JPH09290424A - 離型剤組成物 - Google Patents

離型剤組成物

Info

Publication number
JPH09290424A
JPH09290424A JP10804696A JP10804696A JPH09290424A JP H09290424 A JPH09290424 A JP H09290424A JP 10804696 A JP10804696 A JP 10804696A JP 10804696 A JP10804696 A JP 10804696A JP H09290424 A JPH09290424 A JP H09290424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
release agent
resin
agent composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10804696A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Hougen
琢也 法元
Hiroshi Osawa
浩 大澤
Masanori Nakamura
真規 中村
Maki Ishida
真樹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOECHST IND KK
Original Assignee
HOECHST IND KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOECHST IND KK filed Critical HOECHST IND KK
Priority to JP10804696A priority Critical patent/JPH09290424A/ja
Priority to EP97106118A priority patent/EP0803337A3/en
Publication of JPH09290424A publication Critical patent/JPH09290424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/60Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/62Releasing, lubricating or separating agents based on polymers or oligomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミ
ド、等のエンジニアリングプラスチック、ポリスチレ
ン、ABS、AS等のスチレン系樹脂、ポリフェニレン
スルフィド、変性ポリフェニレンオキシド或はアイオノ
マー樹脂等の成形時の型離れを良好にしかつ目やに、金
型腐食を防止し、それにより成形サイクルタイムの短
縮、表面平滑性の向上等の効果を有する離型剤組成物を
開発すること。 【解決手段】 テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオ
ロプロピレン及びビニリデンフルオライドよりなるフッ
素系3元共重合体を単独で、あるいはこれと一種以上の
他の離型性成分と共に含むことを特徴とする離型剤組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は離型剤組成物、特にポリ
エステル、ポリカーボネート、ポリアミド等のいわゆる
エンジニアリングプラスチック、ポリスチレン、AB
S、AS等のスチレン系樹脂、ポリフェニレンスルフィ
ド、変性ポリフェニレンオキシド樹脂、或はアイオノマ
ー樹脂の成形時の型離れを良好にし、それにより成形サ
イクルタイムの短縮、表面平滑性の向上等の効果を有す
る離型剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ
アミド等のエンジニアリングプラスチック、ポリスチレ
ン、ABS、AS等のスチレン系樹脂、アイオノマー樹
脂からなる成形体の成形時において、成形体の金型離型
を容易にするために樹脂中に種々の滑剤を離型剤として
添加する事が従来から行われており、このための滑剤と
して一般に高級脂肪酸誘導体、金属石鹸、石油系ワック
ス等が用いられている。
【0003】通常これら滑剤の成分を樹脂の離型剤とし
て用いる場合、樹脂との相溶性が低い程その離型効果は
大きくなるものと考えられている。しかし、これら滑剤
では前述の成形用樹脂に対する離型効果が十分であると
は言えず、このためサイクルタイムの短縮化を達成する
程の十分な離型効果を得るには、その添加量は多くなら
ざるをえず、その結果としてむしろ金型表面への離型剤
の堆積およびその劣化による成形物表面平滑性に対する
悪影響や生成した成形体の引っ張り、伸び、耐衝撃性等
の機械的強度が低下する等の二次的弊害をもたらすこと
になる。
【0004】また、特開昭63-245450 号公報に、フッ素
系3元共重合体を含むポリオレフィン用押出成形材料が
開示されているが、他の種類の樹脂成形材料への応用の
可能性及びそれの射出成形技術分野での離型効果に関し
ては全く記載されていない。更に樹脂成形を長時間継続
すると、成形機内部及びダイ先端部等の樹脂滞留部で発
生する樹脂焼けに帰因するいわゆる目やにが発生した
り、難燃剤入り樹脂組成物の成形時に成形機のスクリュ
ーやシリンダー、金型の汚染がしばしば発生し、更には
金型の腐食をもたらし、樹脂の成形加工上の大きな問題
となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の課題
は、上記の欠点を示さない、つまり離型効果に優れ、か
つ目やに発生、金型腐食を防止あるいは抑制しうる、様
々な種類の成形材料に使用できる離型剤組成物を開発す
ることであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意検討の
結果、フッ素系の3元共重合体を単独で、またはそれを
従来の滑剤と組み合わせて用いることにより、前記の問
題点を解決することができることを見出し、本発明を完
成するに到った。それ故、本発明は、テトラフルオロエ
チレン、ヘキサフルオロプロピレン及びビニリデンフル
オライドより成るフッ素系3元重合体を単独で、あるい
は一種以上の他の離型剤と共に含む離型剤組成物に関す
るものである。
【0007】本発明による離型剤組成物に使用するフッ
素系3元共重合体は、テトラフルオルエチレン、ヘキサ
フルオルプロピレン及びビニリデンフルオライドよりな
る市場で入手可能な3元共重合体であり、好ましくはこ
れらのうち、GPC による数平均分子量が50,000〜400,00
0 で、軟化点が100 〜300 ℃、特に110 〜230 ℃で、フ
ッ素含有量が50重量% より多いもの、特に66重量%より
多いもので、更に好ましくはこのような共重合体からな
るフッ素樹脂は、例えば、「Hostamont VP FN901 」の
商品名でヘキスト社から市販されているものが使用でき
る。
【0008】上記の通り、本発明による離型剤組成物は
それ単独でも使用することができるが、必要に応じて他
の慣用の滑剤成分を一種以上含んでいてもよく、このよ
うな他の慣用成分としては、カルナウバワックス、ライ
スワックス等の植物系ワックス、蜜ろう、ラノリン等の
動物系ワックス、モンタンワックス等の鉱物系ワック
ス、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス等の石
油系ワックス、ひまし油及びその誘導体、脂肪酸及びそ
の誘導体等の油脂系ワックスがあり、好ましくは高級脂
肪酸誘導体、酸化及び非酸化ポリエチレンワックスから
選ばれる少なくとも一種のポリエチレンワックスがあ
る。
【0009】高級脂肪酸誘導体として好ましいものは、
例えばラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸、ベヘン酸、モンタン酸等のC12からC36の高
級脂肪酸、これら高級脂肪酸と1価または2価以上のア
ルコールとのエステル、これら高級脂肪酸エステルを部
分的に金属酸化物または金属水酸化物、例えばCa(O
H)2、NaOH、Mg( OH)2、Zn( OH)2、LiO
H、Al( OH)3を用いてケン化した部分ケン化エステ
ル、高級脂肪酸と金属酸化物または金属水酸化物とから
得られる完全ケン化物、高級脂肪酸、多価アルコールの
エステルにつなぎ剤としてアジピン酸等のジカルボン酸
を用いて縮合させた複合エステル、高級脂肪酸とモノア
ミンまたはジアミンから得られるモノまたはジアミドで
ある。これらの滑剤成分の1種または2種以上のものを
特定の割合でフッ素系3元共重合体と配合して用いるこ
とができ、これは本発明による離型剤組成物中に、全組
成物重量を基準として、95重量% 以下の量で使用するこ
とができる。
【0010】酸化及び非酸化ポリエチレンワックス
(「ポリエチレンワックス成分」と総称する)として好
ましいものは、例えばGPCによる数平均分子量が1,
000から10, 000で、酸価が0から70、DSC 融
点が100 〜135 ℃であるものであり、これらの1種また
は2種以上のものを特定の割合で配合して用いることが
でき、これは本発明による離型剤組成物中に、全組成物
重量を基準として、95重量% 以下の量で使用することが
できる。
【0011】これらの他の慣用の成分を含む場合の本発
明の態様においては、上記の高級脂肪酸と酸化及び非酸
化ポリエチレンワックスの合計含有率が、全組成物を基
準として、95重量% を超えないことを要件とする。なぜ
ならばこれより多くなると離型効果をはじめ目やに防
止、金型腐食防止効果が十分でなくなるからである。そ
れ故、この態様においては他の慣用成分の合計含有率
は、全組成物重量を基準として、一般的には95重量% 以
下である。またこの場合の本発明による離型剤組成物
は、簡単な方法、例えば粉体状の各成分をヘンシェルミ
キサー等の高速混合機で粉体混合し、ペレット化するこ
とによって調製することができる。
【0012】本発明による離型剤組成物は、特にポリエ
ステル、ポリカーボネート、ポリアミド等のエンジニア
リングプラスチック、ポリスチレン、ABS 、AS等のスチ
レン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド、変性ポリフェ
ニレンオキシドあるいはアイオノマー樹脂の成形におい
ての使用に適しており、これらの成形材料に、全成形材
料の重量を基準として、0.01〜5重量% 、好ましくは0.
05〜2重量% の添加量で、成形材料と混合して押出機で
混練するか、成形材料のペレットに外添する。またはメ
チルエチルケトンなどの溶剤に溶解して金型に塗布して
もよい。
【0013】本発明の離型剤の必須成分であるフッ素系
3元共重合体は、ベースレジンとの相溶性が低く、金属
との密着性が高いため、成形時に樹脂の表面に移行し、
金型の表面上に薄膜を形成することにより、樹脂の離型
性を向上させる作用を与えるものと考えられる。また一
旦金型表面に薄膜を形成すると膜圧が肥大するビルドア
ップは生じないので、金型汚れの原因にはならず、むし
ろそれらの原因となる物質の堆積を防ぎ、かつ難燃剤等
の腐食性物質による浸食を防止する効果がある。また主
に押出機の成形機内部樹脂滞留部が原因で発生するダイ
先端部の目やにの生成を防止し、長時間の連続運転を可
能にする。また、これらの高離型性、目やに防止、金型
腐食防止効果により、成形時のサイクルタイムの短縮
化、成形品の表面平滑性などの外観向上、エネルギー、
作業の省力化などの利点がもたらされる。
【0014】
【実施例】離型力は以下の方法で測定を行なった。二軸
押出機を用いて樹脂と離型剤組成物を種々の割合で均一
に溶融混合し、ペレット化した。得られたペレットを目
的の添加量となるように樹脂と混合し、射出成形機を用
いて図1の様な形状に成形し、この成形物を雄型から抜
き取る際の突き出し板にかかる力をセンサーを用いて測
定した。
【0015】なお、以下ここで用いたフッ素系共重合体
とは、ヘキスト社の「Hostamont VPFN 901 」であり、
軟化点が約125 ℃、GPC による数平均分子量が約200,00
0 で、フッ素含有量が約72重量% のものであり、使用し
た金型は、図1の成形品に対応する形状を持った、鉄を
材質とする表面にクロムメッキした金型である(山城精
機製作所製の特注品)。
【0016】また、フッ素系共重合体を含む樹脂の系の
離型力を測定する際には、前処理としてフッ素系共重合
体のみを0. 5部含有する樹脂2kgを成形して、金型
表面のコンディショニングを行なってから実際の離型力
測定を行なった。。 実施例1 ABS−ポリアマイド樹脂(日本合成ゴム:マクスロイ
AK102)について、以下の条件で離型力を測定し
た。
【0017】 シリンダー温度:230−240−250℃ 金型温度:50℃ 冷却時間:20秒 測定結果を表1に示す。 比較例1 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたことを除
いて実施例1と全く同様の評価を行なった。
【0018】測定結果を表1に示す。 1(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 1(b) :フッ素系共重合体0. 1部を含有する樹脂 1(c) :フッ素系共重合体0. 06部を含有する樹脂 1(d) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸の部
分ケン化エステルワックス0. 2部を含有する樹脂 1(e) :フッ素系共重合体0. 02部とステアリン酸エ
ステル0. 2部を含有する樹脂 1(f) :フッ素系共重合体0. 02部と酸化ポリエチレ
ンワックス0. 2部を含有する樹脂 1(g) :モンタン酸の部分ケン化ワックス0. 3部を含
有する樹脂 1(h) :ステアリン酸エステル0. 3部を含有する樹脂 1(I) :酸化ポリエチレンワックス0. 3部を含有する
樹脂 実施例2 ABS−ポリアマイド(グラスファイバー20%含有)
樹脂(日本合成ゴム:マクスロイAK602G20)に
ついて、以下の条件で離型力を測定した。
【0019】 シリンダー温度:230−240−250℃ 金型温度:50℃ 冷却時間:20秒 この結果を表2に示す。 比較例2 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例2と全く同様の評価を行なった。その結果を
表2に示す。 2(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 2(b) :フッ素系共重合体0. 1部を含有する樹脂 2(c) :フッ素系共重合体0. 06部を含有する樹脂 2(d) :フッ素系共重合体0. 04部とモンタン酸とス
テアリルアルコールのエステル0. 3部を含有する樹脂 2(e) :モンタン酸とステアリルアルコールのエステル
0. 3部を含有する樹脂 実施例3 ABS−ポリブチレンテレフタレート樹脂(日本合成ゴ
ム:マクスロイBK101)について、以下の条件で離
型力を測定した。
【0020】 シリンダー温度:230−240−250℃ 金型温度:50℃ 冷却時間:20秒 その結果を下記表3に示す。 比較例3 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例3と全く同様の評価を行なった。その結果を
下記表3に示す。 3(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 3(b) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸の部
分ケン化エステルワックス0. 2部を含有する樹脂 3(c) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸のエ
チレングリコールとのエステル0. 3部を含有する樹脂 3(d) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸とス
テアリルアルコールのエステル0. 2部を含有する樹脂 3(e) :モンタン酸の部分ケン化エステルワックス0.
3部を含有する樹脂 3(f) :モンタン酸のエチレングリコールとのエステル
0. 3部を含有する樹脂 3(g) :モンタン酸とステアリルアルコールのエステル
0. 3部を含有する樹脂 実施例4 ABS−ポリカーボネート樹脂(日本合成ゴム:エクセ
ロイCB10)について、以下の条件で離型力を測定し
た。
【0021】 シリンダー温度:230−240−250℃ 金型温度:60℃ 冷却時間:20秒 その結果を下記の表4に示す。 比較例4 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例4と全く同様の評価を行なった。その結果を
下記の表4に示す。 4(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 4(b) :フッ素系共重合体0. 1部を含有する樹脂 4(c) :フッ素系共重合体0. 06部を含有する樹脂 4(d) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸の部
分ケン化エステルワックス0. 2部を含有する樹脂 4(e) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸のエ
チレングリコールとのエステル0. 3部を含有する樹脂 4(f) :モンタン酸の部分ケン化エステルワックス0.
3部を含有する樹脂 4(g) :モンタン酸のエチレングリコールとのエステル
0. 3部を含有する樹脂 実施例5 ポリカーボネート樹脂(三菱化学:ユーピロンS200
1)について、以下の条件で離型力を測定した。
【0022】 シリンダー温度:270−280−290℃ 金型温度:60℃ 冷却時間:20秒 その結果を表5に示す。 比較例5 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例5と全く同様の評価を行なった。その結果を
表5に示す。 5(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 5(b) :フッ素系共重合体0. 1部を含有する樹脂 5(c) :フッ素系共重合体0. 06部を含有する樹脂 5(d) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸のエ
チレングリコールエステル0. 2部を含有する樹脂 5(e) :フッ素系共重合体0. 02部と高級脂肪酸のグ
リセリンエステル0. 2部を含有する樹脂 5(f) :フッ素系共重合体0. 02部と酸化ポリエチレ
ンワックス0. 2部を含有する樹脂 5(g) :モンタン酸のエチレングリコールとのエステル
0. 3部を含有する樹脂 5(h) :高級脂肪酸のグリセリンエステル0. 3部を含
有する樹脂 5(I) :酸化ポリエチレンワックス0. 3部を含有する
樹脂 実施例6 ポリカーボネート−ポリエチレンテレフタレート樹脂
(帝人:パンライトAM9022)について、以下の条
件で離型力を測定した。
【0023】 シリンダー温度:260−270−280℃ 金型温度:60℃ 冷却時間:20秒 この結果を表6に示す。 比較例6 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例6と全く同様の評価を行なった。この結果を
表6に示す。 6(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 6(b) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸の部
分ケン化エステルワックス0. 3部を含有する樹脂 6(c) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸と1,
1,1 −トリヒドロキシメチルプロパンのエステル0. 2
部を含有する樹脂 6(d) :モンタン酸の部分ケン化エステルワックス0.
3部を含有する樹脂 6(e) :モンタン酸と1,1,1 −トリヒドロキシメチルプ
ロパンのエステル0. 3部を含有する樹脂 実施例7 ポリカーボネート−ポリブチレンテレフタレート樹脂
(帝人:パンライトGM8115)について、以下の条
件で離型力を測定した。
【0024】 シリンダー温度:260−270−280℃ 金型温度:60℃ 冷却時間:20秒 この結果を表7に示す。 比較例7 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例7と全く同様の評価を行なった。この結果を
表7に示す。 7(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 7(b) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸とエ
チレングリコールのエステル0. 2部を含有する樹脂 7(c) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸と高
級脂肪酸アルコールのエステル0. 2部を含有する樹脂 7(d) :モンタン酸とエチレングリコールの エステル
0. 3部を含有する樹脂 7(e) :モンタン酸と高級脂肪族アルコールとのエステ
ル0. 3部を含有する樹脂 実施例8 ポリブチレンテレフタレート樹脂(ポリプラスチック
ス:ジュラネックス3300)について、以下の条件で
離型力を測定した。
【0025】 シリンダー温度:230−240−250℃ 金型温度:60℃ 冷却時間:20秒 この結果を表8に示す。 比較例8 添加剤の種類及び含有量を以下のように変えたものを除
いて実施例8と全く同様の評価を行なった。この結果を
表8に示す。 8(a) :樹脂のみ(無添加、対照) 8(b) :フッ素系共重合体0. 1部 8(c) :フッ素系共重合体0. 06部 8(d) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸の部
分ケン化エステルワックス0. 2部を含有する樹脂8
(e) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸とグリ
セリンのエステル0.2 部を含有する樹脂 8(f) :フッ素系共重合体0. 02部とモンタン酸と高
級脂肪族アルコールのエステル0. 2部を含有する樹脂 8(g) :モンタン酸の部分ケン化エステルワックス0.
3部を含有する樹脂 8(h) :モンタン酸とグリセリンのエステル0. 3部を
含有する樹脂 8(I) :モンタン酸と高級脂肪族アルコールのエステル
0. 3部を含有する樹脂 実施例9 目やに防止効果は以下の方法で比較観察を行った。
【0026】難燃剤入りABS樹脂(三菱レイヨン株式
会社: ダイヤペットABSVP- 1)を添加剤なしで二
軸押出機を用いて8時間連続で押出しを行った後、押出
機を分解し、スクリューを目視にて観察した。[9(a)]
(比較例) 次にスクリューの表面を掃除した後、掲記難燃剤入りA
BS樹脂と当該フッ素系共重合体(Hostamont VP FN 90
1)0.03%をタンブルミキサーにて混合し、ペレットを調
製した。
【0027】予め同様に処理した後、二軸押出機を用い
て混練したFN-901の0.5 %のマスターバッチを用いてコ
ンディショニング(離型力測定例 参照)を行った後、
上記ドライブレンドペレットを用いて二軸押出機にて8
時間の連続運転を行い、押出機を分解してブランクと同
様の観察を行った。[9(b)] シリンダー温度: 220−230−230℃ 樹脂流量: 20 kg/h 実施例10 実施例9の方法で調製したフッ素系共重合体0.5 %入り
マスターバッチを用いて金型表面をコンディショニング
する。
【0028】次にやはり実施例9の方法で調製したフッ
素系共重合体0.03%と難燃剤入りABS樹脂のドライブ
レンド品を用いて、離型力の測定と同様の方法で射出成
形機にて400 ショットを成形し、7日間金型をそのまま
常温にて放置し、金型の表面状態を目視にて観察した。
[10(b)] 更に金型表面を掃除した後、ブランクの難燃剤入りAB
S樹脂を400 ショット成形し、同様に7日間放置した
後、金型表面の状態を確認した。[10(a)] (比較例) シリンダー温度: 220−230−230℃ 金型温度: 60℃ 冷却時間: 20秒 湿度: 約40%
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、フッ素系三元共重合体
成分単独またはC12〜C36の高級脂肪酸の誘導体および
/または酸化或いは非酸化ポリエチレンワックスとフッ
素系三元共重合体を組み合わせることにより、種々の樹
脂に対して、成形時の離型力を低減し、かつ目やに防
止、金型腐食防止剤効果を有する離型剤組成物を提供す
ることが出来る。また、これらの効果により成形時にお
けるサイクルタイムの短縮、表面平滑性の向上、エネル
ギーの省力化及び作業性の向上につながるという利点も
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、離型性試験で成形した成形品の構造を
示す。
フロントページの続き (72)発明者 石田 真樹 静岡県小笠郡大東町千浜3810 ヘキストイ ンダストリー株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオ
    ロプロピレン及びビニリデンフルオライドよりなるフッ
    素系3元共重合体を単独で、あるいはこれと一種以上の
    他の離型剤成分を共に含むことを特徴とする離型剤組成
    物。
  2. 【請求項2】 全離型剤組成物を基準として、95重量%
    以下の高級脂肪酸誘導体成分及び/または95重量% 以下
    の、酸化ポリエチレンワックス及び非酸化ポリエチレン
    ワックスから選択される少なくとも1種のポリエチレン
    ワックス成分を含み、その際高級脂肪酸誘導体成分とポ
    リエチレンワックス成分の合計含有率が全組成物の95重
    量% 以下である請求項1の離型剤組成物。
  3. 【請求項3】 フッ素系3元共重合体のゲルパーミエー
    ションクロマトグラフィー(以下、GPC という)による
    数平均分子量が50,000〜400,000 で、フッ素含有量が50
    重量% より多いものである請求項1または2の離型剤組
    成物。
  4. 【請求項4】 高級脂肪酸誘導体が、C12〜C36の高級
    脂肪酸、そのエステル、部分ケン化エステル、完全ケン
    化物、モノ及びビスアミドから選ばれた少なくとも1種
    の物質よりなる請求項1〜3のいずれか一つの離型剤組
    成物
  5. 【請求項5】 ポリエチレンワックスのGPCによる数
    平均分子量が1, 000から10, 000で、その酸価
    が0〜70である請求項1〜4のいずれか一つの離型剤
    組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一つの離型剤組
    成物を含む、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリア
    ミド、ポリスチレン、ABS 、AS樹脂、ポリフェニレンス
    ルフィド、変性ポリフェニレンオキシドまたはアイオノ
    マー樹脂成形材料。
  7. 【請求項7】 離型剤組成物を0.01〜5重量% の量で含
    む請求項6の成形材料。
JP10804696A 1996-04-26 1996-04-26 離型剤組成物 Withdrawn JPH09290424A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10804696A JPH09290424A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 離型剤組成物
EP97106118A EP0803337A3 (en) 1996-04-26 1997-04-15 Release agent compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10804696A JPH09290424A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 離型剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290424A true JPH09290424A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14474567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10804696A Withdrawn JPH09290424A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 離型剤組成物

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0803337A3 (ja)
JP (1) JPH09290424A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299046A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Kaneka Corp ポリエステル樹脂組成物およびそれから得られる成形体
JP2006299047A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Kaneka Corp ポリエステル樹脂組成物およびそれから得られる成形体
WO2008120597A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1243618A4 (en) * 2000-06-29 2003-01-29 Idemitsu Petrochemical Co POLYARYLENE SULFIDE RESIN COMPOSITION
CN104552688B (zh) * 2015-01-09 2017-02-22 中国工程物理研究院化工材料研究所 一种可固化氟树脂脱模剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859255A (ja) * 1982-08-13 1983-04-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd 芳香族ポリエステルポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
IT1240653B (it) * 1990-05-17 1993-12-17 Ausimont Spa Processo di riproduzione di opere d'arte e manufatti in materiale lapideo o in metallo
TW197978B (ja) * 1991-02-07 1993-01-11 Hoechst Ag
JP2797737B2 (ja) * 1991-02-25 1998-09-17 日本ポリウレタン工業株式会社 離型性の優れた熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
TW302384B (ja) * 1992-12-02 1997-04-11 Hoechst Ag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299046A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Kaneka Corp ポリエステル樹脂組成物およびそれから得られる成形体
JP2006299047A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Kaneka Corp ポリエステル樹脂組成物およびそれから得られる成形体
WO2008120597A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法
JP5242555B2 (ja) * 2007-03-30 2013-07-24 日本カーバイド工業株式会社 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0803337A3 (en) 1998-08-05
EP0803337A2 (en) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2953541A (en) Composition of polyethylene and a copolymer of ethylene and ethyl acrylate
EP0001241B1 (de) Schlagzähe Polyamidmasse und deren Verwendung in Formkörpern
EP2607419B1 (de) Entformungsmittelkombinationen
JP2009030008A (ja) 射出成形用樹脂組成物
JPH09290424A (ja) 離型剤組成物
US20080200597A1 (en) Pva-Containing Compositions
US3346530A (en) Polyvinyl alcohol compositions plasticized with monophenyl ethers of polyoxy ethylene glycols
JPH06340807A (ja) ポリアミド樹脂組成物および成型品の製造方法
JP6850284B2 (ja) Pas樹脂組成物
JP2951697B2 (ja) 成形用ポリアミド樹脂組成物
JP3596200B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2794753B2 (ja) ポリエステル成形材料
JPH0352953A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH11106648A (ja) 樹脂組成物及びその製造方法
JP6348363B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物ペレットおよび成形品
US3935152A (en) Styrene-acrylonitrile resin composition having good parting property
JPH07304967A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0782474A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS6317973A (ja) 着色剤組成物
JP4160230B2 (ja) 樹脂ペレット混合物およびこれを用いる成形品の製造方法
JP5905429B2 (ja) エンジニアリングプラスチック組成物及び製造方法
JP4023926B2 (ja) 熱可塑性樹脂加工性改良剤及び熱可塑性樹脂組成物
JP2668736B2 (ja) 耐熱性ポリアミド樹脂組成物
JPS63264667A (ja) 芳香族ポリスルホン樹脂成形材料
JPS6021706B2 (ja) スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701