JPH05344773A - Pwmインバータの並列運転制御装置 - Google Patents

Pwmインバータの並列運転制御装置

Info

Publication number
JPH05344773A
JPH05344773A JP4149132A JP14913292A JPH05344773A JP H05344773 A JPH05344773 A JP H05344773A JP 4149132 A JP4149132 A JP 4149132A JP 14913292 A JP14913292 A JP 14913292A JP H05344773 A JPH05344773 A JP H05344773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
current
stator winding
unit
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149132A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Araki
博司 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4149132A priority Critical patent/JPH05344773A/ja
Priority to TW082102489A priority patent/TW214617B/zh
Priority to KR1019930009097A priority patent/KR0139771B1/ko
Priority to CN93106756A priority patent/CN1027414C/zh
Priority to US08/073,038 priority patent/US5390102A/en
Publication of JPH05344773A publication Critical patent/JPH05344773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/493Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode the static converters being arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 PWM制御される複数の単位インバータを電
圧源に並列接続し、かつ各単位インバータの各相出力端
をリアクトルを介して並列接続したPWMインバータの
並列運転制御装置において、各インバータ間の各相間を
流れる循環電流を消去して固定子巻線電流を精度良く算
出し、安定した制御を行う。 【構成】 各単位インバータの各相毎の出力電流I1U
1V,I1W及びI2U,I2V,I2Wを加算器14,15,
16により加算することにより補正した3相出力電流の
検出値IU,IV,IWを算出し、3相−2相変換器17
により固定子巻線電流Id,Iqに変換して、これに基づ
いて制御変数を算出し、各単位インバータに対する指令
値を送出する制御手段により電力変換器1内の各単位イ
ンバータを並列運転制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、PWMインバータを
複数台並列運転して交流電動機等を可変速制御する際の
PWMインバータの並列運転制御装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図3は2台の単位インバータを並列接続
した従来の電圧型インバータの構成図である。図におい
て、Eは直流電圧源、10は第1の単位インバータで、
ブリッジ接続したトランジスタ10a〜10fと各トラ
ンジスタに逆並列接続したダイオード11a〜11fか
らなっている。また、20は第2の単位インバータで、
同様なトランジスタ20a〜20fとダイオード21a
〜21fからなっている。そして、上記第1及び第2の
単位インバータ10及び20は夫々共通の電圧源Eに接
続され、それら単位インバータの出力は相間リアクトル
13U〜13Wを介して並列に接続されており、また、
第1の単位インバータ10と第2の単位インバータ20
の出力電流を検出するための電流検出用の変流器12U
〜12W及び22U〜22Wが設けられている。
【0003】上記構成においては、3相交流電圧指令値
1U,V1V,V1Wの入力に基づいて単位インバータの各
トランジスタをスイッチング制御する図示しないパルス
幅変調制御回路により各単位インバータがパルス幅変調
制御されて所望の可変電圧可変周波数の交流電力に変換
出力され、その変換電力は負荷としての誘導電動機の固
定子巻線に供給される。この時、各単位インバータ1
0,20の出力電流はそれぞれ変流器12U〜12W及
び22U〜22Wによって検出され、後述する制御構成
に用いられる。
【0004】図4は上述した図3に示す並列運転される
複数の単位インバータを制御する並列運転制御装置を示
す構成図である。先ず、単位インバータ10の制御構成
について述べる。図において、1は図3に示す構成及び
2台の単位インバータをスイッチング制御する従来周知
のパルス幅変調制御回路を備え、所望の電圧,周波数に
変換した出力を誘導電動機2の固定子巻線に供給する電
力変換器、3は前記誘導電動機2の回転子角速度を検出
する速度検出器、51は図3に示される変流器12U,
12V,12Wによって検出される単位インバータ10
の3相交流電流I1U,I1V,I1Wを上記固定子巻線に印
加される交流電圧の周波数ω1と同期して回転する2軸
の回転座標系(d−q座標系)での値、すなわち固定子
巻線電流I1d,I1qに変換する3相−2相変換器であ
る。
【0005】また、6はd−q座標系での固定子巻線電
流I1d,I1qと後述する固定子巻線電圧V1d,V1qから
回転子に鎖交する磁束Φ2d,Φ2qを算出する磁束演算
器、71は前記d−q座標系における電力変換器1の発
生すべき電圧指令値を実際の3相瞬時値V1U,V1V,V
1Wに変換する2相−3相変換器、81は固定子巻線電流
のd軸成分指令値I1d*とその実際値I1dとの差の増幅
値に応じて指令値どおりの電流を流すべく固定子巻線電
圧のd軸成分指令値V1dを出力するd軸電流コントロー
ラ、91は同じく固定子巻線電流のq軸成分を同様にし
て制御すべく固定子巻線電圧のq軸成分指令値V1qを出
力するq軸電流コントローラである。
【0006】また、29は回転子巻線鎖交磁束のd軸成
分Φ2dを所望の指令値Φ2d*に制御するための磁束コン
トローラ、30は誘導電動機2の回転子角速度ωrを所
望の指令値ωr*に制御するための速度コントローラ、3
1は除算器、32は係数器で、これら除算器31および
係数器32によってすべり周波数指令ωS*を算出する。
また、23,24,27,28は減算器、26は加算器
である。
【0007】次に単位インバータ10の制御動作につい
て説明する。まず、電流制御系について説明する。3相
交流電流I1U,I1V,I1Wは電流検出器12U,12
V,12Wによって検出される。3相−2相変換器51
は上記検出された3相交流電流I1U,I1V,I1Wを固定
子巻線に印加される3相交流電圧V1U,V1V,V1Wの周
波数ω1に同期して回転する2軸の直交座標系(d−q
座標系)から見た固定子巻線電流I1d,I1qに変換す
る。3相交流電流I1U,I1V,I1Wから該固定子巻線電
流I1d,I1qへの変換は式(1),(2)で行われる。 θ1=∫ω1dt ・・・(1)
【0008】
【数1】
【0009】d軸電流コントローラ81は固定子巻線d
軸電流指令値I1d* と上記(1)、(2)式で求めた固
定子巻線電流I1dとの差を増幅し、固定子巻線電圧のd
軸電圧指令値V1dを出力する。同様にしてq軸成分につ
いてもq軸電流コントローラ91によってq軸電圧指令
値V1qを出力する。d軸電圧指令値V1dとq軸電圧指令
値V1qとは2相−3相変換器71によって実際の3相瞬
時電圧V1U,V1V,V1Wに変換される。d軸電圧指令値
1d,V1qから3相瞬時電圧V1U,V1V,V1Wへの変換
は式(3)で行われる。
【0010】
【数2】
【0011】これによって得られた3相瞬時電圧V1U
1V,V1Wが実際に電力変換器1から発生され、所望の
電流を流すことができる。
【0012】次にすべり周波数演算について説明する。
上述の電流制御系が十分高速に動作しているとすれば、
夫々、固定子巻線d軸及びq軸電流指令値はI1d* =I
1d、I1q* =I1qと見なせる。この時、固定子巻線電流
1d,I1qを入力とみた時の誘導電動機2のシステムの
状態方程式は下式となる。
【0013】 dΦ2d/dt=−αΦ2d+ωSΦ2q+βI1d ・・・(4) dΦ2q/dt=−αΦ2q−ωSΦ2d+βI1q ・・・(5) dωr/dt=γ(I1qΦ2d−I1dΦ2q) ・・・(6) ここで、α,β,γは誘導電動機2によって決まる正の
定数である。Φ2dはd軸成分の回転子巻線鎖交磁束(以
下d軸成分磁束という)、Φ2qはq軸成分の回転子巻線
鎖交磁束(以下q軸成分磁束という)であり、ωrは回
転子角速度、ωSはすべり周波数で ωS=ω1−ωr ・・・(7) である。
【0014】今、もし ωS=β・(I1q/Φ2d) ・・・(8) とすると、(5)式は dΦ2q/dt=−αΦ2q ・・・(9) となる。α>0なので、q軸成分磁束Φ2qは時間がたつ
につれてゼロに近づいていく。こうしてある時刻の後は
Φ2q=0と見なせる。除算器31と係数器32によって
すべり周波数ωS の指令値ωS*が(8)式に基づいて計
算される。加算器26によってすべり周波数指令値ωS*
と回転子角速度ωrが加算され、固定子巻線に印加され
る交流電圧周波数ω1 が計算され、2相−3相変換器7
1と電力変換器1によって実際に誘導電動機2に周波数
ω1 の交流電圧が印加される。
【0015】次に磁束制御について説明する。上述した
すべり周波数制御によってq軸成分磁束はΦ2q=0とな
れば磁束を制御するのはd軸成分磁束Φ2dを制御するこ
とになる。(4)式からΦ2q=0として dΦ2d/dt=−αΦ2d+βI1d ・・・(10) となって、d軸固定子巻線電流I1dを操作すればd軸成
分磁束Φ2dを所望の値に制御できることになる。磁束コ
ントローラ29ではd軸成分磁束指令値Φ2d* とd軸成
分磁束Φ2dとの差を増幅して固定子巻線電流指令値I1d
を出力している。d軸成分磁束Φ2dの値は磁束演算器6
で求められる。
【0016】次に速度制御について説明する。すべり周
波数制御によってΦ2q=0、磁束制御によってΦ2d=Φ
2d*(定数)に制御できれば(6)式は dωr/dt=γΦ2d*I1q ・・・(11) となってq軸固定子巻線電流I1qを操作すれば回転子角
速度ωr を所望の値に制御できることになる。速度コン
トローラ30では回転子角速度の指令値ωr*と実測値ω
r との差を増幅しq軸固定子巻線電流I1qの指令値I1q
* を出力している。
【0017】また、単位インバータ20の制御構成とし
ては、上記単位インバータ10の制御構成と同様な構成
が備えられる。すなわち、図4に示すように、図3に示
す変流器22U,22V,22Wにより検出される三相
交流電流I2U,I2V,I2Wを固定子巻線電流I2d,I2q
に変換する3相−2相変換器52と、固定子巻線電流の
d軸成分指令値I1d*及びq軸成分指令値I1q*とその実
際値I2d及びI2qとの差の増幅値に応じて指令値どおりの
電流を流すべく固定子巻線電圧のd軸成分指令値V2d
びq軸成分指令値V2qを出力するd軸電流コントローラ
82及びq軸電流コントローラ92と、これら固定子巻
線電圧のd軸成分指令値V2d及びq軸成分指令値V2q
電力変換器1の発生すべき実際の3相瞬時値V2U
2V,V2Wに変換する2相−3相変換器72と、減算器
33及び34とを備え、上述した単位インバータ10と
同一の指令値に基づき同様な制御がなされる。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】従来のPWMインバー
タの並列運転制御装置は以上のように構成されているの
で、電流検出信号I1U,I1V,I1W及びI2U,I2V,I
2W自体に、並列接続された各インバータ10及び20間
の各相間を流れる循環電流を含むため、回転座標変換し
た制御系の固定子巻線電流I1d,I1q及びI2d,I2q
上記循環電流が含まれ、(4)〜(11)式でも理解さ
れるように、誘導電動機2を制御するのに必要となる二
次磁束、すべり周波数等制御変数を算出する上で外乱要
素となり、このため、制御が不安定になるという問題点
がある。
【0019】この発明は、上記のような従来例における
問題点を解消するためになされたもので、各インバータ
間の各相間を流れる循環電流を消去して固定子巻線電流
を精度良く算出し、安定した制御が行い得るPWMイン
バータの並列運転制御装置を得ることを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るPWMインバータの並列運転制御装置は、パルス幅変
調制御される複数の単位インバータを電圧源に並列接続
し、かつ各単位インバータの各相出力端をリアクトルを
介して並列接続すると共に、各単位インバータから出力
される3相交流電流を検出する電流検出手段と、該電流
検出手段による3相交流電流の検出値に基づいて制御変
数を算出し単位インバータに対する指令値を送出する制
御手段とを各単位インバータ毎に備えたPWMインバー
タの並列運転制御装置において、上記各単位インバータ
の各相毎の電流検出値を加算することにより補正した3
相交流電流の検出値を算出し上記制御手段への3相交流
電流の検出値とする加算器を備えたことを特徴とするも
のである。
【0021】また、請求項2に係るPWMインバータの
並列運転制御装置は、パルス幅変調制御される複数の単
位インバータを電圧源に並列接続し、かつ各単位インバ
ータの各相出力端をリアクトルを介して並列接続すると
共に、各単位インバータの3相出力電流を検出する電流
検出手段と、各単位インバータの3相出力電流をそれぞ
れd−q軸回転座標系の固定子巻線電流に座標変換する
座標変換手段と、座標変換された固定子巻線電流に基づ
いて制御変数を算出し単位インバータに対する指令値を
送出する制御手段と、この制御手段から送出される指令
値を3相の電圧指令値に逆変換する座標逆変換手段とを
各単位インバータ毎に備えたPWMインバータの並列運
転制御装置において、上記各単位インバータの座標変換
手段からそれぞれ出力される各座標軸の固定子巻線電流
を加算することにより補正した固定子巻線電流を算出し
上記制御手段への固定子巻線電流とする加算器を備えた
ことを特徴とするものである。
【0022】
【作用】この発明の請求項1によるPWMインバータの
並列運転制御装置においては、各単位インバータの各相
毎の出力電流を加算する加算器により、補正した3相交
流電流の検出値を算出することにより、3相交流電流の
検出値に基づいて制御変数を算出し単位インバータに対
する指令値を送出する制御手段への3相交流電流の検出
値とし、3相交流電流の検出値に含まれる各インバータ
間の各相間を流れる循環電流を消去する。
【0023】また、請求項2によるPWMインバータの
並列運転制御装置においては、インバータの座標変換手
段からそれぞれ出力される各座標軸の固定子巻線電流を
加算する加算器により、補正した固定子巻線電流を算出
することにより、座標変換された固定子巻線電流に基づ
いて制御変数を算出し単位インバータに対する指令値を
送出する制御手段への固定子巻線電流とし、固定子巻線
電流に含まれる各インバータ間の各相間を流れる循環電
流成分を消去する。
【0024】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
基づいて説明する。図1は実施例1に係るPWMインバ
ータの並列運転制御装置を示す構成図である。同図にお
いて、図4と同一部分は同一符号を付しその説明は省略
する。図4と異なるところは、新たに、電力変換器1内
の各単位インバータ10及び20の変流器12U,12
V,12W及び22U,22V,22Wにより検出され
る3相交流電流を各相毎に加算することにより、3相交
流電流の検出値に含まれる各単位インバータ間の各相間
を流れる循環電流を消去した補正された3相交流電流I
U,IV,IW を得る加算器14,15,16を設けてい
る。
【0025】また、上記加算器14,15,16を経た
3相交流電流IU,IV,IW を回転する2軸の回転座標
系(d−q軸座標系)での固定子巻線電流Id,Iqに変
換する3相−2相変換器17を設けており、これら固定
子巻線電流Id,Iqを磁束演算器6に与えている。
【0026】従って、図1に示す構成においては、磁束
演算器6に与えられる固定子巻線電流Id,Iqには、各
単位インバータ10と20間の各相間を流れる循環電流
が含まれないものとなり、これら固定子巻線電流Id
q及びd軸電流コントローラ81とq軸電流コントロ
ーラ91から送出される固定子巻線電圧のd軸及びq軸
電圧指令値V1d,V1qに基づき磁束演算器6は回転子に
鎖交する磁束Φ2dを算出する。
【0027】その後は、従来例と同様に動作する。すな
わち、上記磁束演算器6によって算出された回転子に鎖
交するd軸成分磁束Φ2dは減算器27,28に入力さ
れ、それぞれd軸成分の回転子巻線鎖交磁束指令値Φ2d
*及び回転子角速度指令値ωr*と減算され、磁束コント
ローラ29及び速度コントローラ30により、d軸固定
子巻線電流指令値I1d* 及びq軸固定子巻線電流指令値
1q* が送出されると共に、上記磁束演算器6によるd
軸成分磁束Φ2dと上記q軸固定子巻線電流指令値I1q*
が除算器31に入力され係数器32を経てすべり周波数
指令値ωS*が算出され、これに基づいて従来と同様にし
て電力変換器1内の各単位インバータ10及び20は制
御される。
【0028】このため、上記実施例によれば、加算器1
4,15,16による3相交流電流IU,IV,IW の検
出値自体に各インバータ間の各相間を流れる循環電流が
消去されたものとなり、3相−2相変換器17で得られ
る固定子巻線電流Id,Iqに循環電流成分は含まれな
く、従って、誘導電動機2を制御するのに必要な二次磁
束、すべり周波数等制御変数を算出する上で外乱要素は
なくなり、制御が安定なものとなる。
【0029】実施例2.次に、図2はこの発明の実施例
2に係るPWMインバータの並列運転制御装置を示す構
成図である。同図において、図4と同一部分は同一符号
を付しその説明は省略する。図4と異なるところは、新
たに、電力変換器1内の各単位インバータ10及び20
の変流器12U,12V,12W及び22U,22V,
22Wにより検出される3相交流電流をそれぞれ回転す
る2軸の回転座標系(d−q軸座標系)での固定子巻線
電流Id,Iq及びI2d,I2qに変換する3相−2相変換
器51及び52による上記固定子巻線電流I1d,I1q
びI2d,I2qを各座標軸毎に加算することにより、固定
子巻線電流に含まれる各単位インバータ間の各相間を流
れる循環電流成分を消去した補正された固定子巻線電流
d,Iqを得る加算器18,19を設けた点であり、こ
の固定子巻線電流Id,Iqを磁束演算器6に与えてい
る。
【0030】従って、図2に示す構成においては、磁束
演算器6に与えられる固定子巻線電流Id,Iqには、各
単位インバータ10と20間の各相間を流れる循環電流
が含まれないものとなり、これら固定子巻線電流Id
q及びd軸電流コントローラ81とq軸電流コントロ
ーラ91から送出される固定子巻線電圧のd軸とq軸電
圧指令値V1d,V1qに基づき磁束演算器6は回転子に鎖
交する磁束Φ2dを算出する。
【0031】その後は、従来例と同様に動作する。すな
わち、上記磁束演算器6によって算出された回転子に鎖
交するd軸成分磁束Φ2dは減算器27,28に入力さ
れ、それぞれd軸成分の回転子巻線鎖交磁束指令値Φ2d
*及び回転子角速度指令値ωr*と減算され、磁束コント
ローラ29及び速度コントローラ30により、d軸固定
子巻線電流指令値I1d*及びq軸固定子巻線電流指令値
1q*が送出されると共に、上記磁束演算器6によるd
軸成分磁束Φ2dと上記q軸固定子巻線電流指令値I1q*
が除算器31に入力され係数器32を経てすべり周波数
指令値ωS*が算出され、これに基づいて従来と同様にし
て電力変換器1内の各単位インバータ10及び20は制
御される。
【0032】このため、上記実施例によれば、加算器1
8,19による固定子巻線電流Id,Iqに各単位インバ
ータ間の各相間を流れる循環電流が消去されたものとな
り、従って、実施例1と同様に、誘導電動機2を制御す
るのに必要な二次磁束、すべり周波数等制御変数を算出
する上で外乱要素はなくなり、制御が安定なものとな
る。
【0033】また、この実施例2では、実施例1が3相
交流電流の各単位インバータの検出値を各相毎に加算し
た後3相−2相変換して固定子巻線電流Id,Iqを得て
いるのに対し、各単位インバータの3相交流電流の検出
値をそれぞれ3相−2相変換して直流分とし、その後各
軸毎にその直流分を加算して固定子巻線電流Id,Iq
得ているので、交流分を加算するのに比してノイズやオ
フセットの影響をうけにくく、また、実施例1の3相−
2相変換器17は必要なく構成が簡単化される。
【0034】
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
るPWMインバータの並列運転制御装置によれば、各単
位インバータの各相毎の出力電流を加算する加算器によ
り補正した3相出力電流の検出値を算出することによ
り、3相出力電流の検出値に基づいて制御変数を算出し
単位インバータに対する指令値を送出する制御手段への
3相出力電流の検出値とするので、3相出力電流の検出
値に含まれる各インバータ間の各相間を流れる循環電流
を消去することができ、制御変数を算出する上で外乱要
素がなくなり、制御が安定なものとなる。
【0035】また、請求項2によるPWMインバータの
並列運転制御装置によれば、各単位インバータの座標変
換手段からそれぞれ出力される各座標軸の固定子巻線電
流を加算する加算器により、補正した固定子巻線電流を
算出することにより、座標変換された固定子巻線電流に
基づいて制御変数を算出し単位インバータに対する指令
値を送出する制御手段への固定子巻線電流とするので、
請求項1と同様に、固定子巻線電流に含まれる各インバ
ータの各相間を流れる循環電流成分を消去することがで
き、制御変数を算出する上で外乱要素がなくなり、制御
が安定なものとなる。
【0036】さらに、この請求項2では、請求項1が3
相出力電流の各単位インバータの検出値を各相毎に加算
した後固定子巻線電流Id,Iqを得ているのに対し、各
単位インバータの3相交流電流の検出値をそれぞれ座標
変換して直流分とし、その後各軸毎にその直流分を加算
して固定子巻線電流を得ているので、交流分を加算する
のに比してノイズやオフセットの影響を受けにくく、ま
た、構成が簡単化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す構成図である。
【図2】この発明の実施例2を示す構成図である。
【図3】並列運転されるPWMインバータの構成図であ
る。
【図4】従来例によるPWMインバータの並列運転制御
装置を示す構成図である。
【符号の説明】
E 直流電圧源 1 電力変換器 6 磁束演算器 10 単位インバータ 20 単位インバータ 12U 変流器 12V 変流器 12W 変流器 22U 変流器 22V 変流器 22W 変流器 13U リアクトル 13V リアクトル 13W リアクトル 14 加算器 15 加算器 16 加算器 18 加算器 19 加算器 27 減算器 28 減算器 29 磁束コントローラ 30 速度コントローラ 31 除算器 32 係数器 17 3相−2相変換器 51 3相−2相変換器 52 3相−2相変換器 71 2相−3相変換器 72 2相−3相変換器 81 d軸電流コントローラ 82 d軸電流コントローラ 91 q軸電流コントローラ 92 q軸電流コントローラ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【数1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【数2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02P 7/63 302 B 9178−5H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス幅変調制御される複数の単位イン
    バータを電圧源に並列接続し、かつ各単位インバータの
    各相出力端をリアクトルを介して並列接続すると共に、
    各単位インバータから出力される3相交流電流を検出す
    る電流検出手段と、該電流検出手段による3相交流電流
    の検出値に基づいて制御変数を算出し単位インバータに
    対する指令値を送出する制御手段とを各単位インバータ
    毎に備えたPWMインバータの並列運転制御装置におい
    て、上記各単位インバータの各相毎の電流検出値を加算
    することにより補正した3相交流電流の検出値を算出し
    上記制御手段への3相交流電流の検出値とする加算器を
    備えたことを特徴とするPWMインバータの並列運転制
    御装置。
  2. 【請求項2】 パルス幅変調制御される複数の単位イン
    バータを電圧源に並列接続し、かつ各単位インバータの
    各相出力端をリアクトルを介して並列接続すると共に、
    各単位インバータから出力される3相交流電流を検出す
    る電流検出手段と、各単位インバータの3相交流電流を
    それぞれd−q軸回転座標系の固定子巻線電流に座標変
    換する座標変換手段と、座標変換された固定子巻線電流
    に基づいて制御変数を算出し単位インバータに対する指
    令値を送出する制御手段と、この制御手段から送出され
    る指令値を3相の電圧指令値に逆変換する座標逆変換手
    段とを各単位インバータ毎に備えたPWMインバータの
    並列運転制御装置において、上記各単位インバータの座
    標変換手段からそれぞれ出力される各座標軸の固定子巻
    線電流を加算することにより補正した固定子巻線電流を
    算出し上記制御手段への固定子巻線電流とする加算器を
    備えたことを特徴とするPWMインバータの並列運転制
    御装置。
JP4149132A 1992-06-09 1992-06-09 Pwmインバータの並列運転制御装置 Pending JPH05344773A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149132A JPH05344773A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 Pwmインバータの並列運転制御装置
TW082102489A TW214617B (en) 1992-06-09 1993-04-02 Pulse width modulation inverter
KR1019930009097A KR0139771B1 (ko) 1992-06-09 1993-05-25 펄스폭변조 인버터의 병렬운전제어장치
CN93106756A CN1027414C (zh) 1992-06-09 1993-05-29 脉冲宽度调制逆变器并列运行控制装置
US08/073,038 US5390102A (en) 1992-06-09 1993-06-08 Parallel running control apparatus for PWM inverters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149132A JPH05344773A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 Pwmインバータの並列運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05344773A true JPH05344773A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15468442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149132A Pending JPH05344773A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 Pwmインバータの並列運転制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5390102A (ja)
JP (1) JPH05344773A (ja)
KR (1) KR0139771B1 (ja)
CN (1) CN1027414C (ja)
TW (1) TW214617B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371370B1 (ko) * 2000-08-18 2003-02-06 엘지산전 주식회사 벡터 제어장치
JP2011152027A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Denso Corp 電動機駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
WO2016117067A1 (ja) * 2015-01-22 2016-07-28 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
JP2016530857A (ja) * 2013-09-13 2016-09-29 中▲車▼青▲島▼四方▲車▼▲輛▼研究所有限公司Crrc Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co.,Ltd. 相互接続ラインがある場合のモータ電車ユニットの補助変換器用の並列給電制御システムおよび方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3251628B2 (ja) * 1992-03-06 2002-01-28 三菱電機株式会社 エレベーターの速度制御装置
US5502360A (en) * 1995-03-10 1996-03-26 Allen-Bradley Company, Inc. Stator resistance detector for use in electric motor controllers
JP3336870B2 (ja) * 1996-09-04 2002-10-21 三菱電機株式会社 回転磁石形多相同期電動機の制御方法及びその装置
US6062482A (en) * 1997-09-19 2000-05-16 Pentech Energy Solutions, Inc. Method and apparatus for energy recovery in an environmental control system
JP3938486B2 (ja) * 2001-11-06 2007-06-27 三菱電機株式会社 多重巻線電動機の制御装置
EP1575156B1 (en) * 2004-02-16 2015-06-17 Vacon Oyj Synchronization of parallel-connected inverter units or frequency converters
JP4502734B2 (ja) * 2004-07-15 2010-07-14 三菱電機株式会社 電動機の回転位置検出装置の原点オフセット量算出方法およびこの算出方法を用いた電動機制御装置
JP4022630B2 (ja) * 2005-06-27 2007-12-19 国立大学法人徳島大学 電力変換制御装置、電力変換制御方法、および電力変換制御用プログラム
FI118875B (fi) * 2006-09-26 2008-04-15 Vacon Oyj Invertterien rinnankytkentä
DE102007063434A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-02 Enasys Gmbh Wechselrichtersystem und Steuerverfahren
JP5803681B2 (ja) * 2012-01-12 2015-11-04 株式会社明電舎 Pwm電力変換器の並列運転装置
JP5562361B2 (ja) * 2012-01-26 2014-07-30 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置、及びその制御装置を備えた電動パワーステアリング装置
KR101198638B1 (ko) 2012-06-07 2012-11-07 국제통신공업 주식회사 자기 부하분담 변압기를 이용한 병렬 운전 장치
KR101491937B1 (ko) 2013-12-31 2015-02-10 엘에스산전 주식회사 병렬연결 인버터 제어방법
KR101950302B1 (ko) * 2014-07-23 2019-02-20 엘에스산전 주식회사 고압 인버터의 병렬 운전 방법
JP6279151B2 (ja) * 2015-04-27 2018-02-14 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリング装置
CN110557060A (zh) * 2015-12-02 2019-12-10 宝利湛发展有限公司 多相无刷直流电机及其驱动方法
US10050531B1 (en) 2017-01-24 2018-08-14 General Electric Company Direct flux control power converter
CN110463028B (zh) 2017-01-30 2023-04-28 开利公司 对采用和不采用交织并联无源前端整流器进行控制的方法
US10944335B2 (en) 2017-01-30 2021-03-09 Carrier Corporation Paralleled passive front-end rectifiers with and without interleaving
CN110476344A (zh) * 2017-03-31 2019-11-19 日本电产株式会社 马达以及电动助力转向装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931309B2 (ja) * 1979-07-03 1984-08-01 東洋電機製造株式会社 インバ−タ装置の並列運転保護方式
JPS60102878A (ja) * 1983-11-07 1985-06-07 Nippon Electric Ind Co Ltd 並列冗長同期運転方式インバ−タ装置
US4717833A (en) * 1984-04-30 1988-01-05 Boschert Inc. Single wire current share paralleling of power supplies
US4670832A (en) * 1986-06-12 1987-06-02 General Electric Company Resonant inverter having improved control at enablement
US4748340A (en) * 1986-11-17 1988-05-31 Liberty Engineering, Inc. Load share system
JPS63287371A (ja) * 1987-05-15 1988-11-24 Mitsubishi Electric Corp 相間リアクトル多重式pwnインバ−タ
JP2526992B2 (ja) * 1988-05-30 1996-08-21 三菱電機株式会社 交流出力変換器の並列運転システム
JP2685586B2 (ja) * 1989-06-30 1997-12-03 株式会社日立製作所 多重インバータ装置
JP2679411B2 (ja) * 1990-12-19 1997-11-19 三菱電機株式会社 交流出力変換器の並列運転制御装置
JPH04299027A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Toshiba Corp インバータ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371370B1 (ko) * 2000-08-18 2003-02-06 엘지산전 주식회사 벡터 제어장치
JP2011152027A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Denso Corp 電動機駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2016530857A (ja) * 2013-09-13 2016-09-29 中▲車▼青▲島▼四方▲車▼▲輛▼研究所有限公司Crrc Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co.,Ltd. 相互接続ラインがある場合のモータ電車ユニットの補助変換器用の並列給電制御システムおよび方法
US9809118B2 (en) 2013-09-13 2017-11-07 Crrc Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co., Ltd. System and method for parallel power supply control for auxiliary converters of motor train unit in presence of interconnecting lines
WO2016117067A1 (ja) * 2015-01-22 2016-07-28 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
JPWO2016117067A1 (ja) * 2015-01-22 2017-04-27 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
US10158315B2 (en) 2015-01-22 2018-12-18 Mitsubishi Electric Corporation Controller for AC rotating machine and controller for electric power steering

Also Published As

Publication number Publication date
US5390102A (en) 1995-02-14
CN1027414C (zh) 1995-01-11
KR930024269A (ko) 1993-12-22
TW214617B (en) 1993-10-11
CN1083984A (zh) 1994-03-16
KR0139771B1 (ko) 1998-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05344773A (ja) Pwmインバータの並列運転制御装置
US4800327A (en) Three-phase induction motor control method
KR100666812B1 (ko) 모터 제어 장치
JP3218954B2 (ja) 交流モータ制御回路の異常検出装置
US5247237A (en) Control device of induction motor
JPS6152179A (ja) 電動機駆動用電源装置
JP3716670B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH05260781A (ja) 電力変換装置
JPH09285199A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP3773794B2 (ja) 電力変換装置
WO2020196719A1 (ja) 回転電機制御システム
JP3054521B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JPH07170799A (ja) 交流電動機の制御方法と装置および電動機電流の補正方法
JPH10191677A (ja) 交流電動機速度制御装置
JPH09140187A (ja) 電力変換装置
JP3674638B2 (ja) 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置
JPH07107744A (ja) 電力変換装置
JP2653873B2 (ja) インバータ電流制御装置
JPS6152176A (ja) 誘導電動機のベクトル制御方法
JPH03135389A (ja) 電圧形インバータの制御方法及びその装置
JP2002291297A (ja) 電動機制御装置
JP2523504B2 (ja) 電力変換器の制御装置
JPS61189193A (ja) 誘導電動機駆動制御装置
JP3132625B2 (ja) 電動機の可変速駆動装置
JP2644222B2 (ja) 誘導電動機のトルク制御方法