JPH04503682A - 新規なクロマンおよびチオクロマン誘導体 - Google Patents

新規なクロマンおよびチオクロマン誘導体

Info

Publication number
JPH04503682A
JPH04503682A JP3501912A JP50191291A JPH04503682A JP H04503682 A JPH04503682 A JP H04503682A JP 3501912 A JP3501912 A JP 3501912A JP 50191291 A JP50191291 A JP 50191291A JP H04503682 A JPH04503682 A JP H04503682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
alkenyl
aryl
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3501912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2879972B2 (ja
Inventor
ラーソン,ラース―グンナル
ノレーン,ロルフ
レニユイー,ルーシー・アンナ
ロス,スヴアンテ・ベルテイル
ソーン,ダニエル・ドウンガン
スヴエンソン,ビヨルン・エリク
トルベルイ,セート・オロヴ
Original Assignee
アストラ・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラ・アクチエボラーグ filed Critical アストラ・アクチエボラーグ
Publication of JPH04503682A publication Critical patent/JPH04503682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879972B2 publication Critical patent/JP2879972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新規なりロマンおよびチオクロマン誘導体発明の分野 本発明は新規な置換3−アミノクロマンおよびチオクロマン、その鏡像異性体お よび塩、それらの製造方法、それらの治療上活性な化合物を含有する医薬組成物 並びにそれらの治療上活性な化合物の製造に有用な新規中間体並びに治療におけ る該活性化合物の使用に関する。
本発明の目的は治療用の化合物、特に中枢神経系(CNS)を介して治療活性を 有する化合物を提供することにある。
さらに別の目的はヒトを含む哺乳動物の5−ヒドロキシトリプトアミン受容体に 選択的作用を有する化合物を提供することにある。
従来の技術 哺乳動物の5−ヒドロキシトリプトアミンニューロンに作用する治療上有用な3 −アミノ−ジヒドロ−〔1〕−ベンゾビランおよびベンゾチオビランはヨーロッ パ特許第0222996号明細書中に開示されている。
これらの化合物は下記の式 (式中ZはOまたはSであり; Rは水素または低級アルキルであり: R0は水素、低級アルキルまたはアリール低級アルキルであり: R2は水素、低級アルキルまたはアリール低級アルキルであり; またはR1とR2は一緒で、4〜6個の炭素原子を有する環を形成し; R3はZがSである場合には水素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリール低級 アルコキシ、アシルオキシまたはアリールオキシでありモしてR3はZがOであ る場合にはヒドロキシ、低級アルコキシ、アリール低級アルコキシ、アシルオキ シまたはアリールオキシでありそしてZがOである場合にはR3は5−位または 8−位にあり;R4およびR6は独立して水素、低級アルキルまたはハロゲンで ある) によって定義され、そしてZがSの場合における該化合物の七ノーまたはジ−S −オキシド、並びにそれらの薬学的に許容しうる塩も包含される。
中枢刺激活性を有し、芳香族環中に2個のアルキル基を有する3−クロマンアミ ン塩酸塩はJ、 1led、 Che■、長。
p、 863〜865(1972)中に記載されている。
発明の開示 本発明の目的は、セロトニン受容体にアゴニスト、部分的アゴニストまたはアン タゴニストとして作用すると同時に中枢神経系で5−ヒドロキシトリプトアミン 受容体に対して高い親和力を有する新規化合物を得ることである。
すなわち、式1で表される本発明の新規化合物群並びにその鏡像異性体および塩 は、5−ヒドロキシトリプトアミン仲介による状態および疾患例えばうつ病、不 安症、食欲不振、老人性痴呆、アルツハイマー病、偏頭痛、体温調節器および性 的障害の治療処置に有用である。さらに本発明の特徴は疼痛抑制および心血管系 の調整における該化合物、その鏡像異性体および塩の使用に関する。
すなわち、本発明は下記式l pは整数0.1または2であり; Rは水素、フルオロまたはC,−C−アルキルであり:R1は水素、C1〜C6 アルキルまたはC3〜C6アルケニルであり: R3は水素、C1〜C,アルキル、C!〜C,アルケニル、C8〜C4アルキル アリール(ここでアリールは場合によりハロゲン、CN、 CF3、C0〜C6 アルキル、C8〜C6アルケニルまたはC7〜C4アルコキシにより置換されか つN10またはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有しうる)であ り: RoおよびR2は一緒になって、N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成し: R8はハロゲン、CN、、CFl、So、CF、、N1、NO,、C,−(、ア ルキル、C1〜C,アルケニル、NU、、NR,11,、COR、,5−または 6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1個または 2個含有することができそして(i)場合によりハロゲン、CN5CF、、C, −C,アルキル、C7〜C,アルケニルまたは自〜C4アルコキシから独立して 選択される1個以上の置換基で置換されているかまたは(if)2個の隣接炭素 原子で縮合してアリール環になり、該アリール環が場合によりハロゲン、CN、  CF3、C8〜C,アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC2〜C4アルコ キシから独立して選択される1個以上の置換基で置換されているかのいずれかで ある)であり: R4は水素またはハロゲンであり; R6は水素、C8〜C,アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり: R6はC1〜C6アルキルまたはC3〜C6アルケニルであり;または R6およびR6は一緒になって、N、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成することができ; R7は水素、ヒドロキシ、クロロ、ブロモ、C,−C,アルキル、C1〜C6ア ルケニル、C1〜C,アルコキシ、NR,R,または5−または6−員アリール (これはN、0またはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有するこ とができ、場合によりハロゲン、CN、 CFs、C,−C,アルキル、C2〜 C,アルケニルまたはC3〜C,アルコキシの1個以上で置換されうる)であり ; R1およびRoはそれぞれ独立して水素、C1〜C,アルキル、C3〜C6アル ケニル、5−または6−員アリール(これはN、0またはSから選択されるヘテ ロ原子を1個または2個含有することができかつ場合によりハロゲン、CN。
CF3、C0〜C,アルキル、C7〜C,アルケニル、輸〜C4アルコキシで置 換されつる)であるかまたは−緒になって、N、0またはSから選択されるヘテ ロ原子を1個または2個含有する5−または6−員環を形成することができる〕 で表される化合物並びにその鏡像異性体および塩を提供本発明のさらに別の特徴 は活性成分として式Ipは整数0.1または2であり: Rは水素、フルオロまたはC1〜C6アルキルであり;R,は水素、cl〜C6 アルキルまたはC8〜C6アルケニルであり: R1は水素、C,−C,アルキル、C1〜C6アルケニル、C1〜C4アルキル アリール(ここでアリールは場合によりハロゲン、CN、 CF8、C,−C・ アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシにより置換されか つN10またはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有しつる)であ り; R,およびR2は一緒になって、NSOまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成し: R8はハロゲン、CN5CF3、So、CF8、N3、NO,,01〜C6アル キル、C!〜C,アルケニル、NFI、、NR,R,、COR,,5−または6 −員アリール(これはN10またはSから選択されたヘテロ原子を1個または2 個含有することができそして(i)場合によりハロゲン、CN、 CFs、C, −C,アルキル、C7〜C,アルケニルまたはC1〜C4アルコキシから独立し て選択される1個以上の置換基で置換されているかまたは(it )2個の隣接 炭素原子で縮合してアリール環になり、該アリール環が場合によりハロゲン、C N5CF3、C1〜C,アルキル、C3〜C6アルケニルまたはC,−C,アル コキシから独立して選択される1個以上の置換基で置換されているかのいずれか である)であり; R4は水素またはハロゲンであり: R8は水素、C1〜C6アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり; R6は01〜C,アルキルまたはC1〜C,アルケニルであり:または R6およびR6は一緒になって、N、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成することができ: R7は水素、ヒドロキシ、クロロ、ブロモ、自〜C6アルキル、C8〜C1lア ルケニル、C3〜C,アルコキシ、NR,R,または5−または6−員アリール (これはN、0またはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有するこ とができ、場合によりハロゲン、CN、 CFs、C,−C,アルキル、C7〜 C6アルケニルまたはC3〜C4アルコキシの1個以上で置換されつる)であり ; R8およびRoはそれぞれ独立して水素、自〜C6アルキル、C2〜C6アルケ ニル、5−または6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されるヘテロ 原子を1個または2個含有することができかつ場合によりハロゲン、CN。
CF8.01〜C,アルキル、C,〜C,アルケニル、C,〜C4アルコキシで 置換されつる)であるかまたは−緒になって、N、OまたはSから選択されるヘ テロ原子を1個または2個含有する5−または6−員環を形成することができる 〕 で表される化合物、その鏡像異性体または薬学的に許容しうる塩を含有する製剤 である。
治療上活性な式lの化合物の好ましい群は、R1およびR3がそれぞれ独立して 水素、n−プロピル、i−プロピルまたはシクロプロピルでありモしてR3がカ ルボニル基C0R7であるものである。これらの基の中でR7の定義はアルキル 、アミノアルキル例えばメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロ プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチルおよびシクロブチル、またはア リール、アミノアリール例えばフェニル、チェニル、フルオロフェニルおよびフ ラニルである。別の好ましい群はR3がアリール例えばフェニル、チェニル、フ ラニルまたはフルオロフェニルである場合の化合物群である。別の好ましい群は R8がアルキル例えばn−プロピル、i−プロピルまたはアルケニル例えばi− プロペニルおよびアリルである場合の化合物群である。別の好ましい活性化合物 群はR4が8位のハロゲンである化合物並びにその鏡像異性体である。
R8がCN5COOHSCOCJ、 C0Br1NH2、R8、No、またはS O,CF、である式Iの化合物は、治療上活性な式Iの化合物の製造のための新 規中間体である。
式IにおけるCI −C,アルキルは1〜6個の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖 および環状のアルキル基を示す。例としてはメチル、エチル、n−プロピル、i −プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチ ル、t−ペンチル、ネオ−ペンチル、n−ヘキシル、i−ヘキシル、シクロプロ ピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロプロピル 、エチルシクロプロピル、メチルシクロブチルがある。
好ましいアルキル基は1〜4個の炭素原子を有する。
式■におけるC!〜C・アルケニルは2〜6個の炭素原子を有しそして1個また は2個の二重結合を含有する直鎖または分枝鎖状炭素原子鎖を示す。例としては アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ペンテニル、 イソペンテニルがある。好ましいアルケニル基は2〜4個の炭素原子および1個 の二重結合を有する。
式IにおけるC8〜C4アルコキシは1〜4個の炭素原子を有する直鎖状アルコ キシ基を示す。例としてはメトキシ、エトキシ、プロポキシまたはブトキシ好ま しくはメトキシおよびエトキシがある。
式!中のR1の定義におけるC8〜C,アルキルアリール′(ここでアリールは N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有することができ る)は、芳香族環中に3〜12個の炭素原子を有しそして場合により芳香族環中 にN、0またはSから選択されるヘテロ原子1個または2個を有し、脂肪族鎖中 に1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖状アルキレン鎖により結合され たアリール残基を示す。該芳香族環は好ましくはメタおよび/またはバラ位置で ニトリル、トリフルオロメチル、ハロゲン例えばフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨ ード、c、−C,アルキル例えばメチル、エチル、プロピル、C2〜C6アルケ ニル例えばアリル、プロペニルまたは01〜C6アルコキシの1個以上により置 換されつる。C,−C,アルキルアリール中における適当なアリール基の例はフ ェニル、ナフチル、ビフェニル、チェニル、フリル、ピリル、ピリミジルおよび ピリジニルである。好ましいCI〜C4アルキルアリール基は非置換および置換 フェニルアルキル基であり、そこで該アルキル基は1〜4個の炭素原子を有する 直鎖または分枝鎖状アルキルでありモして該芳香族環はメタおよび/またはバラ 位置でフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ニトリル、トリフルオロメチル、メ チルまたはエチルの1個以上によって置換されつる。
例えばベンジル、フェネチルおよびフェニルプロピルであり、特に好ましいのは フェニルプロピルである。
式Iにおけるハロゲンはフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード好ましくはフルオロ 、クロロおよびブロモを示す。
式IのR8の定義における5−または6−員アリール(これはN、0またはSか ら選択されるヘテロ原子を1個または2個含有することができそして(i)ハロ ゲン、CN、 CF8.01〜C,アルキル、C2〜C6アルケニルまたは輸〜 C4アルコキシから独立して選択される1個以上の置換基で場合により置換され ているかまたは(ti)2個の隣接炭素原子で縮合してアリール環になり、該ア リール環が場合によりハロゲン、CN、 CF3、C1〜C,アルキル、C8〜 C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシから独立して選択される1個以上の 置換基で置換されているかのいずれかである)は(i)置換または非置換フェニ ル、チェニル、フリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ビラダシニル、チ オゾリル、イソチオゾリル、オキサシリル、イソキサゾリル、イミダゾリル、ピ ラゾリル、ピペラジニルまたはモルホリニル;または(il)置換または非置換 キノリル、イソキノリル、キナゾリル、キナキサゾリルまたはインドリルのいず れかを示す。
式IのR7、R8およびR9の定義における5−または6−員アリール(これは N、0またはSから選択されるヘテロ原子1個または2個を含有することができ る)はフェニル、チェニル、フリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリ ダジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサシリル、イソキサゾリル、イミ ダゾリル、ピラゾリル、ピペラジニル、モルホリニルを示す。
RoとR2またはRsとR6またはR7とR8のそれぞれおよび窒素原子により 形成されそしてN、0、Sから選択されるさらに別のへテロ原子を含有しつる適 当な5−または6−員環構造の例にはピペラジン、モルホリン、ピロリジン、ビ ロール、ビロリン、イミダゾール、イミダシリン、イミダゾリジン、ピラゾール 、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジンがある。
本発明化合物は1個または2個の不斉炭素原子を有する。Rが水素である場合に は該化合物は窒素原子に隣接した不斉炭素原子すなわちC8を有し、モしてRが 01〜c6アルキルである場合には該化合物は窒素原子に隣接した不斉炭素原子 およびアルキル基に隣接した不斉炭素原子すなわちC4を有する。従って該化合 物は2種または4種の光学異性体すなわち鏡像異性体として存在する。純粋な鏡 像異性体およびラセミ混合物の両者は本発明の範囲内にある。該化合物の治療的 性質は多かれ少なかれ、これらの生成するラセミ体または鏡像異性体によること もある。・ 本発明化合物の無毒性の薬学的に許容しつる酸付加塩を形成させるには有機およ び無機の両方の酸を用いることができる。具体的な酸は硫酸、硝酸、りん酸、シ ュウ酸、塩酸、ギ酸、臭化水素酸、クエン酸、酢酸、乳酸、酒石酸、パモイック (pa■oic)酸、エタンジスルホン酸、スルファミン酸、コハク酸、メチル スルホン酸、プロピオン酸、グリコール酸、リンゴ酸、グルコン酸、ピルビン酸 、フェニル酢酸、4−アミノ安息香酸、アントラニ ′ル酸、サリチル酸、4− アミノサリチル酸、4−ヒドロキシ安息香酸、ニコチン酸、メタンスルホン酸、 エタンスルホン酸、ヒドロキシェタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−ト ルエンスルホン酸、スルファニル酸、ナフタレンスルホン酸、アスコルビン酸、 シクロへキシルスルファミン酸、フマル酸、マレイン酸および安息香酸である。
これらの塩は本技術分野で知られた方法によって容易に製造される。
製造方法 式■の化合物は、本発明のさらに別の特徴を構成する下記手法によって製造する ことができる。
式■(式中Yは離脱基例えばトリフルオロメタンスルホネート(03OzCFs )、ハライド例えばCATまたはBrでありそしてX5RSR,、R7およびR 1は前述の定義を有する)の化合物を、Yをカルボキシ基COZ (ここでZは CI、 Br。
0■、ORpであり、RpはClNC6アルキルである)に置換することによっ て式l(ここでR3はCO2である)の化合物(I A)に変換する。
式■の化合物は下記の接触循環により式IAの化合物に変換されつる。
金属MOはアリール−Y−結合例えばアリール−3O,CF3結合に対して酸化 的付加をなすことが可能な0価遷移金属属例えばPdまたはNiであるべきであ る。MOは反応系中においてMIIから生成されうる。アリール−CO−MI[ −Yは一酸化炭素(CO)での処理によって生成される。
さらに別の試薬は不活性有機溶媒好ましくは極性非プロトン性溶媒例えばジメチ ルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(omso)、アセトン、ア セトニトリル等中でのアルコール例えばアルカノール(例えばメタノール、エタ ノール)、アミン塩基例えばトリアルキルアミン(例えばトリエチルアミン)で ある。該反応は通常+40〜120℃の温度および100〜500KPaの圧力 において実施される。場合により続いて加水分解を行いそしてチオニルハライド 例えばチオニルクロライドで処理して対応する酸ハライド誘導体を得る。
b、R3がCOZである式Iの化合物(I A)はまた逆の手法によっても生成 されつる。
A Z−Y (ここでZはCI、 Br、 0■またORpであり、RpはC+’= CsアルキルでありモしてYは離脱基例えば5OsCF、およびハライドである )に対して酸化的付加を行うことが可能な0価遷移金属M0例えばPdまたはN iを用いて接触循環のように反応させ、−酸化炭素で処理しついで式■(ここで X、R,R,、R1およびR4は式■で定義したとおりである)の化合物を加え て生成させることができる。
また前記17)Z−CO−Mu−Yはz −coczから直接生成されうる。反 応条件および試薬は前記手法a、に記載のと同一である。適当なカルボン酸エス テルの加水分解により遊離酸を得、ついでそれはその酸ハライド誘導体に変換さ れつる。
式■(式中X%RSR,、R1およびR4は前述の定義を有しそしてYは離脱基 例えばCI、 Brまたは5OsCFsである)の化合物を、シアン化物試薬例 えばシアン化銅(CuCN)での処理によってR1がCNである式Iの化合物に 変換する。
シアン化物試薬との反応は不活性有機溶媒例えばジメチルホルムアミド、ヘキサ メチレンホスホトリアミド等中において20°〜200℃好ましくは50°〜1 50℃の温度そして常温で実施される。
d、 式IAの化合物のアミノ化 てZはCl5Or、 ORまたはORPであり、RpはC,−C,アルキルであ る)。
式IAの化合物がカルボン酸エステルである場合には、遊離酸を得るためにまず それを加水分解しなければならない。次に遊離酸をその酸クロライド誘導体を経 てから非極性非プロトン性溶媒例えばトルエン、ベンゼン中において対応するア ミンNR,R,(ここでR8およびR9は前記式■に記載の定義を有する)と0 〜100℃の還流温度で反応させることによりアミドICに変換する。
e、 ウィッチヒ反応による、R3がC2〜C1アルケニル基である式Iの化合 物(I E)の製造 ID IE 上記(ID)のように定義される5−カルボキシクロマン/チオクロマン誘導体 (式中XSR,R1,R2およびR4は前述の定義を有しそしてR1は前記で定 義したアルキルである)は、双極性試薬例えばアルキルトリフェニルホスホニウ ムハライドを用いることによって対応するアルケニル基含有化合物(I E)に 変換される。
f、R,がC1〜C,アルケニル基である式■の5−アルケンクロマン/チオク ロマン誘導体をHz/Pd、■、/ Ptまたは■、/ラネーNiで接触水添す ると、R1がC8〜C,アルキルである式I(IF)の対応するクロマン/チオ クロマン誘導体が得られる。
g、5−ブロモ−クロマン/チオクロマン誘導体を、0価金属好ましくはパラジ ウム(Pd’)の存在下に適当なトリアルキル第2スズ試薬で処理することによ り置換してR8がC1〜C6アルキル、C1〜C,アルケニルまたはアリールで ある式■の化合物を得、そしてさらに−酸化炭素(CO)を存在させるとR8が COR? (ここでR7はC3〜C6アルキル、C3〜C6アルキレンまたはア リールである)である式■の化合物が得られる。該置換は下記方法の一つによっ て実施されつる。
式1 (ここでX、 R5R15RtおよびR4は前述の定義を有しモしてZは Cl5Brである)の5−カルボキシクロマン/チオクロマン誘導体を、銅塩試 薬としてのR,Li (ここでR7はアルキル、アルケニルまたはアリールであ る)を用いることによって対応する5−ケトクロマン/チオクロマン誘導体に変 換する。使用される適当なR7Liはアルキルリチウム例えばCB5Li、アル ケニルリチウム例えばCHICBLiまたはアリールリチウム例えばフェニル− Liである。該反応は不活性有機溶媒好ましくは非極性非プロトン性溶媒例えば エーテル類例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン中において一50℃〜 +50℃の温度でR3がCNであり、X、 R,RI、R,およびR4が前述の 定義を有する式I(IB)の化合物を加水分解し次にチオニルハライド例えばチ オニルクロライド、チオニルブロマイドで処理すると、R3がCOZ (ここで Zは011、CIまたはBrである)である式■の化合物が得られる。
IB ID R8がCNであり、X、 R,R,、R,およびR4が前述の定義を有する式I (IB)の化合物を不活性有機溶媒好ましくは非極性非プロトン性溶媒例えばベ ンゼン、エーテル類(例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン)中におい て適当な有機金属試薬好ましくは有機リチウム例えばR7Liまたはグリニヤー ル試薬例えばR,Mgハライドで処理することにより置換し、次にその中間体錯 体を加水分解してR1がCOR,(ここでR7はC,−C,アルキル、C3〜C 6アルケニルまたはアリールである)である式1の化合物が得られる。
k、R,がC3〜C,アルケニル基である式■の5−アルケンチオクロマン/ク ロマン誘導体をIIs/Pd、■、/ Ptもしくは82/ラネーNiまたはア ゾジカルボン酸カリウムで水素化分解するとR3がC,−C,アルキルである式 Iの対応するチオクロマン/クロマン誘導体が得られる。
l。
式■(ここでYは離脱基例えばトリフルオロメタンスルホネート(Tf)、ホス ホネート、ハライド例えばBrまたはIでありそしてR,R,およびR2は前述 の定義を有する)の化合物から基YのR3への置換によってR8がC2〜C6ア ルケニル基である式I(IE)の化合物が得られる。
該化合物1)は、配位子錯体を形成することができかつ酸化的付加をなし得る遷 移金属例えばPdまたはNjとの反応によって(IE)に変換されつる。適当な アルケニル置換基は適当なトリアルキルアルケニルスタンナンを介して導入され うる。
さらに別の試薬はアミン例えばトリエチルアミンおよびリチウム塩例えば塩化リ チウムである。該反応は好ましくは極性非プロトン性溶媒例えばジメチルホルム アミド、ジオキサン、アセトニトリルまたはジメチルスルホキシド中で+40〜 +120℃の温度において実施される。
II IF 式■(ここでYは離脱基例えばトリフルオロメタンスルホネート(Tf)、ホス ホネート、ハライド例えばBrまたはIでありそしてR,R,およびR2は前述 の定義を有する)の化合物から基Yを5−または6−員アリール(^r)(これ はN、OまたはSから選択されるペテロ原子を1個または2個含有し、かつ置換 されうるかまたは2個の隣接炭素原子で縮合して前述の定義を有するアリール環 になっている)に置換することによって式IFの化合物が得られる。
該化合物(IF)は配位子錯体を形成しかつ酸化的付加を行うことが可能な遷移 金属例えばPdまたはNiとの反応によって(IF)に変換されつる。適当なア リール置換基は適当なトリアルキルアリールスタンナンまたはアリールホウ酸試 薬を介して導入されうる。
さらに別の試薬はアミン例えばトリエチルアミンおよびリチウム塩例えば塩化リ チウムである。該反応は好ましくは極性非プロトン性溶媒例えばジメチルホルム アミド、ジオキサン、アセトニトリルまたはジメチルスルホキシド中で+40〜 +120℃の温度で実施される。
式IB(式中R1、R7およびR4は式Iに記載の定義を有する)で示される中 間体を得る一つの手法は下記に記載のとおりである。
本発明によれば式■の化合物は、遊離塩基としてまたは薬学的に許容しうる無毒 性酸付加塩例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、乳酸塩、酢酸塩、りん酸塩、硫酸塩、 スルファミン酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、シュウ酸塩等としてのいずれかの活 性成分を薬学的に許容しうる剤形で含有する製剤の形態において通常、経口、直 腸または注射投与される。剤形は固形、半固形または液体製剤であることができ る。通常、活性物質は注射用製剤の場合には製剤の0.1〜99重量%、より具 体的には0.5〜20重量%からなりそして経口用に適した製剤の場合には0. 2〜50重量%からなる。
経口投与量単位の形態で式■の化合物を含有する製剤を調製するには、選択した 化合物を固形賦形剤例えばラクトース、サッカロース、ソルビトール、マンニト ール、デンプン例えば馬鈴薯デンプン、コーンスターチまたはアミロペクチン、 セルロース誘導体、結合剤例えばゼラチンまたはポリビニルピロリドンおよび潤 滑剤例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレン グリコール、ワックス、パラフィン等と混合し次に圧縮して錠剤にすることがで きる。コーティング錠剤が必要な場合には、前述のようにして調製したコアを例 えばアラビアゴム、ゼラチン、タルカム、二酸化チタン等を含有しつる濃縮糖溶 液で被覆することができる。
゛あるいはまた、錠剤は易揮発性有機溶媒または有機溶媒の混合物中に溶解した 、当業者に知られたポリマーで被覆されうる。相異なる活性物質または該活性化 合物の相異なる量を含有する錠剤を容易に区別するためにこれらのコーティング に染料を加えることができる。
ソフトゼラチンカプセル剤を調製するには、活性物質を例えば植物性油またはポ リエチレングリコールと混合させることができる。ハードゼラチンカプセル剤は 前記の錠剤用賦形剤例えばラクトース、サッカロース、ソルビトール、マンニト ール、デンプン(例えば馬鈴薯デンプン、コーンスターチもしくはアミロペクチ ン)、セルロース誘導体またはゼラチンのいずれかを用いて活性物質の顆粒を含 有することができる。また液体または半固形の薬物をハードゼラチンカプセル中 に充填するこトモできる。
直腸用の投与量単位は溶液または懸濁液であることができるか、または活性物質 を中性脂肪基剤との混合物で含有する坐剤の形態で調製されうるか、または活性 物質を植物性油またはパラフィン油との混合物で含有するゼラチン直腸カプセル 剤であることができる。
経口用液体製剤はシロップまたは懸濁液の形態であることができる。核剤は例え ば本明細書中に記載の活性物質的0.2〜約20重量%を含有し、残りが糖並び にエタノール、水、グリセロールおよびプロピレングリコールの混合物である溶 液であることができる。場合により、このような液体製剤は着色剤、香味剤、サ ッカリンおよび濃化剤としてのカルボキシメチルセルロースまたは当業者に知ら れたその他の賦形剤を含有することができる。
注射用の非経口溶液は、好ましくは約0.5〜約10重量%の濃度での活性物質 の水溶性で薬学的に許容しうる塩からなる水溶液として製造されつる。これらの 溶液はまた安定剤および/または緩衝剤を含有することもできそして好都合には 種々の投与量単位アンプルで提供されつる。
ヒトの治療処置における本発明化合物の1日当たりの適当な投与量は経口投与で は約0.0f−100w+ q / b y体重でありそして非経口投与ではo 、 ooi〜100mg/&g体重である。
実施例 以下に本発明を実施例によりさらに説明する。
実施例 1 3−ジプロピルアミノ−5−トリフルオロメタンスルホニルクロマン 3−ジプロピルアミノ−5−ヒドロキシクロマン(Thorberg et a l、 Acta Pharm、 5uec、 24 (1987))(1,4g 、4.0ミリモル)およびN、N−ジメチルアミノピリジン(0,19,0,7 5ミリモル)をメチレンジクロライド(CHzC4’z)50ml中に溶解し、 −30℃に冷却した。2.4.6−コリジン(0,75m/、5.7ミリモル) を加え、次に無水トリフルオロメタンスルホン酸(1,0mj!、 6.0ミリ モル)を加えた。溶液を一20℃で3時間撹拌しついで周囲温度にした。溶液を NaBCO3水溶液で洗浄し、Na!SO4で乾燥しついで蒸発乾固させた。淡 黄色油状物を酢酸エチル/ヘキサン 1:9による溶離でのフラッシュクロマト グラフィー(シリカゲル)によって最終的に精製した。収率:55%、融点12 5〜127℃(シュウ酸塩)。
実施例 2 3−ジプロピルアミノ−5−メチルオキシカルポニルクロマン 3−ジプロピルアミノ−5−トリフルオロメタンスル申ニルクロマン(実施例1  ; 4.439.11.6ミリモル)をジメチルホルムアミド/メタノール  6 : 2.3Qs+J中に溶解し、その溶液を脱気した( 10mmHg、2 0℃、15分)。次にPdO^ex(76s+g、0.34ミリモル) 、1. 3−ビスージフェニルホスフィノブロバン(141mg、0.34ミリモル)お よびトリエチルアミン(3,5mJ、 25ミリモル)を加えた。混合物をCO 雰囲気下で70℃に加熱しついで5時間撹拌した。その溶液を冷却し、トルエン (200mJ)で希釈し、NaHCOs水溶液で洗浄し、Na1SO4で乾燥し ついで蒸発乾固させた。
油状物を酢酸エチル/ヘキサン 1:8による溶離でのフラッシュクロマトグラ フィー(シリカゲル)によって精製した。収率ニア6%、融点150〜152℃ CHCl−塩)。
実施例 3 3−ジプロピルアミノ−5−カルバモイルクロマン3−ジプロピルアミノ−5− メチルオキシクロマン(実施例2 ; 400mg、1.37ミリモル)をメタ ノールIQal中に溶解し、H2O2m1’中のNaOH(60++s+、1. 5ミリモル)を加えた。混合物を5時間還流し、冷却し、セライトで濾過しつい で蒸発乾固させた。残留物を5OC1x (5wl、 68ミリモル)中で30 分間還流した。次に過剰の5OCR,を真空中で除去して3−ジプロピルアミノ −5−クロロホルミルクロマン” HClをガム状物として得た。その淡茶色ガ ム状物をCLCI!z (50冒l)中に溶解し、NH8(気体)の流れを2分 かけて導入した。その溶液をNaHCO3水溶液で洗浄し、Na2SO4で乾燥 しついで蒸発乾固させた。油状物を酢酸エチル/ヘキサン 1:4による溶離で のフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル)によって精製した。収率:80 %、I 3C−NIR: 172.0.154.9.136.5.126、9. 120.4.119.1.11g、6.67.8.53.0.52.6.26. 1.22.4.21.9.14.1.11.7゜実施例 4 3−ジプロピルアミノ−5−N、N−ジメチルカルバモイルクロマン 標記化合物は実施例3と類似の手法で、3−ジプロピルアミノ−5−メチルオキ シカルボニルクロマンから出発しモしてNH,(気体)の代わりにジメチルアミ ン(気体)を置き換えて製造された。’ ”C−NIIR: 189.3.17 0.3.149、9.137.4、!26.7.126.1.124.9.65 .8.64.7.48.2.47.7.30.7.26.0.15.1.10, 9゜実施例 5 ” 3−ジプロピルアミノ−5−N、N−ジイソプロピルカルバモイルクロマン 標記化合物は実施例3と類似の手法で、3−ジブロビ。
ルアミノ−5−メチルオキシクロマンから出発して製造された。融点228〜2 30℃(■C1−塩)。
実施例 6 3−ジプロピルアミノ−5−N−メチルカルバモイルクロマン 標記化合物は実施例3と類似の手法で、3−ジプロピルアミノ−5−メチルオキ シカルボニルクロマンから出発しそしてNH3(気体)の代わりにメチルアミン (気体)を置き換えて製造された。融点 95〜97℃(シュウ酸塩)。
実施例 7 3−ジプロピルアミノ−5−アセチルクロマンMeLiおよびCulから製造し たジメチル銅リチウム(lithiuv dimethylcuprate)を −78℃でテトラヒドロフラン20Lj!中に溶解してあらかじめ得た溶液に、 実施例3と類似の手法で3−ジプロピルアミノ−5−メチルオキシカルボニルク ロマン(実施例2)から製造して乾燥テトラヒドロフラン(20xJ)中に入れ た3−ジプロピルアミノ−5−クロロホルミルクロマン” MCI (4,42 9,13,4ミリモル)を加えた。その溶液を一78℃で15分間撹拌しついで そのままで10分かけて室温にした。次にFI2030mlを徐々に加えた。有 機相を傾瀉し、Na2SO4で乾燥しついで蒸発乾固させた。残留物を酢酸エチ ル/ヘキサン1:8による溶離でのフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル )によって精製した。標記化合物は酢酸エチルから塩として結晶化された。融点 106〜108℃(シュウ酸塩)。
実施例 8 3−ジプロピルアミノ−5−シクロプロピルカルボニルクロマン 標記化合物は実施例7と類似の手法で、ジメチル銅リチウムの代わりにジシクロ プロピル銅リチウム0. Org。
Chew、、41(22)、1976)を置き換えテ製造すレタ。8点100〜 102℃(シュウ酸塩)。
実施例 9 3−ジプロピルアミノ−5−tert、ブチルカルボニルクロマン 標記化合物は実施例7と類似の手法で、ジメチル銅リチウムの代わりにジーte rt−ブチル銅リチウム(t6rt −ブチルリチウムおよびCuBr” Me 2Sから)を置き換えて製造された。融点118〜120℃(シュウ酸塩)。
実施例 10 3−ジプロピルアミノ−5−インプロピルカルボニルクロマン 標記化合物は実施例7と類似の手法で、ジメチル銅リチウムの代わりにジイソプ ロピル鋼マグネシウム(イソプロピルマグネシウムクロライドおよびCuBr”  Me2Sから)を置き換えて製造された。融点60〜62℃(シュウ酸塩)。
実施例 11 3−ジプロピルアミノ−5−(4−フルオロフェニルカルボニル)クロマン 標記化合物は実施例7と類似の手法で、ジメチル銅リチウムの代わりにジ(4− フルオロフェニル)銅マグネシウム(4−フルオロフェニルマグネシウムブロマ イドおよびCurから)を置き換えて製造された。融点98.3〜98.4℃( シュウ酸塩)。
実施例 12 3−ジプロピルアミノ−5−(2−チェニルカルボニル)クロマン 標記化合物は実施例7と類似の手法で、ジメチル鋼リチウムの代わりにジ(2− チェニル)銅リチウム(2−チェニルリチウムおよびCuIから)を置き換えて 製造された。融点87〜88.5℃(シュウ酸塩)。
実施例 13 3−ジプロピルアミノ−5−イソプロペニルクロマンメチルトリフェニルホスホ ニウムブロマイド(0,629,1、74ミリモル)を窒素下で周囲温度におい て乾燥エチルエーテル(20mA’)中に溶解し、n−BuLi (0,7*1 .2.5M 。
1、74 ミリモル)を加えそしてその溶液を4時間撹拌した。
3−ジイソプロピルアミノ−5−アセチルクロマン(実施例7;0.40g、1 .45ミリモル)を乾燥ジエチルエーテル(2,(bl)中に溶解し、この溶液 をあらかじめ得たウィッチヒ試薬に加えた。混合物を周囲温度で一夜撹拌した。
溶液をトルエンで希釈しついで水洗した。有機相をNa25O<で乾燥し、蒸発 乾固させて固形物を得、それを酢酸エチル/ヘキサン 1:4による溶離でのフ ラッシュクロマトグラフィーによって最終的に精製した。集めたフラクションを 蒸発させて標記化合物を無色油状物として得た。I 3C−NIiR: 11. 82.21.94.24.28.26.69.52.79.53、64.67、 70.115.03.115.13.118.73.120.07.126.8 3.144.88.145.27.154.03゜実施例 14 3−ジプロピルアミノ−5−アミノクロマン3−ジプロピルアミノ−5−メチル オキシカルボニルクロマン(実施例2 ; 1.Og、3.4ミリモル)をメタ ノール(20tl)中に溶解した。水(1,011/)中の水酸化ナトリウム( 0,16g、4.1ミリモル)を加え、その溶液を窒素とともに一夜還流した。
その溶液を蒸発乾固させ、トルエン(20■l)を加えついで再び溶液を蒸発乾 固させた。残留物をトルエン20w1中に溶解し、ジフェニルホスホリルアジド (1,879,6,8ミリモル)を加え、その溶液を2時間還流した。メタノー ル(2,0■l)を加え、還流を4時間続けた。溶液を冷却し、水洗しついで希 H(J(水溶液)で抽出した。酸性の水相をNaOH(水溶液)で中和しついで トルエンで抽出した。トルエン相を硫酸ナトリウムで乾燥し次に蒸発乾固させた 。残留物を10%NaOH含有エタノール(20tl)中に溶解し、その溶液を 一夜還流した。溶液を冷却し、トルエンで希釈した。水洗し、有機相を乾燥させ ついで蒸発乾固させて標記化合物を油状物として得、それをジ塩酸塩に変換した 。融点173〜174℃。
実施例 15 3−ジプロピルアミノ−5−ニトロクロマン水(5mJ)に入れたトリフルオロ 酢酸(0,080冨!、■、0ミリモル)の混合物中に3−ジプロピルアミノ− 5−アミノクロマン(実施例14 ; 0.050g、0,20ミリモル)を溶 解した。その透明な溶液を0〜4℃に冷却した。水(1,0m/)中に入れた亜 硫酸ナトリウム(0,0179,2,5ミリモル)をよ(撹拌しながら滴加した 。その溶液を15分間撹拌し、炭酸カルシウムで中和した。水(1,0m1)中 に溶解した亜硝酸ナトリウム(0,509,7,2ミリモル)の溶液を加え、次 に水(1,0111)中における硫酸鋼(0,10g、0.62ミリモル)およ び酸化銅(1)の混合物を加えた。溶液を0℃で20分間ついで周囲温度で2時 間撹拌した。その溶液をジエチルエーテルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウム で乾燥しついで蒸発乾固させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン 1:9による 溶離でのシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーにより精製して標記化合 物を得た。融点150〜151℃(塩酸塩)。
実施例 16 3−ジプロピルアミノ−5−アジドクロマン3−ジプロピルアミノ−5−アミノ クロマン(実施例14 ; 0.0509.0.20ミリモル)を実施例15の 操作に従ってジアゾ化した。15分間撹拌した後に、水(1,0m1)中に溶解 したアジ化ナトリウム(0,026g、0.4ミリモル)を加えた。5℃で一夜 撹拌した後に溶液を後処理し、次に実施例15の操作に従って精製して標記化合 物を得た。融点167〜168℃(シュウ酸塩)。
実施例 17 3−ジプロピルアミノ−5−(ビロール−1−イル)クロマン 3−ジプロピルアミノ−5−アミノクロマン(実施例14 ; 0.609.2 .42ミリモル)を酢酸(10翼l)中に溶解し、2.5−ジメトキシテトラヒ ドロフラン(0,409,3,0ミリモル)を加えた。その溶液を1時間還流し た。溶液をNa0H(水溶液)で中和しついでトルエンで抽出した。有機相を硫 酸ナトリウムで乾燥し次に蒸発乾固させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン 1 :9による溶離でのシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって精製 して標記化合物を得た。I ”C−NMR: 111.75.21.89.24 .81.52、69.53.15.67、94.108.93.115.67. 118.22.118.44.121.87.127.22.141.47.1 55.27゜実施例 18 3−(メチル(3−フェニルプロピル)アミノ)−5−ヒドロキシクロマン 3−アミノ−5−メトキック0フン(Thorberg et al。
^eta Phart 5uec、 24 (1987)) (2,09,9, 28ミリモル)をメタノール(50tl)中に溶解し、p■を酢酸で6.0に調 整した。溶液を0℃に冷却し、ナトリウムシアノボロヒドリド(0,87g、1 3.8ミリモル)を3−フェニルプロパナル(1,22m1.9.28ミリモル )と−緒に加え、冷却を止めついで溶液を周囲温度で4時間撹拌した。バラホル ムアルデヒド(0,429,14ミリモル)およびナトリウムシアノボロヒドリ ド(0,87g、9.28ミリモル)を加え、周囲温度で一夜撹拌を続けた。溶 液をトルエンで希釈しそして水洗した。硫酸ナトリウムで乾燥し次に蒸発乾固さ せて油状物を得た。油状物を酢酸エチル/ヘキサン 1:4による溶離でのシリ カゲル上フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。集めたフラクションを 蒸発させて油状物を得た。この油状物を120℃で1時間HBr(47%水溶液 )で処理した。その溶液を冷却し、水酸化ナトリウムで中和しついでトルエンで 抽出した。有機相を乾燥しついで蒸発させて標記化合物を油状物として得た。
” C−NMR: 22.502.29.09.33.47.38.19.53 .66.67、75.102、04.109.20.110.46.125.7 8.127.05.128.36.142、20.155.29.158.28 ゜実施例 19 3−(メチル(3−フェニルプロピル))アミノ−5−メチルオキシカルボニル クロマン 3−(メチル(3−フェニルプロピル))アミノ−5−ヒドロキシクロマン(実 施例18 ; 1.09.3.37ミリモル)を−20℃でCHIClz (2 0mj’)中に溶解した。ピリジン(0,32yxl、 4ミリモル)、無水ト リフルオロメタンスルホン酸(0,65■1,5.9ミリモル)およびジメチル アミノピリジン(DIIAP) (0,041g、0.59ミリモル)を窒素下 で一20℃において加えた。溶液を一20℃で3時間撹拌した。冷却を止め、溶 液をトルエンで希釈し、炭酸水素ナトリウム(水溶液)で洗浄し、硫酸ナトリウ ムで乾燥し、シリカゲルで濾過しついで蒸発乾固させた。残留油状物を脱気メタ ノール/DMF 3 : 10.13m1中に溶解した。酢酸パラジウム(0, 0569,0,25ミリモル)、1.3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパ ゛ン(0,103g、0.25ミリモル)およびトリエチルアミン(0,16m 1.5ミリモル)を加え、その溶液を激しく撹拌しなからCO(気体)でフラッ シュした。反応容器中の圧力を、調整器を備えたCO(気体)−シリンダーを用 いて20.2KPa(e)に上昇させた。75℃で一夜撹拌を続けた。圧力およ び温度を正常化し、その溶液をトルエンで希釈しついで水洗した。有機相を乾熾 し、蒸発乾固させた。残留油状物を酢酸エチル/ヘキサン1=4による溶離での シリカゲル上フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。集めたフラクショ ンを蒸発させて標記化合物を無色油状物として得た。’ ”C−NMR:26、 8g、29.00.33.20.37.85.51.64.53.37.55. 44.67、24.120.60.123.06.123.40.125.59 .126.47.128、17.128.24.130.36.142.01. 154.93.167、29゜実施例 20 3−(メチル(3−フェニルプロピル))アミノ−5−N−メチルカルバモイル クロマン 3−(メチル(3−フェニルプロピル))アミノ−5−メチルオキシカルボニル クロマン(実施例19 : 0.329.0.94ミリモル)をメタノール(1 0,/)中に溶解した。水1露!中に入れたNa0H(0,089,2ミリモル )を加え、溶液を窒素下で一夜還流した。その溶液を蒸発乾固しついで再びトル エン(10xJ)で共蒸発させて乾固した。残留固形物をSOC/2中で30分 間還流しついで蒸発乾固した。淡茶色ガム状物をテトラヒドロフラン(THF)  20g+4中に溶解し次に激しい撹拌の下にメチルアミン(気体)で1分間処 理した。その溶液をトルエンで希釈しついで炭酸水素ナトリウム(水溶液)で洗 浄した。乾燥および蒸発を行ってガム状物を得、それを酢酸エチル/ヘキサン  1:2による溶離でのシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィーにより最終的 に精製した。集めたフラクションを蒸発させて標記化合物を無色ガム状物として 得た。シュウ酸塩として酢酸エチルから結晶化して白色針状結晶を得た。融点1 50〜151℃(シュウ酸塩)。
実施例 21 3−ジプロピルアミノ−5−トリフルオロメタンスルホニルチオクロマン 3−ジプロピルアミノ−5−ヒドロキシベンゾチオビラン(ヨーロッパ特許第0 222996号、420す、1.58ミリモル)およびコリジン(0,27g、 0.2h+il’)をCHtC/* 15xJ中に溶解し、−30℃に冷却した 。無水トリフルオロメタンスルホン酸(0,549,0,32+wl)を滴加し ついでそのままで周囲温度にしそして20分後にメチレンジクロライドで希釈し た。溶液を飽和Nal’1CO3で洗浄し、Na1SO4で乾燥しついで真空中 で蒸発させた。CHI、J sによる溶離でのシリカ上クロマトグラフィーによ って標記化合物0.62gを塩基として得た。収率:98%。融点37〜38℃ 。’ 3C−NMR(200MHz−CDCj、) PP)I 148.3.1 36.7.128.4.127.2.126.3.122、0.117.1.1 15.2.55.6.52.5.28.0.26.6、■1.8゜実施例 22 3−ジプロピルアミノ−5−メチルオキシカルボニルチオクロマン 3−ジプロピルアミノ−5−ヒドロキシベンゾチオビラン(ヨーロッパ特許第0 222996号、620禦9.1.6ミリモル)をジメチルホルムアミド/メタ ノール(6: 2)11mA’中に溶解し、その溶液を脱気した(10■、22 ℃、15分)。
反応混合物にPd(0^C)z(11冨g)、1.3−ビスージフェニルホスフ ィノブロバン(19mg)およびトリエチルアミン(0,4811A’、 0. 359)を加えた。混合物を一酸化炭素雰囲気下で70℃に加熱しついで5時間 撹拌した。その溶液を冷却し、トルエン30yr1で希釈し、飽和NaBCO1 で洗浄し、Na、SO2で乾燥しついで真空中で蒸発させた。勾配CHCl5− 〉10%EtOAC/CHC/3を用いた溶離でのシリカ上クロマトグラフィー にかけて標記化合物(塩基) 310myを僅かに黄色の油状物として得た。収 率:64%。’ 3C−NMR(200MHz−CDCj!3) PPM 16 8.2.136.6.134.8.131.6.130.1.126.5.12 5.7.56.7.52.5.52.1.30.4.28.0.22.3.11 .9゜ 実施例 23 3−ジプロピルアミノ−5−アセチルチオクロマン3−ジプロピルアミノ−5− メチルオキシカルボニルチオクロマン(実施例22; 310m19.1.01 ミリモル)をメタノールfJml中に溶解し、水2票!中における水酸化ナトリ ウム6011gを加えた。5時間還流した後に、混合物を冷却しついで真空中で 蒸発させた。残留物をチオニルクロライド(5ml’)中に溶解しそして1時間 還流した。過剰のチオニルクロライドを真空中で蒸発させてガム状物を得た。残 留ガム状物を少量のテトラヒドロフラン中に溶解し、テトラヒドロフラン20m 1中に溶解したジメチル銅リチウム(2,02ミリモル)の冷却(−78℃)溶 液に滴加した。反応混合物を一78℃で15分間撹拌し、次にそのままで周囲温 度にしそして10分後その反応混合物を水0.9m/で冷却した。反応混合物を セライトで濾過しついで蒸発乾固させた。残留物をエーテル中に溶解し、飽和N aHCOsで洗浄し、ブラインで処理し、Na!SOiで乾燥しついで真空中で 蒸発させて粗塩基を油状物として得た。粗残留物をcncら−〉5%EtO^c /CHCl5の勾配を用いた溶離によってシリカ上でクロマトグラフィーにかけ た。塩酸塩は純粋な塩基をエーテル中に溶解し次に過剰のエーテル性11C/溶 液を除くことによって得られた。トリクロロメタン/ジエチルエーテル中で再結 晶して標記化合物92mgを白色固形物として得た。収率:27%。融点141 〜142℃。
”C−NMR(200Ml[Iz−CDCA’s) PPM2O1,9,138 ,4,135,9,131、7,131,2,127,2,127,0,59, 9,54,1,51,8,29,9,27,9,26,1,18,6,18,2 ,11,6゜実施例 24 5−アリル−3−(ジプロピルアミノ)チオクロマン無水トルエンlQ*A’中 に溶解した3−(ジプロピルアミノ)−5−トリフルオロメタンスルホニルチオ クロマン(実施例21 ; 1.289.3,22ミリモル)、テトラキス(ト リフェニルホスフィン)パラジウム(0)(76菖q、0.064ミリモル)お よび2,6−ジーt−ブチル−4−メチルフェノール(数個の結晶)の溶液にト リブチルスズ1.17g(1,1ml。
3.53ミリモル)を加えた。得られた溶液を4時間還流し次にその冷却溶液に ピリジン(1■l)を加え、さらに続いてフッ化水素−ビリジン錯体(Stil le 1.に、et al。
JOC52(1987) 422) 2.1mlを加えた。室温で1時間撹拌し た後に、反応混合物をジエチルエーテル50w11で希釈し次に1MNaOH溶 液50yxl、 Hxo 2回で逐次処理し、飽和NaC1溶液で洗浄しついで 乾燥させた(NazSJ)。濾過し、溶媒を真空中で除去した後に、粗生成物が 黒ずんだ油状物として得られた。ヘキサン−〉5%EtOAc/ヘキサンの勾配 を使用した溶離でのシリカ上クロマトグラフィーによって標記化合物(塩基)0 .85gを僅かに黄色の油状物として得た。収率:91%。’ ”C”NIIR : (20011Hz−CD(Js)’ PPM 139.0.136.5.1 34.0.133.0.126.1.125.9.125.0.116、0.5 7.0.52.6.37.7.29.5.27.7.22.5.11.9゜塩基 の一部分を取出して、その純粋な塩基をエーテル中に溶解し次に過剰のエーテル 性11C/溶液を除くことによって塩酸塩にした。再結晶(^cCN −Et2 0−ヘキサン)を行つて白色固形物を得た。融点164〜165℃。
実施例 25 3−(ジプロピルアミン)−5−プロピルチオクロマン塩酸塩 無水メタノール19ml中に懸濁したアゾジカルボン酸カリウム(0,76g、 3.9ミリモル)(アゾジカルボン酸ジエチルおよび水酸化カリウムから新しく 調製された)および5−アリル−3−(N、N−ジプロピルアミノ)チオクロマ ン(実施例24 ; 0.4g、1.4ミリモル)の撹拌懸濁液に黄色(カリウ ム塩からの)が消えるまで、氷酢酸/メタノール(1: 4)の溶液を加えた。
室温で30分撹拌した後に、さらにアゾジカルボン酸カリウム(200mg)を 加えそして再び前述のように分解させた。出発物質が全(残留しな(なったこと を分析(CC)が示すまで、この操作を続けた。終了(2時間かかりそしてカリ ウム塩を4回添加した)と同時に、溶媒を真空中で除去した。残留物に2MNa OH溶液を加え、ジエチルエーテルで2回抽出しそして合一した有機部分を飽和 NaCl溶液で処理しついで乾燥した(Na!5O4)。真空中で溶媒を除去後 に粗塩基が白色がかった油状物として得られた。
ヘキサン−5%EtO^C/ヘキサンの勾配を用いた溶離でのシリカ上クロマト グラフィーによって標記化合物(塩基)が透明油状物として得られた。塩酸塩は 純粋な塩基をエーテル中に溶解しついで過剰のエーテル性HCI溶液を除くこと によって調製された。再結晶(クロロホルム−Et!0)を行って白色固形物0 .30gを得た。収率:66%。融点150〜151℃。I”C−NMR: ( 塩基について、20011Hz−CDC/、) PP11 141.6、133 .7、132.8、125.8、125.6.124、5.57.1.52.6 .35.3.29.5.27.6.23.6.22.4.14.3.11.9゜ うつ病患者では中枢神経系(CN5)の神経伝達が妨害されうることが証明され る。これらの妨害は神経伝達物質であるノルアドレナリン(NA)および5−ヒ ドロキシトリプトアミン(5−117)に関係があると思われる。うつ病の治療 に最も頻繁に使用される薬物は、これらの生理学的アゴニストのいずれか一方ま たは両者の神経伝達を改善することによって作用すると考えられている。入手し うるデータでは5−IT神経伝達の強化は主としてうつ病気分および不安を改善 し、一方ノルアドレナリン神経伝達の強化はむしろうつ病患者に生ずる精神遅滞 症状を改善するということが示唆されている。最近ではCNSにおける5−tl T神経伝達の改善に高い選択性を有する新規薬物を開発するために多大な努力が なされている。
精神のうつ病治療に今日一般的に用いられている薬物に関する作用機構は間接的 である。すなわち、それらはCNS中の神経末端から放出される神経伝達物質( NAおよび/または5−11T)の再摂取を遮断することにより作用しそしてそ れ故にシナプシスの割れ口中にこれら神経伝達物質の濃度を増大させて適当な神 経伝達を回復させる。
中枢の5−HT−ニューロン中における神経伝達を改善するための基本的に異な る方法は、直接的な5−IT−レセプターアゴニストを用いることである。副作 用を最小にするために、次にはこの種のレセプターに対する高選択性が望ましい であろう。
5−BT−ニューロンの細胞体にある阻害性オートレセプターの拮抗作用は、5 −117神経伝達を改善するための別の基本的に異なる手法である。
意外なことに、本発明によれば式Iの化合物の一群が中枢5−117レセブター の小群に選択的、直接的な刺激または阻害作用を有することが見出された。別の 観察によれば、これらの化合物のいくつかは特に良好な経ロパイオアペイラビリ ティーを有する。5−IT−レセプターの刺激作用および選択性を評価するのに 、ラット脳中の種々のレセプターに対する親和力をインビトロでレセプター検定 を使用して測定した(K、、 n1l)。
インビトロ試験:レセプター結合検定 5HTIA結合検定。各ラットから得た大脳皮質および海鳥状隆起を解剖しつい で4.0lM CaCA’lおよび5.7■麓アスコルビン酸含有の水冷50I IMトリスーFICIバッファー(pt17.5)15ml中でUltra−T urrax(Janke & Kunkel、5taufen、FRG)を用い て10秒間均質化した。17.000rp園〔冷したJ^−170−タを具備し たBeckman遠心分離機(Becksan、Pol。
^1to、 CA、 USA)で39.000 X 9)で12.5分間遠心分 離した後に、ペレットを同じバッファー中に再懸濁し次に均質化および遠心分離 を繰り返した。各ベレットに水冷した0、 32Mスクロース5mlを加えつい で5秒間均質化した。
これらの試料を一70℃で凍結し続けた。使用時にそれらをバッファーで希釈し て8簡9組織/mlにし次に10秒間均質化した。組織ホモゲネートを37℃で 10分間培養しついで10μトくルギリンを供給し、再び10分間培養した。
結合検定は、Peroutka、 J、 Neurochet 47.529〜 540゜(1986)により記載された検定に従って実施した。培養混合物(2 ■l)は4.(1+il CaCA’tおよび5.7■鷲アスコルビン酸含有の 50■蓋トリス−HClバッファー(pH7,5)中に3■−8−OR−DPA T (0,25〜8 nM) 、5119/ IIA’の組織ホモゲネートを含 有した。!H−8−0■−DFATの6種の相異なる濃度を分析した。結合実験 は組織ホモゲネートの添加により開始しついで37℃で10分間培養した。培養 混合物をBrandel Ce1l Harvester (Gaithers burg社製、 MD、 USA)を用いてワットマン(that■an)GF /Bガラスフィルターで濾過した。フィルターを水冷の505M トリス−HC lバッファ (pH7,5) 5*/で2回洗浄し、Beckman L;S  3801シンチレーシヨンカウンターでReady−solv HP (Bec kman社製)5mA’を用いて計算した。非特異的結合は反応混合物にlOμ M5−HTを加えることによって測定した。結合データは非線形最小二乗法コン ピュータ分析(Munson andRodbard、^nal、Bioche m、107. 220〜239. (1980) ) によって処理した。
試験結果はLとして表され、nMで示される。例えば、3−ジプロピルアミノ− 5−アセチルクロマンはに+ 1.0(nM) 、3−ジイソプロピルアミノ− 5−カルバモイルクロマンはに+ 3.1 (nil) 、3−ジプロピルアミ ノ−5−N−メチルカルバモイルクロマンはK13.3 (nM)および3−ジ プロピルアミノ−5−(2−チェニルカルボニル)クロマンはに+ 1.7 ( nM)を有する。
要 約 書 下記の式I で示される化合物、その製造方法、製剤、使用並びに式■の化合物を使用するこ とによるCNS疾患の治療法。
国際調査報告 ll1−I+罪−1A−喝1i鉾軸、PCT/SE 901001163ms+ 〜ItI+醪^scMr、、e+〜、PCT/SE 90100863国際調査 報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記の式 ▲数式、化学式、表等があります▼I 〔式中、 XはOまたは▲数式、化学式、表等があります▼であり;pは整数0、1または 2であり; Rは水素、フルオロまたはC1〜C6アルキルであり;R1は水素、C1〜C6 アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり; R2は水素、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルキル アリール(ここでアリールは場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6ア ルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシにより置換されかつ N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有しうる)であり ; R1およびR2は一緒になって、N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成し; R3はハロゲン、CN、CF3、SO3CF3、N3、NO2、C1〜C6アル キル、C2〜C6アルケニル、NH2、NR5R6、COR7、5−または6− 員アリール(これはN、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1個または2個 含有することができそして(i)場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C 6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシから独立して選 択される1個以上の置換基で置換されているかまたは(ii)2個の隣接炭素原 子で縮合してアリール環になり、該アリール環が場合によりハロゲン、CN、C F3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシ から独立して選択される1個以上の置換基で置換されているかのいずれかである )であり; R4は水素、C1〜C6アルキルまたはハロゲンであり;R5は水素、C1〜C 6アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり; R6はC1〜C6アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり;または R5およびR6は一緒になって、N、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成することができ;R7は水素 、ヒドロキシ、クロロ、ブロモ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、 C1〜C4アルコキシ、NR8R9または5−または6−員アリール(これはN 、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有することができ、 場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニ ルまたはC1〜C4アルコキシの1個以上で置換されうる)であり;R8および R9はそれぞれ独立して水素、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、5 −または6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有することができかつ場合によりハロゲン、CN、CF3、C1 〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルコキシで置換されうる )であるかまたは一緒になって、N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有する5−または6−員環を形成することができる〕 で表される化合物並びにその鏡像異性体および塩。 2)XがOである請求項1記載の化合物。 3)Xが▲数式、化学式、表等があります▼(ここでpは0、1または2である )である請求項1記載の化合物。 4)Xが▲数式、化学式、表等があります▼でありそしてp、R、R1、R2、 R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9が請求項1記載の定義を有する が、但しRが水素またはC1〜C6アルキルである場合にはR3がハロゲンまた はC1〜C6アルキルであることはできない請求項1記載の化合物。 5)Xが▲数式、化学式、表等があります▼(ここでpは0である)であり、R 1およびR4が水素であり、RおよびR2がプロピルであるが、但しR3はプロ ピルであることはできない請求項1記載の化合物。 6)R3がハロゲン、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、N R5R6、COR7、5−または6−員アリール(これはN、OまたはSから選 択されたヘテロ原子を1個または2個含有することができそして(i)場合によ りハロゲン、CN、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたは C1〜C4アルコキシから独立して選択される1個以上の置換基で置換されてい るかまたは(ii)2個の隣接炭素原子で縮合してアリール環になり、該アリー ル環が場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6ア ルケニルまたはC1〜C4アルコキシから独立して選択される1個以上の置換基 で置換されているかのいずれかである)であり;R7が水素、C1〜C6アルキ ル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルコキシ、NR8R9または5−もし くは6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個ま たは2個含有することができ、場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6 アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシの1個以上で置換 されうる)であり;X、p、R、R1、R2、R4、R5、R6、R8およびR 9は請求項1記載の定義を有する、治療に使用するための請求項1、2、3、4 または5のいずれか1項に記載の化合物、その鏡像異性体または薬学的に許容し うる塩。 7)R1およびR2が同一または相異なっていて、水素、n−プロピル、i−プ ロピルおよびシクロプロピルから選択される請求項1〜6のいずれか1項に記載 の化合物。 8)R3がCOR7である請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。 9)R7がC1〜C4アルキル、場合によりハロゲンで置換されているフェニル 、フラニルまたはチエニル、NR8R9(ここでR8およびR9はそれぞれ独立 して水素またはC1〜C4アルキルである)またはC1〜C4アルコキシである 請求項8記載の化合物。 10)RおよびR4が水素であり、R1およびR2がn−プロピルでありそして R7がメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、n−ブ チル、i−ブチル、t−ブチル、シクロブチル、チエニル、フラニル、フェニル 、アミノ、N−メチルアミノ、メトキシまたはフルオロフェニルである請求項8 記載の化合物。 11)R3がフェニル、フラニル、チエニルまたはフルオロフェニルである請求 項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。 12)R3がn−プロピル、i−プロピル、i−プロペニルまたはアリルである 請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。 13)R4が8位のハロゲンである請求項1〜9、11〜12のいずれか1項に 記載の化合物。 14)3−ジプロピルアミノ−5−アセチルクロマン、3−ジプロピルアミノ− 5−カルバモイルクロマン、 3−ジプロピルアミノ−5−N−メチルカルバモイルクロマンおよび 3−ジプロピルアミノ−5−(2−チエニルカルボニル)クロマンである請求項 1記載の化合物。 15)R3がCN、COOH、COCl、COBr、Br、N3、NO2、SO 3CF3またはNH2でありそしてX、R、R1、R2およびR4が請求項1記 載の定義を有する請求項1記載の化合物、その鏡像異性体または塩。 16)R1およびR2が同一または相異なっていて、水素、n−プロピル、i− プロピルおよびシクロプロピルから選択される請求項15記載の化合物。 17)RおよびR4が水素であり、R1およびR2がn−プロピルでありそして R3がSO2CF3である請求項16記載の化合物。 18)活性成分として下記の式I ▲数式、化学式、表等があります▼I 〔式中、 XはOまたは▲数式、化学式、表等があります▼であり;pは整数0、1または 2であり; Rは水素、フルオロまたはC1〜C6アルキルであり;R1は水素、C1〜C6 アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり; R2は水素、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルキル アリール(ここでアリールは場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6ア ルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシにより置換されかつ N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有しうる)であり ; R1およびR2は一緒になって、N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成し; R3はハロゲン、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、NR5 R6、COR7、5−または6−員アリール(これはN、OまたはSから選択さ れたヘテロ原子を1個または2個含有することができそして(i)場合によりハ ロゲン、CN、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1 〜C4アルコキシから独立して選択される1個以上の置換基で置換されているか または(ii)2個の隣接炭素原子で縮合してアリール環になり、該アリール環 が場合によりハロゲン、CN、CF3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケ ニルまたはC1〜C4アルコキシから独立して選択される1個以上の置換基で置 換されているかのいずれかである)であり; R4は水素、C1〜C6アルキルまたはハロゲンであり; R5は水素、C1〜C6アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり; R6はC1〜C6アルキルまたはC2〜C6アルケニルであり;または R5およびR6は一緒になって、N、OまたはSから選択されたヘテロ原子を1 個または2個含有しうる5−または6−員環を形成することができ;R7は水素 、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルコキシ、NR8 R9または5−または6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されるヘ テロ原子を1個または2個含有することができ、場合によりハロゲン、CN、C F3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニルまたはC1〜C4アルコキシ の1個以上で置換されうる)であり; R8およびR9はそれぞれ独立して水素、C1〜C6アルキル、C2〜C6アル ケニル、5−または6−員アリール(これはN、OまたはSから選択されるヘテ ロ原子を1個または2個含有することができかつ場合によりハロゲン、CN、C F3、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4アルコキシで置 換されうる)であるかまたは一緒になって、N、OまたはSから選択されるヘテ ロ原子を1個または2個含有する5−または6−員環を形成することができる〕 で表される化合物並びにその鏡像異性体または薬学的に許容しうる塩を含有する 製剤。 19)R、R1、R2、R3、R4、R7、R8およびR9が請求項7〜14の いずれか1項に記載の定義を有する請求項18記載の製剤。 20)中枢神経系疾患、特に5−ヒドロキシトリプトアミン仲介による疾患の治 療に使用する、請求項6〜14のいずれか1項の記載による化合物。 21)うつ病、不安症、食欲不振、老人性痴呆、偏頭痛、アルツハイマー病、高 血圧、体温調節器および性的障害、疼痛並びに心臓血管系障害の治療に使用する 請求項20記載の化合物。 22)中枢神経系疾患、特に5−ヒドロキシトリプトアミン仲介疾患の治療用医 薬の製造における請求項6〜14のいずれか1項に記載の化合物の使用。 23)うつ病、不安症、食欲不振、老人性痴呆、偏頭痛、アルツハイマー病、体 温調節および性的障害、疼痛並びに心臓血管系障害の治療用医薬の製造における 請求項22記載の使用。 24)哺乳動物およびヒトに請求項6〜14のいずれか1項に記載の化合物、そ の鏡像異性体または生理学的に許容しうる塩を投与することによる、中枢神経系 疾患特に5−ヒドロキシトリプトアミン仲介疾患の治療方法。 25)うつ病、不安症、食欲不振、老人性痴呆、偏頭痛、アルツハイマー病、体 温調節および性的障害、疼痛並びに心臓血管系障害の治療における請求項24記 載の方法。 26)請求項1〜17のいずれか1項に記載の式Iの化合物の製造において、 a)式II ▲数式、化学式、表等があります▼II(式中Yは離脱基でありそしてX、R、 R1、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の化合物を、アリール−Y −結合に酸化的付加をなす0価遷移金属(M)を用いる触媒サイクルにより一酸 化炭素次にZ−H(ここでZはCl、Br、OH、ORpでありそしてRpはC 1〜C6アルキルである)で処理しそして最初に得られるカルボニル化されたσ −アリール−金属−Y錯体をR3がCOZである式I(IA)の化合物に変換し 、b) Z−Y(ここでZはCl、Br、OH、ORpでありそしてRpはC1 〜C6アルキルであり、Yは離脱基である)への酸化的付加をなす0価遷移金属 (M0)を使用する触媒サイクルにより反応させ、一酸化炭素で処理し次に式I II ▲数式、化学式、表等があります▼III(式中X、R、R1、R2およびR4 は式Iに記載の定義を有しそしてMIは遷移金属である)の化合物を加えてR3 がCOZである式I(IA)の化合物を得、c)式II ▲数式、化学式、表等があります▼II(式中X、R、R1、R2およびR4は 式Iに記載の定義を有しそしてYは離脱基例えばSO3CF3、ハライドである )の化合物をシアン化物試薬の処理で変換してR3がCNである式I(IB)の 化合物を得、d) ▲数式、化学式、表等があります▼IA▲数式、化学式、表等があります▼I C式IA(ここでX、R、R1、R2およびR4は式Iに記載の定義を有し、Z はCl、OHまたはORpでありそしてRpはC1〜C6アルキルである)の化 合物をNHR8R9との反応によりアミノ化してR3がCONR8R9である式 I(IC)の対応するアミドを得、 e) ▲数式、化学式、表等があります▼ID▲数式、化学式、表等があります▼I ER3がCOR7であり、X、R、R1、R2およびR4が式Iに記載の定義を 有しそしてR7がアルキル、アルケニルまたはアリールである式I(ID)の5 −カルボキシ化合物を、双極性試薬を用いることによりウィッチヒ反応に付して R3がC2〜C6アルケニル基である式I(IE)の化合物を得、 f)R3がC2〜C4アルケニル基である式Iの化合物を接触水添してR3がC 1〜C6アルキル基である式I(IF)の化合物を得、 g)下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼I(式 中X、R、R1、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の5−プロモク ロマン/チオクロマン誘導体を0価金属例えばPd0の存在下においてトリアル キル第2スズ試薬で処理して置換することによりR3がC1〜C6アルキル、C 2〜C6アルケニルまたはアリールである式Iの化合物を得るか、またはさらに 一酸化炭素の存在下での反応によってR3がCOR7(ここでR7はC1〜C6 アルキル、C2〜C6アルキレンまたはアリールである)である化合物を得、 h)式IA ▲数式、化学式、表等があります▼IA▲数式、化学式、表等があります▼I D(式中X、R、R1、R2およびR4は式Iに記載の定義を有しそしてZはC l、Brである)の5−カルボキシクロマン/チオクロマン誘導体をR7Liを 用いることにより変換して、R3がCOR7(ここでR7はC1〜C6アルキル 、C2〜C6アルケニルまたはアリールである)である式I(ID)の対応する 化合物を得、 i)式I(IB) ▲数式、化学式、表等があります▼IB(式中R3はCNであり、X、R、R1 、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の化合物を加水分解し、次に場 合によりチオニルハライドで処理してR3がCOZ(ここでZはOH、Clまた はBrである)である式I(IA)の化合物を得、 j)式I(IB) ▲数式、化学式、表等があります▼IB(式中R3はCNであり、X、R、R1 、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の化合物を有機金属試薬での処 理によって置換し次に加水分解してR3がCOR7(ここでR7はC1〜C6ア ルキル、C2〜C6アルケニルまたはアリールである)である式I(ID)の化 合物を得、k)R3がC2〜C6アルケニル基である式Iの5−アルケンチオク ロマン/クロマン誘導体を、H2/Pd、H2/PtまたはH2/ラネーNiま たはアゾジカルボン酸カリウムを用いることによって水素化して、R3がC1〜 C6アルキルである式Iの対応するチオクロマン/クロマン誘導体を得、 l)式II ▲数式、化学式、表等があります▼II(式中Yは離脱基でありそしてX、R、 R1、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の化合物を遷移金属と反応 させて配位子錯体を得、トリアルキルアルケニルスタンナンでの処理によって酸 化的付加を行わしめてR3がC2〜C6アルケニル基である式Iの化合物を得、 m)式II ▲数式、化学式、表等があります▼II(式中Yは離脱基であり、X、R、R1 、R2およびR4は式Iに記載の定義を有する)の化合物を遷移金属と反応させ て配位子錯体を得、トリアルキルアリールスタンナンまたはアリール−ホウ酸試 薬での処理による酸化的付加を行わしめてR3が5〜6−員アリール(これはN 、OまたはSから選択されるヘテロ原子を1個または2個含有しかつ置換されて いるかまたは2個の隣接炭素原子で縮合されている)である式Iの化合物を得、 次いで場合により、得られた塩基を酸付加塩に変換するか、または得られた塩を 塩基または相異なる酸付加塩に変換するか、または場合により、得られた異性体 混合物を分離して純粋な鏡像異性体を得ることからなる前記の製造方法。 27)請求項1〜26のいずれか1項および本明細書に実質的に記載された化合 物、製造方法、製剤、使用および治療方法。
JP3501912A 1989-12-22 1990-12-19 新規なクロマンおよびチオクロマン誘導体 Expired - Fee Related JP2879972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8904361A SE8904361D0 (sv) 1989-12-22 1989-12-22 New chroman and thiochroman derivatives
SE8904361-6 1989-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503682A true JPH04503682A (ja) 1992-07-02
JP2879972B2 JP2879972B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=20377869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3501912A Expired - Fee Related JP2879972B2 (ja) 1989-12-22 1990-12-19 新規なクロマンおよびチオクロマン誘導体

Country Status (42)

Country Link
EP (1) EP0460169B1 (ja)
JP (1) JP2879972B2 (ja)
KR (1) KR0178991B1 (ja)
CN (1) CN1037438C (ja)
AT (1) ATE138918T1 (ja)
AU (1) AU641204B2 (ja)
CA (1) CA2047237C (ja)
CY (1) CY1991A (ja)
CZ (1) CZ283630B6 (ja)
DE (1) DE69027311T2 (ja)
DK (1) DK0460169T3 (ja)
DZ (1) DZ1469A1 (ja)
EG (1) EG19749A (ja)
ES (1) ES2087993T3 (ja)
FI (1) FI102177B (ja)
GR (1) GR3020497T3 (ja)
HK (1) HK55897A (ja)
HR (1) HRP920851B1 (ja)
HU (1) HU211860A9 (ja)
ID (1) ID945B (ja)
IE (1) IE80753B1 (ja)
IL (1) IL96712A (ja)
IS (1) IS1665B (ja)
LT (1) LT3967B (ja)
LV (2) LV10449B (ja)
MX (1) MX23889A (ja)
NO (1) NO180336C (ja)
NZ (1) NZ236407A (ja)
PH (1) PH30797A (ja)
PL (3) PL164609B1 (ja)
PT (1) PT96304B (ja)
RU (1) RU2092483C1 (ja)
SA (1) SA90110186B1 (ja)
SE (1) SE8904361D0 (ja)
SG (1) SG48043A1 (ja)
SI (1) SI9012429B (ja)
SK (1) SK280261B6 (ja)
TW (1) TW221056B (ja)
UA (1) UA34416C2 (ja)
WO (1) WO1991009853A1 (ja)
YU (2) YU47936B (ja)
ZA (1) ZA909708B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420151A (en) * 1989-12-22 1995-05-30 Aktiebolaget Astra Chroman derivatives
DE69124868T2 (de) * 1990-08-15 1997-07-10 Lilly Co Eli Ring-substituierte 2-Amino-1,2,3,4-tetra-hydronaphthaline, 3-Aminochromane und 3-Aminothiochromane
IL114760A (en) * 1991-02-08 1997-11-20 Lilly Co Eli Ring-substituted-2-amino-1,2,3,4-tetrahydronaphthalenes and 3-aminochromanes intermediates thereto
HRP920935A2 (en) * 1991-10-08 1995-08-31 Astra Ab New therapeutically active compound
SE9103745D0 (sv) * 1991-12-18 1991-12-18 Wikstroem Haakan Aryl-triflates and related compounds
FR2691149B1 (fr) * 1992-05-18 1994-07-08 Adir Nouveaux composes thiochromaniques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US5434174A (en) * 1992-07-17 1995-07-18 Eli Lilly And Company Isoxazole derivatives for the treatment of irritable bowel syndrome
SE9301732D0 (sv) * 1993-05-18 1993-05-18 Haakan Wilhelm Wikstroem New centrally acting 5-,6-,7-, and 8-substituted sulphone esters of n-monosubstituted 2-aminotetralins
SE9703377D0 (sv) 1997-09-18 1997-09-18 Astra Ab New compounds
SE9703378D0 (sv) * 1997-09-18 1997-09-18 Astra Ab New compounds
US6184226B1 (en) 1998-08-28 2001-02-06 Scios Inc. Quinazoline derivatives as inhibitors of P-38 α
BR0206514A (pt) * 2001-01-16 2004-01-06 Astrazeneca Ab Composto, método de tratamento de um ser humano ou animal que sofre de enxaqueca, uso do composto, composição farmacêutica, e, processo para preparar um composto
BR0206513A (pt) 2001-01-16 2004-01-06 Astrazeneca Ab Composição, métodos de tratamento de um ser humano ou animal que sofre de depressão, ansiedade generalizada, distúrbios da alimentação, demência, distúrbio do p nico, distúrbios do sono, distúrbios gastrointestinais, distúrbios motores, distúrbios endócrinos, vasoespasmo e disfunção sexual, uso de qualquer um dos compostos, composição farmacêutica, e, processo para preparar compostos
IL156595A0 (en) 2001-01-16 2004-01-04 Astrazeneca Ab Therapeutic heterocyclic compounds
JP5080716B2 (ja) 2001-07-20 2012-11-21 サイコジェニックス・インコーポレーテッド 注意欠陥・多動性障害の治療
US7125904B2 (en) 2002-10-11 2006-10-24 Portela & C.A., S.A. Peripherally-selective inhibitors of dopamine-β-hydroxylase and method of their preparation
SE0301796D0 (sv) * 2003-06-19 2003-06-19 Astrazeneca Ab New use II
SE0301795D0 (sv) * 2003-06-19 2003-06-19 Astrazeneca Ab New use I
US20080221193A1 (en) * 2006-12-22 2008-09-11 Wyeth 3-amino chromane derivatives
SA08290245B1 (ar) * 2007-04-23 2012-02-12 استرازينيكا ايه بي مشتقات كربو كساميد جديدة من -n (8-اريل رباعي هيدرو نفثالين غير متجانس- 2- يل) أو -n (5-اريل كرومان غير متجانس -3-يل) لعلاج الألم
CN101712672B (zh) * 2008-10-06 2013-02-06 中国中医科学院中药研究所 一种治疗心脑血管系统疾病新化合物及其制备方法、用途
DE102010041948A1 (de) 2010-10-04 2012-04-05 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
GB201316410D0 (en) 2013-09-13 2013-10-30 Bial Portela & Ca Sa Processes for preparing peripherally-selective inhibitors of dopamine-?-hydroxylase and intermediates for use therein

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03505397A (ja) * 1988-03-22 1991-11-28 ジェネンテク,インコーポレイテッド インスリン様成長因子結合タンパク質の製造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH22522A (en) * 1985-09-03 1988-10-17 Ciba Geigy Ag 3-amino-dihydro-1-benzopyrans and benzothiopyrans, their pharmaceutical compositions and method of using said compounds
US4801605A (en) * 1986-08-29 1989-01-31 Ciba-Geigy Corporation 3-amino-dihydro-[1]-benzopyrans and benzothiopyrans
SE8605504D0 (sv) * 1986-12-19 1986-12-19 Astra Laekemedel Ab Novel chroman derivatives

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03505397A (ja) * 1988-03-22 1991-11-28 ジェネンテク,インコーポレイテッド インスリン様成長因子結合タンパク質の製造

Also Published As

Publication number Publication date
IE904535A1 (en) 1991-07-03
EP0460169A1 (en) 1991-12-11
GR3020497T3 (en) 1996-10-31
IS1665B (is) 1997-07-04
JP2879972B2 (ja) 1999-04-05
NZ236407A (en) 1993-08-26
IL96712A0 (en) 1991-09-16
FI102177B1 (fi) 1998-10-30
HU211860A9 (en) 1995-12-28
DE69027311D1 (en) 1996-07-11
HRP920851A2 (en) 1995-10-31
IE80753B1 (en) 1999-01-13
IL96712A (en) 1995-08-31
HRP920851B1 (en) 2000-02-29
EP0460169B1 (en) 1996-06-05
LV10449A (lv) 1995-02-20
LTIP1730A (en) 1995-08-25
ZA909708B (en) 1991-08-28
SI9012429A (en) 1997-12-31
IS3662A7 (is) 1991-06-23
CY1991A (en) 1997-09-05
FI913943A0 (fi) 1991-08-21
WO1991009853A1 (en) 1991-07-11
SE8904361D0 (sv) 1989-12-22
LV11894B (en) 1998-05-20
YU72191A (sh) 1995-01-31
LV11894A (lv) 1997-12-20
SK657890A3 (en) 1999-10-08
YU47936B (sh) 1996-05-20
ES2087993T3 (es) 1996-08-01
ID945B (id) 1996-09-20
PH30797A (en) 1997-10-17
CZ283630B6 (cs) 1998-05-13
PL164608B1 (pl) 1994-08-31
KR920701193A (ko) 1992-08-11
NO180336C (no) 1997-04-02
DK0460169T3 (da) 1996-09-23
TW221056B (ja) 1994-02-11
CZ657890A3 (cs) 1998-02-18
AU6977091A (en) 1991-07-24
EG19749A (en) 1996-01-31
PL164592B1 (pl) 1994-08-31
PL293065A1 (en) 1992-08-10
CN1052669A (zh) 1991-07-03
PT96304A (pt) 1991-09-30
LV10449B (en) 1995-10-20
NO913273D0 (no) 1991-08-21
SK280261B6 (sk) 1999-10-08
YU47923B (sh) 1996-05-20
RU2092483C1 (ru) 1997-10-10
PL293066A1 (en) 1992-08-10
SG48043A1 (en) 1998-04-17
LT3967B (en) 1996-05-27
YU242990A (sh) 1993-10-20
PT96304B (pt) 1998-09-30
CA2047237C (en) 2003-02-11
FI102177B (fi) 1998-10-30
DE69027311T2 (de) 1996-10-24
NO180336B (no) 1996-12-23
CN1037438C (zh) 1998-02-18
SI9012429B (sl) 1998-10-31
DZ1469A1 (fr) 2004-09-13
HK55897A (en) 1997-05-09
MX23889A (es) 1993-10-01
ATE138918T1 (de) 1996-06-15
PL164609B1 (en) 1994-08-31
NO913273L (no) 1991-10-08
CA2047237A1 (en) 1991-06-23
SA90110186B1 (ar) 2001-11-11
AU641204B2 (en) 1993-09-16
KR0178991B1 (ko) 1999-03-20
UA34416C2 (uk) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04503682A (ja) 新規なクロマンおよびチオクロマン誘導体
JP6373280B2 (ja) イミダゾピリジン化合物及びその使用
JP4216197B2 (ja) 新規ピリジン及びキノリン誘導体
EP0944631B1 (de) Neue substituierte pyrazolderivate zur behandlung von herzkreislauferkrankungen
US5650524A (en) Process for preparing (R)-3-amino-5-methoxychroman
JP4592077B2 (ja) 嘔吐、抑鬱、不安および咳の処置のためのニューロキニン−1(nk−1)アンタゴニストとしての1−アミド−4−フェニル−4−ベンジルオキシメチル−ピペリジン誘導体および関連化合物
TW200306830A (en) N-[phenyl (piperidin-2-yl) methyl] benzamide derivatives, their preparation and their application in therapy
DE69922024T2 (de) Pyrrolochinoline zur Behandlung von Fettleibigkeit
US20070299091A1 (en) Azaindole Carboxamides
JP2002542245A (ja) 置換イミダゾール、それらの製造および使用
LT3966B (en) Novel 8-substituted-2-aminotetralines, process for preparing thereof, pharmaceutical composition
JPH09500898A (ja) 中枢神経系活性を有する複素環アミン類
RU2237668C2 (ru) Новые соли морфолинобензамида, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ лечения
JPH0347155A (ja) アミン類
JP2020508301A (ja) 7員アザ複素環を含有するデルタ−オピオイド受容体調節化合物、その使用方法及び製造方法
JP3786983B2 (ja) ピロリジノン誘導体
WO2005100355A1 (ja) 環状アミン化合物
DE19642323A1 (de) Neue 1-Benzyl-3-(substituierte heteroaryl)-kondensierte Pyrazol-Derivate
JP2007056005A (ja) 新規なベンゾフラン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
JPS6322578A (ja) 活性化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees