JPH05319888A - 繊維補強された成形物 - Google Patents
繊維補強された成形物Info
- Publication number
- JPH05319888A JPH05319888A JP4185525A JP18552592A JPH05319888A JP H05319888 A JPH05319888 A JP H05319888A JP 4185525 A JP4185525 A JP 4185525A JP 18552592 A JP18552592 A JP 18552592A JP H05319888 A JPH05319888 A JP H05319888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- fibers
- reinforcing
- molded product
- cement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 85
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 32
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 29
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 17
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 abstract 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 18
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 11
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 5
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004614 Process Aid Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- WZPRPGQIPUCXQE-UHFFFAOYSA-L dipotassium;decyl phosphate Chemical compound [K+].[K+].CCCCCCCCCCOP([O-])([O-])=O WZPRPGQIPUCXQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GWTCIAGIKURVBJ-UHFFFAOYSA-L dipotassium;dodecyl phosphate Chemical compound [K+].[K+].CCCCCCCCCCCCOP([O-])([O-])=O GWTCIAGIKURVBJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BAQMXNHOFSFWHH-UHFFFAOYSA-L dipotassium;tridecyl phosphate Chemical compound [K+].[K+].CCCCCCCCCCCCCOP([O-])([O-])=O BAQMXNHOFSFWHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229940033623 potassium lauryl phosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[2-[2-[2-[bis[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]amino]-5-bromophenoxy]ethoxy]-4-methyl-n-[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]anilino]acetate Chemical class CC1=CC=C(N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)C(OCCOC=2C(=CC=C(Br)C=2)N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)=C1 CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B16/00—Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B16/04—Macromolecular compounds
- C04B16/06—Macromolecular compounds fibrous
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B16/00—Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B16/04—Macromolecular compounds
- C04B16/06—Macromolecular compounds fibrous
- C04B16/0616—Macromolecular compounds fibrous from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C04B16/0625—Polyalkenes, e.g. polyethylene
- C04B16/0633—Polypropylene
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/244—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
- D06M13/282—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
- D06M13/292—Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/10—Compositions or ingredients thereof characterised by the absence or the very low content of a specific material
- C04B2111/12—Absence of mineral fibres, e.g. asbestos
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2101/00—Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
- D06M2101/16—Synthetic fibres, other than mineral fibres
- D06M2101/18—Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M2101/20—Polyalkenes, polymers or copolymers of compounds with alkenyl groups bonded to aromatic groups
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2922—Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
- Y10T428/2924—Composite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
プロピレンを用いて高温下で高延伸し、セメント補強材
に用いることにより、湿潤状態での破壊強度を高く維持
したセメント成型体を得る。 【構成】水と水硬化物質と補強繊維からなる水硬化した
成形物であって、その補強用繊維は破断強度490N/
mm2 以上であり、Q値>5、97<HI<100、9
4<IPF<100であるような高結晶性ポリプロピレ
ンである。ここでQ値とは、重量平均分子量の数平均分
子量に対する比、HIは沸騰n−ヘプタン不溶解残分の
重量%、IPFはアイソタクチッドペンタッドモル分率
である。
Description
建築材料、およびその成形物の製造方法、およびその新
しい建築材料により作られた成形物に関する。さらに詳
しくは、新規な補強繊維を用いたセメント組成成形物に
関する。
(コルゲートタイプ)屋根板、縦けた、パイプ、パネ
ル、壁板、瓦、溝、防火構造体、その他成形体など、種
々の方法で成形される材料が水硬化性物質、充填剤、お
よび補強繊維の水分散体から作られることはよく知られ
ている。
スベストとセメントを用いた繊維補強セメントは数十年
にわたり使われてきた。アスベストセメント業界におい
て、ハチェックの捲付方法(オーストリア特許第597
0号明細書)による製法は、構成要素の製造のための最
もよく知られた方法である。この製造方法の技術は例え
ばハラルドクロスの”アスベストセメント”(1967
年スプリンガ−フェルラック)にすべて記述されてい
る。他の使用しうる製法は、例えばマグナニ、マッザ、
フォーオンの押出、注入法である。例えばアスベストセ
メントシ−トの製造についてのハチェック法は円筒状濾
過筒の脱水機の使用を基本としている。この方法におい
て、稀薄なアスベストセメント分散液はマット状の形で
フェルトからパルプチェストを経て筒状のふるい上へ移
送される。そして成形ロールにより所定の厚さに巻き取
られる。波板の製造においてアスベストセメント板は所
定の厚さになってから、成形ロ−ルから切離され、成形
され、波型の油を付けた金属型棒の間で硬化される。
硬化と共に、水セメント懸濁液中での優れた分散性をも
っている。脱水の間、良好な濾過性能とセメント親和性
によってアスベストは製造品である複合混合体の懸濁液
中で微分散状態に保つことができる。
高い弾性率と破断時の小さい伸びに結びついており、こ
のことはよく知られているように、アスベストセメント
製品に高い曲げ強度を与えているのである。
材になってきた。というのは環境と健康の点から望まれ
ない素材になり、その代替品の試験に多くの努力を払わ
れてきた。
造工程において部分的あるいは全体的に、アスベストに
代替しうる材料繊維を見つけるための熱心な研究がおこ
なわれてきた。
また例えば繊維補強セメント製品のような水硬化性物質
とともに使用するための製造工程の補助として使用する
ことが望まれている。これらの繊維は、アスベストによ
って達成されていた望ましい機械的強度を、繊維を混合
した部材に付与しうるものである。
繊維において満足されるべき要求は極めて高いものであ
る 次の性能は、補強繊維およびセメント製造工程(脱水技
術)における加工繊維としてアスベストが持つ特性であ
る。
液中での耐アルカリ性が特に必須の条件である。
つ全ての性能を示すものはない。アスベストの代替品
は、アスベストがもつ二つの機能に相当するに種類のタ
イプの繊維を必要とする(例えばドイツ連邦共和国特許
第3.002.484号明細書)。アスベストの濾過性
能は、例えばセルロース及び/又は合成フィブリルのよ
うな天然又は合成パルプの付加物で置換できる。選ばれ
た補強繊維は複合補強材に使用されている。これらは有
機又は無機の高弾性繊維で1〜15mmの長さに切断さ
れている。
試験されてきた。しかしそれらは、多くの理由から、不
満足な結果しかもたらさなかった。その理由とは、化学
抵抗性が低く、セメント親和性がなく、機械的強度不足
だからである。特に固有の引張強度、弾性率の不足、破
断時における過剰な伸度が挙げられる。また価格が高い
ことは、工業上の利用において制限要素になる。
関しては水硬化性物質と適合するべきである。セメント
の場合、この物質は砕けやすい性質を持っており、約
0.03%の伸びで破壊する。従来技術によれば、補強
繊維は水硬化物質の弾性率よりも高い初期弾性率をもつ
ものでなければならない。
しこれらの繊維が繊維セメント製品を製造するために排
水処理(水切り)工程を経るのであれば、繊維が稀薄セ
メント懸濁液中で分散すること、及び他の添加物を添加
されても均一な分散性を保っていることが同様に重要で
ある。
について、文献で多くの発表が既になされている。綿、
セルロース、ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリル
ニトリル、ポリプロピレン、ポリビニルアルコールが補
強セメント用に研究されてきた。同様にガラス、スチー
ル、アラミド、炭素繊維についての研究も知られてい
る。これらのうちどれもこれまでに、特にセメントに対
して、必要とされる要求特性を満たしていない。
ール繊維は錆びるし重すぎる。炭素繊維はもろく接着性
が悪いうえ高価である。セルロースは耐久性が不足す
る。ポリエチレン及び標準的ポリプロピレンは引張強度
が不足する。
る合成繊維が2種類ある。両方ともポリビニルアルコー
ル(PVA)とポリアクリルニトリル(PNA)をベー
スにした単独繊維(GB2.850.298)もしくは
その複合繊維であり、高い弾性率を持っている。初めの
ものは日本のクラレ社の“クラロン”(商品名)として
市販され(ドイツ連邦共和国特許第2.850.337
号明細書)、二番目のものはドイツのヘキスト社製の
“ドラニット”(商品名)である。
強度と破断時における低い伸びを有する。
あるときは(試験環境下に暴露した標準状態で)強度が
低いことが知られている。このような国際規格は、水が
飽和状態にあることを設定することもある。さらに、破
壊エネルギーは重要な要素である。なぜならばそれは製
品のもろさ、衝撃強度の尺度になるからである。
潤状態における高い曲げ強度ばかりか、破壊エネルギー
が同じ状態のPAN繊維よりも大きい。破壊エネルギー
は曲げ強度が最大値を示すとき、すなわち複合体が裂け
始めるときの荷重伸長率曲線面積で決定される。
と高価格である。PVAにより補強された成形体は、乾
燥状態では優れた機械的性能を発揮するが、湿潤状態で
は曲げ強度は明らかに低下する。
いて、曲げ強度、衝撃耐性および破壊エネルギーを高い
水準で有する繊維セメント成形体をPVA繊維のみを使
って製造することは比較的易しい。しかし実際のところ
PVA繊維は非常に高価である(少なくともPAN繊維
より50%高い)。一つの発明された解決方法は、PV
AとPANの混合であり、この方法は混合の法則から期
待されるよりも良い結果をもたらしている(EP0.1
55.520号明細書)。
法は経済的な点から魅力のある方法ではあるが、破壊エ
ネルギーが依然として低水準である。
合法則に基づき、単に高弾性、高強度の繊維が、高い曲
げ強力をもつ繊維セメント成形体の製造のために使用さ
れてきた。
0N/mm2 の弾性率を持つ。したがって、繊維を混合
したセメント複合体の理論値は、弾性率が15,000
N/mm2 より高くなるはずである。この理論的値は実
際的試験によって確認されている。
繊維は、セメントモルタルの比較的割れやすいマトリク
ス中で直接張力や曲げをうける補強セメントに使われる
と、技術的に貧弱であると見られていた。実際のとこ
ろ、今日まで最も良いアスベストの代替品である高弾性
ポリビニルアルコール繊維と比較しうる結果に至ってい
ない。
期しなかったことには、かなり低い弾性率を持ちかつ破
断時において高い伸びを示すようなPAN繊維に匹敵す
る強力を有する特定の立体規則性ポリプロピレンは、P
VA繊維と同じか、あるいはそれよりも優れた結果を与
えることが見いだされた。これらの結果の高い水準は、
混成テストが最も悪い状態つまり水が飽和した状態で行
われたとき、特に顕著に現れるものである。
ため、繊維補強セメント成形体の湿潤状態での低破壊強
度を向上すること、及び安価な繊維補強セメント成形体
を得ることを目的とする。
め、本発明の繊維補強された成形物は、水と水硬化性物
質と補強用繊維を少なくとも構成成分とし、水硬化した
成形物であって、前記補強用繊維が高結晶性ポリプロピ
レンを含み、前記高結晶性ポリプロピレンの破断強度が
490N/mm2 以上、Q値<5、97<HI<10
0、94<IPF<100であることを特徴とする繊維
補強された成形物[ただし、Q値は重量平均分子量(M
w)と数平均分子量(Mn)の比(Mw/Mn)、HI
は沸騰n−ヘプタン不溶解残分の重量%、IPFはアイ
ソタクチックペンタッドモル分率を示す]。
強度740N/mm2 以上、Q値≦4.5、HI≧9
8、IPF≧96であることが好ましい。
繊度0.5<d<20であることが好ましい。ここでd
はデニールを示す。
繊維長2〜15mmであることが好ましい。また前記構
成においては、補強用繊維が、繊維長5〜10mmであ
ることが好ましい。また前記構成においては、補強用繊
維の断面形状が、実質的に円形、X型、またはY型から
選ばれることが好ましい。
捲縮を有していることが好ましい。また前記構成におい
ては、補強用繊維が、充填物を含有していることが好ま
しい。
乾燥状態におけるセメントマトリクスの0.3〜5重量
%混合されていることが好ましい。また前記構成におい
ては、前記高結晶性ポリプロピレン繊維以外の他の有機
繊維を含有していてもよい。
リプロピレン繊維以外に無機繊維を含有していても良
い。
強用繊維は、その表面にカルシウムイオンと反応して実
質的に不溶性になる親水性化合物が0.05〜10重量
%付着されていることが、水分散性の向上のために好ま
しい。前記構成においては、親水性化合物が、炭素数8
〜18のアルキルりん酸アルカリ金属塩であることが好
ましい。
ント成形体の湿潤状態での破壊強度を向上すること、及
び安価な繊維補強セメント成形体を得ることができる。
これは補強繊維の分子量分布のQ値が5未満であるから
分子量分布の幅が狭く、分子量が整っているため高延伸
して高強力になるからである。また沸騰n−ヘプタン不
溶分(HI:重量%)が97<HI<100、アイソタ
クチックペンタッド分率(IPF:モル%)が94<I
PF<100であるから、低結晶性成分が少なくかつ立
体規則性が極めて高く、延伸時の配向性を向上すること
ができる。また、本発明に用いる補強繊維は、本質的に
疎水性であり、化学的安定性と熱的安定性に優れるの
で、湿潤状態においても強力を高く維持できる。
する比である。重量平均分子量は、例えばゲル パーミ
エーション・クロマトグラフィー(GPC)光分散法、
粘性法、限外瀘過法等の使用により、Mw=[ΣNiM
i2 ]/[ΣNiMi]の算式で求められる。
決定法、凝固点降下法、浸透圧法等を使って、Mn=
[ΣNiMi]/[ΣNi]の算式で求められる。一般
的に、重量平均分子量/数平均分子量の比は、分子量の
多重分散の度合いに対する尺度として使われるものであ
り、この値が1(単分散)よりも大きいとき、分子量分
布曲線は広くなる。この値は多重に枝分かれしたポリマ
ーにおいても高くなる。
は、5gのポリプロピレン試料を500mlの沸騰キシ
レンに十分溶かし、その混合物を5リットルのメタノー
ルに入れて、沈殿物を回収し、それを乾燥し、そして抽
出物を得るためにソクスレー法に従って6時間、沸騰ヘ
プタン中で抽出することにより測定される。
分率は、“マクロモレキュールス”[”Macromo
lecules”vol.6,925(1973)とv
ol.8,697(1975)]で提案された方法に従
って、n−ヘプタン不溶解量で測定される。
95で、それはもともとのポリプロピレンの密度と実質
的に異なるものではない。高結晶性ポリプロピレン繊維
は、好ましくは740N/mm2 以上の繊維破断強度を
持ち、Q<4.5、HI>98、IPF>96である。
繊維のデニ−ルは0.5<d<20の範囲である。
ることができ、好ましくは5〜10mmの範囲である。
繊維断面は、円もしくはX、Y字型といった不規則な形
でもよい。繊維は捲縮していてもよく、そしてそれらは
充填剤を含んでいてもよい。充填剤としては、炭酸カル
シウム、アモルフアスシリカ、天然または合成のカルシ
ウムシリケート、及び他の鉱物成分などを使用できる。
R)は、1<MFR<100の範囲であり、好ましくは
5<MFR<30の範囲、最も好ましくは10<MFR
<20の範囲である。メルトフロー値は190℃でノズ
ルを通過する速度により測定される。(単位:g/10
min、JIS K7210、荷重2.169kg) 繊維の溶融紡糸温度は、分子のもつれもしくは折りたた
みを減らすために、比較的低くしておくべきであり、こ
の温度は好ましくは260〜280℃の範囲である。
ため、好ましくは140〜150℃の範囲である。ポリ
プロピレン繊維は乾燥セメントに対して0.3〜5重量
%加えられる。繊維含有量が0.3重量%よりも少ない
と補強効果が得られず、5重量%を超えると混成体の曲
げ強度が著しく低下する。また本発明においては、前記
ポリプロピレン繊維のほかに他の有機繊維(例えばアク
リル繊維、PVA繊維など)、又は無機繊維を加えるこ
ともできる。他の有機繊維を加える場合は、繊維全体合
計量に対して10〜90wt%、より好ましくは20〜
60wt%である。
無機繊維を加える場合は、繊維合計量に対して2〜20
wt%が好ましい。この場合も、ポリプロピレン繊維は
乾燥セメントに対して0.3〜5重量%加えるのが好ま
しい。無機繊維の一例としては、ガラス繊維、ロックウ
ール(rockwool)、スラッジウール(slagwool)、珪灰石(w
ollastnite)、アスベスト、セプロライト(seplolite)、
セラミック繊維などである。
細に説明する。説明を分かりやすくするため、この説明
の中で好ましい硬化性物質としてのセメントに対して比
較例を用いる。他のすべての水硬化性物質がセメントの
代わりに用いられることができる。適当な水硬化性物質
は、水化により固くなるような無機セメント及び/又は
無機硬化物質もしくは粘着性物質を含んだ当業者に自明
の組成物として理解されるべきである。水化により硬化
する物質として特に適当なものは、例えばポルトランド
セメント、高アルミナセメント、鉄ポルトランドセメン
ト、トラスセメント、スラグ(鋼さい)セメント、石こ
う、高圧がま処理で形成されたケイ酸カルシウム、そし
て個々の硬化物質などが挙げられる。
ロックのポアー構造に有益な影響を及ぼすことができ、
また湿式成形機における懸濁液の排液の動きを改良する
ことができるものであるが、それらもしばしばバインダ
ーに加えられる。この添加剤のうち可能な添加剤はフラ
イアッシュ、シリカフューム、粉にした水晶、粉にした
岩石、粘土、鉱さい、炭酸ポゾラン(火山灰)などであ
る。
プロピレン繊維のほかにさらに無機繊維もしくは有機繊
維を含んでもよい。すなわちポリアクリロニトリル、ポ
リビニルアルコール、セルロース、綿、ポリアミド、ポ
リエステル、アラミド、炭素、ガラス、鉄、石綿、セラ
ミックなどから形成される繊維が使用できる。
分子量の比)の具体的測定方法 以下の実施例においては、Q値(ただしQ:重量平均分
子量/数平均分子量の比)は、ゲルパーミエーション・
クロマトグラフィー(GPC)を用いて下記の条件で測
定した。 (a) 測定装置名:ウォーターズ社製(ALC/GPC
150C型) (b) 充填カラム:TSK−GER GMH6−HT(高
温タイプ) (c) 溶媒:オルソジクロルベンゼン(ODCB) (d) 温度:135℃ (e) 検出器:示差熱屈折計 (f) 溶媒流量:1ml/min. 以上の条件で測定した本発明で用いる一実施例の高結晶
ポリプロピレンの数平均分子量、重量平均分子量、Q
値、及びMFRを示した表を次に示す。
平均分子量、QはMw/Mnの比、MFRはメルトフロ
ー値である。
発明の主題ではない。それは例えば公知の溶融紡糸過程
によりおこなわれる。これらの高強度繊維は、例えば次
に述べる要領で製造されうる。
%、MFR15g/10minのポリプロピレン樹脂は
275℃で紡糸され、繊維は4.5倍に150℃で熱ロ
ール乾燥過程において延伸され、界面活性剤を含浸させ
る。必要な場合は、延伸後または延伸と同時に捲縮が施
される。捲縮を付与する方法は、仮撚加工、空気交絡加
工(例えばタスラン加工を含む)、圧縮加工(例えばス
タッファボックス使用)等公知のいかなる方法を採用し
ても良い。捲縮を付与する場合は、1本のカットファイ
バー当たり2.5〜3個の捲縮が好ましい。界面活性剤
を付与した繊維は、一晩放置し、空気中で乾燥させる。
得られる繊維は、一例として、約1.9デニール、引張
り強度約770N/mm2 、そして破断時の伸びが約2
5%である。繊維は建築材料混合物に使われるまえにカ
ットされる。
をもつノルマルアルキルりん酸金属塩であり、例えばラ
ウリルりん酸カリウム、デシルりん酸カリウム、トリデ
シルりん酸カリウムなどがある。界面活性剤の量は繊維
の重量の0.5〜3%の範囲が好ましい。
のために、表3の通り9つの混合物を作った。
準備 65°SR(Shopper−Riegler)まで純
化されたクラフトセルロースパルプを、アモルファスシ
リカ、不活性物質、セメントおよび合成繊維とともに固
体濃度を全懸濁液1lにつき200gとして混合した。
でもってさらに薄められて濃度が30g/リットルとな
り、そしてそれからハチェック機の水切りタンク(drain
ingtank) の中へ移された。
保持力を高めるためのポリアクリルアミド系の凝集剤を
200ppm加えた。プレート(板材)は18回転のフ
ォーマットローラを持つ機械で得られ、さらに表面に油
が付与された鋼鉄鋳型の間で、設定圧250バールで、
平均6mmの厚さに加圧成形された。
で28日間プラスチックのカバーをかけて硬化(養生)
させた。機械的テストはISO4150に従い湿潤状
態、たとえば水飽和状態で行われた。その結果を表4に
示す。
古典的3点曲げ試験法を使って測定された。試験機は応
力−ひずみ曲線を記録し、それから結果が次のように算
出される。MORは平方mmあたりのニュートン(N/
mm2 )で、MOR=N/Wで表される。ここで M=(破断荷重(ニュートン)×担体間距離)/4 W=([試料の平均の厚さ]2 ×担体に平行に測定され
たサンプルの寸法)/6 最大負荷IMORにおける破壊力(J/m2 )は破断点
Pまでの応力−ひずみ関数の積分である。
から20%減少した荷重(曲線の縦軸)までの応力−ひ
ずみ関数の積分である。湿潤状態におけるテストからわ
かるように、本発明による製品は繊維セメント成形体に
おいて実際に使われる補強繊維に比べて延伸性があり、
抵抗性がある。
て28日間、相対湿度100%、28℃で(養生)さ
せ、以下のサイクルで劣化促進テストを行った。 (1)20℃の水中に72時間浸漬 (2)乾燥機中、80℃で72時間乾燥 上記の処理を8回繰り返し、水飽和状態において、シー
ト中の繊維の配向方向について平均破壊エネルギーを測
定した。
壊エネルギーが従来の繊維よりもずっと高いだけでな
く、水/熱処理を8回繰り返した後においても、他の繊
維がその効果の50%以上を失っているにもかかわら
ず、ずっとこのエネルギーは保持されているのである。
この結果を表5に示す。
成形体は、水飽和状態下で強力保持性が極めて高く、破
壊エネルギーも顕著に高いものであることが確認でき
た。このことは、本発明のポリプロピレン繊維は、本質
的に疎水性であり、湿熱下のアルカリに侵されず劣化さ
れないからである。すなわち、化学的に安定で耐熱性に
も優れる。
維自体の強力、剛直性などの特性のほか、繊維表面とセ
メント組成物との界面の親和性が高く維持されているか
ら、水飽和状態下で強力保持性が極めて高く、破壊エネ
ルギーも顕著に高いものである。
ない。本発明の主旨を逸脱することなく、様々な応用が
可能である。
補強セメント成形体の湿潤状態での破壊強度を高く維持
すること、及び安価な繊維補強セメント成形体を得るこ
とができる。これは補強繊維自体の疎水性、化学的安定
性、熱的安定性、強力、剛直性などの特性を特異に発揮
するほか、繊維表面とセメント組成物との界面の親和性
が高く維持されているからである。
Claims (11)
- 【請求項1】 水と水硬化性物質と補強用繊維を少なく
とも構成成分とし、水硬化した成形物であって、前記補
強用繊維が高結晶性ポリプロピレンを含み、前記高結晶
性ポリプロピレンの破断強度が490N/mm2 以上、
Q値<5、97<HI<100、94<IPF<100
であることを特徴とする繊維補強された成形物[ただ
し、Q値は重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(M
n)の比(Mw/Mn)、HIは沸騰n−ヘプタン不溶
解残分の重量%、IPFはアイソタクチックペンタッド
モル分率を示す]。 - 【請求項2】 補強用繊維が、破断強度740N/mm
2 以上、Q値≦4.5、HI≧98、IPF≧96であ
る請求項1に記載の繊維補強された成形物。 - 【請求項3】 補強用繊維が、繊度0.5<d<20で
ある請求項1または2に記載の繊維補強された成形物。 - 【請求項4】 補強用繊維が、繊維長2〜15mmであ
る請求項1,2または3に記載の繊維補強された成形
物。 - 【請求項5】 補強用繊維が、繊維長5〜10mmであ
る請求項1,2,3または4に記載の繊維補強された成
形物。 - 【請求項6】 補強用繊維の断面形状が、実質的に円
形、X型、またはY型から選ばれる請求項1,2,3,
4または5に記載の繊維補強された成形物。 - 【請求項7】 補強用繊維が、捲縮を有している請求項
1,2,3,4,5または6に記載の繊維補強された成
形物。 - 【請求項8】 補強用繊維が、充填物を含有している請
求項1,2,3,4,5,6または7に記載の繊維補強
された成形物。 - 【請求項9】 補強用繊維が、乾燥状態におけるセメン
トマトリクスの0.3〜5重量%の範囲混合されている
請求項1,2,3,4,5,6または7に記載の繊維補
強された成形物。 - 【請求項10】 請求項1の記載以外の他の有機繊維も
含有している前記各請求項のいずれかの一に記載の繊維
補強された成形物。 - 【請求項11】 無機繊維も含有している前記各請求項
のいずれかの一に記載の繊維補強された成形物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4185525A JP2633772B2 (ja) | 1991-10-01 | 1992-07-13 | 繊維補強された成形物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28226891 | 1991-10-01 | ||
JP3-282268 | 1991-10-01 | ||
JP4185525A JP2633772B2 (ja) | 1991-10-01 | 1992-07-13 | 繊維補強された成形物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05319888A true JPH05319888A (ja) | 1993-12-03 |
JP2633772B2 JP2633772B2 (ja) | 1997-07-23 |
Family
ID=17650242
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4123959A Expired - Fee Related JP2633763B2 (ja) | 1991-10-01 | 1992-05-15 | セメント補強用ポリプロピレン繊維 |
JP4185525A Expired - Lifetime JP2633772B2 (ja) | 1991-10-01 | 1992-07-13 | 繊維補強された成形物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4123959A Expired - Fee Related JP2633763B2 (ja) | 1991-10-01 | 1992-05-15 | セメント補強用ポリプロピレン繊維 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5338357A (ja) |
EP (2) | EP0537129B1 (ja) |
JP (2) | JP2633763B2 (ja) |
CN (1) | CN1050346C (ja) |
AT (1) | ATE129992T1 (ja) |
BR (1) | BR9203102A (ja) |
CA (1) | CA2077395C (ja) |
CZ (1) | CZ287155B6 (ja) |
DE (2) | DE69205942T2 (ja) |
DK (1) | DK0537129T3 (ja) |
ES (1) | ES2080476T3 (ja) |
FI (1) | FI105912B (ja) |
GR (1) | GR3018655T3 (ja) |
HK (1) | HK1007309A1 (ja) |
HU (1) | HU214790B (ja) |
MX (2) | MX9204566A (ja) |
PL (1) | PL170636B1 (ja) |
SK (1) | SK280257B6 (ja) |
ZA (1) | ZA925720B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1319901C (zh) * | 2005-10-21 | 2007-06-06 | 杨立峰 | 轻质保温隔音隔墙板及其生产方法 |
WO2008038658A1 (fr) * | 2006-09-26 | 2008-04-03 | Ube-Nitto Kasei Co., Ltd. | fibre courte de renfort pour moulage de ciment |
JP2009084140A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-23 | Kuraray Co Ltd | 水硬性組成物および水硬化物 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2633763B2 (ja) * | 1991-10-01 | 1997-07-23 | 大和紡績株式会社 | セメント補強用ポリプロピレン繊維 |
US5803964A (en) * | 1992-07-13 | 1998-09-08 | Sequoyah Exo Systems, Inc. | Composite building material and system for creating structures from such building material |
JP3731232B2 (ja) * | 1995-12-14 | 2006-01-05 | チッソ株式会社 | ポリプロピレン繊維、その製造方法及びそれを用いた不織布 |
US5851281A (en) * | 1997-06-17 | 1998-12-22 | K & H, Inc. | Waste material composites and method of manufacture |
AR015457A1 (es) * | 1997-10-15 | 2001-05-02 | Redco Nv | Fibras de polipropileno para el refuerzo de productos de fibrocemento, proceso para el tratamiento superficial de fibras de polipropileno, y producto formado en fibrocemento |
US5993537A (en) * | 1998-03-11 | 1999-11-30 | Dalhousie University | Fiber reinforced building materials |
DK0987356T3 (da) * | 1998-03-31 | 2009-11-30 | Ube Nitto Kasei Co | Fremgangsmåde til trækning |
DE69909164T2 (de) * | 1998-04-13 | 2004-04-15 | KURARAY CO., LTD, Kurashiki | Verstärkungsmaterial für geknetetes und geformtes hydraulisches Material sowie gekneteter und geformter Gegenstand |
SI1044939T1 (sl) | 1999-04-13 | 2012-01-31 | Redco Sa | Oblikovani izdelki iz vlaknastega cementa in ojačevalna vlakna za take izdelke in postopek obdelave takih vlaken |
US6258159B1 (en) * | 1999-08-30 | 2001-07-10 | Polymer Group, Inc. | Product and method for incorporating synthetic polymer fibers into cement mixtures |
DE60129538T2 (de) | 2000-03-14 | 2008-04-10 | James Hardie International Finance B.V. | Faserzementbaumaterialien mit zusatzstoffen niedriger dichte |
CN1116241C (zh) * | 2000-04-26 | 2003-07-30 | 中国纺织大学化纤科技开发部 | 混凝土和砂浆用改性聚丙烯短纤维及其混凝土和砂浆 |
FR2810661B1 (fr) * | 2000-06-21 | 2003-06-06 | Rhodia Chimie Sa | Ciment comprenant des particules anisotropes de polymere, pate cimentaire, materiau consolide, preparation et utilisations |
FR2812868B1 (fr) * | 2000-08-09 | 2003-03-07 | Rhodianyl | Materiau de construction comprenant un renfort fibreux ou filamentaire |
DE10055486A1 (de) * | 2000-11-09 | 2002-05-23 | Hebau Gmbh | Fasermischung |
CZ20032629A3 (cs) | 2001-03-02 | 2004-12-15 | James Hardie Research Pty Limited | Způsob a zařízení pro vytváření laminovaných deskovitých materiálů |
US20030164119A1 (en) * | 2002-03-04 | 2003-09-04 | Basil Naji | Additive for dewaterable slurry and slurry incorporating same |
US7192643B2 (en) | 2001-08-22 | 2007-03-20 | 3M Innovative Properties Company | Toughened cementitious composites |
BR0107280A (pt) | 2001-09-17 | 2004-03-23 | Rhodia Poliamida Ltda | Microfibras para reforço de matrizes inorgânicas, como cimento, argamassa. gesso e concreto, microfibras à base de poliamida para reforço de matrizes inorgânicas, processo para obtenção de microfibras à base de poliamida para reforço de matrizes inorgânicas e produtos à base de fibrocimento |
US6692823B2 (en) | 2001-12-19 | 2004-02-17 | 3M Innovative Properties Company | Microfibrillated articles comprising hydrophillic component |
US6753080B1 (en) | 2002-01-29 | 2004-06-22 | 3M Innovative Properties Company | Receptor medium having a microfibrillated surface |
US6784229B2 (en) | 2002-08-27 | 2004-08-31 | Laticrete International, Inc. | Cement-based thin-set mortar |
US7585445B2 (en) | 2002-09-26 | 2009-09-08 | Saurer Gmbh & Co., Kg | Method for producing high tenacity polypropylene fibers |
US7993570B2 (en) | 2002-10-07 | 2011-08-09 | James Hardie Technology Limited | Durable medium-density fibre cement composite |
FR2849064B1 (fr) * | 2002-12-20 | 2006-11-03 | Saint Gobain Mat Constr Sas | Fibre de renforcement en polyolefine, utilisation et produits comprenant la fibre |
BRPI0414960B1 (pt) | 2003-10-02 | 2014-11-11 | Saint Gobain Mat Constr Sas | produto de cimento reforçado de fibras, em particular uma placa, obtida pelo processo de hatschek e sem autoclavagem, e processo para a fabricação do mesmo |
US7998571B2 (en) | 2004-07-09 | 2011-08-16 | James Hardie Technology Limited | Composite cement article incorporating a powder coating and methods of making same |
CA2594379A1 (en) * | 2005-01-07 | 2006-07-13 | Jong-Won Park | Method of producing recycled hardened materials using waste gypsum |
US7445834B2 (en) * | 2005-06-10 | 2008-11-04 | Morin Brian G | Polypropylene fiber for reinforcement of matrix materials |
NO325706B1 (no) * | 2006-02-15 | 2008-07-07 | Elkem As | Kompositt plastmateriale |
AU2007236561B2 (en) | 2006-04-12 | 2012-12-20 | James Hardie Technology Limited | A surface sealed reinforced building element |
CZ2007206A3 (cs) * | 2007-03-19 | 2009-03-11 | Ceské vysoké ucení technické v Praze | Vláknobeton, zejména pro zemní konstrukce |
US8209927B2 (en) | 2007-12-20 | 2012-07-03 | James Hardie Technology Limited | Structural fiber cement building materials |
CZ304475B6 (cs) * | 2009-11-30 | 2014-05-21 | ÄŚeskĂ© vysokĂ© uÄŤenĂ technickĂ© v Praze, Fakulta stavebnĂ | Vláknobeton pro zemní konstrukce a jiné nenáročné stavby bytové a občanské výstavby |
EP2707339A4 (en) | 2011-05-12 | 2015-03-04 | Hardie James Technology Ltd | TRIMODAL MIXING FIBERS IN A DEVELOPED CEMENT COMPOSITE MATERIAL |
TW201333287A (zh) * | 2011-12-13 | 2013-08-16 | Daiwabo Holdings Co Ltd | 水泥補強用纖維、其製造方法及水泥硬化體 |
JP5723482B2 (ja) | 2012-02-29 | 2015-05-27 | ダイワボウホールディングス株式会社 | セメント補強用繊維及びそれを用いたセメント硬化体 |
US9228122B2 (en) | 2013-06-05 | 2016-01-05 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods and cement compositions utilizing treated polyolefin fibers |
US9908813B2 (en) * | 2014-05-27 | 2018-03-06 | Uvic Industry Partnerships Inc. | Surface treatment for concrete reinforcement |
EP3034659A1 (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-22 | Redco NV | Improved polypropylene fibers, methods for producing the same and uses thereof for the production of fiber cement products |
WO2018181779A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | クスノキ石灰株式会社 | 水硬性石灰を用いた成形体およびその製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2703289A (en) * | 1950-10-23 | 1955-03-01 | Corwin D Willson | Cement bound lightweight aggregate masses |
US3060552A (en) * | 1953-07-09 | 1962-10-30 | Scheyer Emanuel | Heat reflective filament |
JPS4929129B1 (ja) * | 1970-04-07 | 1974-08-01 | ||
DK149746C (da) * | 1977-05-05 | 1987-02-16 | Eternit Fab Dansk As | Plastfiberarmeret byggemateriale fremgangsmaade til fremstilling deraf samt middel til fremstilling af byggematerialet |
BR7807232A (pt) * | 1978-11-01 | 1980-05-06 | Dansk Eternitfab As | Processo para manufatura de um produto de construcao,fibras de reforco de polipropileno,processo para preparacao de fibras de polipropileno reforcadas,e produto de construcao |
FI67072C (fi) * | 1979-02-09 | 1985-01-10 | Amiantus Ag | Foerfarande foer framstaellning av fiberfoerstaerkt hydrauliskt bindande material |
US4407676A (en) * | 1981-11-25 | 1983-10-04 | Restrepo Jose M | Fiber-reinforced cement and process |
NL8105453A (nl) * | 1981-12-03 | 1983-07-01 | Stamicarbon | Werkwijze voor het versterken van waterhardende anorganische materialen. |
DE3305629A1 (de) * | 1983-02-18 | 1984-08-23 | Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal | Verfahren zur herstellung von polyesterfasern |
HUT48185A (en) * | 1985-10-23 | 1989-05-29 | Mta Termeszettu Domanyi Kutato | Process for producing building units, particularly prefabricated building units from after-hardening material mixture containing reinforcing fibres |
JPH0192475A (ja) * | 1987-09-30 | 1989-04-11 | Takemoto Oil & Fat Co Ltd | 合成繊維処理用油剤組成物 |
EP0343148A3 (de) * | 1988-05-17 | 1990-08-22 | Walter Basta | Speziell behandelte Kunststoffaser zur Baustoffverbesserung |
US5009651A (en) * | 1988-09-06 | 1991-04-23 | Kao Corporation | Surface material for sanitary articles and its preparing method |
US5112405A (en) * | 1989-01-24 | 1992-05-12 | Sanchez Michael A | Lightweight concrete building product |
US4969956A (en) * | 1989-12-19 | 1990-11-13 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce | Transparent thin film thermocouple |
JP2633763B2 (ja) * | 1991-10-01 | 1997-07-23 | 大和紡績株式会社 | セメント補強用ポリプロピレン繊維 |
-
1992
- 1992-05-15 JP JP4123959A patent/JP2633763B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-07-13 JP JP4185525A patent/JP2633772B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-30 ZA ZA925720A patent/ZA925720B/xx unknown
- 1992-08-03 DE DE69205942T patent/DE69205942T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-08-03 US US07/923,596 patent/US5338357A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-08-03 PL PL92295506A patent/PL170636B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1992-08-03 ES ES92870115T patent/ES2080476T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-08-03 CZ CS19922410A patent/CZ287155B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1992-08-03 DK DK92870115.0T patent/DK0537129T3/da active
- 1992-08-03 CN CN92109754A patent/CN1050346C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1992-08-03 EP EP92870115A patent/EP0537129B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1992-08-03 HU HU9202517A patent/HU214790B/hu not_active IP Right Cessation
- 1992-08-03 SK SK2410-92A patent/SK280257B6/sk unknown
- 1992-08-03 AT AT92870115T patent/ATE129992T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-08-03 FI FI923503A patent/FI105912B/fi active
- 1992-08-06 MX MX9204566A patent/MX9204566A/es not_active IP Right Cessation
- 1992-08-11 BR BR929203102A patent/BR9203102A/pt not_active IP Right Cessation
- 1992-08-27 DE DE69206565T patent/DE69206565T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-08-27 EP EP92114661A patent/EP0535373B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-02 CA CA002077395A patent/CA2077395C/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-30 MX MX9205584A patent/MX9205584A/es unknown
-
1994
- 1994-05-27 US US08/250,658 patent/US6010786A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-01-11 GR GR960400053T patent/GR3018655T3/el unknown
-
1998
- 1998-06-24 HK HK98106532A patent/HK1007309A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1319901C (zh) * | 2005-10-21 | 2007-06-06 | 杨立峰 | 轻质保温隔音隔墙板及其生产方法 |
WO2008038658A1 (fr) * | 2006-09-26 | 2008-04-03 | Ube-Nitto Kasei Co., Ltd. | fibre courte de renfort pour moulage de ciment |
JP2008081338A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Ube Nitto Kasei Co Ltd | セメント系成形体用補強短繊維 |
JP2009084140A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-23 | Kuraray Co Ltd | 水硬性組成物および水硬化物 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2633772B2 (ja) | 繊維補強された成形物 | |
CA1131264A (en) | Fiber-reinforced cement-like material | |
US4306911A (en) | Method for the production of a fiber-reinforced hydraulically setting material | |
US4637860A (en) | Boards and panels | |
US4339273A (en) | Process for producing a fiber-reinforced, hydraulically setting composition, the composition produced and the use thereof | |
US6030447A (en) | Cement formulation | |
US4350567A (en) | Method of producing a building element | |
JP4454847B2 (ja) | 賦形ファイバ−セメント製品及びこのような製品用の強化ファイバ | |
JP5770091B2 (ja) | 繊維−セメント製品組成物及びそれらから得られた形作られた製品 | |
US4772328A (en) | Hydraulic cementitious compositions reinforced with fibers containing polyacrylonitrile | |
PT1044939E (pt) | Produtos sólidos moldados de cimento e fibras de reforço para tais produtos e processo de tratamento de tais fibras | |
JPH11246254A (ja) | ガラス繊維強化コンクリート成形品製造用混合物並びに成形品製造方法及び装置 | |
WO2007128679A1 (en) | Fibre-cement product compositions and shaped products obtained therefrom | |
JPS6232144B2 (ja) | ||
NO850819L (no) | Fiberblanding for armeringsformaal, saerlig forsterkning av sementprodukter | |
JPS63201048A (ja) | セピオライト成形体 | |
JPH0733273B2 (ja) | 繊維強化セメント硬化体 | |
JPS60161362A (ja) | 繊維強化水硬性無機質抄造製品及びその製造方法 | |
MXPA99008658A (en) | Molded fibrocement product containing fibers of the type of polyvinyl alcohol (p | |
JPH04175252A (ja) | アクリル系合成繊維及びその製造方法 | |
GB2105636A (en) | Boards and sheets | |
MXPA00003257A (en) | Shaped fibre cement products and reinforcing fibres for same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 14 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 14 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 16 |