JPH04249194A - 感熱記録用組成物及びその製造法 - Google Patents
感熱記録用組成物及びその製造法Info
- Publication number
- JPH04249194A JPH04249194A JP3035418A JP3541891A JPH04249194A JP H04249194 A JPH04249194 A JP H04249194A JP 3035418 A JP3035418 A JP 3035418A JP 3541891 A JP3541891 A JP 3541891A JP H04249194 A JPH04249194 A JP H04249194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anhydride copolymer
- heat
- maleic anhydride
- sensitive recording
- recording composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 22
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims abstract description 60
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 29
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 229920000141 poly(maleic anhydride) Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 18
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 31
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 23
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 claims description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims description 8
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims description 7
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 25
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N formaldehyde Natural products O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 31
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 239000002585 base Substances 0.000 description 11
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 4
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical class CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 4'-hydroxyacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTMKZABGIQJAEX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonylbis[2-(prop-2-en-1-yl)phenol] Chemical compound C1=C(CC=C)C(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C(CC=C)=C1 MTMKZABGIQJAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Natural products OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- JJXVDRYFBGDXOU-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-hydroxybenzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1C(=O)OC JJXVDRYFBGDXOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-4-phenylbenzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CC1=CC=CC=C1 AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBDLNOVOFXJEOB-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-(4-methoxyphenoxy)benzene Chemical class C1=CC(OC)=CC=C1OC1=CC=C(OC)C=C1 CBDLNOVOFXJEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[2-(3-methylphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound CC1=CC=CC(OCCOC=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OAGNKYSIOSDNIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSLXCIJOWQAYPN-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-4-prop-2-enoxybenzene Chemical group C1=CC(OCC=C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 FSLXCIJOWQAYPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWSWULLEVAMIJK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylmethoxynaphthalene Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1OCC1=CC=CC=C1 JWSWULLEVAMIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCTLWIKNDBQABI-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)butyl acetate Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(COC(C)=O)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 YCTLWIKNDBQABI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(12-hydroxyoctadecanoyloxy)propyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWDGALQKQJSBKU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 PWDGALQKQJSBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[2-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxynaphthalene Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OCC1=CC=CC=C1 WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJTWPAGXWPEKU-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(1,2-dimethylindol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3N(C)C=2C)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 MQJTWPAGXWPEKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKUWHPNJONEJEE-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(2-methyl-1h-indol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3NC=2C)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 ZKUWHPNJONEJEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKMGGJIKSXAHAM-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(2-phenyl-1h-indol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3NC=2C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 WKMGGJIKSXAHAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenoxy)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTILAOCGFRDHBH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-propan-2-yloxyphenyl)sulfonylphenol Chemical compound C1=CC(OC(C)C)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZTILAOCGFRDHBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLSLBUSXWBJMEC-UHFFFAOYSA-N 4-Propylphenol Chemical compound CCCC1=CC=C(O)C=C1 KLSLBUSXWBJMEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKGVDZYQWLBSQC-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-hydroxyphenyl)hexyl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCCCC)C1=CC=C(O)C=C1 WKGVDZYQWLBSQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLTDLQYTLRVDJJ-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-hydroxyphenyl)pentyl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCCC)C1=CC=C(O)C=C1 CLTDLQYTLRVDJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQTPHEAGPRFALE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)hexan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CCCC)C1=CC=C(O)C=C1 ZQTPHEAGPRFALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMVLMGMPTNEEMG-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[3-[2-(3,4-dihydroxyphenyl)propan-2-yl]phenyl]propan-2-yl]benzene-1,2-diol Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=CC=1C(C)(C)C(C=1)=CC=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XMVLMGMPTNEEMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXHIPRDUAVCXHW-UHFFFAOYSA-N 4-[2-ethyl-1-(4-hydroxyphenyl)hexyl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C(CC)CCCC)C1=CC=C(O)C=C1 XXHIPRDUAVCXHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNRINRUTVAFUCG-UHFFFAOYSA-N 5-(dimethylamino)-3,3-bis(1,2-dimethylindol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(C3(C=4C5=CC=CC=C5N(C)C=4C)OC(=O)C4=CC=C(C=C43)N(C)C)=C(C)N(C)C2=C1 RNRINRUTVAFUCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKIANJBTYMAVTC-UHFFFAOYSA-N 5-(dimethylamino)-3,3-bis(2-phenyl-1h-indol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C12=CC(N(C)C)=CC=C2C(=O)OC1(C=1C2=CC=CC=C2NC=1C=1C=CC=CC=1)C(C1=CC=CC=C1N1)=C1C1=CC=CC=C1 ZKIANJBTYMAVTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJFCMURGEOJJFA-UHFFFAOYSA-N 5-(dimethylamino)-3,3-bis(9-ethylcarbazol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC=C2C3=CC(C4(C5=CC(=CC=C5C(=O)O4)N(C)C)C=4C=C5C6=CC=CC=C6N(C5=CC=4)CC)=CC=C3N(CC)C2=C1 KJFCMURGEOJJFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGYNGVVNFRUOOZ-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-hydroxy-n-phenylbenzamide Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 KGYNGVVNFRUOOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMIKAFQVXXDUHJ-UHFFFAOYSA-N 6-n,6-n-diethyl-2-n-fluorooctane-2,6-diamine Chemical compound CCN(CC)C(CC)CCCC(C)NF AMIKAFQVXXDUHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNIHAPSVIGPAFF-UHFFFAOYSA-N Acrylamide-acrylic acid resin Chemical compound NC(=O)C=C.OC(=O)C=C RNIHAPSVIGPAFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N Benzyl parahydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOWWYDCFAISREI-UHFFFAOYSA-N Bisphenol AP Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C=1C=CC(O)=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 VOWWYDCFAISREI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol P Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C=2C=CC(O)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100282617 Bovine herpesvirus 1.1 (strain Cooper) gC gene Proteins 0.000 description 1
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXIJCNOWNSUADR-UHFFFAOYSA-N CN(C1=CC=C(C=C1)C(C1=CC=CC=C1)(C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)N(C)C)OC(C1=CC=CC=C1)(C1=CC=C(C=C1)N(C)C)C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)N(C)C)C Chemical compound CN(C1=CC=C(C=C1)C(C1=CC=CC=C1)(C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)N(C)C)OC(C1=CC=CC=C1)(C1=CC=C(C=C1)N(C)C)C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)N(C)C)C VXIJCNOWNSUADR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N Crystal violet lactone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C2=CC=C(N(C)C)C=C2C(=O)O1 IPAJDLMMTVZVPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N [3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-10-yl]-phenylmethanone Chemical compound C12=CC=C(N(C)C)C=C2SC2=CC(N(C)C)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRRXCYYVLGGYKC-UHFFFAOYSA-N [chloro(phenyl)methyl] 4-hydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)OC(Cl)C1=CC=CC=C1 LRRXCYYVLGGYKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- HPCCQNGKAFBWAU-UHFFFAOYSA-N benzyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)=C1 HPCCQNGKAFBWAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 235000019642 color hue Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dioctyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCC(C([O-])=O)(C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O)CCCCCCCC YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- JHOKTNSTUVKGJC-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCO JHOKTNSTUVKGJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004209 oxidized polyethylene wax Substances 0.000 description 1
- 235000013873 oxidized polyethylene wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N salicylanilide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 WKEDVNSFRWHDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000975 salicylanilide Drugs 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006027 ternary co-polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004897 thiazines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000001834 xanthenyl group Chemical class C1=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3C(C12)* 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高感度、且つ耐薬品性
に優れた感熱記録用組成物及びその製造法に関する。 【0002】 【従来の技術】感熱記録材料は、一般に基材上に電子供
与性の無色染料前駆体と電子受容性の顕色剤とを主成分
とする感熱記録層を設けたもので、熱ヘッド、熱ペン、
レーザー光等で加熱することにより、電子供与性の無色
染料前体と電子受容性の顕色剤とが瞬時反応し、記録画
像が得られるもので、特公昭43−4160号、特公昭
45−14039号公報等に開示されている。 【0003】このような感熱記録材料は、比較的簡単な
装置で記録が得られ、保守が容易であること、騒音の発
生がないことなどの利点があり、計測用記録計、ファク
シミリ、プリンター、コンピューターの端末機、ラベル
、乗車券等自動券売機などの広範囲の分野に利用されて
いる。 【0004】電子供与性の無色染料前駆体と電子受容性
の顕色剤を用いた感熱記録材料は、外観がよい、感触が
よい、発色濃度が高い、各種の発色色相が得られる等々
の優れた特性を有している反面、感熱発色部(記録画像
部)がポリ塩化ビニルなどのプラスチックと接触して、
プラスチック中に含まれる可塑剤や添加剤などにより消
失したり、あるいは食品や化粧品に含まれる薬品と接触
して容易に消失したり、あるいは短時間の日光曝露で容
易に退色するなど、記録の保存性が劣るという欠点を有
し、この欠点の故に、その用途に一定の制約を受けてい
るのが現状であり、その改良が強く望まれている。 【0005】一方、マイクロカプセルを利用した感熱記
録材料として、本発明者らが先に出願したものに特開昭
59−19193号公報(特公平2ー2440号公報)
がある。同公報では、「同一カプセル内に少なくとも発
色性無色染料と顕色剤及び常温で固体であり加熱時熔融
するワックス状物質とを含有したマイクロカプセルを支
持体に塗布して成る感熱記録紙」を開示している。これ
は、発色性無色染料、顕色剤、ワックス状物質(発色助
剤)を含有させたマイクロカプセルを使用した感熱記録
紙に関するもので、カプセルを破壊せず、カプセル内で
発色させようとするものである。 【0006】ここでは、カプセル化方法として次の例示
がある。 (1)発色性無色染料または顕色剤、と発色助剤とを混
融し、乳化して得た発色性無色染料−発色助剤の乳化物
、顕色剤−発色助剤の乳化物を混合してカプセル化する
方法。この方法では、発色助剤中に融解させる発色性無
色染料または顕色剤の濃度が低くく、多量に融解させる
と析出してしまう欠点がある。また、乳化物の混合では
、それぞれ単一の乳化粒子によるカプセルが形成して効
率が悪い。 【0007】(2)発色性無色染料または顕色剤、と発
色助剤とを混融し、乳化して得た発色性無色染料−発色
助剤の乳化物及び顕色剤−発色助剤の乳化物をそれぞれ
疑似カプセル化(極く薄い膜厚)し、それぞれの疑似カ
プセルを混合してカプセル化する方法。 【0008】(3)微分散した発色性無色染料または顕
色剤をそれぞれ疑似カプセル化し、加熱熔融した発色助
剤中にそれぞれの疑似カプセルを混合分散してカプセル
化する方法。この(2)及び(3)の方法では、疑似カ
プセル化の工程が必要であり、効率が悪い。 【0009】さらに、本発明者らは、平成2年10月2
9日付特願平2−293248による感熱記録用組成物
及びその製造法において、無色染料前駆体及び顕色剤に
増感剤を加えた3成分を必須成分として、これをカチオ
ン系分散剤により凝集化して凝集粒子を得、アニオン性
保護コロイド物質中に投入し、乳化分散し、マイクロカ
プセル壁材を投入してマイクロカプセル化する方法を特
許出願している。 【0010】しかし、この特許出願では、凝集粒子の形
成のためにカチオン系分散剤を使用し、これをアニオン
性保護コロイド物質中に投入して乳化分散し、マイクロ
カプセル化することを特徴としている。マイクロカプセ
ルの作成には、カチオン系分散剤を用いた工程とアニオ
ン性保護コロイド物質による乳化分散の工程が必要とな
り、工程の効率化をする上で改良の余地があった。 【0011】 【発明が解決しようとする課題】上記のとおり、従来の
感熱記録材料は、高感度化や記録画像の耐薬品性につい
て未だ改善の余地があった。また、本発明者らが先に出
願した感熱記録紙では、そのマイクロカプセル化法にお
いて上記のような欠点があった。 【0012】本発明においては、これらの問題点を解決
し、高感度化や耐薬品性の特性が優れている感熱記録用
組成物及びその製造法を提供することを目的とするもの
である。又、凝集及び乳化分散工程の新たな製造法を提
供することを目的とするものである。 【0013】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を行った結果、高感度、且つ耐薬品性に優れた感熱記録
用組成物及びその製造法を提供するものである。 【0014】即ち、本発明によって提供される感熱記録
用組成物は、加熱時互いに接触して発色する通常無色な
いし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなる感熱
記録用組成物において、該染料前駆体及び該顕色剤に増
感剤を加えた3成分を必須成分として、これをポリ無水
マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニウム
塩により凝集化した凝集粒子を内包したマイクロカプセ
ルからなるものである。 【0015】本発明によって提供される感熱記録用組成
物の製造法は、加熱時互いに接触して発色する通常無色
ないし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなり、
該染料前駆体及び該顕色剤に増感剤を加えた3成分を必
須成分としてなる感熱記録用組成物の製造法において、
1)該3成分をアニオン系分散剤により平均粒径0.5
〜1.0μmになるまでそれぞれ単分散又は、該染料前
駆体と増感剤或は顕色剤と増感剤を共分散する工程2)
該3成分の分散物を均一に混合する工程3)ポリ無水マ
レイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニウム塩
中に該分散物の混合液を攪拌下添加し、該3成分の凝集
粒子を形成させ、且つ乳化分散させる工程 4)乳化分散液中にマイクロカプセル壁材を投入し、マ
イクロカプセル化する工程 により、該3成分の凝集粒子を内包したマイクロカプセ
ルからなる感熱記録用組成物を製造するものである。 【0016】本発明のポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩の量は、染料前駆体及
び顕色剤に増感剤を加えた3成分からなる必須成分(芯
物質)100重量部に対して5〜45重量部の範囲とす
るものである。好ましくは、7.5〜25重量部である
。ここで、ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属
塩又はアンモニウム塩の量が5重量部未満では、芯物質
中のアニオン性部分が過剰気味となり、凝集粒子の形成
が不完全となる。また、芯物質の乳化分散に与える量と
しては不十分であるためマイクロカプセルも不完全なも
のとなる。一方、45重量部を超える場合には、芯物質
中のアニオン性部分とポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩のカチオン性部分との
間のバランスが崩れ、カチオン性部分が過剰になって凝
集粒子が形成されにくくなり、芯物質中の各成分による
単一粒子ができやすくなる。 【0017】本発明のポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩は、エチレン−無水マ
レイン酸共重合体、メチルビニルエーテル−無水マレイ
ン酸共重合体、プロピレン−無水マレイン酸共重合体、
ブタジエン−無水マレイン酸共重合体、イソブチレン−
無水マレイン酸共重合体、イソブテン−無水マレイン酸
共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ビニル
アセテート−無水マレイン酸共重合体、メタクリルアミ
ド−無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩から挙げられたものの少なくとも1種からな
るものである。 【0018】本発明によって提供されるマイクロカプセ
ルは平均粒径2〜30μm、好ましくは、平均粒径3〜
20μm、さらに好ましくは、5〜10μmのものであ
る。マイクロカプセルの粒径が、30μmを超える場合
、塗層の粉落ち、塗工表面のざらつき、引っかき摩擦熱
による発色等の原因となり好ましくない。反対に平均粒
径が2μm未満では、その効果を十分に発揮することが
できない。なお、マイクロカプセルに対して3成分の凝
集粒子の平均粒径は、ほぼマイクロカプセルの平均粒径
に近似するものとしてよい。 【0019】また、本発明の感熱記録用組成物であるマ
イクロカプセルの壁膜は、メラミン−ホルムアルデヒド
重合体または尿素−ホルムアルデヒド重合体からなるも
のである。 【0020】本発明の染料前駆体、顕色剤並びに増感剤
の3成分を必須成分する凝集粒子の作成に当たって、各
成分の混合比率は、次のとおりである。染料前駆体、顕
色剤、増感剤の3成分では、染料前駆体100重量部に
対して顕色剤及び増感剤がそれぞれ50〜500重量部
とするものである。好ましくは100〜300重量部で
ある。ここで、顕色剤及び増感剤がそれぞれ50重量部
未満の場合、染料前駆体の未反応物が、逆に500重量
部を超えた場合、顕色剤の未反応物が多量に残り不経済
である。 【0021】以下、本発明の感熱記録用組成物及びその
製造法について、具体的に説明する。 【0022】本発明の感熱記録用組成物を使用して基材
上に塗設してなる感熱記録材料は、その塗設面が低光沢
性(マット調)を持つという特長を有する。これは、感
熱記録用組成物が微小の3成分で凝集化されているため
に光を散乱させやすいこと、凝集粒子自体としても粒径
が大きく、基材上に点在されていることなどによるもの
である。一般に、感熱記録材料は、高光沢性があるため
印字された文字が読みにくいという欠点がある。このた
め、最近では塗設面のぎらつきを防止するために、感熱
記録層の上にマット化剤からなるマット層を塗設し、普
通紙の様な低光沢性にする方法がとられている。このよ
うなマット化層を塗設することもなく、本発明の感熱記
録用組成物は基材上に塗設するだけでその効果を得るこ
とができるものである。 【0023】本発明の感熱記録用組成物において、マイ
クロカプセル中に内包する凝集粒子は、平均粒径2〜3
0μm、好ましくは3〜20μm、さらに好ましくは5
〜10μmとして用いるが、3成分の各々は、予め単分
散又は共分散(染料前駆体−増感剤、或は顕色剤−増感
剤の組合せ)により平均粒径0.5〜1.0μmとした
ものを使用する。3成分の平均粒径は、0.5〜1.0
μmの大きさにすることが凝集粒子の形成にとって制御
しやすく、且つ分散工程の効率面で好ましいが、この範
囲を超えた平均粒径のものでも良い。通常、これらの3
成分は、より微小であればある程、高感度化の方向にな
ると考えられている。しかし、感熱記録用の基材は、そ
の表面において完全には平滑化されておらず、パルプ繊
維による凹凸がみられる。微小に分散された粒子は、パ
ルプ繊維の凹凸部に入り込み、微小化の長所が十分に生
かされていない。 【0024】一方、本発明の感熱記録用組成物を使用し
た場合は、上記パルプ繊維の凹凸部への入り込みを防止
して、基材の表面上に均一に配列されるため、高感度化
が達成されるのである。 【0025】また、無機系顔料や有機系顔料などを用い
てアンダーコート層を塗設した基材では、本発明の感熱
記録用組成物を使用したとき、感熱記録層がより均一な
塗面となって高感度化に一層の効果を持つことができる
。微小分散された3成分は凝集粒子として近接した状態
でマイクロカプセル内に存在するため、サーマルヘッド
による印加エネルギーが与えられた時、マイクロカプセ
ル内の凝集粒子が瞬時に融解し、発色することから熱効
率の点で優れたものとなる。 【0026】マイクロカプセルの壁膜は、メラミン−ホ
ルムアルデヒド重合体または尿素−ホルムアルデヒド重
合体からなる熱硬化性樹脂であるため印字時の熱でマイ
クロカプセルが破壊せず、サーマルヘッドに対するカス
、スティッキングも生じることがない。 【0027】感熱記録用組成物を基材に塗設した感熱記
録材料を使用して得た印字画像は、有機溶剤などの薬品
と接してもマイクロカプセル壁膜で隔離されているため
、印字画像の減感やカブリなどの変色がない。また、使
用前の感熱記録材料も同様に変色せず、耐薬品性に優れ
たものとなる。 【0028】本発明の感熱記録用組成物の製造法は、ポ
リ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモ
ニウム塩を用いることによって凝集粒子の形成と乳化分
散を1工程で行い、一挙にマイクロカプセル化工程へと
進めることを特長とするものである。 【0029】3成分(染料前駆体、顕色剤、増感剤)は
、予めアニオン系分散剤で分散することによってアニオ
ン性に荷電される。アニオン性に荷電された3成分は、
ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩中にその3成分の混合物を投入すると、アル
カリ金属塩又はアンモニウム塩との間でコンプレックス
を生じ、凝集化して凝集粒子を形成する。同時に、ポリ
無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニ
ウム塩は、凝集粒子の乳化分散剤としての作用を持つ。 このため、凝集化−乳化分散の1工程を経て、マイクロ
カプセル壁材を添加して反応を進めることにより、凝集
粒子を内包したマイクロカプセルを一挙に形成すること
ができる。 【0030】形成されたマイクロカプセルは、壁膜が凝
集粒子の形態に沿って被覆していくため外見からは凝集
粒子に近似した形態を持つものである。マイクロカプセ
ルは、芯物質が固体状の凝集粒子であることから基材に
塗設してなる感熱記録材料をスーパーカレンダーのよう
な外部圧力を加えたときにも破壊することがない。それ
は、凝集粒子がその製造段階で強固に凝集化させている
ためである。また、完全に被膜形成されたマイクロカプ
セルは、有機溶剤などが壁膜を浸透して芯物質を発色さ
せるようなことはない。さらに、サーマルヘッドの熱を
与えた場合でも熱溶融することがない。 【0031】マイクロカプセル化方法は、例えば、コン
プレックス・コアセルベーション法、イン−サイチュ法
(in situ法)、界面重合法などの公知の方法
でよいが、好ましくは、イン−サイチュ法である。イン
−サイチュ法では、壁材としてメラミン−ホルムアルデ
ヒド重合体、尿素−ホルムアルデヒド重合体を使用した
方法が特に好ましい。しかし、他の壁材を使用すること
は何ら制限を加えるものではない。 【0032】本発明の発色系として、染料前駆体及び顕
色剤について具体的に例示する。 【0033】本発明に使用される染料前駆体について、
具体例を挙げると、 (1)トリアリールメタン系化合物 3,3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
メチルアミノフタリド(クリスタルバイオレットラクト
ン)、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フ
タリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(
1,2−ジメチルインドール−3−イル)フタリド、3
−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(2−メチル
インドール−3−イル)フタリド、3−(p−ジメチル
アミノフェニル)−3−(2−フェニルインドール−3
−イル)フタリド、3,3−ビス(1,2−ジメチルイ
ンドール−3−イル)−5−ジメチルアミノフタリド、
33−ビス(1,2−ジメチルインドール−3−イル)
−6−ジメチルアミノフタリド、3,3−ビス(9−エ
チルカルバゾール−3−イル)−5−ジメチルアミノフ
タリド、3,3−ビス(2−フェニルインドール−3−
イル)−5−ジメチルアミノフタリド、3−p−ジメチ
ルアミノフェニル−3−(1−メチルピロール−2−イ
ル)−6−ジメチルアミノフタリド等。 【0034】(2)ジフェニルメタン系化合物4,4’
−ビス−ジメチルアミノフェニルベンズヒドリルベンジ
ルエーテル、N−ハロフェニルロイコオーラミン、2,
4,5−トリクロロフェニルロイコオーラミン等。 【0035】(3)キサンテン系化合物ローダミンBア
ニリノラクタム、ローダミンB−p−クロロアニリノラ
クタム、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノフ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−7−オクチルアミノフ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−7−フェニルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−クロロ−7−メチルフルオラン、
3−ジエチルアミノ−7−(3,4−ジクロロアニリノ
)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(2−クロロ
アニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−
トリル)アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−(N−エチル−N−トリル)アミノ−6−メチ
ル−7−フェネチルフルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−(4−ニトロアニリノフルオラン、3−ジブチルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N
−メチル−N−プロピル)アミノ−6−メチル−7−ア
ニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−イソアミル
)アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
(N−メチル−N−シクロヘキシル)アミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−
テトラヒドロフリル)アミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン等。 【0036】(4)チアジン系化合物 ベンゾイルロイコメチレンブルー、p−ニトロベンゾイ
ルロイコメチレンブルー等。 【0037】(5)スピロ系化合物 3−メチルスピロジナフトピラン、3−エチルスピロジ
ナフトピラン、3,3’−ジクロロスピロジナフトピラ
ン、3−ベンジルスピロジナフトピラン、3−メチルナ
フト−(3−メトキシベンゾ)スピロピラン、3−プロ
ピルスピロベンゾピラン等。等を挙げることができ、こ
れらは単独、又は2種以上混合して使用することができ
る。 【0038】本発明に使用される顕色剤について、具体
例を挙げると、フェノール誘導体、芳香族カルボン酸誘
導体或はその金属化合物、N,N’−ジアリールチオ尿
素誘導体等が挙げられる。これらの内、特に好ましいも
のはフェノール誘導体であり、具体的には、p−フェニ
ルフェノール、p−ヒドロキシアセトフェノン、4−ヒ
ドロキシ−4’−メチルジフェニルスルホン、4−ヒド
ロキシ−4’−イソプロポキシジフェニルスルホン、4
−ヒドロキシ−4’−ベンゼンスルホニルオキシジフェ
ニルスルホン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル
プロパン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ペ
ンタン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ヘキ
サン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)シクロ
ヘキサン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ブタ
ン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ヘキサン
、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)−2−エチ
ルヘキサン、2,2−ビス(3−クロロ−4−ヒドロキ
シフェニル)プロパン、1,1−ビス(p−ヒドロキシ
フェニル)−1−フェニルエタン、13−ジ〔2−(p
−ヒドロキシフェニル)−2−プロピル〕ベンゼン、1
,3−ジ〔2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−2
−プロピル]ベンゼン、1,4−ジ〔2−(p−ヒドロ
キシフェニル)−2−プロピル〕ベンゼン、4,4’−
ジヒドロキシジフェニルエーテル4,4’−ジヒドロキ
シジフェニルスルホン、3,3’−ジクロロ−4,4’
−ジヒドロキシジフェニルスルホン、3,3’−ジアリ
ル−4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン、
3,3’−ジクロロ−4,4’−ジヒドロキシジフェニ
ルスルフィド、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)酢酸メチル2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
酢酸ブチル、4,4’−チオビス(2−t−ブチル−5
−メチルフェノール)、ビス(3−アリル−4ーヒドロ
キシフェニル)スルフォン、4−ヒドロキシ−4’−イ
ソプロピルオキシジフェニルスルフォン、3,4−ジヒ
ドロキシ−4’−メチルジフェニルスルフォン、p−ヒ
ドロキシ安息香酸ベンジル、p−ヒドロキシ安息香酸ク
ロロベンジル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、p−
ヒドロキシ安息香酸ブチル、4−ヒドロキシフタル酸ジ
メチル、没食子酸ベンジル、没食子酸ステアリル、サリ
チルアニリド、5−クロロサリチルアニリド等が挙げら
れる。 【0039】本発明の増感剤として、具体例を挙げると
、N−ヒドロキシメチルステアリン酸アミド、ステアリ
ン酸アミド、パルミチン酸アミド、オレイン酸アミド、
エチレン・ビスステアリン酸アマイド、リシノール酸ア
マイド、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワ
ックス、ポリエチレンワックス、ライスワックス、カル
ナバワックスなどのワックス類、2ーベンジルオキシナ
フタレン等のナフトール誘導体、p−ベンジルビフェニ
ル、4ーアリルオキシビフェニル等のビフェニル誘導体
、1,2ービス(3ーメチルフェノキシ)エタン、2,
2’ービス(4ーメトキシフェノキシ)ジエチルエーテ
ル、ビス(4ーメトキシフェニル)エーテル等のポリエ
ーテル化合物、炭酸ジフェニルシュウ酸ジベンジル、シ
ュウ酸ジ(p−フロルベンジル)エステル等の炭酸また
はシュウ酸ジエステル誘導体等を挙げることができる。 これらの増感剤は、単独又は2種以上で使用することが
できる。 【0040】本発明の感熱記録用組成物を使用し、各種
素材と共に感熱記録層を基材上に塗設することにより感
熱記録材料を製造する。各種素材は、次のとおりである
。 【0041】顔料として、ケイソウ土、タルク、カオリ
ン、焼成カオリン、炭酸カルシウム炭酸マグネシウム、
酸化チタン、酸化亜鉛、酸化珪素、水酸化アルミニウム
、尿素−ホルムアルデヒド樹脂等が使用される。 【0042】ヘッド摩耗防止、スティッキング防止など
の目的でステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム等
の高級脂肪酸金属塩、パラフィンワックス、酸化パラフ
ィンワックス、ポリエチレンワックス、酸化ポリエチレ
ンワックス、ステアリン酸アミド、カスターワックス等
のワックス類を、また、ジオクチルスルホコハク酸ナト
リウム等の分散剤、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾ
ール系などの紫外線吸収剤、さらに界面活性剤、蛍光染
料などが必要に応じて添加される。 【0043】感熱記録層に用いられる接着剤としては、
通常用いられる種々の接着剤を用いることができる。例
えば、デンプン類、ヒドロキシエチルセルロース、メチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ゼラチン
、カゼイン、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルア
ルコール、ポリアクリル酸ソーダ、アクリル酸アミド−
アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸アミド−アク
リル酸エステル−メタクリル酸3元共重合体、スチレン
−無水マレイン酸共重合体のアルカリ塩、エチレン−無
水マレイン酸共重合体のアルカリ塩等の水溶性接着剤、
ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリアクリル酸エステ
ル、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル
−ブタジエン共重合体、アクリル酸メチル−ブタジエン
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のラテック
ス等が挙げられる。 【0044】本発明に使用される基材としては紙が主と
して用いられるが不織布、プラスチックフィルム、合成
紙、金属箔等、或は、これらに顔料等を塗設したシート
、或は、これらを組み合わせた複合シートを任意に用い
ることができる。また、上記の基材に無機系顔料や有機
系顔料などによりアンダーコート層を塗設したものを使
用してもよい。 【0045】なお、本発明の感熱記録用組成物は、これ
をインク化することにより印刷機を利用した部分印刷用
にも使用し得る。感熱記録用組成物は、マイクロカプセ
ルとして芯物質が被覆されているため、インク化する場
合、耐薬品性があり効果的な用途である。 【0046】 【作用】本発明による感熱記録用組成物は、染料前駆体
及び顕色剤からなる発色系成分と増感剤の3成分を必須
成分とし、ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属
塩又はアンモニウム塩により凝集粒子を形成し、乳化分
散して、一挙に凝集粒子を内包するマイクロカプセルを
製造することによって得られたマイクロカプセルからな
るものである。 【0047】これら3成分を芯物質として内包したマイ
クロカプセルは、基材のパルプ繊維の凹凸部に入り込む
ことなく、サーマルヘッドの熱が効率よく伝達されるた
めに、高感度の感熱記録材料を得ることができる。また
、感熱記録材料は、感熱記録用組成物自体が微小粒子の
凝集体であるために、光の散乱を起こしやすく低光沢性
を持つものとなる。 【0048】マイクロカプセルは、染料前駆体及び顕色
剤からなる発色系成分の微小粒子が近接しているため高
感度化し得る。さらに、発色系成分がマイクロカプセル
として被覆されているため、有機溶剤などの薬品類に接
しても影響を受けず耐薬品性を有している。 【0049】以上の理由から、本発明の感熱記録用組成
物及びその製造法は、従来の技術にみられない作用をも
つものである。 【0050】 【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。 【0051】実施例1 1.3成分の分散 次の組成からなる混合物をそれぞれサンドミルで平均粒
径が約0.5μmになるまでアニオン系ポリビニルアル
コールを使用して粉砕分散した。 [A液]染料前駆体の分散 3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン 150部 10%ポリビニ
ルアルコール水溶液
75部 水
150部 [B液]顕色剤−増感剤の共分散 ビスフェノールA
200部 ベンジルオキシナフタレン
200部 10%ポリビニルア
ルコール水溶液
200部 水
40
0部 【0052】2.3成分内包マイクロカプセル
の製造予め、上記1で粉砕分散した40%A液(染料前
駆体の分散液)37.5部と40%B液(顕色剤−増感
剤の共分散液)100部を均一になるまで混合しておく
。pH4.0に調製した5%スチレン−無水マレイン酸
共重合体のNa塩水溶液110部中にA液−B液の混合
液137.5部を攪拌下少量づつ添加する。約30分攪
拌を続けて平均粒径10μmの凝集粒子ができ、同時に
乳化分散できたことを確認した。一方、メラミン15部
、37%ホルムアルデヒド水溶液37.5部、水97.
5部からなる混合液を水酸化ナトリウムによりpH9.
0に調製してのち、60℃で攪拌しながら加熱して溶解
させ、透明なメラミン−ホルムアルデヒド初期縮合物1
50部を調製した。このメラミン−ホルムアルデヒド初
期縮合物150部を先に乳化分散した液247.5部中
に静かに添加して、60℃に設定した恒温槽にて4時間
攪拌させながら反応させ、その後室温まで冷却してマイ
クロカプセルを製造した。製造したマイクロカプセルは
、凝集粒子とほぼ同じ平均粒径10μmであり、マイク
ロカプセル水性分散液として固形分22.5%であった
。 【0053】3.感熱塗液の調製 上記2で製造した平均粒径10μmのマイクロカプセル
水性分散液を使用し次の配合にて感熱塗液を調製した。 マイクロカプセル水性分散液(20%に調
製) 200部 10%
ポリビニルアルコール水溶液
90部 炭酸カルシウ
ム
20部
水
35部 このようにして調製した20%感熱塗
液を坪量40g/m2 の原紙にメイヤーバーを用いて
塗工量(固形分)6g/m2 となるように塗工し、乾
燥して後スーパーカレンダーで処理して感熱記録材料を
得た。光学顕微鏡により塗工面を観察したところマイク
ロカプセルは、スーパーカレンダーの加圧処理に対して
何ら損傷されていなかった。 【0054】作成した感熱記録材料について、GIII
FAX試験機を使用して発色濃度を測定した。試験機は
大倉電機製(TH−PMD)でドット密度が8ドット/
mm、ヘッド抵抗は1300Ωのサーマルヘッドを使用
し、ヘッド電圧22V通電時間1.0msで印字した。 なお、発色濃度についてはマクベスRD−918型反射
濃度計にて測定した。 【0055】比較例1 実施例1のA液及びB液からなる分散液をそのまま使用
して次のとおり感熱塗液を調製した。 A液(染料前駆体の分散液)
15部 B液(顕色剤−増感剤の共分散液)
40部 10%ポリビニルアルコール水溶液
57部 炭酸カルシウム
16部 水
90.5部 このようにして調製した20%感熱塗液
を坪量40g/m2 の原紙にメイヤーバーを用いて塗
工量(固形分)3.6g/m2 となるように塗工し、
乾燥して後スーパーカレンダーで処理して感熱記録材料
を得た。 【0056】作成した感熱記録材料について、実施例1
と同様にして印字し、評価した。また、感熱記録材料の
塗工面について、75度光沢度を測定した。 【0057】 【表1】 【0058】上記表1の結果のとおり、実施例1でマイ
クロカプセルを使用したものは、比較例1の分散物を使
用したものと比較して高い発色濃度を示した。75度光
沢度については、実施例1では13と低くく、普通紙様
の低光沢度であった。しかし、比較例1のものは35と
高い75度光沢度を示した。感熱記録材料の発色部につ
いて、光学顕微鏡により観察したところ、実施例1のも
のは、マイクロカプセル内で発色し、基材面に点在して
いることを確認した。一方、比較例1のものの発色部は
、基材に浸透し濃淡のない平面状態で観察された。 【0059】別の評価として、実施例1及び比較例1で
作成した感熱記録材料の塗工面(未印字部)にアセトン
を滴下し、耐薬品性について観察した。結果は、実施例
1のものは、塗工面には何ら変化がなく、白色の状態を
維持していた。一方、比較例1のものは、アセトンによ
り発色成分が溶解して黒色状態となった。これより、実
施例1のものは、発色成分がマイクロカプセル壁膜で被
覆されているという効果を確認できた。 【0060】比較例2 実施例1の3成分内包マイクロカプセルの製造において
、使用した5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩水溶液の量100部を44部に代えた以外、実施例
1と同様にして3成分内包マイクロカプセルを製造した
。ここで、5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩の量は、3成分100部に対して4部に相当するも
のである。結果は、スチレン−無水マレイン酸共重合体
のNa塩の使用量が少ないために3成分の凝集化が不十
分であり、マイクロカプセル化まで進めたものの被膜形
成も不完全なものであった。 【0061】比較例3 実施例1の3成分内包マイクロカプセルの製造において
、使用した5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩水溶液の量100部を550部に代えた以外、実施
例1と同様にして3成分内包マイクロカプセルを製造し
た。ここで、5%スチレン−無水マレイン酸共重合体の
Na塩の量は、3成分100部に対して50部に相当す
るものである。結果は、スチレン−無水マレイン酸共重
合体のNa塩の使用量が多く、Na塩によるカチオン性
が強いために3成分を添加していく過程で凝集したもの
が崩れて再び単一粒子として戻ってしまった。このため
、マイクロカプセル化まで進めたが、大部分が単一粒子
を被覆したものとなった。 【0062】 【発明の効果】本発明は、染料前駆体及び顕色剤の発色
成分に増感剤を加えた3成分を必須成分として、これを
ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩により凝集化し、乳化分散して、その凝集粒
子を内包したマイクロカプセルからなる感熱記録用組成
物及びその製造法であり、該感熱記録用組成物の使用に
より、従来にない優れた高感度化、且つ耐薬品性を有し
、また、低光沢性の得られる感熱記録材料を製造するこ
とのできるものである。以上より、本発明の感熱記録用
組成物及びその製造法は、実用的価値の極めて高いもの
である。
に優れた感熱記録用組成物及びその製造法に関する。 【0002】 【従来の技術】感熱記録材料は、一般に基材上に電子供
与性の無色染料前駆体と電子受容性の顕色剤とを主成分
とする感熱記録層を設けたもので、熱ヘッド、熱ペン、
レーザー光等で加熱することにより、電子供与性の無色
染料前体と電子受容性の顕色剤とが瞬時反応し、記録画
像が得られるもので、特公昭43−4160号、特公昭
45−14039号公報等に開示されている。 【0003】このような感熱記録材料は、比較的簡単な
装置で記録が得られ、保守が容易であること、騒音の発
生がないことなどの利点があり、計測用記録計、ファク
シミリ、プリンター、コンピューターの端末機、ラベル
、乗車券等自動券売機などの広範囲の分野に利用されて
いる。 【0004】電子供与性の無色染料前駆体と電子受容性
の顕色剤を用いた感熱記録材料は、外観がよい、感触が
よい、発色濃度が高い、各種の発色色相が得られる等々
の優れた特性を有している反面、感熱発色部(記録画像
部)がポリ塩化ビニルなどのプラスチックと接触して、
プラスチック中に含まれる可塑剤や添加剤などにより消
失したり、あるいは食品や化粧品に含まれる薬品と接触
して容易に消失したり、あるいは短時間の日光曝露で容
易に退色するなど、記録の保存性が劣るという欠点を有
し、この欠点の故に、その用途に一定の制約を受けてい
るのが現状であり、その改良が強く望まれている。 【0005】一方、マイクロカプセルを利用した感熱記
録材料として、本発明者らが先に出願したものに特開昭
59−19193号公報(特公平2ー2440号公報)
がある。同公報では、「同一カプセル内に少なくとも発
色性無色染料と顕色剤及び常温で固体であり加熱時熔融
するワックス状物質とを含有したマイクロカプセルを支
持体に塗布して成る感熱記録紙」を開示している。これ
は、発色性無色染料、顕色剤、ワックス状物質(発色助
剤)を含有させたマイクロカプセルを使用した感熱記録
紙に関するもので、カプセルを破壊せず、カプセル内で
発色させようとするものである。 【0006】ここでは、カプセル化方法として次の例示
がある。 (1)発色性無色染料または顕色剤、と発色助剤とを混
融し、乳化して得た発色性無色染料−発色助剤の乳化物
、顕色剤−発色助剤の乳化物を混合してカプセル化する
方法。この方法では、発色助剤中に融解させる発色性無
色染料または顕色剤の濃度が低くく、多量に融解させる
と析出してしまう欠点がある。また、乳化物の混合では
、それぞれ単一の乳化粒子によるカプセルが形成して効
率が悪い。 【0007】(2)発色性無色染料または顕色剤、と発
色助剤とを混融し、乳化して得た発色性無色染料−発色
助剤の乳化物及び顕色剤−発色助剤の乳化物をそれぞれ
疑似カプセル化(極く薄い膜厚)し、それぞれの疑似カ
プセルを混合してカプセル化する方法。 【0008】(3)微分散した発色性無色染料または顕
色剤をそれぞれ疑似カプセル化し、加熱熔融した発色助
剤中にそれぞれの疑似カプセルを混合分散してカプセル
化する方法。この(2)及び(3)の方法では、疑似カ
プセル化の工程が必要であり、効率が悪い。 【0009】さらに、本発明者らは、平成2年10月2
9日付特願平2−293248による感熱記録用組成物
及びその製造法において、無色染料前駆体及び顕色剤に
増感剤を加えた3成分を必須成分として、これをカチオ
ン系分散剤により凝集化して凝集粒子を得、アニオン性
保護コロイド物質中に投入し、乳化分散し、マイクロカ
プセル壁材を投入してマイクロカプセル化する方法を特
許出願している。 【0010】しかし、この特許出願では、凝集粒子の形
成のためにカチオン系分散剤を使用し、これをアニオン
性保護コロイド物質中に投入して乳化分散し、マイクロ
カプセル化することを特徴としている。マイクロカプセ
ルの作成には、カチオン系分散剤を用いた工程とアニオ
ン性保護コロイド物質による乳化分散の工程が必要とな
り、工程の効率化をする上で改良の余地があった。 【0011】 【発明が解決しようとする課題】上記のとおり、従来の
感熱記録材料は、高感度化や記録画像の耐薬品性につい
て未だ改善の余地があった。また、本発明者らが先に出
願した感熱記録紙では、そのマイクロカプセル化法にお
いて上記のような欠点があった。 【0012】本発明においては、これらの問題点を解決
し、高感度化や耐薬品性の特性が優れている感熱記録用
組成物及びその製造法を提供することを目的とするもの
である。又、凝集及び乳化分散工程の新たな製造法を提
供することを目的とするものである。 【0013】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を行った結果、高感度、且つ耐薬品性に優れた感熱記録
用組成物及びその製造法を提供するものである。 【0014】即ち、本発明によって提供される感熱記録
用組成物は、加熱時互いに接触して発色する通常無色な
いし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなる感熱
記録用組成物において、該染料前駆体及び該顕色剤に増
感剤を加えた3成分を必須成分として、これをポリ無水
マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニウム
塩により凝集化した凝集粒子を内包したマイクロカプセ
ルからなるものである。 【0015】本発明によって提供される感熱記録用組成
物の製造法は、加熱時互いに接触して発色する通常無色
ないし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなり、
該染料前駆体及び該顕色剤に増感剤を加えた3成分を必
須成分としてなる感熱記録用組成物の製造法において、
1)該3成分をアニオン系分散剤により平均粒径0.5
〜1.0μmになるまでそれぞれ単分散又は、該染料前
駆体と増感剤或は顕色剤と増感剤を共分散する工程2)
該3成分の分散物を均一に混合する工程3)ポリ無水マ
レイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニウム塩
中に該分散物の混合液を攪拌下添加し、該3成分の凝集
粒子を形成させ、且つ乳化分散させる工程 4)乳化分散液中にマイクロカプセル壁材を投入し、マ
イクロカプセル化する工程 により、該3成分の凝集粒子を内包したマイクロカプセ
ルからなる感熱記録用組成物を製造するものである。 【0016】本発明のポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩の量は、染料前駆体及
び顕色剤に増感剤を加えた3成分からなる必須成分(芯
物質)100重量部に対して5〜45重量部の範囲とす
るものである。好ましくは、7.5〜25重量部である
。ここで、ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属
塩又はアンモニウム塩の量が5重量部未満では、芯物質
中のアニオン性部分が過剰気味となり、凝集粒子の形成
が不完全となる。また、芯物質の乳化分散に与える量と
しては不十分であるためマイクロカプセルも不完全なも
のとなる。一方、45重量部を超える場合には、芯物質
中のアニオン性部分とポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩のカチオン性部分との
間のバランスが崩れ、カチオン性部分が過剰になって凝
集粒子が形成されにくくなり、芯物質中の各成分による
単一粒子ができやすくなる。 【0017】本発明のポリ無水マレイン酸共重合体のア
ルカリ金属塩又はアンモニウム塩は、エチレン−無水マ
レイン酸共重合体、メチルビニルエーテル−無水マレイ
ン酸共重合体、プロピレン−無水マレイン酸共重合体、
ブタジエン−無水マレイン酸共重合体、イソブチレン−
無水マレイン酸共重合体、イソブテン−無水マレイン酸
共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ビニル
アセテート−無水マレイン酸共重合体、メタクリルアミ
ド−無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩から挙げられたものの少なくとも1種からな
るものである。 【0018】本発明によって提供されるマイクロカプセ
ルは平均粒径2〜30μm、好ましくは、平均粒径3〜
20μm、さらに好ましくは、5〜10μmのものであ
る。マイクロカプセルの粒径が、30μmを超える場合
、塗層の粉落ち、塗工表面のざらつき、引っかき摩擦熱
による発色等の原因となり好ましくない。反対に平均粒
径が2μm未満では、その効果を十分に発揮することが
できない。なお、マイクロカプセルに対して3成分の凝
集粒子の平均粒径は、ほぼマイクロカプセルの平均粒径
に近似するものとしてよい。 【0019】また、本発明の感熱記録用組成物であるマ
イクロカプセルの壁膜は、メラミン−ホルムアルデヒド
重合体または尿素−ホルムアルデヒド重合体からなるも
のである。 【0020】本発明の染料前駆体、顕色剤並びに増感剤
の3成分を必須成分する凝集粒子の作成に当たって、各
成分の混合比率は、次のとおりである。染料前駆体、顕
色剤、増感剤の3成分では、染料前駆体100重量部に
対して顕色剤及び増感剤がそれぞれ50〜500重量部
とするものである。好ましくは100〜300重量部で
ある。ここで、顕色剤及び増感剤がそれぞれ50重量部
未満の場合、染料前駆体の未反応物が、逆に500重量
部を超えた場合、顕色剤の未反応物が多量に残り不経済
である。 【0021】以下、本発明の感熱記録用組成物及びその
製造法について、具体的に説明する。 【0022】本発明の感熱記録用組成物を使用して基材
上に塗設してなる感熱記録材料は、その塗設面が低光沢
性(マット調)を持つという特長を有する。これは、感
熱記録用組成物が微小の3成分で凝集化されているため
に光を散乱させやすいこと、凝集粒子自体としても粒径
が大きく、基材上に点在されていることなどによるもの
である。一般に、感熱記録材料は、高光沢性があるため
印字された文字が読みにくいという欠点がある。このた
め、最近では塗設面のぎらつきを防止するために、感熱
記録層の上にマット化剤からなるマット層を塗設し、普
通紙の様な低光沢性にする方法がとられている。このよ
うなマット化層を塗設することもなく、本発明の感熱記
録用組成物は基材上に塗設するだけでその効果を得るこ
とができるものである。 【0023】本発明の感熱記録用組成物において、マイ
クロカプセル中に内包する凝集粒子は、平均粒径2〜3
0μm、好ましくは3〜20μm、さらに好ましくは5
〜10μmとして用いるが、3成分の各々は、予め単分
散又は共分散(染料前駆体−増感剤、或は顕色剤−増感
剤の組合せ)により平均粒径0.5〜1.0μmとした
ものを使用する。3成分の平均粒径は、0.5〜1.0
μmの大きさにすることが凝集粒子の形成にとって制御
しやすく、且つ分散工程の効率面で好ましいが、この範
囲を超えた平均粒径のものでも良い。通常、これらの3
成分は、より微小であればある程、高感度化の方向にな
ると考えられている。しかし、感熱記録用の基材は、そ
の表面において完全には平滑化されておらず、パルプ繊
維による凹凸がみられる。微小に分散された粒子は、パ
ルプ繊維の凹凸部に入り込み、微小化の長所が十分に生
かされていない。 【0024】一方、本発明の感熱記録用組成物を使用し
た場合は、上記パルプ繊維の凹凸部への入り込みを防止
して、基材の表面上に均一に配列されるため、高感度化
が達成されるのである。 【0025】また、無機系顔料や有機系顔料などを用い
てアンダーコート層を塗設した基材では、本発明の感熱
記録用組成物を使用したとき、感熱記録層がより均一な
塗面となって高感度化に一層の効果を持つことができる
。微小分散された3成分は凝集粒子として近接した状態
でマイクロカプセル内に存在するため、サーマルヘッド
による印加エネルギーが与えられた時、マイクロカプセ
ル内の凝集粒子が瞬時に融解し、発色することから熱効
率の点で優れたものとなる。 【0026】マイクロカプセルの壁膜は、メラミン−ホ
ルムアルデヒド重合体または尿素−ホルムアルデヒド重
合体からなる熱硬化性樹脂であるため印字時の熱でマイ
クロカプセルが破壊せず、サーマルヘッドに対するカス
、スティッキングも生じることがない。 【0027】感熱記録用組成物を基材に塗設した感熱記
録材料を使用して得た印字画像は、有機溶剤などの薬品
と接してもマイクロカプセル壁膜で隔離されているため
、印字画像の減感やカブリなどの変色がない。また、使
用前の感熱記録材料も同様に変色せず、耐薬品性に優れ
たものとなる。 【0028】本発明の感熱記録用組成物の製造法は、ポ
リ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモ
ニウム塩を用いることによって凝集粒子の形成と乳化分
散を1工程で行い、一挙にマイクロカプセル化工程へと
進めることを特長とするものである。 【0029】3成分(染料前駆体、顕色剤、増感剤)は
、予めアニオン系分散剤で分散することによってアニオ
ン性に荷電される。アニオン性に荷電された3成分は、
ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩中にその3成分の混合物を投入すると、アル
カリ金属塩又はアンモニウム塩との間でコンプレックス
を生じ、凝集化して凝集粒子を形成する。同時に、ポリ
無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニ
ウム塩は、凝集粒子の乳化分散剤としての作用を持つ。 このため、凝集化−乳化分散の1工程を経て、マイクロ
カプセル壁材を添加して反応を進めることにより、凝集
粒子を内包したマイクロカプセルを一挙に形成すること
ができる。 【0030】形成されたマイクロカプセルは、壁膜が凝
集粒子の形態に沿って被覆していくため外見からは凝集
粒子に近似した形態を持つものである。マイクロカプセ
ルは、芯物質が固体状の凝集粒子であることから基材に
塗設してなる感熱記録材料をスーパーカレンダーのよう
な外部圧力を加えたときにも破壊することがない。それ
は、凝集粒子がその製造段階で強固に凝集化させている
ためである。また、完全に被膜形成されたマイクロカプ
セルは、有機溶剤などが壁膜を浸透して芯物質を発色さ
せるようなことはない。さらに、サーマルヘッドの熱を
与えた場合でも熱溶融することがない。 【0031】マイクロカプセル化方法は、例えば、コン
プレックス・コアセルベーション法、イン−サイチュ法
(in situ法)、界面重合法などの公知の方法
でよいが、好ましくは、イン−サイチュ法である。イン
−サイチュ法では、壁材としてメラミン−ホルムアルデ
ヒド重合体、尿素−ホルムアルデヒド重合体を使用した
方法が特に好ましい。しかし、他の壁材を使用すること
は何ら制限を加えるものではない。 【0032】本発明の発色系として、染料前駆体及び顕
色剤について具体的に例示する。 【0033】本発明に使用される染料前駆体について、
具体例を挙げると、 (1)トリアリールメタン系化合物 3,3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
メチルアミノフタリド(クリスタルバイオレットラクト
ン)、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フ
タリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(
1,2−ジメチルインドール−3−イル)フタリド、3
−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(2−メチル
インドール−3−イル)フタリド、3−(p−ジメチル
アミノフェニル)−3−(2−フェニルインドール−3
−イル)フタリド、3,3−ビス(1,2−ジメチルイ
ンドール−3−イル)−5−ジメチルアミノフタリド、
33−ビス(1,2−ジメチルインドール−3−イル)
−6−ジメチルアミノフタリド、3,3−ビス(9−エ
チルカルバゾール−3−イル)−5−ジメチルアミノフ
タリド、3,3−ビス(2−フェニルインドール−3−
イル)−5−ジメチルアミノフタリド、3−p−ジメチ
ルアミノフェニル−3−(1−メチルピロール−2−イ
ル)−6−ジメチルアミノフタリド等。 【0034】(2)ジフェニルメタン系化合物4,4’
−ビス−ジメチルアミノフェニルベンズヒドリルベンジ
ルエーテル、N−ハロフェニルロイコオーラミン、2,
4,5−トリクロロフェニルロイコオーラミン等。 【0035】(3)キサンテン系化合物ローダミンBア
ニリノラクタム、ローダミンB−p−クロロアニリノラ
クタム、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノフ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−7−オクチルアミノフ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−7−フェニルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−
ジエチルアミノ−6−クロロ−7−メチルフルオラン、
3−ジエチルアミノ−7−(3,4−ジクロロアニリノ
)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(2−クロロ
アニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−
トリル)アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−(N−エチル−N−トリル)アミノ−6−メチ
ル−7−フェネチルフルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−(4−ニトロアニリノフルオラン、3−ジブチルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N
−メチル−N−プロピル)アミノ−6−メチル−7−ア
ニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−イソアミル
)アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−
(N−メチル−N−シクロヘキシル)アミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−N−
テトラヒドロフリル)アミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン等。 【0036】(4)チアジン系化合物 ベンゾイルロイコメチレンブルー、p−ニトロベンゾイ
ルロイコメチレンブルー等。 【0037】(5)スピロ系化合物 3−メチルスピロジナフトピラン、3−エチルスピロジ
ナフトピラン、3,3’−ジクロロスピロジナフトピラ
ン、3−ベンジルスピロジナフトピラン、3−メチルナ
フト−(3−メトキシベンゾ)スピロピラン、3−プロ
ピルスピロベンゾピラン等。等を挙げることができ、こ
れらは単独、又は2種以上混合して使用することができ
る。 【0038】本発明に使用される顕色剤について、具体
例を挙げると、フェノール誘導体、芳香族カルボン酸誘
導体或はその金属化合物、N,N’−ジアリールチオ尿
素誘導体等が挙げられる。これらの内、特に好ましいも
のはフェノール誘導体であり、具体的には、p−フェニ
ルフェノール、p−ヒドロキシアセトフェノン、4−ヒ
ドロキシ−4’−メチルジフェニルスルホン、4−ヒド
ロキシ−4’−イソプロポキシジフェニルスルホン、4
−ヒドロキシ−4’−ベンゼンスルホニルオキシジフェ
ニルスルホン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル
プロパン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ペ
ンタン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ヘキ
サン、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)シクロ
ヘキサン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ブタ
ン、2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)ヘキサン
、1,1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)−2−エチ
ルヘキサン、2,2−ビス(3−クロロ−4−ヒドロキ
シフェニル)プロパン、1,1−ビス(p−ヒドロキシ
フェニル)−1−フェニルエタン、13−ジ〔2−(p
−ヒドロキシフェニル)−2−プロピル〕ベンゼン、1
,3−ジ〔2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−2
−プロピル]ベンゼン、1,4−ジ〔2−(p−ヒドロ
キシフェニル)−2−プロピル〕ベンゼン、4,4’−
ジヒドロキシジフェニルエーテル4,4’−ジヒドロキ
シジフェニルスルホン、3,3’−ジクロロ−4,4’
−ジヒドロキシジフェニルスルホン、3,3’−ジアリ
ル−4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン、
3,3’−ジクロロ−4,4’−ジヒドロキシジフェニ
ルスルフィド、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)酢酸メチル2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
酢酸ブチル、4,4’−チオビス(2−t−ブチル−5
−メチルフェノール)、ビス(3−アリル−4ーヒドロ
キシフェニル)スルフォン、4−ヒドロキシ−4’−イ
ソプロピルオキシジフェニルスルフォン、3,4−ジヒ
ドロキシ−4’−メチルジフェニルスルフォン、p−ヒ
ドロキシ安息香酸ベンジル、p−ヒドロキシ安息香酸ク
ロロベンジル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、p−
ヒドロキシ安息香酸ブチル、4−ヒドロキシフタル酸ジ
メチル、没食子酸ベンジル、没食子酸ステアリル、サリ
チルアニリド、5−クロロサリチルアニリド等が挙げら
れる。 【0039】本発明の増感剤として、具体例を挙げると
、N−ヒドロキシメチルステアリン酸アミド、ステアリ
ン酸アミド、パルミチン酸アミド、オレイン酸アミド、
エチレン・ビスステアリン酸アマイド、リシノール酸ア
マイド、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワ
ックス、ポリエチレンワックス、ライスワックス、カル
ナバワックスなどのワックス類、2ーベンジルオキシナ
フタレン等のナフトール誘導体、p−ベンジルビフェニ
ル、4ーアリルオキシビフェニル等のビフェニル誘導体
、1,2ービス(3ーメチルフェノキシ)エタン、2,
2’ービス(4ーメトキシフェノキシ)ジエチルエーテ
ル、ビス(4ーメトキシフェニル)エーテル等のポリエ
ーテル化合物、炭酸ジフェニルシュウ酸ジベンジル、シ
ュウ酸ジ(p−フロルベンジル)エステル等の炭酸また
はシュウ酸ジエステル誘導体等を挙げることができる。 これらの増感剤は、単独又は2種以上で使用することが
できる。 【0040】本発明の感熱記録用組成物を使用し、各種
素材と共に感熱記録層を基材上に塗設することにより感
熱記録材料を製造する。各種素材は、次のとおりである
。 【0041】顔料として、ケイソウ土、タルク、カオリ
ン、焼成カオリン、炭酸カルシウム炭酸マグネシウム、
酸化チタン、酸化亜鉛、酸化珪素、水酸化アルミニウム
、尿素−ホルムアルデヒド樹脂等が使用される。 【0042】ヘッド摩耗防止、スティッキング防止など
の目的でステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム等
の高級脂肪酸金属塩、パラフィンワックス、酸化パラフ
ィンワックス、ポリエチレンワックス、酸化ポリエチレ
ンワックス、ステアリン酸アミド、カスターワックス等
のワックス類を、また、ジオクチルスルホコハク酸ナト
リウム等の分散剤、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾ
ール系などの紫外線吸収剤、さらに界面活性剤、蛍光染
料などが必要に応じて添加される。 【0043】感熱記録層に用いられる接着剤としては、
通常用いられる種々の接着剤を用いることができる。例
えば、デンプン類、ヒドロキシエチルセルロース、メチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ゼラチン
、カゼイン、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルア
ルコール、ポリアクリル酸ソーダ、アクリル酸アミド−
アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸アミド−アク
リル酸エステル−メタクリル酸3元共重合体、スチレン
−無水マレイン酸共重合体のアルカリ塩、エチレン−無
水マレイン酸共重合体のアルカリ塩等の水溶性接着剤、
ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、ポリアクリル酸エステ
ル、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル
−ブタジエン共重合体、アクリル酸メチル−ブタジエン
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のラテック
ス等が挙げられる。 【0044】本発明に使用される基材としては紙が主と
して用いられるが不織布、プラスチックフィルム、合成
紙、金属箔等、或は、これらに顔料等を塗設したシート
、或は、これらを組み合わせた複合シートを任意に用い
ることができる。また、上記の基材に無機系顔料や有機
系顔料などによりアンダーコート層を塗設したものを使
用してもよい。 【0045】なお、本発明の感熱記録用組成物は、これ
をインク化することにより印刷機を利用した部分印刷用
にも使用し得る。感熱記録用組成物は、マイクロカプセ
ルとして芯物質が被覆されているため、インク化する場
合、耐薬品性があり効果的な用途である。 【0046】 【作用】本発明による感熱記録用組成物は、染料前駆体
及び顕色剤からなる発色系成分と増感剤の3成分を必須
成分とし、ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属
塩又はアンモニウム塩により凝集粒子を形成し、乳化分
散して、一挙に凝集粒子を内包するマイクロカプセルを
製造することによって得られたマイクロカプセルからな
るものである。 【0047】これら3成分を芯物質として内包したマイ
クロカプセルは、基材のパルプ繊維の凹凸部に入り込む
ことなく、サーマルヘッドの熱が効率よく伝達されるた
めに、高感度の感熱記録材料を得ることができる。また
、感熱記録材料は、感熱記録用組成物自体が微小粒子の
凝集体であるために、光の散乱を起こしやすく低光沢性
を持つものとなる。 【0048】マイクロカプセルは、染料前駆体及び顕色
剤からなる発色系成分の微小粒子が近接しているため高
感度化し得る。さらに、発色系成分がマイクロカプセル
として被覆されているため、有機溶剤などの薬品類に接
しても影響を受けず耐薬品性を有している。 【0049】以上の理由から、本発明の感熱記録用組成
物及びその製造法は、従来の技術にみられない作用をも
つものである。 【0050】 【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。 【0051】実施例1 1.3成分の分散 次の組成からなる混合物をそれぞれサンドミルで平均粒
径が約0.5μmになるまでアニオン系ポリビニルアル
コールを使用して粉砕分散した。 [A液]染料前駆体の分散 3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン 150部 10%ポリビニ
ルアルコール水溶液
75部 水
150部 [B液]顕色剤−増感剤の共分散 ビスフェノールA
200部 ベンジルオキシナフタレン
200部 10%ポリビニルア
ルコール水溶液
200部 水
40
0部 【0052】2.3成分内包マイクロカプセル
の製造予め、上記1で粉砕分散した40%A液(染料前
駆体の分散液)37.5部と40%B液(顕色剤−増感
剤の共分散液)100部を均一になるまで混合しておく
。pH4.0に調製した5%スチレン−無水マレイン酸
共重合体のNa塩水溶液110部中にA液−B液の混合
液137.5部を攪拌下少量づつ添加する。約30分攪
拌を続けて平均粒径10μmの凝集粒子ができ、同時に
乳化分散できたことを確認した。一方、メラミン15部
、37%ホルムアルデヒド水溶液37.5部、水97.
5部からなる混合液を水酸化ナトリウムによりpH9.
0に調製してのち、60℃で攪拌しながら加熱して溶解
させ、透明なメラミン−ホルムアルデヒド初期縮合物1
50部を調製した。このメラミン−ホルムアルデヒド初
期縮合物150部を先に乳化分散した液247.5部中
に静かに添加して、60℃に設定した恒温槽にて4時間
攪拌させながら反応させ、その後室温まで冷却してマイ
クロカプセルを製造した。製造したマイクロカプセルは
、凝集粒子とほぼ同じ平均粒径10μmであり、マイク
ロカプセル水性分散液として固形分22.5%であった
。 【0053】3.感熱塗液の調製 上記2で製造した平均粒径10μmのマイクロカプセル
水性分散液を使用し次の配合にて感熱塗液を調製した。 マイクロカプセル水性分散液(20%に調
製) 200部 10%
ポリビニルアルコール水溶液
90部 炭酸カルシウ
ム
20部
水
35部 このようにして調製した20%感熱塗
液を坪量40g/m2 の原紙にメイヤーバーを用いて
塗工量(固形分)6g/m2 となるように塗工し、乾
燥して後スーパーカレンダーで処理して感熱記録材料を
得た。光学顕微鏡により塗工面を観察したところマイク
ロカプセルは、スーパーカレンダーの加圧処理に対して
何ら損傷されていなかった。 【0054】作成した感熱記録材料について、GIII
FAX試験機を使用して発色濃度を測定した。試験機は
大倉電機製(TH−PMD)でドット密度が8ドット/
mm、ヘッド抵抗は1300Ωのサーマルヘッドを使用
し、ヘッド電圧22V通電時間1.0msで印字した。 なお、発色濃度についてはマクベスRD−918型反射
濃度計にて測定した。 【0055】比較例1 実施例1のA液及びB液からなる分散液をそのまま使用
して次のとおり感熱塗液を調製した。 A液(染料前駆体の分散液)
15部 B液(顕色剤−増感剤の共分散液)
40部 10%ポリビニルアルコール水溶液
57部 炭酸カルシウム
16部 水
90.5部 このようにして調製した20%感熱塗液
を坪量40g/m2 の原紙にメイヤーバーを用いて塗
工量(固形分)3.6g/m2 となるように塗工し、
乾燥して後スーパーカレンダーで処理して感熱記録材料
を得た。 【0056】作成した感熱記録材料について、実施例1
と同様にして印字し、評価した。また、感熱記録材料の
塗工面について、75度光沢度を測定した。 【0057】 【表1】 【0058】上記表1の結果のとおり、実施例1でマイ
クロカプセルを使用したものは、比較例1の分散物を使
用したものと比較して高い発色濃度を示した。75度光
沢度については、実施例1では13と低くく、普通紙様
の低光沢度であった。しかし、比較例1のものは35と
高い75度光沢度を示した。感熱記録材料の発色部につ
いて、光学顕微鏡により観察したところ、実施例1のも
のは、マイクロカプセル内で発色し、基材面に点在して
いることを確認した。一方、比較例1のものの発色部は
、基材に浸透し濃淡のない平面状態で観察された。 【0059】別の評価として、実施例1及び比較例1で
作成した感熱記録材料の塗工面(未印字部)にアセトン
を滴下し、耐薬品性について観察した。結果は、実施例
1のものは、塗工面には何ら変化がなく、白色の状態を
維持していた。一方、比較例1のものは、アセトンによ
り発色成分が溶解して黒色状態となった。これより、実
施例1のものは、発色成分がマイクロカプセル壁膜で被
覆されているという効果を確認できた。 【0060】比較例2 実施例1の3成分内包マイクロカプセルの製造において
、使用した5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩水溶液の量100部を44部に代えた以外、実施例
1と同様にして3成分内包マイクロカプセルを製造した
。ここで、5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩の量は、3成分100部に対して4部に相当するも
のである。結果は、スチレン−無水マレイン酸共重合体
のNa塩の使用量が少ないために3成分の凝集化が不十
分であり、マイクロカプセル化まで進めたものの被膜形
成も不完全なものであった。 【0061】比較例3 実施例1の3成分内包マイクロカプセルの製造において
、使用した5%スチレン−無水マレイン酸共重合体のN
a塩水溶液の量100部を550部に代えた以外、実施
例1と同様にして3成分内包マイクロカプセルを製造し
た。ここで、5%スチレン−無水マレイン酸共重合体の
Na塩の量は、3成分100部に対して50部に相当す
るものである。結果は、スチレン−無水マレイン酸共重
合体のNa塩の使用量が多く、Na塩によるカチオン性
が強いために3成分を添加していく過程で凝集したもの
が崩れて再び単一粒子として戻ってしまった。このため
、マイクロカプセル化まで進めたが、大部分が単一粒子
を被覆したものとなった。 【0062】 【発明の効果】本発明は、染料前駆体及び顕色剤の発色
成分に増感剤を加えた3成分を必須成分として、これを
ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩により凝集化し、乳化分散して、その凝集粒
子を内包したマイクロカプセルからなる感熱記録用組成
物及びその製造法であり、該感熱記録用組成物の使用に
より、従来にない優れた高感度化、且つ耐薬品性を有し
、また、低光沢性の得られる感熱記録材料を製造するこ
とのできるものである。以上より、本発明の感熱記録用
組成物及びその製造法は、実用的価値の極めて高いもの
である。
Claims (10)
- 【請求項1】 加熱時互いに接触して発色する通常無
色ないし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなる
感熱記録用組成物において、該染料前駆体及び該顕色剤
に増感剤を加えた3成分を必須成分として、これをポリ
無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニ
ウム塩により凝集化した凝集粒子を内包したマイクロカ
プセルからなる感熱記録用組成物。 - 【請求項2】 ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカ
リ金属塩又はアンモニウム塩の量が、染料前駆体及び顕
色剤に増感剤を加えた3成分からなる必須成分100重
量部に対して5〜45重量部の範囲であることを特徴と
する請求項1記載の感熱記録用組成物。 - 【請求項3】 ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカ
リ金属塩又はアンモニウム塩が、エチレン−無水マレイ
ン酸共重合体、メチルビニルエーテル−無水マレイン酸
共重合体、プロピレン−無水マレイン酸共重合体、ブタ
ジエン−無水マレイン酸共重合体、イソブチレン−無水
マレイン酸共重合体、イソブテン−無水マレイン酸共重
合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ビニルアセ
テート−無水マレイン酸共重合体、メタクリルアミド−
無水マレイン酸共重合体からなるアルカリ金属塩又はア
ンモニウム塩から挙げられたものの少なくとも1種から
なることを特徴とする請求項1記載の感熱記録用組成物
。 - 【請求項4】 マイクロカプセルの壁膜が、メラミン
−ホルムアルデヒド重合体または尿素−ホルムアルデヒ
ド重合体からなることを特徴とする請求項1記載の感熱
記録用組成物。 - 【請求項5】 マイクロカプセルが、平均粒径2〜3
0μmであることを特徴とする請求項1記載の感熱記録
用組成物。 - 【請求項6】 加熱時互いに接触して発色する通常無
色ないし淡色の染料前駆体及び顕色剤の発色系からなり
、該染料前駆体及び該顕色剤に増感剤を加えた3成分を
必須成分としてなる感熱記録用組成物の製造法において
、1)該3成分をアニオン系分散剤により平均粒径0.
5〜1.0μmになるまでそれぞれ単分散又は、該染料
前駆体と増感剤、或は顕色剤と増感剤を共分散する工程
2)該3成分の分散物を均一に混合する工程3)ポリ無
水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニウ
ム塩中に該分散物の混合液を攪拌下添加し、該3成分の
凝集粒子を形成させ、且つ乳化分散させる工程 4)乳化分散液中にマイクロカプセル壁材を投入し、マ
イクロカプセル化する工程 により、該3成分の凝集粒子を内包したマイクロカプセ
ルからなる感熱記録用組成物の製造法。 - 【請求項7】 ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカ
リ金属塩又はアンモニウム塩の量が、染料前駆体及び顕
色剤に増感剤を加えた3成分からなる必須成分100重
量部に対して5〜45重量部の範囲であることを特徴と
する請求項6記載の感熱記録用組成物。 - 【請求項8】 ポリ無水マレイン酸共重合体のアルカ
リ金属塩又はアンモニウム塩が、エチレン−無水マレイ
ン酸共重合体、メチルビニルエーテル−無水マレイン酸
共重合体、プロピレン−無水マレイン酸共重合体、ブタ
ジエン−無水マレイン酸共重合体、イソブチレン−無水
マレイン酸共重合体、イソブテン−無水マレイン酸共重
合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ビニルアセ
テート−無水マレイン酸共重合体、メタクリルアミド−
無水マレイン酸共重合体のアルカリ金属塩又はアンモニ
ウム塩から挙げられたものの少なくとも1種からなるこ
とを特徴とする請求項6記載の感熱記録用組成物。 - 【請求項9】 マイクロカプセルの壁膜が、メラミン
−ホルムアルデヒド重合体または尿素−ホルムアルデヒ
ド重合体からなることを特徴とする請求項6記載の感熱
記録用組成物の製造法。 - 【請求項10】 マイクロカプセルが、平均粒径2〜
30μmであることを特徴とする請求項6記載の感熱記
録用組成物の製造法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3035418A JP2974428B2 (ja) | 1991-02-04 | 1991-02-04 | 感熱記録用組成物及びその製造法 |
DE4130398A DE4130398A1 (de) | 1990-09-17 | 1991-09-12 | Waermeempfindliche aufzeichnungszusammensetzung und verfahren zu ihrer herstellung |
US08/135,652 US5443908A (en) | 1990-09-17 | 1993-10-14 | Heat sensitive recording composition and process for producing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3035418A JP2974428B2 (ja) | 1991-02-04 | 1991-02-04 | 感熱記録用組成物及びその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04249194A true JPH04249194A (ja) | 1992-09-04 |
JP2974428B2 JP2974428B2 (ja) | 1999-11-10 |
Family
ID=12441327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3035418A Expired - Fee Related JP2974428B2 (ja) | 1990-09-17 | 1991-02-04 | 感熱記録用組成物及びその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2974428B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5923412A (en) * | 1996-10-03 | 1999-07-13 | Hewlett-Packard Company | Encapsulated liquid toner printing apparatus |
-
1991
- 1991-02-04 JP JP3035418A patent/JP2974428B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5923412A (en) * | 1996-10-03 | 1999-07-13 | Hewlett-Packard Company | Encapsulated liquid toner printing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2974428B2 (ja) | 1999-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5443908A (en) | Heat sensitive recording composition and process for producing same | |
JP3058758B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP4116772B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2974428B2 (ja) | 感熱記録用組成物及びその製造法 | |
JP2960147B2 (ja) | 感熱記録用組成物及びその製造法 | |
JP2899124B2 (ja) | 感熱記録用組成物 | |
JP2960137B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH04303684A (ja) | 感熱記録用組成物の製造法 | |
JP2001001647A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06262857A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0524362A (ja) | 感熱記録材料及びその製造法 | |
JPH04347686A (ja) | 感熱記録紙及びその製造法 | |
JPH0647311B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2580591B2 (ja) | 感熱記録シ−ト | |
JPH0632058A (ja) | 感熱記録材料の製造方法 | |
JP2011005795A (ja) | 感熱記録体 | |
JPH01237191A (ja) | 感熱記録体 | |
JPH04125184A (ja) | 感熱記録用凝集粒子の製造法 | |
JPH01178488A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH06227147A (ja) | 感熱記録用凝集粒子の製造方法 | |
JPH06227146A (ja) | 感熱記録用凝集粒子の製造方法 | |
JPH06255265A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH04259594A (ja) | 感熱記録用組成物及びその製造法 | |
JPH04212883A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2002301871A (ja) | 感熱記録材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |