JPH05160355A - ツインウェルを有するcmosの製造方法 - Google Patents

ツインウェルを有するcmosの製造方法

Info

Publication number
JPH05160355A
JPH05160355A JP4112012A JP11201292A JPH05160355A JP H05160355 A JPH05160355 A JP H05160355A JP 4112012 A JP4112012 A JP 4112012A JP 11201292 A JP11201292 A JP 11201292A JP H05160355 A JPH05160355 A JP H05160355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
substrate
well
resist layer
type impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4112012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2521611B2 (ja
Inventor
Dae-Hun Lee
大薫 李
Hyung Lim Ji
亨林 池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH05160355A publication Critical patent/JPH05160355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521611B2 publication Critical patent/JP2521611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823892Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the wells or tubs, e.g. twin tubs, high energy well implants, buried implanted layers for lateral isolation [BILLI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0928Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising both N- and P- wells in the substrate, e.g. twin-tub
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/07Guard rings and cmos

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 基板表面に段差が生じないツインウェルを有
するCMOSの製造方法を提供する。 【構成】 シリコン基板の上部に厚い酸化膜を形成する
工程と、上記厚い酸化膜の上部に第1ポートレジスト層
11を塗布した後、Nウェルマスクを利用してアライメ
ントキー領域とNウェル領域の第1ポートレジスト層を
除去し、上記除去された第1ポートレジスト層下部の厚
い酸化膜を所定の厚さで蝕刻し、薄い酸化膜を形成する
工程と、薄い酸化膜を介してN型不純物を基板にイオン
注入する工程と、上記第1ポートレジスト層を完全に除
去し、再び全体構造の上部に第2ポートレジスト層12
を塗布した後、Pウェルマスクを利用して予定されたP
ウェル領域の第2ポートレジスト層を除去し、その下部
の厚い酸化膜を所定の厚さで蝕刻し、薄い厚さの酸化膜
を形成する工程と、上記薄い酸化膜を介してP型不純物
を基板にイオン注入する工程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高集積半導体素子のツ
インウェルを有するCMOSの製造方法に関するもので
あり、特にシリコン基板上に段差がないツインウェルを
有するCMOSの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術のツインウェルを有するCMO
Sの製造方法を図1を参照して説明する。
【0003】図1の(a)は、基板1の上部にパッド酸
化膜2を成長させ、その上部に窒化膜3およびポートレ
ジスト4を積層した後、Nウェルマスクを用いてNウェ
ル領域とアライメントキー15が形成される領域の上記
ポートレジスト4を除去し、その後露出される窒化膜3
を除去してN型不純物を基板1に注入した状態の断面図
である。
【0004】図1の(c)は、図1の(b)の工程後、
上記パッド酸化膜2上部の窒化膜3の所定の部分を除去
してP型不純物を基板1に注入した状態の断面図であ
る。
【0005】図1の(d)は、図1の(c)の工程後に
注入されたN型不純物と、P型不純物をドライブ・イン
工程で基板内部へ拡散させてNウェル領域6およびPウ
ェル領域7を形成し、上記熱酸化膜5とパッド酸化膜2
を除去した状態の断面図であり、Nウェル領域6とPウ
ェル領域7が形成された基板1表面に段差が大きく発生
することを知ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとく従来の技
術は、Pウェルマスクで熱酸化膜をNウェル領域の上部
に成長せしめることにより、Pウェル領域を形成した
後、上記熱酸化膜を除去する工程後には、基板表面に段
差が発生して半導体素子の製造プロセスと特性に良くな
い影響を与えることになる。
【0007】したがって、本発明はPウェル領域および
Nウェル領域を形成するが、基板表面にて段差が生じな
いツインウェルを有するCMOSの製造方法を提供する
ことにその目的がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、シリコ
ン基板上部に厚い酸化膜を形成し、その上部にポートレ
ジストを塗布した後、Nウェルマスクを利用して予定さ
れたアライメントキー領域と、Nウェル領域のポートレ
ジスト層を除去しその下部の厚い酸化膜を所定の厚さで
蝕刻し、薄い厚さの酸化膜に形成する工程と、N型不純
物を薄い酸化膜を介して基板にイオン注入する工程と、
上記ポートレジストを完全に除去し再びポートレジスト
を全体的に塗布した後、Pウェルマスクを利用して予定
されたPウェル領域のポートレジストを除去し、その下
部の厚い酸化膜を所定の厚さで蝕刻し、薄い厚さの酸化
膜に形成する工程と、P型不純物を薄い酸化膜を介して
基板にイオン注入する工程と、上記ポートレジストを除
去してドライブ・イン工程で注入されたN型不純物とP
型不純物を基板内部に注入した後、ドライブ・イン工程
時に薄い酸化膜の上下部に成長された酸化膜をすべて除
去する工程とで行なわれることを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、添付の図面を参照して本発明を詳細に
説明する。
【0010】図2は、本発明の第1実施例によりツイン
ウェルを有するCMOSを形成する工程を図示してい
る。
【0011】図2(a)は、基板1上部に厚い酸化膜1
0を形成した後、その上部にポートレジスト11を塗布
するが、Nウェルマスクを利用してアライメントキーが
形成される部分とNウェル領域が形成される部分のポー
トレジスト11を除去し、N型不純物を基板1に注入し
た状態の断面図であり、アライメントキー15はスクラ
イブライン領域の上部に形成される。
【0012】図2(b)は上記ポートレジスト11をす
べて除去し、全体的に再びポートレジスト12を塗布す
るが、Pウェルマスクを利用してPウェル領域のポート
レジスト12を除去した後、露出される酸化膜10を所
定の厚さに蝕刻しP型不純物を基板1に注入した状態の
断面図である。
【0013】図2(c)は、上記ポートレジスト12を
すべて除去した後、ドライブ・インの工程を高温で実施
して注入されたP型不純物およびN型不純物を基板へ拡
散させて、Pウェル領域14とNウェル領域13を形成
した断面図であり、このとき酸化膜10が薄い部分では
下部が酸化され、酸化膜10が厚い部分では上部に従っ
て酸化膜10Aがさらに成長する。
【0014】図2(d)は、上記の酸化膜10をすべて
除去した状態の断面図であり、Pウェル領域14とNウ
ェル領域13が形成された基板1表面に段差のないこと
を図示する。
【0015】図3(a)〜(d)は、本発明の第2実施
例によりツインウェルを有するCMOSを形成する工程
を図示する。
【0016】図3(a)は、基板1上部にパッド酸化膜
21および窒化膜22を形成し、その上部にポートレジ
スト23を塗布しNウェルマスクを利用して予定された
Nウェル領域とアライメントキー15領域のポートレジ
スト23を除去し、その下部の露出される酸化膜22を
除去した後に、N型不純物を基板1へ注入した状態の断
面図である。
【0017】図3(b)は、図3の(a)のポートレジ
スト23を除去した後、再びポートレジスト24を全体
構造の上部に塗布した後、Pウェルマスクを利用して、
予定されたPウェル領域のポートレジスト24および露
出される窒化膜22を除去し、P型不純物を基板1へイ
オン注入した状態の断面図である。
【0018】図3(c)は、図3の(b)のポートレジ
スト24をすべて除去した後、ドライブ・イン工程で既
に注入されたP型およびN型不純物を基板1内部に拡散
させて、Pウェル領域26およびNウェル領域25を形
成した断面図であって、このとき露出されたパッド酸化
膜21の上部および下部の基板1に酸化膜21Aが成長
する。
【0019】図3(d)は、上記図3の(c)の工程
後、残っている窒化膜22と酸化膜21,21Aを皆除
去した状態の断面図であり、Pウェル領域26とNウェ
ル領域25が形成される基板1表面に段差が生じないこ
とを図示する。
【0020】本発明の第1実施例(図2)と、本発明の
第2実施例(図3)にてPウェルマスクを用いる代わり
にNチャネルフィールドストップインプラントマスクを
用いることができるが、このマスクを用いる場合、別途
のPウェルマスクの製作なしにP型不純物を基板内へ注
入させて段差がない2つのウェルを形成することができ
る。
【0021】
【発明の効果】上記のごとく、本発明では従来のLOC
OS方式により2つのウェルを形成することによって段
差が存在することを、2つのウェルマスクを用いて段差
を縮めることができるものであり、2つのウェルマスク
を用いる際に問題となるアライメントキーを先に用いる
Nウェルマスク(またはPウェルマスク)を用いて、同
時に形成することによって別途のマスク工程を省略する
ことが可能であり、後で用いられるPウェルマスクの代
わりにNチャネルフィールドストップインプラントマス
クで代替することができるので、1つのウェルマスクを
用いて段差がない2つのウェルを形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術によりツインウェルを有するCMO
S素子の製造方法を図示した断面図である。
【図2】本発明の第1実施例によりツインウェルを有す
るCMOS素子の製造方法を図示した断面図である。
【図3】本発明の第2実施例によりツインウェルを有す
るCMOS素子の製造方法を図示した断面図である。
【符号の説明】
1 基板 2,21 パッド酸化膜 3,22 窒化膜 4,11,12,23 ポートレジスト 5 熱酸化膜 6,13,25 Nウェル領域 7,14,26 Pウェル領域 10 酸化膜 15 アライメントキー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板を用意する工程と、 上記シリコン基板の上部に厚い酸化膜を形成する工程
    と、 上記厚い酸化膜の上部に第1ポートレジスト層を塗布し
    た後、Nウェルマスクを利用して予定されたアライメン
    トキー領域とNウェル領域の第1ポートレジスト層を除
    去し、上記除去された第1ポートレジスト層下部の厚い
    酸化膜を所定の厚さで蝕刻し、薄い酸化膜を形成する工
    程と、 上記薄い酸化膜を介してN型不純物を基板にイオン注入
    する工程と、 上記第1ポートレジスト層を完全に除去し、再び全体構
    造の上部に第2ポートレジスト層を塗布した後、Pウェ
    ルマスクを利用して予定されたPウェル領域の第2ポー
    トレジスト層を除去し、その下部の厚い酸化膜を所定の
    厚さで蝕刻し、薄い厚さの酸化膜を形成する工程と、 上記薄い酸化膜を介してP型不純物を基板にイオン注入
    する工程と、 残存する第2ポートレジスト層を除去し、上記シリコン
    基板内に注入されたN型不純物とP型不純物をドライブ
    ・イン工程でシリコン基板内部にさらに注入して、Nウ
    ェル領域およびPウェル領域を形成する工程と、 上記ドライブ・イン工程時に薄い酸化膜の上下部に成長
    された酸化膜をすべて除去する工程とを含むことを特徴
    とする、ツインウェルを有するCMOSの製造方法。
  2. 【請求項2】 上記Pウェルマスクを利用してシリコン
    基板上部の厚い酸化膜を所定の厚さで蝕刻し、薄い酸化
    膜を形成する工程で、Pウェルマスクの代わりにNチャ
    ネルフィールドストップインプラントマスクを用いるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載のツインウェルを有す
    るCMOSの製造方法。
  3. 【請求項3】 シリコン基板を用意する工程と、 上記シリコン基板上部にパッド酸化膜および窒化膜を順
    次に形成する工程と、 上記窒化膜の上部に第1ポートレジスト層を塗布した
    後、Nウェルマスクを利用して予定されたアライメント
    キー領域とNウェル領域の第1ポートレジスト層を除去
    し、上記除去された第1ポートレジスト層下部の窒化膜
    を蝕刻し、上記パッド酸化膜を露出する工程と、 上記露出したパッド酸化膜を介してN型不純物を基板に
    イオン注入する工程と、 上記第1ポートレジスト層を完全に除去し、再び全体構
    造の上部に第2ポートレジスト層を塗布した後Pウェル
    マスクを利用して、予定されたPウェル領域の第2ポー
    トレジスト層を除去し、その下部の窒化膜を蝕刻しパッ
    ド酸化膜を露出する工程と、 上記露出したパッド酸化膜を介してP型不純物を基板に
    イオン注入する工程と、 残存する第2ポートレジスト層を除去し、シリコン基板
    内に注入されたN型不純物とP型不純物をドライブ・イ
    ン工程でシリコン基板内部にさらに注入してNウェル領
    域およびPウェル領域を形成する工程と、 上記ドライブ・イン工程時にパッド酸化膜の上下部に成
    長するフィールド酸化膜および残存する窒化膜をすべて
    除去する工程を含むことを特徴とする、ツインウェルを
    有するCMOSの製造方法。
  4. 【請求項4】 上記Pウェルマスクを利用してシリコン
    基板上部のパッド酸化膜上部の窒化膜を蝕刻する工程
    で、Pウェルマスクの代わりにNチャネルフィールドス
    トップインプラントマスクを用いることを特徴とする、
    請求項3に記載のツインウェルを有するCMOSの製造
    方法。
JP4112012A 1991-05-03 1992-05-01 ツインウェルを有するcmosの製造方法 Expired - Lifetime JP2521611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910007187A KR940009997B1 (ko) 1991-05-03 1991-05-03 Cmos의 단차없는 두개의 웰 제조방법
KR7187 1991-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05160355A true JPH05160355A (ja) 1993-06-25
JP2521611B2 JP2521611B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=19314068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4112012A Expired - Lifetime JP2521611B2 (ja) 1991-05-03 1992-05-01 ツインウェルを有するcmosの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5252510A (ja)
JP (1) JP2521611B2 (ja)
KR (1) KR940009997B1 (ja)
IT (1) IT1259563B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480593B1 (ko) * 2002-01-04 2005-04-06 삼성전자주식회사 활성 영역 한정용 얼라인 키를 가지는 반도체 소자 및 그제조 방법
KR100554201B1 (ko) * 1999-03-29 2006-02-22 페어차일드코리아반도체 주식회사 씨디모스 제조방법
JP2007103472A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Corp 半導体集積回路装置及びその製造方法
KR100734325B1 (ko) * 2006-07-14 2007-07-02 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3174786B2 (ja) * 1991-05-31 2001-06-11 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP3404873B2 (ja) * 1994-03-25 2003-05-12 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
TW322629B (en) * 1996-09-06 1997-12-11 Holtek Microelectronics Inc Manufacturing method of integrated circuit alignment mark
TW311273B (en) * 1996-09-26 1997-07-21 Holtek Microelectronics Inc Manufacturing method of high step alignment mark
US5776816A (en) * 1996-10-28 1998-07-07 Holtek Microelectronics, Inc. Nitride double etching for twin well align
US5688710A (en) * 1996-11-27 1997-11-18 Holtek Microelectronics, Inc. Method of fabricating a twin - well CMOS device
KR100266652B1 (ko) * 1997-12-29 2000-11-01 김영환 반도체 소자의 트윈 웰 형성방법
US6133077A (en) * 1998-01-13 2000-10-17 Lsi Logic Corporation Formation of high-voltage and low-voltage devices on a semiconductor substrate
US6093585A (en) * 1998-05-08 2000-07-25 Lsi Logic Corporation High voltage tolerant thin film transistor
US6573151B1 (en) * 2000-08-22 2003-06-03 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming zero marks
KR100450566B1 (ko) * 2001-12-24 2004-09-30 동부전자 주식회사 씨모오스형 트랜지스터 제조 방법
US6596604B1 (en) * 2002-07-22 2003-07-22 Atmel Corporation Method of preventing shift of alignment marks during rapid thermal processing
KR100515057B1 (ko) * 2003-01-10 2005-09-14 삼성전자주식회사 반도체 소자의 트렌치 소자분리막들 형성방법
US7435659B2 (en) * 2005-02-28 2008-10-14 Texas Instruments Incorporated Method for manufacturing a semiconductor device having an alignment feature formed using an N-type dopant and a wet oxidation process
JP3775508B1 (ja) * 2005-03-10 2006-05-17 株式会社リコー 半導体装置の製造方法及び半導体装置
KR100850121B1 (ko) * 2006-10-19 2008-08-04 동부일렉트로닉스 주식회사 얼라인 키를 이용한 반도체 소자의 웰 제조 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139921A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of semiconductor device
JPH01241158A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Toshiba Corp 半導体集積回路の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4599789A (en) * 1984-06-15 1986-07-15 Harris Corporation Process of making twin well VLSI CMOS
US4561170A (en) * 1984-07-02 1985-12-31 Texas Instruments Incorporated Method of making field-plate isolated CMOS devices
US4696092A (en) * 1984-07-02 1987-09-29 Texas Instruments Incorporated Method of making field-plate isolated CMOS devices
US4558508A (en) * 1984-10-15 1985-12-17 International Business Machines Corporation Process of making dual well CMOS semiconductor structure with aligned field-dopings using single masking step
US4584027A (en) * 1984-11-07 1986-04-22 Ncr Corporation Twin well single mask CMOS process
US4677739A (en) * 1984-11-29 1987-07-07 Texas Instruments Incorporated High density CMOS integrated circuit manufacturing process
JPS6246552A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US4767721A (en) * 1986-02-10 1988-08-30 Hughes Aircraft Company Double layer photoresist process for well self-align and ion implantation masking
US4929565A (en) * 1986-03-04 1990-05-29 Motorola, Inc. High/low doping profile for twin well process
US4889825A (en) * 1986-03-04 1989-12-26 Motorola, Inc. High/low doping profile for twin well process
JPH01161752A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Toshiba Corp 半導体装置製造方法
US4925806A (en) * 1988-03-17 1990-05-15 Northern Telecom Limited Method for making a doped well in a semiconductor substrate
US4951114A (en) * 1988-12-05 1990-08-21 Raytheon Company Complementary metal electrode semiconductor device
JPH0377377A (ja) * 1989-08-19 1991-04-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPH03129818A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US5132241A (en) * 1991-04-15 1992-07-21 Industrial Technology Research Institute Method of manufacturing minimum counterdoping in twin well process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139921A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Manufacture of semiconductor device
JPH01241158A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Toshiba Corp 半導体集積回路の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100554201B1 (ko) * 1999-03-29 2006-02-22 페어차일드코리아반도체 주식회사 씨디모스 제조방법
KR100480593B1 (ko) * 2002-01-04 2005-04-06 삼성전자주식회사 활성 영역 한정용 얼라인 키를 가지는 반도체 소자 및 그제조 방법
JP2007103472A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Corp 半導体集積回路装置及びその製造方法
US7943478B2 (en) 2005-09-30 2011-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device manufacturing method
JP4718961B2 (ja) * 2005-09-30 2011-07-06 株式会社東芝 半導体集積回路装置及びその製造方法
KR100734325B1 (ko) * 2006-07-14 2007-07-02 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
IT1259563B (it) 1996-03-20
US5252510A (en) 1993-10-12
ITTO920366A1 (it) 1993-10-28
KR920022383A (ko) 1992-12-19
KR940009997B1 (ko) 1994-10-19
JP2521611B2 (ja) 1996-08-07
ITTO920366A0 (it) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521611B2 (ja) ツインウェルを有するcmosの製造方法
US4554726A (en) CMOS Integrated circuit technology utilizing dual implantation of slow and fast diffusing donor ions to form the n-well
JP2006086519A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61242064A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
US5994190A (en) Semiconductor device with impurity layer as channel stopper immediately under silicon oxide film
JPH0240947A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0268930A (ja) 半導体装置の製造法
JPH0316150A (ja) 半導体素子の製造方法
KR0140658B1 (ko) 고집적 반도체 소자의 소자간 분리막 제조 방법
JPH02142117A (ja) 半導体集積回路の製造方法
KR100382551B1 (ko) 반도체 소자의 이중 딥 트렌치 형성 방법
JPH0479336A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10209450A (ja) 幅狭分離酸化膜プロセス
JP3064330B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6331124A (ja) 半導体装置の製造方法
KR890005197B1 (ko) 씨모오스 반도체장치의 제조방법
KR0172545B1 (ko) 반도체 소자의 소자분리막 제조방법
JPH05175441A (ja) 半導体装置,およびその製造方法
JPH01297837A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58149A (ja) 半導体装置
JPH04309226A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62106664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02177469A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0480927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH053210A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960220

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term