JPH0415287B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415287B2
JPH0415287B2 JP58070449A JP7044983A JPH0415287B2 JP H0415287 B2 JPH0415287 B2 JP H0415287B2 JP 58070449 A JP58070449 A JP 58070449A JP 7044983 A JP7044983 A JP 7044983A JP H0415287 B2 JPH0415287 B2 JP H0415287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
fibers
polymer
stretching
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58070449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59199809A (ja
Inventor
Toshuki Kobashi
Seiji Takao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP58070449A priority Critical patent/JPS59199809A/ja
Priority to KR1019840001252A priority patent/KR870000360B1/ko
Priority to US06/593,239 priority patent/US4535027A/en
Priority to FR8412082A priority patent/FR2568273B1/fr
Publication of JPS59199809A publication Critical patent/JPS59199809A/ja
Priority to US06/730,857 priority patent/US4659529A/en
Publication of JPH0415287B2 publication Critical patent/JPH0415287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/12Stretch-spinning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/18Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は高強力ポリアクリロニトリル(以下
PANという)糸繊維及びその製造法に関するも
のである。 従来より、ナイロン、ポリエステルと並ぶ三大
合繊の一つであるPAN系繊維は、特に染色鮮明
性、嵩高性等の特徴を生かした衣料用途分野にお
いて常用されているが、かかる衣料用PAN糸繊
維の強度は3〜4g/d程度である。また、近年
PAN系繊維を焼成してなる炭素繊維は、高物性
(高強力、高弾性率)に由来して複合材料用補強
繊維として注目されているところであり、該炭素
繊維の表面状態、断面形態、物性等は出発PAN
系繊維(プレカーサー)の諸特性によつて概ね決
定づけられるため、プレカーサーの改良も活発に
なされているが、工業的規模で生産されているプ
レカーサーの強度としては一般に5〜8g/d程
度が限度である。 一方、デユ・ポン社製ケプラー に代表される
芳香族ポリアミド系繊維は、その硬直な分子構造
に由来して20g/d以上の強度を有することか
ら、タイヤコード、複合材料用補強繊維等として
確固たる地位を築きつつある。 従つて、信類性の要求される宇宙、航空用高物
性炭素繊維プレカーサーとして、或はそれ自身で
補強繊維として使用され得る高強力PAN系繊維
の出現が待たれるところである。このような試み
として、特公昭56−52125号公報には錯塩
(NaZncl3)濃厚溶液中、紫外線の作用下にホル
ムアルデヒド及び過酸化水素の存在でアクリロニ
トリル(以下ANという)を溶液重合し、得られ
た溶液を直接凝固浴中に紡出、凝固時に延伸する
ことにより表皮部分に方向性組織を生成させる特
殊な技術手段によつて高強力PAN系繊維を製造
し得る旨の記載がなされているが、かかる手段に
よつても最大16g/dの強度が達成されているに
止まつている。 このような状況下において、本発明者等は在来
技術の水準を遥かに凌ぐ新規な高強力PAN系繊
維を提供すべく鋭意検討した結果、特定分子量を
有するAN系ポリマーを使用し、特定条件下に紡
糸原液を作製し、紡出、凝固後多段延伸、乾燥さ
せる技術手段を一体的に結合採択することにより
20g/d以上の引張強度を有するPAN系繊維を
製造し得ることを見出し、本発明に到達した。 即ち、本発明の目的は、20g/d以上という在
来技術の水準を飛躍的に凌駕する高強力PAN系
繊維及びその工業的有利な製造法を提供すること
である。本発明の他の目的は、タイヤコード、樹
脂等用補強繊維、炭素繊維用プレカーサー等の工
業用途分野において著効を発揮し得る高強力
PAN系繊維及びその製造法を提供することにあ
る。本発明の異なる目的は、以下に記載する詳細
な説明により明らかになろう。 かかる本発明の目的を達成し得るPAN系繊維
はANを主成分として重量平均分子量が40万以上
のポリマーからなる20g/d以上の引張強度を有
するものであり、またかかるPAN系繊維は、
ANを主成分とし重量平均分子量が40万以上のポ
リマーを、減圧脱泡しつつ該ポリマーの溶剤に溶
解し、得られた紡糸原液を紡出、凝固させた後、
後工程になる程高温度の条件下で多段延伸し、次
いで130℃以下の温度で緊張下に乾燥することこ
とにより、工業的有利に製造することができる。 以下、本発明を詳述する。 先ず、本発明の目的とする20g/d以上の引張
強度を有するPAN系繊維を製造する上で、ポリ
マーの分子量が重要であり、かかるポリマーの重
量平均分子量が40万以上、好ましくは80万以上の
ものを選択的使用する必要がある。なお、該分子
量は、Journal of Polymer Science(A−1)第
6巻、第147〜159頁(1968年)に記載される如
く、ジメチルホルムアミド(以下、DMFという)
溶剤によるポリマーの極限粘度〔η〕を測定し、
次式によつて算出したものである。 〔η〕=3.35×10-4Mw0.72 (但し、Mwは重量平均分子量を示す。) かかる高分子量のポリマーの製造法について
は、40万以上の分子量を有するポリマーが得られ
る限り、何ら限定されることなく採用することが
できるが、工業的には、モノマーを、水溶性重合
体を存在させた水性媒体中、油溶性触媒を用い、
且つ重合系に常時9重量%以上の未反応モノマー
を存在させる条件下で懸濁重合させる手段により
有利に製造することができる。尚、モノマーとし
てはAN単独又は85重量%以上、好ましくは95重
量%以上のANとANと共重合し得る公知のコモ
ノマーとの混合物を使用する。 高強力繊維を作るためには、どの程度まで繊維
を構成する分子鎖全体を繊維軸方向に伸びた、い
わゆる伸び切り鎖の状態に近づけ得るかに懸つて
おり、紡糸、延伸段階でポリマー分子鎖を引き揃
え、配向させ易くするために、分子鎖が十分にほ
ぐれたポリマー溶液(紡糸原液)を作製する工程
が重要である。かかるポリマー溶液作製のための
溶剤としては、DMF、ジメチルアセトアミド、
ジメチルスルホキシド等の有機系、ロダン塩、塩
化亜鉛、硝酸等の無機系溶剤を例示することがで
きるが、湿式紡糸法においては凝固ゲル糸の均質
性の点で無機系溶剤が優れており、中でもロダン
塩が好ましい。また、ポリマー濃度としては、ポ
リマーの分子量が高く紡糸原液の粘度が高くなる
ため一般に低くする必要があり、溶剤の種類、ポ
リマーの分子量等にも依存し、一義的に規定する
ことは困難であるが、概ね4〜20重量%、更に好
ましくは5〜15重量%の範囲内に設定することが
望ましい。また、溶解温度としては70〜130℃、
粘度としては30℃の温度で50万c.p.〜1000万c.p.
の範囲内に設定することが望ましい。なお、高分
子量ポリマー溶液の粘度は高いため、一旦気泡を
含有すると脱泡が極めて困難であり、また原液中
に含有する気泡は紡糸延伸工程における分子鎖の
引き揃え、配向を妨げるだけでなくそれ自身が巨
大欠陥となり、最終的に得られる繊維の強度を著
しく低下させる原因となるので、減圧脱泡しつつ
ポリマーを溶解することが必要である。 紡糸方法としては、乾式、湿式、乾/湿式紡糸
のいずれでも採用することができるが、通常の紡
糸原液に比べて粘度が高くなるため、乾/湿式紡
糸、即ちノズルを介して紡糸原液を一旦空気中に
吐出させた後、凝固液中に浸漬する手段が、紡糸
可紡性の点で好ましい。 後続する工程での苛酷な延伸に耐えるために
は、均質な凝固ゲル糸を作製することが望まし
く、このため緩慢な凝固が起こるような凝固条件
を設定することが重要であり、特に無機糸溶剤を
使用すると共に、室温以下の低温凝固手段が推奨
される。なお、有機系溶剤を用いる場合には、
徐々に非溶剤(沈殿剤)濃度の高い凝固浴を通る
多段凝固が好ましい。また、凝固ゲル糸の太さも
ゲル糸の均質性に影響し、糸切れを惹起しない限
り細い程好ましく、概ね50〜300μの太さに制御
することが望ましい。 次に、ポリマー溶液作製、紡出、凝固等の前段
の工程におり込まれた高強力繊維性能を顕在化さ
せる上で最も重要な工程である延伸について述べ
る。 かかる延伸手段としては、後工程(後続する延
伸工程)ほど高温度の条件下で多段延伸を施すこ
とが必須であり、かかる多段延伸の好適態様とし
ては、残留溶剤を含有するゲル糸の延伸(いわゆ
るプラスチツク・ストレツチ)、熱水中での延伸、
所望により一旦乾燥した後、スチーム中又は沸点
が100℃以上の高沸点媒体中での延伸を順次施す
手段を挙げることができる。なお、同一媒体中に
おいても延伸温度を変えた多段延伸が延伸性向上
の上で有効である。 また、一般にスチーム中での延伸は繊維中にボ
イドを生成し易いため100℃以上の高沸点媒体中、
100〜180℃、好適には120〜170℃の温度条件下で
の延伸が好ましい。かかる高沸点媒体としては水
溶性の多価アルコール類が好ましく、エチレング
リコール、ジエチレングリコール、トリエチレン
グリコール、グリセリン、3−メチルペンタン−
1、3、5−トリオール等を例示することができ
るが、特にエチレングリコール、グリセリンが推
奨される。なお、延伸温度が前記範囲の上限を越
える場合には、繊維が溶融切断を惹起するように
なるため、避けなければならない。 なお、150〜230℃の温度範囲での乾熱延伸も適
宜採用可能であるが、延伸性の上からは有利な手
段とは言い難い。 次いで、高沸点媒体中での延伸手段を採用した
場合には水洗した後、該延伸手段を用いない場合
にはそのままで乾燥工程に付される。なお、最終
繊維中に多価アルコール類が残留すると可塑剤と
して作用し、強力低下を惹起するため0.5重量%
以下になるまで洗浄する必要がある。 乾燥工程は、熱弛緩を起こすと強度低下を引き
起こすため緊張(制限収縮、好ましくは定長)下
で行なうことが必要である。また、緊張状態にお
いても、高温になると強度低下を惹起するため、
130℃以下、好ましくは120℃以下で乾燥を施すこ
とが必要である。 かくの如き、本発明に推奨する技術手段を一体
的に結合採択することにより、ポリマー分子鎖が
引き揃えられ、高度に配向して、従来水準から飛
躍的に向上した強度水準、即ち20g/d以上の引
張強度を有するPAN系繊維が得られる。 かかる高強力PAN系繊維は、それ自身補強繊
維としてタイヤコード、繊維強化複合材料用途
に、或は炭素繊維用プレカーサー用途等に広く適
用されるものである。 本発明の理解を容易にするため、以下に実施例
を例すが、本発明はかかる実施例の記載によりそ
の範囲を何ら限定されるものではない。なお、実
施例中に示される百分率は、特に断りのない限
り、重量基準によるものである。 実施例 油溶性触媒として2,2′−アゾビス−(2,4
−ジメチルバレロニトリル)を使用してANの水
系懸濁液重合を行なつた。なお、分散安定剤とし
て重合度2000、ケン化度87%の部分ケン化ポリビ
ニルアルコールを使用し、触媒量を変化させるこ
とにより第1表に示す各種分子量を有する4種類
のポリマー(No.a〜d)を作製した。 得られたポリマーを50℃の温湯で洗浄し、乾
燥、粉砕した後、減圧脱泡しつつ50%ロダンソー
ダ水溶液に溶解して4種類の紡糸原液を作製し
た。 これらの紡糸原液を過後、0.15mmφの孔径の
ノズルを使用し乾/湿式紡糸(凝固浴面とノズル
面の距離:5mm)した。紡糸時の紡糸原液温度は
80℃に維持し、凝固浴はロダンソーダ濃度15%、
温度5℃に調節した。 凝固浴を出たゲル糸は、脱イオン水で洗浄しつ
つ2倍の延伸を施し、洗浄工程を出た糸は次に85
℃の熱水中で2倍、沸水中で2.5倍の延伸を施し、
更にエチレングリコール(EG)浴で2段階の延
伸を施した。なおEG第1浴は130℃、第2浴は
160℃に維持し、各槽における延伸比は第1表に
示す如く変化させた。 EG浴を出た繊維は60℃の温湯で洗浄して、残
留EG量を0.5重量%以下とし、次いで緊張下に
100℃で乾燥して、4種類の繊維(No.A〜D)を
作製した。 また、乾燥温度を140℃にする外はNo.Bの繊維
と同様にして繊維(E)を作製した。 得られた5種類の繊維の引張強度を測定した結
果を第1表に併記する。なお、引張強度は、JIS
L1069繊維の引張試験方法の定速伸長形(テンシ
ロンUTM−型)により、つかみ間隙20mm、伸
長速度100%/分で測定した値である。
【表】 上表より、分子量40万未満のポリマーを用いた
場合には、本発明に推奨する紡糸、後処理手段を
採用しても十分な強度を有する繊維が得られず、
また乾燥温度が本発明の上限を外れる繊維(No.
E)においても高強力繊維が得られないのに対
し、本発明品が優れた強度を有している事実が理
解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクリロニトリルを主成分とし重量平均分子
    量が40万以上のポリマーからなる20g/d以上の
    引張強度を有するポリアクリロニトリル系繊維。 2 アクリロニトリルを主成分とし重量平均分子
    量が40万以上のポリマーを、減圧脱泡しつつ該ポ
    リマーの溶剤に溶解し、得られた紡糸原液を紡
    出、凝固させた後、後工程になる程高温度の条件
    下で多段延伸し、次いで130℃以下の温度で緊張
    下に乾燥することを特徴とする高強力ポリアクリ
    ロニトリル系繊維の製造法。
JP58070449A 1983-04-20 1983-04-20 高強力ポリアクリロニトリル系繊維及びその製造法 Granted JPS59199809A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070449A JPS59199809A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 高強力ポリアクリロニトリル系繊維及びその製造法
KR1019840001252A KR870000360B1 (ko) 1983-04-20 1984-03-13 고강력 폴리아크릴로니트릴계 섬유 및 그 제조법
US06/593,239 US4535027A (en) 1983-04-20 1984-03-26 High strength polyacrylonitrile fiber and method of producing the same
FR8412082A FR2568273B1 (fr) 1983-04-20 1984-07-30 Fibre de polyacrylonitrile de resistance mecanique elevee et son procede de fabrication
US06/730,857 US4659529A (en) 1983-04-20 1985-05-06 Method for the production of high strength polyacrylonitrile fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070449A JPS59199809A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 高強力ポリアクリロニトリル系繊維及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59199809A JPS59199809A (ja) 1984-11-13
JPH0415287B2 true JPH0415287B2 (ja) 1992-03-17

Family

ID=13431821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070449A Granted JPS59199809A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 高強力ポリアクリロニトリル系繊維及びその製造法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4535027A (ja)
JP (1) JPS59199809A (ja)
KR (1) KR870000360B1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711086B2 (ja) * 1983-07-15 1995-02-08 東レ株式会社 高強度、高弾性率アクリル系繊維の製造法
EP0144793B1 (en) * 1983-12-05 1988-10-12 AlliedSignal Inc. High tenacity and modulus polyacrylonitrile fiber and method
DE3406910A1 (de) * 1984-02-25 1985-09-05 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Monofile und borsten aus homo- oder copolymerisaten des acrylnitrils und verfahren zu ihrer herstellung
JPS60255509A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS616160A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 東レ株式会社 繊維補強水硬性物質
JPS6197415A (ja) * 1984-10-12 1986-05-15 Japan Exlan Co Ltd 高強度高弾性率ポリアクリロニトリル系繊維
JPH0718052B2 (ja) * 1984-11-16 1995-03-01 東レ株式会社 高強度アクリル系繊維の製造法
JPH0711087B2 (ja) * 1984-11-16 1995-02-08 東レ株式会社 染色性に優れた高強度、高弾性率アクリル系繊維
JPS61152811A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Toray Ind Inc 高強度アクリル系繊維糸条およびその製造法
JPS61160415A (ja) * 1985-01-09 1986-07-21 Toray Ind Inc 機械的強度に優れたアクリル系繊維およびその製造法
JPS61167013A (ja) * 1985-01-10 1986-07-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリロニトリル系繊維
JPS61121919U (ja) * 1985-01-14 1986-08-01
JPS61120779U (ja) * 1985-01-14 1986-07-30
JPS61120793U (ja) * 1985-01-14 1986-07-30
JPS61118731U (ja) * 1985-01-14 1986-07-26
JPS61120795U (ja) * 1985-01-14 1986-07-30
JPS61167012A (ja) * 1985-01-14 1986-07-28 Toray Ind Inc 高強度極細アクリル系繊維およびその製造方法
JPS61120799U (ja) * 1985-01-14 1986-07-30
US4650710A (en) * 1985-02-25 1987-03-17 Allied Corporation Ballistic-resistant fabric article
US4737401A (en) * 1985-03-11 1988-04-12 Allied Corporation Ballistic-resistant fine weave fabric article
CA1274751A (en) * 1985-03-11 1990-10-02 Igor Palley Ballistic-resistant fine weave fabric article
JPH06442B2 (ja) * 1985-06-05 1994-01-05 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS6233824A (ja) * 1985-08-01 1987-02-13 Toray Ind Inc 耐摩耗性に優れたアクリル系耐炎化繊維
JPS62299510A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Japan Exlan Co Ltd 高物性アクリル繊維及びその製造法
JPS6233817A (ja) * 1985-08-05 1987-02-13 Japan Exlan Co Ltd 高強度高弾性率アクリル系繊維の製造法
ATE65818T1 (de) * 1985-11-07 1991-08-15 Akzo Nv Bewehrungselement aus kunststoff, verwendbar in armiertem beton, insbesondere in vorgespanntem beton, armierter beton versehen mit solchen bewehrungselementen und verfahren zur herstellung von bewehrungselementen und armiertem und vorgespanntem beton.
US4681792A (en) * 1985-12-09 1987-07-21 Allied Corporation Multi-layered flexible fiber-containing articles
JPS62149908A (ja) * 1985-12-19 1987-07-03 Toray Ind Inc 高性能アクリル系フイブリル化繊維
US4902452A (en) * 1986-07-28 1990-02-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing an acrylic fiber having high fiber characteristics
US5268158A (en) * 1987-03-11 1993-12-07 Hercules Incorporated High modulus pan-based carbon fiber
KR0156870B1 (ko) * 1989-09-05 1998-12-01 마에다 가쓰노스케 비원형단면 탄소섬유의 제조방법 및 이를 이용한 복합재료
US5434002A (en) * 1990-06-04 1995-07-18 Korea Institute Of Science And Technology Non-spun, short, acrylic polymer, fibers
EP0664875B2 (en) * 1992-10-13 2000-03-22 AlliedSignal Inc. Entangled high strength yarn and fabric
US5395683A (en) * 1993-03-26 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Protective pad
EP0696693B1 (en) 1994-08-09 1999-07-07 Sterling Chemicals International, Inc. Dry processed friction material, method of making same, and dry blend
US5496510A (en) * 1994-08-23 1996-03-05 Capone; Gary J. Acrylonitrile filament process
US5972499A (en) * 1997-06-04 1999-10-26 Sterling Chemicals International, Inc. Antistatic fibers and methods for making the same
US7056250B2 (en) * 2003-04-14 2006-06-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Power transmission belt containing short high molecular weight polyacrylonitrile fiber
US7288493B2 (en) * 2005-01-18 2007-10-30 Honeywell International Inc. Body armor with improved knife-stab resistance formed from flexible composites
US20070293109A1 (en) * 2005-06-16 2007-12-20 Ashok Bhatnagar Composite material for stab, ice pick and armor applications
US7601416B2 (en) * 2005-12-06 2009-10-13 Honeywell International Inc. Fragment and stab resistant flexible material with reduced trauma effect
US20070202331A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Davis Gregory A Ropes having improved cyclic bend over sheave performance
US7642206B1 (en) 2006-03-24 2010-01-05 Honeywell International Inc. Ceramic faced ballistic panel construction
US8007202B2 (en) * 2006-08-02 2011-08-30 Honeywell International, Inc. Protective marine barrier system
US7622405B1 (en) 2006-09-26 2009-11-24 Honeywell International Inc. High performance same fiber composite hybrids by varying resin content only
US8652570B2 (en) * 2006-11-16 2014-02-18 Honeywell International Inc. Process for forming unidirectionally oriented fiber structures
US7762175B1 (en) 2006-11-30 2010-07-27 Honeywell International Inc. Spaced lightweight composite armor
US20100203273A1 (en) * 2006-12-13 2010-08-12 Jhrg, Llc Anti-chafe cable cover
US7794813B2 (en) * 2006-12-13 2010-09-14 Honeywell International Inc. Tubular composite structures
US7994074B1 (en) 2007-03-21 2011-08-09 Honeywell International, Inc. Composite ballistic fabric structures
US8017529B1 (en) 2007-03-21 2011-09-13 Honeywell International Inc. Cross-plied composite ballistic articles
US7993478B2 (en) 2007-03-28 2011-08-09 Honeywell International, Inc. Method to apply multiple coatings to a fiber web
US8256019B2 (en) 2007-08-01 2012-09-04 Honeywell International Inc. Composite ballistic fabric structures for hard armor applications
US7994075B1 (en) 2008-02-26 2011-08-09 Honeywell International, Inc. Low weight and high durability soft body armor composite using topical wax coatings
US9562744B2 (en) 2009-06-13 2017-02-07 Honeywell International Inc. Soft body armor having enhanced abrasion resistance
US7964518B1 (en) 2010-04-19 2011-06-21 Honeywell International Inc. Enhanced ballistic performance of polymer fibers
US8479801B2 (en) 2010-11-16 2013-07-09 Advanced Composite Structures, Llc Fabric closure with an access opening for cargo containers
US9174796B2 (en) 2010-11-16 2015-11-03 Advanced Composite Structures, Llc Fabric closure with an access opening for cargo containers
US20130059496A1 (en) 2011-09-06 2013-03-07 Honeywell International Inc. Low bfs composite and process of making the same
US9023452B2 (en) 2011-09-06 2015-05-05 Honeywell International Inc. Rigid structural and low back face signature ballistic UD/articles and method of making
US9023450B2 (en) 2011-09-06 2015-05-05 Honeywell International Inc. High lap shear strength, low back face signature UD composite and the process of making
US9168719B2 (en) 2011-09-06 2015-10-27 Honeywell International Inc. Surface treated yarn and fabric with enhanced physical and adhesion properties and the process of making
US9291433B2 (en) 2012-02-22 2016-03-22 Cryovac, Inc. Ballistic-resistant composite assembly
US9273418B2 (en) 2012-05-17 2016-03-01 Honeywell International Inc. Hybrid fiber unidirectional tape and composite laminates
US10132010B2 (en) 2012-07-27 2018-11-20 Honeywell International Inc. UHMW PE fiber and method to produce
US9909240B2 (en) 2014-11-04 2018-03-06 Honeywell International Inc. UHMWPE fiber and method to produce
US10612189B2 (en) 2015-04-24 2020-04-07 Honeywell International Inc. Composite fabrics combining high and low strength materials
US10773881B2 (en) * 2015-10-05 2020-09-15 Advanced Composite Structures, Llc Air cargo container and curtain for the same
CN108431310A (zh) 2015-12-31 2018-08-21 Ut-巴特勒有限公司 从多用途商业纤维生产碳纤维的方法
US20170297295A1 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Honeywell International Inc. Blister free composite materials molding
WO2019074864A1 (en) 2017-10-10 2019-04-18 Advanced Composite Structures, Llc LATCH FOR AIR CARGO CONTAINER DOORS
CN111088535B (zh) * 2018-10-23 2021-06-22 中国石油化工股份有限公司 低含硅聚丙烯腈原丝的上油方法
CN111088531B (zh) * 2018-10-23 2021-06-22 中国石油化工股份有限公司 湿纺聚丙烯腈碳纤维原丝的制造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE531945A (ja) * 1953-09-21
US2948581A (en) * 1955-12-20 1960-08-09 American Cyanamid Co Method of producing a synthetic fiber
DE1049530B (de) * 1957-08-28 1959-01-29 Badische Anilin- &. Soda-Fabrik Aktiengesellschaft, Ludwigshafen/Rhem Verfahren zur Herstellung von Fasern und Faden mit hoher Farbstoffaffinitat aus Polyacrylnitril
NL272355A (ja) * 1960-12-16
US3864447A (en) * 1966-10-17 1975-02-04 Japan Exlan Co Ltd Method of producing acrylic composite fibers
US3523150A (en) * 1966-12-12 1970-08-04 Monsanto Co Manufacture of industrial acrylic fibers
US3491179A (en) * 1967-01-03 1970-01-20 American Cyanamid Co Preparation of acrylonitrile polymer fibers
US3558761A (en) * 1968-03-27 1971-01-26 Mitsubishi Rayon Co Method for manufacturing acrylonitrile filaments
BR6910034D0 (pt) * 1968-07-22 1973-01-16 Japan Exlan Co Ltd Processo para a producao de fibras sinteticas acrilicas
JPS4942844B1 (ja) * 1970-11-26 1974-11-18
JPS5432861B2 (ja) * 1972-03-21 1979-10-17
JPS5146857B2 (ja) * 1972-09-14 1976-12-11
DE2532120C2 (de) * 1975-07-18 1983-02-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von hochschrumpffähiger, naßgesponnener Acrylnitrilfasern oder -fäden
US4029725A (en) * 1976-04-02 1977-06-14 Dow Badische Company Nonoxidative process for purifying aqueous inorganic salt solutions employed in the wet spinning of filamentary vinyl polymers
DE2658916A1 (de) * 1976-12-24 1978-07-06 Bayer Ag Polyacrylnitril-filamentgarne
JPS5473922A (en) * 1977-11-16 1979-06-13 Japan Exlan Co Ltd Production of pilling-resistant acrylic synthetic fiber
NL7904176A (nl) * 1978-06-05 1979-12-07 Rhone Poulenc Textile Acrylvezels en acryldraden met groot krimpvermogen en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
DE3105360C2 (de) * 1981-02-13 1991-07-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung hochfester Fäden aus Polyacrylnitril
CH647271A5 (de) * 1981-03-20 1985-01-15 Hoechst Ag Fixierte faeden und fasern aus acrylnitrilhomo- oder -copolymeren sowie verfahren zu ihrer herstellung.
US4401708A (en) * 1981-12-07 1983-08-30 Standard Oil Company (Indiana) Nonwoven fabric and method of bonding same using microwave energy and a polar solvent

Also Published As

Publication number Publication date
US4659529A (en) 1987-04-21
JPS59199809A (ja) 1984-11-13
US4535027A (en) 1985-08-13
KR870000360B1 (ko) 1987-03-05
KR840008392A (ko) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415287B2 (ja)
US4902452A (en) Process for producing an acrylic fiber having high fiber characteristics
JPH0611927B2 (ja) 高強度、高弾性率ポリビニルアルコ−ル系繊維およびその製造法
US11932971B2 (en) Method of producing precursor fiber for carbon fiber and carbon fiber
US4658004A (en) Polyacrylonitrile fiber with high strength and high modulus of elasticity
JPS6021905A (ja) 高強度,高弾性率アクリル系繊維およびその製造法
JPS61108713A (ja) 優れた繊維物性を有するポリビニルアルコ−ル系繊維およびその製造法
JPH01156517A (ja) 耐熱水性に優れた高強度・高弾性率ポリビニルアルコール系繊維およびその製造方法
KR880001033B1 (ko) 고물성(高物性) 아크릴섬유 및 그 제조법
JPS6335820A (ja) 高強力ポリアクリロニトリル系繊維の製造法
JPS61119710A (ja) 高強度、高弾性率アクリル系繊維の製造法
JPH04126829A (ja) 耐熱水性に優れた高強力ポリビニルアルコール系繊維の製法
JPH0441728A (ja) トウ紡績糸
JPS6385108A (ja) 高強力アクリル系繊維及びその製造方法
JPH0657524A (ja) アクリル系繊維の製造法
JP2010116651A (ja) 海島複合繊維、および該繊維を用いたポリアクリロニトリル系ポリマー繊維の製造方法
JP2888502B2 (ja) 耐熱水性に優れた高強度ポリビニルアルコール系繊維の製造法
JP2002266159A (ja) 炭素繊維用前駆体繊維束およびその製造方法
JPH0733604B2 (ja) 結節強度に優れた高強度ポリビニルアルコール系繊維
JP2858923B2 (ja) 耐熱水性に優れた高強力ポリビニルアルコール系繊維の製造法
JPH04245911A (ja) アクリル系繊維の製造方法
JPH0376807A (ja) 耐熱水性にすぐれた高強度高弾性率ポリビニルアルコール系繊維
JPS6156326B2 (ja)
JPH02160910A (ja) 高強力ポリビニルアルコール系合成繊維
JPS63249712A (ja) 高強力アクリル繊維の製造法