JPH0510368B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0510368B2 JPH0510368B2 JP59259850A JP25985084A JPH0510368B2 JP H0510368 B2 JPH0510368 B2 JP H0510368B2 JP 59259850 A JP59259850 A JP 59259850A JP 25985084 A JP25985084 A JP 25985084A JP H0510368 B2 JPH0510368 B2 JP H0510368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urea
- formaldehyde
- adjust
- value
- molar ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 139
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 45
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 45
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 17
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 29
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 17
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- -1 methylol groups Chemical group 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N N-(hydroxymethyl)urea Chemical compound NC(=O)NCO VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011093 chipboard Substances 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 231100000206 health hazard Toxicity 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G12/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
- C08G12/02—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
- C08G12/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds
- C08G12/10—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds with acyclic compounds having the moiety X=C(—N<)2 in which X is O, S or —N
- C08G12/12—Ureas; Thioureas
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
この発明は、尿素に対するホルムアルデヒドの
モル比が極めて低い尿素−ホルムアルデヒド樹脂
の製造法に関するものである。 〔従来の技術および発明の目的〕 従来の尿素ホルムアルデヒド樹脂は通常2段階
で製造されている。尿素とホルムアルデヒドは、
中性または微アルカリ性条件下で、ホルムアルデ
ヒドの対尿素モル比を2:1またはそれ以上にし
て混合される。混合物は、メチロール尿素を確実
に生成させるために、ほぼ還流温度まで加熱す
る。次いで、得られた溶液をPH範囲6.5−5.0に調
節し、還流温度(90−95℃)に加熱する。縮合
を、所望の縮合度が達成されるまで続行する。重
合の進行は下記現象により監視することができ
る。 (イ) まず、冷却時に溶液中に白色固体沈殿が生成
する。 (ロ) 重合の進行に伴ない、沈殿生成温度が低下
し、遂には縮合生成物が室温では沈殿しない時
点に達する。反応生成物は冷水に完全に可溶で
ある。 (ハ) さらに重合させると、溶液の粘度が増し、水
に対する包容力が減少し、シロツプ状物が不溶
性の不可逆ゲルを生成する方向に向かう。 ゲル化時点、すなわち生産者によつて異なる所
望の重合度に達する前に、シロツプ状物が微アル
カリ性になるまでアルカリを加えることにより反
応を抑制する。最終的なホルムアルデヒドの対尿
素モル比を1.5:1またはそれ以上にするに充分
な尿素を、水の真空蒸発の直前もしくは直後にシ
ロツプ状物に混合するか、または尿素の一部を水
の真空蒸発による除去前に加え残りを除去後に加
える。次いで生成物を約20℃に冷却し翌日の使用
に備える。 この発明の目的は、特にベニヤ板(合板)およ
びパーテイクルボードの製造中における、樹脂取
扱者に対する健康上の危険性を除くために、遊離
ホルムアルデヒド含量が極めて低い尿素−ホルム
アルデヒド樹脂を提供するにある。 この発明の別の目的は、ホルムアルデヒドの放
出が極めて低く、したがつて最終使用者に対する
健康害毒源の問題を起さず、しかも製造したパネ
ルの性質に関してあらゆる要求を満足する。パー
テイクルボードまたはベニヤ板タイプのパネルの
製造における結合剤(バインダー)として用いる
に適した尿素−ホルムアルデヒド樹脂を提供する
にある。 この発明のさらに別の目的は、上記の性質に加
えて、20℃において、4週間の貯蔵安定性と短か
い硬化時間を有し(これは反応性であることを意
味する)、パーテイクルボードおよびベニヤ板タ
イプのパネルの製造における普通の使用量で使用
できる尿素−ホルムアルデヒド樹脂を提供するに
ある。 通常2段階で製造されている従来の樹脂は、ホ
ルムアルデヒドの対尿素モル比がかなり高く
(1.25またはそれ以上)、遊離ホルムアルデヒド含
量がかなり高かつた。この発明の方法は、1つの
連続操作中で尿素を3つまたはそれ以上の部分に
分けて加えるものであるが、この方法はホルムア
ルデヒドの対尿素モル比が極めて低く(1.0:1.0
−1.15:1.0)、遊離ホルムアルデヒド濃度が極め
て低い尿素−ホルムアルデヒド樹脂をもたらす。
このような樹脂は、ホルムアルデヒドの放出が極
めて低いパーテイクルボードおよびベニヤ板タイ
プパネルの製造用結合剤として用いるに適する。 この発明の方法は、従来の尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂の使用による健康上の害毒であつて、そ
の使用により工場におけるベニヤ板およびパーテ
イクルボードの製造中に樹脂からの遊離ホルムア
ルデヒドの高度放出に労働者を恆常的にさらし、
その樹脂を用いて製造したパネルからの遊離ホル
ムアルデヒドの高度放出に家庭、オフイス等の最
終使用者を恆常的にさらす樹脂の害毒を除去する
ものである。 特定反応条件は、メチロール基、メチレン結
合、メチレン・エーテル結合および分子量並びに
分子量分布の点で、生成する樹脂の構造特性に影
響を与える。 中性または緩和なアルカリ性条件下においてホ
ルムアルデヒドの対尿素モル比がそれぞれ1.0:
1.0または2:1の場合に、モノメチロール尿素
およびジメチロール尿素が優先的に生成すること
が知られている。希酸溶液中では、メチロール尿
素のメチロール基およびアミド基は縮合反応して
メチレン結合を形成する。また弱酸性媒質(PH=
4〜7)では、メチロール基は互いに反応してメ
チレン・エーテル結合を形成する。 架橋結合前の尿素−ホルムアルデヒド樹脂の一
般構造は下記の式で示すことができる。 (式中、Rは水素またはメチロール基、nは重合
度を示す) Rが水素の場合、重合度の増加は樹脂の水混和
性を減少させ、樹脂の硬化時間を延長する。他
方、Rがメチロール基(−CH2OH)の場合、樹
脂のコロイド安定性と水混和性は重合度が増すと
著しく改善され、このような樹脂は比較的短かい
硬化時間を有する。強度、粘着力および接着力の
ような物理特性を良好にするには高重合度が必要
とされる。 良好な安定性、分散性および接着性を有し同時
に遊離ホルムアルデヒド含量が低い尿素−ホルム
アルデヒド樹脂を製造するために、種々の方法が
提案されて来た。しかし、所望の性質の最適な釣
合は通常得られなかつた。例えば、ホルムアルデ
ヒドの対尿素低モル比の使用は低ホルムアルデヒ
ド含量の樹脂をもたらすが、安定性が悪く硬化時
間(setting time)の長いものとなる。 この発明は、従来技術の欠点を克服するもので
ある。この発明の方法によると、ホルムアルデヒ
ドの対尿素モル比が低く、遊離ホルムアルデヒド
濃度が低く、かつコロイド安定性が良好で硬化性
が比較的高い尿素−ホルムアルデヒド樹脂が得ら
れる。さらに、この発明により得られる樹脂は、
パーテイクルボードおよびベニヤ板タイプのパネ
ルの製造に際し良好な接着特性を示す。 〔発明の構成〕 この発明の方法は、下記事項 (a)尿素とホルムアルデヒドを、尿素対ホルムア
ルデヒドのモル比約1.0:2.0で混合し、混合物を
アルカリ性条件下で80ないし85℃の温度に加熱し
(b)、次いでPHを7.0ないし7.4の範囲の値に調節
し、混合物を同温度で30分間縮合させ、(c)次いで
PHを4.8ないし5.8の範囲の値に調節し、酸性条件
下同温度で粘度が15ないし50mPa・秒の値に達
するまで縮合を継続し、(d)尿素を加えることによ
り尿素対ホルムアルデヒドのモル比を1.7:1.70
ないし1.0:1.9の範囲の値に調節し、酸性条件下
同温度で粘度が35ないし80mPa・秒の値に達す
るまで縮合を継続し、(e)次いでPHを5.8ないし6.5
の範囲の値に調節し、尿素を加えることにより尿
素対ホルムアルデヒドの最終モル比を1.0:1.0な
いし1.0:1.30好ましくは1:1.105ないし1:
1.12の範囲の値に調節し、その後縮合物の温度を
降下をさせ、(f)温度が50℃より下に降下したとき
最終PHを7.0ないし8.0の範囲の値に調節するこ
と、 を特徴とするものである。 この発明の方法は次のように実施される。 第1段階では、既知量のホルマリンを希水酸化
ナトリウム溶液でPH7.2ないし7.6に調節し、ホル
ムアルデヒド対尿素のモル比が2.0:1.0になるよ
うに尿素と混合する。得られた溶液を80〜85℃の
温度に加熱する。この温度範囲が達成されると直
ちに、反応混合物のPHを7.0ないし7.4の範囲の値
に調節し、同温度で20ないし40分間反応を行な
う。次いで反応混合物を、ぎ酸溶液によりPH4.8
ないし5.8の酸性にし、この間温度はまだ80〜85
℃に保つ。縮合反応を、ブルツクフイールド粘度
計(スピンドルNo.1)で測定した粘度が15−
35mPa・秒になるまでこの温度で続行する。 この方法の第2段階では、さらに尿素を導入し
てホルムアルデヒドの対尿素合計モル比を1.70:
1.0−1.90:1.0にする。縮合を、65℃で測定した
ブルツクフイールド粘度が35−80mPa・秒の範
囲になるまで、同条件下で続行する。所望の粘度
が達成されると、反応混合物のPH値を希水酸化ナ
トリウムで5.8−6.5に調節する。 第3段階では、総ホルムアルデヒド対総尿素の
最終モル比を尿素の添加により1.0:1.0ないし
1.30:1.0に調節する。加熱をやめ、混合物をさ
らに20ないし30分間撹拌する。反応混合物を60℃
附近に冷却する。 樹脂混合物を54−57℃で真空蒸発させて固体分
66%にし、次いで40℃より低温に冷却する。この
温度で、樹脂のPHを最終的に7.4に調節する。生
成物は20℃附近の温度で貯蔵するのが最もよい。
これは翌日に使用できる。 使用する反応器には撹拌器を付設する。反応混
合物は縮合中連続撹拌する。 〔効果〕 この発明によつて製造した樹脂は、ホルムアル
デヒドの対尿素モル比が極めて低く、公知技術で
知られたすべての安定な樹脂より低いという特徴
を有する。ホルムアルデヒド対尿素のモル比が
1.0:1.0という低モル比のものも製造できる。こ
のような極めて低いモル比にも拘らず、樹脂は充
分な時間安定であり、その硬化時間は比較的短か
い。最も重要な特性は、この発明の方法で製造し
た樹脂は遊離ホルムアルデヒド濃度が0.15%かそ
れより低いという、従来になかつた値をもつこと
である。 従来のホルムアルデヒドの対尿素モル比が低い
樹脂は安定性の悪さと反応性の悪さに悩まされて
いたから、この発明の方法は尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂技術における大きな変化である。 この発明の方法により製造した樹脂を用いて作
つたチツプボードおよびベニヤ板等のパネルは、
良好な機械的特性と耐水性を有する。さらに、こ
のようなパネルは遊離ホルムアルデヒド含量が
DIN規格E1=10mg/ボード100gより低い。 〔実施例〕 以下、この発明を実施例により説明する。 実施例 1 撹拌器を備えた反応器を用いる。反応混合物は
縮合中撹拌しつづける。 40%ホルマリン2500Kgを反応器に加え、定常撹
拌下40%水酸化ナトリウム溶液で中和してPH7.4
にする。尿素1000Kgを加え、次いで混合物を82−
83℃の温度に加熱する。この温度で、PHを7.2に
調節する。縮合を、上記条件下で30分間行なう。
その後、ぎ酸溶液でPHを5.4に調節する。65℃に
おいてブルツクフイールド粘度計(スピンドルNo.
1)で測定した反応混合物の粘度が28mPa・秒
になるまで同温度で縮合を続行する。 2回目の尿素1000Kgを直ちに加える。反応混合
物のブルツクフイールド粘度(スピンドルNo.1)
が65℃で測定して約68mPa・秒になるまで同温
度で縮合を続ける。次いで反応混合物のPHを40%
水酸化ナトリウム溶液の添加により6.1に調節す
る。 3回目の尿素640Kgを加え、総ホルムアルデヒ
ド対総尿素の最終モル比を1.15:1にする。加熱
を停止し、縮合の最終段階を撹拌のみで25分間行
なう。この終点において、反応混合物の温度は60
℃に下る。 反応混合物を不完全減圧下54−57℃で蒸発させ
て固体分65.8%にする。次いで約38℃に冷却し、
最終PHを40%水酸化ナトリウム溶液の添加により
7.1に調節する。生成物は約20℃で貯蔵する。 実施例 2 撹拌器を備えた反応器中で、まず40%ホルマリ
ン2500Kgを定常撹拌下40%水酸化ナトリウム溶液
で中和してPH7.4にする。次いで尿素1000Kgを加
え、混合物を85℃に加熱する。この温度で、PHを
7.1に調節し、反応混合物を30分間縮合させる。
その後、ぎ酸溶液でPHを4.8に調節する。65℃で
測定した反応混合物のブルツクフイールド粘度
(スピンドルNo.1)が24mPa・秒になるまで縮合
を続ける。 次いで、2回目の尿素110Kgを加える。65℃で
測定した反応混合物のブルツクフイールド粘度
(スピンドルNo.1)が約40mPa・秒になるまで縮
合を続ける。この段階で、40%水酸化ナトリウム
溶液でPHを5.8に調節する。 3回目の尿素223Kgを加え、その間反応温度を
85℃に維持する。65℃で測定した反応混合物のブ
ルツクフイールド粘度(スピンドルNo.1)が約
50mPa・秒になるまで縮合を続ける。40%水酸
化ナトリウム溶液によりPHを6.2に調節する。次
いで加熱を停止する。 4回目の尿素467Kgを加えて総ホルムアルデヒ
ド対総尿素の最終モル比を1.10:1にする。温度
を20分間自由降下させる。反応混合物を約35℃に
冷却し、次いで40%水酸化ナトリウム溶液でPHを
7.2に調節する。得られた最終樹脂を20℃に冷却
し、同温度で貯蔵する。この樹脂は、脱水が起つ
ていないのでベニヤ板の製造に適する。 上記の縮合中反応混合物は撹拌しつづける。 実施例1および2で得られた尿素−ホルムアル
デヒド樹脂の性質を第1表に示す。遊離ホルムア
ルデヒド濃度はスルフアイト法で測定した。両樹
脂共、その値は0.15%より低かつた。
モル比が極めて低い尿素−ホルムアルデヒド樹脂
の製造法に関するものである。 〔従来の技術および発明の目的〕 従来の尿素ホルムアルデヒド樹脂は通常2段階
で製造されている。尿素とホルムアルデヒドは、
中性または微アルカリ性条件下で、ホルムアルデ
ヒドの対尿素モル比を2:1またはそれ以上にし
て混合される。混合物は、メチロール尿素を確実
に生成させるために、ほぼ還流温度まで加熱す
る。次いで、得られた溶液をPH範囲6.5−5.0に調
節し、還流温度(90−95℃)に加熱する。縮合
を、所望の縮合度が達成されるまで続行する。重
合の進行は下記現象により監視することができ
る。 (イ) まず、冷却時に溶液中に白色固体沈殿が生成
する。 (ロ) 重合の進行に伴ない、沈殿生成温度が低下
し、遂には縮合生成物が室温では沈殿しない時
点に達する。反応生成物は冷水に完全に可溶で
ある。 (ハ) さらに重合させると、溶液の粘度が増し、水
に対する包容力が減少し、シロツプ状物が不溶
性の不可逆ゲルを生成する方向に向かう。 ゲル化時点、すなわち生産者によつて異なる所
望の重合度に達する前に、シロツプ状物が微アル
カリ性になるまでアルカリを加えることにより反
応を抑制する。最終的なホルムアルデヒドの対尿
素モル比を1.5:1またはそれ以上にするに充分
な尿素を、水の真空蒸発の直前もしくは直後にシ
ロツプ状物に混合するか、または尿素の一部を水
の真空蒸発による除去前に加え残りを除去後に加
える。次いで生成物を約20℃に冷却し翌日の使用
に備える。 この発明の目的は、特にベニヤ板(合板)およ
びパーテイクルボードの製造中における、樹脂取
扱者に対する健康上の危険性を除くために、遊離
ホルムアルデヒド含量が極めて低い尿素−ホルム
アルデヒド樹脂を提供するにある。 この発明の別の目的は、ホルムアルデヒドの放
出が極めて低く、したがつて最終使用者に対する
健康害毒源の問題を起さず、しかも製造したパネ
ルの性質に関してあらゆる要求を満足する。パー
テイクルボードまたはベニヤ板タイプのパネルの
製造における結合剤(バインダー)として用いる
に適した尿素−ホルムアルデヒド樹脂を提供する
にある。 この発明のさらに別の目的は、上記の性質に加
えて、20℃において、4週間の貯蔵安定性と短か
い硬化時間を有し(これは反応性であることを意
味する)、パーテイクルボードおよびベニヤ板タ
イプのパネルの製造における普通の使用量で使用
できる尿素−ホルムアルデヒド樹脂を提供するに
ある。 通常2段階で製造されている従来の樹脂は、ホ
ルムアルデヒドの対尿素モル比がかなり高く
(1.25またはそれ以上)、遊離ホルムアルデヒド含
量がかなり高かつた。この発明の方法は、1つの
連続操作中で尿素を3つまたはそれ以上の部分に
分けて加えるものであるが、この方法はホルムア
ルデヒドの対尿素モル比が極めて低く(1.0:1.0
−1.15:1.0)、遊離ホルムアルデヒド濃度が極め
て低い尿素−ホルムアルデヒド樹脂をもたらす。
このような樹脂は、ホルムアルデヒドの放出が極
めて低いパーテイクルボードおよびベニヤ板タイ
プパネルの製造用結合剤として用いるに適する。 この発明の方法は、従来の尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂の使用による健康上の害毒であつて、そ
の使用により工場におけるベニヤ板およびパーテ
イクルボードの製造中に樹脂からの遊離ホルムア
ルデヒドの高度放出に労働者を恆常的にさらし、
その樹脂を用いて製造したパネルからの遊離ホル
ムアルデヒドの高度放出に家庭、オフイス等の最
終使用者を恆常的にさらす樹脂の害毒を除去する
ものである。 特定反応条件は、メチロール基、メチレン結
合、メチレン・エーテル結合および分子量並びに
分子量分布の点で、生成する樹脂の構造特性に影
響を与える。 中性または緩和なアルカリ性条件下においてホ
ルムアルデヒドの対尿素モル比がそれぞれ1.0:
1.0または2:1の場合に、モノメチロール尿素
およびジメチロール尿素が優先的に生成すること
が知られている。希酸溶液中では、メチロール尿
素のメチロール基およびアミド基は縮合反応して
メチレン結合を形成する。また弱酸性媒質(PH=
4〜7)では、メチロール基は互いに反応してメ
チレン・エーテル結合を形成する。 架橋結合前の尿素−ホルムアルデヒド樹脂の一
般構造は下記の式で示すことができる。 (式中、Rは水素またはメチロール基、nは重合
度を示す) Rが水素の場合、重合度の増加は樹脂の水混和
性を減少させ、樹脂の硬化時間を延長する。他
方、Rがメチロール基(−CH2OH)の場合、樹
脂のコロイド安定性と水混和性は重合度が増すと
著しく改善され、このような樹脂は比較的短かい
硬化時間を有する。強度、粘着力および接着力の
ような物理特性を良好にするには高重合度が必要
とされる。 良好な安定性、分散性および接着性を有し同時
に遊離ホルムアルデヒド含量が低い尿素−ホルム
アルデヒド樹脂を製造するために、種々の方法が
提案されて来た。しかし、所望の性質の最適な釣
合は通常得られなかつた。例えば、ホルムアルデ
ヒドの対尿素低モル比の使用は低ホルムアルデヒ
ド含量の樹脂をもたらすが、安定性が悪く硬化時
間(setting time)の長いものとなる。 この発明は、従来技術の欠点を克服するもので
ある。この発明の方法によると、ホルムアルデヒ
ドの対尿素モル比が低く、遊離ホルムアルデヒド
濃度が低く、かつコロイド安定性が良好で硬化性
が比較的高い尿素−ホルムアルデヒド樹脂が得ら
れる。さらに、この発明により得られる樹脂は、
パーテイクルボードおよびベニヤ板タイプのパネ
ルの製造に際し良好な接着特性を示す。 〔発明の構成〕 この発明の方法は、下記事項 (a)尿素とホルムアルデヒドを、尿素対ホルムア
ルデヒドのモル比約1.0:2.0で混合し、混合物を
アルカリ性条件下で80ないし85℃の温度に加熱し
(b)、次いでPHを7.0ないし7.4の範囲の値に調節
し、混合物を同温度で30分間縮合させ、(c)次いで
PHを4.8ないし5.8の範囲の値に調節し、酸性条件
下同温度で粘度が15ないし50mPa・秒の値に達
するまで縮合を継続し、(d)尿素を加えることによ
り尿素対ホルムアルデヒドのモル比を1.7:1.70
ないし1.0:1.9の範囲の値に調節し、酸性条件下
同温度で粘度が35ないし80mPa・秒の値に達す
るまで縮合を継続し、(e)次いでPHを5.8ないし6.5
の範囲の値に調節し、尿素を加えることにより尿
素対ホルムアルデヒドの最終モル比を1.0:1.0な
いし1.0:1.30好ましくは1:1.105ないし1:
1.12の範囲の値に調節し、その後縮合物の温度を
降下をさせ、(f)温度が50℃より下に降下したとき
最終PHを7.0ないし8.0の範囲の値に調節するこ
と、 を特徴とするものである。 この発明の方法は次のように実施される。 第1段階では、既知量のホルマリンを希水酸化
ナトリウム溶液でPH7.2ないし7.6に調節し、ホル
ムアルデヒド対尿素のモル比が2.0:1.0になるよ
うに尿素と混合する。得られた溶液を80〜85℃の
温度に加熱する。この温度範囲が達成されると直
ちに、反応混合物のPHを7.0ないし7.4の範囲の値
に調節し、同温度で20ないし40分間反応を行な
う。次いで反応混合物を、ぎ酸溶液によりPH4.8
ないし5.8の酸性にし、この間温度はまだ80〜85
℃に保つ。縮合反応を、ブルツクフイールド粘度
計(スピンドルNo.1)で測定した粘度が15−
35mPa・秒になるまでこの温度で続行する。 この方法の第2段階では、さらに尿素を導入し
てホルムアルデヒドの対尿素合計モル比を1.70:
1.0−1.90:1.0にする。縮合を、65℃で測定した
ブルツクフイールド粘度が35−80mPa・秒の範
囲になるまで、同条件下で続行する。所望の粘度
が達成されると、反応混合物のPH値を希水酸化ナ
トリウムで5.8−6.5に調節する。 第3段階では、総ホルムアルデヒド対総尿素の
最終モル比を尿素の添加により1.0:1.0ないし
1.30:1.0に調節する。加熱をやめ、混合物をさ
らに20ないし30分間撹拌する。反応混合物を60℃
附近に冷却する。 樹脂混合物を54−57℃で真空蒸発させて固体分
66%にし、次いで40℃より低温に冷却する。この
温度で、樹脂のPHを最終的に7.4に調節する。生
成物は20℃附近の温度で貯蔵するのが最もよい。
これは翌日に使用できる。 使用する反応器には撹拌器を付設する。反応混
合物は縮合中連続撹拌する。 〔効果〕 この発明によつて製造した樹脂は、ホルムアル
デヒドの対尿素モル比が極めて低く、公知技術で
知られたすべての安定な樹脂より低いという特徴
を有する。ホルムアルデヒド対尿素のモル比が
1.0:1.0という低モル比のものも製造できる。こ
のような極めて低いモル比にも拘らず、樹脂は充
分な時間安定であり、その硬化時間は比較的短か
い。最も重要な特性は、この発明の方法で製造し
た樹脂は遊離ホルムアルデヒド濃度が0.15%かそ
れより低いという、従来になかつた値をもつこと
である。 従来のホルムアルデヒドの対尿素モル比が低い
樹脂は安定性の悪さと反応性の悪さに悩まされて
いたから、この発明の方法は尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂技術における大きな変化である。 この発明の方法により製造した樹脂を用いて作
つたチツプボードおよびベニヤ板等のパネルは、
良好な機械的特性と耐水性を有する。さらに、こ
のようなパネルは遊離ホルムアルデヒド含量が
DIN規格E1=10mg/ボード100gより低い。 〔実施例〕 以下、この発明を実施例により説明する。 実施例 1 撹拌器を備えた反応器を用いる。反応混合物は
縮合中撹拌しつづける。 40%ホルマリン2500Kgを反応器に加え、定常撹
拌下40%水酸化ナトリウム溶液で中和してPH7.4
にする。尿素1000Kgを加え、次いで混合物を82−
83℃の温度に加熱する。この温度で、PHを7.2に
調節する。縮合を、上記条件下で30分間行なう。
その後、ぎ酸溶液でPHを5.4に調節する。65℃に
おいてブルツクフイールド粘度計(スピンドルNo.
1)で測定した反応混合物の粘度が28mPa・秒
になるまで同温度で縮合を続行する。 2回目の尿素1000Kgを直ちに加える。反応混合
物のブルツクフイールド粘度(スピンドルNo.1)
が65℃で測定して約68mPa・秒になるまで同温
度で縮合を続ける。次いで反応混合物のPHを40%
水酸化ナトリウム溶液の添加により6.1に調節す
る。 3回目の尿素640Kgを加え、総ホルムアルデヒ
ド対総尿素の最終モル比を1.15:1にする。加熱
を停止し、縮合の最終段階を撹拌のみで25分間行
なう。この終点において、反応混合物の温度は60
℃に下る。 反応混合物を不完全減圧下54−57℃で蒸発させ
て固体分65.8%にする。次いで約38℃に冷却し、
最終PHを40%水酸化ナトリウム溶液の添加により
7.1に調節する。生成物は約20℃で貯蔵する。 実施例 2 撹拌器を備えた反応器中で、まず40%ホルマリ
ン2500Kgを定常撹拌下40%水酸化ナトリウム溶液
で中和してPH7.4にする。次いで尿素1000Kgを加
え、混合物を85℃に加熱する。この温度で、PHを
7.1に調節し、反応混合物を30分間縮合させる。
その後、ぎ酸溶液でPHを4.8に調節する。65℃で
測定した反応混合物のブルツクフイールド粘度
(スピンドルNo.1)が24mPa・秒になるまで縮合
を続ける。 次いで、2回目の尿素110Kgを加える。65℃で
測定した反応混合物のブルツクフイールド粘度
(スピンドルNo.1)が約40mPa・秒になるまで縮
合を続ける。この段階で、40%水酸化ナトリウム
溶液でPHを5.8に調節する。 3回目の尿素223Kgを加え、その間反応温度を
85℃に維持する。65℃で測定した反応混合物のブ
ルツクフイールド粘度(スピンドルNo.1)が約
50mPa・秒になるまで縮合を続ける。40%水酸
化ナトリウム溶液によりPHを6.2に調節する。次
いで加熱を停止する。 4回目の尿素467Kgを加えて総ホルムアルデヒ
ド対総尿素の最終モル比を1.10:1にする。温度
を20分間自由降下させる。反応混合物を約35℃に
冷却し、次いで40%水酸化ナトリウム溶液でPHを
7.2に調節する。得られた最終樹脂を20℃に冷却
し、同温度で貯蔵する。この樹脂は、脱水が起つ
ていないのでベニヤ板の製造に適する。 上記の縮合中反応混合物は撹拌しつづける。 実施例1および2で得られた尿素−ホルムアル
デヒド樹脂の性質を第1表に示す。遊離ホルムア
ルデヒド濃度はスルフアイト法で測定した。両樹
脂共、その値は0.15%より低かつた。
【表】
実施例1および2で得た尿素−ホルムアルデヒ
ド樹脂を使用して製造したチツプボードパネルの
性質を第2表に示す。
ド樹脂を使用して製造したチツプボードパネルの
性質を第2表に示す。
【表】
【表】
この発明の方法で製造した樹脂を用いて熱帯性
硬材の単板を結合し3層(ply)ベニヤ材(合板)
としたものについて試験を行なつた。第3表は、
上記樹脂を用いた数種の代表的グルー(glue)混
合物について得られた結果を示す。
硬材の単板を結合し3層(ply)ベニヤ材(合板)
としたものについて試験を行なつた。第3表は、
上記樹脂を用いた数種の代表的グルー(glue)混
合物について得られた結果を示す。
【表】
実施例 3
この実施例は、パーテイクルボードの製造にお
けるこの発明の方法で製造した低遊離ホルムアル
デヒド樹脂の使用と従来法の尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂の使用を比較するものである。 使用したグルー配合物は下記の通りである。
けるこの発明の方法で製造した低遊離ホルムアル
デヒド樹脂の使用と従来法の尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂の使用を比較するものである。 使用したグルー配合物は下記の通りである。
【表】
【表】
実験室内で木材チツプ25Kgに上記各配合物を噴
霧して単層ボードを製造する。ボードを10、9、
および8秒/mmでプレスする。ボードの厚みは
17.3mmである。プレスの温度は200℃、圧は35
Kg/cm2である。製造したボードの寸法は40×56cm
である。 得られた結果を下表に平均値として示す。
霧して単層ボードを製造する。ボードを10、9、
および8秒/mmでプレスする。ボードの厚みは
17.3mmである。プレスの温度は200℃、圧は35
Kg/cm2である。製造したボードの寸法は40×56cm
である。 得られた結果を下表に平均値として示す。
【表】
上記の結果から、この発明の方法で製造した樹
脂を用いたボードは遊離ホルムアルデヒド含量が
極めて低く、実際に遊離ホルムアルデヒド含量が
10mg/乾燥ボード100gより低い(したがつて
DIN規格E1に属する)ボードを製造し得ること
がわかる。これらのボードの機械的性質は従来法
による樹脂を用いて製造したものに較べて全く劣
らないものである。
脂を用いたボードは遊離ホルムアルデヒド含量が
極めて低く、実際に遊離ホルムアルデヒド含量が
10mg/乾燥ボード100gより低い(したがつて
DIN規格E1に属する)ボードを製造し得ること
がわかる。これらのボードの機械的性質は従来法
による樹脂を用いて製造したものに較べて全く劣
らないものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 尿素に対するホルムアルデヒドのモル比が極
めて低い尿素−ホルムアルデヒド樹脂の製造法に
おいて、(a)尿素とホルムアルデヒドを、尿素対ホ
ルムアルデヒドのモル比約1.0:2.0で混合し、混
合物をアルカリ性条件下で80ないし85℃の温度に
加熱し、(b)次いでPHを7.0ないし7.4の範囲の値に
調節し、混合物を同温度で30分間縮合させ、(c)次
いでPHを4.8ないし5.8の範囲の値に調節し、酸性
条件下同温度で粘度が15ないし50mPa・秒の値
に達するまで縮合を継続し、(d)尿素を加えること
により尿素対ホルムアルデヒドのモル比を1:
1.80ないし1:1.90の範囲の値に調節し、酸性条
件下同温度で粘度が35ないし80mPa・秒の値に
達するまで縮合を継続し、(e)次いでPHを5.8ない
し6.5の範囲の値に調節し、尿素を加えることに
より尿素対ホルムアルデヒドの最終モル比を
1.0:1.0ないし1.0:1.30の範囲の値に調節し、そ
の後温度の降下を許し、(f)温度が50℃より下に降
下したとき最終PHを7.0ないし8.0の範囲の値に調
節することを特徴とする方法。 2 段階(c)においてPHを5.0に調節する、特許請
求の範囲第1項記載の方法。 3 段階(e)において尿素対ホルムアルデヒドの最
終モル比を1.0:1.0ないし1.0:1.30の範囲の値に
調節する、特許請求の範囲第1または2項記載の
方法。 4 段階(f)において最終PHを7.2±0.1に調節す
る、特許請求の範囲第1−3項の何れか1項記載
の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8332962 | 1983-12-09 | ||
GB08332962A GB2150939B (en) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | A process for preparing urea-formaldehyde resins |
CN85104298.8A CN1005718B (zh) | 1983-12-09 | 1985-06-04 | 具有极低甲醛对尿素摩尔比的脲甲醛树脂的制备方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6134010A JPS6134010A (ja) | 1986-02-18 |
JPH0510368B2 true JPH0510368B2 (ja) | 1993-02-09 |
Family
ID=25741730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25985084A Granted JPS6134010A (ja) | 1983-12-09 | 1984-12-08 | 尿素‐ホルムアルデヒド樹脂の製造法 |
Country Status (34)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4603191A (ja) |
JP (1) | JPS6134010A (ja) |
CN (1) | CN1005718B (ja) |
AT (1) | AT383355B (ja) |
AU (1) | AU569207B2 (ja) |
BE (1) | BE901236A (ja) |
BG (1) | BG43694A3 (ja) |
BR (1) | BR8406271A (ja) |
CA (1) | CA1242840A (ja) |
CH (1) | CH663213A5 (ja) |
CS (1) | CS256385B2 (ja) |
DD (1) | DD235877A5 (ja) |
DE (1) | DE3444203A1 (ja) |
DK (1) | DK585284A (ja) |
ES (1) | ES8600337A1 (ja) |
FI (1) | FI79332B (ja) |
FR (1) | FR2556351B1 (ja) |
GB (1) | GB2150939B (ja) |
GR (1) | GR81139B (ja) |
HU (1) | HU194921B (ja) |
IL (1) | IL73647A (ja) |
IT (1) | IT1178271B (ja) |
LU (1) | LU85673A1 (ja) |
NL (1) | NL8403699A (ja) |
NO (1) | NO160852B (ja) |
NZ (1) | NZ210396A (ja) |
PL (1) | PL142931B1 (ja) |
PT (1) | PT79643B (ja) |
RO (1) | RO90378A (ja) |
SE (1) | SE458363B (ja) |
SG (1) | SG57787G (ja) |
SU (1) | SU1454254A3 (ja) |
YU (1) | YU44480B (ja) |
ZA (1) | ZA849088B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2192005B (en) * | 1986-06-27 | 1989-12-13 | Ciba Geigy Ag | Process for the preparation of urea-formaldehyde resins |
GB8715305D0 (en) * | 1987-06-30 | 1987-08-05 | Ciba Geigy Ag | Process |
FR2625207B1 (fr) * | 1987-12-23 | 1991-12-06 | Charbonnages Ste Chimique | Nouveau procede de preparation de resines aminoplastes a tres faible degagement de formol |
FR2625204B1 (fr) * | 1987-12-23 | 1991-12-06 | Charbonnages Ste Chimique | Nouveau procede de fabrication des resines uree-formol |
DD283732A7 (de) * | 1988-10-21 | 1990-10-24 | ������@�����`������@ ���@������� k�� | Verfahren zur herstellung eines reaktiven harnstoff-formaldehyd-harz-leimes |
US5110898A (en) * | 1988-11-28 | 1992-05-05 | Georgia-Pacific Corporation | Method for manufacturing amino-aldehyde compositions |
US4960856A (en) * | 1988-11-28 | 1990-10-02 | Georgia-Pacific Corporation | Urea-formaldehyde compositions and method of manufacture |
US5362842A (en) * | 1993-09-10 | 1994-11-08 | Georgia Pacific Resins, Inc. | Urea-formaldehyde resin composition and method of manufacture thereof |
EP0743331A4 (de) * | 1994-02-08 | 1997-01-07 | N T Predpr Ligand | Verfahren zum herstellen von einem carbamid-formaldehyd-harz und ein kondensat zu seiner herstellung |
US5674971A (en) * | 1995-06-06 | 1997-10-07 | Georgia-Pacific Resins, Inc. | Urea-formaldehyde resin composition and method of preparation thereof |
US5684118A (en) * | 1996-03-26 | 1997-11-04 | Georgia-Pacific Resins, Inc. | Method of scavenging formaldehyde using a low mole ratio melamine-urea-formaldehyde resin |
US5681917A (en) * | 1996-03-26 | 1997-10-28 | Georgia-Pacific Resins, Inc. | Low mole ratio melamine-urea-formaldehyde resin |
US6548625B2 (en) | 2001-03-23 | 2003-04-15 | Cytec Technology Corp. | Stable liquid melamine urea formaldehyde resins, hardeners, adhesive compositions, and methods for making same |
CN100344720C (zh) * | 2006-03-30 | 2007-10-24 | 浙江林学院 | 环保型低成本脲醛树脂胶生产方法 |
CN101289567B (zh) * | 2007-04-16 | 2010-07-21 | 天津优宁福姆建筑节能科技开发有限公司 | 一种脲醛树脂发泡保温材料 |
JP2010537844A (ja) * | 2007-09-21 | 2010-12-09 | サン ゴバン アブレシブ インコーポレーティド | 研磨製品用メラミンメチロール |
US20090291286A1 (en) * | 2008-03-04 | 2009-11-26 | Ziming Shen | Laminate manufacturing system, method, and article of manufacture |
CN101245129B (zh) * | 2008-04-01 | 2010-06-02 | 河北大学 | 一种自升温生产脲醛树脂的方法 |
WO2012064800A2 (en) * | 2010-11-10 | 2012-05-18 | Georgia-Pacific Chemicals Llc | Methods for making and using amino-aldehyde resins |
RU2537620C2 (ru) * | 2013-04-25 | 2015-01-10 | Вячеслав Ефимович Цветков | Способ изготовления карбамидоформальдегидного олигомера |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2810710A (en) * | 1955-06-10 | 1957-10-22 | Borden Co | Urea formaldehyde condensation product |
US3183200A (en) * | 1961-04-27 | 1965-05-11 | Hercules Powder Co Ltd | Preparation of liquid urea-formaldehyde condensates and condensates so produced |
US3816376A (en) * | 1971-03-02 | 1974-06-11 | Basf Ag | Continuous manufacture of amino resin solutions |
DE2334380B1 (de) * | 1973-07-06 | 1974-09-05 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung eines Holzleims |
FI70385C (fi) * | 1978-04-28 | 1991-08-27 | Casco Ab | Saett att framstaella cellulosabaserade skivmaterial och komposition haerfoer. al och komposition haerfoer |
IT1209203B (it) * | 1980-04-10 | 1989-07-16 | Montedison Spa | Collante ureico a basso sviluppo di formaldeide ed alto valore di tack. |
US4501851A (en) * | 1982-09-10 | 1985-02-26 | Borden, Inc. | Urea-formaldehyde precursor |
US4410685A (en) * | 1982-09-10 | 1983-10-18 | Borden, Inc. | Hydrolytically stable urea-formaldehyde resins and process for manufacturing them |
US4409293A (en) * | 1982-09-10 | 1983-10-11 | Borden, Inc. | Wood composites of low formaldehyde emission |
-
1983
- 1983-12-09 GB GB08332962A patent/GB2150939B/en not_active Expired
-
1984
- 1984-11-21 ZA ZA849088A patent/ZA849088B/xx unknown
- 1984-11-27 AT AT0375584A patent/AT383355B/de not_active IP Right Cessation
- 1984-11-27 US US06/675,195 patent/US4603191A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-11-27 IL IL73647A patent/IL73647A/xx unknown
- 1984-11-27 CA CA000468663A patent/CA1242840A/en not_active Expired
- 1984-11-29 FI FI844697A patent/FI79332B/fi not_active Application Discontinuation
- 1984-11-30 AU AU36098/84A patent/AU569207B2/en not_active Ceased
- 1984-11-30 NZ NZ210396A patent/NZ210396A/en unknown
- 1984-11-30 CH CH5733/84A patent/CH663213A5/de not_active IP Right Cessation
- 1984-12-03 GR GR81139A patent/GR81139B/el unknown
- 1984-12-04 DE DE19843444203 patent/DE3444203A1/de not_active Withdrawn
- 1984-12-05 BG BG067779A patent/BG43694A3/xx unknown
- 1984-12-05 CS CS849389A patent/CS256385B2/cs unknown
- 1984-12-05 RO RO84116534A patent/RO90378A/ro unknown
- 1984-12-05 SE SE8406166A patent/SE458363B/sv unknown
- 1984-12-05 NL NL8403699A patent/NL8403699A/nl not_active Application Discontinuation
- 1984-12-06 DD DD84270386A patent/DD235877A5/de unknown
- 1984-12-07 HU HU844544A patent/HU194921B/hu not_active IP Right Cessation
- 1984-12-07 ES ES538374A patent/ES8600337A1/es not_active Expired
- 1984-12-07 YU YU2076/84A patent/YU44480B/xx unknown
- 1984-12-07 NO NO844905A patent/NO160852B/no unknown
- 1984-12-07 IT IT49269/84A patent/IT1178271B/it active
- 1984-12-07 PT PT79643A patent/PT79643B/pt unknown
- 1984-12-07 BR BR8406271A patent/BR8406271A/pt not_active IP Right Cessation
- 1984-12-07 PL PL1984250797A patent/PL142931B1/pl unknown
- 1984-12-07 LU LU85673A patent/LU85673A1/de unknown
- 1984-12-07 DK DK585284A patent/DK585284A/da unknown
- 1984-12-07 SU SU843823258A patent/SU1454254A3/ru active
- 1984-12-07 BE BE0/214136A patent/BE901236A/fr not_active IP Right Cessation
- 1984-12-07 FR FR848418720A patent/FR2556351B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1984-12-08 JP JP25985084A patent/JPS6134010A/ja active Granted
-
1985
- 1985-06-04 CN CN85104298.8A patent/CN1005718B/zh not_active Expired
-
1987
- 1987-07-09 SG SG577/87A patent/SG57787G/en unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0510368B2 (ja) | ||
US4510278A (en) | Manufacture of chipboard and a novel suitable bonding agent | |
US4303562A (en) | Lignin-containing resin adhesive | |
US3422068A (en) | Method of producing an ortho-directed phenolic resin by condensing phenol and hcho in the presence of a bivalent metal ion and then adding resorcinol,and the resultant product | |
US4482699A (en) | Low emitting aqueous formulations of aminoplast resins and processes for manufacturing them | |
US4194997A (en) | Sulfite spent liquor-urea formaldehyde resin adhesive product | |
US3842039A (en) | Three stage process for the preparation of resins from urea and formaldehyde | |
EP2294106B1 (en) | Storage stable amino-formaldehyde resins and applications thereof | |
US4968772A (en) | Process for the preparation of urea-formaldehyde resins | |
US4968773A (en) | Process for the preparation of urea-formaldehyde resins | |
JPH01203419A (ja) | メラミンを含むユリアホルムアルデヒド樹脂の新規な製造方法 | |
US5847058A (en) | Alkylresorcinol modified phenol-aldehyde resol resin and binder system, and method of making same | |
US3830783A (en) | Process for the preparation of resins from urea,formaldehyde,methanol and formic acid using three stages | |
US3133034A (en) | Resorcinol-formaldehyde resins and adhesives made therefrom | |
EP2029648A1 (en) | Aminoplast resin of high performance for lignocellulosic materials | |
NZ227488A (en) | Manufacture of urea-formaldehyde resins and particle boards incorporating such resins | |
US2861977A (en) | Preparation of intercondensation product of monohydric phenol-furfural resin and formaldehyde, and utilization thereof in the production of plywood | |
GB2027439A (en) | Wood Adhesive | |
IE60577B1 (en) | Process for the preparation of urea-formaldehyde resins | |
IE60045B1 (en) | Manufacture of fibreboard | |
CA1101575A (en) | Amino-resin compositions | |
JPH0249019A (ja) | 尿素‐ホルムアルデヒド樹脂の製法 | |
JPH11217552A (ja) | 木材用接着剤組成物 | |
JPH01230686A (ja) | フェノール変性メラミン樹脂接着剤 |