JPH0389084A - ガスコックの補修法 - Google Patents

ガスコックの補修法

Info

Publication number
JPH0389084A
JPH0389084A JP22382189A JP22382189A JPH0389084A JP H0389084 A JPH0389084 A JP H0389084A JP 22382189 A JP22382189 A JP 22382189A JP 22382189 A JP22382189 A JP 22382189A JP H0389084 A JPH0389084 A JP H0389084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work case
cock
gas
closure
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22382189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779003B2 (ja
Inventor
Takashi Nakao
隆 中尾
Mitsuhide Fujita
藤田 光秀
Harumichi Kurumaya
車谷 治通
Yoichi Toki
十亀 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Kyosei Corp
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Kyosei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd, Kyosei Corp filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP22382189A priority Critical patent/JP2779003B2/ja
Publication of JPH0389084A publication Critical patent/JPH0389084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779003B2 publication Critical patent/JP2779003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば都市ガス用などの配管に設けたガスコ
ックにおいて、閉子の周面にグリスなどの新しい潤滑剤
を塗布し、しかも、ガス漏れを無くせるようにするため
の技術に関する。
さらに詳しくは、配管に設けたコック本体に密閉型の作
業用ケースを気密状に取付けると共に、前記作業用ケー
スに対して気密状に貫通させた閉子挿脱具を閉子に連結
し、 前記作業用ケースの外部からの操作で前記閉子挿脱具を
引出して、前記閉子を前記作業用ケースの内部に抜出し
、 前記閉子の周面を掃除した後その周面に潤滑剤を塗布し
、 前記コック本体に気密状に取付けた前記作業用ケース内
の前記閉子を、前記閉子挿脱具の前記作業用ケース外部
からの押込み操作によって前記コック本体に嵌着し、 前記作業用ケースを前記コック本体から取外すと共に、
前記閉子挿脱具を前記閉子から取外すガスコックの補修
法の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来、実開昭64−3179号公報に示されるように、
作業用ケースの内部に閉子を収容したままで、作業用ケ
ースに付設した清掃具又は潤滑剤塗布具を外部から操作
すると共に、閉子挿脱具を外部から操作して、閉子に対
する掃除及び潤滑剤塗布を実行していた。
また、新しい潤滑剤を塗布した閉子をコック本体に嵌着
した後、輸送ガスを内蔵する作業用ケースをそのままの
状態でコック本体から取外していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、閉子に対する掃除と潤滑剤塗布を作業用ケース
の内部で行う作業は、殊に大型のがスコックになるほど
困難であり、作業性において改良の余地があった。
また、作業用ケースを取外した時に、ケース内のガスが
大気放散され、作業者が臭いでガス漏れと感じて、ガス
漏れ有無の確認に手数を要したり、あるいは、近年多用
されてきたガス漏れ警報器に連動の遮断弁が不測に動作
する等の問題があり、−層の改良の余地があった。
本発明の目的は、ガスコックの閉子に新しい潤滑剤を塗
布する作業を、たとえ大型のがスコックであっても容易
に実行でき、しかも、輸送ガスの大気放散が全く無い状
態で実行できるようにし、ガス漏れの誤認による作業負
担増加や不必要なガス供給遮断などを未然に防止できる
ようにする点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴手段は、 作業用ケースとコック本体の間に、その両者を連通状態
と非連通状態に切換える遮断具を介装しておいて、前記
作業用ケース内に抜出した閉子の掃除に先立って、前記
遮断具を閉じ操作した後、前記作業用ケースにパージ用
ガスを供給して、前記作業用ケースに接続した輸送ガス
回収用容器に、前記作業用ケース内の輸送ガスを密封入
し、 その後で、前記作業用ケースを前記遮断具から取外して
、前記閉子を前記作業用ケースから取出し、前記閉子に
対する掃除及び潤滑剤塗布を前記作業用ケース外で実行
し、 前記コック本体への閉子嵌着に先立って、前記閉子挿脱
具に前記閉子を取付けた状態で、前記閉子を収容した前
記作業用ケースを前記遮断具に気密状に連結し、前記遮
断具を開き操作し、前記コック本体への閉子嵌着後で、
前記作業用ケースのコック本体からの取外し前に、前記
作業用ケース内にパージ用ガスを供給して、前記作業用
ケースに接続した輸送ガス回収用容器に、前記作業用ケ
ース内の輸送ガスを密封入することにあり、その作用・
効果は次の通りである。
〔作 用〕
遮断具を閉じて、コック本体から作業用ケースに輸送ガ
スが流入しないようにし、その後で、空気などの適当な
パージ用ガスを作業用ケースに供給して、作業用ケース
に内蔵されていた輸送ガスを容器に密封入し、輸送ガス
が大気放散しない状態にしてから作業用ケースをコック
本体から取り外し、閉子に対する掃除及び潤滑剤塗布を
作業用ケースの外で実行するのである。
したがって、前述従来技術のように、作業用ケース内に
おいて清掃具、潤滑剤塗布具、閉子挿脱具の外部操作に
より閉子に対する掃除と潤滑剤塗布を行うよりも、掃除
と潤滑剤塗布の作業を容易迅速に実行でき、殊に大型の
ガスコックにおける作業性向上に有効である。
また、作業用ケースを回収のために取外す前に、再びパ
ージ用ガス供給により作業用ケース内の輸送ガスを容器
に密封入するから、2度の作業用ケースの取外しに伴う
輸送ガスの大気放散を無くせる。
したがって、前述従来技術のように、作業用ケースを取
外した時にケース内からの輸送ガス放散に起因して、作
業者がガス漏れを誤認したり、ガス漏れ検知器によるガ
ス供給自動遮断が不測に生じたりする問題を確実に解消
でき、ガス漏れの無い状態でのガスコックの補修を、作
業に無駄の無い能率良好な状態で、かつ、不測なガス遮
断による顧客の迷惑が無い状態で良好に実行できる。
〔発明の効果〕
その結果、使用中のガスコックにおける閉子への潤滑剤
塗布を、ガス漏れの無い状態で実行できるのみならず、
たとえ大型のガスコックにおいても作業性において有利
に、かつ、ガス供給面で良好に実行できる、−段と優れ
たガスコックの補修法を確立できた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
先ず、第1図ないし第3図により工具を説明する。
工具は、配管(A)に設けたガスコック(B)に装着す
る遮断具(C)、遮断具(C)に対して着脱自在な作業
用ケース(D)、作業用ケース(D)に付設した閉子挿
脱具(E)から或っている。
遮断具(C)において、配管(A))に係止させる一対
のフック(la)、 (lb)を締付固定用ボルト(2
a)、 (2b)で本体(3)に連設し、本体(3)に
内嵌させると共にコック本体(4)に外嵌させるアジャ
ストリング(5)を付設し、本体(3)とアジャストリ
ング(5)の間及びアジャストリング(5)とコック本
体(4)の間を気密状にシールするシールリング(6)
、(7)を設け、フック(la)、 (lb)を配管(
A)に係止してボルト(2a)、 (2b)を締付ける
ことによって、本体(3)の閉子出入用開口をコック本
体(4)の閉子挿脱口に連通させた状態で、本体(3)
をコック本体(4)に気密連結できるように構成しであ
る。また、閉子出入用開口を開閉するためのスライドシ
ャッタ(8)を、操作部(9)により開閉操作自在に本
体(3)に設けである。
作業用ケース(D)を一対のボルト(10a)、 (1
0b)により遮断具(C)に取付けると共に、作業用ケ
ース(D)と遮断具(C)の間を気密状にシールするシ
ールリング(11)を設け、透明板により作業用ケース
(D)に覗き窓(12)を形威しである。また、作業用
ケース(D)にコック(13)付のパージ用ガス供給路
(14)とコック(■5)付の輸送ガス回収路(16)
を接続し、袋状等の輸送ガス回収用容器(17)を輸送
ガス回収路(16)に接続し、ポンプや口によるパージ
用ガス供給路(14)からの空気供給によって、作業用
ケース(D)内の輸送ガスを輸送ガス回収用容器(17
)に送って密封入し、輸送ガスの大気放散を防止できる
ように構成しである。
閉子挿脱具(E)を形成するに、作業用ケース(D)に
対して摺動自在に貫通するシャフト(18)を設け、ネ
ジ(19)により閉子(20)の操作軸に連結する連結
部(21)をシャフト(18)の内端に設け、作業用ケ
ース(D)をガイドとして連結部(21)の位置窓めを
するための案内部材(22)を連結部(21)に付設し
、案内部材(22)の周部に形成した回止め用突起(2
2a)を作業用ケース(D)の溝(23)に係入し、ハ
ンドル(24)付のナツト(25)をシャフト(18)
の外端側にネジ嵌着し、作業用ケース(D)とナツト(
25)の間に座金(26)を設けである。つまり、ナツ
ト(25)の回転操作でシャフト(18)を作業用ケー
ス(D)外に引出すと、シャフト(18)に連結した閉
子(20)をコック本体(4)から作業用ケース(D)
内に抜出せるように構威しである。また、作業用ケース
(D)に付設したブツシュ(27)とシャフト(18)
の隙間を気密状にシールするシールリング(28)を設
けである。
次に、上記工具によるガスコック(B)の補修法を説明
する。
(1)コック本体(4)から閉子抜止用のグランドを取
外し、必要に応じて、シールリング(6)を接触させる
コック本体(4)の端面をワイヤーブラシ等で掃除する
(2)第4図に示すように、作業用ケース(D)から取
外したシャフト(18)の連結部(21)を閉子(20
)の操作軸にネジ(19)で連結し、スライドシャッタ
(8)を開いた状態で、遮断具(C)をコック本体(4
)にフック(la)、 (lb)とボルト(2a)、 
(2b)で気密状に固定する。
(3)第1図に示すように、シャフト(18)を作業用
ケース(D)に貫通させると共に、案内部材(22)を
作業用ケース(D)に内嵌させた状態で、作業用ケース
(D)を遮断具(C)にボルト(10a)。
(10b)で気密状に連結する。この時、パージ用ガス
供給路(14)と輸送ガス回収路(16)のコック(1
3)、 (15)を閉じて、作業用ケース(D)を密閉
状態にする。
(4)シャフト(18)に座金(26)とナツト(25
)を取付け、ハンドル(24)の操作でシャフト(18
)を引出し、第2図に示すように閉子(20)を作業用
ケース(D)内に抜出す。
(5)スライドシャッタ(8)を全開にして、コック本
体(4)から作業用ケース(D)内への輸送ガス流入を
阻止し、その後、パージ用ガス供給路(14)と輸送用
ガス回収路(16)のコック(13)、 (15)開き
、パージ用ガス供給路(14)から作業用ケース(D)
内に空気を供給して、作業用ケース(D)内の輸送ガス
を輸送ガス回収用容器(17)密封入し、輸送ガス回収
路(16)のコック(15)を閉じる。
(6)作業用ケース(D)を遮断具(C)から取外すと
共に、ナツト(25)と座金(26)を取外して、閉子
(20)を作業用ケース(D)から取出し、閉子(20
)の周面に対する掃除及びグリス、オイル、シール剤な
どの潤滑剤塗布を作業用ケース(D)の外で実行する。
(7)再び、第2図に示すように、閉子挿脱具(E)に
閉子(20)を取付けた状態で、閉子(20)を収容し
た作業用ケース(D)を遮断具(C)に気密状に連結す
る。尚、ナツト(25)と座金(26)は取外したまま
でよい。
(8)スライドシャッタ(8)全開にし、第1図に示す
ように、シャフト(18)の回転により閉子(20)を
開相当姿勢に調整した状態で、シャフト(18)の押込
みで閉子(20)をコック本体(4)に嵌着する。
(9)再び、パージ用ガス供給路(14)と輸送ガス回
収路(16)のコック(13)、 (15)を開き、パ
ージ用ガス供給路(14)から作業用ケース(D)内に
空気を供給して、作業用ケース(D)内の輸送ガスを輸
送ガス回収用容器(17)に密封入し、輸送ガス回収路
(15)のコック(16)を閉じる。
(lO)作業用ケース(D)を遮断具(C)から取外す
と共に、シャフト(18)から抜取る。
(11)  遮断具(C)とシャフト(18)を回収し
、グランドパツキンとグランドをコック本体(4)に取
付ける。
〔別実施例〕
次に別実施例を説明する。
コック本体(4)に遮断具(C)を取付けるための具体
的手段は適当に変更できる。例えばコック本体(4)に
フックを係止したり、あるいは、コック本体(4)に備
えられている封印用掛部を利用して、遮断具(C)をコ
ック本体(4)に係止固定できるようにしても良い。
遮断具(C)の具体構造やコック本体(4)に対する接
続構造は適当に選定できる。例えば、第5図(イ)、(
ロ)に示すように、スライドシャッタ(8)に代えて回
転式の弁体(29)を操作部(30)で外部操作自在に
設けてもよい。
作業用ケース(D)具体構造や遮断具(C)に対する接
続構造は適当に選定できる。
閉子挿脱具(E)の具体構造は適当に変更でき、例えば
閉子(20)に対する連結及び連結解除のためや、閉子
(20)を挿脱するための駆動手段を備えさせてもよい
パージ用ガス供給路(14)に例えばN2などのパージ
用ガスを供給するボンベを接続する等、作業用ケース(
D)内にパージ用ガスを供給する手段は適当に変更でき
る。
輸送ガス回収用容器(17)の具体構造は適当に変更で
き、例えばピストンで作業用ケース(D)内の輸送ガス
を吸入すると共に、パージ用ガス供給路(14)から作
業用ケース(D)内に外気を吸入するように構成したも
のであってもよい。
1回目の輸送ガスパージと2回目の輸送ガスパージを同
一の輸送ガス回収用容器(17)で行っても、あるいは
各別の輸送ガス回収用容器(17)で行ってもよい。
配管(A)による輸送ガスの種類は不問であり、また、
補修対象となるガスコック(B)の型式も不問であり、
例えば閉子(20)をボトム側で抜止めする型式では、
閉子抜止用ボルトの挿通孔をキャップで閉塞した状態で
施工すればよい。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本考案は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は工具の断面図、
第2図は第1図の■−■矢視図、第3図は第1図の■−
■矢視図、第4図は施工状態の説明図、第5図(イ)、
(0)は別実施例の要部断面図である。 (A)・・・・・・配管、(C)・・・・・・遮断具、
(D)・・・・・・作業用ケース、(E)・・・・・・
閉子挿脱具、(4)・・・・・・コック本体、(17)
・・・・・・輸送ガス回収用容器、(20)・・・・・
・閉子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 配管(A)に設けたコック本体(4)に密閉型の作業用
    ケース(D)を気密状に取付けると共に、前記作業用ケ
    ース(D)に対して気密状に貫通させた閉子挿脱具(E
    )を閉子(20)に連結し、前記作業用ケース(D)の
    外部からの操作で前記閉子挿脱具(E)を引出して、前
    記閉子(20)を前記作業用ケース(D)の内部に抜出
    し、 前記閉子(20)の周面を掃除した後その周面に潤滑剤
    を塗布し、 前記コック本体(4)に気密状に取付けた前記作業用ケ
    ース(D)内の前記閉子(20)を、前記閉子挿脱具(
    E)の前記作業用ケース(D)外部からの押込み操作に
    よって前記コック本体(4)に嵌着し、 前記作業用ケース(D)を前記コック本体(4)から取
    外すと共に、前記閉子挿脱具(E)を前記閉子(20)
    から取外すガスコックの補修法であって、 前記作業用ケース(D)と前記コック本体(4)の間に
    、その両者を連通状態と非連通状態に切換える遮断具(
    C)を介装しておいて、前記閉子(20)の掃除に先立
    って、前記遮断具(C)を閉じ操作した後、前記作業用
    ケース(D)内にパージ用ガスを供給して、前記作業用
    ケース(D)に接続した輸送ガス回収用容器(17)に
    、前記作業用ケース(D)内の輸送ガスを密封入し、 その後で、前記作業用ケース(D)を前記遮断具(C)
    から取外して、前記閉子(20)を前記作業用ケース(
    D)から取出し、前記閉子(20)に対する掃除及び潤
    滑剤塗布を前記作業用ケース(D)外で実行し、 前記コック本体(4)への閉子(20)嵌着に先立って
    、前記閉子挿脱具(E)に前記閉子(20)を取付けた
    状態で、前記閉子(20)を収容した前記作業用ケース
    (D)を前記遮断具(C)に気密状に連結し、前記遮断
    具(C)を開き操作し、 前記コック本体(4)への閉子(20)嵌着後で、前記
    作業用ケース(D)のコック本体(4)からの取外し前
    に、前記作業用ケース(D)内にパージ用ガスを供給し
    て、前記作業用ケース(D)に接続した輸送ガス回収用
    容器(17)に、前記作業用ケース(D)内の輸送ガス
    を密封入するガスコックの補修法。
JP22382189A 1989-08-30 1989-08-30 ガスコックの補修法 Expired - Fee Related JP2779003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22382189A JP2779003B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 ガスコックの補修法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22382189A JP2779003B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 ガスコックの補修法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389084A true JPH0389084A (ja) 1991-04-15
JP2779003B2 JP2779003B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=16804253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22382189A Expired - Fee Related JP2779003B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 ガスコックの補修法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779003B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130495A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Tokyo Gas Co Ltd L型ガス栓
JP2006316843A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Fujii Gokin Seisakusho Co Ltd せん引き抜き装置
JP2015121280A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法
JP2016095020A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置
JP2016161083A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 コスモ工機株式会社 作業用治具
JP2019044972A (ja) * 2018-10-25 2019-03-22 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7116282B2 (ja) * 2018-09-26 2022-08-10 東邦ガスネットワーク株式会社 メータガス栓の修理方法及び修理器具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130495A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Tokyo Gas Co Ltd L型ガス栓
JP2006316843A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Fujii Gokin Seisakusho Co Ltd せん引き抜き装置
JP4694885B2 (ja) * 2005-05-11 2011-06-08 株式会社藤井合金製作所 せん引き抜き装置
JP2015121280A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法
JP2016095020A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置
JP2016161083A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 コスモ工機株式会社 作業用治具
JP2019044972A (ja) * 2018-10-25 2019-03-22 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779003B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3271628B1 (en) Shut-off device
JPH0389084A (ja) ガスコックの補修法
US5967191A (en) Method for servicing a live pipeline
US10989313B2 (en) Valve device
JP5520788B2 (ja) 流体配管系の開閉弁撤去工法と流体配管用フランジ蓋及び流体配管系の開閉弁取付け構造
US1805710A (en) Packing for pipe cutters and valve inserting machines
JP2866413B2 (ja) ガスコックの補修法及び補修装置
EP1352190A1 (fr) Vanne a pointeau a commande pneumatique
JP2866412B2 (ja) ガスコックの補修法及び補修装置
JP6994432B2 (ja) 管路工事用治具および管路工事方法
JPH02599B2 (ja)
JP3191103B2 (ja) バルブの交換方法および工具
JP2779002B2 (ja) ガスコックの補修法
JPS6313997A (ja) 管閉塞装置
JP2012112485A (ja) 管接続部材の脱着装置
JPH0328227Y2 (ja)
JP2857226B2 (ja) 都市ガス配管の活管分岐工法
JP2554964B2 (ja) 通水中でもグランドパッキンを交換し得る仕切弁装置
JPH0434293A (ja) 都市ガス配管用分岐管接続具
CA2236916A1 (en) Maintenance method and maintenance kit for a gate valve
JPS634078B2 (ja)
JP6999933B2 (ja) 弁装置及び内弁箱の固定方法
JPS5922381Y2 (ja) 流路開閉弁
JPS6139153Y2 (ja)
RU29113U1 (ru) ЗАДВИЖКА ШИБЕРНАЯ (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees