JPH084748Y2 - 基準電圧回路及び発振回路 - Google Patents

基準電圧回路及び発振回路

Info

Publication number
JPH084748Y2
JPH084748Y2 JP11307090U JP11307090U JPH084748Y2 JP H084748 Y2 JPH084748 Y2 JP H084748Y2 JP 11307090 U JP11307090 U JP 11307090U JP 11307090 U JP11307090 U JP 11307090U JP H084748 Y2 JPH084748 Y2 JP H084748Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
transistor
resistor
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11307090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469924U (ja
Inventor
雅夫 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP11307090U priority Critical patent/JPH084748Y2/ja
Publication of JPH0469924U publication Critical patent/JPH0469924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084748Y2 publication Critical patent/JPH084748Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は基準電圧回路及びこの基準電圧回路を使用す
る発振回路に関連する。
従来の技術 電子回路では所定レベルの電圧、即ち基準電圧をしば
しば必要とする。第4図は、0レベルと所定レベルの2
出力を得ることのできる従来の直流基準電圧回路を示
す。この基準電圧回路は電圧Vccの直流電源に抵抗R1
2からなる分圧回路が直列に接続され、抵抗R2と並列
になるようにトランジスタQ1のコレクタは抵抗R1、R
2の分圧点に接続され、エミッタは接地される。ベース
は抵抗R3を介して駆動回路(図示せず)に接続され
る。また、分圧点の電圧を増幅するために、抵抗R1
2の分圧点は増幅器Ampの非反転入力端子に接続され、
反転入力端子には増幅器Ampの出力端子が帰還接続され
る。この構成において、トランジスタQ1のオンとオフ
時に抵抗R1、R2の分圧点から直流電源Vccの電圧と異
なったレベルの直流電圧を出力することができる。第4
図の回路において、トランジスタQ1が理想的なスイッ
チであれば、トランジスタQ1がオフのとき、抵抗R1
流れる電流をI1、抵抗R2に流れる電流をI2とする
と、下式が成立する。
1=I2 (1) R11+R22=Vcc (2) 前記(1)(2)式から トランジスタQ1がオン及びオフのとき、 VI=V0=0 及び の2出力を得ることができる。
考案が解決しようとする課題 しかし、高温度下ではトランジスタQ1がオフのとき
トランジスタQ1に漏れ電流Il1が生じ、 I1=I2+Il1 (3) R11+R22=Vcc (4) 前記(3)(4)式から となり、誤差電圧を生じる。
そこで、本考案は高温度下においても漏れ電流による
誤差電圧がほとんど発生しない基準電圧回路及びこの基
準電圧回路を使用する発振回路を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 本考案による基準電圧回路では、少なくとも2つの抵
抗を直列に接続した分圧回路を直流電源に接続し、該分
圧回路の接地側の抵抗の両端にトランジスタのエミッタ
とコレクタを接続して、前記トランジスタのオン時に前
記分圧回路の分圧点から第1のレベルの直流電圧を出力
し、前記トランジスタのオフ時に前記分割回路の分圧点
から第2のレベルの直流電圧を出力する。NPN型トラン
ジスタのエミッタを前記抵抗の高電位側に接続し、コレ
クタを前記抵抗の低電位側に接続して、ベース・コレク
タ間に前記トランジスタのオン・オフ信号を付与する。
また、本考案による発振回路は、少なくとも2つの抵
抗を直列に接続した分圧回路を直流電源に接続し、該分
圧回路の接地側の抵抗の高電位側に第1のNPN型トラン
ジスタのエミッタを接続し、コレクタを前記抵抗の低電
位側に接続した基準電圧回路と、定電流回路とコンデン
サとを直列に接続し、前記定電流回路と前記コンデンサ
との高電位側の接続点に第2のNPN型トランジスタのエ
ミッタを接続し、前記コンデンサの低電位側に前記第2
のNPNトランジスタのコレクタを接続した比較電圧回路
と、前記分圧回路の分圧点に接続された反転入力端子、
前記定電流回路とコンデンサとの接続点に接続された非
反転入力端子及び前記第1及び第2のNPNトランジスタ
のベースに接続した出力端子を有する比較器とからな
る。
作用 分圧回路を構成する接地側の抵抗の高電位側にNPN型
トランジスタのエミッタを接続し、コレクタを前記抵抗
の低電位側に接続して、ベース・コレクタ間に前記トラ
ンジスタのオン・オフ信号を付与するので、トランジス
タの漏れ電流は極めて小さく、高温度下での漏れ電流に
よる誤差電圧を最小限度に制限することができる。
実施例 以下、本考案による基準電圧回路及び発振回路の実施
例を示す第1図〜第3図について説明する。これらの回
路では、第4図に示す箇所と同一の部分には同一の符号
を付し、説明を省略する。
まず、第1図に示す基準電圧回路1では、トランジス
タQ1のエミッタ−コレクタが第4図とは逆向きに接続
される。トランジスタQ2はNPN型トランジスタである。
即ち、エミッタは抵抗R1とR2の接続点に接続され、コ
レクタは接地される。トランジスタQ1のオンはトラン
ジスタQ1のベース・コレクタ間にベース電流IBを流す
ことによって行う。この回路によれば、トランジスタQ
1がオフのときに流れる漏れ電流Il2は高温度下、例えば
100℃以上の温度においてIl1の約1/100に減少する。し
たがって、従来に比し、高温度下での電圧精度が向上す
る。
次に、第2図は、第1図に示す基準電圧回路1を発振
回路に適用した例である。ここで、2は比較電圧回路と
しての三角波発生回路、R4〜R6は抵抗、Q2はNPN型ト
ランジスタ、Cはコンデンサ、3は定電流回路、Comは
比較器であり、抵抗R5の値はほとんど無視できるもの
である。この発振回路の比較器Comの出力端子はをそれ
ぞれ抵抗R3とR4とを介して基準電圧回路1のトランジ
スタQ1のベース及び三角波発生回路2のトランジスタ
2のベースに接続される。また、トランジスタQ1のエ
ミッタは抵抗R5を介して抵抗R1,R2及び比較器Comの反
転入力端子に接続され、トランジスタQ2のエミッタは
抵抗R6を介して定電流回路3、コンデンサC及び比較
器Comの非反転入力端子に接続される。トランジスタ
1、Q2のコレクタはいずれも接地される。
上記の構成においてトランジスタQ1,Q2がオフのと
き、比較器Comの非反転入力端子の電圧VI(+)及び反
転入力端子の電圧VI(−)は下式で表すことができ
る。
第3図にVI(+)、VI(−)及びV1波形を示す。
このトランジスタQ1及びQ2に大きな漏れ電流Il2、Il3
が発生すると、第3図の点線で示すように周期がずれる
が、本考案ではこのような大きな周期のずれを生じるこ
とがない、なお、この回路によって発生する比較器Com
の出力V1又は三角波発生回路2の出力V2の信号は必要
に応じて他の回路に利用される。
考案の効果 上記のように本考案では、トランジスタにおける漏れ
電流を極めて小さく制限することにより高温度下での漏
れ電流による基準電圧回路の誤差電圧を実用上無視でき
るレベルに減少することができる。また、基準電圧回路
の誤差電圧に基づく発振回路の周期ずれを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による基準電圧回路を示す回路図、第2
図は第1図に示す基準電圧回路を使用する発振回路の回
路図、第3図は第2図に示す回路のタイムチャート、第
4図は従来の直流基準電圧回路である。 1……基準電圧回路、2……三角波発生回路(比較電圧
回路)、3……定電流回路、C……コンデンサ、Amp…
…増幅器、Com……比較器、Vcc……直流電源の電源電
圧、R1〜R6……抵抗、Q1、Q2……トランジスタ、

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2つの抵抗を直列に接続した分
    圧回路を直流電源に接続し、該分圧回路の接地側の抵抗
    の両端にトランジスタのエミッタとコレクタを接続し
    て、前記トランジスタのオン時に前記分圧回路の分圧点
    から第1のレベルの直流電圧を出力し、前記トランジス
    タのオフ時に前記分圧回路の分圧点から第2のレベルの
    直流電圧を出力する基準電圧回路において、 NPN型トランジスタのエミッタを前記抵抗の高電位側に
    接続し、コレクタを前記抵抗の低電位側に接続して、ベ
    ース・コレクタ間に前記トランジスタのオン・オフ信号
    を付与することを特徴とする基準電圧回路。
  2. 【請求項2】少なくとも2つの抵抗を直列に接続した分
    圧回路を直流電源に接続し、該分圧回路の接地側の抵抗
    の高電位側に第1のNPN型トランジスタのエミッタを接
    続し、コレクタを前記抵抗の低電位側に接続した基準電
    圧回路と、 定電流回路とコンデンサとを直列に接続し、前記定電流
    回路と前記コンデンサとの高電位側の接続点に第2のNP
    N型トランジスタのエミッタを接続し、前記コンデンサ
    の低電位側に前記第2のNPNトランジスタのコレクタを
    接続した比較電圧回路と、 前記分圧回路の分圧点に接続された反転入力端子、前記
    定電流回路とコンデンサとの接続点に接続された非反転
    入力端子及び前記第1及び第2のNPNトランジスタのベ
    ースに接続した出力端子を有する比較器とからなること
    を特徴とする発振回路。
JP11307090U 1990-10-30 1990-10-30 基準電圧回路及び発振回路 Expired - Lifetime JPH084748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11307090U JPH084748Y2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 基準電圧回路及び発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11307090U JPH084748Y2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 基準電圧回路及び発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469924U JPH0469924U (ja) 1992-06-22
JPH084748Y2 true JPH084748Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=31860612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11307090U Expired - Lifetime JPH084748Y2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 基準電圧回路及び発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084748Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8350631B1 (en) * 2011-06-14 2013-01-08 Freescale Semiconductor, Inc Relaxation oscillator with low power consumption

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469924U (ja) 1992-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH084748Y2 (ja) 基準電圧回路及び発振回路
JPH0232585B2 (ja)
JPH0321927B2 (ja)
EP0613243A1 (en) Anti-logarithmic converter with temperature compensation
JPH11346125A (ja) Srpp回路
JPH0438591Y2 (ja)
JPS5914816Y2 (ja) 定電流回路
JPS5921549Y2 (ja) 単安定マルチバイブレ−タ
JPH0449701Y2 (ja)
JP2861226B2 (ja) クロック信号出力回路
JPS5910627Y2 (ja) 絶対値検出回路
JPH0346574Y2 (ja)
JP2850325B2 (ja) 基準電圧発生回路
JP2508472Y2 (ja) 無停電電源装置用正弦波発生器
JP3943767B2 (ja) 電圧比検出回路
JP2609617B2 (ja) 電流発生回路
JPH05152906A (ja) エミツタ結合型マルチバイブレータ
JPS6256685B2 (ja)
JPH0349461Y2 (ja)
JP3326635B2 (ja) アンプ回路
JP2554682B2 (ja) 定電流発生回路
JPH0424647Y2 (ja)
JPS6223164Y2 (ja)
JPS6242605A (ja) 振幅制限回路
JPS60142711A (ja) 定電流発生回路