JPH0411037A - 強撚織編物用加工糸及びその製造法 - Google Patents

強撚織編物用加工糸及びその製造法

Info

Publication number
JPH0411037A
JPH0411037A JP11348890A JP11348890A JPH0411037A JP H0411037 A JPH0411037 A JP H0411037A JP 11348890 A JP11348890 A JP 11348890A JP 11348890 A JP11348890 A JP 11348890A JP H0411037 A JPH0411037 A JP H0411037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
denier
polyester multifilament
density
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11348890A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Moriwaki
敦史 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP11348890A priority Critical patent/JPH0411037A/ja
Publication of JPH0411037A publication Critical patent/JPH0411037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強撚織編物用加工糸及びその製造法に関し、
特に絹の如き優れたシボ立ち性、シボ質を有し、スケ感
が無く、シかもビリ発生が少なく、取扱性の良好な強撚
織編物用加工糸及びその製造法に関する。
(従来の技術) ポリエステルマルチフィラメントから強撚織編物を製造
するには一般的に強撚をかけ、ついで強撚状態で熱セッ
トすることにより撚を一時固定し、ついで製編織後、ワ
ッシャー、リラクサーなどで機械的な衝撃のシボ立て処
理をほどこし強撚糸のトルクを解撚させ、シボを発生さ
せていた。
しかしこれまでに知られている方法では製編織工程での
取扱性を良くする為、ビリ発生の少ないように熱セツト
温度を高くしており、これではシボ立ち性が悪く、シボ
質、シボの高さも劣ったものとなり、逆にシボ立ち性を
良くするために糸の熱セツト温度を低くすると特に製編
織準備工程でビリが発生し取扱性に問題があり、更に糸
が強撚状態のためスケ感のあるものであった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、従来の強撚織編物用原糸とは異なり、絹の如
き優れたシボ立ち性、シボ質を存し、スケ感がなく、取
扱性の良好な強撚織編物用加工糸、及びその製造法を提
供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記課題を解決するために、次の手段をとる
ものである。すなわち、本発明は、1゜6デニール以下
のフィラメントで構成されるポリエステルマルチフィラ
メント糸、からなる嵩高糸であって、糸表面に微細なル
ープが多数存在し、密度が1.39g/cm3以上であ
ることを特徴とする強撚織編物用加工糸、1.6デニー
ル以下のフィラメントからなり、導水収縮率が3%以上
であるポリエステルマルチフィラメント糸の1本または
複数本を空気撹乱処理した後、弛緩熱処理して密度1.
39g/cd以上とすることを特徴とする強撚織編物用
加工糸の製造法である。
以下に、本発明の詳細な説明する。本発明に係るポリエ
ステルマルチフィラメント糸としては、エチレンテレフ
タレートを主たる繰返し単位とするポリエステル繊維か
らなるものであって、ポリエチレンテレフタレートから
なるホモポリマーの他に、芳香族や脂肪族、カルボン酸
乃至グリコールなどのいわゆる第三成分をこれに若干添
加したようなものでも差支えない。
特に望ましい原糸としては、高速紡糸(2800〜45
00m/分)されたエチレンテレフタレートを主たる繰
返し単位とするポリエステル繊維を温度160℃以上の
高温で定長、若しくは弛緩状態で結晶化度が35%以上
になる迄熱処理した後、140″C以下の温度で低温延
伸を施したものが例示される。さらに、かかるポリエス
テルマルチフィラメント糸は、前記の如く結晶化度は3
5%以上であると共に、その導水収縮率が3%以上であ
ること、又、その熱応力が最大となる温度が130℃以
下であり、且つ、該ピーク温度における熱応力が少なく
とも2.0g/デニールであることがあげられ、かかる
物性を有するものは、熱応力のピーク温度が低く、且つ
、熱応力が比較的高いことのために、撚止めセットが比
較的低温度で実施され得る。又、本発明に於いて使用さ
れるポリエステルマルチフィラメント糸の単糸の太さは
1.6デニール以下、もっと好ましくは1.0デニール
以下である事が望ましく、単糸デニールが1.6デニー
ルを越えると、空気撹乱処理(タスラン加工)施して得
られる加工糸のループは粗く、シボ立ち性、シボ質、シ
ボ高さの劣ったものとなる。本発明の加工糸は、もつれ
交絡部と非もつれ交絡部とが糸の長手方向に交互に存在
し、その表面に微細なループが多数存在するものである
これは、強撚による旋回トルク力を変化させ、織編物中
でのトルクの顕在化に寄与し、高品位の絹様のシボを出
すためである。
また、本発明の加工糸の密度を1.39g/cj以上と
するのは、シボ質を向上するためである。
ここで、本発明方法について説明する。本発明方法にお
いては、まず、ポリエステルマルチフィラメント糸を構
成するフィラメントは1.6デニール以下でなければな
らないのは、いわゆるタスラン加工後の加工糸のループ
を細かくシ、シボ立ち性、シボ質、シボ高さを良好なも
のとするためである。また、導水収縮率を3%以上とす
るのは、シボを出しやすくするためである。
本発明方法では、かかるポリエステルマルチフィラメン
ト糸に空気撹乱処理(タスラン加工)を施して、もつれ
交絡部と非もつれ交絡部とを付与せしめ、しかる後弛緩
熱処理する事が重要である。
一般に空気撹乱処理は、糸条に嵩高性を付与するため、
ループを糸条の長手方向全般に亘って形成せしめるもの
であって、この場合の糸条の空気撹乱処理域への過剰供
給率は、20%を超えるものが使用される。しかし、本
発明に用いる糸は、過剰供給率が20%を超えるもので
は、弛緩熱処理を施しても、シボの発生は弱く本発明の
目的を達成し得ない。又、該過剰供給率が7%未満では
、もつれ交絡部と非もつれ交絡部が交互に存在する糸が
得られず、好ましくない。又、空気撹乱処理ののち行な
われる弛緩熱処理に於いては密度が1.39g/cm3
以上となる事が望ましく、弛緩熱処理温度を低温で且つ
安定して行う為には、空気撹乱処理に於いて、微細ルー
プが数多く発生するスーパーファインデニールのポリエ
ステルマルチフィラメントを用いる事が望ましい。
通常のポリエステル強撚糸を使用した織物では、その精
練リラックス処理において、機械的外力を加えることな
く熱水中に放置するだけではシボが発現して来ないこと
が、経験上確認されている。
このため、シボ立て処理においては、ワッシャーリラク
サー等の機械的衝撃を与えてシボを発現させているので
ある。また、機械的衝撃を与えると、織物が折り曲げら
れその折り曲げられた部分では、織物を構成する強撚糸
のトルク発現力が、微妙にそのバランスを崩し、これに
より応力緩和が進む前にトルクが顕在化し、容易にシボ
が発現すると考えられる。本発明方法では、もつれ交絡
部と非もつれ交絡部が存在する糸が得られる為、弛緩熱
処理後の強撚に於いても糸軸方向に沿って強撚による旋
回トルク力が変化し、織編物中でのトルク発現力のバラ
ンスが崩れ昌り、トルクが顕在化し、容易にシボが発現
し、高品位のシボが得られやすいと考えられる。又、強
撚の付与後に於いてシボ発現後の織編物は、前記のもつ
れ交絡部と非もつれ交絡部によるシボの形態差は見られ
ず、均一なシボ表面ををする織編物が容易に得られる。
(実施例) 実施例1 スーパーファインデニールのポリエステルフィラメント
糸(70d/216f)をタスラン型エアノズルを用い
て過剰供給率10%、エアー圧6kg / eJで空気
撹乱処理して、もつれ交絡部と非もつれ交絡部とがラン
ダムに存在する如く加工した後熱セット温度200℃の
ヒータを通し弛緩熱処理を施す。
得られたポリエステル加工糸は、空気撹乱処理に於いて
発生した微細ループが細かに押さえられていた。この加
工糸に2500t/mの強撚(S撚)を加え、次にこの
強撚糸を83℃の熱水で40分間熱処理して撚を一時的
に固定した。ついで、経糸に通常のポリエステルマルチ
フィラメント糸(50d/24f)を経糸密度96本/
1n、で用い、緯糸に前記強撚糸を緯糸密度79本/1
n。
で用いて織物を製織し、得られた生機を100°Cの熱
水中で30分間シボ立て処理したところ、絹様のシボの
発現した楊柳織物が得られた。
(発明の効果) このように本発明の強撚織編物用加工糸によれば、絹の
如き優れたシボ質のシボ織物が得られ、また本発明方法
によれば叙上のシボ織物に好適な加工糸が得られる。
特許出願人  東洋紡績株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1.6デニール以下のフィラメントで構成されるポ
    リエステルマルチフィラメント糸からなる嵩高糸であっ
    て、糸表面に微細なループが多数存在し、密度が1.3
    9g/cm^3以上であることを特徴とする強撚織編物
    用加工糸。 2、1.6デニール以下のフィラメントからなり、沸水
    収縮率が3%以上であるポリエステルマルチフィラメン
    ト糸の1本または複数本を空気撹乱処理した後、弛緩熱
    処理して密度1.39g/cm^3以上とすることを特
    徴とする強撚織編物用加工糸の製造法。
JP11348890A 1990-04-27 1990-04-27 強撚織編物用加工糸及びその製造法 Pending JPH0411037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11348890A JPH0411037A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 強撚織編物用加工糸及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11348890A JPH0411037A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 強撚織編物用加工糸及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411037A true JPH0411037A (ja) 1992-01-16

Family

ID=14613568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11348890A Pending JPH0411037A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 強撚織編物用加工糸及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5642425A (en) * 1993-03-26 1997-06-24 Yamaha Corporation Sound field control device
KR100853709B1 (ko) * 2007-06-27 2008-08-25 주식회사 코오롱 세섬도 합성 멀티필라멘트 가공사 및 그의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5642425A (en) * 1993-03-26 1997-06-24 Yamaha Corporation Sound field control device
KR100853709B1 (ko) * 2007-06-27 2008-08-25 주식회사 코오롱 세섬도 합성 멀티필라멘트 가공사 및 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411037A (ja) 強撚織編物用加工糸及びその製造法
JPS6157422B2 (ja)
JPS6122052B2 (ja)
JP2770878B2 (ja) 天然繊維様構造加工糸
JP2874283B2 (ja) スパンライク織物の製造方法
JPS6249378B2 (ja)
JPH0156173B2 (ja)
JPS6249381B2 (ja)
JP2717128B2 (ja) ポリエステル系異収縮混繊糸
JPH07305265A (ja) アセテートシボ織物の製造方法
JP2546064B2 (ja) 強撚糸織物の製造法
JPH0350016B2 (ja)
JPS58120867A (ja) 強撚編織物の製造方法
JP3470618B2 (ja) ポリエステル織物
JP3086117B2 (ja) 張り腰に優れた異収縮複合混繊糸
JP2633279B2 (ja) 新規な風合効果を有するポリエステル布帛
JPS591810B2 (ja) 強ネン織編物の製造法
JPH07310253A (ja) シボを有する薄起毛調織物
JPH0441771A (ja) 高密度布帛の製造方法
JPS6031940B2 (ja) 編地の製造方法
JPH0657564A (ja) シルクウール調複合仮撚加工糸およびその製造方法
JPH07118991A (ja) 薄起毛調織物
JPS6125826B2 (ja)
JPH08170247A (ja) ピケ調シボ織物
JPH05209366A (ja) 高反撥性ウールライク織物の製造方法