JPH0410967A - 紙粉ブラシ開閉機構 - Google Patents

紙粉ブラシ開閉機構

Info

Publication number
JPH0410967A
JPH0410967A JP2060675A JP6067590A JPH0410967A JP H0410967 A JPH0410967 A JP H0410967A JP 2060675 A JP2060675 A JP 2060675A JP 6067590 A JP6067590 A JP 6067590A JP H0410967 A JPH0410967 A JP H0410967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
paper
opening
paper dust
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2060675A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Negoro
根来 育生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2060675A priority Critical patent/JPH0410967A/ja
Priority to CA002015176A priority patent/CA2015176A1/en
Priority to GB9009297A priority patent/GB2230738B/en
Priority to US07/514,593 priority patent/US5285239A/en
Priority to FR9005328A priority patent/FR2646529A1/fr
Priority to DE4013675A priority patent/DE4013675C2/de
Publication of JPH0410967A publication Critical patent/JPH0410967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • G03G15/6526Computer form folded [CFF] continuous web, e.g. having sprocket holes or perforations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • G03G2215/00459Fan fold, e.g. CFF, normally perforated
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00544Openable part of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00607Debris handling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00658Brush

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、紙粉をクリーニングする紙粉ブラシを備えた
連続記録紙上に画像を形成するプリンタに於て、連続記
録紙装着時等に紙粉ブラシを開成させる紙粉ブラシ開閉
機構間する。
[9,来の技術] 感光ドラム表面の感光体を露光して潜像を形成し、この
潜像にトナーを付着さ亡てトナー像化(現像)し、この
トナー像を記録用紙に転写すると共に定着器によって定
着させる所謂電子写真法を利用する画像形成装置の一つ
として、従来のラインプリンタに使用されるものと同一
の連続記録紙上に情報を印字する電子写真式プリンタか
ある。
連続記録紙は、所謂ファンホールド紙と呼ばれる送り穴
付き折り畳み連続紙(以下単に連続紙と略す)てあり、
その折り畳み部分がミシン目となりて簡単に切断可能に
構成されているものである。
このような連続紙を用いる電子写真式プリンタでは、一
般に、装置本体に対して上部構成部材を開成可能とする
と共にこの両者の間(境界)を記録紙搬送経路として構
成し、上部構成部材を開成して連続紙の装着を行なうよ
うに構成されているものが多い。
ところで、連続紙の表面には、その送り穴及びミシン目
形成時に発生する粉塵か付着していることかあり、この
粉塵か転写部のチャージャにたまったり感光ドラム表面
に付着すると転写不良等不具合の原因となる。
このような不具合を防止する為、転写部より連続紙導入
側の連続紙搬送経路上下に円柱状のブラシ(紙粉ブラシ
)を平行に配置し、この紙粉ブラシを連続紙との当接位
置に於てその搬送方向と対向する方向に回転させてブラ
ッシングすることにより粉塵を除去するように構成され
ているものかある。
[従来技術の課題] しかし乍ら、上記の如く紙粉ブラシを連続紙搬送経路上
下に対向配置して回転駆動するよう構成する場合、回転
駆動する為の機構の観点から紙粉ブラシ対としてユニッ
ト化して構成することか望ましく、この為、記録紙搬送
経路の上側を構成する上部構成部材か開成するよう構成
されているものてあっても連続紙搬送経路上側の紙粉ブ
ラシはプリンタ本体側に固定配置されることとなる。
その結果、連続紙装着の際には、紙粉ブラシ対の間に挿
通させなければならず、これか極めて面倒で作業性か悪
いという問題かあった。又、紙詰まりか生した際の解除
も同様に容易てはないものてあった。
[発明の目的] 本発明は、上記の如き事情に鑑み、プリンタ本体側に紙
粉ブラシ対を設置して構成した場合ても、連続紙の装着
乃至紙詰まりの解除の際には紙粉ブラシ対間が自動的に
隔離し、連続紙の装着や紙詰まりの解除を容易とする紙
粉ブラシ開閉機構の提供、を目的とする。
[課題を解決する為の手段] 上記目的達成の為1本発明に係る紙粉ブラシ開閉機構で
は、連続記録紙上に画像を形成するプリンタの連続記録
紙導入部近傍に、紙粉ブラシを、導入される連続記録紙
に当接配置すると共に該連続記録紙当接位置から退避動
可能とし、該紙粉ブラシが、プリンタの本体に対して揺
動開成する例えば連続記録紙搬送経路より上側の上部構
成部材等の開成部材の揺動開成に連動して退避動するよ
う構成したものである。
又、−上記紙粉ブラシをアーム部材により保持し、該ア
ーム部材の揺動によって紙粉ブラシか退避動するよう構
成すると共に、開成部材の開成作動によって揺動操作さ
れるレバー部材を設け、該レバー部材の揺動によってア
ーム部材な揺動操作して鮫粉ブラシを退避動するよう構
成したものであるJ [発明の実施例コ 第1図は、記録用紙として連続紙であるファンホールト
紙を用いるレーザビームプリンタ装置のファンホールド
紙導入部近傍の縦断面図てあり、紙粉ブラシ開閉機構の
概略構成を示す。
当該プリンタ装置は、コンピュータ等からの入力を電子
写真法によってファンボールド紙に印字して出力するも
のてあり、装置本体lに、上部構成部材であるカバー2
を揺動開成可能に装着して構成される。尚1カバー2は
、第1図示のファンホールド紙導入側とは逆(ファンホ
ールト紙搬送方向前方側)の端を支点として揺動開成す
るようになっているものである。
装と本体lとカバー2との間にはファンホールド紙搬送
経路3か形成されるようになっており、ファンホールド
紙4はこのファンホールド紙搬送経路3内を搬送され、
途中て印字されて排紙されるものである。
ファンホールト紙搬送経路3は、装置本体lの上側に配
設された下ガイド板11と、カバー2の下側に配設され
た上ガイド板21とにより所定間隔として構成される。
このファンホールト紙搬送経路3の導入部近傍に、紙粉
ブラシ対5か配置されている。
紙粉ブラシ対5は2その断面図を第3図に示す如く、円
柱状の二本のブラシ51.52をブラシホルタ53の上
下に平行に装着して構成され、ファンホールト紙搬送経
路3に導入されるファンホールト紙4かこのブラシ51
.52の間を通過するように該ブラシホルダ53を装置
本体lに固定して配置される。
ブラシホルダ53は、ホルダベース53Aと、該ホルタ
ベース53Aにファンホールド紙導入側て揺動可能に枢
支されたホルダアーム53Bとにより構成され、ホルダ
ベース53Aに下ブラシ52が、ホルダアーム53Bに
上ブラシ51が、夫々その長手方向をファンホールド紙
4の幅方向(ファンホールド紙搬送方向と直交する方向
)として装着されている。
ホルダアーム53Bは図示しないスプリンタによりホル
タベース53A側に揺動付勢されており、自由状態ては
その保持した上ブラシ51かホルダベース53Aに装着
された下ブラシ52と所定量重合する所定量M(クリー
ニング作用位置)となると共に、該ホルダアーム53B
かその枢支点を中心として上方側に揺動すると、上ブラ
シ51は下側の下ブラシ52から離れて両者間か離間す
るようになっている。
又、ホルダアーム53Bの一側端には、第1図のII 
−H断面図である第2図に示す如く、その上縁を所定厚
さて側方に突出形成した操作突起部53Cか設けられて
いる。
尚、各々のブラシ51.52は、図示しない駆動源とギ
アを介して連結されており、両ブラシ51.52は両者
か対向する位置(ファンホールド紙4か挟まれる位M)
に於て夫々ファンホールト紙4の搬送方向とは逆方向と
なる方向に回転駆動されるようになっている。即ち1両
ブラシ51.52は互いに逆方向に回転駆動されるよう
になっているものである。
紙粉ブラシ対5配置位置の上方には、アーム部材として
のレバー6か装置本体lの側板12に枢着されている。
レバー6は、上ブラシ51を保持するホルダアーム53
Bを揺動操作するブラシ操作アーム61と、後述するカ
バー2のレバー操作部22により揺動駆動される操作ア
ーム62、の二本のアームか略直角に形成された略り字
形てあり、その交差位置て装置本体1の側板12に枢支
されているものである。
ブラシ操作アーム61の先端には、ピン61Aか水平に
植設されると共に、その近傍に、他端が邑該ブラシ操作
アーム61より上方側てフレームに固定されているスプ
リンタ63の一端が固定されており、該レバー6は該ス
プリンタ63によりブラシ操作アーム61の先端側か上
方となる側に揺動付勢されている。
そして、自由状態ては、レバー6はスプリング63によ
りブラシ操作アーム61を上方とする側に回動させるよ
う揺動付勢され、ブラシ操作アーム61の先端のピン6
1Aがホルダアーム53Bの操作突起部53Cに下側か
ら当接して(下面に当接して)これを押し上げ、ホルタ
アーム53Bを揺動させて上ブラシ51を上方に退避さ
せる(第1図及びf53図中想像線て示す)ようになっ
ている。つまり、ホルタアーム53Bをホルダベース5
3A側に揺動付勢するスプリンタの付勢力と、ブラシ操
作アーム61を上方側に揺動付勢するスプリング63の
付勢力のバランスは、ブラシ操作アーム61を上方側に
揺動付勢する方(即ちスプリンタ63の方)が強くなる
よう設定されているものである。
ここでルバー6の操作アーム62と対応するカバー2の
内面位置には、レバー操作部22か突設形成されており
、カバ−2閉成時には、該レバー操作部22か操作アー
ム62に当接し、レバー6をスプリング63による付勢
力に抗してブラシ操作アーム61を下方とする側に所定
角度回動させるようになっている。
このようにカバー2によってレバー6が回動されると、
レバー6は、その紙粉ブラシ操作アーム61先端のビン
61Aか上ブラシ51か下ブラシ52と対向する所定位
置(作用位置)にある時のホルダアーム53Bの操作突
起部53C位置より更に所定量下方となる迄回動し、従
ってビン61Aによるホルダアーム53Bの保持は解除
され、上ブラシ51は作用位置となるようになっている
而して、上記の如く構成されたレーザビームプリンタ装
置では、カバー2を揺動開成すると、レバー操作部22
によるレバー6押圧が解除される為、レバー6はスプリ
ング63により所定角度回動され、紙粉ブラシ操作アー
ム61か上ブラシ51を保持するホルダアーム53Bを
押し上げて揺動させ、上ブラシ51を所定量上方側に退
避させることにより紙粉ブラシ対5間に所定量の間隔を
生じさせる。
従って、当該プリンタ装置にファンホールド紙4を装着
する際、又は、紙詰まり等を解消しようとする際には、
カバー2の揺動開成に伴なって自動的に紙粉ブラシ対5
の間か開き、ファンホールト紙4の装着乃至紙詰まりの
解消を容易に行なうことができるものである。
ファンホールド紙4の装着乃至紙詰まりの解消か終了し
た後、カバー2を揺動閉成すれば、カバー2のレバー操
作部22かスプリング63の付勢力に抗してレバー6を
回動操作し、上ブラシ51を所定位置に復帰させて作用
位置とするものである。
尚、上記実施例ては、紙粉ブラシ対5の上ブラシ51か
退避動するよう構成したが、下ブラシ52を退避するよ
う構成しても良いことは勿論てあり、カバー2の移動に
よりブラシを退避させる機構も上記構成に限るものては
なく、適宜変更可能なものである。又、紙粉ブラシ対5
の−Lツブラ51及び下ブラシ52を回転駆動される円
形ブラシとして説明したが、このブラシは、平板に植毛
して形成される一般的な所謂ブラシを対向固定配置した
ものても良いことは言うまてもない。
更に、上記実施例は上部構成部材であるカバー2の揺動
開成により紙粉ブラシ対5の上ブラシ51が退避動する
よう構成したものであるが、紙粉ブラシが連動退避する
開成部材はこのような上部構成部材に限定されるもので
はなく、記録紙搬送経路に記録紙を装着する際に開成す
る必要のある部材てあれば良いものである。
つまり、第4図乃至第5図に本発明の第2実施例を示す
が、これはプリンタ装置本体の前部(記録紙導入側)パ
ネルを揺動開成可能とし、この前部パネルの揺動開成に
伴って紙粉ブラシか退避するよう構成したものである。
以下、この第2実施例を説明するが、図中前述の第1実
施例と同機能の部分には同符号を付して説明を省略する
第4−図示プリンタ装置は、感光ドラム10より導入側
のファンホールト紙搬送経路3の下側にファンホールト
紙4を搬送駆動するトラクタベルト7を配置すると共に
、該トラクタベルト7と隣接する前部パネル8を下端な
揺動支点として図中時計面り方法に揺動開成可能として
構成した−ものであり、前部パネル8を揺動開成してト
ラクタベルト7にファンホールト紙4を装着することに
よって当該プリンタ装置へのファンホールト紙4の装着
か行なえるようになっているものである。
ファンホールト紙4は、当該プリンタ装置の前端下側か
ら略垂直に導入されてトラクタベルト7によって搬送駆
動されるが、このトラクタベルト7に至る垂直の搬送経
路に、第5図にその部分拡大断面図を示す如く、紙粉ブ
ラシ対5か配置されている。本実施例では、図中右側か
ファンホールド紙4の上面側てあって、該上面側に上ブ
ラシ51が、下面側に下ブラシ52が夫々ホルタベース
53A及びホルタアーム53Bに保持されて配置されて
いるものである。
ホルタアーム53Bは、その上端て揺動可能に枢支され
ると共に操作突起53Dが前部パネル8に向かって斜め
に突設されており、該操作突起53Dを操作して当該ホ
ルダアーム53Bを図中反時計回りに揺動させると、上
ブラシ51かファンホールト紙51との当接するクリー
ニング作用位置から退避するようになっている。尚、ホ
ルダアーム53Bは図示しないスブリンクによって図中
時計回り方向(上フラジ51がクリーニング作用位置と
なる方向)に揺動付勢されていることは第1実施例と同
様である。
前部パネル8の下端には、該前部パネル8を揺動開成す
るとホルダアーム53Bの操作突起53Dに当接してこ
れを抑圧操作する操作部81か形成されている。
而して、上記構成によれば、前部パネル8を開成すると
、この開成に伴なって第5図中想像線で示す如く、操作
部81かホルタアーム53Bの操作突起53Dを抑圧操
作してホルダアーム53Bを揺動させて上フラジ51を
退避させることとなる。これにより、前述の第1実施例
と同様に前部パネル8の開成によってファンホールド紙
4の装着乃至紙詰まりの解消を容易に行なうことかでき
る。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明に係る紙粉ブラシ開閉機構に
よれば1開成部材な揺動開成することによって紙粉フラ
ジか連続紙との当接する作用位置から自動的に退避する
こととなり、連続紙の装着や紙詰まりの解除か容易とな
り、作業性か改善されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る紙粉ブラシ開閉機構の概略構成側
面図、第2図はそのII −II断面図、第3図は紙粉
ブラシ部分の断面と紙粉フラジ開閉機構の概略構成を示
す図、第4図は本発明の第2実施例を適用した電子写真
プリンタの41!略構成図第5図はその紙粉ブラシ開閉
機構を示す部分拡大断面図である。 1・・・装置本体(本体) 2・・・カバー(開成部材) 4・・・ファンホールト紙(連続記録紙)5・・・紙粉
ブラシ対 51・・・上フラジ(紙粉フラジ) 52・・・下フラジ(紙粉ブラシ) 53B・・・ホルタアーム(アーム部材)6・・・レバ
ー(レバー部材) 8・・・前面パネル(開成部材) 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続記録紙上に画像を形成するプリンタの連続記
    録紙導入部近傍に、紙粉ブラシを、導入される前記連続
    記録紙に当接配置すると共に該連続記録紙当接位置から
    退避動可能とし、該紙粉ブラシが、前記プリンタの本体
    に対して揺動開成する開成部材の揺動開成に連動して退
    避動するよう構成したこと、を特徴とする紙粉ブラシ開
    閉機構。
  2. (2)上記プリンタの連続記録紙搬送経路より上側を構
    成する上部構成部材を上記開成部材として構成したこと
    、を特徴とする請求項(1)記載の紙粉ブラシ開閉機構
  3. (3)上記紙粉ブラシをアーム部材により保持し、該ア
    ーム部材の揺動によって前記紙粉ブラシが退避動するよ
    う構成すると共に、上記開成部材の開成作動によって揺
    動操作されるレバー部材を設け、該レバー部材の揺動に
    よって前記アーム部材を揺動操作して前記紙粉ブラシを
    退避動するよう構成したこと、を特徴とする請求項(1
    )記載の紙粉ブラシ開閉機構。
JP2060675A 1989-04-27 1990-03-12 紙粉ブラシ開閉機構 Pending JPH0410967A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060675A JPH0410967A (ja) 1989-04-27 1990-03-12 紙粉ブラシ開閉機構
CA002015176A CA2015176A1 (en) 1989-04-27 1990-04-23 Opening and closing mechanism
GB9009297A GB2230738B (en) 1989-04-27 1990-04-25 A fan fold sheet dust removal apparatus
US07/514,593 US5285239A (en) 1989-04-27 1990-04-26 Mechanism for moving a pair of sheet dust brushes
FR9005328A FR2646529A1 (fr) 1989-04-27 1990-04-26 Mecanisme d'ouverture et de fermeture
DE4013675A DE4013675C2 (de) 1989-04-27 1990-04-27 Druckvorrichtung

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-50010 1989-04-27
JP5001089 1989-04-27
JP2060675A JPH0410967A (ja) 1989-04-27 1990-03-12 紙粉ブラシ開閉機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0410967A true JPH0410967A (ja) 1992-01-16

Family

ID=26390445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2060675A Pending JPH0410967A (ja) 1989-04-27 1990-03-12 紙粉ブラシ開閉機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5285239A (ja)
JP (1) JPH0410967A (ja)
CA (1) CA2015176A1 (ja)
DE (1) DE4013675C2 (ja)
FR (1) FR2646529A1 (ja)
GB (1) GB2230738B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6916052B2 (en) 2003-09-25 2005-07-12 Seiko Epson Corporation Cover locking/unlocking mechanism and a printer having the cover locking/unlocking mechanism

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4212145A1 (de) * 1992-04-10 1993-10-28 Siemens Nixdorf Inf Syst Reinigungseinrichtung für elektrofotografische Druck- oder Kopiergeräte zum Entfernen von Verschmutzungen des Aufzeichnungsträgers
JP3495453B2 (ja) * 1995-03-24 2004-02-09 ペンタックス株式会社 電子写真プリンタの記録紙除電装置
US8429787B2 (en) 2005-07-27 2013-04-30 Zih Corp. Dual use cleaning apparatus and method
US7882590B2 (en) 2005-07-27 2011-02-08 Zih Corp. Double-sided media cleaning apparatus and method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB255189A (en) * 1925-05-19 1926-07-22 Linotype Machinery Ltd A new or improved machine for removing fluff and dust from printing paper and the like
GB433179A (en) * 1935-01-07 1935-08-09 Alfred Bartsch Improvements in and relating to bronzing and dusting machines and the like machines
US3266074A (en) * 1965-08-13 1966-08-16 Billco Flat glass washer
GB1244263A (en) * 1969-12-01 1971-08-25 Koenig & Bauer Schnellpressfab Apparatus for cleaning paper webs
US4429984A (en) * 1981-03-18 1984-02-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine with traction feed
DE3319490A1 (de) * 1982-06-17 1983-10-13 Alps Electric Co., Ltd., Tokyo Papierandrueckmechanismus fuer aufzeichnungsgeraete
DE3536588A1 (de) * 1984-10-15 1986-04-17 Sharp K.K., Osaka Andruckeinrichtung fuer fixierwalzen
DE3614774A1 (de) * 1986-05-02 1988-01-21 Karl Nolle Druckmaschine
JPS63146086A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Toshiba Corp 記録装置
US4890140A (en) * 1987-04-03 1989-12-26 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Image fixing apparatus
EP0348953B1 (en) * 1988-06-28 1993-11-03 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha A printer for continuous-form recording paper

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6916052B2 (en) 2003-09-25 2005-07-12 Seiko Epson Corporation Cover locking/unlocking mechanism and a printer having the cover locking/unlocking mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
GB2230738A (en) 1990-10-31
GB2230738B (en) 1993-04-28
DE4013675C2 (de) 1995-10-05
FR2646529A1 (fr) 1990-11-02
DE4013675A1 (de) 1990-11-08
GB9009297D0 (en) 1990-06-20
US5285239A (en) 1994-02-08
CA2015176A1 (en) 1990-10-27
FR2646529B1 (ja) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001039602A (ja) 用紙搬送経路切替機構及び画像形成装置
KR930002014B1 (ko) 화상 형성장치
JP2537559Y2 (ja) 画像形成装置
JP4387345B2 (ja) シート搬送装置および定着装置および画像形成装置
JPH0410967A (ja) 紙粉ブラシ開閉機構
JPH0711070Y2 (ja) 排紙装置
JP3582531B2 (ja) 画像形成装置
JPH08202095A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH07101330B2 (ja) 印刷装置
JPH08142445A (ja) 画像形成装置
US5113228A (en) Sheet separating mechanism
JPH07117792B2 (ja) 連続記録紙を用いたプリンタの連続記録紙退避機構
JPH04329558A (ja) 画像形成装置
JPH0726119Y2 (ja) 連続記録紙を用いたプリンタの記録紙保持機構
JPH09114351A (ja) 開閉カバーおよびシート搬送装置および画像形成装置
JP2942376B2 (ja) 連続記録紙を用いるプリンタの記録紙退避促進機構
JPH08151165A (ja) 給紙搬送装置及び該給紙搬送装置を備えた画像形成装置
JP2828269B2 (ja) 連続記録紙を用いたプリンタのペーパハンドリング機構
JP2008285276A (ja) 原稿自動搬送装置および画像形成装置
JP2002179280A (ja) 画像形成装置
JPH0610368Y2 (ja) 画像形成装置
JP2509977B2 (ja) 画像形成装置
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH0723795Y2 (ja) 画像形成装置
JPH03267970A (ja) 用紙搬送路の開閉装置