JPH0457710B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0457710B2
JPH0457710B2 JP61160725A JP16072586A JPH0457710B2 JP H0457710 B2 JPH0457710 B2 JP H0457710B2 JP 61160725 A JP61160725 A JP 61160725A JP 16072586 A JP16072586 A JP 16072586A JP H0457710 B2 JPH0457710 B2 JP H0457710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
colorant
present
group
colorant composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61160725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317973A (ja
Inventor
Hideo Kasahara
Hisao Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16072586A priority Critical patent/JPS6317973A/ja
Publication of JPS6317973A publication Critical patent/JPS6317973A/ja
Publication of JPH0457710B2 publication Critical patent/JPH0457710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、熱可塑性樹脂を成形加工と同時に着
色する為に用いる着色剤組成物に関する。 ポリオレフイン、ポリスチレン、ポリフエニレ
ンエーテル、ポリアミド、ポリカーボネートなど
の熱可塑性樹脂はその容易な成形加工性と好まし
い物性から家電製品の部品、日用雑貨品、自動車
部品などに広く用いられている。またこれらの部
品に用いられる時は、その商品価値の向上の為に
種々の色に着色されて用いられている。その着色
方法は樹脂原料と着色剤とを押出機などで溶融混
練した後着色樹脂ペレツトを得てそれを成形する
方法と末着色樹脂ペツトと着色剤組成物とを成形
時に混合し成形加工と同時に着色を行い、着色さ
れた成形品を得る方法とが用いられている。特に
ポリオレフイン、ポリスチレンなどの樹脂におい
ては、着色コストが安価なことから後者の方法が
広く用いられてきつつある。 本発明の着色剤組成物は、成形加工と同時に熱
可塑性樹脂を着色する為に用いる着色剤組成物で
あり、成形品の良好な離型性を与え、着色剤の樹
脂中への分散性が良く、更に金型への付着物がな
く、金型を腐蝕させることもないものであり、そ
の産業上の利用価値は大である。 (従来の技術及びその問題点) 熱可塑性樹脂を成形加工と同時に着色する為の
着色剤組成物はビーズカラー、ドライカラー、ペ
ーストカラー、マスターバツチなどとして工業的
に多く用いられている。この着色剤組成物は、樹
脂中への着色剤の分散性を良くする為、成形品の
離型性を良くする為、着色剤組成物を使いやすい
形状とする為の目的で、分散性、離型剤、結合剤
として顔料などの着色剤とともに滑剤、可塑剤な
どの添加助剤が用いられている。しかし、従来ま
での着色剤組成物を用いて高速で射出成形を行つ
た場合には添加助剤として用いられている化合物
が金型付着物となり成形時の生産性を低下させた
り、金型を腐蝕させたりする欠点を有している。 添加助剤として高級脂肪酸の金属塩を用いる方
法は従来から知られており、特開昭52−109549号
公報などに述べられている。この高級脂肪酸の金
属塩を添加助剤として用いた場合には着色剤の分
散性、成形品の離型性は良好な着色剤組成物が得
られるものの、特に高温高速射出成形に供された
場合には金型付着物及び金型腐蝕の問題が発生す
ることが欠点となる。 良好な分散性及び離型性を得るとともに、金型
付着物及び金型腐蝕の問題点のない着色剤組成物
を得ることが本発明の目的である。 (問題点を解決するための手段) 本発明は、着色剤と高級脂肪酸のa,b族
金属塩、およびa,b族の酸化物を含有して
なる熱可塑性樹脂の成形加工用着色剤組成物であ
る。本発明の熱可塑性樹脂の成形加工用着色剤組
成物は、通常樹脂の着色に用いられる染顔料と高
級脂肪酸のa,b族金属塩、及びこれらに加
えてa,b族金属の酸化物を含有しているこ
とが必要である。これにより、成形品の良好な離
型性、着色剤の樹脂中への良好な分散性を与え、
更に金型への付着物がなく、金型を腐食させるこ
ともなく、熱可塑性樹脂の成形加工と同時に着色
を行うことができる。 本発明の着色剤組成物に用いる高級脂肪酸の
a,b族金属塩とa,b族の金属の酸化物
は通常の高級脂肪酸のa,b族金属塩と
a,b族の金属の酸化物などを混合することに
よつてつくることもできるし、また、高級脂肪酸
とa,b族の金属の酸化物、水酸化物とを反
応させて製造することもできる。分散性その他の
効果を考えると後者で得たものが好ましい。 また、本発明において、a,b族金属の酸
化物は高級脂肪酸のa,b族金属塩の10%以
上存在することが好ましく、より好ましくは20%
以上である。この、a,b族金属の酸化物の
量が少ないと、分散性、離型性などと共に金型へ
の付着物、金型の腐食の点で好ましくない。 本発明の高級脂肪酸のa,b族金属塩中の
高級脂肪酸成分の種類としてはステアリン酸、ベ
ヘニン酸、オレイン酸、パルミテン酸、ラウリン
酸、リシノール酸、モンタン酸などが用いられ、
金属成分の種類としてはマグネシウム、亜鉛、カ
ルシウム、バリウム、アルミニウムなどを用いる
ことができる。 本発明に用いる着色剤としては、熱可塑性樹脂
の着色に用いる染顔料であり、カーボンブラツ
ク、酸化チタンをはじめとして、カドミウム系、
酸化鉄系、酸化クロム系、黄鉛系などの無機顔
料、フタロシアニン系、アゾ系、キタクリドン
系、イソインドリノン系、ペリノン系、ペリレン
系、アソトラキノン系などの有機顔料などであ
る。 本発明の着色剤組成物において、着色剤と本発
明の高級脂肪酸のa,b族金属塩との比率は
広い範囲で変化させうるが、好ましくは着色剤1
重量部に対して本発明の高級脂肪酸の金属塩を1
重量部以上用いると本発明に述べる効果が著しく
良好となる。 本発明の着色剤組成物は、本発明の効果を阻害
しない範囲で、通常の滑剤、可塑剤、結合剤、帯
電防止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、無機充填
剤などを含むことができ、また、マスターバツチ
化の為の担体樹脂を含むことができる。 本発明の着色剤組成物は、本発明の高級脂肪酸
の金属塩の溶融するような条件にてニーダー、バ
ンバリーミキサー、ロールなどで着色剤と溶融混
練を行い、その後冷却、粉砕などを行つて小粒子
形状のビーズカラー、ドライカラーとして得るこ
とが出来る。また本発明の高級脂肪酸の金属塩と
着色剤を担体樹脂を押出機、ニーダー、バンバリ
ーミキサーなどで溶融混練を行い、その後冷却、
粉砕などを行つてマスターバツチペレツトとする
こともできる。その際に滑剤、可塑剤、バインダ
ーなどの第3成分を添加することもできる。 (効果) 本発明の着色剤組成物は、熱可塑性樹脂、特に
ポリオレフイン、ポリスチレン、ポリフエニレン
エーテル、ポリアミド、ポリカーボネートの成形
加工と同時に着色する為の着色剤組成物として用
いられる。特に高速射出成形において、良好な分
散性、離型性が得られ、金型への付着物もなく、
金型腐蝕もない好ましい着色剤組成物となる。こ
のような効果を得ることで、ポリスチレン、
ABS樹脂のような熱可塑性樹脂の射出成形にお
いて生産性の大巾な向上をはかることが可能とな
りその経済的効果は大である。 (実施例) 以下、実施例により本発明を詳述する。 実施例1〜3及び比較例1〜4 カーボンブラツク40重量部と添加剤60重量部と
をヘシシエルミキサーにて十分混合した後、ニー
ダーにて20分間溶融混練を行つた後に冷却後粉砕
を行い小粒子状の着色剤組成物を得た。なお、添
加剤として表−1に示した。 実施例1ではステアリン酸カルシウムと、ステ
アリン酸マグネシウムとのモル比2:1の混合物
に、前記ステアリン酸カルシウムのモル量に対
し、モル量が50%過剰の酸化カルシウムを混合し
た添加剤を用いた。 同様に、実施例2ではステアリン酸亜鉛に、該
ステアリン酸亜鉛のモル量に対してモル量が30%
過剰の酸化亜鉛を混合した添加剤を用いた。 実施例3では、実施例2のモル量30%の代り
に、50%過剰の酸化亜鉛を混合したものを用い
た。 比較例1はステアリン酸カルシウムとステアリ
ンマグネシウムをモル比2:1で混合した混合
物、比較例2はステアリン酸亜鉛単独、比較例3
はステアリン酸のみを添加剤として用いたもので
ある。なお、比較例4は添加剤として何も添加し
ない例である。 上記のようにして得た種々の着色剤組成物1重
量%を耐衝撃性ポリスチレンと混合し射出成形を
行う際に下記の点を評価した。 着色剤の分散性:上記の着色剤組成物1重量%
と耐衝撃性ポリスチレンとの混合物を220℃の
成形温度で15cm×15cmの大きさの2mm厚平板を
射出成形し、目視にて分散性をみる。 離型性:上記の着色剤組成物1重量%と耐衝撃
性ポリスチレンとの混合物を220℃の成形温度
でリブ及びボス部分などの多くついた複雑な成
形品を射出成形し、成形品の離型が不可能な場
合には×印を、成形品に離型時に白化が生ずる
場合には△印を、良好な離型性を示す場合には
◎印を示す。 金型への付着物:上記の着色剤組成物1重量%
と耐衝撃性ポリスチレンとの混合物を250℃の
成形温度で、ガス抜きのない金型を用いて盆状
の成形品を300シヨツト成形した後に金型に付
着物がどの程度付着しているかを目視で観察す
る。付着物がほとんどない場合を○印、付着物
が多い場合を×印で示す。 金型腐蝕性:上記の着色剤組成物1重量%と耐
衝撃性ポリスチレンから得た樹脂組成物と金型
用の鋼材(S55C)を270℃の温度雰囲気下にお
き、取り出した鋼材の腐蝕の程度を目視にて観
察する。腐蝕が見られない場合を○印、腐蝕が
みられる場合を×印、腐蝕が著しい場合を××
印で示す。 評価結果を表−1に示す。本発明の金属成分が
過剰なステアリン酸金属塩を用いた場合には、良
好な分散性、離型性を与えかつ金型への付着物も
なく、金型を腐蝕させることもない良好な着色剤
組成物が得られることがわかる。比較例4のよう
に添加剤を用いない場合には分散性も離型性が著
しく劣る。
【表】
【表】 *○ ステアリン酸金属塩合成時に金属酸化物を過
剰に使用
*○*○ カーボンブラツクのみ0.4%添加
実施例4及び比較例5〜6 耐衝撃性ポリスチレン80重量部、カーボンブラ
ツク6重量部及び表−2に示す添加剤14重量部
(比較例6は添加剤なし)を2軸押出機で溶融混
練し、マスターバツチペレツトを得た。このマス
ターバツチペレツト5重量%を耐衝撃性ポリスチ
レンと混合し射出成形を行う際に、分散性、離型
性、金型への付着物、金型腐蝕性を評価した。評
価結果を表−2に示す。本発明の金属成分が過剰
なステアリン酸カルシウムを用いた場合に良好な
結果が得られることがわかる。
【表】
【特許請求の範囲】
1 (イ) (ハロゲン化)ビスフエノールAまたは
そのエチレンオキサイド付加体のジ(メタ)ア
クリレートポリマーおよびその共重合体、(ハ
ロゲン化)ビスフエノールAまたはそのエチレ
ンオキサイド付加体のウレタン変性ジ(メタ)
アクリレートポリマーおよびその共重合体から
選ばれる一種の基材に、活性ガス処理および/
または、酸または塩基による化学処理を施した
後、 (ロ) 該基材上に、水酸基を有する(メタ)アクリ
レート類と他の不飽和化合物との共重合体と、
多官能有機イソシアネート化合物とからなるプ
ライマー組成物を塗布し、 (ただしアクリルポリオールはOH価が10以
上、200以下、またNCO/OH比は0.6以上であ
る) (ハ) 前記プライマー組成物を加熱および/または
乾燥することにより硬化し、 (ニ) 前記硬化プライマー層上に一般式R1 aR2 bSi
(OR34-a-bで表わされる有機ケイ素化合物お
よび/またはその加水分解物からなるコーテイ
ング組成物を被覆硬化する(ここでR1、R2
各々アルキル基、アルケニル基、アリル基、ま
JP16072586A 1986-07-10 1986-07-10 着色剤組成物 Granted JPS6317973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072586A JPS6317973A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 着色剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072586A JPS6317973A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 着色剤組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2322612A Division JPH062875B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317973A JPS6317973A (ja) 1988-01-25
JPH0457710B2 true JPH0457710B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=15721113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16072586A Granted JPS6317973A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 着色剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317973A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381365A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Ube Ind Ltd ポリアミド樹脂組成物
JP2652076B2 (ja) * 1990-04-26 1997-09-10 大日精化工業株式会社 押出ブロー成形用ポリエチレン樹脂着色組成物
JP3572898B2 (ja) * 1997-10-27 2004-10-06 東洋インキ製造株式会社 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその利用
JP2000017119A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 耐塩素含有水性着色樹脂組成物及びその利用
JP5388882B2 (ja) * 2010-01-28 2014-01-15 旭化成ケミカルズ株式会社 樹脂組成物及びこれを用いた成形体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237930A (en) * 1975-09-19 1977-03-24 Nippon Koken Kogyo Kk Dispersible pigment and its preparation
JPS52130850A (en) * 1976-04-27 1977-11-02 Toray Ind Inc Thermoplastic resinous composition
JPS6069011A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Miyoshi Kasei:Kk 金属セッケンによる顔料の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237930A (en) * 1975-09-19 1977-03-24 Nippon Koken Kogyo Kk Dispersible pigment and its preparation
JPS52130850A (en) * 1976-04-27 1977-11-02 Toray Ind Inc Thermoplastic resinous composition
JPS6069011A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Miyoshi Kasei:Kk 金属セッケンによる顔料の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317973A (ja) 1988-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5891736A (ja) 充填剤の顆粒化方法
JPS6323961A (ja) 熱可塑性重合体有機媒体中の微粒状固体の分散液からなる組成物
US5919530A (en) Process for producing customized thermoplastic resins
CN108976602A (zh) 一种适用于pp的仿大理石纹母粒
JPH0457710B2 (ja)
JPS58104933A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
JPH1072527A (ja) 高流動性エチレン・プロピレン−共重合体着色用マスターバッチ
JPH054423B2 (ja)
JP2004169027A5 (ja)
JPH0422936B2 (ja)
JP4952248B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03179054A (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JPH02212532A (ja) 顆粒形態繊維状マグネシウムオキシサルフェートで強化されたポリプロピレン複合材料
JP2612193B2 (ja) プラスチックマグネット組成物
KR920005544B1 (ko) 열가소성 수지용 고농축 이형제(Master Batch)와 그 제조방법
JPH06172546A (ja) マスターバッチ樹脂組成物
JPH01131259A (ja) プラスチックマグネット組成物
JPS5991144A (ja) ポリ塩化ビニル着色成形用樹脂組成物
JPH041686B2 (ja)
JP4424967B2 (ja) 添加剤を含む熱可塑性樹脂ペレットの製造法
JP3598636B2 (ja) 洗浄用熱可塑性樹脂組成物
JPH01131260A (ja) プラスチックマグネット組成物
JP2000103904A (ja) 即効性のポリオレフィン系樹脂用帯電防止剤組成物
JPH0618976B2 (ja) 射出成形用着色組成物
EP0819729B1 (en) Antistatic agent for polymer compositions

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees