JPH0446837A - 車体側部のエネルギ吸収装置 - Google Patents

車体側部のエネルギ吸収装置

Info

Publication number
JPH0446837A
JPH0446837A JP2154882A JP15488290A JPH0446837A JP H0446837 A JPH0446837 A JP H0446837A JP 2154882 A JP2154882 A JP 2154882A JP 15488290 A JP15488290 A JP 15488290A JP H0446837 A JPH0446837 A JP H0446837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
state
impact
detection means
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2154882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2963948B2 (ja
Inventor
Toshihiro Ishikawa
敏弘 石川
Toshihiro Hara
原 寿広
Haruhisa Kore
治久 是
Kazuhiro Murashige
村重 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2154882A priority Critical patent/JP2963948B2/ja
Priority to US07/714,714 priority patent/US5172790A/en
Publication of JPH0446837A publication Critical patent/JPH0446837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2963948B2 publication Critical patent/JP2963948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/0154Passenger detection systems using field detection presence sensors in combination with seat heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01544Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment
    • B60R21/01546Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment using belt buckle sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/21Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle side panels, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01034Controlling a plurality of restraint devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23161Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for protecting at least two passengers, e.g. preventing them from hitting each other

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車体側部にその外部から比較的大なる衝撃が
加えられたとき、それによる衝撃エネルギを吸収して車
内の乗員の保護を図る車体側部のエネルギ吸収装置に関
する。
(従来の技術) 車両にあっては、衝突時等において車体に比較的大なる
衝撃が加えられたとき、平常時においては収縮状態とさ
れている、通常エアバッグと称される、エネルギ吸収バ
ッグを急速膨張させて、衝撃エネルギを膨張状態とされ
たエネルギ吸収バッグにより吸収させることにより、車
内の乗員に及ぼされる衝撃の影響を緩和して乗員の保護
を図るようになすことが提案されている。
斯かるエネルギ吸収バッグが備えられた車両においては
、例えば、実開平1−117957号公報にも示される
如く、車体側部を形成するドアの車室側に設けられたア
ームレスト部の内部に、′折り畳まれたエネルギ吸収バ
ッグが格納されるとともに、不活性ガス発生剤、及び、
不活性ガス発生剤に不活性ガス発生状態をとらせる点火
装置が収容され、さらに、例えば、ドアの下方に位置す
る車体のサイドシル内に、サイドシルに加えられた比較
的大なる衝撃を検知する衝撃検知用センサが設けられる
。そして、衝撃検知用センサが衝撃検出出力を発すると
き、それに応じて点火装置が作動せしめられて不活性ガ
ス発生剤が不活性ガスを発生させる状態とされ、その不
活性ガスが折り畳まれていたエネルギ吸収バッグ内に急
速に送り込まれて、エネルギ吸収バッグがアームレスト
に形成された薄肉部を破って車室側に急激に膨張せしめ
られるようにされる。このように車体側部にエネルギ吸
収バッグが備えられたもとにあっては、例えば、車体側
部に側突(車両に対する他の車両等による側方からの衝
突)による衝撃が加えられると、エネルギ吸収バッグが
車室側に瞬時に膨張して、車体側部、例えば、ドアとそ
のドアの内側に着座した乗員との間に介在せしめられる
ものとされる。
それにより、車体側部に加えられる衝撃による衝撃エネ
ルギが膨張したエネルギ吸収バッグにより吸収されて、
乗員にその側方から作用する衝撃力が低減され、乗員の
保護が図られることになる。
なお、エネルギ吸収バッグが膨張した際にそれに激突す
ることになる乗員がエネルギ吸収バッグから受ける衝撃
を軽減すべく、エネルギ吸収バッグには、通常、複数の
ガス抜孔が設けられていて、膨張の完了後には、ガス抜
孔から内部に充填せしめられたガスが抜かれるようにさ
れる。
(発明が解決しようとする課B) 車両の車室内には、複数の座席が左右方向、即ち、車幅
方向に配列設置されることが多く、また、各座席に安全
ベルトが装備されるのが一般的である。そして、座席に
着座した乗員には、常時安全ベルトを使用している状態
をとることが望まれるが、例えば、車両に対する乗降の
便を図る観点から、座席に着座した乗員が安全ベルトを
使用しない状態をとることも考えられる。
それゆえ、車両にあっては、その車室内において左右方
向に配列設置された複数の座席に対する乗員の着座状況
、及び、各座席に装備された安全ベルトの使用状況が種
々異なるものとされたもとで、走行状態あるいは停車状
態がとられることになる。例えば、車室内の前部におい
て左右方向に配列設置された運転席及び助手席について
考察すると、乗員の着座状況及び安全ベルトの使用状況
は、■運転席及び助手席共に着座、運転席及び助手席共
に安全ベルト使用、■運転席及び助手席共に着座、運転
席のみ安全ベルト使用、■運転席及び助手席共に着座、
助手席のみ安全ベルト使用、■運転席及び助手席共に着
座、運転席及び助手席共に安全ベルト不使用、■運転席
のみ着座、運転席安全ベルト使用、■運転席のみ着座、
安全ベルト不使用、■助手席のみ着座、助手席安全ベル
ト使用、■助手席のみ着座、安全ベルト不使用という8
通りの状況が考えられる。
従って、上述の如くに、車体側部の一部に折り畳まれた
エネルギ吸収バッグ、ガス発生剤及び点火装置が収容さ
れ、車体側部に外部からの比較的大なる衝撃が加えられ
たとき、点火装置を作動させてガス発生剤にガスを発生
させ、それにより、エネルギ吸収バッグを急激に膨張さ
せて、車体側部と乗員との間に膨張させたエネルギ吸収
バッグを介在させ、衝撃エネルギを膨張状態とされたエ
ネルギ吸収バッグにより吸収させるようにしたエネルギ
吸収バッグシステムが装備された車両にあっては、エネ
ルギ吸収バッグシステムを構成するエネルギ吸収バッグ
が、車体側部に側突等による衝撃が加えられたときには
、上述の如くの車室内における乗員の着座状況及び安全
ベルトの使用状況の如何にかかわらず、急激に膨張せし
められて車体側部と乗員との間に介在せしめられるよう
に設定されると、車室内における乗員の着座状況及び安
全ベルトの使用状況によっては、例えば、膨張せしめら
れる必要がないエネルギ吸収バッグまでが膨張せしめら
れ、その膨張にあたっての不要な作動音が生じることに
なるとともに、膨張せしめられる必要がなかったエネル
ギ吸収バッグからそれに設けられたガス抜孔を通じて漏
出する窒素ガスによって車室内の窒素ガス濃度が不所望
に高くなること等が考えられる。
斯かる点に鑑み、本発明は、車体側部にその外部から衝
撃が加えられたとき、車体側部から車室内にエネルギ吸
収バッグを膨張させ、膨張したエネルギ吸収バッグによ
って衝撃エネルギを吸収して、車室内の乗員に及ぼされ
る衝撃の影響を緩和するようになすにあたり、車体側部
にその外部から衝撃が加えられた際において、乗員の保
護の観点から膨張せしめられる必要がないエネルギ吸収
バッグまでが膨張せしめられることになる事態等の発生
を回避することができるようにされた、車体側部のエネ
ルギ吸収装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成すべく、本発明に係る車体側部のエネ
ルギ吸収装置の第1の態様は、左車体側部の車室側部分
に設けられ、第1のエネルギ吸収バッグが収縮状態とさ
れて格納されるとともに第1のバッグ膨張手段が配され
た第1のバッグ格納部と、右車体側部の車室側部分に設
けられ、第2のエネルギ吸収バッグが収縮状態とされて
格納されるとともに第2のバッグ膨張手段が配された第
2のバッグ格納部と、左車体側部に外部から加えられた
衝撃を検出する第1の衝撃検出手段と、右車体側部に外
部から加えられた衝撃を検出する第2の衝撃検出手段と
、車室内に設置された座席における乗員の着座状態を検
出する着座状態検出手段と、座席に設けられた安全ベル
トの使用状態を検出するベルト使用状態検出手段と、第
1及び第2のバッグ膨張手段に対する制御部とを備え、
制御部が、第1の衝撃検出手段もしくは第2の衝撃検出
手段から衝撃検出出力信号が得られたとき、第1及び第
2のバッグ膨張手段の一方もしくは両者を、着座状態検
出手段から得られる検出出力信号があらわす乗員の着座
状態及びベルト使用状態検出手段から得られる検出出力
信号があらわす安全ベルトの使用状態に応じた動作態様
をもって動作させ、収縮状態とされた第1及び第2のエ
ネルギ吸収バッグの一方もしくは両者に乗員の着座状態
及び安全ベルトの使用状態に応じた態様をもって膨張す
る状態をとらせるものとされて、構成される。
また、本発明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の第2
の態様は、上述の第1の態様が備える構成要件に加えて
、車室内の左右方向における中央部分に設けられ、第3
のエネルギ吸収バッグが収縮状態とされて格納されると
ともに第3のバッグ膨張手段が配された第3のバング格
納部を備え、制御部が、第1の衝撃検出手段もしくは第
2の衝撃検出手段から衝撃検出出力信号が得られたとき
、第1.第2及び第3のバッグ膨張手段のうちの少なく
とも一つを、着座状態検出手段から得られる検出出力信
号があらわす乗員の着座状態及びベルト使用状態検出手
段から得られる検出出力信号があらわす安全ベルトの使
用状態に応じた動作態様をもって動作させ、収縮状態と
された第1.第2及び第3のエネルギ吸収バッグのうち
の少なくとも一つに、乗員の着座状態及び安全ベルトの
使用状態に応じた!!様をもって膨張する状態をとらせ
るものとされて、構成される。
(作 用) 上述の如くの構成とされる本発明に係る車体側部のエネ
ルギ吸収装置においては、車体側部に側突等による衝撃
が加えられたとき、制御部が、着座状態検出手段から得
られる検出出力信号及びベルト使用状態検出手段から得
られる検出出力信号に基づいて、そのときの車室内に設
置された座席における乗員の着座状態及び座席に設けら
れた安全ベルトの使用状態を検知し、検知された乗員の
着座状態及び安全ベルトの使用状態に応じて、膨張させ
るべきエネルギ吸収バッグの選定や膨張させるべきエネ
ルギ吸収バッグについての膨張態様の設定等を行い、選
定されたエネルギ吸収バッグに付随するバッグ膨張手段
を設定された膨張態様に応して作動させ、その結果、車
室内におけるエネルギ吸収バッグの膨張が乗員の着座状
態及び安全ベルトの使用状態に応じたものとされて行わ
れる。
従って、車体側部にその外部から衝撃が加えられた際に
おいて、そのときの車室内状況に適したエネルギ吸収バ
ッグの膨張状態が得られて乗員の保護が確実に図られる
ことになり、さらに、乗員の保護の観点から膨張せしめ
られる必要がないエネルギ吸収バッグまでが膨張せしめ
られて、その膨張にあたっての不要な作動音が生じるこ
とになるとともに、膨張せしめられる必要がなかったエ
ネルギ吸収バッグからそれに設けられたガス抜き孔を通
して漏出する、例えば、窒素ガスによって車室内の窒素
ガス濃度が不所望に高められることになる事態等の発生
が防止される。
(実施例) 第2図は、本発明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の
一例が適用された車両のドア部及び車室部を示す。
第2図に示される車両においては、対称構造をとるもの
とされて左右車体側部を構成する右ドアIR及び左ドア
ILが備えられており、また、車室2内には、右座席3
及び左座席4が夫々右ドアIRO車室側部分及び左ドア
ILの車室側部分に近接して配置されている。右座席3
と左座席4との間に伸びるセンターコンソールボックス
5の両側部には、右座席3に対して設けられた安全ベル
ト6が使用されるとき、安全ベルト6の連結部6Aが係
合せしめられるバッグルア、及び、左座席4に対して設
けられた安全ベルト8が使用されるとき、安全ベルト8
の連結部8Aが係合せしめられるバッグル9が配されて
おり、バッグルアには、安全ベルト6の連結部6Aとバ
ッグル7との係合状態を検出するベルトロックセンサ1
0が内蔵され、また、バッグル9には、安全ベルト8の
連結部8Aとバラグル9との保合状態を検出するベルト
ロックセンサ11が内蔵されている。ベルトロックセン
サ10及び11は、夫々、右座席3に着座した乗員が安
全ベルト6を装着して成る安全ベルト6の使用状態及び
左座席4に着座した乗員が安全ベルト8を装着して成る
安全ベルト8の使用状態を検出するベルト使用状態検出
手段を形成している。
右ドアIR及び左ドアILの夫々は、ドアパネル12及
びドアガラス13を含んで構成され、ドアパネル12は
車外側に配されたドアアウターパネル14と車室2側に
配されたドアインナーパネル15とから成り、ドアイン
ナーパネル15には、その車室2側にドアトリム16が
取り付けられている。そして、右ドアIRO車室側部分
には、右座席3に乗員が着座したときその上体側方とな
る位置に、バッグ格納部17がドアインナーパネル15
に取り付けられるとともにドアトリム16に覆われて設
けられており、バッグ格納部17には、折り畳まれて収
縮状態とされたエネルギ吸収バッグ25が格納されてい
るとともに、エネルギ吸収バッグ25を膨張させるべく
作動する2個のインフレータ27A及び27Bが配され
ている。一方、左ドアILO車室側部分には、左座席4
に乗員が着座したときその上体側方となる位置に、バッ
グ格納部18がドアインナーパネル15に取り付けられ
るとともにドアトリム16に覆われて設けられており、
バッグ格納部18には、折り畳まれて収縮状態とされた
エネルギ吸収バッグ26が格納されているとともに、エ
ネルギ吸収バッグ26を膨張させるべく作動する2個の
インフレータ28A及び28Bが配されている。
右ドアIRに設けられたバッグ格納部17と左ドアIL
に設けられたバッグ格納部1日とは互いに同様に構成さ
れ、バッグ格納部17は、第3図に示される如く、ドア
インナーパネル15の内面側に取り付けられたカップ状
のケース23を有するものとされている。ドアインナー
パネルエ5におけるケース23が取り付けられた部分に
は開口部15aが形成されており、ケース23はドアイ
ンナーパネル15における開口部15aの周囲部分にボ
ルト締結により固定されている。そして、ドアインナー
パネル15の開口部15aは、ドアトリム16に設けら
れた閉塞部16aによって塞がれており、ドアトリム1
6における閉塞部16aは、直線状に伸びるものとして
設けられたヒンジ部16bとヒンジ部16bに対してコ
字状をなして伸びるものとして設けられた内面溝部16
cとによって包囲されて、ドアトリム16における他の
部分から区画されている。内面溝部16cは、比較的小
なる引張力によって破断される部分とされている。
ケース23内には、2個のインフレータ27A及び27
Bがケース23の内面に固着されて配されている。イン
フレータ27A及び27Bの夫々は、互いに同様に構成
されており、第3図においてインフレータ27Aの内部
が示されている如くに、その内部が透孔が設けられた仕
切壁部材30によって2室に分割されていて、そのうち
の一方の室には、点火剤31.点火荊31を着火させる
ヒータ32、及び、点火剤31が着火することによって
燃焼せしめられ、大量の窒素ガスを発生させるガス発生
剤33が収容されており、また、他方の室には、その−
側壁部にそれを貫通する複数のフィルタ部34が設けら
れている。斯かるインフレーク27A及び27Bの夫々
に設けられた複数のフィルタ部34は、インフレータ2
7A及び27Bの夫々とドアインナーパネル15の開口
部15aを塞ぐドアトリム16に設けられた閉塞部16
aとの間に折り畳まれて配された、エネルギ吸収バッグ
25の基端部に設けられた複数のガス導入口部36に夫
々連結されており、インフレータ27A及び27Bの夫
々における仕切壁部材30によって仕切られた2室のう
ちの一方において発生せしめられた窒素ガスが、仕切壁
部材30に設けられた透孔を通じて仕切壁部材30によ
って仕切られた2室のうちの他方に導かれ、そこから複
数のフィルタ部34を通過した後、複数のガス導入口部
36を通じてエネルギ吸収バッグ25の内部に導かれる
。なお、エネルギ吸収バッグ25には、複数のガス抜用
透孔25aが設けられている。
バッグ格納部18は、バッグ格納部17と同様に構成さ
れ、バッグ格納部17におけるケース23に相当するケ
ースに、バッグ格納部17におけるエネルギ吸収バッグ
25及び2個のインフレータ27A及び27Bに夫々対
応するエネルギ吸収バッグ26及び2個のインフレータ
28A及び28Bが収容されており、2個のインフレー
タ28A及び28Bの夫々は、2個のインフレータ27
A及び27Bの夫々が有するヒータ32に対応するヒー
タ39(図示されていない)を有している。
第2図に示される如く、右ドアIR内におけるドアアウ
ターパネル14の内側には、右ドアIRを含む右車体側
部に加えられる外部からの衝撃を検出して衝撃検出出力
信号を発生する衝撃センサ19が配されており、左ドア
IL内におけるドアアウターパネル14の内側には、左
ドアLLを含む左車体側部に加えられる外部からの衝撃
を検出して衝撃検出出力信号を発生する衝撃センサ20
が配されている。
また、右座席3における着座部3aには、荷重センサ2
1が埋め込まれており、また、左座席4における着座部
4aには、荷重センサ22が埋め込まれている。荷重セ
ンサ21は、右座席3に着座した乗員によって着座部3
aに加えられる荷重を検出するものとされており、右座
席3における乗員の着座状態を検出する着座状態検出手
段を形成している。同様に、荷重センサ22は、左座席
4に着座した乗員によって着座部4aに加えられる荷重
を検出するものとされており、左座席4における乗員の
着座状態を検出する着座状態検出手段を形成している。
さらに、右座席3と左座席4との間に配されたセンター
コンソールボックス5の内部には、ベルトロックセンサ
10及び11.衝撃センサ19及び20.荷重センサ2
1及び22.バッグ格納部17における2個のインフレ
ータ27A及び27Bの夫々のヒータ32、及び、バッ
グ格納部18における2個のインフレータ28A及び2
8Bの夫々のヒータ39の夫々との電気的接続がなされ
たインフレータ制御ユニット40が配されている。
インフレータ制御ユニット40には、第1図に示される
如く、衝撃センサ19からの衝撃検出出力信号SR,衝
撃センサ20からの衝撃検出出力信号SL、荷重センサ
21からの右座席3における乗員の着座状態をあられす
検出出力信号PR,荷重センサ22からの左座席4にお
ける乗員の着座状態をあられす検出出力信号PL、ベル
トロックセンサ10からの右座席3に着座した乗員によ
る安全ヘルド6の使用状態をあられす検出出力信号BR
1及び、ヘルドロックセンサ11からの左座席4に着座
した乗員による安全ベルト8の使用状態をあられす検出
出力信号BLが供給されるようになされている。そして
、インフレーク制御ユニット40は、衝撃センサ19も
しくは衝撃センサ20からの衝撃検出出力信号SRもし
くはSLが供給されるとき、荷重センサ21及び22か
らの検出出力信号PR及びPLに基づいて検知される右
座席3及び左座席4の夫々における乗員の着座状態、及
び、ベルトロックセンサ10及び11からの検出出力信
号BR及びBLに基づいて検知される安全ベルト6及び
8の夫々についての使用状態に応じて、バッグ格納部1
7における・インフレーク27Aのヒータ32に対する
駆動信号DA。
バッグ格納部17におけるインフレータ27Bのヒータ
32に対する駆動信号DB、バッグ格納部18における
インフレーク28Aのヒータ39に対する駆動信号DC
1及び、バッグ格納部18におけるインフレーク28B
のヒータ39に対する駆動信号DDの全部もしくはそれ
らのうちの選択されたものを形成し、それらをインフレ
ータ27Aのヒータ32.インフレータ27Bのヒータ
32、インフレーク28Aのヒータ39、及び、インフ
レータ28Bのヒータ39の全部もしくはそれらのうち
の選択されたものに供給する。
バッグ格納部17におけるインフレータ27A及び27
Bの夫々においては、そのヒータ32にインフレーク制
御ユニット40から駆動信号DAもしくはDBが供給さ
れると、ヒータ32が瞬時に発熱して点火剤31を着火
させる。そして、点火剤31の着火によりインフレータ
27A及び27Bの夫々に収容されたガス発生剤33が
燃焼せしめられて、大量の窒素ガスを発生する状態とさ
れ、発生せしめられた大量の窒素ガスが、インフレータ
27A及び27Bの夫々に設けられたフィルタ部34を
通過し、ガス導入口部36を通じてエネルギ吸収バッグ
25内に迅速に流入し、それによってエネルギ吸収バッ
グ25を膨張させる。
その際、エネルギ吸収バッグ25は、膨張するにあたっ
て、ドアインナーパネル15に設けられた開口部15a
を塞ぐものとされたドアトリム16における閉塞部16
aを、内面溝部16cを破断することによって、ヒンジ
部16bを回動中心として上方に回動させ、第2図にお
いて一点鎖線により示される如くに、ドアインナーパネ
ル15に設けられた開口部15aを通じて、右転席3側
に向かって膨張する。斯かる場合、インフレータ27A
及び27Bの夫々のヒータ32の両者に駆動信号DA及
びDBが夫々同時に供給されるときには、エネルギ吸収
バッグ25の膨張が急激に行われ、それに対して、イン
フレータ27A及び27Bの夫々のヒータ32の一方の
みに駆動信号DAもしくは駆動信号DBが供給されると
きには、エネルギ吸収バッグ25の膨張が比較的緩やか
に行われる。
また、バッグ格納部18におけるインフレーク28A及
び28Bの夫々においても、そのヒータ39にインフレ
ータ制御ユニット40から駆動信号DCもしくはDDが
供給されると、ヒータ39が瞬時に発熱し、それにより
、インフレータ27A及び27Bの夫々の場合と同様な
動作が行われて、エネルギ吸収バッグ26が、第2図に
おいて一点鎖線により示される如くに、左ドア4から左
転席4側に向かって膨張する。斯かる場合にも、インフ
レータ28A及び28Bの夫々のヒータ39の両者に駆
動信号DC及びDDが夫々同時に供給される場合には、
エネルギ吸収バッグ260膨張が急激に行われ、それに
対して、インフレータ28A及び28Bの夫々のヒータ
39の一方のみに駆動信号DCもしくは駆動信号DDが
供給される場合には、エネルギ吸収バッグ26の膨張が
比較的緩やかに行われる。
インフレータ制御ユニット4oが、衝撃センサ19もし
くは衝撃センサ20からの衝撃検出出力信号SRもしく
はSLが供給されたとき、荷重センサ21及び22から
の検出出力信号PR及びPLに基づいて検知される右座
席3及び左座席4の夫々における乗員の着座状態、及び
、ベルトロックセンサ10及び11からの検出出力信号
BR及びBLに基づいて検知される安全ベルト6及び8
の夫々についての使用状態に応じて、駆動信号DA、D
B、DC及びDDの全部もしくはそれらのうちの選択さ
れたものを供給するにあたっての、右座席3及び左座席
4の夫々における乗員の着座状態、及び、ベルトロック
センサ1o及び11がらの検出出力信号に基づいて検知
される安全ベルト6及び8の夫々についての使用状態と
、供給される駆動信号DA、DB、DC及びDDの全部
もしくは一部との関係は、右ドアIRを含む右車体側部
に側突等による衝撃が加えられて、衝撃センサ19から
衝撃検出出力信号SRが得られる場合が、例えば、表−
1によりあられされる如くに設定され、また、左ドアI
Lを含む左車体側部に側突等による衝撃が加えられて、
衝撃センサ2oがら衝撃検出出力信号SLが得られる場
合が、例えば、表−2によりあられされる如くに設定さ
れる。
(Qは乗員が着座している状態、Eは乗員が着座してい
ない状態、Uは安全ベルトが使用されている状態、Nは
安全ベルトが使用されていない状態、○は駆動信号が供
給される状態、及び、×は駆動信号が供給されない状態
をあられす。) (Qは乗員が着座している状態。
Eは乗員 が着座していない状態、Uは安全ベルトが使用されてい
る状態、Nは安全ベルトが使用されていない状態、○は
駆動信号が供給される状態、及び、×は駆動信号が供給
されない状態をあられす。) このような表−1及び表−2に従って、インフレーク2
7A及び27Bの夫々のヒータ32に対する駆動信号D
A及びDBの供給、及び、インフレータ28A及び28
Bの夫々のヒータ39に対する駆動信号DC及びDDの
供給が行われることにより、例えば、右座席3に乗員が
着座していて安全ベルト6が使用されており、左座席4
には乗員が着座していないもとで、右車体側部に外部か
らの衝撃が加えられる際における、バッグ格納部18に
おけるエネルギ吸収バッグ26.左座席Δに乗員が着座
していて安全ベルト8が使用されており、右座席3には
乗員が着座していないもとで、左車体側部に外部からの
衝撃が加えられる際における、バッグ格納部17におけ
るエネルギ吸収バッグ25等の、膨張せしめられる必要
がないエネルギ吸収バッグまでが膨張せしめられてしま
う事態が回避され、また、バッグ格納部17におけるエ
ネルギ吸収バッグ25及びバッグ格納部18におけるエ
ネルギ吸収バング26の夫々が、右座席3及び左座席4
の夫々における乗員の着座状態及び安全ベルト6及び8
の夫々についての使用状態に応じた適切な膨張速度をも
って膨張せしめられることになる。
第4図は、本発明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の
他の例が適用された車両のドア部及び車室部を示す。第
4図においては、第2図に示される各部に対応する部分
が、第2図と共通の符号が付されて示されており、それ
らについての説明は省略される。
第4図に示される例は、右ドアIRに設けられたバッグ
格納部17及び左ドアILに設けられたバッグ格納部1
8に加えて、右座席3と左座席4との間に配されたセン
ターコンソールボックス5の上部に、折り畳まれて収縮
状態とされたエネルギ吸収バッグ51が格納されるとと
もに、エネルギ吸収バッグ51を膨張させるべく作動す
る2個のインフレーク52A及び52Bが配されたバッ
グ格納部53が設けられている。
バッグ格納部53は、第5図に示される如く、エネルギ
吸収バッグ51及び2個のインフレータ52A及び52
Bを収容して、センターコンソールボックス5内の取付
板部54にボルト締結されたケース55を有している。
ケース55は、その天W部55 aが、センターコンソ
ールボックス5の上面にHzむものとされていて、車体
前後方向に伸びるヒンジ部とそのヒンジ部に対してコ字
状をなして伸びるものとして形成された内面溝部56と
により包囲され、ケース55における他の部分から区画
されたものとなされており、内面溝部56は比較的小な
る引張力によって破断される部分とされている。
ケース55内に収容されたインフレーク52A及び52
Bは、取付板部54に固定されており、また、ケース5
5内に折り畳まれた収縮状態をもって収容されたエネル
ギ吸収バッグ51は1.インフレーク52A及び52B
の上方に配されて、ケース55の天板部55aに対向す
る位置をとるものとされている。そして、インフレータ
52A及び52Bの夫々は、互いに同様に構成されてお
り、第5図においてインフレーク52Aの内部が示され
ている如くに、その内部が透孔が設けられた仕切壁部材
57によって2室に分割されていて、そのうちの一方の
室には、点火剤589点火剤58を着火させるヒータ5
9、及び、点火剤58が着火することによって燃焼せし
められ、大量の窒素ガスを発生させるガス発生剤60が
収容されており、また、他方の室には、その−側壁部に
それを貫通する複数のフィルタ部61が設けられている
斯かるインフレータ52A及び52Bの夫々に設けられ
た複数のフィルタ部61は、インフレーク52A及び5
2Bの夫々の上方に折り畳まれて配されたエネルギ吸収
バッグ51の下部に設けられた複数のガス導入口部62
に夫々連結されており、インフレーク52A及び52B
の夫々における仕切壁部材57によって仕切られた2室
のうちの一方において発生せしめられた窒素ガスが、仕
切壁部材57に設けられた透孔を通じて仕切壁部材57
によって仕切られた2室のうちの他方に導かれ、そこか
ら複数のフィルタ部61を通過した後、複数のガス導入
口部62を通じてエネルギ吸収バッグ51の内部に導か
れる。
また、センターコンソールボックス5の内部におけるバ
ッグ格納部53の下方には、インフレーク制御ユニット
40”が配されており、インフレータ制御ユニット40
”には、第6図に示される如く、衝撃センサ19からの
衝撃検出出力信号SR1衝撃センサ20からの衝撃検出
出力信号SL。
荷重センサ21からの右座席3における乗員の着座状態
をあられす検出出力信号PR,荷重センサ22からの左
座席4における乗員の着座状態をあられす検出出力信号
PL、ベルトロックセンサ10からの右座席3に着座し
た乗員による安全ベルト6の使用状態をあられす検出出
力信号BR1及び、ベルトロックセンサ11からの左座
席4に着座した乗員による安全ベルト8の使用状態をあ
られす検出出力信号BLが供給されるようになされてい
る。そして、インフレータ制御ユニット40゛ は、衝
撃センサ19もしくは衝撃センサ20からの衝撃検出出
力信号SRもしくはSLが供給されるとき、荷重センサ
21及び22からの検出出力信号PR及びPLに基づい
て検知される右座席3及び左座席4の夫々における乗員
の着座状態、及び、ヘルドロックセンサ10及び11か
らの検出出力信号BR及びBLに基づいて検知される安
全ベルト6及び8の夫々についての使用状態に応じて、
バング格納部17におけるインフレータ27Aのヒータ
32に対する駆動信号DA、バッグ格納部17における
インフレータ27Bのヒータ32に対する駆動信号DB
、バッグ格納部1日におけるインフレータ28Aのヒー
タ39に対する駆動信号DC,バッグ格納部18におけ
るインフレータ28Bのヒータ39に対する駆動信号D
D。
バッグ格納部53におけるインフレーク52Aにおける
ヒータ59に対する駆動信号DE、及び、バッグ格納部
53におけるインフレーク52Bにおけるヒータ59に
対する駆動信号DFの全部もしくはそれらのうちの選択
されたものを形成し、それらをインフレータ27Aのヒ
ータ32.インフレータ27Bのヒータ32.インフレ
ーク28Aのヒータ39.インフレータ28Bのヒータ
39、インフレータ52Aのヒータ59、及び、インフ
レータ52Bのヒータ59の全部もしくはそれらのうち
の選択されたものに供給する。
バッグ格納部53におけるインフレーク52A及び52
Bの夫々においては、そのヒータ59にインフレーク制
御ユニット40″から駆動信号DEもしくはDFが供給
されると、ヒータ59が瞬時に発熱して点火剤58を着
火させる。そして、点火剤58の着火によりインフレー
タ52A及び52Bの夫々に収容されたガス発生剤60
が燃焼せしめられて、大量の窒素ガスを発生する状態と
され、発生せしめられた大量の窒素ガスが、インフレー
タ52A及び52Bの夫々に設けられたフィルタ部61
を通過し、ガス導入口部62を通じてエネルギ吸収バッ
グ51内に迅速に流入し、それによってエネルギ吸収バ
ッグ51を膨張させる。
その際、エネルギ吸収バッグ51は、膨張するにあたっ
て、ケース55の天板部55aを、内面溝部56を破断
することによって、ヒンジ部を回動中心として上方に回
動させ、それによりケース55の上部に形成される開口
部を通じて、第4図において一点鎖線により示される如
くに、上方に向かって膨張するものとされる。斯かる場
合、インフレータ52A及び52Bの夫々のヒータ59
の両者に駆動信号DE及びDFが夫々同時に供給される
ときには、エネルギ吸収バッグ51の膨張が急激に行わ
れ、それに対して、インフレータ52A及び52Bの夫
々のヒータ59の一方のみに駆動信号DEもしくは駆動
信号DFが供給されるときには、エネルギ吸収バッグ5
1の膨張が比較的緩やかに行われる。
インフレーク制御ユニット40゛が、衝撃センサ19も
しくは衝撃センサ20からの衝撃検出出力信号SRもし
くはSLが供給されたとき、荷重センサ21及び22か
らの検出出力信号PR及びPLに基づいて検知される右
座席3及び左座席4の夫々における乗員の着座状態、及
び、ベルトロックセンサ10及び11からの検出出力信
号BR及びBLに基づいて検知される安全ベルト6及び
8の夫々についての使用状態に応じて、駆動信号DA、
DB、DC,DD、DE及びDFの全部もしくはそれら
のうちの選択されたものを供給するにあたっての、右座
席3及び左座席4の夫々における乗員の着座状態、及び
、安全ベルト6及び8の夫々についての使用状態と、供
給される駆動信号DA、DB、DC,DD、DB及びD
Fの全部もしくは一部との関係は、右ドアIRを含む右
車体側部に側突等による衝撃が加えられて、衝撃センサ
19から衝撃検出出力信号SRが得られる場合が、例え
ば、表−3によりあられされる如くに設定され、また、
左ドアILを含む左車体側部に側突等による衝撃が加え
られて、衝撃センサ20から衝撃検出出力信号SLが得
られる場合が、例えば、表−4によりあられされる如く
に設定される。
(Qは乗員が着座している状態、Eは乗員が着座してい
ない状態、Uは安全ヘルドが使用されている状態、Nは
安全ヘルドが使用されていない状態。
○は駆動信号が供給される状態、及び、×は、駆動信号
が供給されない状態をあられす。)(Qは乗員が着座し
ている状態、Eは乗員が着座していない状態、Uは安全
ヘルドが使用されている状態、Nは安全ベルトが使用さ
れていない状態。
○は駆動信号が供給される状態、及び、×は、駆動信号
が供給されない状態をあられす。)このような表−3及
び表−4に従って、インフレータ27A及び27Bの夫
々のヒータ32に対する駆動信号DA及びDBの供給、
インフレータ28A及び28Bの夫々のヒータ39に対
する駆動信号DC及びDDの供給、及び、インフレータ
52A及び52Bの夫々のヒータ59に対する駆動信号
DE及びDFの供給が行われることにより、例えば、右
座席3に乗員が着座していて安全ベルト6が使用されて
おり、左座席4には乗員が着座していないもとで、右車
体側部に外部からの衝撃が加えられる際における、バッ
グ格納部18におけるエネルギ吸収バッグ26、及び、
バッグ格納部53におけるエネルギ吸収バッグ51.右
座席3に乗員が着座していて安全ベルト6が使用されて
いす、左座席4には乗員が着座していないもとで、右車
体側部に外部からの衝撃が加えられる際における、バッ
グ格納部53におけるエネルギ吸収バッグ51.右座席
3に乗員が着座していず、左座席4に乗員が着座してい
て安全ベルト8が使用されていないもとで、右車体側部
に外部からの衝撃が加えられる際における、バッグ格納
部53におけるエネルギ吸収バッグ51.右座席3に乗
員が着座していず、左座席4に乗員が着座していて安全
ベルト8が使用されているもとで、右車体側部に外部か
らの衝撃が加えられる際における、バッグ格納部53に
おけるエネルギ吸収バッグ51、左座席4に乗員が着座
していて安全ベルト8が使用されており、右座席3には
乗員が着座していないもとで、左車体側部に外部からの
衝撃が加えられる際における、バッグ格納部17におけ
るエネルギ吸収バッグ25、及び、バッグ格納部53に
おけるエネルギ吸収バッグ51.左座席4に乗員が着座
していて安全ベルト8が使用されていす、右座席3には
乗員が着座していないもとで、左車体側部に外部からの
衝撃が加えられる際における、バッグ格納部53におけ
るエネルギ吸収バッグ51.左座席4に乗員が着座して
いす、右座席3に乗員が着座していて安全ベルト6が使
用されていないもとで、左車体側部に外部からの衝撃が
加えられる際における、バッグ格納部53におけるエネ
ルギ吸収バッグ51、及び、左座席4に乗員が着座して
いす、右座席3に乗員が着座していて安全ベルト6が使
用されているもとで、左車体側部に外部からの衝撃が加
えられる際における、バッグ格納部53におけるエネル
ギ吸収バッグ51等の、膨張せしめられる必要がないエ
ネルギ吸収バッグまでが膨張せしめられてしまう事態が
回避され、また、バッグ格納部17におけるエネルギ吸
収バング25.バッグ格納部18におけるエネルギ吸収
バッグ26、及び、バッグ格納部53におけるエネルギ
吸収バッグ51の夫々が、右座席3及び左座席4の夫々
における乗員の着座状態及び安全ヘルド6及び8の夫々
についての使用状態に応じた適切な膨張速度をもって膨
張せしめられることになる。
(発明の効果) 以上の説明により明らかな如く、本発明に係る車体側部
のエネルギ吸収装置によれば、車体側部にその外部から
衝撃が加えられたとき、車体側部から車室内にエネルギ
吸収バッグが膨張せしめられ、膨張したエネルギ吸収バ
ッグによって衝撃エネルギが吸収されて、車室内の乗員
に及ぼされる衝撃の影響が緩和されるにあたり、車体側
部にその外部から衝撃が加えられたときにおける車室内
に設置された座席についての乗員の着座状態及び座席に
設けられた安全ベルトの使用状πが検知され、その乗員
の着座状態及び安全ベルトの使用状態に応じて、膨張さ
せるべきエネルギ吸収バッグの選定や膨張させるべきエ
ネルギ吸収バッグについての膨張態様の設定等が行われ
、選定されたエネルギ吸収バッグに付随するバッグ膨張
手段が設定された膨張態様に応して作動せしめられ、そ
の結果、車室内におけるエネルギ吸収バッグの膨張が乗
員の着座状態及び安全ヘルドの使用状態に応じたものと
されて行われるので、車体側部にその外部から衝撃が加
えられた際において、そのときの車室内状況に通したエ
ネルギ吸収バッグの膨張状態が得られて乗員の保護が確
実に図られることになり、さらに、乗員の保護の観点か
ら膨張せしめられる必要がないエネルギ吸収バッグまで
が膨張せしめられて、その膨張にあたっての不要な作動
音が生しることになるとともに、膨張せしめられる必要
がなかったエネルギ吸収バッグからそれに設けられたガ
ス抜孔を通じて漏出する、例えば、窒素ガスによって車
室内の窒素ガス濃度が不所望に高められることになる事
態等の発生が防止されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の一
例における電気的接続を示すブロック図、第2図は本発
明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の一例が適用され
た車両のドア部及び車室部を示す概略構成図、第3図は
第2図に示される例の要部を示す断面図、第4図は本発
明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の他の例が適用さ
れた車両のドア部及び車室部を示す概略構成図、第5図
は第4図に示される例の要部を示す断面図、第6図は本
発明に係る車体側部のエネルギ吸収装置の他の例におけ
る電気的接続を示すブロック図である。 図中、IRは右ドア、ILは左ドア、3は右座席、4は
左座席、6及び8は安全ベルト、10及び11はベルト
ロックセンサ、17.18及び53はバッグ格納部、1
9及び20は衝撃センサ、21及び22は荷重センサ、
27A、27B、28A、28B、52A及び52Bは
インフレータ、25.26及び51はエネルギ吸収バッ
グ、32゜39及び59はヒータ、40及び40”はイ
ンフレータ制御ユニットである。 第1 図 笛6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 左車体側部の車室側部分に設けられ、第1のエネル
    ギ吸収バッグが収縮状態とされて格納されるとともに第
    1のバッグ膨張手段が配された第1のバッグ格納部と、 右車体側部の車室側部分に設けられ、第2 のエネルギ吸収バッグが収縮状態とされて格納されると
    ともに第2のバッグ膨張手段が配された第2のバッグ格
    納部と、 上記左車体側部に外部から加えられた衝撃 を検出する第1の衝撃検出手段と、 上記右車体側部に外部から加えられた衝撃 を検出する第2の衝撃検出手段と、 上記車室内に設置された座席における乗員 の着座状態を検出する着座状態検出手段と、上記座席に
    設けられた安全ベルトの使用状 態を検出するベルト使用状態検出手段と、 上記第1の衝撃検出手段もしくは第2の衝 撃検出手段から衝撃検出出力信号が得られたとき、上記
    第1及び第2のバッグ膨張手段の一方もしくは両者を、
    上記着座状態検出手段から得られる検出出力信号があら
    わす乗員の着座状態及び上記ベルト使用状態検出手段か
    ら得られる検出出力信号があらわす安全ベルトの使用状
    態に応じた動作態様をもって動作させ、収縮状態とされ
    た上記第1及び第2のエネルギ吸収バッグの一方もしく
    は両者に上記乗員の着座状態及び安全ベルトの使用状態
    に応じた態様をもって膨張する状態をとらせる制御部と
    、 を備えて構成される車体側部のエネルギ吸収装置。 2 左車体側部の車室側部分に設けられ、第1のエネル
    ギ吸収バッグが収縮状態とされて格納されるとともに第
    1のバッグ膨張手段が配された第1のバッグ格納部と、 右車体側部の車室側部分に設けられ、第2 のエネルギ吸収バッグが収縮状態とされて格納されると
    ともに第2のバッグ膨張手段が配された第2のバッグ格
    納部と、 車室内の左右方向における中央部分に設け られ、第3のエネルギ吸収バッグが収縮状態とされて格
    納されるとともに第3のバッグ膨張手段が配された第3
    のバッグ格納部と、 上記左車体側部に外部から加えられた衝撃 を検出する第1の衝撃検出手段と、 上記右車体側部に外部から加えられた衝撃 を検出する第2の衝撃検出手段と、 上記車室内に設置された座席における乗員 の着座状態を検出する着座状態検出手段と、上記座席に
    設けられた安全ベルトの使用状 態を検出するベルト使用状態検出手段と、 上記第1の衝撃検出手段もしくは第2の衝 撃検出手段から衝撃検出出力信号が得られたとき、上記
    第1、第2及び第3のバッグ膨張手段のうちの少なくと
    も一つを、上記着座状態検出手段から得られる検出出力
    信号があらわす乗員の着座状態及び上記ベルト使用状態
    検出手段から得られる検出出力信号があらわす安全ベル
    トの使用状態に応じた動作態様をもって動作させ、収縮
    状態とされた上記第1、第2及び第3のエネルギ吸収バ
    ッグのうちの少なくとも一つに、上記乗員の着座状態及
    び安全ベルトの使用状態に応じた態様をもって膨張する
    状態をとらせる制御部と、 を備えて構成される車体側部のエネルギ吸収装置。
JP2154882A 1989-06-13 1990-06-13 車体側部のエネルギ吸収装置 Expired - Fee Related JP2963948B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154882A JP2963948B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 車体側部のエネルギ吸収装置
US07/714,714 US5172790A (en) 1989-06-13 1991-06-13 Body side mounted air bag control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154882A JP2963948B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 車体側部のエネルギ吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446837A true JPH0446837A (ja) 1992-02-17
JP2963948B2 JP2963948B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=15594019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154882A Expired - Fee Related JP2963948B2 (ja) 1989-06-13 1990-06-13 車体側部のエネルギ吸収装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5172790A (ja)
JP (1) JP2963948B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294195A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ装置
US5277441A (en) * 1991-02-25 1994-01-11 Volkswagen Ag Airbag-equipped side restraint for a motor vehicle passenger
DE4330692C2 (de) * 1993-09-10 2002-06-20 Siemens Restraint Systems Gmbh Abdeckung der Austrittsöffnung für den Gassack einer hinter der Innenverkleidung eines Kraftfahrzeugs eingebauten Gassack-Aufprall-Schutzeinheit
JP2009234538A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置
US8353527B2 (en) 2007-06-11 2013-01-15 Takata Corporation Airbag device

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2879611B2 (ja) * 1991-02-12 1999-04-05 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
DE4207253C2 (de) * 1991-03-20 1999-09-23 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug mit einer Insassenschutzvorrichtung
US6419265B1 (en) 1993-09-16 2002-07-16 Automotive Technologies International Inc. Self-contained airbag system
US6685218B1 (en) 1993-09-16 2004-02-03 Automotive Technologies International, Inc. Side impact sensors and airbag system
JP2895667B2 (ja) * 1991-08-13 1999-05-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 衝突検出センサ
FR2680487A1 (fr) * 1991-08-23 1993-02-26 Smh Management Services Ag Vehicule automobile comportant un dispositif de securite muni d'un sac de protection gonflable.
JP2876363B2 (ja) * 1991-09-11 1999-03-31 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置の側面衝突センサシステム
JP3082392B2 (ja) * 1992-02-05 2000-08-28 タカタ株式会社 車両乗員の保護装置
US20070035114A1 (en) * 1992-05-05 2007-02-15 Automotive Technologies International, Inc. Device and Method for Deploying a Vehicular Occupant Protection System
US7401807B2 (en) * 1992-05-05 2008-07-22 Automotive Technologies International, Inc. Airbag deployment control based on seat parameters
US7887089B2 (en) 1992-05-05 2011-02-15 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular occupant protection system control arrangement and method using multiple sensor systems
DE4217172C2 (de) * 1992-05-23 1994-06-09 Daimler Benz Ag Rückhaltesystem für Insassen eines Kraftfahrzeuges
JP2731324B2 (ja) * 1992-06-17 1998-03-25 株式会社東海理化電機製作所 エアバッグ装置の袋体及び袋体の製造方法
US5378036A (en) * 1992-07-13 1995-01-03 Townsend; John A. Sliding automobile door
US5531470A (en) * 1992-07-13 1996-07-02 Joalto Design, Inc. Side air bag incorporated in vehicle outer armrest
US5746443A (en) * 1992-07-13 1998-05-05 Joalto Design, Inc. Side impact air bag deployable between a vehicle body and an occupant
US5609358A (en) * 1992-08-04 1997-03-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Activation control system for vehicular air bags
DE4324753B4 (de) * 1992-08-25 2004-05-06 Daimlerchrysler Ag Auslösevorrichtung für eine Sicherheitseinrichtung zum Schutz von Fahrzeuginsassen
US5566974A (en) * 1993-03-22 1996-10-22 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for restraining an occupant during a side impact
DE4309827C2 (de) * 1993-03-26 1995-12-14 Daimler Benz Ag Auslösevorrichtung für eine Sicherheitseinrichtung in einem Fahrzeug, insbesondere für einen Seiten-Airbag
US5789827A (en) * 1993-05-10 1998-08-04 Sensitron, Inc. Two-wire interface to automobile horn relay circuit
DE4325414C2 (de) * 1993-07-29 2000-02-17 Daimler Chrysler Ag Deformationssensor für eine Sicherheitseinrichtung zum Schutz von Fahrzeuginsassen bei einem Seitenaufprall
US20090132129A1 (en) * 1993-09-16 2009-05-21 Automotive Technologies International, Inc. Side Impact Sensor Systems
US5364125A (en) * 1993-10-19 1994-11-15 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Apparatus for protecting an occupant of a vehicle upon a side impact to the vehicle
US5524924A (en) * 1993-11-15 1996-06-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for restraining an occupant of a vehicle upon a side impact against the vehicle
US5413378A (en) * 1993-12-02 1995-05-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5626359A (en) * 1993-12-02 1997-05-06 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5445412A (en) * 1994-03-07 1995-08-29 Automotive Systems Laboratory, Inc. Vehicle impact detection system
US5482314A (en) 1994-04-12 1996-01-09 Aerojet General Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
US5538099A (en) * 1994-05-27 1996-07-23 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for controlling an air bag restraint system
DE4419817C2 (de) * 1994-06-07 2002-02-14 Siemens Restraint Systems Gmbh Gassack-Aufprallschutz-Einrichtung
US5484166A (en) * 1994-07-22 1996-01-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for providing a deployment signal for a vehicle occupant restraint device during a side impact crash
US5544914A (en) * 1994-12-27 1996-08-13 Ford Motor Company Air bag disabler control circuit
US5474327A (en) * 1995-01-10 1995-12-12 Delco Electronics Corporation Vehicle occupant restraint with seat pressure sensor
DE19505214C2 (de) * 1995-02-16 2000-05-04 Johnson Contr Interiors Gmbh Innenverkleidungsteil für eine Seitentür eines Personenkraftwagens
US5688285A (en) * 1995-08-29 1997-11-18 Yamada; Ikufumi Graft bone fixation tool
US7762582B2 (en) * 1995-06-07 2010-07-27 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle component control based on occupant morphology
US20070135982A1 (en) 1995-06-07 2007-06-14 Automotive Technologies International, Inc. Methods for Sensing Weight of an Occupying Item in a Vehicular Seat
US7650210B2 (en) * 1995-06-07 2010-01-19 Automotive Technologies International, Inc. Remote vehicle diagnostic management
US7630802B2 (en) * 1995-06-07 2009-12-08 Automotive Technologies International, Inc. Information management and monitoring system and method
US5758899A (en) * 1995-06-15 1998-06-02 Trw Inc. Method and apparatus for providing a safing function for side impact crash sensing systems
US5826902A (en) * 1996-01-22 1998-10-27 Trw Inc. Method and apparatus for sensing impact crash conditions with safing function
US6095554A (en) * 1995-06-15 2000-08-01 Trw Inc. Method and apparatus for sensing side impact crash conditions with an enhanced safing function
US5544716A (en) * 1995-06-22 1996-08-13 Automotive Systems Laboratory, Inc. Dual, independent sensor vehicle impact detectin system
US6196619B1 (en) 1995-12-22 2001-03-06 Joalto Design, Inc. Vehicle closure panel having an intrusion beam as primary structure
US5806917A (en) * 1995-12-22 1998-09-15 Joalto Design, Inc. Integrated motor vehicle door and chassis
US5864295A (en) * 1996-03-21 1999-01-26 Trw Inc. Apparatus for sensing occupant weight in an actuatable restraint system
JPH09323605A (ja) * 1996-03-27 1997-12-16 Morton Internatl Inc 自動車の乗客室内の占有者を保護する方法とエアバッグクッションを折りたたむ方法
DE29611685U1 (de) * 1996-07-04 1996-09-05 Hs Tech & Design Airbagvorrichtung
US6236301B1 (en) 1996-09-04 2001-05-22 Sensitron, Inc. Cantilevered deflection sensing system
US6392527B1 (en) 1996-09-04 2002-05-21 Sensitron, Inc. Impact detection system
US5746444A (en) * 1996-09-27 1998-05-05 Trw Inc. Method and apparatus for single point sensing of front and side impact crash conditions
US6015163A (en) * 1996-10-09 2000-01-18 Langford; Gordon B. System for measuring parameters related to automobile seat
JP3799586B2 (ja) * 1997-01-09 2006-07-19 マツダ株式会社 車両用エアバックシステム
JP3726277B2 (ja) * 1997-01-30 2005-12-14 マツダ株式会社 車両用エアバックシステム
JP3834803B2 (ja) * 1997-01-30 2006-10-18 マツダ株式会社 車両用エアバックシステム及び車両用乗員拘束システム
US5971432A (en) * 1997-02-15 1999-10-26 Breed Automotive Technology, Inc. Seat occupant sensing system
US5810392A (en) * 1997-02-15 1998-09-22 Breed Automotive Technology, Inc. Seat occupant sensing system
US5803491A (en) * 1997-02-28 1998-09-08 General Motors Corporation Supplemental inflatable restraint disabling system
DE19732069C2 (de) * 1997-07-25 2001-02-15 Daimler Chrysler Ag Airbagmodul
US5906393A (en) * 1997-09-16 1999-05-25 Trw Inc. Occupant restraint system and control method with variable sense, sample, and determination rates
DE19811180A1 (de) * 1998-03-14 1999-09-16 Volkswagen Ag Airbag-Sicherheitseinrichtung
US6026340A (en) * 1998-09-30 2000-02-15 The Robert Bosch Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
US6371514B1 (en) * 2000-05-26 2002-04-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module mounted in vehicle door
US6923824B2 (en) * 2000-09-12 2005-08-02 Axya Medical, Inc. Apparatus and method for securing suture to bone
JP4588904B2 (ja) * 2001-03-08 2010-12-01 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエアバッグ構造
US6487483B1 (en) 2001-06-01 2002-11-26 Trw Inc. System and method of occupant sensing
CN1625498A (zh) * 2001-12-06 2005-06-08 汽车系统实验室公司 外空气袋乘员保护系统
US6901523B2 (en) * 2002-06-14 2005-05-31 Dell Products L.P. Method and apparatus for information handling system sleep regulation
US6966576B1 (en) 2003-02-05 2005-11-22 Greenstein Vincent M Airbag restraint system
EP1470969A1 (en) * 2003-04-24 2004-10-27 Autoliv Development AB An airbag arrangement
DE102005025553A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Autoliv Development Ab Airbaganordnung
US20070102907A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtains with gas generating cord inflators
US20080061538A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable vehicle occupant protection device for inboard pelvis protection
US20080129024A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Toyoda Gosei Co., Ltd Airbag apparatus
US20080164681A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Faurecia Interior Systems U.S.A., Inc. Apparatus and Methods for Passive Restraint
JP5382585B2 (ja) * 2007-09-14 2014-01-08 トヨタ自動車東日本株式会社 エアバッグ
US8702122B2 (en) * 2007-09-16 2014-04-22 Toyota Motor East Japan, Inc. Airbag
WO2009035116A1 (ja) * 2007-09-16 2009-03-19 Kanto Auto Works, Ltd. エアバッグ装置
KR101080728B1 (ko) * 2009-07-31 2011-11-07 현대자동차주식회사 차량용 사이드 에어백장치
US8047564B2 (en) * 2009-09-02 2011-11-01 Tk Holdings Inc. Airbag
JP5143178B2 (ja) * 2009-10-16 2013-02-13 本田技研工業株式会社 車両の衝撃吸収構造
US8360469B2 (en) 2010-08-27 2013-01-29 Tk Holdings Inc. Airbag system
US8282126B2 (en) * 2010-10-13 2012-10-09 Tk Holdings Inc. Occupant restraint system
KR20120051279A (ko) * 2010-11-12 2012-05-22 현대자동차주식회사 차량의 센터 에어백모듈
US20120267882A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Method To Achieve Early/Robust G-Signal For Side Pole
US8430424B1 (en) * 2011-12-15 2013-04-30 Ford Global Technologies, Llc Far side impact protection for driver
JP5776648B2 (ja) * 2012-08-10 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
WO2016143421A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US10059296B2 (en) * 2016-03-14 2018-08-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle table with deployable airbag
US11007961B2 (en) * 2018-07-16 2021-05-18 Ford Global Technologies, Llc Deployable vehicle assembly
US20200062213A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP7098546B2 (ja) * 2019-01-24 2022-07-11 本田技研工業株式会社 エアバッグシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768832A (en) * 1971-06-14 1973-10-30 Rocket Research Corp Crash restraining activating system
US3884497A (en) * 1973-10-30 1975-05-20 Allied Chem Inflation differential control for multiple bag restraint system
GB1467769A (en) * 1974-04-15 1977-03-23 Nissan Motor Vehicle having apparatus for inflating vehicle passenger protection bag with seat occupant detector
US3981520A (en) * 1975-05-05 1976-09-21 Liberty Mutual Insurance Company Protective enclosure for passengers of transport devices
DE3413768C1 (de) * 1984-04-12 1985-07-11 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Passives Insassenrueckhaltesystem
DE3860196D1 (de) * 1987-03-26 1990-07-12 Siemens Ag Ausloeseschaltung fuer ein schutzsystem.
EP0283737B1 (de) * 1987-03-26 1990-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zum Betätigen eines Schutzsystems
US4966388A (en) * 1989-05-25 1990-10-30 Collision Safety Engineering Inc. Inflatable structures for side impact crash protection
US5072966A (en) * 1990-03-13 1991-12-17 Mazda Motor Corporation Energy absorbing structure for vehicle body side portion

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5277441A (en) * 1991-02-25 1994-01-11 Volkswagen Ag Airbag-equipped side restraint for a motor vehicle passenger
JPH05294195A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ装置
DE4330692C2 (de) * 1993-09-10 2002-06-20 Siemens Restraint Systems Gmbh Abdeckung der Austrittsöffnung für den Gassack einer hinter der Innenverkleidung eines Kraftfahrzeugs eingebauten Gassack-Aufprall-Schutzeinheit
US8353527B2 (en) 2007-06-11 2013-01-15 Takata Corporation Airbag device
JP2009234538A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5172790A (en) 1992-12-22
JP2963948B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446837A (ja) 車体側部のエネルギ吸収装置
US7347444B2 (en) Inflatable airbag with overlapping chamber
US7063350B2 (en) Dual chamber side airbag apparatus and method
US6170871B1 (en) Inflatable trim panel assembly for safety restraint systems
US6923483B2 (en) Bumper airbag and system
EP1358091B1 (en) Bumper airbag and system
US5324072A (en) Side impact air bag
US5997032A (en) Seat with side air bag
US20040119270A1 (en) Head-protecting airbag and head-protecting airbag device
US20050029781A1 (en) Dual cushion passenger airbag
US7144032B2 (en) Expandable pelvic side airbag
JP3314091B2 (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JP2895578B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収装置
GB2357465A (en) Inflatable metal air bag with enclosed gas generator
JPH03281459A (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
US7618059B2 (en) Tether venting system for airbag module
JPH0392451A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2895577B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収装置
JPH02286448A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH03276843A (ja) 車体側部への衝突エネルギ吸収装置
JPH1134787A (ja) 頭部保護エアバッグシステム
JP2008068685A (ja) サイドエアバッグ装置
WO2019031110A1 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2563749Y2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収装置
WO2000069690A1 (en) Side impact inflator assembly with external gas cooling

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees