JPH05114428A - 大電流基板の製造方法 - Google Patents
大電流基板の製造方法Info
- Publication number
- JPH05114428A JPH05114428A JP3275146A JP27514691A JPH05114428A JP H05114428 A JPH05114428 A JP H05114428A JP 3275146 A JP3275146 A JP 3275146A JP 27514691 A JP27514691 A JP 27514691A JP H05114428 A JPH05114428 A JP H05114428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- printed circuit
- circuit board
- flange
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 9
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 3
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/325—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B19/00—Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
- F16B19/04—Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
- F16B19/08—Hollow rivets; Multi-part rivets
- F16B19/10—Hollow rivets; Multi-part rivets fastened by expanding mechanically
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/51—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
- H01R12/55—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
- H01R12/58—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/20—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
- H01R43/205—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve with a panel or printed circuit board
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/16—Fastening of connecting parts to base or case; Insulating connecting parts from base or case
- H01R9/20—Fastening by means of rivet or eyelet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7088—Arrangements for power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/06—Riveted connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10272—Busbars, i.e. thick metal bars mounted on the printed circuit board [PCB] as high-current conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10295—Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/4913—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
- Y10T29/49139—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by inserting component lead or terminal into base aperture
- Y10T29/4914—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by inserting component lead or terminal into base aperture with deforming of lead or terminal
- Y10T29/49142—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by inserting component lead or terminal into base aperture with deforming of lead or terminal including metal fusion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49147—Assembling terminal to base
- Y10T29/49149—Assembling terminal to base by metal fusion bonding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49147—Assembling terminal to base
- Y10T29/49151—Assembling terminal to base by deforming or shaping
- Y10T29/49153—Assembling terminal to base by deforming or shaping with shaping or forcing terminal into base aperture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
- Y10T29/49947—Assembling or joining by applying separate fastener
- Y10T29/49954—Fastener deformed after application
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
製造方法を得る。 【構成】 一面側でフランジで係止するようにファスナ
ーをプリント基板の貫通孔に挿入し、フランジと実質的
に同程度の外径を持つワッシャーをファスナーの他面側
に入れ、ファスナ−をカシメてワッシャーの外側にカシ
メ部を形成し、ワッシャーを介してカシメ部とフランジ
とによってプリント基板にファスナーを固定した。
Description
法に関し、例えばプリント基板に大電流回路を形成でき
るようにバスバーを設けた大電流基板装置などを製造す
るものに関する。
号公報に記載された従来の大電流回路を形成できるよう
にバスバーを用いた大電流基板、例えばプリント基板装
置を示す断面図である。図において、1はバスバーで、
例えば巾12mm、厚さ1.2mmの細長い銅板からな
り、2はファスナーで、導電性材料、例えば銅・黄銅等
で形成されている。4は回路部品3にねじ止めされてい
るリード端子で、先端付近にネジ穴4aを有している。
5はネジ、6はプリント基板である。
製造する手順について述べる。予めプリント基板6の定
められた位置にファスナー2の外径より0.1〜0.5
mm程度大きくなるように孔を開け、一面側でフランジ
で係止するようにファスナー2を挿入する。次に専用工
具によりカシメて、図に示したごとくカシメ部2aを形
成することによりプリント基板6に固定する。この後バ
スバー1の挿入孔をファスナー2の透孔に合わせ、ネジ
5によりリード端子4のナット部4aにねじ込む。これ
によりバスバー1と回路部品3とが固定され、プリント
基板6に取着し大電流基板が形成される。
図8(a),(b)は従来のファスナー2を示す断面図
で、図8(a)はカシメる前のカシメ部2aを示し、図
8(b)はプリント基板6に取り付けた後のカシメ部2
aを示している。ファスナー2は金属製の同一外径を有
する筒状体の先端に、この筒状体の外径よりも大きいフ
ランジ2bを備えている。この筒状体の板厚はフランジ
2b側より2段に形成されており、1段目は薄く、2段
目は1段目に比較して厚くなっている。一面側でフラン
ジ2bで係止するようにファスナー2をプリント基板6
の貫通孔に挿入し、専用工具を用いてファスナー2の両
端を中央側に押さえつける。すると1段目が外側に広が
ってカシメ部2aを形成し、プリント基板6に固定され
る。この様に従来の大電流基板では、ファスナー2をプ
リント基板6にカシメ部2aとフランジ2bにより固定
して、ファスナー2にバスバー1と回路部品3とをネジ
止めすることによって、各部が固定されるので機械的強
度に富むものとなる。
図である。図において、ファスナー2が挿入される穴に
はスルーホールとランド部分6aが設けられ、適宜印刷
回路がランド部分6aにつながった状態で形成されてい
る。また、バスバー1と回路部品3との取り付けはファ
スナー2の上部のネジ穴4aにネジ5により固定されて
いる。さらにバスバー1aがファスナー2の下端にフラ
ンジ2bによって固定されている。
造方法は以上のように構成されており、長期連続運転に
よる基板材料の経年変化が問題となる。上記のプリント
基板6はその材質が例えばガラスエポキシ樹脂である。
このため、長期にわたり大電流を通電し続けた場合、通
電部分の温度上昇によって、プリント基板6の全体ある
いは局所的な熱劣化が進み、エポキシ樹脂の劣化による
板厚の減少や、クリープ特性の低下等の問題が発生す
る。これらの現象はファスナー2とプリント基板6の固
着力を弱めたり、固着近傍のプリント基板6にデラミネ
ーション(層間剥離)やミーズリング(白化)を発生さ
せる原因となる。また、固着力が弱まることによってバ
スバー1及びバスバー1aとファスナー2との接触抵抗
が高くなり、電気的・熱的弊害が発生する。また、プリ
ント基板6上に印刷回路が付設されている場合には、ラ
ンド部分6aとファスナー2との接触抵抗が高くなり電
気的・熱的弊害が発生する。さらに、ファスナー2をプ
リント基板6に挿入して、両端を中央に押さえつけカシ
メてプリント基板6に固定する際に、ファスナー2の1
段目が外側に広がり、スルーホールとランド部分6aの
角の部分に局所的に力がかかつて、スルーホールとラン
ド部分6aの一部を破壊する恐れがある。加えて、カシ
メ部分2aの形状がアール状になっているために、固着
時の接触面が平面でなくフランジ2bとの固着力に違い
が生じ、その結果、カシメ後のプリント基板6が反る等
の問題があった。
るためになされたもので、長期連続運転によって基板材
料の熱劣化が進んでも、ファスナーと基板の固着力を弱
めたり、固着近傍のプリント基板にデラミネーションや
ミーズリングの発生を防止でき、接触抵抗の変化を極力
押さえることができる大電流基板の製造方法を提供する
ことを目的とする。また、ファスナーをカシメてプリン
ト基板に固定する際に生じるプリント基板の反りを防止
できる大電流基板の製造方法を提供することを目的とす
る。
る大電流基板の製造方法は、一面側でフランジで係止す
るようにファスナーをプリント基板の貫通孔に挿入し、
フランジと実質的に同程度の外径を持つワッシャーをフ
ァスナーの他面側に入れ、ファスナ−をカシメてワッシ
ャーの外側にカシメ部を形成し、ワッシャーを介してカ
シメ部とフランジとによって、プリント基板にファスナ
ーを固定することを特徴とするものである。
板の製造方法は、一面側でフランジで係止するようにフ
ァスナーをプリント基板及びバスバーの貫通孔に挿入
し、フランジと実質的に同程度の外径を持つワッシャー
をファスナーの他面側に入れ、ファスナ−をカシメてワ
ッシャーの外側にカシメ部を形成し、ワッシャーを介し
てカシメ部とフランジとによってプリント基板及びバス
バーにファスナーを固定することを特徴とするものであ
る。
板の製造方法は、請求項1、2に加えて、一面側でスプ
リングワッシャーを介してフランジで係止するようにフ
ァスナーをプリント基板の貫通孔に挿入することを特徴
とするものである。
板の製造方法は、プリント基板のランド部分に対向する
基板本体にクリームはんだを印刷しておき、一面側でフ
ランジで係止するようにファスナーをプリント基板の貫
通孔に挿入し、ファスナ−をカシメてプリント基板の他
面側にカシメ部を形成した後、クリームはんだを溶かし
て、プリント基板にファスナーを固定することを特徴と
するものである。
板の製造方法は、バスバーの一面において、ファスナー
のフランジと接触する部分にクリームはんだを印刷し、
バスバーの他面において、プリント基板のランド部分に
対向する部分にクリームはんだを印刷しておき、一面側
でフランジで係止するようにファスナーをバスバー及び
プリント基板の貫通孔に挿入し、ファスナ−をカシメて
プリント基板の他面側にカシメ部を形成し、クリ−ムは
んだを溶かして、プリント基板及びバスバーにファスナ
ーを固定することを特徴とするものである。
板の製造方法は、バスバーの一面において、ファスナー
のカシメ部分と接触する部分にクリームはんだを印刷し
ておき、バスバーの他面において、プリント基板のラン
ド部分に対向する部分にクリームはんだを印刷してお
き、一面側でフランジで係止するようにファスナーをプ
リント基板及びバスバーの貫通孔に挿入し、ファスナ−
をカシメてバスバーの外側にカシメ部を形成し、クリ−
ムはんだを溶かして、プリント基板及びバスバーにファ
スナーを固定することを特徴とするものである。
板の製造方法は、ファスナーの外側面にはんだメッキを
施し、一面側でフランジで係止するようにファスナーを
プリント基板の貫通孔に挿入し、ファスナ−をカシメて
プリント基板の他面側にカシメ部を形成し、ファスナー
とプリント基板のランド部分をはんだ付けして、プリン
ト基板にファスナーを固定することを特徴としたもので
ある。
基板の製造方法では、ワッシャーをファスナーに入れ
て、ワッシャーの外側上からカシメるので、プリント基
板上にファスナーを固定する時、接触面を平面にでき、
フランジとの固着力を均一にできる。
法は、請求項1と同様に、ワッシャーをファスナーに入
れて、ワッシャーの外側上からカシメるので、プリント
基板及びバスバー上にファスナーを固定する時、接触面
を平面にでき、フランジとの固着力を均一にできる。
法は、請求項1または請求項2の発明を実施すると共
に、フランジ側にスプリングワッシャーを入れるので、
熱劣化が進み、エポキシ樹脂の重量減少による板厚の減
少や、クリープ特性の低下等の問題が発生してもスプリ
ング効果により、ファスナーとプリント基板の固着力を
弱めるのを防止できる。
法は、プリント基板の回路形成時にランド部分の少なく
とも一部分にクリームはんだを印刷しておき、このクリ
ームはんだを溶かしてファスナーとランド部分を一体化
することによって、熱劣化による弊害を防止するもので
ある。
法は、請求項4と同様、バスバーの製作時にバスバーに
対して、ファスナーのフランジと接触する部分と、ラン
ド部分に対向する部分にクリームはんだを印刷してお
き、このクリームはんだを溶かしてファスナーとランド
部分を一体化することによって、熱劣化による弊害を防
止するものである。
方法は、バスバーの製作時にバスバーに対して、ファス
ナーのカシメ部と接触する部分と、ランド部分に対向す
る部分にクリームはんだを印刷しておき、このクリーム
はんだを溶かしてファスナーとランド部分を一体化する
ことによって、熱劣化による弊害を防止するものであ
る。
方法は、ファスナー製作時にファスナーにはんだメッキ
を施し、ファスナーとランド部分をはんだ付けして一体
化することによって、熱劣化による弊害を防止するもの
である。
製造方法によって得られた大電流基板を示す断面図であ
る。図において、従来と同様または相当のものには同一
の番号を付している。また、7aはワッシャーであり、
例えば、フランジ2bと同じ外形を持ち同質の材料のス
テンレスや鉄からなる。
係止するようにファスナー2をバスバー1とプリント基
板6の貫通孔に挿入する。次に、フランジ2bと実質的
に同程度の外径を持つワッシャー7aをファスナー2の
他面側に入れる。専用工具でワッシャー7aの外側から
カシメて、ワッシャー7aの外側にカシメ部2aを形成
し、ワッシャー7aを介してカシメ部2aとフランジ2
bとによって、バスバー1とプリント基板6にファスナ
ー2を固定する。
よってプリント基板6にかかる圧力は、フランジ2bと
ワッシャー7aの形状が同じために、接触面積が平行か
つ均一となる。従って、従来のようにファスナー2をプ
リント基板6に固定する際、ファスナー2の1段目が外
側に広がりスルーホールとランド部分6aの角の部分に
局所的に力がかかって、スルーホールとランド部分6a
の一部を破壊するのを防止できる。また、カシメ部2a
の形状がアール状になっているため、固着時の接触面が
平面でなくフランジ2bとの固着力に違いが生じ、その
結果、カシメ後のプリント基板6が反る等の問題が防止
できる。
2を用いて説明する。この実施例2は実施例1に加え
て、フランジ2b側にワッシャー7aと同じ外形及び厚
さを持つスプリングワッシャー7bを入れて、ワッシャ
ー7aの外側にカシメ部2aを形成し、プリント基板6
上にファスナー2あるいはバスバー1を固定するように
した。スプリングワッシャー7bは、例えば鉄やステン
レスでばね状に形成されている。従って、熱劣化が進
み、エポキシ樹脂の重量減少による板厚の減少や、クリ
ープ特性の低下等の問題が発生してもスプリングワッシ
ャー7bのスプリングが働き、ファスナー2とプリント
基板6の固着力を保持できる。
て説明する。この実施例において、プリント基板6の回
路形成時に、ランド部分6aの少なくとも一部分にクリ
ームはんだ7cを印刷しておく。このクリームはんだ7
cは、例えばランド部分6aの径に合わせて印刷してお
き、外側のファスナー2にカシメ部2bを形成する。通
常の基板の製造工程において、電子部品を実装する時に
はんだ付け工程としていわゆるリフローソルダリングを
行う。従って、例えばこのリフローソルダリング時に2
00度以上で加熱することによりクリームはんだ7cを
溶かせば、ファスナー2とランド部分6aを一体化でき
る。この実施例でははんだによってファスナー2とラン
ド部分6aとが一体化されているので、熱劣化による板
厚の減少や、弊害を防止することができる。
ものでは、バスバー1がファスナー2のカシメ部2aと
フランジ2bの間に固定されるものを示したが、図7に
示す従来例にこの発明を適用する場合は、バスバー1は
カシメ部2aの外側に固定されることになる。
て説明する。この実施例では、バスバー1の製作時に、
バスバー1の一面において、ファスナー2のフランジ2
bと接触する穴の周囲の面にクリームはんだ7dを印刷
し、他面側にはランド部分6aに対向する部分に合わせ
てクリームはんだ7dを印刷しておく。一面側でフラン
ジ2bで係止するようにファスナー2をバスバー1及び
プリント基板6の貫通孔に挿入する。次に、ファスナ−
2をカシメてプリント基板6の他面側にカシメ部2aを
形成する。この後、上記実施例と同様、リフローソルダ
リング時にクリームはんだ7dを溶かして、ファスナー
2とランド部分6aとを一体化する。上記と同様ファス
ナー2とバスバー1およびランド部分6aが一体化され
ているので、熱劣化による板厚の減少や、弊害を防止す
ることができる。
いて説明する。この実施例では、バスバー1の製作時
に、バスバー1に対して、ファスナー2が挿入されカシ
メ2a部と接触する穴の周囲の面にクリームはんだ7e
を印刷しておく。バスバー1の他面にはランド部分6a
に対向する部分に、ランド径に合わせてクリームはんだ
7eを印刷しておく。一面側でフランジで係止するよう
にファスナー2をプリント基板6及びバスバー1の貫通
孔に挿入し、ファスナ−2をカシメる。バスバー1の外
側にカシメ部2aを形成後、クリ−ムはんだ7eを溶か
してファスナー2とランド部分6aを一体化する。実施
例3と同様にリフローソルダリングを行なう時にクリ−
ムはんだ7eを溶かして、ファスナー2とバスバー1及
びランド部分6aを一体化すれば効率よく、熱劣化によ
る板厚の減少や弊害を防止することができる。実施例4
及び実施例5では、ランド径に合わせてクリームはんだ
7eを印刷しておいたが、ランド径に合わせなくてもよ
く、ランド部分6aに対向する部分の少なくとも一部に
印刷しておけばよい。
説明する。この実施例6では、ファスナー2を製作する
時に、ファスナー2にはんだメッキ7fを施し、一面側
でフランジ2bで係止するようにファスナー2をプリン
ト基板6の貫通孔に挿入し、ファスナ−2をカシメてプ
リント基板6の他面側にカシメ部2aを形成する。ファ
スナー2をカシメた後、フローソルダリング時にファス
ナー2とランド部分6aをはんだ付けし、一体化する。
ファスナー2とランド部分6aが一体化されているの
で、熱劣化による板厚の減少や弊害を防止することがで
きる。
ば、一面側でフランジで係止するようにファスナーをプ
リント基板の貫通孔に挿入し、フランジと実質的に同程
度の外径を持つワッシャーをファスナーの他面側に入
れ、ファスナ−をカシメてワッシャーの外側にカシメ部
を形成し、ワッシャーを介してカシメ部とフランジとに
よってプリント基板にファスナーを固定したので、ファ
スナーをカシメてプリント基板に固定する際に生じるプ
リント基板の反りを防止できる固着時の接触面を平面に
でき、フランジ部との固着力を均一にできる大電流基板
の製造方法が得られる効果がある。
フランジで係止するようにファスナーをプリント基板及
びバスバーの貫通孔に挿入し、フランジと実質的に同程
度の外径を持つワッシャーをファスナーの他面側に入
れ、ファスナ−をカシメてワッシャーの外側にカシメ部
を形成し、ワッシャーを介してカシメ部とフランジとに
よってプリント基板及びバスバーにファスナーを固定し
たので、上記請求項1と同様の効果がある。
1、または請求項2に加えて、一面側でスプリングワッ
シャーを介してフランジで係止するようにファスナーを
プリント基板の貫通孔に挿入するようにしたので、請求
項1の効果に加えて、熱劣化が進んでも、スプリング効
果により、ファスナ−とプリント基板との固着力が弱ま
るのを防止できる大電流基板の製造方法が得られる効果
がある。
基板のランド部分の少なくとも一部分にクリームはんだ
を印刷しておき、一面側でフランジで係止するようにフ
ァスナーをプリント基板の貫通孔に挿入し、ファスナ−
をカシメてプリント基板の他面側にカシメ部を形成し、
クリームはんだを溶かして、プリント基板にファスナー
を固定したので、プリント基板とファスナーを一体化で
き、熱劣化による弊害を防止できる大電流基板の製造方
法が得られる効果がある。
の一面の、ファスナーのフランジと接触する部分にクリ
ームはんだを印刷しておき、バスバーの他面の、プリン
ト基板のランド部分に対向する部分にクリームはんだを
印刷しておき、一面側でフランジで係止するようにファ
スナーをバスバー及びプリント基板の貫通孔に挿入し
て、ファスナ−をカシメてプリント基板の他面側にカシ
メ部を形成し、クリ−ムはんだを溶かして、プリント基
板及びバスバーにファスナーを固定したので、プリント
基板とファスナーを一体化でき、熱劣化による弊害を防
止できる大電流基板の製造方法が得られる効果がある。
の一面の、ファスナーのカシメ部分と接触する部分にク
リームはんだを印刷しておき、バスバーの他面の、プリ
ント基板のランド部分に対向する部分にクリームはんだ
を印刷しておき、一面側でフランジで係止するようにフ
ァスナーをプリント基板及びバスバーの貫通孔に挿入
し、ファスナ−をカシメてバスバーの外側にカシメ部を
形成し、クリ−ムはんだを溶かして、プリント基板及び
バスバーにファスナーを固定したので、プリント基板と
ファスナーを一体化でき、熱劣化による弊害を防止でき
る大電流基板の製造方法が得られる効果がある。
ーの外側面にはんだメッキを施しておき、一面側でフラ
ンジで係止するようにファスナーをプリント基板の貫通
孔に挿入し、ファスナ−をカシメてプリント基板の他面
側にカシメ部を形成し、ファスナーとプリント基板のラ
ンド部分をはんだ付けして、プリント基板にファスナー
を固定したので、プリント基板とファスナーを一体化で
き、熱劣化による弊害を防止できる大電流基板の製造方
法が得られる効果がある。
法を示す断面図である。
法を示す断面図である。
法を示す断面図である。
法を示す断面図である。
法を示す断面図である。
法を示す断面図である。
たプリント基板装置を示す断面図である。
ーを示す断面図である。
の例を示す断面図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 一面側でフランジで係止するようにファ
スナーをプリント基板の貫通孔に挿入し、上記フランジ
と実質的に同程度の外径を持つワッシャーを上記ファス
ナーの他面側に入れ、上記ファスナ−をカシメて上記ワ
ッシャーの外側にカシメ部を形成し、上記ワッシャーを
介して上記カシメ部とフランジとによって上記プリント
基板に上記ファスナーを固定することを特徴とする大電
流基板の製造方法。 - 【請求項2】 一面側でフランジで係止するようにファ
スナーをプリント基板及びバスバーの貫通孔に挿入し、
上記フランジと実質的に同程度の外径を持つワッシャー
を上記ファスナーの他面側に入れ、上記ファスナ−をカ
シメて上記ワッシャーの外側にカシメ部を形成し、上記
ワッシャーを介して上記カシメ部とフランジとによって
上記プリント基板及び上記バスバーに上記ファスナーを
固定することを特徴とする大電流基板の製造方法。 - 【請求項3】 一面側でスプリングワッシャーを介して
フランジで係止するようにファスナーをプリント基板の
貫通孔に挿入するようにしたことを特徴とする請求項第
1項または第2項記載の大電流基板の製造方法。 - 【請求項4】 プリント基板のランド部分の少なくとも
一部分にクリームはんだを印刷しておき、一面側でフラ
ンジで係止するようにファスナーをプリント基板の貫通
孔に挿入し、上記ファスナ−をカシメて上記プリント基
板の他面側にカシメ部を形成し、上記クリームはんだを
溶かして、上記プリント基板に上記ファスナーを固定す
ることを特徴とする大電流基板の製造方法。 - 【請求項5】 バスバーの一面の、ファスナーのフラン
ジと接触する部分にクリームはんだを印刷しておき、上
記バスバーの他面の、プリント基板のランド部分に対向
する部分にクリームはんだを印刷しておき、一面側で上
記フランジで係止するように上記ファスナーを上記バス
バー及び上記プリント基板の貫通孔に挿入し、上記ファ
スナ−をカシメて上記プリント基板の他面側にカシメ部
を形成し、上記クリ−ムはんだを溶かして、上記プリン
ト基板及び上記バスバーに上記ファスナーを固定するこ
とを特徴とする大電流基板の製造方法。 - 【請求項6】 バスバーの一面の、ファスナーのカシメ
部分と接触する部分にクリームはんだを印刷しておき、
上記バスバーの他面の、プリント基板のランド部分に対
向する部分にクリームはんだを印刷しておき、一面側で
フランジで係止するように上記ファスナーを上記プリン
ト基板及び上記バスバーの貫通孔に挿入し、上記ファス
ナ−をカシメて上記バスバーの外側にカシメ部を形成
し、上記クリ−ムはんだを溶かして、上記プリント基板
及び上記バスバーに上記ファスナーを固定することを特
徴とする大電流基板の製造方法。 - 【請求項7】 ファスナーの外側面にはんだメッキを施
しておき、一面側でフランジで係止するように上記ファ
スナーをプリント基板の貫通孔に挿入し、上記ファスナ
−をカシメて上記プリント基板の他面側にカシメ部を形
成し、上記ファスナーと上記プリント基板のランド部分
をはんだ付けして、上記プリント基板に上記ファスナー
を固定することを特徴とする大電流基板の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3275146A JP2827621B2 (ja) | 1991-10-23 | 1991-10-23 | 大電流基板及びその製造方法 |
US07/924,142 US5263247A (en) | 1991-10-23 | 1992-08-03 | Method of fastening a busbar to a large-current printed circuit board |
US08/072,154 US5381598A (en) | 1991-10-23 | 1993-06-04 | Method of preparing a large-current printed circuit board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3275146A JP2827621B2 (ja) | 1991-10-23 | 1991-10-23 | 大電流基板及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06838698A Division JP3201336B2 (ja) | 1998-03-18 | 1998-03-18 | 大電流基板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05114428A true JPH05114428A (ja) | 1993-05-07 |
JP2827621B2 JP2827621B2 (ja) | 1998-11-25 |
Family
ID=17551325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3275146A Expired - Lifetime JP2827621B2 (ja) | 1991-10-23 | 1991-10-23 | 大電流基板及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5263247A (ja) |
JP (1) | JP2827621B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008160156A (ja) * | 2004-03-31 | 2008-07-10 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 回路基板の製造方法 |
JP2014166112A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Minebea Co Ltd | ブラシレスモータ |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5369871A (en) * | 1992-12-18 | 1994-12-06 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Device for fixing bus bars to insulating board |
US5566432A (en) * | 1993-08-09 | 1996-10-22 | Orscheln Company | Apparatus for terminating wire or other elongated generally rigid elements |
FR2719183B1 (fr) * | 1994-04-25 | 1996-07-12 | Peugeot | Procédé de fabrication d'un circuit électronique de puissance et circuit électronique obtenu par ce procédé. |
GB2299843B (en) * | 1995-04-10 | 1998-08-12 | Emhart Inc | Rivet |
KR100208182B1 (ko) * | 1995-09-05 | 1999-07-15 | 구자홍 | 무정류자 전동기 |
US5963432A (en) * | 1997-02-14 | 1999-10-05 | Datex-Ohmeda, Inc. | Standoff with keyhole mount for stacking printed circuit boards |
JP4110593B2 (ja) * | 1997-05-19 | 2008-07-02 | ソニー株式会社 | 信号記録方法及び信号記録装置 |
US6507998B1 (en) * | 1998-03-05 | 2003-01-21 | Tektronix, Inc. | Method of mounting an electrical receptacle on a substrate |
JP3261098B2 (ja) * | 1998-06-16 | 2002-02-25 | 株式会社アルテクス | 端子と帯導体とより成る接続体、及び、端子と帯導体との接続方法 |
US7028389B2 (en) * | 2002-08-26 | 2006-04-18 | Inventec Corporation | Fixing device for printed circuit boards |
DE102004026061B4 (de) * | 2004-05-25 | 2009-09-10 | Danfoss Silicon Power Gmbh | Leistungshalbleitermodul und Verfahren zum Kühlen eines Leistungshalbleitermoduls |
EP1767077A1 (en) * | 2004-06-18 | 2007-03-28 | Danfoss A/S | A box for electronic components |
DE102004030443A1 (de) * | 2004-06-24 | 2006-01-19 | Robert Bosch Gmbh | Steuergerät |
JP2007245198A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Hino Motors Ltd | 材料の接合方法 |
JP5094140B2 (ja) * | 2006-11-09 | 2012-12-12 | 日野自動車株式会社 | 部材接合構造 |
US20080146092A1 (en) * | 2006-12-14 | 2008-06-19 | William Fillmore Taylor | Printed circuit board connection |
JP4972417B2 (ja) * | 2006-12-15 | 2012-07-11 | 日野自動車株式会社 | 部材接合方法及び構造 |
US7957156B2 (en) * | 2007-08-06 | 2011-06-07 | Lear Corporation | Busbar circuit board assembly |
FR2924370B1 (fr) * | 2007-12-04 | 2010-04-09 | Bollhoff Otalu Sa | Procede de sertissage d'un insert dans un support a deux panneaux superposes et ecrou noye a sertir |
KR101110413B1 (ko) * | 2008-01-30 | 2012-03-09 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 단자접합구조 및 단자접합방법 |
GB2501667B (en) * | 2011-11-04 | 2016-03-09 | Control Tech Ltd | Earth busbar |
DE102014006360B4 (de) * | 2014-04-30 | 2019-03-07 | Ellenberger & Poensgen Gmbh | Elektrische Schaltung |
JP6443632B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2018-12-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 回路構成体、及び電気接続箱 |
DE102016002821A1 (de) * | 2016-03-05 | 2017-09-07 | Wabco Gmbh | Schaltkreis einer elektronischen Steuereinheit |
DE102016110742A1 (de) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Epcos Ag | Filterbauelement zur Filterung eines Störsignals |
TW201801592A (zh) * | 2016-06-20 | 2018-01-01 | 台達電子工業股份有限公司 | 電子裝置 |
JP6718603B2 (ja) * | 2016-10-11 | 2020-07-08 | 株式会社東海理化電機製作所 | 接続構造体及びタッチセンサ |
FR3084972B1 (fr) * | 2018-08-13 | 2021-12-10 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Ensemble electrique |
DE102019103004B4 (de) * | 2019-02-07 | 2020-10-01 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und System zu einer Anbindung einer Stromzuführung an leistungselektronische Leiterplatten |
EP3745827A1 (en) * | 2019-05-31 | 2020-12-02 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Structure and mechanism for electrically-connecting an external-conductor |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2779998A (en) * | 1952-01-30 | 1957-02-05 | Lockheed Aircraft Corp | Method of forming a mechanical and electrical connection |
US2777998A (en) * | 1952-09-11 | 1957-01-15 | Gen Electric | Electrical wave filter |
US2941179A (en) * | 1956-09-25 | 1960-06-14 | United Carr Fastener Corp | Terminal grounding strap |
US3493919A (en) * | 1967-07-31 | 1970-02-03 | Westinghouse Electric Corp | Bar stock blade terminal |
US4026840A (en) * | 1975-06-09 | 1977-05-31 | Air Products And Chemicals, Inc. | Hydroxyalkyl tertiary amine catalysts for isocyanate reactions |
US4086840A (en) * | 1977-01-24 | 1978-05-02 | Kurlander Robert A | Hollow wall fastener |
JPS5577882A (en) * | 1978-12-04 | 1980-06-12 | Taiwa Noki Kk | Bulb treating device |
US4247981A (en) * | 1979-06-18 | 1981-02-03 | Western Electric Company, Inc. | Methods of assembling interconnect members with printed circuit boards |
US4570338A (en) * | 1982-09-20 | 1986-02-18 | At&T Technologies, Inc. | Methods of forming a screw terminal |
JPS60151186A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-09 | Iseki & Co Ltd | トラクタの安全フレ−ム取付装置 |
JPH01241346A (ja) * | 1988-03-19 | 1989-09-26 | Johnan Seisakusho Co Ltd | カシメ方法 |
JPH0245666A (ja) * | 1988-08-03 | 1990-02-15 | Walbro Far East Inc | 微流量ポンプ |
US5041015A (en) * | 1990-03-30 | 1991-08-20 | Cal Flex, Inc. | Electrical jumper assembly |
US5065283A (en) * | 1990-06-12 | 1991-11-12 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Printed circuit board with busbar interconnections |
-
1991
- 1991-10-23 JP JP3275146A patent/JP2827621B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-08-03 US US07/924,142 patent/US5263247A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-06-04 US US08/072,154 patent/US5381598A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008160156A (ja) * | 2004-03-31 | 2008-07-10 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 回路基板の製造方法 |
JP4719759B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2011-07-06 | 三菱電線工業株式会社 | 回路基板の製造方法 |
JP2014166112A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Minebea Co Ltd | ブラシレスモータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2827621B2 (ja) | 1998-11-25 |
US5263247A (en) | 1993-11-23 |
US5381598A (en) | 1995-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05114428A (ja) | 大電流基板の製造方法 | |
US4818823A (en) | Adhesive component means for attaching electrical components to conductors | |
JP2000082636A (ja) | セラミック電子部品 | |
US5823801A (en) | Electrical connector having thin contacts with surface mount edges | |
JP3201336B2 (ja) | 大電流基板及びその製造方法 | |
JPH09205264A (ja) | 実装基板、当該実装基板の製造方法および当該実装基板に使用する回路基板 | |
CN107911952B (zh) | 一种电力电子元器件与印刷电路板的连接方法 | |
JPH0529173A (ja) | 電子部品 | |
JP2001035751A (ja) | 電子部品 | |
JPH0897530A (ja) | 電子部品搭載用基板及びその製造方法 | |
JPS6236371B2 (ja) | ||
JP2546613Y2 (ja) | チップ形コンデンサ | |
JP2703861B2 (ja) | 耐ストレスチップ部品及びその実装方法 | |
JPH0716090B2 (ja) | 大電流基板装置 | |
JP3022301B2 (ja) | 電力制御装置 | |
JPH1056243A (ja) | 回路基板 | |
JPH0777285B2 (ja) | 大電流基板装置 | |
JPS6123642B2 (ja) | ||
JP2584115B2 (ja) | パワー回路配線用プリント基板 | |
JP2679365B2 (ja) | 表裏箔接続部品 | |
EP0851723A1 (en) | Method for mounting electronic parts | |
JPH02205386A (ja) | 基板装置 | |
JPH05191010A (ja) | 大電流回路基板 | |
JPH02226789A (ja) | プリント基板装置 | |
JPH08162745A (ja) | 電子部品の固定端子構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110918 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110918 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 14 |