JPH0532256B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0532256B2 JPH0532256B2 JP59015421A JP1542184A JPH0532256B2 JP H0532256 B2 JPH0532256 B2 JP H0532256B2 JP 59015421 A JP59015421 A JP 59015421A JP 1542184 A JP1542184 A JP 1542184A JP H0532256 B2 JPH0532256 B2 JP H0532256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- current
- mode
- continuously variable
- pulley
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 31
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- JLKIGFTWXXRPMT-UHFFFAOYSA-N sulphamethoxazole Chemical compound O1C(C)=CC(NS(=O)(=O)C=2C=CC(N)=CC=2)=N1 JLKIGFTWXXRPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/02—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/10—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
- B60W10/101—Infinitely variable gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/10—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
- B60W10/101—Infinitely variable gearings
- B60W10/107—Infinitely variable gearings with endless flexible members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18027—Drive off, accelerating from standstill
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/1819—Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D48/00—External control of clutches
- F16D48/06—Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
- F16D48/064—Control of electrically or electromagnetically actuated clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/10—Accelerator pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/16—Ratio selector position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/102—Actuator
- F16D2500/1021—Electrical type
- F16D2500/1022—Electromagnet
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/104—Clutch
- F16D2500/10406—Clutch position
- F16D2500/10412—Transmission line of a vehicle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/108—Gear
- F16D2500/1081—Actuation type
- F16D2500/1085—Automatic transmission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/108—Gear
- F16D2500/1088—CVT
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/306—Signal inputs from the engine
- F16D2500/3069—Engine ignition switch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/31—Signal inputs from the vehicle
- F16D2500/3108—Vehicle speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/31—Signal inputs from the vehicle
- F16D2500/3108—Vehicle speed
- F16D2500/3111—Standing still, i.e. signal detecting when the vehicle is standing still or bellow a certain limit speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/314—Signal inputs from the user
- F16D2500/31406—Signal inputs from the user input from pedals
- F16D2500/3144—Accelerator pedal position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/314—Signal inputs from the user
- F16D2500/31406—Signal inputs from the user input from pedals
- F16D2500/3144—Accelerator pedal position
- F16D2500/31453—Accelerator pedal position threshold, e.g. switch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/314—Signal inputs from the user
- F16D2500/3146—Signal inputs from the user input from levers
- F16D2500/31466—Gear lever
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/50—Problem to be solved by the control system
- F16D2500/508—Relating driving conditions
- F16D2500/50858—Selecting a Mode of operation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/702—Look-up tables
- F16D2500/70205—Clutch actuator
- F16D2500/70223—Current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/704—Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
- F16D2500/70402—Actuator parameters
- F16D2500/7041—Position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/704—Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
- F16D2500/70402—Actuator parameters
- F16D2500/70418—Current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/71—Actions
- F16D2500/7107—Others
- F16D2500/7109—Pulsed signal; Generating or processing pulsed signals; PWM, width modulation, frequency or amplitude modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本発明は、車両用の電磁式クラツチ付無段変速
機のクラツチ制御装置に関し、特に車両の定常走
行状態におけるクラツチ電流(クラツチトルク)
制御に関する。
機のクラツチ制御装置に関し、特に車両の定常走
行状態におけるクラツチ電流(クラツチトルク)
制御に関する。
車両用の変速機に電磁式クラツチを組合わせた
伝動系のクラツチ制御に関して、本件出願人によ
り特開昭56−131430号公報等により多数提案され
てきており、種々の操作,エンジン回転,車速等
の信号により電磁式クラツチのクラツチトルクを
電気的に制御して、クラツチペダル操作を不要に
した2ペダルシステムが開発されるに至つてい
る。 ところで、上記先行技術の対象とするものは手
動式の多段変速機であり、これに対し近年ベルト
式無段変速機が注目され、この無段変速機を車両
に搭載するに当り上記電磁式クラツチと組合わせ
ることが考えられている。 ここで、無段変速機は前進走行時にエンジン回
転数と車速の関係で連続して無段変速されるの
で、中立位置から前進または後進位置の切換えの
みで済み、またエンジン回転数の略全域で変速す
るレンジと、この外に変速領域をエンジン回転数
の高い側に制限してアクセル開放時にエンジンブ
レーキ作用するレンジを有する。
伝動系のクラツチ制御に関して、本件出願人によ
り特開昭56−131430号公報等により多数提案され
てきており、種々の操作,エンジン回転,車速等
の信号により電磁式クラツチのクラツチトルクを
電気的に制御して、クラツチペダル操作を不要に
した2ペダルシステムが開発されるに至つてい
る。 ところで、上記先行技術の対象とするものは手
動式の多段変速機であり、これに対し近年ベルト
式無段変速機が注目され、この無段変速機を車両
に搭載するに当り上記電磁式クラツチと組合わせ
ることが考えられている。 ここで、無段変速機は前進走行時にエンジン回
転数と車速の関係で連続して無段変速されるの
で、中立位置から前進または後進位置の切換えの
みで済み、またエンジン回転数の略全域で変速す
るレンジと、この外に変速領域をエンジン回転数
の高い側に制限してアクセル開放時にエンジンブ
レーキ作用するレンジを有する。
そこで、セレクトレバーのセレクトパターンは
トルクコンバータ付自動変速機の場合と同様にP
(パーキング),R(リバース),N(ニユートラ
ル),D(ドライブ),エンジンブレーキ用Ds(ス
ポーテイドライブ)の各レンジを有し、これらの
各レンジのセレクト操作に伴い電磁式クラツチを
制御することが要求される。 次いで、無段変速機では発進時のベルト部分の
静摩擦トルクが大きく、これに対する対策が必要
であり、更にエンジンの排気容量の増大に伴い電
磁式クラツチの係合時のクラツチトルクを高くす
る必要が生じるが、充放電バランスを考慮して節
電対策を行うことも必要になる等の解消すべき問
題が多々ある。 本発明は、このような電磁式クラツチと無段変
速機を組合わせた伝動系に鑑み、車両走行の各状
態で電磁式クラツチを最適に制御して無段変速機
を動作することで、望ましい車両走行性能を得る
ようにした電磁式クラツチ付無段変速機のクラツ
チ制御装置を提供することを目的とする。
トルクコンバータ付自動変速機の場合と同様にP
(パーキング),R(リバース),N(ニユートラ
ル),D(ドライブ),エンジンブレーキ用Ds(ス
ポーテイドライブ)の各レンジを有し、これらの
各レンジのセレクト操作に伴い電磁式クラツチを
制御することが要求される。 次いで、無段変速機では発進時のベルト部分の
静摩擦トルクが大きく、これに対する対策が必要
であり、更にエンジンの排気容量の増大に伴い電
磁式クラツチの係合時のクラツチトルクを高くす
る必要が生じるが、充放電バランスを考慮して節
電対策を行うことも必要になる等の解消すべき問
題が多々ある。 本発明は、このような電磁式クラツチと無段変
速機を組合わせた伝動系に鑑み、車両走行の各状
態で電磁式クラツチを最適に制御して無段変速機
を動作することで、望ましい車両走行性能を得る
ようにした電磁式クラツチ付無段変速機のクラツ
チ制御装置を提供することを目的とする。
この目的のため本発明の構成は、少なくとも逆
励磁モードと、発進モード,ドラツグモードおよ
びアクセル踏込み状態に応じた2種類の直結モー
ドから成る通電モードとを有し、セレクタレバー
の各セレクト位置および走行状態で種々の入力信
号によりいずれのモードであるか判定してクラツ
チ制御することを要旨とするものである。
励磁モードと、発進モード,ドラツグモードおよ
びアクセル踏込み状態に応じた2種類の直結モー
ドから成る通電モードとを有し、セレクタレバー
の各セレクト位置および走行状態で種々の入力信
号によりいずれのモードであるか判定してクラツ
チ制御することを要旨とするものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体
的に説明する。 第1図において、本発明が適用される電磁式ク
ラツチ付無段変速機の伝動系について説明する
と、符号1は電磁粉式クラツチ、2は無段変速機
であり、無段変速機2は大別すると、入力側から
前後進の切換部3、プーリ比変換部4及び終減速
部5が伝動構成されて成る。そして、クラツチハ
ウジング6の一方に電磁粉式クラツチ1が収容さ
れ、そのクラツチハウジング6の他方と、そこに
接合されるメインケース7、更にメインケース7
のクラツチハウジング6と反対の側に接合される
サイドケース8の内部に無段変速機2の切換部
3、プーリ比変換部4及び終減速部5が組付けら
れている。 電磁粉式クラツチ1は、エンジンからのクラン
ク軸10にドライブプレート11を介して一体結
合するリング状のドライブメンバ12、変速機入
力軸13に回転方向に一体的にスプライン結合す
るデイスク状のドリブンメンバ14を有する。そ
して、ドリブンメンバ14の外周部側にコイル1
5が内蔵されて両メンバ12,14の間に円周に
沿いギヤツプ16が形成され、このギヤツプ16
はその内側の電磁粉を有するパウダ室17と連通
している。また、コイル15を具備するドリブン
メンバ14のハブ部のスリツプリング18には給
電用ブラシ19が摺接し、スリツプリング18か
ら更にドリブンメンバ14内部を通りコイル15
に結線されてクラツチ電流回路が構成されてい
る。 こうして、コイル15にクラツチ電流を流す
と、ギヤツプ16を介してドライブ及びトリブン
メンバ12,14の間に生じる磁力線により、そ
のギヤツプ16に電磁粉が鎖状に結合して集積
し、これによる結合力でドライブメンバ12に対
しドリブンメンバ14が滑りながら一体結合し
て、クラツチ接続状態になる。一方、クラツチ電
流をカツトすると、電磁粉によるドライブ及びド
リブンメンバ12,14の結合力が消失してクラ
ツチ切断状態になる。そして、この場合のクラツ
チ電流の制御を無段変速機2の切換部3の操作に
連動して行うようにすれば、P又はNレンジから
の前進のD,Ds又は後退のRレンジへの切換時
に自動的にクラツチ1が接断して、クラツチペダ
ル操作が不要になる。 次いで無段変速機2において、切換部3は上記
クラツチ1からの入力軸13とこれに同軸上に配
置された主軸20との間に設けられる。即ち、入
力軸13に前進被係合側を兼ねた後進ドライブ用
のギヤ21が形成され、主軸20には後進被係合
側のギヤ22が回転自在に嵌合してあり、これら
のギヤ21,22が軸23で支持されたカウンタ
ギヤ24、軸25で支持されたアイドラギヤ26
を介して噛合い構成される。そして、主軸20と
ギヤ21及び22との間に切換機構27が設けら
れる。 ここで、常時噛合つている上記ギヤ21,2
4,26,22はクラツチ1のコイル15を有す
るドリブンメンバ14に連結しており、クラツチ
切断時のこの部分の慣性マスが比較的大きい点に
対応して、切換機構27は主軸20のハブ28に
スプライン嵌合するスリーブ29が、シンクロ機
構30,31を介して各ギヤ21,22に噛合い
結合するように構成されている。 これにより、P又はNレンジの中立位置では切
換機構27のスリーブ29がハブ28とのみ嵌合
して、主軸20が入力軸13から切離される。次
いで、スリーブ29を、シンクロ機構30を介し
てギヤ21側に噛合わすと、入力軸13に対し主
軸20が直結してD又はDsレンジの前進状態に
なる。一方、スリーブ29を逆にシンクロ機構3
1を介してギヤ22側に噛合わせると、入力軸1
3はギヤ21,24,26,22を介し主軸20
に連結され、エンジン動力が減速逆転して、Rレ
ンジの後進状態にになる。 プーリ比変換部4は、上記主軸20に対し副軸
35が平行配置され、これらの両軸20,35に
それぞれ主プーリ36、副プーリ37が設けら
れ、且つ両プーリ36,37の間にエンドレスの
駆動ベルト34が掛け渡してある。プーリ36,
37はいずれも2分割に構成され、一方のプーリ
半体36a,37aに対し、他方のプーリ半体3
6b,37bがプーリ間隔を可変にすべく移動可
能にされ、可動側プーリ半体36b,37bには
それ自体ピストンを兼ねた油圧サーボ装置38,
39が付設され、更に副プーリ37の可動側プー
リ半体37bにはプーリ間隔を狭くする方向にス
プリング40が付勢されている。 また、油圧制御系として作動源のオイルポンプ
41が主プーリ36の隣りに設置される。このオ
イルポンプ41は高圧用のギヤポンプであり、ポ
ンプ駆動軸42が主プーリ36、主軸20及び入
力軸13の内部を貫通してクランク軸10に直結
し、エンジン運転中常に油圧を生じるようになつ
ている。そして、このオイルポンプ41の油圧を
制御して各油圧サーボ装置38,39に給排油
し、主プーリ36と副プーリ37のプーリ間隔を
逆の関係に変化して、駆動ベルト34のプーリ3
6,37におけるプーリ比を無段階に変換し、無
段変速した動力を副軸35に出力する。 終減速部5は、上記プーリ変換部4の高速段側
最小プーリ比が例えば、0.5と非常に小さく、こ
のため副軸35の回転数が大きい点に鑑み、副軸
35に対し1組の中間減速ギヤ43を介して出力
軸44が連結される。そして、この出力軸44の
ドライブギヤ45にフアイナルギヤ46が噛合
い、フアイナルギヤ46から差動機構47を介し
て左右の駆動輪の車軸48,49に伝動構成され
る。 次いで、第2図以降の図面により上記電磁粉式
クラツチのクラツチ制御系について説明する。 先ず、第2図において全体の制御系について説
明すると、セレクトレバー50の個所に設置され
てR,D,Dsレンジの各セレクト位置を検出す
るスイツチ51,52,53、アクセルペダル5
4の個所に設置されて踏込み状態を検出するアク
セルスイツチ55、およびアクセル開度の大小を
検出するアクセル開度スイツチ56、チヨーーク
またはエアコンの使用状態を検出するスイツチ5
7,58を有する。また、イグニツシヨンコイル
59の一次側からエンジン回転数に応じたイグニ
ツシヨンパルス60を取出し、スピードメータ6
1のケーブル取出口等から車速に応じた車速パル
ス62を取出し、上記スイツチのオン・オフ信号
およびパルス信号が制御ユニツト63に入力し、
制御ユニツト63から出力する種々のクラツチ電
流がクラツチコイル15に流れてクラツチトルク
制御するように構成される。 第3図において制御ユニツト63について説明
すると、イグニツシヨンパルス60に対するエン
ジン回転数判別部64,車速パルス62に対する
車速判別部65を有する。R,D,Dsレンジの
各スイツチ51,52,53からの信号が入力す
る逆励磁モード判別部66はそれらのスイツチ信
号がいずれもオフの場合にP,Nレンジと判別し
て、出力判別部67から逆向き微少電流を流す。
また、エンジン回転数300rpm以下のときもエン
ジン回転数判別部64の信号により逆向きの微少
電流を流す。この逆励磁モード判別部66からの
走行レンジセレクト信号は通電モード判別部68
に入力し、これとアクセルスイツチ55からの踏
込み信号、または車速判別部65からの車速信号
で発進または車両走行状態を判別し、この判別信
号が発進モード,ドラツグモード,2種類の直結
モードの各電流設定部69,70,71,72に
入力する。 発進モード電流設定部69ではエンジン回転数
判別部64からの信号によりエンジン回転数に比
例した電流を定め、この場合にチヨークまたはエ
アコンスイツチ57,58の信号がいずれもオフ
の際の通常特性に対し、それらのチヨークスイツ
チ,エアコンスイツチ57,58が各オン信号で
ストール回転数の高い異なる特性を設定する。 また、アクセル開度スイツチ56,車速判別部
65からの信号で車速,アクセセル開度および走
行レンジの関係で通電電流を定め、チヨーク使用
時は発進特性の変更に伴う補正を行う。 ドラツグモード電流設定部70は車速判別部6
5からの低車速信号によりアクセル開放時に微少
のドラツグ電流を定め、更にクラツチ解放後零電
流を定める。 一方の直結モード電流設定部71はアクセルス
イツチ55からの開放信号で中,高速時の直結電
流を低く定め、Dsレンジスイツチ53のオン信
号でクラツチ解放車速を低速側に定める。他方の
直結モード電流設定部71はアクセルスイツチ5
5からの踏込み信号等で中,高速時の直結電流を
高く定め、更に上述と同様にDsレンジでの作用
を行う。 更に、これらの各電流設定部69ないし72の
出力信号は出力判別部67に入力し、その指示に
従つてクラツチ電流を定めるようになつている。 このように構成されたクラツチ制御装置の動作
を第4図と第5図を用いて説明する。先ず、逆励
磁の判定を行い、P,Nのレンジでは逆励磁して
クラツチトルクのヒステリシスに伴う残留磁気を
除き、クラツチトルク最小の解放状態にする。ま
た、急ブレーキ時にエンストを生じない、例えば
300rpm以下のエンジン回転数ではすべてのレン
ジで逆励磁して、起動時クラツチを開放状態に保
ち、無段変速機2のベルト保護のために押し掛け
を不能にする。 次いで、通電モード判定を行い、低車速時のア
クセル開放では車速により零電流またはドラツグ
電流のモードに定め、アクセル踏込みの場合は発
進モードに定める。また、中,高速時のアクセル
開放では直結電流の低い直結電流モードに定め、
アクセル踏込みの場合は直結電流の高い直結電流
モードに定めるのであり、これらの各モードに移
行する際に実際には過渡特性モードが存在してシ
ヨツクの軽減等を行つている。 第6図において、車両走行時のクラツチ電流制
御の一例について説明すると、車両停止時のP,
Nレンジではaのような逆励磁電流で逆励磁され
ており、Dレンジにセレクトするとドラツグ電流
bが流れて微少なドラツグトルクを生じ、無段変
速機2におけるギヤのガタ詰め,ベルト部分の静
摩擦トルクの低減を行う。 次いで、アクセルを踏込むとエンジン回転数に
比例したクラツチ電流が流れ、通電特性のc1,エ
アコン使用特性のc2,チヨーク使用特性のc3に基
づいた制御が行われ、設定車速に達すると直結電
流dによりクラツチの係合がロツクアツプされ
る。そして、アクセルの踏込みに伴なう加速時は
上記高い直結電両流dに設定され、第7図におい
てアクセル開放の減速時は低い直結電流eに設定
されて節電を行う。更に低車速時エンストを防ぐ
ためクラツチ解放すると零電流fになつて、Dレ
ンジでの惰行性が確保され、車速停止直前の設定
車速で再びドラツグ電流bが流れ、車両停止時に
Dレンジにセレクトしたままではそのドラツグ電
流が継続し、Nレンジにセレクトすると逆励磁さ
れる。 また、Ds,Rレンジでの減速の場合は第5図
から明らかなように、第7図の破線e′で示すよう
にDレンジでのアクセル開放の減速時の実線eと
違い、クラツチ解放車速が低く設定されてエンジ
ンブレーキが充分に効き、クラツチ解放後直ちに
ドラツグトルクを生じる。更に、降板時アクセル
開放で発進する場合もあり、このときは設定車速
に達した際に直ちに低い直結電流が流れ、この外
にも種々の走行パターンがある。
的に説明する。 第1図において、本発明が適用される電磁式ク
ラツチ付無段変速機の伝動系について説明する
と、符号1は電磁粉式クラツチ、2は無段変速機
であり、無段変速機2は大別すると、入力側から
前後進の切換部3、プーリ比変換部4及び終減速
部5が伝動構成されて成る。そして、クラツチハ
ウジング6の一方に電磁粉式クラツチ1が収容さ
れ、そのクラツチハウジング6の他方と、そこに
接合されるメインケース7、更にメインケース7
のクラツチハウジング6と反対の側に接合される
サイドケース8の内部に無段変速機2の切換部
3、プーリ比変換部4及び終減速部5が組付けら
れている。 電磁粉式クラツチ1は、エンジンからのクラン
ク軸10にドライブプレート11を介して一体結
合するリング状のドライブメンバ12、変速機入
力軸13に回転方向に一体的にスプライン結合す
るデイスク状のドリブンメンバ14を有する。そ
して、ドリブンメンバ14の外周部側にコイル1
5が内蔵されて両メンバ12,14の間に円周に
沿いギヤツプ16が形成され、このギヤツプ16
はその内側の電磁粉を有するパウダ室17と連通
している。また、コイル15を具備するドリブン
メンバ14のハブ部のスリツプリング18には給
電用ブラシ19が摺接し、スリツプリング18か
ら更にドリブンメンバ14内部を通りコイル15
に結線されてクラツチ電流回路が構成されてい
る。 こうして、コイル15にクラツチ電流を流す
と、ギヤツプ16を介してドライブ及びトリブン
メンバ12,14の間に生じる磁力線により、そ
のギヤツプ16に電磁粉が鎖状に結合して集積
し、これによる結合力でドライブメンバ12に対
しドリブンメンバ14が滑りながら一体結合し
て、クラツチ接続状態になる。一方、クラツチ電
流をカツトすると、電磁粉によるドライブ及びド
リブンメンバ12,14の結合力が消失してクラ
ツチ切断状態になる。そして、この場合のクラツ
チ電流の制御を無段変速機2の切換部3の操作に
連動して行うようにすれば、P又はNレンジから
の前進のD,Ds又は後退のRレンジへの切換時
に自動的にクラツチ1が接断して、クラツチペダ
ル操作が不要になる。 次いで無段変速機2において、切換部3は上記
クラツチ1からの入力軸13とこれに同軸上に配
置された主軸20との間に設けられる。即ち、入
力軸13に前進被係合側を兼ねた後進ドライブ用
のギヤ21が形成され、主軸20には後進被係合
側のギヤ22が回転自在に嵌合してあり、これら
のギヤ21,22が軸23で支持されたカウンタ
ギヤ24、軸25で支持されたアイドラギヤ26
を介して噛合い構成される。そして、主軸20と
ギヤ21及び22との間に切換機構27が設けら
れる。 ここで、常時噛合つている上記ギヤ21,2
4,26,22はクラツチ1のコイル15を有す
るドリブンメンバ14に連結しており、クラツチ
切断時のこの部分の慣性マスが比較的大きい点に
対応して、切換機構27は主軸20のハブ28に
スプライン嵌合するスリーブ29が、シンクロ機
構30,31を介して各ギヤ21,22に噛合い
結合するように構成されている。 これにより、P又はNレンジの中立位置では切
換機構27のスリーブ29がハブ28とのみ嵌合
して、主軸20が入力軸13から切離される。次
いで、スリーブ29を、シンクロ機構30を介し
てギヤ21側に噛合わすと、入力軸13に対し主
軸20が直結してD又はDsレンジの前進状態に
なる。一方、スリーブ29を逆にシンクロ機構3
1を介してギヤ22側に噛合わせると、入力軸1
3はギヤ21,24,26,22を介し主軸20
に連結され、エンジン動力が減速逆転して、Rレ
ンジの後進状態にになる。 プーリ比変換部4は、上記主軸20に対し副軸
35が平行配置され、これらの両軸20,35に
それぞれ主プーリ36、副プーリ37が設けら
れ、且つ両プーリ36,37の間にエンドレスの
駆動ベルト34が掛け渡してある。プーリ36,
37はいずれも2分割に構成され、一方のプーリ
半体36a,37aに対し、他方のプーリ半体3
6b,37bがプーリ間隔を可変にすべく移動可
能にされ、可動側プーリ半体36b,37bには
それ自体ピストンを兼ねた油圧サーボ装置38,
39が付設され、更に副プーリ37の可動側プー
リ半体37bにはプーリ間隔を狭くする方向にス
プリング40が付勢されている。 また、油圧制御系として作動源のオイルポンプ
41が主プーリ36の隣りに設置される。このオ
イルポンプ41は高圧用のギヤポンプであり、ポ
ンプ駆動軸42が主プーリ36、主軸20及び入
力軸13の内部を貫通してクランク軸10に直結
し、エンジン運転中常に油圧を生じるようになつ
ている。そして、このオイルポンプ41の油圧を
制御して各油圧サーボ装置38,39に給排油
し、主プーリ36と副プーリ37のプーリ間隔を
逆の関係に変化して、駆動ベルト34のプーリ3
6,37におけるプーリ比を無段階に変換し、無
段変速した動力を副軸35に出力する。 終減速部5は、上記プーリ変換部4の高速段側
最小プーリ比が例えば、0.5と非常に小さく、こ
のため副軸35の回転数が大きい点に鑑み、副軸
35に対し1組の中間減速ギヤ43を介して出力
軸44が連結される。そして、この出力軸44の
ドライブギヤ45にフアイナルギヤ46が噛合
い、フアイナルギヤ46から差動機構47を介し
て左右の駆動輪の車軸48,49に伝動構成され
る。 次いで、第2図以降の図面により上記電磁粉式
クラツチのクラツチ制御系について説明する。 先ず、第2図において全体の制御系について説
明すると、セレクトレバー50の個所に設置され
てR,D,Dsレンジの各セレクト位置を検出す
るスイツチ51,52,53、アクセルペダル5
4の個所に設置されて踏込み状態を検出するアク
セルスイツチ55、およびアクセル開度の大小を
検出するアクセル開度スイツチ56、チヨーーク
またはエアコンの使用状態を検出するスイツチ5
7,58を有する。また、イグニツシヨンコイル
59の一次側からエンジン回転数に応じたイグニ
ツシヨンパルス60を取出し、スピードメータ6
1のケーブル取出口等から車速に応じた車速パル
ス62を取出し、上記スイツチのオン・オフ信号
およびパルス信号が制御ユニツト63に入力し、
制御ユニツト63から出力する種々のクラツチ電
流がクラツチコイル15に流れてクラツチトルク
制御するように構成される。 第3図において制御ユニツト63について説明
すると、イグニツシヨンパルス60に対するエン
ジン回転数判別部64,車速パルス62に対する
車速判別部65を有する。R,D,Dsレンジの
各スイツチ51,52,53からの信号が入力す
る逆励磁モード判別部66はそれらのスイツチ信
号がいずれもオフの場合にP,Nレンジと判別し
て、出力判別部67から逆向き微少電流を流す。
また、エンジン回転数300rpm以下のときもエン
ジン回転数判別部64の信号により逆向きの微少
電流を流す。この逆励磁モード判別部66からの
走行レンジセレクト信号は通電モード判別部68
に入力し、これとアクセルスイツチ55からの踏
込み信号、または車速判別部65からの車速信号
で発進または車両走行状態を判別し、この判別信
号が発進モード,ドラツグモード,2種類の直結
モードの各電流設定部69,70,71,72に
入力する。 発進モード電流設定部69ではエンジン回転数
判別部64からの信号によりエンジン回転数に比
例した電流を定め、この場合にチヨークまたはエ
アコンスイツチ57,58の信号がいずれもオフ
の際の通常特性に対し、それらのチヨークスイツ
チ,エアコンスイツチ57,58が各オン信号で
ストール回転数の高い異なる特性を設定する。 また、アクセル開度スイツチ56,車速判別部
65からの信号で車速,アクセセル開度および走
行レンジの関係で通電電流を定め、チヨーク使用
時は発進特性の変更に伴う補正を行う。 ドラツグモード電流設定部70は車速判別部6
5からの低車速信号によりアクセル開放時に微少
のドラツグ電流を定め、更にクラツチ解放後零電
流を定める。 一方の直結モード電流設定部71はアクセルス
イツチ55からの開放信号で中,高速時の直結電
流を低く定め、Dsレンジスイツチ53のオン信
号でクラツチ解放車速を低速側に定める。他方の
直結モード電流設定部71はアクセルスイツチ5
5からの踏込み信号等で中,高速時の直結電流を
高く定め、更に上述と同様にDsレンジでの作用
を行う。 更に、これらの各電流設定部69ないし72の
出力信号は出力判別部67に入力し、その指示に
従つてクラツチ電流を定めるようになつている。 このように構成されたクラツチ制御装置の動作
を第4図と第5図を用いて説明する。先ず、逆励
磁の判定を行い、P,Nのレンジでは逆励磁して
クラツチトルクのヒステリシスに伴う残留磁気を
除き、クラツチトルク最小の解放状態にする。ま
た、急ブレーキ時にエンストを生じない、例えば
300rpm以下のエンジン回転数ではすべてのレン
ジで逆励磁して、起動時クラツチを開放状態に保
ち、無段変速機2のベルト保護のために押し掛け
を不能にする。 次いで、通電モード判定を行い、低車速時のア
クセル開放では車速により零電流またはドラツグ
電流のモードに定め、アクセル踏込みの場合は発
進モードに定める。また、中,高速時のアクセル
開放では直結電流の低い直結電流モードに定め、
アクセル踏込みの場合は直結電流の高い直結電流
モードに定めるのであり、これらの各モードに移
行する際に実際には過渡特性モードが存在してシ
ヨツクの軽減等を行つている。 第6図において、車両走行時のクラツチ電流制
御の一例について説明すると、車両停止時のP,
Nレンジではaのような逆励磁電流で逆励磁され
ており、Dレンジにセレクトするとドラツグ電流
bが流れて微少なドラツグトルクを生じ、無段変
速機2におけるギヤのガタ詰め,ベルト部分の静
摩擦トルクの低減を行う。 次いで、アクセルを踏込むとエンジン回転数に
比例したクラツチ電流が流れ、通電特性のc1,エ
アコン使用特性のc2,チヨーク使用特性のc3に基
づいた制御が行われ、設定車速に達すると直結電
流dによりクラツチの係合がロツクアツプされ
る。そして、アクセルの踏込みに伴なう加速時は
上記高い直結電両流dに設定され、第7図におい
てアクセル開放の減速時は低い直結電流eに設定
されて節電を行う。更に低車速時エンストを防ぐ
ためクラツチ解放すると零電流fになつて、Dレ
ンジでの惰行性が確保され、車速停止直前の設定
車速で再びドラツグ電流bが流れ、車両停止時に
Dレンジにセレクトしたままではそのドラツグ電
流が継続し、Nレンジにセレクトすると逆励磁さ
れる。 また、Ds,Rレンジでの減速の場合は第5図
から明らかなように、第7図の破線e′で示すよう
にDレンジでのアクセル開放の減速時の実線eと
違い、クラツチ解放車速が低く設定されてエンジ
ンブレーキが充分に効き、クラツチ解放後直ちに
ドラツグトルクを生じる。更に、降板時アクセル
開放で発進する場合もあり、このときは設定車速
に達した際に直ちに低い直結電流が流れ、この外
にも種々の走行パターンがある。
以上の実施例から明らかなように、本発明によ
れば、電磁式クラツチと無段変速機を組合わせた
伝動系で、電磁式クラツチが種々の事情や走行状
態に応じたモードで制御されるので、優れた走行
性能を得ることができる。無段変速機2のベルト
部分の静摩擦トルク,エンジンブレーキ用レンジ
等に対処しているので、それを的確且つ有効に動
作して優れた効果を最大限発揮し得る。トルクコ
ンバータ付自動変速機と同様の操作になつて、操
作性良い。
れば、電磁式クラツチと無段変速機を組合わせた
伝動系で、電磁式クラツチが種々の事情や走行状
態に応じたモードで制御されるので、優れた走行
性能を得ることができる。無段変速機2のベルト
部分の静摩擦トルク,エンジンブレーキ用レンジ
等に対処しているので、それを的確且つ有効に動
作して優れた効果を最大限発揮し得る。トルクコ
ンバータ付自動変速機と同様の操作になつて、操
作性良い。
第1図は本発明が適用される電磁式クラツチ付
無段変速機の一例を示す断面図、第2図は本発明
による装置の一実施例の概略を示す回路図、第3
図は制御ユニツトのブロツク図、第4図は動作を
説明するフローチヤート図、第5図は各モードの
領域を示す図、第6図は発進時のクラツチ電流制
御の一例を示す図、第7図は減速時のクラツチ電
流制御の一例を示す図である。 1……電磁粉式クラツチ、2……無段変速機、
63……制御ユニツト、66……逆励磁モード判
別部、67……出力判別部、68……通電モード
判別部、69……発進モード電流設定部、70…
…ドラツグモード電流設定部、71,72……直
結モード電流設定部。
無段変速機の一例を示す断面図、第2図は本発明
による装置の一実施例の概略を示す回路図、第3
図は制御ユニツトのブロツク図、第4図は動作を
説明するフローチヤート図、第5図は各モードの
領域を示す図、第6図は発進時のクラツチ電流制
御の一例を示す図、第7図は減速時のクラツチ電
流制御の一例を示す図である。 1……電磁粉式クラツチ、2……無段変速機、
63……制御ユニツト、66……逆励磁モード判
別部、67……出力判別部、68……通電モード
判別部、69……発進モード電流設定部、70…
…ドラツグモード電流設定部、71,72……直
結モード電流設定部。
Claims (1)
- 1 定常走行状態として少なくとも逆励磁モード
と、発進モード,ドラツグモードおよびアクセル
踏込み状態に応じた2種類の直結モードから成る
通電モードとを有し、セレクトレバーの各セレク
ト位置および走行状態で種々の入力信号によりい
ずれのモードであるか判定してクラツチ制御する
ことを特徴とする電磁式クラツチ付無段変速機の
クラツチ制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59015421A JPS60161224A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 電磁式クラツチ付無段変速機のクラツチ制御装置 |
US06/695,978 US4680712A (en) | 1984-01-31 | 1985-01-29 | System for controlling an electromagnetic clutch for a vehicle |
DE8585300635T DE3562345D1 (en) | 1984-01-31 | 1985-01-30 | System for controlling an elektromagnetic clutch for a vehicle |
DE198585300635T DE151038T1 (de) | 1984-01-31 | 1985-01-30 | Steueranlage fuer eine elektromagnetische kupplung eines fahrzeugs. |
EP85300635A EP0151038B1 (en) | 1984-01-31 | 1985-01-30 | System for controlling an elektromagnetic clutch for a vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59015421A JPS60161224A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 電磁式クラツチ付無段変速機のクラツチ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60161224A JPS60161224A (ja) | 1985-08-22 |
JPH0532256B2 true JPH0532256B2 (ja) | 1993-05-14 |
Family
ID=11888296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59015421A Granted JPS60161224A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 電磁式クラツチ付無段変速機のクラツチ制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4680712A (ja) |
EP (1) | EP0151038B1 (ja) |
JP (1) | JPS60161224A (ja) |
DE (2) | DE3562345D1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0623026B2 (ja) * | 1984-09-13 | 1994-03-30 | 富士重工業株式会社 | 車両用電磁式クラツチの制御方式 |
JPS6231532A (ja) * | 1985-08-02 | 1987-02-10 | Toyota Motor Corp | 車両用磁粉式電磁クラツチの制御装置 |
JPH0820010B2 (ja) * | 1986-02-12 | 1996-03-04 | 富士重工業株式会社 | 無段変速機の制御装置 |
JPH0686189B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1994-11-02 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2721964B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1998-03-04 | 富士重工業株式会社 | 電磁式クラッチのクラッチ制御方法 |
JPH0780425B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1995-08-30 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
US4834226A (en) * | 1986-04-09 | 1989-05-30 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Control system for an electromagnetic clutch for a vehicle |
JPS62238126A (ja) * | 1986-04-09 | 1987-10-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JPH0796377B2 (ja) * | 1986-04-24 | 1995-10-18 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2652370B2 (ja) * | 1986-04-24 | 1997-09-10 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2514796B2 (ja) * | 1986-04-24 | 1996-07-10 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JPH085343B2 (ja) * | 1986-04-30 | 1996-01-24 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JPH0689796B2 (ja) * | 1986-04-30 | 1994-11-14 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2527938B2 (ja) * | 1986-06-18 | 1996-08-28 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2514798B2 (ja) * | 1986-06-18 | 1996-07-10 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JPS638030A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用自動クラツチの制御装置 |
EP0251733A3 (en) * | 1986-06-28 | 1989-03-08 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Control system for a clutch for a vehicle |
JPS6371439A (ja) * | 1986-09-12 | 1988-03-31 | Fuji Heavy Ind Ltd | 無段変速機の前後進切換装置 |
JPS6372951A (ja) * | 1986-09-12 | 1988-04-02 | Diesel Kiki Co Ltd | 自動変速装置 |
JPS63180730A (ja) * | 1987-01-23 | 1988-07-25 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用自動クラツチの制御装置 |
JP2541821B2 (ja) * | 1987-06-30 | 1996-10-09 | 富士重工業株式会社 | 無段変速機の変速制御装置 |
DE3737899A1 (de) * | 1987-11-07 | 1989-08-03 | Sachs Systemtechnik Gmbh | Vorrichtung zur automatischen betaetigung einer reibungskupplung |
GB2245041B (en) * | 1987-11-07 | 1992-04-22 | Sachs Systemtechnik Gmbh | Device for the automatic actuation of a friction clutch |
JP2631882B2 (ja) * | 1988-10-18 | 1997-07-16 | 富士重工業株式会社 | 車両用自動クラッチの制御装置 |
JPH02109747A (ja) * | 1988-10-18 | 1990-04-23 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用自動クラッチの制御装置 |
JPH0771900B2 (ja) * | 1989-04-12 | 1995-08-02 | 株式会社日立製作所 | 車両変速装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB742545A (en) * | 1952-04-02 | 1955-12-30 | Eaton Mfg Co | Improvements in or relating to a control for an electromagnetic clutch |
DE924550C (de) * | 1952-07-23 | 1955-03-03 | Ferodo Sa | Steuereinrichtung fuer eine elektromagnetische Kupplung, insbesondere fuer die Hauptkupplung von Kraftfahrzeugen |
FR1111275A (fr) * | 1954-09-11 | 1956-02-24 | Franc Sa | Perfectionnements aux embrayages électromagnétiques |
DE1405792B2 (de) * | 1960-08-24 | 1971-03-04 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Steuereinrichtung fur eine elektromag netisch erregbare Kraftfahrzeugkupplung |
US3421784A (en) * | 1966-12-28 | 1969-01-14 | Gen Time Corp | Degaussing circuit for electromagnetic clutch |
JPS56131430A (en) * | 1980-03-15 | 1981-10-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | Controller for electromagnetic powder type clutch of vehicle |
US4484672A (en) * | 1980-07-28 | 1984-11-27 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | System for controlling an electro-magnetic clutch for automobiles |
US4494639A (en) * | 1980-07-31 | 1985-01-22 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Electro-magnetic clutch control system for automobiles |
JPS5737026A (en) * | 1980-08-12 | 1982-03-01 | Fuji Heavy Ind Ltd | Control device of electromagnetic clutch for vehicle |
GB2096253B (en) * | 1981-04-08 | 1985-04-03 | Automotive Prod Co Ltd | Controlling vehicle clutch during gear ratio changes |
US4459878A (en) * | 1982-05-21 | 1984-07-17 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Control system and method for a power delivery system having a continuously variable ratio transmission |
-
1984
- 1984-01-31 JP JP59015421A patent/JPS60161224A/ja active Granted
-
1985
- 1985-01-29 US US06/695,978 patent/US4680712A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-01-30 DE DE8585300635T patent/DE3562345D1/de not_active Expired
- 1985-01-30 DE DE198585300635T patent/DE151038T1/de active Pending
- 1985-01-30 EP EP85300635A patent/EP0151038B1/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0151038A3 (en) | 1985-09-18 |
DE151038T1 (de) | 1985-12-19 |
EP0151038A2 (en) | 1985-08-07 |
JPS60161224A (ja) | 1985-08-22 |
DE3562345D1 (en) | 1988-06-01 |
US4680712A (en) | 1987-07-14 |
EP0151038B1 (en) | 1988-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0532256B2 (ja) | ||
JP2004144138A (ja) | 車両用変速機 | |
JPS60161221A (ja) | 車両用電磁式クラツチの制御装置 | |
US4680711A (en) | Control system for an infinitely variable transmission | |
JP4275637B2 (ja) | ハイブリッド車両の駆動装置 | |
JPH0581769B2 (ja) | ||
EP0153050B1 (en) | System for controlling an electromagnetic clutch | |
JPS62255247A (ja) | 車両用自動クラツチの制御装置 | |
JP2721964B2 (ja) | 電磁式クラッチのクラッチ制御方法 | |
JPH0694897B2 (ja) | 無段変速機 | |
JPS60161222A (ja) | 車両用電磁式クラツチの制御装置 | |
JPH0623022B2 (ja) | 車両用電磁式クラツチの制御装置 | |
JP4035423B2 (ja) | 変速機 | |
JP2973255B2 (ja) | 車両の停止時の制御装置 | |
JPH02107828A (ja) | 車両用自動クラッチの制御装置 | |
JPH0642896Y2 (ja) | 車両用電磁式クラッチの制御装置 | |
JPH0571628A (ja) | 無段変速機の変速制御装置 | |
JPH0586491B2 (ja) | ||
JP2546985B2 (ja) | 自動変速機の変速制御方法 | |
JP2626891B2 (ja) | 連続可変変速機のクラッチ制御方法 | |
JPS62251249A (ja) | 車両用自動クラツチの制御装置 | |
JP3092724B2 (ja) | 連続可変変速機の変速制御方法 | |
JPH0781601B2 (ja) | 電磁式クラッチ付無段変速機のクラッチ制御方法 | |
JPS6333012Y2 (ja) | ||
JP2768962B2 (ja) | 無段変速機 |