JPH04213212A - 高速パターン発生器 - Google Patents

高速パターン発生器

Info

Publication number
JPH04213212A
JPH04213212A JP2407196A JP40719690A JPH04213212A JP H04213212 A JPH04213212 A JP H04213212A JP 2407196 A JP2407196 A JP 2407196A JP 40719690 A JP40719690 A JP 40719690A JP H04213212 A JPH04213212 A JP H04213212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
clock
counter
sets
selection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2407196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2964644B2 (ja
Inventor
Takanori Fujieda
藤枝 孝徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2407196A priority Critical patent/JP2964644B2/ja
Priority to US07/801,308 priority patent/US5390192A/en
Publication of JPH04213212A publication Critical patent/JPH04213212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964644B2 publication Critical patent/JP2964644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/31813Test pattern generators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パターン発生回路を
n組(n≧2の整数)並列に動作させ、その出力をn倍
の速度で時分割し、n倍の速度のパターンを発生させる
場合に、ダミーパターンを発生させないようにしたIC
テスト用の高速パターン発生器についてのものである。
【0002】
【従来の技術】メモリテスト用のパターン発生器は、ア
ルゴリズミックパターン発生器と呼ばれ、アドレスパタ
ーン等は繰り返し演算により発生させる。
【0003】次に、従来技術によるアドレスパターン発
生回路の構成を図6により説明する。図6の21はレジ
スタ、22はALU(論理演算回路)、23はセレクタ
、24と25はレジスタである。レジスタ21は、AL
U22の演算結果をストアし、それをパターン出力28
に出すとともにセレクタ23へ帰還する。レジスタ24
は、加算値等に使われ、ALU22のB入力に接続され
る。レジスタ25は、初期値用でセレクタ23に接続さ
れる。セレクタ23は、レジスタ21とレジスタ25の
出力を選択信号27で選択し、その出力はALU22の
A入力に接続される。ALU22は、演算信号26の命
令でA入力とB入力の間を演算する。
【0004】次に、図6の回路を使ったアドレス増加パ
ターンの発生例を図7により説明する。図7の第1パタ
ーンは、レジスタ25の初期値「0」がセレクタ23で
選択され、ALU22のA入力に加わる。ALU22は
Aスルーモードにし、「0」をそのまま出力し、レジス
タ21にロードする。
【0005】第2パターンは、レジスタ21の「0」が
セレクタ23で選ばれ、ALU22のA入力に加わり、
ALU22がレジスタ24の加算値「1」との間で加算
をし、演算結果「1」がレジスタ21にロードされる。
【0006】第3パターンは、レジスタ21の「1」と
レジスタ24の「1」を加算し、演算結果「2」がレジ
スタ21にロードされる。以下、同じ動作を繰り返し、
最終的にレジスタ21が「n」になるまで演算する。
【0007】次に、従来技術による高速パターン発生器
の構成を図8により説明する。図8の2はn組のパター
ン発生回路、3はマルチプレクサ、4はコントロールメ
モリ、6は分周器である。
【0008】図8では、発生したいパターン速度のクロ
ック11(周波数f)を分周器6に入力する。分周器6
では、パターン発生回路2用の分周クロック12(f/
n)とマルチプレクサ3用の選択信号13を出力する。 n組のパターン発生回路2は、f/nの周波数で動作し
、各パターン出力は選択信号13によりマルチプレクサ
3で時分割され、パターン出力15が周波数fで出力さ
れる。
【0009】図9は図8のn=8の場合のアドレス増加
パターン発生例である。各パターン発生回路2は、f/
8の第1サイクルで0〜7のパターンを発生する。パタ
ーン発生回路2の出力はマルチプレクサ3で選択され、
0〜7のパターンが時系列的にfの速度で出力される。
【0010】f/8の第2サイクルでパターン発生回路
2は8〜15のパターンを発生し、マルチプレクサ3で
8〜15のパターンがfの速度で出力される。通常の方
式との差は、例えば図8のアドレス増加パターンでは、
各パターン発生回路2がそれぞれ8ずつ増加するパター
ンを発生する点であり、パターン発生回路2を12並列
動作させたときは、12ずつ増加させることになる。
【0011】図8のパターン発生回路2は、f/nの第
1サイクルから第nサイクルまで一定値の変化なので、
少ない初期値や加算値で長大パターンを発生させること
ができる。汎用的なRAMのアドレス量は2m(mは整
数)なので、アドレスの最初から最後まで増加させるに
は、並列数が2m(2、4、8、……)であれば、各パ
ターン発生回路2は一定値の加算を繰り返せばよく、最
後に余りによるダミーパターンを発生せずに実現できる
【0012】次に、ピンポンと呼ばれるパターンのアド
レス部分を図10により説明する。図10の繰り返しは
2の単位なので、並列数を2m(2、4、6、8、……
)にすれば、各パターン発生回路は一定値を変化させる
ことができる。
【0013】次に、ギャロッピングと呼ばれるパターン
のアドレスの部分を図11により説明する。図11の繰
り返しは3単位なので、並列数を3m(3、6、9、…
…)にしないと、各パターン発生回路は一定値の変化に
ならない。また、ギャロッピングパターンは繰り返しが
3のパターンと、アドレスを最初から最後まで1ずつ増
加させるパターンの両方がある。ダミーパターンの発生
は、目的とするパターンと異なるので問題となるが、ダ
ミーパターンを発生させないためには、並列動作数を2
mと3mの間で実時間で切り換える必要がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来は並列動作数を固
定で使っており、例えば8並列時は分周器も8分周固定
で使っている。この発明は、ギャロッピングパターンの
ように並列数を8と6との間で実時間に切り換える必要
がある場合、分周器の分周比を8と6との間で実時間に
切り換えることにより、目的とするパターンをダミーな
しで発生することができる高速パターン発生器の提供を
目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
、第1の発明では、システムクロック11をn分周(n
≧2の整数)し、クロック12と選択信号13を発生す
るプログラマブルカウンタ1と、クロック12の周期で
動作するn組のパターン発生回路2と、選択信号13に
よりn組のパターン発生回路2のパターンを時系列パタ
ーンに変換し、高速パターンとして出力するマルチプレ
クサ3と、クロック12の周期で動作し、出力の制御信
号14でプログラマブルカウンタ1の分周比を制御する
コントロールメモリ4とを備える。第2の発明では、シ
ステムクロック11をn分周(n≧2の整数)し、クロ
ック12と選択信号13を発生するプログラマブルカウ
ンタ1と、クロック12の周期で動作するn組のパター
ン発生回路2と、n組のパターン発生回路2のパターン
を時系列パターンに変換し、高速パターンとして出力す
るシフトレジスタ5と、クロック12の周期で動作し、
出力の制御信号14でプログラマブルカウンタ1の分周
比を制御するコントロールメモリ4とを備える。
【0016】
【作  用】次に、第1の発明による高速パターン発生
器の構成図を図1により説明する。図1の1はプログラ
マブルカウンタ(以下、カウンタという。)であり、そ
の他は図8と同じものである。システムクロック11(
周波数f)はカウンタ1に入力される。カウンタ1は、
コントロールメモリ4からの分周値により任意の分周比
で動作する。
【0017】次に、カウンタ1の動作を図2により説明
する。カウンタ1はバイナリカウンタ1Aと「0」一致
検出器1Bで構成される。システムクロック11はバイ
ナリカウンタ1Aのクロック入力に接続され、バイナリ
カウンタ1Aはコントロールメモリ4からの制御信号1
4をロードデータとして接続する。バイナリカウンタ1
Aの出力は選択信号13となり、マルチプレクサ3へ接
続されるとともに、「0」一致検出回路1Bにも接続さ
れる。「0」一致検出回路1Bの出力は分周クロック1
2になり、バイナリカウンタ1Aのロード信号として接
続されるほか、コントロールメモリ4とアドレス発生回
路2に接続され、動作クロックとなる。
【0018】例えばカウンタ1が8分周をする場合は、
コントロールメモリ4から「7」(分周値−1)が出力
され、最初のシステムクロック11で「7」の値をカウ
ンタ1にロードする。以後、システムクロック11でダ
ウンカウントをし、カウンタ1が「0」になった次のシ
ステムクロック11で次のデータが再ロードされる。分
周クロック12(周波数f/n)はカウンタ1の「0」
検出信号を使用する。マルチプレクサ3の選択信号13
は、バイナリダウンカウンタの各段の出力をそのまま利
用すればよい。図3は、カウンタ1を使って分周比を8
→6→8に実時間で変えたときのタイムチャートである
【0019】次に、第2の発明による高速パターン発生
器の構成図を図4により説明する。図4の5はシフトレ
ジスタであり、その他は図1と同じものである。図5は
カウンタ1の構成図である。システムクロック11はバ
イナリカウンタ1Aのクロック入力に接続されるととも
にシフトレジスタ5のシフトクロック入力に接続される
。コントロールメモリ4の出力制御信号14はカウンタ
1Aのロードデータ入力に接続される。
【0020】バイナリカウンタ1Aの出力は「0」一致
検出回路1Bに接続され、「0」一致検出回路1Bの出
力は分周クロック12になり、バイナリカウンタ1Aの
ロード入力に接続されるとともに、コントロールメモリ
4と、パターン発生回路2に接続され、動作クロックと
シフトレジスタ6のロード信号入力に接続される。
【0021】パターン発生回路2はコントロールメモリ
4の出力を命令入力として接続し、パターン発生回路2
の出力はシフトレジスタ5の並列ロードデータ入力に接
続される。シフトレジスタ5の出力は、高速パターン出
力15となる。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、分周比を実時間で変
えているので、ダミーパターンのない高速パターン発生
器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明による高速パターン発生器の構成図
である。
【図2】図1のカウンタ1の動作説明図である。
【図3】図1のカウンタ1を使って分周比を8→6→8
に実時間で変えたときのタイムチャートである。
【図4】第2の発明による高速パターン発生器の構成図
である。
【図5】図4のカウンタ1の構成図である。
【図6】従来技術によるアドレスパターン発生回路の構
成図である。
【図7】図6の回路を使ったアドレス増加パターンの発
生例説明図である。
【図8】従来技術による高速パターン発生器の構成図で
ある。
【図9】図8のn=8の場合のアドレス増加パターン発
生例説明図である。
【図10】ピンポンと呼ばれるパターンのアドレス部分
の説明図である。
【図11】ギャロッピングと呼ばれるパターンのアドレ
ス部分の説明図である。
【符号の説明】
1  プログラマブルカウンタ(カウンタ)2  パタ
ーン発生回路 3  マルチプレクサ 4  コントロールメモリ 5  シフトレジスタ 11  システムクロック 12  分周クロック 13  選択信号 14  制御信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  システムクロック(11)をn分周(
    n≧2の整数)し、クロック(12)と選択信号(13
    )を発生するプログラマブルカウンタ(1) と、クロ
    ック(12)の周期で動作するn組のパターン発生回路
    (2) と、選択信号(13)によりn組のパターン発
    生回路(2) のパターンを時系列パターンに変換し、
    高速パターンとして出力するマルチプレクサ(3) と
    、クロック(12)の周期で動作し、出力の制御信号(
    14)でプログラマブルカウンタ(1) の分周比を制
    御するコントロールメモリ(4) とを備えることを特
    徴とする高速パターン発生器。
  2. 【請求項2】  システムクロック(11)をn分周(
    n≧2の整数)し、クロック(12)と選択信号(13
    )を発生するプログラマブルカウンタ(1) と、クロ
    ック(12)の周期で動作するn組のパターン発生回路
    (2) と、n組のパターン発生回路(2) のパター
    ンを時系列パターンに変換し、高速パターンとして出力
    するシフトレジスタ(5) と、クロック(12)の周
    期で動作し、出力の制御信号(14)でプログラマブル
    カウンタ(1) の分周比を制御するコントロールメモ
    リ(4) とを備えることを特徴とする高速パターン発
    生器。
JP2407196A 1990-12-10 1990-12-10 高速パターン発生器 Expired - Fee Related JP2964644B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407196A JP2964644B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 高速パターン発生器
US07/801,308 US5390192A (en) 1990-12-10 1991-12-02 High-speed pattern generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407196A JP2964644B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 高速パターン発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04213212A true JPH04213212A (ja) 1992-08-04
JP2964644B2 JP2964644B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=18516814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407196A Expired - Fee Related JP2964644B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 高速パターン発生器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5390192A (ja)
JP (1) JP2964644B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446988A1 (de) * 1993-12-28 1995-07-27 Advantest Corp Schneller Testmustergenerator
JP2011501343A (ja) * 2007-10-24 2011-01-06 インターナショナル・トレーディング・アンド・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 半導体テストパターン信号の逓倍装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0591562A1 (de) * 1992-09-30 1994-04-13 International Business Machines Corporation Programmgesteuerte Optimierung einer prozessorgesteuerten Schaltung zur Generierung einer algorithmisch erzeugbaren Ausgangs-Sequenz von Werten
JPH07280883A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Advantest Corp 半導体試験装置
JPH0862302A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Advantest Corp サイクル遅延用パターン発生器
JPH08248096A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Advantest Corp 回路試験装置
US5790564A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 International Business Machines Corporation Memory array built-in self-test circuit having a programmable pattern generator for allowing unique read/write operations to adjacent memory cells, and method therefor
WO1997005499A1 (fr) * 1995-07-26 1997-02-13 Advantest Corporation Procede et appareil de generation rapide de formes
JPH09288153A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Advantest Corp 半導体試験装置
JP2976276B2 (ja) * 1996-05-31 1999-11-10 安藤電気株式会社 タイミング発生器
US6061817A (en) * 1996-06-10 2000-05-09 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for generating test pattern for sequence detection
US5764657A (en) * 1996-06-10 1998-06-09 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for generating an optimal test pattern for sequence detection
US5960009A (en) * 1996-08-09 1999-09-28 Lucent Technologies Inc. Built in shelf test method and apparatus for booth multipliers
JP3552184B2 (ja) * 1996-10-18 2004-08-11 株式会社アドバンテスト 半導体メモリ試験装置
US5923675A (en) * 1997-02-20 1999-07-13 Teradyne, Inc. Semiconductor tester for testing devices with embedded memory
JPH11185497A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US6173424B1 (en) 1997-12-31 2001-01-09 Micron Technology, Inc. Programmable pulse generator and method for using same
US6092225A (en) * 1999-01-29 2000-07-18 Credence Systems Corporation Algorithmic pattern generator for integrated circuit tester
WO2001095117A2 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 Igor Anatolievich Abrosimov Data processing system for high speed memory test
DE10115879C1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Infineon Technologies Ag Testdatengenerator
DE10206249B4 (de) * 2002-02-15 2004-04-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Erzeugen von Testsignalen für eine integrierte Schaltung sowie Testlogik
US6563350B1 (en) * 2002-03-19 2003-05-13 Credence Systems Corporation Timing signal generator employing direct digital frequency synthesis
DE10228526A1 (de) * 2002-06-26 2004-01-29 Infineon Technologies Ag Anordnung und Verfahren zum Testen einer integrierten Schaltung
US7228476B2 (en) * 2004-11-05 2007-06-05 Stmicroelectronics, Inc. System and method for testing integrated circuits at operational speed using high-frequency clock converter
US7409520B2 (en) * 2005-01-25 2008-08-05 International Business Machines Corporation Systems and methods for time division multiplex multithreading
JP2012185036A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Advantest Corp 試験装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293950A (en) * 1978-04-03 1981-10-06 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Test pattern generating apparatus
US4313200A (en) * 1978-08-28 1982-01-26 Takeda Riken Kogyo Kabushikikaisha Logic test system permitting test pattern changes without dummy cycles
JPS5914840B2 (ja) * 1979-10-19 1984-04-06 日本電信電話株式会社 半導体メモリ試験用パタ−ン発生装置
JPS6030973B2 (ja) * 1980-01-18 1985-07-19 日本電気株式会社 高速パタ−ン発生器
JPS5994086A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Advantest Corp 論理回路試験装置
EP0218830B1 (en) * 1985-09-09 1992-04-29 Hitachi, Ltd. A memory test apparatus
JPS62140299A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Advantest Corp パタ−ン発生装置
EP0255118B1 (en) * 1986-07-30 1999-06-09 Hitachi, Ltd. Pattern generator
US4876685A (en) * 1987-06-08 1989-10-24 Teradyne, Inc. Failure information processing in automatic memory tester

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446988A1 (de) * 1993-12-28 1995-07-27 Advantest Corp Schneller Testmustergenerator
DE4446988B4 (de) * 1993-12-28 2005-06-09 Advantest Corp. Schneller Testmustergenerator
JP2011501343A (ja) * 2007-10-24 2011-01-06 インターナショナル・トレーディング・アンド・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 半導体テストパターン信号の逓倍装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2964644B2 (ja) 1999-10-18
US5390192A (en) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964644B2 (ja) 高速パターン発生器
US5682390A (en) Pattern generator in semiconductor test system
US5406132A (en) Waveform shaper for semiconductor testing devices
GB2341501A (en) A high speed test waveform generator using delay elements, and a self-testing semiconductor device incorporating the generator
US5506796A (en) Digital signal processing circuit selectively operable in either a normal or a pseudorandom noise generative mode
JPH0682146B2 (ja) スキヤンパス方式の論理集積回路
US4998263A (en) Generation of trigger signals
US4758738A (en) Timing signal generating apparatus
JP2620089B2 (ja) パターン発生装置
JPH0748702B2 (ja) M系列符号発生装置
KR960032930A (ko) 데이터 전송 회로
KR970025140A (ko) 디지탈 영상신호처리용 메모리장치
JP2880019B2 (ja) パターン発生装置
JPH0555832A (ja) デジタル信号発生器
US20040008808A1 (en) Counter having improved counting speed
JP4140156B2 (ja) アドレス発生回路、アドレス発生装置およびアドレス発生方法
JPH0736776A (ja) 線形フィルタ処理した複合信号の発生装置及び発生方法
JPH0798995A (ja) リニアフィードバックシフトレジスタ
JPH055773A (ja) 論理icのテスト回路
JP3425163B2 (ja) 乱数生成装置
KR0161811B1 (ko) 클럭 제어회로 및 이를 이용한 시스템
JPH05297070A (ja) Ic試験装置
JPH05327427A (ja) ランダムパルス生成装置及びランダムパルス生成方法
JPH11150459A (ja) パルス出力回路
JPH0365671A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees