JPH0425973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425973Y2
JPH0425973Y2 JP1983114572U JP11457283U JPH0425973Y2 JP H0425973 Y2 JPH0425973 Y2 JP H0425973Y2 JP 1983114572 U JP1983114572 U JP 1983114572U JP 11457283 U JP11457283 U JP 11457283U JP H0425973 Y2 JPH0425973 Y2 JP H0425973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumb rest
level wind
thumb
rest
fishing line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983114572U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6022178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983114572U priority Critical patent/JPS6022178U/ja
Priority to US06/632,821 priority patent/US4871126A/en
Publication of JPS6022178U publication Critical patent/JPS6022178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425973Y2 publication Critical patent/JPH0425973Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0155Antibacklash devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0192Frame details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/033Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0183Drive mechanism details
    • A01K89/0186Drive mechanism details with disengageable positive drive components, e.g. a clutch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0183Drive mechanism details
    • A01K89/01912Drive mechanism details with level winding
    • A01K89/01916Drive mechanism details with level winding the drive mechanism reciprocating the guide

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は魚釣りに使用する両軸受リール、詳し
くは、1対のサイドフレームをもつたリールボデ
イのサイドフレーム間における前部にレベルワイ
ンドをもつレベルワインド機構を設けた両軸受リ
ールに関する。
(従来の技術) 従来、此種両軸受リールは、リールボデイにお
ける両サイドフレームの前部にレベルワインドを
もつレベルワインド機構を設けると共に、このレ
ベルワインド機構よりも後方で、前記サイドフレ
ームの上部間にサムレストを固定し、前記サイド
フレームの一方側を片手でホールドするとき、こ
のホールドする手の親指を前記サムレストに載せ
て前記サイドフレームをホールドできるようにし
ている。
(考案が解決しようとする課題) ところが、キヤステイングの終期に、釣糸の繰
返し速度が低下しても、釣糸を巻装したスプール
の回転が追随して該スプールの回転が低下しない
ことにより、スプール周りに多数の巻状の釣糸が
膨出してからみ合う、所謂バツクラツシユが生じ
た場合、前記サムレストは固定されているため、
斯くからみ合つた釣糸をほぐすのに、前記サムレ
ストが邪魔になつて迅速に処理できなかつたので
あり、また、リールボデイの前部に設けたレベル
ワインド機構のレベルワインドに釣糸を通す作業
が困難な問題があつたし、また、前記サムレスト
はレベルワインド機構の後方に設けて、前記レベ
ルワインド機構が露出しているので、前記サムレ
ストに親指を載せる場合、この親指が前記サムレ
ストの前方から突出すると、その指先部が往復動
する前記レベルワインドに当接する問題があつ
た。
又一方、実開昭58−52965号公報に示されてい
るように、サムレストを、サイドフレーム間に架
設する支柱に着脱可能に取付けるようにしたもの
も提案されているが、この従来のリールによる
と、バツクラツシユによりレベルワインド機構の
後方側で釣糸がからみ合つた場合、この釣糸のか
らみを容易にほぐすためには、前記サムレストを
支柱に対し着脱する必要があるので、その作業が
煩雑となるし、又、レベルワインド機構が露出し
ているため、サムレストに載せる親指が前記レベ
ルワインド機構のレベルワインドに当接する問題
は依然として残るのである。
本考案の目的は、リールボデイにおけるサイド
フレームの一方をホールドする手の親指を、往復
動するレベルワインドに当接させることなくサム
レストに安定よく載せることができて、リールボ
デイを安定よく確実にホールドできると共に、レ
ベルワインドに邪魔されることなく前記サムレス
トに載せる親指と人差指とでレベルワインド前方
の釣糸にテンシヨンを与えることができ、更に、
バツクラツシユが生じた場合における釣糸のから
みを容易にほぐすことも、また、釣糸のレベルワ
インドへの挿通も容易に行なうことができるよう
にする点にある。
(課題を解決するための手段) しかして、本考案は1対のサイドフレームをも
つたリールボデイのサイドフレーム間における前
部にレベルワインドをもつレベルワインド機構を
設けた両軸受リールであつて、サイドフレーム間
に跨がる指載面をもつ広幅状としたサムレストを
形成して、該サムレストを前記サイドフレーム
に、サイドフレームの外周面に沿う第1位置と、
サイドフレームの上部外方に起立する第2位置と
に亘つて回動自由に枢支すると共に、前記サムレ
ストを前記第1位置で保持する保持手段を設ける
一方、前記サムレストを、前記第1位置での保持
時、前記レベルワインドの後方側からサムレスト
の前部が前記レベルワインドを覆う位置に設けた
のである。尚、本考案において、サムレストをサ
イドフレームに枢支するとは、枢支軸を介して間
接的に枢支することは勿論、サムレストに突起を
突設して直接枢支することも含むものである。
(作用) リールボデイにおけるサイドフレームの一方を
ホールドして例えばキヤステイングする場合、こ
のホールドする手の親指を、往復動するレベルワ
インドに当接させることなく広幅状サムレストの
指載面に安定よく載せることができ、リールボデ
イを安定よく確実にホールドできるのである。
又、バツクラツシユが生じた場合、前記サムレス
トの保持手段による保持を解除して、該サムレス
トを第1位置から第2位置に起立させることによ
り、リールボデイにおけるサイドフレーム間を大
きく開放でき、従つて、前記バツクラツシユによ
る釣糸のからみを容易にほぐすことができるので
あり、又、前記サムレストを第2位置に起立させ
て釣糸のレベルワインドへの挿通も容易にできる
のである。
(実施例) 第2図に示したものは、本考案リールを釣竿A
に取付けた状態を示すものである。しかして、第
1、第2図において、1は一対のサイドフレーム
11,12をもつたリールボデイであり、該リー
ルボデイ1における一方のサイドフレーム11の
外側にハンドル2を回転自由に設けると共に、両
サイドフレーム11,12の間において、スプー
ル3を回転自由に枢支し、かつ該スプール3の前
方部位にレベルワインド4をもつたレベルワイン
ド機構を設けて、前記レベルワインド4をスプー
ル3の軸方向に往復動自由とし、前記ハンドル2
を釣糸の巻取方向に回転操作することにより、前
記スプール3を駆動させると共に、前記レベルワ
インド4を往復作動させて、釣糸Bを、前記レベ
ルワインド4を介してスプール3に巻取るように
している。
また、5は前記サイドフレーム11の上部後方
に配設され、押操作により前記スプール3とハン
ドル2との連結を外してスプール3をフリー回転
可能な状態と成すクラツチ操作ボタンで、前記ハ
ンドル2の釣糸巻取方向への回転操作により戻り
動作してスプール3とハンドル2とが連結される
ようになつており、キヤステイング時には、この
操作ボタン5を押操作した指を、スプール3に巻
装した釣糸の糸巻装部上に移動させて、該糸巻装
部外周を押さえてキヤステイングするのである。
そして、前記リールボデイ1のサイドフレーム
11,12間の上部であつて、これらサイドフレ
ームの一方側を抱持状にホールドするとき、この
ホールドする手の親指が位置する部位にサムレス
ト6を設けるのである。
しかして、本考案は、前記サムレスト6を、前
記サイドフレーム11,12間に跨がる指載面6
aをもつ広幅状に形成して、このサムレスト6を
前記サイドフレーム11,12間の外周面に沿う
第1位置(第1、2図実線位置)と、サイドフレ
ーム11,12の半径方向外方に起立する第2位
置(第1図鎖線位置)とに亘つて回動自由に枢支
すると共に、前記サムレスト6を前記第1位置で
保持する保持手段7を設ける一方、前記サムレス
ト6を、前記第1位置での保持時、前記レベルワ
インド4の後方側からサムレスト6の前部が前記
レベルワインド4を覆う位置に設けたのである。
前記サムレスト6の第1位置は、第1図のごと
く前記クラツチ操作ボタン5の前方位置から前記
レベルワインド4を覆う部位とし、該部位におい
て、前記各サイドフレーム11,12の外周方向
に広幅状に形成すると共に、幅方向後側をサイド
フレーム11,12に枢支軸62を介して枢支
し、前記第1位置と、第2図のごとくサイドフレ
ーム11,12の上方に起立する第2位置とに亘
つて回動可能に成したのである。尚、このサムレ
スト6の前部は、第1図のごとくレベルワインド
4の前側上部迄折曲げるごとく形成するのが好ま
しい。
そして、前記サムレスト6は、サイドフレーム
11,12に枢支する際、第3、4図のごとく長
さ方向に貫通する枢支用貫通孔61を設けて、該
貫通孔61に前記枢支軸62を挿通し、この枢支
軸62を介してサイドフレーム11,12に取付
けるのである。尚、第5図のごとく前記貫通孔6
1の径方向一側に切欠部63を全長に亘つて形成
して、前記貫通孔61を、前記切欠部63から前
記枢支軸62に着脱自由に取付けるごとくしても
よく、さらには、図示していないが、サムレスト
6の長さ方向両側に枢支用突起を一体に突設し
て、特別の枢支軸62を用いずにサイドフレーム
11,12に取付けるごとくしてもよい。
また、前記サムレスト6は、透明材料により形
成して、釣糸が繰り出される様子や、巻き上がつ
てくる様子を透視可能とし、釣糸トラブルの発生
を未然に防止すべく成すのが好ましい。
また、前記保持手段7は、第1図のごとくサイ
ドフレーム11,12の前部間において、サムレ
スト6の遊端部を載せる保持用ピン71を架設す
ると共に、磁石(図示せず)を用いて、これらサ
ムレスト6と保持用ピン71との間を、着脱自由
に磁気的に保持すべく成すのであるが、その他、
第3図のごとく前記サムレスト6の遊端部両側に
保持用突起72を突設すると共に、サイドフレー
ム11,12の対向壁部の上縁に、この突起72
を着脱自由に係止させる係止溝73を設けてもよ
いのであり、また前記突起72及び係止溝73
を、第4図のごとくサムレスト6の幅方向に長い
目に形成してもよい。
本考案は以上のごとく構成するもので、前記リ
ールボデイ1をホールドする場合には、前記サム
レスト6を第1図実線及び第2図のごとくサイド
フレーム11,12の外周面に沿う第1位置に倒
し、この状態を保持手段7により保持させて、リ
ールボデイ1をホールドする手の親指をサムレス
ト6の指載面6aに載せるのである。しかして、
このサムレスト6は広幅状に形成しており、しか
も、サムレスト6の前部が、往復動するレベルワ
インド4を覆つているため、前記親指を、レベル
ワインド4に当接させることなく安定よく載せる
ことができ、従つて、何人でも前記リールボデイ
1を安定よく確実にホールドできるのである。
それでいて、バツクラツシユ時のごとく釣糸B
がからみ合つた場合には、前記サムレスト6を第
1図鎖線のごとく前記第2位置に起立させるので
あつて、斯くすることにより、サムレスト6がサ
イドフレーム11,12の外周面に沿つて狭幅状
に存在することになり、かつレベルワインド4か
ら大幅に離間することになるので、レベルワイン
ド4の後方側でからみ合つた釣糸を簡単に正常状
態に処理できるのである。また、釣糸Bをレベル
ワインド4に通す場合にも、前記サムレスト6を
第2位置に起立させることにより、前記釣糸がか
らみ合つた場合と同様に簡単に糸通し作業を行い
得るのである。
又、前記サムレスト6は、その前部がレベルワ
インド4を覆つているから、前記サムレスト6の
指載面に載せる親指を利用して、往復動するレベ
ルワインド4に邪魔されることなく、前記親指と
人差指とでレベルワインド4前方の釣糸を掴ん
で、該釣糸にテンシヨンを与えながら巻取ること
ができ、よつて巻取る釣糸に均等なテンシヨンを
与えてスプールへの釣糸の巻き具合を良好にでき
るのである。
また、第1図のごとくサムレスト6の前部をレ
ベルワインド4の前側上部迄折曲げることによ
り、前記レベルワインド4と該レベルワインド4
の往復動の案内をするトラバース溝(図示せず)
とを、前方から飛来する異物に対し保護でき、レ
ベルワインド4が破壊されたり、トラバース溝中
に異物が入り込んでレベルワインド4を往復動さ
せられなくなる事故が生ずるのを防止できるので
ある。
また、前記サムレスト6を透明にすることによ
り釣糸の動きを透視でき、釣糸のバツクラツシユ
などトラブルの発生を防止できるし、また前記サ
ムレスト6を第5図のごとくリールボデイ1に対
し着脱自由と成すことにより、釣糸のトラブル
時、サムレスト6をリールボデイ1から離脱で
き、トラブル処理を一層簡単にできるのである。
尚、以上の説明では、前記サムレスト6は、サ
イドフレーム11,12間において幅方向の後側
を枢支して、前側を開閉すべくしたが、逆に幅方
向の前側を枢支して後側を開閉すべくしてもよ
い。
(考案の効果) 以上のごとく本考案は、サイドフレーム間に跨
がる指載面をもつサムレストを広幅状とした上、
このサムレストの前部でレベルワインドを覆つて
いるから、リールボデイをホールドする手の親指
を、往復動するレベルワインドに当接させること
なく、サムレストの指載面に安定よく載せること
ができるのであり、従つて、リールボデイを安定
よく確実にホールドできるのである。
しかも、前記サムレストは、その前部がレベル
ワインドを覆つているから、前記サムレストの指
載面に載せる親指を利用して、往復動するレベル
ワインドに邪魔されることなく、前記親指と人差
指とでレベルワインド前方の釣糸を掴んで、該釣
糸にテンシヨンを与えながら巻取ることができ、
よつて巻取る釣糸に均等なテンシヨンを与えてス
プールへの釣糸の巻き具合を良好にできるのであ
る。
それでいて、前記サムレストは、親指を載せる
第1位置に固定することなく回動して第2位置に
起立できるのであるから、バツクラツシユにより
レベルワインド機構の後方側でからみ合つた釣糸
を前記サムレストに邪魔されることなく容易にほ
ぐすことができるのであり、また、スプールから
引出す釣糸のレベルワインドへの挿通も前記サム
レストに邪魔されることなく容易にできるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案リールの一実施例を示すもので、
第1図は斜視図、第2図は釣竿に取付けた状態を
示す説明図、第3図〜第5図はサムレストと保持
手段との関係を示す説明図である。 1……リールボデイ、11,12……サイドフ
レーム、4……レベルワインド、6……サムレス
ト、6a……指載面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1対のサイドフレームをもつたリールボデイの
    サイドフレーム間における前部にレベルワインド
    をもつレベルワインド機構を設けた両軸受リール
    であつて、サイドフレーム間に跨がる指載面をも
    つ広幅状としたサムレストを形成して、該サムレ
    ストを前記サイドフレームに、サイドフレームの
    外周面に沿う第1位置と、サイドフレームの上部
    外方に起立する第2位置とに亘つて回動自由に枢
    支すると共に、前記サムレストを前記第1位置で
    保持する保持手段を設ける一方、前記サムレスト
    を、前記第1位置での保持時、前記レベルワイン
    ドの後方側からサムレストの前部が前記レベルワ
    インドを覆う位置に設けていることを特徴とする
    両軸受リール。
JP1983114572U 1983-07-22 1983-07-22 両軸受リ−ル Granted JPS6022178U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983114572U JPS6022178U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 両軸受リ−ル
US06/632,821 US4871126A (en) 1983-07-22 1984-07-20 Fishing reel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983114572U JPS6022178U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 両軸受リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6022178U JPS6022178U (ja) 1985-02-15
JPH0425973Y2 true JPH0425973Y2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=14641184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983114572U Granted JPS6022178U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 両軸受リ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4871126A (ja)
JP (1) JPS6022178U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3560448B2 (ja) * 1996-10-01 2004-09-02 株式会社シマノ 両軸受リールのリール本体
JP3913510B2 (ja) * 2001-10-04 2007-05-09 株式会社シマノ 釣り用部品の締結構造
US7552886B2 (en) 2007-07-10 2009-06-30 W.C. Bradley/Zebco Holdings, Inc. Double drag, pre-set adjust and unitary end assembly for trolling reel
JP5047879B2 (ja) * 2008-05-27 2012-10-10 グローブライド株式会社 魚釣用リール
JP6640552B2 (ja) * 2015-12-22 2020-02-05 株式会社シマノ 両軸受リール
US10271531B2 (en) * 2016-04-26 2019-04-30 Doyo Engineering Co., Ltd. Fishing reel equipped with replaceable hood top

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852965B2 (ja) * 1978-02-06 1983-11-26 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US412629A (en) * 1889-10-08 Fishing-reel
US1565402A (en) * 1924-11-05 1925-12-15 Schmid William Fishing reel
US1996130A (en) * 1934-07-25 1935-04-02 Davis L Urquhart Fishing reel
US2554411A (en) * 1947-09-05 1951-05-22 Castmaster Fishing Reel Corp Fishing reel
US3108760A (en) * 1958-08-26 1963-10-29 Urfabriken Ab Spinning reel
JPS5852965U (ja) * 1981-09-25 1983-04-11 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852965B2 (ja) * 1978-02-06 1983-11-26 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6022178U (ja) 1985-02-15
US4871126A (en) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425973Y2 (ja)
JPH0310864Y2 (ja)
TW200302697A (en) Spinning Reel Rotor
JPS5810546Y2 (ja) ミシンア−ム上のオ−バ−ラン防止装置
JPH0298511A (ja) 紐供給装置
JPH0629970Y2 (ja) 両軸受リール
JPH0319739Y2 (ja)
JP3600571B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH0317661Y2 (ja)
JPH0545182Y2 (ja)
JPH0374260U (ja)
JPS62171633A (ja) 魚釣用リ−ル
JPS5915895Y2 (ja) 両軸受リ−ルの距離計数カウンタ−
JP3027228U (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH0327421Y2 (ja)
JPH0516946Y2 (ja)
JPH0755898Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3100851B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2525809Y2 (ja) スピニングリール
JP2959660B2 (ja) 魚釣用リール
JPH09187198A (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH047742Y2 (ja)
JPS5917765Y2 (ja) ロ−ルホルダ
JP3375112B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH0726935Y2 (ja) スピニングリール