JPS6030973B2 - 高速パタ−ン発生器 - Google Patents

高速パタ−ン発生器

Info

Publication number
JPS6030973B2
JPS6030973B2 JP55003487A JP348780A JPS6030973B2 JP S6030973 B2 JPS6030973 B2 JP S6030973B2 JP 55003487 A JP55003487 A JP 55003487A JP 348780 A JP348780 A JP 348780A JP S6030973 B2 JPS6030973 B2 JP S6030973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
register
data
pattern
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55003487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56101224A (en
Inventor
篤 濁川
弘志 横山
孝徳 藤枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP55003487A priority Critical patent/JPS6030973B2/ja
Priority to US06/224,986 priority patent/US4389723A/en
Publication of JPS56101224A publication Critical patent/JPS56101224A/ja
Publication of JPS6030973B2 publication Critical patent/JPS6030973B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/31813Test pattern generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はBIなどを高速で試験できる高速パターン発生
器に関するものである。
瓜1などの動作速度は高速化の傾向にあり、これにとも
なって試験用のパターン発生器にも高速の出力が要望さ
れている。
しかしながら、従来パターン発生器では繰り返し周期が
20〜30MHzが限度であった。第1図は従来から一
般に使用されているパターン発生器のアドレス発生部の
原理図である。
図で、1はアドレス用レジスタ、2は論理演算回路(以
下、ALUという)、3はデータ選択器、4と5はそれ
ぞれ異なる入力データである。ALU2にはしジスタ1
の出力とデータ4が加えられ、データ選択器3にはAL
U2の出力とデータ5が加えられる。データ選択器3の
出力はしジスターに加えられ、レジスタ1の出力はパタ
ーン出力として取り出される。第1図で、パターン出力
のアドレスが1つずつ増えていく場合を例として説明す
る。
まず、データ5は初期値を“0”とし、データ4からは
加算値の“1”を加え、ALU2は加算モードとする。
第1のステップで、データ選択器3がデータ5を選択す
るようにすれば、レジスタ1には“0”が保持される。
第2のステップで、レジスタ1の値“0”とデータ4の
値“1”がALU2で加算され、ALU2の出力は“1
”になる。このとき、データ選択器3がALU2の出力
を選択するようにすれば、レジスターには“1”が保持
される。第3のステップで、レジス夕1の値“1”とデ
ータ4の値“1”が加算され、ALU2の出力は“2”
になり、レジスタ1は“2”を保持する。以下、同じ動
作が繰り返され、レジスタ1の出力が1つずつ増えてい
く。第1図のようなパターン発生器のパターン発生速度
は、レジスタ1、データ選択器3による遅れ時間と、A
LU2の演算時間の和によって決まり、れ以上高速にす
ることができず、前述のとおり20〜30MHzが限界
であった。
本発明は従来のレジスタ1とALU2を含む回路をn個
のユニットとし、各ユニットで演算を並列に行ない、そ
の結果をnビットのシフトレジスタに入れ、n個のクロ
ツクでシフトするものである。
これにより、シフトレジスタからは従来のものに比べて
パターン発生速度がn倍の出力が得られるようになる。
第2図は本発明の一実施例の系統図である。
第2図でレジスタ1 1、ALU21およびデータ41
で1つのユニットを構成しており、n個のユニットが使
用される。ここに、nはnZ2の正の整数である。第2
図ではn=4の場合が例示されている。また、ALU2
1〜24からはそれぞれmビットの出力が得られる。
ここに、mはmZIの正の整数である。6はm個のnビ
ットシフトレジスタであり、ALU21〜24の各出力
は後述のとおり、それぞれシフトレジスタ6の対応する
ビットに接続される。
第3図は第2図の部分詳細結線図であり、2つのユニッ
トの部分とそれに対応するシフトレジスタ6の部分が示
されている。
レジスタ11とALU2 1で第1のユニットを、レジ
スタ1 2とALU22で第2のユニットをそれぞれ構
成する。ALU21,22はそれぞれ4ビツートの出力
が出ており、m=4の場合が例示されている。したがっ
て、シフトレジスタ6の数もm=4で61〜64の4つ
となる。ALU21の4つの出力は順次シフトレジスタ
61〜64の第1のビットに加えられる。すなわち、A
LU2 1の第1の出力はシフトレジス夕61の第1の
ビット61aに、ALU2 1の第2の出力はシフトレ
ジスタ62の第1のビット62aに、以下同様にしてA
LU21の出力は順次シフトレジス夕61〜64の第1
のビットに加えられる。また、ALU2 2の4つの出
力も順次シフトレジスタ61〜64の第2のビットに加
えられる。一般に、n個のユニットのうち、i番目のユ
ニットのmビット出力はm個のシフトレジスタ6のi番
目のビットにそれぞれ同順になるように加えられる。こ
こにiはnZiZIである。第2図、第3図の構成でピ
ンポンパターンを発生する場合を説明する。
ピンポンパターンとは0、1、0、2、0、3、0、4
……のように1パターンごとに数が増えていくパターン
のことである。第4図はこの場合の動作説明図である。
第4図aはしジスタ11〜14用クロックであり、ら〜
t4の各タイミングでクロックが出る。第4図bはシフ
トレジスタ61〜64用クロックで、し〜t4のほかt
,.〜t,3,ta〜ら3,ら,〜t匁の各タイミング
でクロックが出る。第2図ではn=4なので、第4図a
のクロックが1つ出る間に第4図bのクロツクは4つ出
る。第4図cはデータ41〜44の状態を示す。
toのクロツクで、データ41は0、データ42は1、
データ43は0、データ44は2のデータを加え、次の
ちのクロックが出るまでその状態を保持させる。らのク
ロツクでデーダ41〜44の値は0202となり、以下
は同じ値を保持する。第4図dはALU21〜24のモ
ードであり、to〜t,の間はスルーモード、t,〜L
の間は加算モードである。スルーモードではデータ41
〜44の値だけがALU21〜24の出力となり、加算
モードではデータ41〜44としジスタ11〜14の加
算値ALU21〜24の出力となる。第4図eはしジス
タ11〜14の状態を示す。
L〜t3の各クロツクによりそれぞれそのクロツクの前
のALU21〜24の出力を記憶し、次のクロックが出
るまで保持る。第4図fはALU21〜24の出力を示
す。
to〜L‘ま第4図dがスルーモードなので、第4図c
の0102がそのまま出力となる。t,〜t2では第4
図dが加算モードになり、第4図cの0202と第4図
eの0102が加算されて0304となる。以下同様に
して、t2〜t3では0202と0304が加算されて
0506となり、t3〜t4では0202と0506が
加算されて0708となる。第4図gはシフトレジスタ
61〜64の合成出力を示す。
ちのクロックだALU21〜24の出力0102がシフ
トレジスタ61〜64に並列にロードされるとともに、
シフトレジスタ61〜64の第1のビットの出力0が出
力として取り出される。次に、ら,〜L3の各クロック
でシフトレジスタ61〜64は順次シフトされ、第2〜
第4のビットの出力102がそれぞれパターン出力なる
。以下同様にして、ら〜t23,t3〜t幻の各クロッ
クで次のパターン出力が得られる。第2図のような構成
ではしジスタ11〜14の遅延時間とALU21〜24
の演算時間の和に比べ、シフトレジスタ61〜64の方
が高速である。
このため、演算を多数並列に処理することにより、シフ
トレジスタの処理速度に近いパターン出力を発生するこ
とができ、200MHz〜300MHz程度の高速を実
現することができる。第5図、第6図は第2図のユニッ
トと置き換えができる他のユニットの例である。
第5図はユニットの出力がレジスタ1から取り出される
点が第2図のユニットと異なるが、他の構成は第2図と
同じであり、同じような作用でシフトレジス夕6へ接続
される。第6図のュニッ:・は第1図の変形で、2つの
データ4,5が接続される例である。第7図は第2図の
実施例を動作させるための系統図の1例である。71は
系全体を制御する制御部で、マイクロプ。
グラムメモリである。72はメモリ制御部で、制御部7
1の指令により次のパターンメモリ73のアドレスを制
御する。
パターンメモリ73のメモリ内容はしジスタ4に与えら
れ、ALU21〜24に加えられる。ALU制御部75
は制御部71の指令によりALU21〜24のモードを
制御する。以上詳細に説明したとおり、本発明によるパ
ターン発生器によれば、従釆のパターン発生器に比べn
倍の速度のパターン出力が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパターン発生器の原理図、第2図は本発
明の一実施例の系統図、第3図は第2図の部分詳細結線
図、第4図は動作説明図、第5図、第6図は他のユニッ
トの例、第7図は第2図実施例の動作系統図の1例であ
る。 1,11〜14はしジス夕、2,21〜24はALU、
3はデータ選択器、4,4 1〜44,5はデータ、6
,61〜64はシフトレジスタである。 第1図 第2図 第4図 第3図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 並列に配置され、それぞれが並列に動作する複数の
    論理演算手段と、前記複数の論理演算手段から並列に出
    力される複数の論理出力を並列に受けるシフトレジスタ
    を備え、前記シフトレジスタのシフト速度を前記論理演
    算手段の演算速度よりも速くし、前記並列に入力された
    複数の論理出力をパターンとして前記シフトレジスタか
    ら直列に取り出すようにしたことを特徴とする高速パタ
    ーン発生器。
JP55003487A 1980-01-18 1980-01-18 高速パタ−ン発生器 Expired JPS6030973B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55003487A JPS6030973B2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18 高速パタ−ン発生器
US06/224,986 US4389723A (en) 1980-01-18 1981-01-14 High-speed pattern generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55003487A JPS6030973B2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18 高速パタ−ン発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56101224A JPS56101224A (en) 1981-08-13
JPS6030973B2 true JPS6030973B2 (ja) 1985-07-19

Family

ID=11558687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55003487A Expired JPS6030973B2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18 高速パタ−ン発生器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4389723A (ja)
JP (1) JPS6030973B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442519A (en) * 1982-03-05 1984-04-10 International Business Machines Corporation Memory address sequence generator
JPH0750159B2 (ja) * 1985-10-11 1995-05-31 株式会社日立製作所 テストパタ−ン発生装置
DE3752280T2 (de) * 1986-07-30 2000-02-03 Hitachi Ltd Mustergenerator
US4730318A (en) * 1986-11-24 1988-03-08 International Business Machines Corporation Modular organized storage tester
JP2964644B2 (ja) * 1990-12-10 1999-10-18 安藤電気株式会社 高速パターン発生器
EP0591562A1 (de) * 1992-09-30 1994-04-13 International Business Machines Corporation Programmgesteuerte Optimierung einer prozessorgesteuerten Schaltung zur Generierung einer algorithmisch erzeugbaren Ausgangs-Sequenz von Werten
JP3323312B2 (ja) * 1993-12-28 2002-09-09 株式会社アドバンテスト 高速化した試験パターン発生器
JPH08184648A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Advantest Corp 半導体試験装置用テストパターンの高速転送装置
US5574733A (en) * 1995-07-25 1996-11-12 Intel Corporation Scan-based built-in self test (BIST) with automatic reseeding of pattern generator
KR100307664B1 (ko) * 1995-07-26 2001-10-19 오우라 히로시 고속패턴발생방법및이방법을사용한고속패턴발생기
US6457148B1 (en) * 1998-02-09 2002-09-24 Advantest Corporation Apparatus for testing semiconductor device
US6571365B1 (en) * 1999-11-03 2003-05-27 Unisys Corporation Initial stage of a multi-stage algorithmic pattern generator for testing IC chips
DE10041137A1 (de) * 2000-08-21 2002-03-21 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung zum Testen von integrierten Schaltkreisen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145035A (ja) * 1974-05-10 1975-11-21
JPS5412657A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Takeda Riken Ind Co Ltd Ic tester
JPS55115149A (en) * 1979-02-26 1980-09-04 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai High speed pattern generation unit

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564505A (en) * 1968-01-16 1971-02-16 Hughes Aircraft Co Digital data reordering system
BE776495A (nl) * 1971-12-10 1972-06-12 Bell Telephone Mfg Gegevensverwerkend stelsel, (uitv.: s. kobus, j. janssens en w.zoile).
US4293950A (en) * 1978-04-03 1981-10-06 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Test pattern generating apparatus
US5052604A (en) * 1990-12-14 1991-10-01 Tourangeau Donald R Golf cart attachment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145035A (ja) * 1974-05-10 1975-11-21
JPS5412657A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Takeda Riken Ind Co Ltd Ic tester
JPS55115149A (en) * 1979-02-26 1980-09-04 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai High speed pattern generation unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56101224A (en) 1981-08-13
US4389723A (en) 1983-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1175154A (en) Shift circuit
US5285524A (en) Neural network with daisy chain control
JP2755446B2 (ja) デジタルデータ処理装置
JPS6030973B2 (ja) 高速パタ−ン発生器
US5485467A (en) Versatile reconfigurable matrix based built-in self-test processor for minimizing fault grading
US4759021A (en) Test pattern generator
US4326266A (en) Monitoring system for a modular digital data processor
US4796219A (en) Serial two's complement multiplier
US5629946A (en) High speed test pattern generator
JPS63310210A (ja) m系列符号発生器
US4879675A (en) Parity generator circuit and method
US4551838A (en) Self-testing digital circuits
JPH06149662A (ja) Romバースト転送の連続読みだし拡大方式およびその方式を用いたrom内蔵型マイクロコンピュータシステム
JP2797793B2 (ja) 疑似乱数パタン発生回路
JPS58166419A (ja) ワンチツプマイクロコンピユ−タ
US4326251A (en) Monitoring system for a digital data processor
US20040008808A1 (en) Counter having improved counting speed
JPS6120897B2 (ja)
JPS61175580A (ja) アルゴリズミツクパタ−ン発生装置
JPH0585051B2 (ja)
JPH0261723A (ja) ステートマシン
JP2929876B2 (ja) Icテスタのパターンデータ出力回路
JP2806459B2 (ja) フリップフロップが評価可能な論理シミュレーション装置
JP3488815B2 (ja) アドレス記憶回路
JPS61131137A (ja) 複数アドレスの連続生成方式