JPH04334485A - スタンプ装置 - Google Patents

スタンプ装置

Info

Publication number
JPH04334485A
JPH04334485A JP3105801A JP10580191A JPH04334485A JP H04334485 A JPH04334485 A JP H04334485A JP 3105801 A JP3105801 A JP 3105801A JP 10580191 A JP10580191 A JP 10580191A JP H04334485 A JPH04334485 A JP H04334485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stencil paper
paper
thermal head
heat
environmental temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3105801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2932744B2 (ja
Inventor
Tetsuji Fuwa
鉄治 不破
Toshihide Fujikawa
敏秀 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3105801A priority Critical patent/JP2932744B2/ja
Priority to US07/864,349 priority patent/US5195832A/en
Priority to EP92304057A priority patent/EP0512804A1/en
Publication of JPH04334485A publication Critical patent/JPH04334485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932744B2 publication Critical patent/JP2932744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41KSTAMPS; STAMPING OR NUMBERING APPARATUS OR DEVICES
    • B41K1/00Portable hand-operated devices without means for supporting or locating the articles to be stamped, i.e. hand stamps; Inking devices or other accessories therefor
    • B41K1/32Portable hand-operated devices without means for supporting or locating the articles to be stamped, i.e. hand stamps; Inking devices or other accessories therefor for stencilling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、赤外線照射やサーマル
ヘッドにより穿孔される感熱性孔版原紙を用いたスタン
プ装置に関し、さらに詳しくは、小型携帯用のスタンプ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄筆やボールペンで文字、図形等
を描いて穿孔した謄写原紙を用いた小型携帯用スタンプ
装置が知られている。このような装置の一例として、特
公昭54ー9523号公報に示されるスタンプ装置を図
16に示す。これは、テーブル100と、インク付けユ
ニット102とを具備する。インク付けユニット102
はそれに往復可能に支持される謄写原紙104を受けて
、実質的に1つの極限状態において謄写印刷を行なう。 そして他の極限状態において収納または休止できるよう
になっている。
【0003】また従来、赤外線照射またはサーマルヘッ
ドによって穿孔できる感熱性孔版原紙も知られている。 この代表的なものは、熱可塑性フィルムと多孔製薄葉紙
を接着剤を用いて貼合わせたものである。このような感
熱性孔版原紙を用いた小型携帯用スタンプ装置の一例と
して、特開昭63ー17074号公報に示される装置を
図17に示す。これは、枠体108に穿孔された感熱性
孔版原紙110とインク不通性のカバーシート112と
が互いに重なり合う状態で装着された孔版印刷用原板1
06に、感熱性孔版原紙110とカバーシート112と
の間にインクを貯容し、さらに、インクを貯容された孔
版印刷用原板106をクッション層116と粘着層11
8とを有するグリップ部材120を備えた台座114に
粘着させ、印刷用紙に対し押圧し孔版印刷するようにな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図9の
ようにIを印刷する場合、前者のスタンプ装置では、イ
ンクの粘度がスタンプ装置の環境温度に依存するため、
低温ではインクの粘度が大きくなり、インクの印字状態
が図10の拡大図のようになり、字のかすれの原因とな
る。一方高温ではインクの粘度が小さくなり、図11の
拡大図のようにインクが重なり部分62が生じ字がつぶ
れる原因となる。
【0005】このように孔版原紙の穿孔径が同一の大き
さでも、スタンプ装置の使用環境温度によって、印刷の
再現性が劣化してしまう。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、スタンプ装置の使用環境温度が
変化しても、印刷の再現性を一定にする小型携帯用スタ
ンプ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のスタンプ装置では、熱可塑性フィルムと多
孔性支持体とを接着剤で貼合わせた感熱性孔版原紙と、
前記感熱性孔版原紙を搬送する搬送手段と、前記感熱性
孔版原紙に画像を穿孔するサーマルヘッドと、前記感熱
性孔版原紙の多孔性支持体側に配置され、インクを含浸
したインクパッドと、環境温度を検出する温度サンサー
とを備えたスタンプ装置であって、スタンプ装置の環境
温度に応じて前記感熱性孔版原紙に画像を穿孔するサー
マルヘッドへのエネルギー印加時間を制御する手段を備
えている。
【0008】
【作用】上記の構成を有する本発明のスタンプ装置にお
いては、それに用いられるサーマルヘッドが、図4のよ
うに電流の伝導(on,off)時間を調整することに
よって、サーマルヘッドの発熱部の温度を変えることが
できる。またこの温度調整により、感熱性孔版原紙に与
えるエネルギーが変わるため、図5に示すように感熱性
孔版原紙の穿孔の大きさを任意に変えることが可能であ
る。
【0009】したがって温度センサーでスタンプ装置の
環境温度を検出し、その温度によって穿孔の大きさを変
えることによって、感熱性孔版原紙へのインクの通過量
を調整することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体化した実施例を図面を参
照して説明する。
【0011】図1は本発明のスタンプ装置の斜視図であ
り、図2は本実施例のスタンプ装置の断面図である。図
2において感熱性孔版原紙(以下、原紙と略す)1は両
端をそれぞれ元巻ロール3と巻取りロール5に巻回され
ている。
【0012】そして元巻ロール3から引き出された原紙
1は、元巻ロール3の右側に配置された画像形成用サー
マルヘッド7とプラテン9との間を搬送され、更に元巻
側ガイドロール15、巻取り側ガイドロール19を経由
して巻取りロール5にて巻取られる。
【0013】元巻側ガイドローラ15及び巻取り側ガイ
ドローラ19は共に原紙1の幅に応じたつばが両端に形
成されており、原紙1が搬送により蛇行しないように案
内している。また元巻側ガイドロール15と巻取り側ガ
イドロール19の間にはインク塗布面が接するようにイ
ンクパッド32が配置されている。
【0014】原紙1は、図3に示すように、熱可塑性フ
ィルム21と、接着剤層23と、多孔性支持体25とで
構成されており、熱可塑性フィルム21と多孔性支持体
25とは接着剤層23により接着されている。本実施例
では熱可塑性フィルム21は、厚さ2μのポリエチレン
テレフタレートフィルム(以下、PETフィルムと略す
)であるが、他には例えばポリプロピレン、塩化ビニリ
デン−塩化ビニル共重合体等のフィルムが挙げられる。
【0015】PETフィルムの厚みとしては1μ〜4μ
が好ましい。1μ未満は製造コストが高く、また強度も
弱く実用的ではない。また、4μ以上では定格が、1m
J/dot程度の一般のサーマルヘッド7では厚すぎて
穿孔できない。
【0016】本実施例の多孔性支持体25は、例えばマ
ニラ麻、こうぞ、みつまた等の天然繊維、ポリエチレン
テレフタレート、ポリビニルアルコール、ポリアクリロ
ニトリル等の合成繊維、レーヨン等の半合成繊維を主原
料とした多孔性薄葉紙が用いられる。以上の如く構成さ
れた原紙1は、図1において、熱可塑性フィルム21面
が外側になるように巻回されている。
【0017】またサーマルヘッド7は図5のように、ア
ルミナ基板50上の原紙1との密着性を高めるために、
凸状のグレーズ層51を設けその上に発熱抵抗体層52
を、そして導体53a、53bを配置し、さらにその上
に酸化防止膜54と、保護膜55とを覆いかぶせた形状
を成す。発熱部56は原紙1に熱を伝える箇所である。
【0018】次に作用について図1、図2を参照して説
明する。
【0019】図2に示すように、プラテン9が図示しな
い駆動装置により矢印A方向に回転駆動され、プラテン
9と原紙1との摩擦力により、原紙1が元巻ロール3か
ら引き出され、サーマルヘッド7との対向位置まで搬送
される。
【0020】そしてサーマルヘッド7は、プラテン9の
回転に同期した画像情報に応じて原紙1の熱可塑性フィ
ルム21面を選択的に加熱溶融することにより、原紙1
に穿孔画像を形成して製版する。
【0021】穿孔画像が形成された原紙1は、穿孔画像
領域がインクパッド32のインク塗布面に全て密着され
るまで搬送される。このように原紙1の穿孔画像領域が
インクパッド32のインク塗布面が密着された状態で、
印刷用紙33に対して原紙1の熱可塑性フィルム21面
が対向するように押圧することにより、インクパッド3
2内部のインク層27より含浸されたインクが原紙1の
多孔性支持体25を通って穿孔部分から滲み出して、印
刷用紙33にインクが転写され穿孔画像に対応した画像
が形成される。
【0022】更に製版済みの原紙1は巻取りロール5の
矢印B方向に付勢された巻取りトルクにより巻取られる
。この巻取りトルクは図示しない周知のすべり装置によ
り巻取りロール5に付勢される。
【0023】このすべり装置は、前述したプラテン9の
駆動装置から駆動力を伝達された回転駆動部と、回転を
摩擦トルクにより伝達するクラッチとから構成される。 このように構成されたすべり装置において、クラッチの
すべりが無い時は、巻取りロール5の周速度が常時プラ
テン9の周速度より大きくなるように設定されている。 また、クラッチの摩擦トルクは、原紙1とプラテン9と
の摩擦力よりも、巻取りロール5の接線力の方が小さく
なるように設定されている。このため巻取りロール5の
周速度とプラテン9の周速度との差だけクラッチがすべ
り、巻取りロール5にクラッチの摩擦トルク、つまり巻
取りトルクが付勢されることになる。
【0024】次に図14を参照して穿孔制御装置の制御
部を説明する。制御部の構成はCPU201、入力手段
202、記憶手段203、表示手段204、搬送手段2
05、サーマルヘッド206、温度センサー207から
なっている。入力手段202から文字を入力すると記憶
手段203に文字が記憶され、また表示手段204に表
示される。入力手段202より穿孔キーを押すと、記憶
手段203からデータを読み出す。そして温度センサー
207が温度を検出し、搬送手段205が駆動すること
により感熱性孔版原紙が搬送され、サーマルヘッド20
6により文字パターンを感熱性孔版原紙上に穿孔する。
【0025】そしてサーマルヘッド7は、図4のように
導体53a、53bに流す電流の伝導(On、Off)
時間を調整することによって、サーマルヘッド7の発熱
部56の温度を変えることができる。つまり電流を流し
てOffするまでの時間がt1の場合は温度がT1とな
るが、電流を流してOffするまでの時間をt3と長く
した場合は温度がT3となり、T1よりも高くなる。よ
って導体53a、53bに流す電流の時間の調整により
、感熱性孔版原紙1の熱可塑性フィルム21に与えるエ
ネルギーが調整可能である。
【0026】またこの温度変化はサーマルヘッド7の発
熱部56の中心が最も高く、温度分布は周囲に向かって
低くなって広がるため、温度を高くしていくと、図5の
ように熱可塑性フィルム21に与えるエネルギーも高く
なり、熱可塑性フィルム溶融エネルギー値73に達する
領域が穿孔の中心より広がっていくことがわかる。
【0027】つまりエネルギー小72時では熱可塑性フ
ィルム溶融エネルギー値73に達する領域が小さく、エ
ネルギー大70時では熱可塑性フィルム溶融エネルギー
値73に達する領域が大きい。このように、サーマルヘ
ッド7の発熱量のエネルギー、つまり導体53a、53
bに流す電流の伝導(On、Off)時間を調整すれば
、感熱性孔版原紙の穿孔の大きさを任意に変えることが
可能である。
【0028】次に、図15のフローチャートを参照して
本実施例の制御を説明する。
【0029】穿孔キー押下と同時にステップ1(以下、
単にS1で表す。他のステップも同じ)の温度センサー
からスタンプ装置の環境温度データを読み取り、S2の
印加時間補正テーブルを参照する。S3において、環境
温度が低温の範囲内かどうか判断する。YESであれば
S4で低温用の電流伝導時間即ち、比較的長い時間t3
を設定し、NOであれば次の判断を行なう。S5におい
て、環境温度が常温の範囲内かどうか判断する。YES
であればS6で常温用の電流伝導時間を設定し、NOで
あればS7で高温用の電流伝導時間即ち、比較的短い時
間t1を設定する。最後に、設定した電流伝導時間でサ
ーマルヘッドを制御する。
【0030】以上より、図9のI文字を穿孔し印刷する
と、スタンプ装置の環境温度が高いとき図12のように
穿孔形状74が小さく、環境温度が低いとき図13のよ
うに穿孔形状74が大きくなる。環境温度が変化しても
隣同志のインク重なり部分が無い。
【0031】以上、本発明はこのような実施例に何等限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
において種々なる態様で実施し得る。
【0032】例えば、サーマルヘッドの各ドット形状は
四角とも限らず、円形、多角形等の形状でもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明のスタンプ装置は、環境温度が変化しても環境温
度に対応した穿孔を形成するため、印刷用紙に適量のイ
ンクが付着し、画質のよい印刷を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のスタンプ装置の斜視図である
【図2】第1の実施例のスタンプ装置の断面図である。
【図3】第1の実施例の感熱性孔版原紙の断面図である
【図4】サーマルヘッド導伝電流時間と、発熱温度との
関係図である。
【図5】サーマルヘッドの断面図と、そのエネルギーと
発熱の関係図である。
【図6】エネルギー小の場合のサーマルヘッドの発熱に
よる穿孔状態の図である。
【図7】エネルギー中の場合のサーマルヘッドの発熱に
よる穿孔状態の図である。
【図8】エネルギー大の場合のサーマルヘッドの発熱に
よる穿孔状態の図である。
【図9】アルファベットIの印刷結果の図である。
【図10】環境温度が低いときの図9の印刷状態を拡大
した図である。
【図11】環境温度が高いときの図9の印刷状態を拡大
した図である。
【図12】本発明の実施例での環境温度が高いときの図
9の印刷状態を拡大した図である。
【図13】本発明の実施例での環境温度が低いときの図
9の印刷状態を拡大した図である。
【図14】本発明の制御部のブロック図である。
【図15】本発明の制御プログラムのフローチャートで
ある。
【図16】従来のスタンプ装置の断面図である。
【図17】従来のスタンプ装置の斜視図である。
【符号の説明】
1    感熱性孔版原紙 3    元巻ロール 5    巻取りロール 7    サーマルヘッド 9    プラテン 21  熱可塑性フィルム 23  接着剤層 25  多孔性支持体 32  インクパッド 50  アルミナ基板 51  グレーズ層 52  発熱抵抗体 53a  導体 53b  導体 54  酸化防止膜 55  保護膜 56  発熱部 62  インク重なり部分 70  エネルギー大 71  エネルギー中 72  エネルギー小 73  熱可塑性フィルム溶融エネルギー値74  穿
孔形状

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  熱可塑性フィルムと多孔性支持体とを
    接着剤で貼合わせた感熱性孔版原紙と、前記感熱性孔版
    原紙を搬送する搬送手段と、前記感熱性孔版原紙に画像
    を穿孔するサーマルヘッドと、前記感熱性孔版原紙の多
    孔性支持体側に配置され、インクを含浸したインクパッ
    ドと、環境温度を検出する温度センサーと、を備えたス
    タンプ装置において、スタンプ装置の環境温度に応じて
    前記感熱性孔版原紙に画像を穿孔するサーマルヘッドへ
    のエネルギー印加時間を制御する手段を有することを特
    徴とするスタンプ装置。
JP3105801A 1991-05-10 1991-05-10 スタンプ装置 Expired - Fee Related JP2932744B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105801A JP2932744B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 スタンプ装置
US07/864,349 US5195832A (en) 1991-05-10 1992-04-06 Electrical stamp device with ink temperature compensation for stencil paper perforation
EP92304057A EP0512804A1 (en) 1991-05-10 1992-05-06 Electrical stamp device which compensates for ink temperature and which uses a stencil paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105801A JP2932744B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 スタンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04334485A true JPH04334485A (ja) 1992-11-20
JP2932744B2 JP2932744B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=14417220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3105801A Expired - Fee Related JP2932744B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 スタンプ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5195832A (ja)
EP (1) EP0512804A1 (ja)
JP (1) JP2932744B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675762U (ja) * 1993-04-06 1994-10-25 東北リコー株式会社 ロール式感熱孔版印刷用マスタ
JPH06320851A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Tohoku Ricoh Co Ltd 感熱孔版印刷装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473982A (en) * 1992-03-18 1995-12-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Stamp apparatus having means to produce stencils
US5689297A (en) * 1993-05-11 1997-11-18 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Thermosensitive stencil printer capable of controlling image density
JP3212052B2 (ja) * 1993-10-28 2001-09-25 ブラザー工業株式会社 製版装置
JP3085071B2 (ja) * 1993-12-24 2000-09-04 ブラザー工業株式会社 スタンプユニット用加熱印字装置
GB2287224B (en) * 1994-03-02 1997-08-13 Tohoku Ricoh Co Limited Control device for a thermosensitive stencil printer
JP3441185B2 (ja) * 1994-09-30 2003-08-25 理想科学工業株式会社 感熱孔版印刷用原紙の穿孔方法
JP3006663B2 (ja) * 1995-01-27 2000-02-07 ブラザー工業株式会社 印面作成装置
JPH09109534A (ja) * 1995-08-11 1997-04-28 General Kk スタンプ及びスタンプカセット
JPH11208089A (ja) * 1998-01-23 1999-08-03 Riso Kagaku Corp 孔版印刷濃度予測方法及び装置
US6527462B2 (en) 2001-03-22 2003-03-04 Brinwaves, Inc. Device for dating notes
AUPS049002A0 (en) * 2002-02-13 2002-03-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and apparatus (ap50)
AU2006252320B2 (en) * 2002-02-13 2010-06-03 Silverbrook Research Pty Ltd A hand-operated marking device
AU2003202631B2 (en) * 2002-02-13 2006-10-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital stamp
AUPS048902A0 (en) * 2002-02-13 2002-03-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (ap49)
TWI639519B (zh) * 2013-07-26 2018-11-01 凌通科技股份有限公司 低成本電子印章

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH107403A (de) * 1923-11-24 1925-01-02 Fontana J Th Mittel zur Herstellung von Abdrücken, insbesondere zum Gebrauch an Stempeln, Adressier- sowie Druckmaschinen.
US2499472A (en) * 1947-10-30 1950-03-07 George E Hancock Stenciling machine
US3799053A (en) * 1972-07-13 1974-03-26 Marsh Stencil Machine Co Hand printer
EP0074098B1 (en) * 1981-09-04 1986-11-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Stencil paper for mimeography and process for making stencil
JPS59111866A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Citizen Watch Co Ltd シヤトル型ドツトラインプリンタのシヤトル駆動トランジスタの保護回路
JPS59179362A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Yukigaya Seigyo Kenkyusho:Kk 箔押し印字装置
JPS6013551A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 Riso Kagaku Corp サ−マルプリンタ
JPS6048398A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Ricoh Co Ltd 感熱孔版印刷用原紙
US4497848A (en) * 1983-10-28 1985-02-05 Rca Corporation Stencilling a unique machine-readable marking on each of a plurality of workpieces
JPS60180891A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Asia Genshi Kk 感熱性孔版原紙
JPS6158783A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Toshiba Corp 印字装置
JPH0619912B2 (ja) * 1985-06-18 1994-03-16 シャープ株式会社 デジタル磁気記録再生装置
JPS6266953A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Tokyo Electric Co Ltd サ−マルヘツドの電源回路
JPS6311855A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Taisei Corp コンクリ−トクラツク深さの測定方法
JPH0755577B2 (ja) * 1986-07-09 1995-06-14 理想科学工業株式会社 手押し用スタンプホ−ルダ
JPS6384340U (ja) * 1986-09-09 1988-06-02
US4893191A (en) * 1986-09-19 1990-01-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Gradation control device for thermal ink-transfer type printing apparatus
JPS63227634A (ja) * 1987-03-18 1988-09-21 Toray Ind Inc 感熱孔版印刷原紙用フイルム
JPS649759A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Canon Kk Recorder
JPS6442248A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Canon Kk Continuous paper printer
DE3741799A1 (de) * 1987-12-07 1989-06-15 Siemens Ag Thermodruckverfahren
JPH01216850A (ja) * 1988-02-25 1989-08-30 Minolta Camera Co Ltd 作像装置
US4916486A (en) * 1988-02-25 1990-04-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying and printing apparatus
JPH0262275A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Brother Ind Ltd 記録装置
US5025267A (en) * 1988-09-23 1991-06-18 Datacard Corporation Thermal print head termperature control
JPH02121853A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp サーマルヘッド制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675762U (ja) * 1993-04-06 1994-10-25 東北リコー株式会社 ロール式感熱孔版印刷用マスタ
JPH06320851A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Tohoku Ricoh Co Ltd 感熱孔版印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2932744B2 (ja) 1999-08-09
US5195832A (en) 1993-03-23
EP0512804A1 (en) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2932744B2 (ja) スタンプ装置
JP2638390B2 (ja) 感熱製版装置
JP2924294B2 (ja) スタンプ装置
US5205214A (en) Stamp device having controlled projection amount of ink pad from pad holder
US5222431A (en) Electrical stamp device capable of displaying an image layout, and which uses a stencil paper
JPH043915B2 (ja)
JP2929766B2 (ja) スタンプ装置
JPH04336278A (ja) スタンプ装置
US5669299A (en) Method for preparing a thermosensitive stencil with a thermal label printer
KR100256487B1 (ko) 감열제판장치
JPS61144377A (ja) 熱転写プリンタ
JPH05345403A (ja) 孔版作成装置
JPH0584933A (ja) ラインプリンタ
JP2828885B2 (ja) 感熱孔版製版装置
JPH04347681A (ja) スタンプ装置
JPH05345401A (ja) 孔版作成装置
JPS6172574A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04130879U (ja) スタンプ装置
JPH0110208Y2 (ja)
JPH04220388A (ja) 孔版印刷装置
JPH04220387A (ja) スタンプ装置
JPH09109484A (ja) テープ印字装置及びテープカセット
JPH04226779A (ja) 孔版印刷装置
JPS62116171A (ja) 記録装置
JPH04339686A (ja) スタンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees