsと入力回転数Ninの
偏差を算出し、この偏差に応じたデユーテイ比D
を出力する。そこでこの出力回転数異常時には、
目標入力回転数Nsに入力回転数Ninが終息して、
車速の増減に対してその目標入力回転数Nsを保
つように変速制御される。 次に、第7図に示すフローチヤートについて説
明する。この割込みルーチンは、タイマ割込みに
よつて一定時間ΔT(秒)毎に発生し、ステツプ
S21で異常フラグがセツトされていない場合はそ
のまま割込みを終了する。一方、前述のステツプ
S4においてNin=0により異常フラグがセツトさ
れている場合は、入力回転数Ninが異常と判定す
る。 この入力回転数異常の場合は、ステツプS22で
出力回転数Noutと所定の出力回転数No′を比較
し、Nout≦No′の低速時は、ステツプS27に進
み、デユーテイ比DをD=0とする。またステツ
プS28でその時のプライマリ圧Ppを所定値Poと
して初期化する。そこで変速比制御弁16は排油
位置にのみ規制され、このため最大変速比imax
に固定される。 一方、ステツプS22においてNout>No′の場合
は、ステツプS23に進んで故障直前の基準目標変
速比iFを、Noutの関数またはNoutとθとの関数
により求める。次に、ステツプS24で基準目標変
速比iFに対応する基準プライマリ圧PFを記憶す
る。そして車速が増減する際に出力回転数Nout
の変化に応じたプライマリ圧変化量ΔPを定めて
目標プライマリ圧Psを算出する。その後、ステ
ツプS25に進んで目標プライマリ圧Psに応じたデ
ユーテイ比Dを、式(2)により算出して出力し、ス
テツプS26でプライマリ圧Ppを目標プライマリ圧
Psで更新する。そこでこの場合は、出力回転数
Noutが上昇するとプライマリ圧Ppの増大でアツ
プシフトし、出力回転数Noutが低下するとプラ
イマリ圧Ppの減少でダウンシフトして、変速制
御される。 こうして入力回転数検出器5と出力回転数検出
器6のいずれかが故障した場合も、運転、走行状
態に応じて適正に変速して車両走行する。
【発明の効果】
以上に説明したように本発明によると、無段変
速機において入力回転数と出力回転数等の入力信
号を用いて電子的にライン圧制御及び変速制御す
る制御装置において、入力回転数検出器と出力回
転数検出器の一方が故障する場合にも、いずれも
適正に変速制御されるので、運転、走行状態に応
じて変速しながら走行することができる。 入力回転数検出器の故障時には、故障直前のプ
ライマリ圧、正常な出力回転数との関係で目標プ
ライマリ圧を設定し、この目標プライマリ圧に応
じた操作量の電気信号を出力するので、走行状態
に応じて適切に変速制御することができる。この
ため急激なダウンシフトや、エンジン回転数等の
異常上昇を有効に回避することができる。 出力回転数検出器の故障時には、目標入力回転
数と正常な入力回転数との偏差に応じた操作量の
電気信号を出力するので、この場合も適切に変速
制御することができる。このためアツプシフトに
よる駆動力不足や発進不能を有効に回避すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無段変速機の制御装置を示す
機能ブロツク図、第2図は本発明の実施例の全体
の構成を示す図、第3図は変速制御とライン圧制
御の電子制御系を示すブロツク図、第4図は入力
回転数異常時の変速特性を示す図、第5図は出力
回転数異常時の変速特性を示す図、第6図は正常
な場合と、出力回転数異常時の変速制御を示すフ
ローチヤート、第7図は入力回転数異常時の変速
制御を示すフローチヤートである。 4……無段変速機、7a……主軸、11……駆
動ベルト、8a……副軸、7……プライマリプー
リ、8……セカンダリプーリ、9……プライマリ
シリンダ、10……セカンダリシリンダ、14…
…ライン圧油路、15……ライン圧制御弁、16
……変速比制御弁、19……油路、20,21…
…ソレノイド弁、25……オリフイス、、5……
入力回転数検出器、6……出力回転数検出器、3
0……制御ユニツト、41,42……故障を判断
する手段、43……目標プライマリ圧を算出する
手段、44……偏差を算出する手段、36……操
作量を出力する手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジン側の主軸にプーリ間隔可変のプライ
    マリプーリが設けられ、主軸に平行配置される車
    輪側の副軸にプーリ間隔可変のセカンダリプーリ
    が設けられ、両プーリの間に駆動ベルトが巻回さ
    れ、油圧源からの油路にライン圧を制御してその
    ライン圧をセカンダリプーリのシリンダに供給し
    てプーリ押付け力を付与するライン圧制御弁が設
    けられ、プライマリプーリのシリンダへの油路に
    ライン圧を給排油してプライマリ圧を変化する変
    速比制御弁が設けられ、プライマリ圧により両プ
    ーリに対する駆動ベルトの巻付け径の比を変化し
    て無段階に変速する車両用無断変速機において、 上記ライン圧制御弁15と変速比制御弁16
    は、制御ユニツト30の電気信号をソレノイド弁
    20,21で変換した信号油圧により制御するよ
    うに構成すると共に、 上記制御ユニツト30は入力回転数の信号によ
    り入力回転数検出器5の故障を判断する手段41
    と、出力回転数の信号により出力回転数検出器6
    の故障を判断する手段42と、入力回転数検出器
    5が故障する際には故障直前の基準目標変速比と
    これに対応した基準プライマリ圧を記憶し、該基
    準プライマリ圧と出力回転数の変化に応じた変化
    量により目標プライマリ圧を算出する手段43
    と、出力回転数検出器6が故障する際には所定の
    目標入力回転数を定めてこの目標入力回転数と入
    力回転数の偏差を算出する手段44と、上記目標
    プライマリ圧または偏差に応じた操作量の電気信
    号ソレノイド弁21に出力する手段36とを備え
    ることを特徴とする車両用無段変速機の変速比制
    御装置。
JP60286625A 1985-12-19 1985-12-19 車両用無段変速機の変速比制御装置 Granted JPS62143744A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60286625A JPS62143744A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 車両用無段変速機の変速比制御装置
US06/944,244 US4764156A (en) 1985-12-19 1986-12-19 System for controlling transmission ratio of a continuously variable transmission for a motor vehicle
DE8686309965T DE3669375D1 (de) 1985-12-19 1986-12-19 Steuervorrichtung fuer ein stufenlos verstelbares getriebe fuer ein motorfahrzeug.
EP86309965A EP0228884B1 (en) 1985-12-19 1986-12-19 System for controlling transmission ratio of a continuously variable transmission for a motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60286625A JPS62143744A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 車両用無段変速機の変速比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62143744A JPS62143744A (ja) 1987-06-27
JPH0546466B2 true JPH0546466B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=17706830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60286625A Granted JPS62143744A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 車両用無段変速機の変速比制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4764156A (ja)
EP (1) EP0228884B1 (ja)
JP (1) JPS62143744A (ja)
DE (1) DE3669375D1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1296548C (en) * 1987-04-24 1992-03-03 Torao Hattori Belt type continuously variable transmission for vehicles
JPH0676026B2 (ja) * 1987-08-10 1994-09-28 スズキ株式会社 連続可変変速機のクラッチ圧制御方法
US4923433A (en) * 1988-02-22 1990-05-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Transmission ratio control system for a continuously variable transmission
DE3916177A1 (de) * 1988-05-19 1989-11-30 Mazda Motor Hydraulische steueranordnung fuer ein stufenlos verstellbares leistungsgetriebe
JPH01295067A (ja) * 1988-05-19 1989-11-28 Mazda Motor Corp 無段変速機の油圧制御装置
US5214983A (en) * 1988-07-29 1993-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for non-stage transmission for vehicle with fault detection
JPH02159460A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Jatco Corp 自動変速機の故障検出装置
JPH0715310B2 (ja) * 1989-08-11 1995-02-22 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
US5062050A (en) * 1989-10-17 1991-10-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Continuously variable transmission line pressure control
NL9000860A (nl) * 1990-04-12 1991-11-01 Doornes Transmissie Bv Elektronisch geregelde continu variabele transmissie.
BE1004750A3 (nl) * 1990-11-22 1993-01-19 Volvo Car Sint Truiden Nv Werkwijze en inrichting voor het regelen van een automatische transmissie-eenheid bij motorvoertuigen.
JPH05106728A (ja) * 1991-10-11 1993-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
DE19650218A1 (de) 1996-12-04 1998-06-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung eines CVT
JP3295332B2 (ja) * 1997-01-24 2002-06-24 愛知機械工業株式会社 無段変速機用回転数センサの異常検出装置
JP3362637B2 (ja) * 1997-07-09 2003-01-07 日産自動車株式会社 無段変速機のフェールセーフ用変速制御装置
DE19928554B4 (de) * 1998-06-23 2007-03-29 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Übersetzungsverhältnis-Regelvorrichtung und Verfahren zur Regelung des Überssetzungsverhältnisses bei einem stufenlos verstellbaren Toroidgetriebe
DE19858263A1 (de) 1998-12-17 2000-06-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Überwachen eines stufenlosen Getriebes
JP2003083442A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Jatco Ltd 自動変速機の車速センサ異常時変速制御装置
DE10163842B4 (de) 2001-12-22 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung der Getriebeübersetzung eines stufenlos verstellbaren Umschlingungsgetriebes und Steuerschaltung
JP2005291395A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Jatco Ltd 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
KR100844724B1 (ko) * 2006-08-18 2008-07-07 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차량용 무단변속기의 유압제어장치
JP2008291933A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Jtekt Corp 車両用オイル供給システム
CA2784247C (en) 2009-01-22 2018-11-20 Stuart Schaaf Fluid movement systems including a continuously variable transmission
JP5765188B2 (ja) * 2011-10-28 2015-08-19 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
JP5852554B2 (ja) * 2012-12-21 2016-02-03 本田技研工業株式会社 自動変速機の油圧供給装置
JP2017036739A (ja) * 2013-11-22 2017-02-16 ジヤトコ株式会社 無段変速機の制御装置
KR101894196B1 (ko) * 2014-07-29 2018-08-31 쟈트코 가부시키가이샤 무단 변속기 및 그 제어 방법
CN108027054A (zh) * 2015-09-11 2018-05-11 日产自动车株式会社 带式无级变速器及其故障判断方法
CN108027053A (zh) * 2015-09-11 2018-05-11 日产自动车株式会社 带式无级变速器及其故障判断方法
WO2022091638A1 (ja) * 2020-11-02 2022-05-05 ジヤトコ株式会社 プーリ圧制御弁のダンピング圧供給回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2464853B1 (fr) * 1979-09-12 1987-07-31 Bosch Gmbh Robert Installation de commande pour variateur de vitesse continu de vehicule automobile
JPS5773259A (en) * 1980-09-24 1982-05-07 Aisin Seiki Co Ltd Safety circuit of automatic speed changer control system
JPH0730838B2 (ja) * 1983-06-16 1995-04-10 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JPS6053257A (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の電子制御装置
US4547178A (en) * 1983-12-01 1985-10-15 Fuji Medical Instruments Mfg. Co., Ltd. Control system for an automatic transmission for a vehicle
JPS60222647A (ja) * 1984-04-18 1985-11-07 Toyota Motor Corp 自動車用無段変速機の制御装置
US4631043A (en) * 1984-05-03 1986-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control apparatus for a continuously variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
US4764156A (en) 1988-08-16
EP0228884B1 (en) 1990-03-07
EP0228884A1 (en) 1987-07-15
JPS62143744A (ja) 1987-06-27
DE3669375D1 (de) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0546466B2 (ja)
JP3981317B2 (ja) 車両用変速機の油圧異常低下判定装置
KR100568045B1 (ko) V 벨트식 무단 변속기의 슬립 방지 장치
JPS63151545A (ja) ライン圧力制御装置
US5820514A (en) Continuously variable transmission controller and control method
JPH0559292B2 (ja)
KR102021250B1 (ko) 차량용 구동 제어 장치 및 차량용 구동 제어 장치의 제어 방법
EP1416199B1 (en) Engaging force control of lockup clutch
EP0893627B1 (en) Control system for continuously variable transmission
JPH0564258B2 (ja)
JPH0564263B2 (ja)
JPH0550614B2 (ja)
JPH0624895B2 (ja) 無段変速機のライン圧制御装置
JPH0554588B2 (ja)
JPS62143742A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62160931A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0564272B2 (ja)
US6067493A (en) Speed change ratio controller for continuously variable transmission
EP1411278B1 (en) Lockup control of a torque converter
JPH0564264B2 (ja)
JPH0546465B2 (ja)
JPH0564260B2 (ja)
JP3194972B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0546462B2 (ja)
JPH0550615B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term