JPH0449701Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449701Y2
JPH0449701Y2 JP1987135172U JP13517287U JPH0449701Y2 JP H0449701 Y2 JPH0449701 Y2 JP H0449701Y2 JP 1987135172 U JP1987135172 U JP 1987135172U JP 13517287 U JP13517287 U JP 13517287U JP H0449701 Y2 JPH0449701 Y2 JP H0449701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output terminal
constant voltage
generated
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987135172U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987135172U priority Critical patent/JPH0449701Y2/ja
Publication of JPS6361011U publication Critical patent/JPS6361011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449701Y2 publication Critical patent/JPH0449701Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は定電圧発生回路に関するものである。
従来からある定電圧発生回路の一例を第1図の
回路図に示す。
この図において、Aは誤差増幅器(以下AMP
という)であり、その出力は抵抗R1の一端に接
続され、この抵抗R1の他端は抵抗R2を介して接
地端に接続され、抵抗R1と抵抗R2の接続点から
AMPの負入力端に接続され、AMPの正電源端子
は電源供給端子Vceに接続される。このAMPの
出力端は抵抗R3を介してツエナーダイオードZ1
のカソード端に接続され、このツエナーダイオー
ドZ1のアノードは接地端に接続する。又、抵抗
R3とツエナーダイオードZ1のカソードとの接続
点からAMPの正入力端に接続する。AMPの負電
源端子は接地端に接続する。
この回路構成において、AMPの出力端には、
この出力電圧をVo,ツエナーダイオードのブレ
ークダウン電圧をVzとすると、次式で示される
安定した定電圧が得られる。
Vo=R1+R3/R2・Vz ……(1) しかし、この回路構成において、AMPの特性
によつては(1)式で示した安定点に到達せず、出力
端電圧Voが接地電位のままで安定してしまう場
合があるが、その原因を以下説明する。
電源投入起動時において、AMPの正負両入力
端は、それぞれ抵抗R1,R2,R3を介して接地さ
れた状態になつており、AMPのオフセツト電圧
が、仮に負の極性をもつているとすると、(AMP
の回路構成にもよるが)出力はロウレベルとな
る。一度、出力がロウレベルになると、出力端
Voは前記のように接地電位で安定してしまい。
(1)式で示される所望の出力電圧が得られない場合
を生じるという欠点があつた。
本考案の目的は、上記の欠点の解決し、素子数
の増大を最少限におさえた起動回路つき定電圧発
生回路を提供することにある。
本考案によれば、エミツタが共通に定電流源に
接続された第1および第2のトランジスタを有
し、反転入力端子と非反転入力端子とを有する差
動増幅部を備えた誤差増幅器と、前記誤差増幅器
の出力端子に生じる電圧を前記差動増幅部の前記
非反転入力端子に帰還する手段と、前記誤差増幅
器の前記出力端子に生じる電圧によつてバイアス
されて基準電圧を発生し、前記基準電圧を前記非
反転入力端子に印加する基準電圧発生回路と、前
記出力端子に生じる電圧を定電圧とし、かつ前記
定電圧の値を設定するために前記出力端子から前
記反転入力端子に電圧帰還を施す手段とを具備し
た定電圧発生回路において、前記第1および第2
のトランジスタのエミツタ面積比を前記出力端子
に前記定電圧と同符号のオフセツト電圧が生じる
ように設定し、これにより、起動に際し電源投入
と同時に前記出力端子に生じる電圧が前記定電圧
に漸近するように確実に発生しはじめるようにし
たことを特徴とする定電圧発生回路を得る。
次に図面を用いて本考案をより詳細に説明す
る。
第2図は本考案の一実施例の回路図で、正のオ
フセツト電圧を発生させるようにした誤差増幅器
を示している。この図を参照すると、正信号(非
反転信号)および負信号(反転信号)の各入力端
を有する入力差動対トランジスタのPNPトラン
ジスタQ1,Q2のエミツタにはそれぞれ異なつた
値の抵抗Q4,Q5の一端を接続する。これら抵抗
Q4,Q5の他端は互いに接続され、はき出し型の
第1の電流源I1に接続される。これらトランジス
タQ1,Q2のコレクタにはNPNトランジスタQ3
Q4がそれぞれ接続され、トランジスタQ3,Q4
エミツタは接地される。そしてトランジスタQ3
のベースとコレクタとは短絡され、電流出力とな
るトランジスタQ4のコレクタは次段のNPNトラ
ンジスタQ5のベースに接続される。又、トラン
ジスタQ5のベース、コレクタ間には位相補償用
のコンデンサCを接続し、そのコレクタにははき
出し型の第2の電流源I2を接続する。トランジス
タQ5のコレクタは、出力バツフアトランジスタ
として働くNPNトランジスタQ6のベースに接続
され、トランジスタQ6のコレクタは電源供給端
子に接続され、トランジスタQ6のエミツタが出
力端となる。
以上の構成により誤差増幅器Aは、抵抗R4
抵抗値を抵抗R5の抵抗値より小さくすることに
より、ほぼI1/2(R5−R4)のオフセツト電圧を持 たせることができる。ここで抵抗R4,R5がない
時の誤差増幅器のオフセツト電圧をVIOとすると、
VIO+I1/2(R5−R4)>0を満足するようにR5, R4を選ぶことにより、電源投入起動時において
出力はハイレベルになろうとする。ここでこの誤
差増幅器を定電圧回路に適応するとAMPは確実
に起動して抵抗R1,R2によつて帰還がかかり所
望の安定な状態に達する。
この実施例で用いた方法、すなわち値の異なつ
た抵抗R4,R5を挿入する方法は、gmリダクシ
ヨンの効果もあり、位相補償用のコンデンサCを
小さくすることも可能であり、この回路を集積回
路化した場合のチツプ面積の縮少化にも役立つ。
なお、この実施例は、抵抗によるオフセツト電
圧発生回路を示したが、例えば、入力差動対トラ
ンジスタのエミツタ面積を非整合とすることによ
り正のオフセツト電圧をもたせることもできる。
このようにして正のオフセツト電圧をもたせて
起動させる誤差増幅器は定電圧回路のみならず、
例えばバンドギヤツプリフアレンス等の出力電圧
でもつて自分自身をバイアスする時にも応用でき
る。以上説明した如く、本発明によれば、誤差増
幅器に若干の素子を加えるだけで確実な起動を行
う定電圧回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定電圧回路の回路図、第2図は
本考案の実施例の誤差増幅器の回路図である。 図において、Vce……直流電源端子、GND…
…接地端子、OUT……出力端子、A……誤差増
幅器、R1〜R5……抵抗、Q1,Q2……PNPトラン
ジスタ、Q3〜Q6……NPNトランジスタ、Z1……
ツエナーダイオードである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エミツタが共通に定電流源に接続された第1お
    よび第2のトランジスタを有し、反転入力端子と
    非反転入力端子とを有する差動増幅部を備えた誤
    差増幅器と、前記誤差増幅器の出力端子に生じる
    電圧を前記差動増幅部の前記非反転入力端子に帰
    還する手段と、前記誤差増幅器の前記出力端子に
    生じる電圧によつてバイアスされて基準電圧を発
    生し、前記基準電圧を前記非反転入力端子に印加
    する基準電圧発生回路と、前記出力端子に生じる
    電圧を定電圧とし、かつ前記定電圧の値を設定す
    るために前記出力端子から前記反転入力端子に電
    圧帰還を施す手段とを具備した定電圧発生回路に
    おいて、前記第1および第2のトランジスタのエ
    ミツタ面積比を前記出力端子に前記定電圧と同符
    号のオフセツト電圧が生じるように設定し、これ
    により、起動に際し電源投入と同時に前記出力端
    子に生じる電圧が前記定電圧に漸近するように確
    実に発生しはじめるようにしたことを特徴とする
    定電圧発生回路。
JP1987135172U 1987-09-03 1987-09-03 Expired JPH0449701Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987135172U JPH0449701Y2 (ja) 1987-09-03 1987-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987135172U JPH0449701Y2 (ja) 1987-09-03 1987-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361011U JPS6361011U (ja) 1988-04-22
JPH0449701Y2 true JPH0449701Y2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=31037102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987135172U Expired JPH0449701Y2 (ja) 1987-09-03 1987-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449701Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850244A (ja) * 1971-10-25 1973-07-16
JPS54132753A (en) * 1978-04-05 1979-10-16 Hitachi Ltd Referential voltage generator and its application

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232252U (ja) * 1975-08-28 1977-03-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850244A (ja) * 1971-10-25 1973-07-16
JPS54132753A (en) * 1978-04-05 1979-10-16 Hitachi Ltd Referential voltage generator and its application

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361011U (ja) 1988-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0232585B2 (ja)
JPH0770935B2 (ja) 差動電流増幅回路
JPH0449701Y2 (ja)
JPS6252486B2 (ja)
JP2695787B2 (ja) 電圧−電流変換回路
JPH0716138B2 (ja) 増幅回路装置
JPH084748Y2 (ja) 基準電圧回路及び発振回路
JP2829773B2 (ja) コンパレータ回路
JPS6242605A (ja) 振幅制限回路
JPS6133710Y2 (ja)
JPH0537549Y2 (ja)
JPH0535627Y2 (ja)
JPS5851607A (ja) 起動回路つき誤差増幅器
JPH05206759A (ja) ベース電流補償回路
JPH0346574Y2 (ja)
JPS6113403B2 (ja)
JPS6122484B2 (ja)
JPS6314492Y2 (ja)
JP2653437B2 (ja) 電圧/電流変換回路
JPS6115619Y2 (ja)
JPS6121857Y2 (ja)
JPH0328580Y2 (ja)
JPH057887B2 (ja)
JPH0243387B2 (ja)
JPS62234406A (ja) 電力増幅回路