JPH0420433B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420433B2
JPH0420433B2 JP60056654A JP5665485A JPH0420433B2 JP H0420433 B2 JPH0420433 B2 JP H0420433B2 JP 60056654 A JP60056654 A JP 60056654A JP 5665485 A JP5665485 A JP 5665485A JP H0420433 B2 JPH0420433 B2 JP H0420433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
compounds
liquid crystal
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60056654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61215374A (ja
Inventor
Hitoshi Suenaga
Masaaki Taguchi
Takamasa Harada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP60056654A priority Critical patent/JPS61215374A/ja
Publication of JPS61215374A publication Critical patent/JPS61215374A/ja
Publication of JPH0420433B2 publication Critical patent/JPH0420433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、新規な化学物質に関し、詳しくは、
それ自体で強誘電性カイラルスメクチツク液晶化
合物として液晶材料に使用できると共に、他の各
種液晶化合物との混合材料(すなわち、液晶組成
物の構成成分)としても有用であるピリミジン誘
導体に係るものである。 (発明の概要) 本発明によつて提供される化合物は、式 (式中mは1〜8の整数、nは5〜14の整数、
*は不斉炭素原子を示す。) で示されるピリミジン誘導体である。 本化合物は、強誘電性液晶化合物であつて室温
を含む広い温度範囲でカイラルスメクチツク相を
呈すると共に、化学的安定性にもすぐれ、高い電
場応答性を有し、更に、他の各種液晶化合物との
混合性にもすぐれている。 (従来の技術) 強誘電性を示す液晶化合物として、(S)−2−
メチルブチルP−(P−n−デシロキシベンジリ
デンアミノ)シンナメート(DOBAMBC)が知
られている。このシツフ塩基系列の液晶化合物が
強誘電性液晶の研究対象とされ、種々の化合物が
合成された。その一例として 〔式中XはH,Cl,CN,YはCl,C2H5、*は
不斉炭素原子を示す。〕 の一般式で示される化合物が知られている。 しかし、この系列の化合物は、カイラルスメク
チツク相を呈する温度が室温より高いため室温で
は液晶材料として使用することができず、又シツ
フ塩基系化合物であるため水分により分解を受け
易いなどの欠点をを有している。 これらを改良するために考え出された化合物と
して Ferroelectriics 24巻、309頁(1980)) が知られている。 この系の化合物は、室温を含む広い温度範囲に
亘つてスメクチツクC*相を呈する化合物として
注目された。更に、B,I、オフトロフスキーに
よつて、式 (式中nは9又は10を示す) で表わされる化合物が、比較的室温に近い温度範
囲でカイラルスメクチツク相を呈すると報告され
ている。 又、H・ZASCHKEによつて で表わされる化合物のいくつかが、スメクチツク
相を呈したとして紹介されている。(J.Prakt
Chemie 317617(1975))しかし、これらの中に、
カイラルスメクチツク液晶化合物については記載
されていないし、示唆もされていない。 (本発明が解決しようとする問題点) 本発明によつて提供される化合物は、式 (式中mは1〜8の整数、nは5〜14の整数、
*は不斉炭素原子を示す。) で示されるピリミジン誘導体である。 本化合物は、強誘電性液晶化合物であつて室温
を含む広い温度範囲でカイラルスメクチツク相を
呈すと共に、化学的安定性にもすぐれ、高い電場
応答性を有し、更に、他の各種液晶化合物との混
合性にもすぐれている。 (問題点を解決するための手段) 本発明によつて提供される化合物は次のように
して造られる。 で示される化合物と で示される化合物とを適宜溶媒中縮合させること
によつて を得ることができる。ここにおいて、Xは−
OH、ハロゲン原子、活性エステル基(−
COOC2H5
【式】など)など であり、m,n,*は前記と同じである。 XがOHである場合には、縮合剤としてのN,
N−ジシクロヘキシルカルボジイミド、N−エト
キシカルボニル−2−エトキシ−I,2−ジヒド
ロキノリンなどと、ジメチルアミノピリジン、ジ
メチルアニリン、トリエチルアミン、ピリジンな
どの三級アミンを用い、クロロホルム、ジクロロ
メタン、イソプロピルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、酢酸エチルなどを溶媒として使用、室温〜
100℃位で反応させる。 次に、Xがハロゲン原子、活性エステル基(−
COOC2H5
【式】)など)で ある場合には、前記した溶媒のほか、ベンゼン、
トルエン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、ピリジンなどを溶媒として、三級アミ
ンあるいは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
などの共存下、室温乃至溶媒で反応させる。かく
て、本発明目的化合物は合成される。 本発明によつて提供される化合物は、分子中
に、不斉炭素原子を含んでいるので、一対の光学
対称体が存在するが、そのいずれの化合物、本発
明の目的化合物に含まれ、その立体配置は、原料
として用いる化合物のそれによつて、一義的に定
まる。 実施例 (S)−2−〔4−(6−メチルオクタノイルオ
キシ)フエニル〕−5−〔4−n−オクチルフエ
ニル〕ピリミジンの合成 30mlフラスコに 4−〔5−(4−n−オクチルフエニル)−2−
ピリミジニル〕フエノール1.5g、(S)−6−メチ
ルオクタン酸0.658g、無水クロロホルム10mlを入
れた。この混合物に4−ジメチルアミノピリジン
0.05g、N,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミ
ド0.858gを加えて、室温で一昼夜反応した。反応
終了後ジシクロヘキシルウレアを別し、液を
クロロホルム抽出した。クロロホルム層は、水、
2N塩酸、水で洗浄し、乾燥後、減圧下クロロホ
ルムを留去した。得られた粗生成物を、シリカゲ
ルクロマトグラフイー(溶離液としてクロロホル
ムを使用した)、再結晶(エチルアルコールを使
用した)にて精製し、(S)−2−〔4−(6−メチ
ルオクタノイルオキシ)フエニル〕−5−〔4−n
−オクチルフエニル〕ピリミジン1.09gを得た。 IR νmax(cm-1)1755,1595,1575,1540,
1440,800 1H−NMR(60MHz,CDCl3) δ(ppm):0.7−2.1(m,30H) 2.4−2.9(m,4H) 7.28 (d,2H) 7.34 (d,2H) 7.60 (d,2H) 8.60 (d,2H) 9.46 (s,2H) 相転移温度(℃) Cry92 *73Sx127 *Sc*165 ―→ SA167.3 ――→ Iso (ここでCryは結晶相、Sc*はカイラルスメク
チツクC相、SAはスメクチツクA相、ISOは等方
性液体、Sxは、他のスメクチツク相を示し、*印
は過冷却を示す。) 本発明において用いる原料化合物の4−〔5−
4−アルキルフエニル)−2−ピリミジニル〕フ
エノールは、次のようにして造られる。 で示されるp−ヒドロキシベンズアミジンと、p
−アルキル置換フエニル酢酸をビルスマイヤー試
薬と反応させ、次いで過塩素酸を反応させて得ら
れる 式 (式中nは前記と同じ)の化合物とを金属アル
コラートの存在下縮合させることによつて、容易
に得ることができる。 なお、ビルスマイヤー試薬はN,N−ジメチル
ホルムアミドとオキシ塩化燐との反応により調整
される。 以上、実施例で示したように、本発明の化合物
は、室温より高い温度範囲でSc*相を有し、高い
温度までSc*相を有するカイラルスメクチツク液
晶組成物を得ていく上で、有効な化合物である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 (式中mは1〜8の整数、nは4〜15の整数、
    *は不斉炭素原子を示す。) で示されるピリミジン誘導体。
JP60056654A 1985-03-20 1985-03-20 ピリミジン誘導体 Granted JPS61215374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056654A JPS61215374A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 ピリミジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056654A JPS61215374A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 ピリミジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215374A JPS61215374A (ja) 1986-09-25
JPH0420433B2 true JPH0420433B2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=13033356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056654A Granted JPS61215374A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 ピリミジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215374A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3515373A1 (de) * 1985-04-27 1986-11-06 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Stickstoffhaltige heterocyclen
JP2508125B2 (ja) * 1986-09-09 1996-06-19 味の素株式会社 フェニルピリミジン化合物及びこれを含有してなる液晶組成物
JPH0778041B2 (ja) * 1987-01-09 1995-08-23 帝国化学産業株式会社 2−フエニル−5−フエニルピリミジン誘導体
DD257638A1 (de) * 1987-02-19 1988-06-22 Univ Halle Wittenberg Ferroelektrische fluessigkristalle
ATE109138T1 (de) * 1987-10-20 1994-08-15 Chisso Corp 2,5-diphenylpyrimidin-verbindungen und sie enthaltende flüssigkristalline zusammensetzungen.
JPH01106870A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Chisso Corp 2,5−ジフェニルピリミジン誘導体、液晶組成物および電気光学素子
JP2627918B2 (ja) * 1988-03-28 1997-07-09 チッソ株式会社 フルオロアルコキシジフェニルピリミジン、液晶組成物および電気光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61215374A (ja) 1986-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63222148A (ja) 強誘電性液晶
US4358393A (en) Nematic liquid crystals of 5-cyano-2-[4-acyloxyphenyl]-pyrimidines and mixtures containing the same
JPH0420433B2 (ja)
SU797570A3 (ru) Способ получени производныхциКлОгЕКСАКАРбОНОВОй КиСлОТы
JPH0425952B2 (ja)
JPS61215373A (ja) ピリミジン誘導体
JPH0794446B2 (ja) 2−フエニルピリミジン誘導体
JPH0513136B2 (ja)
JPH0552310B2 (ja)
JP2717245B2 (ja) ピリミジニルフェニルエステル化合物
JP2583039B2 (ja) シトロネリルオキシフエニルピリミジン誘導体液晶材料
JPH055831B2 (ja)
JPS62258361A (ja) 光学活性6−置換−ピリジン−3−カルボン酸エステル化合物および液晶
JP2909776B2 (ja) 液晶化合物
JPH02209873A (ja) 光学活性2,5―ジ置換ピリミジン誘導体
JP2700339B2 (ja) 新規なエステル化合物及びこれを含む液晶組成物
JPH0662586B2 (ja) 液晶化合物
JPS61200973A (ja) 液晶化合物
JP2515546B2 (ja) 光学活性安息香酸化合物
JPH0684358B2 (ja) アルキルチオフエニルピリミジン誘導体
JPH02178258A (ja) 2―ハロゲン置換カルボン酸誘導体
JPH0641066A (ja) ピロール誘導体の製造方法
Tsai et al. Synthesis and liquid crystal properties of chiral compounds containing the core structure of 6‐hydroxynicotinic acid or 4‐hydroxyphenylacetic acid
JPH0778041B2 (ja) 2−フエニル−5−フエニルピリミジン誘導体
JPS62292768A (ja) 2−フエニルピリミジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees