JPH0516600B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516600B2
JPH0516600B2 JP58125420A JP12542083A JPH0516600B2 JP H0516600 B2 JPH0516600 B2 JP H0516600B2 JP 58125420 A JP58125420 A JP 58125420A JP 12542083 A JP12542083 A JP 12542083A JP H0516600 B2 JPH0516600 B2 JP H0516600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
recording
instruction
output
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58125420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6017797A (ja
Inventor
Izumi Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP58125420A priority Critical patent/JPS6017797A/ja
Priority to US06/613,173 priority patent/US4698776A/en
Publication of JPS6017797A publication Critical patent/JPS6017797A/ja
Publication of JPH0516600B2 publication Critical patent/JPH0516600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録媒体に読み出し書き込み可能な記
憶手段(以下、RAMと記す)を用いた録音再生
装置に関する。
従来の磁気録音再生装置により外国語の発音等
の練習をする場合、自己の発音を一旦録音し、つ
いで再生して確認することが行なわれる。
しかし従来の磁気録音再生装置によつて上記の
如き操作を行なうためには、(a)自己の声を録音す
る、(b)磁気テープを所定長巻き戻す、(c)磁気テー
プから音声信号の再生をする等の操作を繰り返す
必要があり、その操作に手数がかかる欠点があつ
た。
本発明は上記にかんがみなされたもので、従来
の磁気録音再生装置の如き巻き戻し、再生の操作
を必要とせず、録音、再生を可能にした録音再生
装置を提供することを目的とする。
本発明の構成を第1図にもとずいて説明する。
本発明の録音再生装置は入力アナログ音声信号
(以下、音声信号と記す)をデジタル信号(以下、
音声信号データと記す)に変換するA/D変換手
段1、A/D変換手段1によつて変換された音声
信号データを記憶するRAM2、RAM2から読
み出された音声信号データをアナログ信号に変換
するD/A変換手段3が設けてある。また本発明
の録音再生装置にはさらに、録音指示をする録音
指示手段4、録音指示手段4の出力によりRAM
2に順次アドレス信号および書き込み指示信号を
出力してA/D変換手段1により変換された音声
信号データをRAM2に書き込ませる書き込み制
御手段5、RAM2の記憶可能容量を記憶させた
録音容量記憶手段6、RAM2に順次アドレス信
号および読み出し指示信号を出力してRAM2に
記憶されている音声信号データを読み出させる読
み出し制御手段7、録音指示手段4による録音指
示が終了したときまたはRAM2の書き込み済み
容量と録音容量記憶手段6に記憶させてある録音
可能容量とが一致したとき書き込み制御手段5に
よる書き込み指示を終了せしめ、ついで読み出し
制御手段7に読み出し開始を指示する再生開始時
期判別手段8とを備えている。
録音指示手段4による録音指示が発生したこと
は書き込み制御手段5により検知されて、書き込
み制御手段5から出力されたアドレス信号および
書き込み指示信号により、A/D変換手段1にて
変換された音声信号データは順次RAM2に記憶
される。また書き込み制御手段5による書き込み
毎に書き込み済容量と録音容量記憶手段6に記憶
させてある録音可能容量とが再生開始時期判別手
段8により比較される。書き込み済容量と録音容
量記憶手段6に記憶させてある録音可能容量とが
一致したとき書き込み制御手段5による書き込み
指示は終了させられ、かつ録音指示手段4による
録音指示の終了により再生開始判別手段8は読み
出し制御手段に読み出し開始指示信号を出力す
る。読み出し制御手段7はこの読み出し開始指示
信号を受けてアドレス信号および読み出し指示信
号をRAM2に順次出力し、RAM2に記憶され
ている音声信号データはRAM2から順次読み出
され、D/A変換手段3に供給されて、アナログ
信号に変換される。
以下、具体例を本発明の一実施例により説明す
る。
第2図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図である。
入力端子INに供給された音声信号はサンプリ
ングにより生ずる折り返し雑音を除去するための
ローパスフイルタ14を介してA/D変換器11
に供給して音声信号データに変換する。
また、D/A変換器13から出力されたアナロ
グ信号はローパスフイルタ16を介して出力端子
OUTへ送出する。
一方、20はマイクロコンピユータであり、基
本的にはCPU21、ROM22、RAM2を包含
したRAM23、入力ポート24および出力ポー
ト25から構成されており、入力端子INから供
給された音声信号が供給されて音声信号の存否を
検出する音声信号検出回路、所謂VOX回路15
の出力、再生回数設定器17の設定データおよび
A/D変換器11から出力された音声信号データ
が入力ポート24に供給してある。ROM22に
はCPU21を制御するプログラムが書き込んで
あり、CPU21はROM22のプログラムにした
がつて入力ポート24を介して音声信号検出回路
15の出力、再生回数設定器17の設定データ、
A/D変換器11からの音声信号データを必要と
するときに読み込み、RAM23またはレジスタ
に記憶し、記憶データの授受、判定、演算、比較
等の処理を行なつて、この処理にしたがつて必要
に応じて出力ポート25を介してA/D変換器1
1に変換指示信号を、D/A変換器13に変換指
示信号および記憶音声信号データを、警告音を発
生させるための低周波発振器18を駆動する駆動
信号をそれぞれ送出する。
第3図aは音声信号検出回路15の一例を示す
回路図である。
音声信号検出回路15は演算増幅器30、コン
デンサ31,35および抵抗32,33,34か
らなる増幅器15Aと、ダイオード37,38、
コンデンサ36,39および抵抗40からなり増
幅器15Aの出力電圧を倍電圧電流する整流回路
15Bとから構成してある。
音声信号検出回路15は音声信号を増幅器15
Aで増幅し、増幅器15Aで増幅された音声信号
は整流回路15Bで倍電圧整流して出力する。し
たがつて音声信号検出回路15はたとえば第3図
bに示す如き波形の音声信号が供給されたとき、
これを検出して第3図cに示す如き出力を発生す
る。ここで、増幅器15Aおよび整流回路15B
の時定数による検出遅れの存在のために第3図c
に示す如く音声信号が所定期間以内の間途断えて
も出力は反転せず音声信号検出出力を発生する。
本実施例においては音声信号検出回路15を録音
指示手段4としている。しかし音声信号検出回路
15に代つてスイツチを用いてもよく、この場
合、スイツチの一方の接点はプルアツプ抵抗を介
して電源+Bに接続し、他方の接点をアースし
て、可動片からの出力を入力ポート24に供給す
るようにしてもよく、この場合スイツチの可動片
からの出力が高電位のとき、録音指示とする。
以上の如く構成した本発明の一実施例における
作用を第4図に示したフローチヤートにしたがつ
て説明する。
ROM22に書き込んであるプログラムを動作
させると、まず初期設定がなされる。初期設定に
おいては、少なくともRAM23の音声信号デー
タ記憶エリア外の所定エリアに音声信号データ記
憶エリアの最初のアドレス値と〔最終アドレス値
+1〕とを記憶させる。ついで音声信号検出回路
15からの録音開始指示を待つ、すなわち音声信
号検出回路15の出力が高電位になるのを待つ
(ステツプa)。音声信号が供給されて音声信号検
出回路15の出力が高電位になると初期設定にお
いてRAM23に記憶させた前記最初のアドレス
値および前記〔最終アドレス値+1〕をそれぞれ
各別にレジスタuおよびvにコピー(以下、コピ
ーを転送と記す)する(ステツプb)。ステツプ
bに引き続いてA/D変換器11に変換指示信号
を出力する(ステツプc)。この変換指示信号を
受けたA/D変換器11はローパスフイルタ14
を介して供給された音声信号をサンプリングして
音声信号データに変換する。ついでA/D変換器
11により変換された音声信号データをレジスタ
uにより指定されたRAM23のアドレスに書き
込み(ステツプd)、引き続いてレジスタuの内
容を“+1”する(ステツプe)。ついでレジス
タuの内容とレジスタvの内容とを比較して一致
を検出する(ステツプf)。ステツプfにおいて
はRAM23の音声信号データ記憶エリア全部に
わたつて音声信号データが書き込まれたかを検出
することになる。ステツプfにおいて〔レジスタ
vの内容>レジスタuの内容〕のときは音声信号
検出回路15の出力が高電位であるかを検出し
(ステツプg)、ステツプgにおいて音声信号検出
回路15の出力が高電位のときはまだ音声信号が
供給されている状態であり、ステツプgに引き続
いて〔レジスタvの内容=レジスタuの内容〕に
なるまでステツプc〜gを繰返して実行する。
ステツプfにおいて〔レジスタvの内容=レジ
スタuの内容〕のときは音声信号データがRAM
23の音声信号データ記憶エリア全部にわたり書
き込まれた状態であり、ステツプc〜gのループ
から抜け出し、低周波発振器18に駆動信号を出
力する(ステツプh)。したがつてステツプhの
実行により低周波発振器18は駆動信号の継続期
間、発振出力すなわち警告音声信号を出力する。
この警告音信号は再生されて、警告音を発生し録
音容量全部にわたり書き込みが行なわれたことを
報知することになる。ステツプhに引き続いて音
声信号検出回路15の出力が低電位すなわち録音
指示が終了するのを待つ(ステツプi)。
ステツプg、ステツプiにおいて音声信号検出
回路15の出力が低電位、すなわち録音指示が終
了したことを検出したときは、ステツプg、ステ
ツプiに引き続いて再生回数設定器17の設定デ
ータを音声信号データ記憶エリア以外のRAM2
3の所定エリアに書き込み、ついでこの書き込ん
だ再生回数設定器17の設定データをレジスタw
に転送する(ステツプj)。ステツプjに引き続
いてRAM23に記憶させてある音声信号データ
記憶エリアの最初のアドレス値を再生時の最初の
アドレス値としてレジスタuに転送して再生アド
レスの設定を行なう(ステツプk)。ステツプk
に引き続いてレジスタuの内容により指定された
アドレスに記憶されている音声信号データを読み
出し(ステツプl)、引き続いてD/A変換器1
3に変換指示信号を出力する(ステツプm)。こ
の変換指示信号を受けたD/A変換器13はステ
ツプlにて読み出された音声信号データをD/A
変換器13内のレジスタに読み込み、アナログ信
号に変換してローパスフイルタ16を介して出力
端子OUTに出力する。ステツプmに引き続いて、
レジスタuの内容を“+1”する(ステツプn)。
ついでレジスタuの内容とレジスタvの内容とを
比較して一致を検出する(ステツプp)。ステツ
プpにおいてはRAM23の音声信号データ記憶
エリアに記憶された総ての音声信号データが読み
出されたかを検出することになる。ステツプpに
おいて〔レジスタvの内容>レジスタuの内容〕
のときはステツプnに引き続いて〔レジスタvの
内容=レジスタuの内容〕になるまでステツプl
〜pを繰返して実行する。
ステツプpにおいて〔レジスタvの内容=レジ
スタuの内容〕のときはRAM23の音声信号記
憶エリア内の総ての記憶内容が読み出され、再生
された状態であり、ステツプl〜pのループから
抜け出す。ステツプpにおいてステツプl〜pの
ループから抜け出したときはレジスタwの内容を
“−1”し、レジスタwの値が零になるまでステ
ツプk〜qを繰返し、レジスタwの内容が零にな
つたときはステツプk〜qのループから抜け出し
てステツプaに戻り、音声信号検出回路15の出
力が高電位になるのを待つ(ステツプq)。した
がつてステツプqから抜け出したときは再生が再
生回数設定器17の設定データにより指定された
回数繰返して行なわれたことになる。再生を常に
1回のみしか行なわないときは再生回数設定器1
7、ステツプj,qを省略してもよく、この場合
はステツプpにおいて〔レジスタvの内容=レジ
スタuの内容〕となつたときにステツプaへ戻せ
ばよい。
また、本発明の一実施例において低周波発振器
18を設けて音声信号データ記憶エリア全部にわ
たつて音声信号データが書き込まれたとき警告音
を発生するようにした場合を例示したが、低周波
発振器18から出力される警告音信号をA/D変
換した警告音信号データを、音声信号データ記憶
エリア以外のRAM23内の所定エリアに記憶さ
せておいてステツプhにおいてこれを読み出して
もよい。また警告音の発生は省略しても差支えな
い。
以上説明した如く本発明によれば、従来の磁気
録音再生装置のように磁気テープの巻き戻しおよ
び再生指示の如き操作を必要とせず、録音再生が
行なえる。
また、音声信号データが音声信号データ記憶エ
リア全部にわたつて書き込まれたときにおいても
直ちに再生に移らず、録音指示の終了を待つて行
なうようにしたため、未だ録音のために発音して
いるときに再生が開始されるような不自然さは無
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロツク図、第2図は本
発明の一実施例の構成を示すブロツク図、第3図
aは音声信号検出回路の一例を示す回路図、第3
図bおよびcは第3図aに示した音声信号検出回
路の作用の説明に供する波形図、第4図は本発明
の一実施例の作用の説明に供するフローチヤー
ト。 1……A/D変換手段、2……RAM、3……
D/A変換手段、4……録音指示手段、5……書
き込み制御手段、6……録音容量記憶手段、7…
…読み出し制御手段、8……再生開始時期判別手
段、15……音声信号検出回路、17……再生回
数設定器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力アナログ信号をデジタル信号に変換する
    A/D変換手段と、該A/D変換手段の出力を記
    憶する読み出し書き込み可能な記憶手段と、該記
    憶手段から読み出されたデジタル信号をアナログ
    信号に変換するD/A変換手段と、録音指示をす
    る録音指示手段と、該録音指示手段により録音指
    示がなされたことを検出して前記記憶手段に順次
    前記A/D変換手段の出力の書き込み指示をする
    書き込み制御手段と、前記記憶手段の録音可能容
    量を記憶させた録音容量記憶手段と、前記記憶手
    段の記憶内容を順次読み出し指示する読み出し制
    御手段と、前記記憶手段の書き込み済み容量と前
    記録音容量記憶手段に記憶させた録音可能容量と
    が一致したときまたは前記録音指示手段による録
    音指示が無くなつたとき前記書き込み制御手段に
    よる書き込み指示を終了せしめかつ前記読み出し
    制御御手段による読み出し指示を開始せしめる再
    生開始時期判別手段とを備えてなることを特徴と
    する録音再生装置。
JP58125420A 1983-05-30 1983-07-12 録音再生装置 Granted JPS6017797A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125420A JPS6017797A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 録音再生装置
US06/613,173 US4698776A (en) 1983-05-30 1984-05-23 Recording/reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125420A JPS6017797A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 録音再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017797A JPS6017797A (ja) 1985-01-29
JPH0516600B2 true JPH0516600B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=14909659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125420A Granted JPS6017797A (ja) 1983-05-30 1983-07-12 録音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017797A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289100A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 シャープ株式会社 音声発生装置
JPS62103094U (ja) * 1985-12-13 1987-07-01
JPS63169694A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 ヤマハ株式会社 楽音発生装置
JP3022912B2 (ja) * 1988-08-25 2000-03-21 インダストリアル・テクノロジー・リサーチ・インスティチュート 記録再生方法及びその装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680740A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Casio Comput Co Ltd Electronic equipment with recording function
JPS5839984A (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 Seiko Instr & Electronics Ltd 音声録音再生腕時計
JPS58107244A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 Mitsubishi Electric Corp 温間鍛造用誘導加熱装置
JPS58182580A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Seiko Epson Corp 録音機能付き電子時計

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680740A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Casio Comput Co Ltd Electronic equipment with recording function
JPS5839984A (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 Seiko Instr & Electronics Ltd 音声録音再生腕時計
JPS58107244A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 Mitsubishi Electric Corp 温間鍛造用誘導加熱装置
JPS58182580A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Seiko Epson Corp 録音機能付き電子時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6017797A (ja) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698776A (en) Recording/reproducing apparatus
JP3157963B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH0516600B2 (ja)
JPH0414800Y2 (ja)
JPH058640Y2 (ja)
JPS634320Y2 (ja)
JPS635840B2 (ja)
JPS6331120Y2 (ja)
JPS6028983Y2 (ja) 録音再生装置
JPS6134704A (ja) 録音再生装置
JPH0438400Y2 (ja)
JP2518205B2 (ja) 記録再生装置
JPH0532860Y2 (ja)
JPS6370990A (ja) 自動サブコ−ド記録装置
JPH0438399Y2 (ja)
JPH032794A (ja) 音声信号再生装置
KR930008083Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더(dat)용 자동 곡번 기록장치
JPH0315100A (ja) 録音再生装置
JPS6037706Y2 (ja) テ−プレコ−ダの自動再生装置
JPH0328579U (ja)
JPS63201937A (ja) リアルタイム記録方式
JPS59175010A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62148999A (ja) デジタル録音機
JPS62125400A (ja) デイジタル録音再生装置
JPH07104646B2 (ja) テープレコーダ