JPS5921549Y2 - 単安定マルチバイブレ−タ - Google Patents

単安定マルチバイブレ−タ

Info

Publication number
JPS5921549Y2
JPS5921549Y2 JP1978101118U JP10111878U JPS5921549Y2 JP S5921549 Y2 JPS5921549 Y2 JP S5921549Y2 JP 1978101118 U JP1978101118 U JP 1978101118U JP 10111878 U JP10111878 U JP 10111878U JP S5921549 Y2 JPS5921549 Y2 JP S5921549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
gate
terminal
flop
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978101118U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518871U (ja
Inventor
秀樹 山田
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP1978101118U priority Critical patent/JPS5921549Y2/ja
Publication of JPS5518871U publication Critical patent/JPS5518871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921549Y2 publication Critical patent/JPS5921549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は単安定マルチバイブレータ回路に関する。
単安定マルチバイブレータは、人力信号(以下トリガ信
号と称す)に同期し、一定幅のパルスを出力するもので
あり、一般的に積分回路(多くの場合抵抗とコンテ゛ン
サで構成される)と、この積分回路の電圧レベルを比較
検出し、出力する差動比較回路で構成される。
トリガ信号は、この差動比較回路の初期バイアス状態を
強制的に変化させる必要性から一般的に微分用コンデン
サを介して印加される。
しかし、トリガ信号の立上がりあるいは立下がり特性が
悪かったり、その電圧レベルが低い場合等は、トリガ信
号となり得ない。
またトリガ信号のパルス幅は狭い方が好ましいが上記の
条件を満足するために広く設定した場合、誤差成分とな
ってしまう欠点があった。
さらに単安定マルチバイブレータを集積回路(以下IC
と称す)で構成する場合、微分用コンデンサを内蔵する
ことが難しく、その分外性は部品が増え、回路構成上好
ましくなかった。
本考案の目的は、この微分用コンデンサを使用せずトリ
ガ信号として広い周波数範囲でパルス幅を選ばず、さら
に広い電圧レベルで特性を犠牲にすることなく、確実に
動作する簡安定マルチバイブレータを提供するものであ
る。
本考案によれば定電流駆動された積分用コンデンサを放
電する第1の半導体スイッチング素子の制御端子、R/
Sフリップ・フロップのセット入力および該R/Sフリ
ップ・フロップの出力と接地間に接続された第2の半導
体スイッチング素子の制御端子に、入力信号を前記半導
体スイッチング素子の極性に応じてNORゲート又は、
ORゲートを介してそれぞれ印加し、前記積分用コンデ
ンサの電圧と基準電圧を比較する差動比較回路の出力で
前記R/Sフリップ・フロップをセットし、出力信号を
ダイオードを介して前記NORゲート又はORゲートの
入力に帰還してなることを特徴とする単安定マルチバイ
ブレータが得られる。
以下、本考案を実施例に従い図面を用いて説明する。
第1図は、本考案に係る回路構成より戊る単安定マルチ
バイブレータの一実施例を示す図である。
同図においてトリガ信号は、NORゲー)Aiに印加さ
れ、その出力は、定電流源■、により駆動される積分用
コンテ゛ンサCの電荷を放電するために該コンデンサに
コレクタが接続された第1のトランジスタQ1のベース
、R/Sフリップ・フロップA3のセット端子Sおよび
該R/Sフリップ・フロップの出力にコレクタが接続さ
れた第2のトランジスタのベースに接続され、前記積分
用コンデンサCの電圧が非反転入力端子に、基準電圧V
refが反転入力端子に印加された差動比較回路A2の
出力端子がR/Sフリップ・フロップA3のリセット端
子Rに接続され、R/Sフリップ・フロップんの出力が
ダイオードDを介し、該NORゲートA□の人力に帰還
されている。
以下第2図を参照して第1図の回路動作を説明する。
この回路動作説明文中Irefは、定電流源■、の電流
値、C1は積分用コンテ゛ンサCの容量値、Uccは、
電源Vccの電圧、■1は、基準電圧Vrefの電圧イ
直、TはR/Sフリップ・フロップA3が出力するパル
スのパルス幅を示す。
トリガ信号が無いとき(イ氏レベル)NORゲートA1
の出力は、高レベルで゛トランジスタQ1が導通、R/
Sフリップ・フロップA3のリセット端子が低レベル、
セット端子が高レベルとなるため、出力は高レベルだが
、トランジスタQ2が導通しているため、出力は低レベ
ルとなる。
トリガ信号が印加されると、トランジスタQ1とQ2は
、ともに非導通となり、R/Sフリップ・フロップA3
の出力は高レベルとなる。
この状態では、ダイオードDを介し、帰還によってNO
RゲートA1の入力は高レベルを維持する。
一方積分用コンデンサは、トランジスタQ1が非導通に
なった瞬間から定電流源IRの電流Irefにより次式
で表わされる関係で直線的に充電され、積分用コンデン
サCの端子電圧■。
は、となる。
(1)式で与えられる積分用コンテ゛ンサCの端子電圧
■。
が基準電圧Vrefの電圧側■1を越えると、差動比較
回路A2の出力は低レベルから高レベルに反転し、R/
Sフリップ・フロップA3をリセットし、出力を低レベ
ルに反転させる。
この一連の動作がトリガ信号が印加された後一定のパル
ス幅Tを出力する迄の動作である。
この動作からトリガ信号は、広い周波麹範囲でかつ、ど
のようなパルス幅でも確実に動作することがわかる。
そして、NORゲートA1のスレッショルドレベルに応
じて、広い電圧レベルで動作可能である事は容易に理解
されるところである。
第3図は、本考案に係る他の実施例を示す図で同図にお
いて第1図と同等部分は同一符号を用いている。
トランジスタQ3がNORゲートA1の代わりに、トラ
ンジスタQ4.Q5.Q6で構成された回路がR/Sフ
リップ・フロップA3の代わりにトランジスタQ7がダ
イオードDの代わりに接続され、積分時定数設定用抵抗
R1が定電流源■、の代わりに接続され構成されている
本実施例の回路動作は、第1図の回路動作説明文中の関
係式(1)式の代わりに(2)式の関係式を用いれば同
じである。
上述したことから明らかなように、本考案の回路構成を
用いて、微分コンデンサを用いず、広い周波数範囲でパ
ルス幅を選ばす、かつ広い電圧レベルのトリガ信号で動
作する単安定マルチバイブレータを実現することができ
る。
本考案に係る実施例において、差動比較回路A2の反転
入力と非反転入力を逆にし、R/Sフリップ・フロップ
A3のセット・リセット入力を逆にした場合及びセット
・リセットのかかる特性を逆にした場合も同等の動作特
性が得られることは勿論である。
また、出力はトリガ信号の立上がりに同期して一定のパ
ルス幅を出力するもののみ記したが、NORゲートの回
路構成を変更するだけでトリガ信号の立下がりに同期し
て一定のパルス幅を出力することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す回路接続図、第2図は
その動作を示すタイムチャート、第3図は本考案に係る
他の実施例を示す回路接続図である。 図において、Vccは電源、A1はNORゲート、A2
は差動比較回路、A3はR/Sフリップ・フロップ、Q
lはNPN)ランジスタ、Q2はNPN)ランジスタ、
Cは積分用コンデンサ、IRは定電流源、Vrefは基
準電圧、Dはダイオード、R1は積分時定数設定用抵抗
、Q3.Q5.Q6及びQ7はNPN)ランジスタ、 Q4はPNP)ランジスタである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力信号を受ける入力端子と、出力信号を取り出す出力
    端子と、前記入力信号を一方の入力端に受は他方の入力
    端に前記出力信号を受けるNORゲートもしくはORゲ
    ートと、該NORゲートもしくはORゲートの出力をベ
    ースに受ける第1のトランジスタと、該第1のトランジ
    スタのコレクタ・エミッタ間に並列に接続された容量素
    子と、該容量素子に電流を供給する電流源と、前記容量
    素子の電圧と所定の電圧とを比較する比較器と、該比較
    器の出力をリセット端に受け、セット端に前記NORゲ
    ートもしくはORゲートの出力を受けるフリップ・フロ
    ップと、該フリップ・フロップの出力端にコレクタが接
    続され、エミッタが基準電位に接続され、ベースに前記
    NORゲートもしくはORゲートの出力を受ける第2の
    トランジスタと、前記フリップ・フロップの出力端を前
    記出力端子に接続する手段とを備えたことを特徴とする
    単安定マルチバイブレータ。
JP1978101118U 1978-07-21 1978-07-21 単安定マルチバイブレ−タ Expired JPS5921549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978101118U JPS5921549Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 単安定マルチバイブレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978101118U JPS5921549Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 単安定マルチバイブレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518871U JPS5518871U (ja) 1980-02-06
JPS5921549Y2 true JPS5921549Y2 (ja) 1984-06-26

Family

ID=29039458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978101118U Expired JPS5921549Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 単安定マルチバイブレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921549Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713810A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Monostable multivibrator
JPS57176825A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Nec Corp Monostable multivibrator circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518871U (ja) 1980-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611136A (en) Signal delay generating circuit
JPS5921549Y2 (ja) 単安定マルチバイブレ−タ
EP0092145B1 (en) Transistor circuit
US2956241A (en) Complementary transistor multivibrator
JP2625892B2 (ja) 電源投入時の誤動作防止回路
JPH0113463Y2 (ja)
JP2687159B2 (ja) 電源投入時のリセットパルス生成回路
JPH084748Y2 (ja) 基準電圧回路及び発振回路
JP2829773B2 (ja) コンパレータ回路
JPS5821235Y2 (ja) タンアンテイマルチバイブレ−タ
JPH0537549Y2 (ja)
JPS5821234Y2 (ja) タンアンテイマルチバイブレ−タ
JP2723703B2 (ja) 演算回路
JPH0438590Y2 (ja)
JPH0535622Y2 (ja)
JPH0541415Y2 (ja)
JPS5929397Y2 (ja) 単安定回路
JPS586013Y2 (ja) 直流電源回路における保護回路
JPS6117628Y2 (ja)
JPS5936039Y2 (ja) スイッチング回路
JPH0238509Y2 (ja)
JPS5832347Y2 (ja) 複合積分回路
KR890006152Y1 (ko) 정전압 회로
JPH032997Y2 (ja)
JPH057893B2 (ja)